【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍の軍艦を派兵する、戦争になれば中国が必ず勝つ」 ★6 [幻の右★の母です。★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:10:42.19 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>291本気で言ってる中国人くんかわいいね♡
本土まで下手したら届く日本を捨てるわけねえだろ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:11:10.42 A1xShbF+0.net
昔の大日本帝国が粋がってフルボッコされたの知ってるくせに
チャイナ案外頭が良くなかった

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:11:30.64 NgxiJikf0.net
笑えるのは
無能しかいない
斜陽国で
老人国で
大部分が高卒で
女がロクに働かなくてナマケモノで
働いてる男が小遣い制で
口臭が世界一ひどい
そんな間抜けな島国であるwww

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:11:31.38 7bTw5Pte0.net
完全に余裕がなくなってるな
国内情勢がかなりヤバそうだ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:11:44.23 x8xhyfQ30.net
メディアが言っただけか。まあ国が言わせたんだけど。きんぺーが言えよ。まあ領海内に入ったら撃沈だな。アメリカを戦闘民族を舐めすぎ。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:11:45.44 E466oLLG0.net
現代版ナチスが、中国共産党。
ナチスドイツみたいに、
滅びるであろう。歴史は、繰り返される。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:12:23.17 RgaLRpkA0.net
こいつはまだ日本語が不自由だからわかりやすいが
タチ悪いのがいくらでもいる

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:13:04.16 1Vdj4yx20.net
アメリカに頑張ってもらわないと中国相手じゃ日本だけでは話にならないからなぁ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:13:21.72 mfHf7MXI0.net
インド軍が怒り狂って横から参戦

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:13:40.21 KEbfTfi90.net
>>37
いやそれも怪しいところw
シナ人が一番嫌いなのがシナだから逃げ回ってるw

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:14:09.93 2xM3lsud0.net
世界最強は中国と洗脳されてて哀れだが
少なくとも自分で派兵、戦争に勝つと話すだけマシかもな
日本は「イラクで日本人が首切りされたら日本どころか世界が怒る」と言いつつ
斬首されて何も起きなかった
「日本人に危害が加われば日本人は一致団結する」
「集団になると日本は強い、斬首で日本は目覚める」
「日本の世界への貢献は素晴らしいと褒め称える中、日本人が斬首されれば世界中が怒るはずだ」
「日本人を斬首できるはずがない」
と言っていた人たちはササッと消えた

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:14:40.67 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>302
残念無念君もその内の一人だよ♡僕たちと同じだね♡
大部分高卒は中華とチョンだろ
あの国の競争率ひどいし

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:15:10.13 NgxiJikf0.net
ジャップ オス まじ 白痴 www 
仮想通貨でがっぽり儲けたぜぃ
貧乏で底辺のおまえら、悔しい?
 
一生悔しがって暗い目して生きやがれwww
ざまあざまあざまあざまあ プゲラプゲラ   w
 

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:15:22.25 dz/1A06m0.net
>>308
イギリスとオーストラリアが参戦決定
フランスも今回はたぶんいく
ドイツは今月の選挙次第で覚醒しそうw

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:15:25.21 A1xShbF+0.net
世界中にウイルス蔓延させて大迷惑のチャイナの味方に付くのは小中華思想の朝鮮半島くらいだろうな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:16:06.49 7bTw5Pte0.net
バイデンは本気で支那と事を構える気はないのに
支那の方から喧嘩売ってどーすんの
習豚とか米国内にかなりの資産隠してるけど戦争したら全部パーだぞw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:16:13.53 YgzCioUD0.net
相手になるのはそこそこの規模の金持ちの国だからな
地域としてもかなり限られる上に
どこを切り取っても同じように機能なんてことはない

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:16:22.26 7XHvN0JC0.net
やれるもんならやってみろ三流国家中国

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:16:33.63 dW28P+sd0.net
アメリカとガチンコの喧嘩をしたのは日本くらいだぞ
永遠に口だけ番長してろ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:17:46.19 8jhh94g80.net
>>293
韓国はアメリカにベッタリだからアメリカが負けるね

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:17:56.05 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>312
わざわざ日本の底辺まで来たなんて大変だね♡しかも頑張って日本語を勉強したんだね♡
頑張ったね♡

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:18:04.77 NLEp68kG0.net
どうぞどうぞ
まってるよ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:18:09.57 7bTw5Pte0.net
>>310
根拠のない自信は滑稽なだけだぞ
マシでも何でもない

