【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍の軍艦を派兵する、戦争になれば中国が必ず勝つ」 ★6 [幻の右★の母です。★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:18:23.18 uO0gJUGY0.net
勘弁してくれ
また在日米軍基地が軍事拠点になるやん
ベトナム戦争中、どんなに治安が悪かったかオマエラ知らんだろ
横須賀なんか怖くて近寄れなかったんだぞ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:18:28.16 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
まず日本は対ミサイル用の防衛装備を調えなきゃやばいよね。
実際にミサイルを打つかわからんけど存在するだけで抑止力なるものっていっぱいあると思う
いい加減日本人の核アレルギーは直した方がいい。現に北朝鮮は張子とはいえ威圧はできてる

102:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:19:02.79 i425QdUD0.net
習近平を個人崇拝する教育に移行しそうなのがヤバくない?それって戦時体制に向いてるよねw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:19:51.12 XsBq7lma0.net
日本は下手したら西日本と東日本で国が分かれたりするかもなw

104:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:20:02.50 VLRYq9mz0.net
>>93
コロナでファイザーが兆レベルで儲かるのと一緒で現代は「不安の煽るニュースを出せば儲かる」って企業が沢山あるから結託してるかどうかは別としても
ロッキードやらが不安ニュースを止めるような事はしないでニヤニヤ見てる
不安ニュースを流す子会社ぐらいあっても不思議ではないわな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:20:07.01 YgzCioUD0.net
助けるも助けないも日本とかこの辺の諸々は
多大な犠牲を払って手に入れたアメリカの権益そのものだからな
「核突きつけられて怖いから逃げる」が成立するなら
今すぐにでも日本どころか東海岸に五星紅旗が立つぞ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:20:13.67 kB19v9aA0.net
たしか中国はトランプの時に一回だけアラスカでピンポンダッシュして逃げたよな
また同じことするつもりなんだろ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:20:15.52 f6Q/fGW90.net
>ホームフィールドアドバンテージ
自分から出張って行くんだからアウェーじゃね?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:20:55.78 fCSMMRSg0.net
冬季オリンピック終了のお知らせ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:20:57.63 ncvH8lPX0.net
>>1
【Youtube解説動画】
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
中国で唯一の都市、一極集中、中国1の都会【上海】
世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYO
と比較したら大半が汚いボロ家バラック、汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww
コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」
「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」
「札幌どころか静岡より遥かに下」
これが現実wwwwwwwwwwwwww

110:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:21:22.38 fzcY/8YT0.net
侵略する時は黙って強行するから
ただの脅しで
実際はしないでしょ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:21:37.27 VeVKw91h0.net
>>86
どうしておまえがそんな機密事項と思われる情報を知ってるんだ?

112:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:21:41.87 QI5ZEztt0.net
早く派兵したらいいのに

113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:21:45.51 9YI0ZYjZ0.net
>>13
アメリカは日本が前面に立って尖閣沖縄防衛すれば一緒になって
やってくれるよ。ちょっと中国は調子に乗りすぎた。
コロナもアメリカは本音では中国の研究所から漏洩したと思っている。
南ベトナムやアフガンは現地人がやる気ゼロだから見捨てられた。
腐っても日本人はアメリカに日本の防衛を丸投げはしないよ。
そこを中国は見誤ると日米英仏印豪を相手に負け戦を戦うことになるぞ。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:21:48.38 6j8AbgrH0.net
>>108
あーーーーーー

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:21:48.62 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>99
させてくれるに決まってんだろ
在日がどれだけ金かかってると思う?使わない方がいい在日米を使うぐらいなら
日本に防衛を少しでもしてもらったほうが安く済むに決まってるだろ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:22:02.19 Uf53uV3K0.net
日本も巻き添えで核ミサイル落としてくれ
皆が不幸なら俺は幸せ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:22:12.68 VLRYq9mz0.net
中国人の9割は金持ちになって子供をアメリカに留学させてその子供がアメリカで就職した後に親を呼び寄せてアメリカに行きたいと思ってる
表向きは政府に従ってるような顔しているだけ
実際戦争になったらすぐに負けるよ
冷戦時代の東ドイツよりよっぽど今の中国は西側の情報の中で生きてるからね

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:22:33.25 3aXrGYMU0.net
>>89
本土防衛上アメ公は日本を見捨てることは出来ない
日本人はどうでもいいかもしらんがな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:23:09.21 Id9zv8FO0.net
近いうちか。。。
きっと100年後だろう。
中国の歴史からみたら近いだろw