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:18:57.32 INBFrYBg0.net
>>1
キチガイ国

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:19:01.85 eUD7s4mS0.net
というより打算の国だから戦争自体は利益少ないからまずやらない
表向きに吠えながら裏で親中派支援、中国企業進出、土地買収等をやって中国依存を高めつつ情報も取りまくるのが基本戦術

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:19:19.51 l6Sfv2z90.net
まあ西か北しか勝ち目はないからw

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:20:13.95 ZqrQwq7y0.net
>>5
日中同盟だよ
昭和天皇からマッカーサーにたった6ヶ月で乗り換えたから、
今の繁栄がある
ずっと反米しているアホのベトナムや中東を見ろよ?

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:20:25.27 NgxiJikf0.net
マリアナの七面鳥撃ち
太平洋戦争中、1944年6月に勃発したマリアナ沖海戦において
襲来する日本軍航空部隊に対してアメリカ海軍機動部隊が
圧倒的な勝利を収めたことをあらわす表現。

これは未来永劫語り継がれる 「間抜けな出っ歯眼鏡サル」の恥記録である  www

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:20:31.99 vx9WWgtT0.net
アメリカをはじめ先進国にとっては、中国は人件費が激安の工場でいてほしいのでは?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:20:49.07 7bTw5Pte0.net
以前の支那はもうちょっと狡猾だったと思うけど習豚君はダメダメだな

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:21:21.31 RgaLRpkA0.net
売電はフィラデルフィアどうにかしろよ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:21:30.20 YgzCioUD0.net
>>324
無闇に吠えなければ主導権持ってる側が親中派だったのに
こうなってしまったのは控えめに言ってもあまり利口ではないだろ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:21:45.56 AUBsIJVZ0.net
習さんのチャーハン期待して良いの?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:22:07.37 8Im+herL0.net
チャンコロどもにはコロナばらまきの罪をきっちり償わせないとね。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:22:31.66 wvkcw56S0.net
中国軍は野蛮で狂暴だけど
ヘッポコなんだよな(´・ω・`)…

335:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:22:58.83 Gpg7sD230.net
赤丸、本当にひっくり返したのか。
すごいな。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:23:00.42 YgzCioUD0.net
>>328
もう農村から若いの引っ張り出して
コピーとダンピングで伸びるボーナスステージは終わってる

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:23:12.83 6ACA2Fra0.net
JAPがハワイまで行ったけどな80年前
シナにできるかな

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:23:29.24 dz/1A06m0.net
>>328
もう安くはないだろ
すでにベトナムとかに流れて久しい
米なんかは技術流出のほうが深刻だから撤退してるし、中国側も欧米を追い出してる

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:24:02.13 We3f90Th0.net
北京オリンピック拒否られても知らんぞ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:24:14.95 Kbj6gCS80.net
中国がアメリカと本気で戦争する気になると
韓国と日本がとにかく邪魔なの
それでまず中国がアメリカの前線基地である韓国と日本を攻撃する
するとアメリカは米軍基地はもちろんだが同盟国が攻撃されたとして
一切の制限無しに中国を遠慮なく攻撃できる
これがアメリカにとっては理想的なシナリオであり
中国にとっては出来れば避けたい展開
ではどうやってアメリカと戦争して中国が勝利するか?
それは開戦と同時にアメリカ本国を降伏させるしかない
もちろんアメリカを降伏させる手段はいくつかあるが
まだまだ中国の準備は整わない
だから中国はしばらくは戦争しないよ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:24:17.63 wvkcw56S0.net
中国軍はヘッポコだけど
韓国軍は、お笑い韓国軍なんだよな(´・ω・`)…

342:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:24:17.79 7VRyE0CR0.net
いよいよ尖閣

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:24:33.13 NgxiJikf0.net
馬鹿国で一番偉いとされている皇族の娘が
借金詐欺のマヌケな無職の男にひっかかってチンポに狂い
三十路手前でこれを逃したら一生独身の恐怖で
あわてて海外に逃亡w
なぜならニッポン人が民度が低く間抜けなゴミしかいないからw
皇族にも逃げられるトンマな国 w クッソワロタ w
オマエラ、ネタを提供しすぎだろ wwwww
ジャップ ぷぷぷぷぷ     
 
 