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:23:11.87 i425QdUD0.net
>>110
やるとしたらアメリカはそれ待ってるな。パールハーバーでやったお得意のヤーツw

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:23:47.00 cEuWfuCX0.net
うーん、チャーハン臭

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:24:01.77 uO0gJUGY0.net
やだやだやだやだー
また新宿がシンナーゾンビのスクツになるー

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:24:01.95 /Kj8i+9h0.net
アメリカ贔屓だが
アフガンで米国の潜在的な脅威は明らかになった
アジアの盟主は中国こそ相応しいかも
今こそ日本はアメリカの呪縛を断ち切って
中華に従うときなのかな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:24:03.49 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>118
違う、尖閣の話。日本なんていう重要拠点の塊を取られたら戦略的に死ぬなんて
子供でも知ってるだろ

125:ぴーす
21/09/09 21:24:16.51 M9ibJd5y0.net
北京どうするんだ。有事の代替地とかあるんかね

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:24:49.71 Uf53uV3K0.net
マジで戦争起こして欲しいわ
上級や天皇だけ私服を肥してるなんて
許せん
日本を主戦場にしろ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:24:52.92 Itcp8r4N0.net
戦争なれば沖縄はまた攻撃される

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:24:55.28 VeVKw91h0.net
遼寧vsニミッツ級原子力空母
太刀打ちできるのかね

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:25:11.13 yJBFuh080.net
中国はもう米政府に話して了解(領海?かも)を得ているハズだから
戦争にはならないよ。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:26:34.56 O23BKtK50.net
早く核打ちあえよ
何十年待たせるんや

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:26:37.20 1A888dwM0.net
玄関先に来るだけだろ?玄関開けてから言えよ。
それじゃ何も起こらない事と同義じゃん。解散。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:27:05.63 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
アメリカが動くのはあくまでマジでヤバくなった時
その為に尖閣奪われない程度の海軍と空軍力は普通にそろえた方がいい
アメ「尖閣なんてただの石の塊じゃろwwww」
チョン「尖閣ウンメ〜」
日「尖閣取られたンゴ」
まじめにこうなる

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:27:08.83 KrApqSIt0.net
人民解放軍に神風特攻隊が居たとは・・・
アメリカ相手に頑張れ!頑張れ!

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:27:09.38 bPpUQRRF0.net
衰退した日本は侵略してもらってOK

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:27:09.36 VeVKw91h0.net
>>126
私服じゃなくて私腹だからな?
ただの変換ミスだと言うかもしれんが、そういうところが
君が負け組である理由でもあるんだぞ?わかるか?
言葉は正しく使いましょう。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:27:29.21 2rPAw+nB0.net
これって、宣戦布告?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:27:36.93 9YI0ZYjZ0.net
>>83
在日米軍が担っている軍備を日本独自でやろうとしたら、いったい
いくらかかると思っているんだよw
武器だってアメリカ軍と共通させることでデータリンクできるし
日本本土が万が一工場施設を破壊されてもアメリカからお買い上げできる
事実上、日本の武器弾薬の備蓄は無尽蔵。
日本は9条があるからそういう選択肢でいいんだ。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:28:31.76 YgzCioUD0.net
やり合うつもりなのに逃げるとか訳分からない話だけど
いずれ本気で向き合うつもりなら
ここ明け渡してしまうとコストもリスクも跳ね上がるからな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:28:32.02 IGG2NVex0.net
太平洋の西側だけみると、中国のほうがアメリカ海軍よりも戦力が上なんだよな。
まあ、本気なら核兵器使うだろうから、最終的にはアメリカが勝つと思うけど。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:28:41.88 3fDez5Ln0.net
ピンポンダッシュですかね?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:28:44.49 SA3ZsHB00.net
>>128
遼寧でニミッツに特攻?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:29:26.06 rHbfL1zy0.net
負けたらどうするだろ中国
この前負けた中越戦争の時は 「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」と
池乃めだか みたいな事を言ったが

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:29:44.95 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
日本にとっては超大国2つに挟まれてるんだからまだまともなアメリカの在日を追い出すなんて選択肢はない
どれだけ防衛戦略変わってもこれだけは変わらない