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:25:04.80 FYPGZ/M70.net
どっちが正義とか勝った奴が決める
日本は負けたから第二次世界大戦で民間人が
3300万人死亡なのに中国戦線は3500万人まで
増えた笑

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:25:16.26 PwRwaQUJ0.net
引っ込みつかなくなりそう

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:25:17.47 uwjeOciH0.net
支那畜共が一匹残らず八つ裂きにされるところをはよ観たいわw

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:25:39.64 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
日帝は馬鹿だったから戦術的にも戦略的にも負けだけど中華はどうだろ、まけんのかな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:26:48.28 IK+l/nX80.net
>>308
インドにすっごく期待してるわ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:26:49.40 M+lkpbSL0.net
>>173
今の時代隣国同士が必ずしも緊張関係て訳じゃなく、
グロ反グロの通貨戦争がメイン

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:27:10.73 Uxj4ZutF0.net
調子乗ると経済的に潰されるから
今は猶予されてるのに分かってない

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:28:08.19 cdFxwFse0.net
>>268
>万が一がある。
ないない。それがあったらこの国のこのザマはない。
高市とか、あれは選挙前の売名目的。だからテレビウケするよう動いてる

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:28:08.81 0bQPtBSe0.net
西側が本気で中国を経済支援してきた結果がこれですよ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:29:11.09 hXzWkmpU0.net
虎がspyの疑いで入国禁止にしてた中国留学生を
バイデンがすべて入国させたらしい
売国奴そのものだなwww

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:29:40.03 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
中国はきついなあ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:29:54.42 LBR352xw0.net
無害通航じゃなくて活動を行うって、バカすぎる宣言だな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:30:00.80 1pUhSiI00.net
>>352
△西側が
〇主に自民党が全力で

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:30:21.58 YgzCioUD0.net
違う奴が勝ち抜いていれば野心隠したまま
アメリカとのG2路線で行かれていた可能性もあるんだから
それを考えればまだマシな展開だよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:31:18.99 W5s6oJzn0.net
キンペーがやけくそになってるな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:31:53.32 9SKvLXzZ0.net
>>1
中国共産党は、アメリカ軍と戦闘して見ろよw
泣きっ面に蜂だぞw

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:32:02.89 oYN1+0Fu0.net
>>37
中共の旗色次第だな
負け戦と分かった瞬間に寝返るだろう 人質もなくなるし

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:32:05.57 6FCAAh+p0.net
中国の誤算は、アメリカは間違いなく核撃つ
それも遠慮なく撃つ
なぜなら白人の国ではないから
そしてそれと呼応してロシアとインドが攻め入るし
これ幸いに今まで弾圧された少数民族も中国内部で暴れる
勝つ方法は一瞬でアメリカ消し去ることだけ
長引けば長引くほどどうしようもない状態w
第二次世界大戦の日本と同じ道辿るだろう
ん?日本?まあ真っ黒こげか、カメになっているかの二択だろう

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:32:09.36 cdFxwFse0.net
>>352
>西側が本気で中国を経済支援してきた結果がこれですよ
始めたのは田中角栄。
チャイナ援助ビジネスを自分の利権にするためだけに条約調印。
角栄は真性売国奴だし、越山会のハイエナ小沢も二階も全部売国奴。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:32:14.29 cEuWfuCX0.net
1週間もしたら自然と消えるいつものニュース

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:32:43.73 FYPGZ/M70.net
鮮人見たら解るけどウンコばかりの半島に莫大な投資しても役に立たなかった
バカ政府がいると国民が被害を受ける

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:32:43.84 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
なんかハイハイまたかみたいな感じやな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:33:50.08 NgxiJikf0.net
アメリカに尻の穴広げて
中国にマンコ広げてる
そんなおバカな島国に
できることは願望を掲示板に書くことだけw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:34:33.25 Bi6wfJBp0.net
これはもしかするともしかするよ 中国は本気だ!!

中国でCIA要員殺害 スパイ網壊滅的と米紙報道
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は20日、中国でスパイ活動をしていた米中央情報局(CIA)の12人以上が
2010年以降、中国当局によって殺害されたと報じた。
拘束された人を含めると計18〜20人に上り、中国での米国のスパイ網が壊滅的状況に陥ったとしている。
中国で次々と要員が行方不明になることからCIAは11年に徹底調査を始め、
CIAの中国を管轄する部門で働いていた元要員が二重スパイだった疑いを強めたこともあるが、
逮捕に至る十分な証拠は見つからなかった。この元要員は現在、アジアの別の国に居住しているという。
CIAは中国でのスパイ活動を最優先事項の一つとしているが、対抗する中国の公安組織が強力なため、情報源の拡大は難航しているという。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:35:04.53 M+lkpbSL0.net
>>313
オーストラリアが英国に歩調を合わせるかは微妙
国際金融資本に対しては南アやスペインなんかも覚醒し始めてる

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:35:26.68 455HKV2H0.net
>>1
米国領海に入る前に消されそう

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:35:56.56 edtv+6730.net
手始めに尖閣諸島を占拠だろう

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:36:01.42 Kbj6gCS80.net
>>358
キンペーは権力を持ち過ぎた
キンペーがマヌケじゃないなら
失脚したら財産はもちろん自分や家族、いちぞくの命まで奪われるリスクが高まっている事が分かるはず
中国共産党は一枚岩ではない
それこそ水面下では激しい権力闘争が繰り広げられていて
キンペーは膨大な恨みを買っている

372:ぴーす
21/09/09 22:37:22.43 M9ibJd5y0.net
いちおう今中国の工業生産額はアメリカと日本とドイツ足したくらいあるらしい
この比率が中国の技術力に基づいた物が多いのか人件費の安さで誘致したのが
多いのかはよくわからない

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:37:44.93 NgxiJikf0.net
バイデンは村山富市みたいな顔してるから間違いなく馬鹿

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:37:46.59 9YI0ZYjZ0.net
>>351
誰がトランプが本当に大統領になるなんて予想した?
高市は下馬評は散々だが、バックに安倍がついているから
そこが未知数なんだよな。中国が本気で不穏な動きを始めたら
世論は「中国にNOと言える」政治家への待望論が沸きあがると思うぞ。
現状ではまあ無理だけどな。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:38:07.96 dz/1A06m0.net
>>368
オージーは中国に乗っ取りかけられた恨みがあるからw
オーストコリアとまで言われたあの国が、サイレントインベイションで真逆の嫌中国になってる

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:38:46.48 ILxA7w1M0.net
いいんか?
あんま暴走すると中国内部から崩壊するぞ
いくら圧政してるからと言ってもお前ら戦え!と言ったらおたくの抱えてる9億以上の貧民が反乱するぞw

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:38:54.49 M+lkpbSL0.net
>>367
露中イラン共通の強みは諜報力な

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:39:36.05 FYPGZ/M70.net
核とかファンタジーは朝鮮だけにしてくれよ
米国には自国を滅ぼしてまで核攻撃などしない
これも半島だけど核実験しても何もしない
しゃんしゃんで終わり

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:39:48.01 3KfV2PmX0.net
コロナワクチン薬害とカマラハリス大統領の裏切りが成功すれば
中国は武力行使するまでも無く圧勝する
米国は50州分離独立で内部抗争を繰り返す雑魚の国に転落

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:40:45.92 SSoKIZkq0.net
>>337
ロサンゼルスの戦いってのもあってな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:40:54.22 VeVKw91h0.net
>>278
レッドオクトーバーを追えに拠れば、乗組員の歌もソナー員は探知する。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:41:01.04 M+lkpbSL0.net
>>375
それだけに微妙なんだよ
事情も無く緊密化しない

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:41:28.95 3KfV2PmX0.net
風船爆弾で山火事

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:41:58.36 h1PuHwZb0.net
>1
You、やっチャイナYo!

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:42:02.16 lvLJ2VEa0.net
来年早々にオリンピックやるのに何言ってるアルヨ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:42:10.52 i231ILbz0.net
お隣が影武者しか居なくなったから焦ってんだろ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:43:30.84 EwBLHZ750.net
冬季五輪中止決定?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:43:43.17 8VWO1tH90.net
911きたぁぁぁぁぁぁぁぁ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:44:01.23 2R2OlZv10.net
>>375
港の貸し出し99年してるし、島も2割中国人に買い取られて住民追い出されそうになってるのに
政府は知らん顔してる。
でも、中国側の圧力がひどすぎて目が覚めたところで、石炭ストップとロブスターストップやられて切れてる最中