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:29:57.90 YeJxGt7I0.net
ヤベえな。
家に1000円札や500玉を貯めておいたほうがいいぞ。
キャッシュレスだと停電したら一気に無一文だは。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:30:14.20 Uf53uV3K0.net
アメリカにとって日本の位置は都合が良いから
見捨てはしないだろ
ただ日本は利用されるだけ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:30:14.35 kB19v9aA0.net
>>136
勢いで言っちゃっただけじゃない?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:30:25.58 IMtDFCLz0.net
俺のレスも大概香ばしいが単発の香ばしさよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:31:14.88 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>144まず停電になるほどの戦争になったらその時ジャパンマネーはゴミカス同然に
なるから安心しろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:32:03.07 bPpUQRRF0.net
誰も触れないからあえて言うけど
中国 日本 アメリカ
という構図じゃないぞ
イスラエル インド 中国 日本 アメリカ
こういう構図
戦争になったら自ずと集中砲火を受けるのは。。。
分かるね?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:32:14.92 YgzCioUD0.net
中国なくてもいろいろ不味くて方針転換が始まったけど
アメリカをはじめとした世界の秩序の上で手に入れたパワーなのに
椅子を蹴って退室とかいつかどこかで見た敗戦国みたいだな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:32:42.26 IMtDFCLz0.net
日本の電力網はすごいんだぞー

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:32:47.95 hsTvKOU50.net
やるなら株式場中でやってくれ
兵器関連株買い、船空売りでいつもセットしとくわw

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:33:02.90 ZZTjPP9V0.net
はよやってみろよ
口だけの大嘘つきめ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:33:06.88 3aXrGYMU0.net
>>139
アメ公には英仏がついてるよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:33:10.24 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
そういや考えてみたらなんで韓国と日本って同じくらい政治家がゴミなんだろ。いや、
全員とはいわないけど

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:33:28.23 AJ6SWCyk0.net
『戦争絶対反対!』の団体さんは今こそ出番では

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:33:48.70 VeVKw91h0.net
民間の客船を装った中国の工作船が合法的にアメリカ本土に近づき、射程距離圏内からアメリカ本土にミサイル発射。
同じ手口で小型爆弾を持ったダイバーが洋上停泊中の米軍空母に近づき船底に時限爆弾をセット。
やり方はいろいろあるよな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:33:53.53 373vGngo0.net
>>149
VSはつかないのか

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:34:04.29 YeJxGt7I0.net
戦争が始まったらどの株が上がるの?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:34:06.47 cdFxwFse0.net
ハリウーーーッド!

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:34:13.19 Uf53uV3K0.net
憲法9条君はいませんか?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:34:24.66 xcTglEUk0.net
そんなことせんでもバイデンのスキャンダルいくらでも握ってんじゃないの?
ついでにバイデンの息子の変態動画とか

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:34:30.71 IMtDFCLz0.net
>>155
日本には偽日本人政治家が蔓延ってるからかな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:34:32.02 8jhh94g80.net
どうでもいいけど暖かいうちにさっさとやってくれ
真冬に停電したら寒くて死ぬ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:35:01.00 cdFxwFse0.net
>>4
>米国の同盟国って日本か?
ウリナラではないニダ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:35:04.07 +hWjjtjw0.net
本気で言ってるなかね
だとしたら戦争になるなこれ
でもさすがに中国といえどアメリカと戦争するなんていう選択はするもんかねぇ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:35:19.73 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
俺は現実を見てないバカと違って戦争はいやだけど相手がやるならやるしかないだろ
ずっと傍観してるつもりならいつか足元取られて泥沼にハマるぞ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:35:38.90 IMtDFCLz0.net
>>162
ちんこでかかったよな裏山

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:35:50.82 Bob8qh300.net
だいたい20年前に言われてた通りになってるな。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:36:10.88 Fv21vKwk0.net
国営メディアならこれは宣戦布告では?
アメリカにとって口実が出来たから
攻めようぜ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:36:17.10 cdFxwFse0.net
>>155
とりあえず文在寅は親北左派だが愛国者だぞ。けっして売国奴ではない。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:36:33.40 rxExGR2n0.net
ミッシル連打で空母は一瞬で沈む雑魚
集団自殺に近いw

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:36:37.55 80AjR8aX0.net
ロシアが不可侵守ると思ってるお花畑か