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:44:14.97 VeVKw91h0.net
>>388
まさかの911テロ2ndがあるかもな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:44:50.97 kMy5hoMP0.net
中国海軍のSLBMについておさらい。
初期の巨浪1号は、ハワイ沖まで進出してやっとこ米西海岸を射程下に。
最新鋭の巨浪3号は、南埼諸島にあるわずかな深海域から米西海岸を射程下に。
しかし米本土全体を射程圏に収めるにはハワイ沖、どんなに遠くても第二列島線まで進出しないといけない。
つまり中国海軍の戦略原潜が第一列島線(九州〜沖縄〜台湾)を突破したら、米中の「力の均衡(=対等な政治力)」が生じる。
そんなもんアメリカが黙って許すわけがない。
中国海軍は水上艦だろうが潜水艦だろうが東シナ海に封じ込め。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:44:52.05 hpE/pgEZ0.net
沖縄だったら、中国軍は好き勝手にできるぞ。
沖縄人は、新中反日だからな。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:45:08.97 cdFxwFse0.net
>>364
だが1945年時点で朝鮮満州は米本土に次ぐ優れた農工地帯だった。
世界中が瓦礫と焼け野原だから連合側はドイツの技術を奪い、
日本が発展させた満州と朝鮮を奪ったわけ。
日本は占領するだけ赤字が増えるだけだったからな。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:47:32.65 9qySbobU0.net
ラオスとカンボジアは手間取ったが手中に
アフリカはバカすぎて簡単に占拠出来たが
香港、ビルマで勢いを付けてアフガンと着実に

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:48:16.48 orf5zYsM0.net
>>379
それはそれで面白い
日本は急ターンしていきなり二階総理誕生なんてあるかもな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:48:26.61 Sb6xDbws0.net
領海を犯すって言ってないじゃん

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:48:27.14 bJ8czMIV0.net
なぜかニダーさんがイキってるのが面白いな
中国で韓国文化排除令出てるのに

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:48:43.26 ePfHKt7v0.net
>>366
2本刺しあるかも!

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:48:52.28 DjQLYLeO0.net
ミッドウェイの仇をとってくらさい

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:49:46.70 GxQK60di0.net
アフガンに武器を調達して
アメリカをやっつけたのは
我々中国だ!

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:49:46.86 vAXYuTwM0.net
10年早いな
でも本当に10年後は中国の独断場だろうな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:50:10.39 3KfV2PmX0.net
聖徳太子未来記によれば
中国による世界支配は1年と5日間続く
その後、体力を回復させた欧米連合の猛反撃によって
逆に中国が空中分解する
中国の古代予言にも2枚の羽を持つ鳥が
天高く舞い上がって高望みした末に
岩山に激突して死に絶える伝説

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:50:29.81 cdFxwFse0.net
>>394
ギニアで親シナ政権が崩壊して投資がパーになったからマジギレしてるな。
シナは旧政権を支援するために派兵する。対抗して英仏も派兵する。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:50:32.63 l6Sfv2z90.net
韓国はもう日本

405:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:51:02.56 j//gR5Qu0.net
いけーーちゃん頃!無慈悲な訪問だーー!

406:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:51:08.99 bJ8czMIV0.net
中国が戦時体制に移行中なのは間違いなさそうだし本気なのかもしれんな
海外投資からも引き上げてる

407:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:53:17.73 ODaOf7Qj0.net
北朝鮮ぽくなってきたな笑
ガス抜きか?

408:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:54:12.99 wdatyMYX0.net
自宅の玄関を開けて人民解放軍の服着た奴が立ってたらちょっと怖いな

409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:55:03.34 ePfHKt7v0.net
>>1
この記事と東京スポーツのUFO記事どっちが信憑性あるの?

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:56:20.41 3KfV2PmX0.net
日本が四分割されて中心都市が岡京に遷都するのもあながち嘘でもない
その間に皇統が存続できるかが再起復活の分かれ目

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:56:58.16 M0SurwRT0.net
>>361
カメになったら、米中両方から核が飛んでくるよw

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:57:52.05 dLhpp/890.net
中国にパールハーバー攻撃できる根性なんて無いよ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:57:57.18 2R2OlZv10.net
>>406
AIIBのいお金なくなっちゃたとか、アフリカや中央アジア、太平洋諸国の貸付資金とか欲しいでしょw

414:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:59:11.72 zeaP7JJ40.net
>>37 そんな夢見てんの中共しかいねーよ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:00:36.06 GwPlYnWqO.net
>>239
死ね

416:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:00:51.34 GwPlYnWqO.net
>>251
死ね

417:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:01:06.51 GwPlYnWqO.net
>>264
死ね

418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:01:22.00 GwPlYnWqO.net
>>274
死ね

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:01:36.61 gKLiYvOr0.net
アメ公と戦うのは馬鹿だ
世界1の空軍 アメ公空軍
世界2の空軍 アメ公海軍
アメリカ vs 全世界 アメ公有利
ストロングマン並みのパワーを持つパワー系池沼がアメ公だ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:01:39.29 GwPlYnWqO.net
>>302
死ね

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:01:56.68 GwPlYnWqO.net
>>312
死ね

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:02:17.17 GwPlYnWqO.net
>>327
死ね

423:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:02:32.48 GwPlYnWqO.net
>>343
死ね

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:02:54.09 GwPlYnWqO.net
>>366
死ね

425:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:04:43.30 lplKruHc0.net
ほんまかいな

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:07:50.02 7jgc+sWH0.net
>>367
中国がこれ以上発展するには他国を侵略して資源獲得するしか無いのは事実。
中国人全員が先進国並みに成るには地球が後二個必要だから。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:07:53.13 3Vy66sIj0.net
中国にどこまでの覚悟があるかわからんがもしも玉砕覚悟で立ち向かった時ベトナム戦争以降負け癖のついたアメリカは尻尾巻いて逃げ出す気もするな
相手が核保有国なら尚更

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:09:47.67 Xf6LMj+b0.net
バイデンは毅然としてこう言うべきだろ!


429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:11:08.21 3aXrGYMU0.net
太平洋戦争以降アメ公は全面戦争なんてしてねえだろ😙

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:11:43.96 JZo5BPA70.net
クッソワロタ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:11:55.64 dz/1A06m0.net
>>419
世界の空母の半数以上がアメリカ所有だもんなw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:12:55.31 cdFxwFse0.net
>>426
それね。シナはおとなしく人口減少フェーズに入って共存を目指すか、
他民族を滅ぼして中華版図とするかの二択以外に道はない。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:13:12.06 fNprMy+G0.net
>>265
公用語に英語があるところは中国が持ってる欧米向けのリソースを自国に誘導するチャンスになるよね
表向きにも覇権主義にコロナ責任論で(日本以外で)領海侵犯とかそりゃ役満だよな

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:14:16.73 Q4d4uT550.net
> なんでクワッドが結成されて日本近海にイギリスやフランスの
> 空母が来たのか理解していないだろ。
> 中国を取り囲む海は海軍国勢揃いだよ。
これよなあ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:14:47.91 O/39MKz+0.net
終わりだ横の国
2億いた失業者は今何億なんだろうな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:14:53.75 cdFxwFse0.net
>>265
日本は最後まで鉄砲一発すら撃てずに滅びる。
この国の政治屋はそういう連中だ。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:15:30.92 cdFxwFse0.net
>>435
今は全員ギグワーカーアルヨ。失業率ゼロアルヨ。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:16:43.99 0Hjl610A0.net
>>233
その金で自衛した方がまし。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:18:41.64 8jhh94g80.net
>>436
政治家よりも国民がね
親中派だろ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:19:07.72 fU8RmWRS0.net
おっ楽しみw
戦争しろ戦争w

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:22:04.12 rHbfL1zy0.net
>>436
あながち間違ってはいないな
今までの自衛隊みると確かに

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:22:11.40 PZ7XhU3o0.net
資産家や幹部共産党員ですらせっせと海外に資産移して子弟を留学移民させてんだから
海外に喧嘩売って使えなくなった祖国なんてあっさり捨てて逃亡するよ
中国人はそこんとこ本当にドライだから

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:23:31.18 OCiY9W7o0.net
251ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:58:17.68ID:NgxiJikf0>>257
>>246
カナダ在住なのでチョンとかどうでもいいけど?
バカな老人国の日本はさっさと滅びればいい


カナダで昼夜逆転のチョン君か・・。
死んだ方がいいんじゃないかなw。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:26:20.54 /DW78FKW0.net
たんに、中国艦隊に対する米艦隊の対応の仕方を観察したいだけかもね。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:28:13.92 7i3BLA9J0.net
これ世界で糞シナに制裁加える必要あるな
調子に乗り過ぎ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:29:17.47 zlYMTk730.net
そんなことされたら、共産党幹部らの海外資金の額を公表したれ。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:29:27.33 msb8Zxnm0.net
きんぺい荒ぶってんな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:29:48.81 Nbq2xebd0.net
>>1
いくら反中、嫌中はネトウヨといわれても
流石にここまで脅されたらネトウヨにもなる