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:36:41.58 HJCkVJiK0.net
アメリカが世界最強の軍事力を持つのは確かだが、かと言ってアメリカが確実に勝つとは言えないと思う
アメリカは世界中に部隊を展開しているので、広く薄くなってる
空母1、護衛艦3、補給艦1、潜水艦1のたった6隻だけで展開することもある
中国と戦う場合はグアムが前線基地になるだろうが、ステルスにこだわるあまり
アメリカの航空機は航続距離が短く、戦闘機による航空支援は期待できない
対して中国は北方からの攻撃はロシアがブロックしてくれるし、周辺で脅威となるのはインドだけ
インドに対する防衛部隊を残しておけば、残り全兵力を対アメリカにつぎ込める

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:36:56.11 SA3ZsHB00.net
>>154
フランスって喧嘩イマイチじゃね?
昔はちょっとだけ強い時期もあったんだろうけど
近現代になると負け癖がついているとしか言えない

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:37:14.25 9YI0ZYjZ0.net
>>129
アメリカに了解って、どんな了解だよwww
「アメリカさん。ちょっとあなたの領海を通過させてもらいますけど
敵意はありませんから」
しかし国内向け発表では
「米国は近いうちにPLA(人民解放軍)が玄関先に現れるのを確実に目にする
ことになるだろう」
って、やりかたがセコイというか小物すぎだろ。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:37:21.79 373vGngo0.net
>>171
親北=売国奴
だろ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:37:28.67 YgzCioUD0.net
>>166
当面はそれなりの勢いを維持するから警戒も必要だけど
内政に北朝鮮方式を採用したと見るのが妥当かもね

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:37:39.93 +q+pDdq10.net
>>168
これ好き
URLリンク(i.imgur.com)

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:37:56.76 Fv21vKwk0.net
>>174
ところがどっこいアメリカを陰で支える
イスラエルは核兵器持ってるからね

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:38:14.76 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>171
まあ、そうだろうな
韓国のバカはあいつを売国奴ゆうてるけど愛国者なのは間違いない
バカだから良かれと思ってやったら失敗してるけどね

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:38:15.72 BZycrez20.net
>>1
ハワイ観光か?
それに船は未だに低劣だから勝てんだろ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:38:24.44 kB19v9aA0.net
こういう時に西側主要国は参戦しとかないと戦後の再編で発言力を失っちゃうから
ロシアもそう、上手く勝ち馬に乗らないとね

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:38:37.74 rk6tEJAr0.net
パールハーバー再び

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:39:02.97 AJ6SWCyk0.net
>>175
今はフランス一国ではなく
EU全体が一国だと考えるべき

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:39:09.34 YeJxGt7I0.net
21世紀になっても殺し合いですか?
米中艦隊の空母上でブレイクダンスで勝負を決めるとか、できないのかな。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:39:34.37 Fv21vKwk0.net
日本は遺憾の意砲でどうにかなるか

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:40:26.60 CmJf2M+D0.net
二正面なんて寝言言ってるからモタモタする
陸海空3軍と海兵隊を使って、さっさと中国本土に乗り込んで
共産党幹部の大半を殺せば良い 共産党なんて害にしかならん
ベトナムやアフガンみたいに、ゲリラや部分戦争じゃ
米軍の良さは出ないよ 中国全土の焦土化を気にしなければ
作戦は簡単だし手っ取り早い
まず軍基地、原発とダムを全破壊、共産党幹部は全員誅殺
中枢が死んだ中国軍は単独でアメリカと戦う根性はないから

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:40:27.83 U6a2riMF0.net
世界連合軍対チャンコロだろ
人類の敵チャンコロ死ね

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:40:34.10 IMtDFCLz0.net
>>179
俺もちんこがデカかったらモテたはず()

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:40:56.41 AJ6SWCyk0.net
冬季五輪ボイコットの理由ができた件

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:41:00.69 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>175そもそもヨーロッパの主要国は首脳陣が頭お花畑で武器の開発とかを捨てまくったり
しまくったから弱いに決まってるだろ
ましてや地球の裏側の中国とかいつもの口だけ出して終わる感じ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:41:26.13 wwXEGyuh0.net
宣戦布告ですね?

中国解体カウントダウン

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:41:32.06 HpwF9SkZ0.net
相変わらず勝手に敵視する民族だな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:42:08.84 bnOLdDIj0.net
アフガン見てたらアメリカ潰すならいまだとは思うよな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:42:15.11 uO0gJUGY0.net
菅がこの時期に訪米するのはこの件かね
ぽまいらふざけてるけど、相当ヤバイ話だぞコレ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:42:33.31 +507pdSN0.net
米国領海内とは、具体的にどの辺ですか?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:42:34.28 2R2OlZv10.net
>>174
海外に艦隊派遣してるのは第7艦隊だけで残りはアメリカが母港だぞ
 あと、太平洋で有事の際は第3艦隊も第7艦隊の指揮下に入ることになっている

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:42:42.19 ktGxuz+o0.net
米国の領海とは書いてないな、アジア太平洋のアメリカ軍基地及びその同盟国の領海って日本の沖縄のことだろ?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:43:11.60 69531DVH0.net
ソ連は踏みとどまったけど
中国は信用ならないからな
マジで全面核戦争やりそうだ
バカだから

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:43:19.36 U6a2riMF0.net
戦争になれば日本にいるチャンコロどもはすべて敵兵になる
中国の法律で
だからチャンコロを拘束しろ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:43:32.95 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
タリバンのクソの掃きだめみたいなやつらはISIS-Kにいったよ
タリバンはまともとは言えないけど今はISIS-kを警戒した方がいい希ガス

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:43:37.29 rYN0qf520.net
はぁ令和何も良いことない

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:43:39.07 JNIj7vr8O.net
大惨事世界大戦くるんか

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:43:45.76 WgbQ/eVc0.net
消耗戦になれば兵隊の数で勝てると思っているんだろうけど背後に敵がいないアメリカと東アジアインドヨーロッパと敵に囲まれ状況次第でロシアも南下する可能性がある中国では戦いにならないだろ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:43:48.04 jaL+krZm0.net
       | ̄ ̄|  
      _☆☆☆_
      (.#´_⊃`)    はぁ?米国領海まで来れる軍艦ありますか?!?
   γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
    〉ン、_ `{ __ /`(  )
 (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
   ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
     / ヽレ´  \
    /_  ノ |, ̄ |  グリグリグリッ
    \ ̄ィ.  (二二)))).∧  ノ
     i__ノ    (`ハ´;l|l)⌒つ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:44:35.21 EP0IeCRv0.net
>>23
おうむ返しダサい
キレのある奴頼むわ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:45:45.23 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>206
エリザベスがいるから(震え声)

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:45:51.32 g7+Yy+OX0.net
台中戦争だね。
ついでに南北朝鮮も消し込めばいいのに。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:45:56.24 8jhh94g80.net
>>201
そういえば近所に住んでた五月蠅い中国人集団がいなくなった
どこいったんだろ帰国したとも思えんし

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:46:50.52 IMtDFCLz0.net
世界他人褌相撲開催のお知らせ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:47:29.73 WsZb4q5x0.net
>戦争になれば
なんでアメリカ相手に恫喝しているのですか?
教えて〜 エロい人〜

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:48:42.65 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>209
南北朝鮮はゴキブリなみの生命力あるからなんとか生きていけそう。死ねばいいのに
というか国際的に認められるとは思えないし台中戦争じゃなくて台中紛争でしょ
どうでもいいけど

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:48:49.66 9YI0ZYjZ0.net
>>174
アメリカ単独なんてありえない。
なんでクワッドが結成されて日本近海にイギリスやフランスの
空母が来たのか理解していないだろ。
中国を取り囲む海は海軍国勢揃いだよ。
日本は東シナ海防衛とともにアメリカの後方支援に回る。
不沈空母を舐めんなよ。
背後からはインドがにらみを利かせている。
中国がメコン川の水を上流でせき止めるから恨んでいる
ベトナムも雲南省に攻め込むかもな。中越戦争の再現だ。
世界vs中国の戦いではロシアは静観。さいごに漁夫の利を得る。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:49:03.18 GOGBqBfc0.net
アメさんにそんな脅しは通用しませんよw
シナチョンはさっさと叩き潰してきんぺーと共産党幹部の
首根っこ捕まえてひきずりだしてやれ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:49:14.53 rHbfL1zy0.net
>>195
そして九州沖縄は 中国の領土になるってか

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:50:14.15 ou+u6/r20.net
ハワイまで押し掛けたら大したものだが、ミッドウエイ島とかウェーク島とか
ジョンストン島とかキングマン岩礁、パルミラ環礁、ジャーヴィス島、ベーカー島、
ハウランド島ぐらいかな。
ここらも一応アメリカ領だから12カイリ以内に近づいて気勢を上げてお終い。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:50:36.75 YgzCioUD0.net
あまり威嚇したら問答無用で
日本とか韓国に中距離核置かれて終わりだろ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:50:39.36 8jhh94g80.net
>>212
察しろよ
強い中国を演出してないともうもたないんだよ
大洪水でズタボロ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:50:42.73 HJCkVJiK0.net
>>205
長期戦、消耗戦になると民主主義国は不利だぞ
国民の声を聴かなくちゃならないから