449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:30:59.89 +8GfcaLn0.net
北戴河会議の終わりを見計らったかのような矢継ぎ早な政策、中でも習近平思想を教科書に採用したことは完全なる習近平体制が整った事を意味する。満を辞して外洋進出となるのかもしれない。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:31:21.64 NgxiJikf0.net
>>443
被差別部落民のお前にとってはカナダは憧れの地だよな
一生小さい村の中で蔑まれて生きろw

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:31:38.39 i425QdUD0.net
一党独裁の中国共産党が消えたら喜ぶ人いっぱいいるね。香港や台湾もホッとするだろうし
何より中国人民が嬉しいだろうな。民主的な連邦制にでもなって、地域ごと民族ごとに暮らせばいいさ
とにかく一つにするには国土が広すぎるんだってw

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:33:27.93 krqsaa3s0.net
>>1
ブヒブヒ喚いてろw支那畜wwwwww

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:35:37.38 8jhh94g80.net
>>448
日本人に中国嫌いはいないのでは?
みんな親中派に見える

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:35:38.06 0FqaqxVk0.net
こういうこと言い始めると、本家中国版のチャーハンの調理の準備の広報の下書きの構想を練り始める人がでてくるぞ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:35:59.60 z791DQrE0.net
お前ら戦争弱いやろw

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:37:08.93 zjAku/hf0.net
>>448
お前は元々だろ
一生メディアに脅されてろ知恵遅れw

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:37:46.95 rHbfL1zy0.net
>>453
俺はラーメン好きだ
餃子も好き

458:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:39:37.09 i+jyBjnu0.net
連合軍vs中国
どっちが勝つのか…自明だと思うが

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:39:49.32 xcRhPRpx0.net
中国はとりあえず形だけ。
もう中国の都市圏全部と耕作地全部洪水でやられた。
温暖化対策か投資だかに本腰入れてイギリスだかEUと話し合い始めてるのに
本気でアメリカと戦争しようなんてバカなのか状態。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:40:19.88 SdoafdW90.net
>>453
一度白人を倒してほしい!!ヤッチャイナ!!

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:40:41.18 2uQjIM0c0.net
これってハッタリなん?マジなん?教えてエロい人

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:41:18.46 Wrvw016E0.net
>>1
外向きにイキがってるの見ると
内政がかなりヤバいんやろなって感じる

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:41:35.17 yi2m+Lx00.net
また中国バラバラになるね

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:42:03.43 8jhh94g80.net
消滅するのは日本のような気がする
高市はいきがってるけど日本国民に愛国心なんかないだろ?
戦後の仕打ちで消滅してる
自問自答してみろ
今週、食料品消耗品以外で日本製品を幾つ買った?
日本人自体が日本を見捨ててるだろ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:42:14.64 keMx/cu00.net
日本と同じでどっかに奇襲かけそうだなー

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:43:18.13 xcRhPRpx0.net
夏頃のzoom earth見てたら分かるけど、
日本で大騒ぎしてた洪水なんて序の口レベルで洪水が中国各地で
延々と続いていた。台風がみんな中国寄りになってるのは中国大陸全部
低気圧で台風引っ張ってる。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:43:35.78 en9FGLI+0.net
中国本土決戦なら中国の人海戦術に対してアメリカに勝ち目はないけど
制空・制海権の奪い合いなら中国に勝ち目はないだろうな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:44:20.94 1pUhSiI00.net
アフガニスタンの様子を学習しない日本人は馬鹿やな

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:45:44.01 rHbfL1zy0.net
>>463
じゃあ日本は満州もらおう

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:46:30.61 UX9LPYzo0.net
>>1
そのために
イスラム支援してるんですね
やり口が汚いから

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:46:34.17 msb8Zxnm0.net
>>462
このところ内向きでも締め付け厳しくないか

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:46:35.82 OCiY9W7o0.net
>>450
なんで被差別部落が出てくるんだ?
関西じゃ部落に朝鮮人が入り込んでいることが
多いが君もそうなのかw?
で日本にいたら嫌われて蔑まれるから
カナダに逃げたとw
でもさカナダに行って昼夜逆転じゃ意味ないよねww
不正受給した生活保護のカネを送ってもらってるのかなww