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:50:53.50 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
勝つだろうけどその後の戦後考えてみ
地獄だぞ いやまじで地獄になる
下手したら弱ったアメリカを狙ってとかで第三次世界大戦が起きるで

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:51:06.47 IMtDFCLz0.net
習とワイシャツと私

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:51:52.83 RRPQkU6x0.net
>必ず勝つ
こういうこと言うのは
弱い方だよ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:51:53.70 WsZb4q5x0.net
>>210
>どこいったんだろ
日本各地に購入した広大な土地が訓練場だろか?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:52:24.12 SMp4LHzI0.net
各国の空母がそろったから9.11になんか仕掛けてこないかびびってるんだろ。
中国の戦法はとにかく開戦から逃げる事。
コロナもその時々で適当なこと言ってごまかして100年粘ればチャラみたいな。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:52:32.18 cdFxwFse0.net
>>177
チョン国は分断国家で本来は南も北もないんだが。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:52:34.34 FYPGZ/M70.net
米国はもう経済では中国に勝てないから
あの手この手で嫌がらせするけど
本気で戦争する気なんて無い
日本がGDPを抜かれた時と一緒
あの時は親中でもないけどその後親中で
日本が悪者
ただ自分達が負けるのだけは許せない
しかしいまだに莫大な赤字を容認している訳
そりゃ勝てないさ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:53:17.80 KcgnI3DZ0.net
アメリカが負けるわけないとは思うが、アフガン撤退時のお粗末さを見ると心配だ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:53:20.77 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
チョンは道路国家だからどうでもいいけど日本は取られたらやばいからアメリカも日本も
死ぬ気で頑張ってくれるよね

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:53:39.29 YgzCioUD0.net
贔屓目に見た展開でも20年もすれば再逆転される程度だし
ここで妙な真似して出て行くならそれでおしまいだからな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:53:47.96 dLhpp/890.net
>>149
中国に一番近い米軍基地がある韓国ですよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:54:18.38 cdFxwFse0.net
>>227
アメもシナも勝ったときに分捕れるモノがなければ戦争なんてしない。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:54:28.12 kIjtI5ti0.net
>>137
おもいやり予算+8000億程度で大したことない

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:54:33.64 rM4H1LUx0.net
アメリカのGPS使って兵器誘導するの?
ユニークだねー
さすが大朝鮮

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:54:43.50 I7cXz0o40.net
軍事機密報道するか?
何かのポーズだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:55:08.98 JuN4N/Gg0.net
>>59
数人の予言者が将来中国は解体されてるとか言ってたんだけど、本当にあり得そうな気がしてくるw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:55:10.89 VeVKw91h0.net
>>196
大袈裟だって
どうせ戦争なんかにゃならしねーんだ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:55:13.37 cdFxwFse0.net
>>231
そうなる前に中華様の軍門に下るからウリナラ無傷ニダ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:55:13.73 NgxiJikf0.net
戦場は日本でいい
バカな国が滅べばそれでいい

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:55:21.35 BG1QUTJA0.net
海洋だとまるで相手にならないだろうね。
引き込んでのゲリラ戦ならワンチャン

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:55:33.24 Y7PAO0sH0.net
北朝鮮みたいだな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:55:33.61 9YI0ZYjZ0.net
>>216
中国の揚陸艦って何隻くらいあんの?
そのうちの何隻が日本の潜水艦から逃げきれんの?
日本の自衛隊はアメさんと実戦さながらのぶつかり稽古してしてるから
命からがら海岸に泳ぎ着いた支那兵じゃ相手にならんぞ。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:55:35.06 WsZb4q5x0.net
>>219
ありがとう ネットで勉強していきます。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:55:39.07 2R2OlZv10.net
>>174
インドに対して兵力残して残りをアメリカに注ぎ込むって、中国陸軍が海戦に参加とか?
後、アメリカの艦載機が足が短いって空中給油前提にしてるからだ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:56:27.11 kEcTePhY0.net
戦争でいいだろ
大陸ゴキブリとクソ食い寄生虫は核で全滅させないと平和にならないね

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:56:36.71 JuN4N/Gg0.net
>>239
通るついでに上下朝鮮も平定されるのに呑気だねw

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:56:55.26 H+dPOcSg0.net
アメリカはマジで負けるのか?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:56:57.54 XuOaYq8H0.net
はい、はい
チャーハン、チャーハン

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:57:14.76 dz/1A06m0.net
中国って近代で海戦なんてしたことあったっけ?w

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:57:34.05 cdFxwFse0.net
>>242
日本の政治屋は絶対に命令を出さないからJ隊は100対0で完敗。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:58:17.68 NgxiJikf0.net
>>246
カナダ在住なのでチョンとかどうでもいいけど?
バカな老人国の日本はさっさと滅びればいい

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:58:19.05 cdFxwFse0.net
>>249
黄海海戦

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:58:32.78 Kme7mAJk0.net
中国が米国に勝つのはラーメンマンが悪魔将軍に勝つくらい難しい

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:59:03.92 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>242
ブラザー、そもそも日本はそこまで抵抗するとは思えないぞ。九州とられるぐらいの
抵抗するなら降伏するぜ
闘いは数だよ!

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:59:08.28 imUfXiRy0.net
世界から国際指名手配の重信房子は日本に潜伏して逮捕、毒ガスサリンやVXはこのルートで北朝鮮から密輸
世界から国際指名手配犯のテロリスト、日本赤軍の重信房子はなんと日本に潜伏していて、2000年11月8日に大阪府で
逮捕された。 これは日本国内の中国共産党支援組織が作った逃亡ルートで、このルートから毒ガスサリンや神経毒剤VXが
北朝鮮から日本に密輸され、東京地下鉄や長野県松本市で散布された毒ガスは、オウムが作ったとインチキマスコミは報道した。 
会社員VX殺害事件とは、1994年12月12日に発生した神経毒剤VXを使ったオウムによる殺人事件であり、事件の
被害者 ( 浜口忠仁さん ) は、大阪市に住む当時28歳の会社員で、オウム真理教のダミーサークルに入会。 丁度この頃
オウム教団の大阪支部で分派騒ぎがあり、分裂を煽った不審人物として被害者の浜口さんがオウム内で浮上した。 公安警察
のスパイとされ、麻原彰晃は会社員をVX毒剤で殺害するよう指示した。 VX毒剤は土谷正実が生成したとされる。
実行犯グループの井上嘉浩、新実智光、中川智正、山形明は大阪市内のホテルに集結した。 同日午前7時10分自宅から出た
会社員を山形明と新実智光が後を追い、VX毒剤の溶液を会社員の後頚部にかけた。 会社員はその場で倒れたため通行人が
119番通報し、ただちに大阪大学医学部附属病院に搬送されたが死亡した。 翌1995年のオウム真理教の強制捜査後、この事件
を含む一連のVX毒剤による襲撃事件が明るみに出て、被害者の保存血液からVX毒剤の分解物が検出されて暗殺が実証された。
浜口忠仁さんは入院した。 VXを製造したとされる土谷正実は、警察は当然浜口さんの血液検査をしている筈なので、その
分析結果を情報開示してほしいと要求した。 ところがこの要求は却下された。 また土谷正実は、浜口さんが倒れてから
救急車が来るのが余りに速かったと、この点についても疑問を呈した。 このことは土谷正実も、以前証言に立った中川智正も
同じ疑問を抱ていた。 救急車が来たのは、倒れるのをあたかも待っていたかのようなタイミングだったと言う。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 21:59:21.07 dLhpp/890.net
中国5000年なんて大ウソで
本当は中国72年だからね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:00:04.38 JuN4N/Gg0.net
>>251
せっかく海外在住なのにシコシコごちゃんww

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:00:12.62 FYPGZ/M70.net
既に米国は中国にドル基準の購買力平価GDPは抜かれたから日本は放置が正解

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:00:17.14 rxExGR2n0.net
>>242
中国潜水艦3倍あるし

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:00:53.13 VeVKw91h0.net
アメリカもこれだけ挑発されて何もしないところをみると
中国ヤバすぎて手出しできないんじゃね?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:00:58.91 dz/1A06m0.net
>>252
日清戦争かよw
せめて第二次世界大戦以降にしない?w

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:01:11.50 RWSZyX5m0.net
どんどん市町村も合併してる時代だからな。
当然国も合併していくんだろう。
日本はアメリカと合併するのか?それとも中国と?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:01:11.97 dLhpp/890.net
>>259
いつも位置がバレてる潜水艦ね

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:01:23.88 NgxiJikf0.net
>>257
土着民には海外生活が憧れw
さすが土人国民www
しかも老人wwww