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:46:43.79 nEvbF9nz0.net
>>7
同盟のいない国はは

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:47:47.09 Tvd+1J0U0.net
中国兄さんが怒ってるけど韓国は米軍撤退させるのかな

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:48:27.37 VP3MG3hp0.net
支那豚が焼き豚になるなw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:48:43.93 d1o/jDNJ0.net
>>10
お前こそ国から召集されるだろw
そのための兵役なんだから。

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:49:12.61 0UsuLKB60.net
>>10
左翼が食い止めてくれるから戦争は起こらないはずだが
SEALDs 後藤
URLリンク(pbs.twimg.com)

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:50:03.43 7jgc+sWH0.net
>>467
日本側がポツダム宣言を受諾しなかったら日本中に核攻撃だったんだぜ。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:51:49.28 ElNbI4uq0.net
台湾?尖閣?どっち行くんだろ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:52:15.82 msb8Zxnm0.net
>>474
どっちつかずが維持できなきゃ死んじゃうから極端なことはしないんじゃね

481:神
21/09/09 23:52:27.75 XwF2Y6fu0.net
第三次世界大戦が始まるからね(笑)


482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:52:49.80 cNXv5KIj0.net
実弾演習を装った奇襲
情報公開の進展、高度な情報収集能力が発達した現代において、奇襲は可能なのだろうか?
宇宙からは定期的に軌道を周回する偵察衛星の眼が光り、離島にある無線傍受施設では、
普段と比べて特異な無線のやり取りがないか、SIGINT(通信、電磁波等を媒介とした諜報活動)要員が耳をそばだてている。
現代の軍隊は1つの「巨大システム」だ。
部隊を移動させるためには、膨大な人員、燃料、時間、予算を消費する。
それらの消費に伴って膨大な電波の放出と通信量の増大が生まれる。
そうした動きは官民問わずあらゆる個人、組織のセンサーに引っかかってくる。
中国がとったのは、実弾演習を使ったカムフラージュだった。
実弾を使った演習の実施であれば、大規模な部隊の動員を行う説明がつく。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:53:17.11 ZGhHGRP70.net
>>479
アフガンやろ
それ以外に意味あるんけ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:55:03.33 xcRhPRpx0.net
有名だろうけどようつべで小麗睇一睇で検索してみ?
中国は地球と戦争してるよ。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:56:27.40 kt8WJVaB0.net
多分勝つと思うけどなwwwやれよさっさと

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:56:34.37 ut0cZkxH0.net
日本解放の大義名分の下、台湾、沖縄を攻め込まれる
露助がどさくさに紛れて北海道制圧
本州は韓国北朝鮮中国人民解放軍が攻め込むか

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:57:02.22 e5+mLME50.net
中国の海洋覇権は悲願だろうが、あと50年は国体維持と経済成長、軍事技術開発が必要だろうよ
30年で済むかもしれんが
おとなしく大陸型覇権国家で満足していればいいものを
何を焦ってるんだ?
世界中の海洋国家群がピリピリしている

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:58:08.01 1BdkFTJR0.net
解放軍は長江の氾濫に人民救助に出ていないのか?
台風も近づいているのに何を呑気にしてるんだ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 23:59:22.60 VrJlAuf30.net
これ宣戦布告じゃないの

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:00:19.91 xLOzpNBi0.net
>>486
なんだよwその朝鮮人の願望はw
さすがに直接日本人に手を出して来たら容赦なく殺すよ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:00:26.85 qQlHU+2w0.net
>>484
あれは 自爆してるだけ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:02:53.81 eMYgc32w0.net
東シナ海上海沖に潜水艦展開するだけで中国は立ちいかなくなる
日本と同じく、負け

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:03:34.93 CgT1QG3g0.net
>>474
韓国の米軍は台湾へ移動かな

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:04:04.78 nAIPjAyA0.net
>>479
韓国でしょw

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:04:49.20 IOOp5xhK0.net
利己主義のせいで団体競技が弱すぎ向いてないチャイナに戦争なんかできるのかね
アメリカは個人主義に見えてもチームワークがうまくて団体競技得意だけど

496:ニューノーマルの名無しさん
21/09/10 00:05:40.06 CgT1QG3g0.net
>>492
そう
潜水艦によって中国艦隊は沈められる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1010日前に更新/232 KB
担当:undef