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:01:28.54 rHbfL1zy0.net
これ起きたら
インドは陸と海から
ついでにタイやベトナムも参戦しそう
フィリピンのルテルテとかも 掌返しするかも

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:01:59.33 W2r+TrBp0.net
これどの辺のこと?
やっぱり沖縄?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:02:02.65 sjEw3CIT0.net
一発撃てば世界中から弾が飛んでくる

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:02:15.04 9YI0ZYjZ0.net
>>250
ところが先制攻撃能力を日本も持つべしなんて主張する政治家が
ひょっとしたら日本の総理になるかも知れんのだがなwww
日本はちょっと変わりつつあるよ。若手議員の中には同調する
人間もいるだろ。万が一がある。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:02:40.96 rM4H1LUx0.net
はよミサイル打てよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:02:54.64 5DqD/7HR0.net
戦争する前に内乱で自滅するよ
いつものパターン
そろそろ習のジジイも敵作りすぎてやばいだろうからな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:03:21.54 OTWDu2lr0.net BE:856762635-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>267実際中国は金あるからその時の交渉次第だけどね

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:03:52.38 cENP4YQl0.net
アメリカ相手にイキったら欧米列強にボコられるパターンくるー

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:03:54.19 E466oLLG0.net
中国は、未だかって他国との
戦争に勝てたことがない。
弱い犬ほどよく吠える。
つまり、現実を知らない、アホまる出しの中国人。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:04:24.58 NgxiJikf0.net
バカな日本人は全世界がアメリカの味方だと 願望している
  

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:04:48.29 WsZb4q5x0.net
いま高市早苗が出てきた意味があるのですね。
神様に祈っています。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:05:00.12 7jgc+sWH0.net
マジでやらかすつもりなら、毛沢東と同じく頭が悪い。
核弾頭数で中国は米露の足元にも及ばない。
14億居るから4億生き残れば勝ちだって?
多分全部殲滅される。
生き残りは内陸部の少数民族だけなんじゃねーかな。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:05:03.86 YgzCioUD0.net
>>270
今いる世代は酷い目に遭う可能性もあるが
長い目で見れば待つことを知らないチンピンでよかったんだろうな
自分の野心のために覇権国への道を踏み外してくれたんだから

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:05:20.40 9YI0ZYjZ0.net
>>259
騒音だらけの欠陥潜水艦を何隻揃えても…
中国人って鉄鍋をカンカンいわせて潜水艦の中でも飯を作るから
何百キロ先でも存在がバレバレって本当か?

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:05:23.45 E466oLLG0.net
高市早苗のインタビュー
「防衛を考える際、戦争の形が従来のものと大きく変化していることに気づかなければならない。今後の戦争のなかで、ゲームチェンジャーとなりえるのは衛星や電磁波、サイバーそして無人機であろう。
中国はサイバー攻撃の能力が非常に高く、衛星を破壊する技術を確立したとの情報もある。中国軍によって日本や米国の衛星が破壊され、海底ケーブルを切断されると通信と情報収集ができなくなる。
さらに変電所等にサイバー攻撃を受け、大停電が発生すると、基地機能が停止した自衛隊は全く防衛をすることができなくなる。そのため、今後の戦争は先に相手の基地を無力化することが重要となってくる。
この「敵基地先制攻撃」は、安倍内閣の積み残した懸案である。必ずしも直接ミサイルを撃ち込む必要はなく、強力な電磁波で装備を無力化することもできる。」

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:05:29.11 1pUhSiI00.net
今こそ不沈空母にっぽんの出動のタイミングやな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:05:46.02 6qatTQEB0.net
>>274
そうは思ってないけど、全世界が中国の敵だろうね

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:05:59.96 FYPGZ/M70.net
訳解らん官製反中しても自分には何も関係ない
訪日中国人が来なけりゃいい→普通の日本人
訪日中国人大歓迎で移民推進の反中→自民党
いいかげん止めた方が良いぞ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:06:08.65 XkHTjJbo0.net
えげつない負けフラグ臭

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:06:22.70 +acB1ddw0.net
ええでええで
いったれいったれ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:06:22.85 rHbfL1zy0.net
>>263
世界一うるさい潜水艦と有名だからな
ほんの15年ほど前まで 潜水すると塗装が剥げると
ズラ潜水艦とか言われてたな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/09 22:06:34.37 sjEw3CIT0.net
世界中から怨まれるってある意味すごいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1016日前に更新/232 KB
担当:undef