【速報】ワクチンパスポートで「飲食店で商品の割引」「入店時の提示要求」 政府提案 ★3 [速報★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:33:24.43 PY8Thyl50.net
>>44
そんなものどこにある?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:33:29.41 GOrU6wk/0.net
>>34
強制って誰が?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:33:31.26 jmsBLysH0.net
反ワクは2日おきにPCR検査すればいいじゃん

103:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:33:36.63 Xjxj1SZV0.net
体調不良者が集まる飲食店…😨
絶対行きたくない😅

104:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:33:40.99 SPAAgCVm0.net
うちらは区別だと思ってるけど野党は差別だと騒いでるからな
立憲共産党あたりをどうにかしないとワクチンパスポートは永久に無理だぞ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:33:41.18 YsmKaUmL0.net
>>71
ワクチン打った馬鹿と区別していただいてありがたい
一年後にはワクチン打った馬鹿は寄生虫扱いになるだろうからな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:00.20 Y7NAPMRJ0.net
>>1
どんどんやってくれ
入店禁止にしてもいい
おれ、コロナウイルスが出現してから飲食店に一回も立ち寄ってないから
はよ、ワクチン打たなきゃ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:00.78 o9KiZ+DX0.net
反ワク入店させてる店より
きっちり対策して排除してる店のがいい

108:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:01.95 7bQD48LB0.net
憲法違反

109:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:09.84 9w1KP4md0.net
よっしゃ忘年会シーズン復活じゃい
これで日本は安泰だ
流石我々の自民党!
これが+民の総意である!

110:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:14.93 YsmKaUmL0.net
>>100
君の目の前にあるだろ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:19.12 cAjtWAbV0.net
>>34
面倒なら定価で買えばいい

112:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:27.02 fX4UmOUo0.net
電車に乗れなくなったら
会社クビになるとか?
すげーじゃん

113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:27.17 YO173g6o0.net
>>4
接種しないからと、不利益を被ってはならない。
割引サービスなどに活用するものであって、差別に使うものではない。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:33.33 QCOvqXCj0.net
抗体ってどのくらいもつの?
ワクパスは一度打てば永遠?
ってか、国に病歴含めて管理されそうで怖いわ。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:34.71 kqBAO3aU0.net
>>97
スウェーデン、ドイツがワクチン推進から脱落し始めたな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:47.42 762fAnR50.net
リクルートあたりが一枚噛むのかな
まあ大半の店は上が決定しても現場が混乱したり売り上げ下がったりで有耶無耶になっていくと思うが

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:48.63 Tr1TOry50.net
決めても、先送りや変更はありきだろうね。
それとも感染拡大はもう防ぐのやめたのかな。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:51.20 GUHPPGdK0.net
行けないなら
行かない
打たないから
今と変わらない
野球なんて見ないしコンサートも行かないし
そんなもんに価値を感じないよ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:51.33 wKlUhY4o0.net
次の総理はワクチンパスポート認めるのやめてくれ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:52.87 Md29F9iM0.net
ワクチン接種済の人と未接種の人で感染拡大という点では変わらないのでは

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:55.06 0ccBuubZ0.net
事実上のGotoだよな
なんか階上の匂いがする

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:34:56.95 8eRts/W40.net
>>97
それは知ってるよ
言ってるのは感染者数についての話ね

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:00.76 Jox5yxvu0.net
>>60
ワクチンパスポートを要求する≒自ら感染リスクが高いと示しているようなもの
だから日本人消費者的には微妙なところだな
クラスタでも起きればほらみたことかと大騒ぎするだろうし、ワクチンパスポートの記録からあっという間に特定される
特定が早いことは良いことだが

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:03.74 krxMIGPK0.net
今のうちにGoToイートしとくわ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:07.66 Eia3ytSC0.net
受付嬢「チンパスのご提示をお願いいたします」
俺「え、あ、はい」ボロン
受付嬢「確認することができませんでした。お帰りください。」
俺「え、あ、はい」トボトボ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:08.46 DPvjfmnX0.net
>>75
マイナンバーで住民票取れますってアピールした中間サーバーは年間維持費数十億かかってるからな
健保と国保が負担させられてるっていうか保険料に跳ね返ってる
住民票発行年に何回やるんだっつうの
マイナポータルとマイナポイントでわざわざ別アプリにした挙句両方とも1点台叩き出した政府のやることを信じろ!

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:11.49 KDEY3E830.net
割引の財源は税金。
協力金と同様に飲食店へのバラ撒き政策。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:17.05 wKlUhY4o0.net
>>97
だよや

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:25.68 iU8U2BdL0.net
>>113
だから居酒屋の酒提供できるようにすればいいんだよ
待ってる人は舐めます

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:31.86 7Fe31nTj0.net
>>93
旅行は否定しないけどGOTO利用とかやめなよ。あんなもん、旅行観光業界と与党の癒着そのものじゃん。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:33.50 ScIQxlWY0.net
>>79
差別なのか区別なのかのボーダーラインは時の政府が決めるのか、、、ディストピアだな。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:34.60 kqBAO3aU0.net
>>114
抗体、3〜6ヶ月
ワクパス、有効期限半年(その後は未摂取扱い)

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:36.55 l3Hf7cv10.net
多分面倒くさい事になるだろなぁ
必ず揉める所が出てくる

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:39.51 Tr1TOry50.net
>>81
無性もしくて低廉な料金。これはマストだよ。それで健康保たれるなら安いもんだ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:40.18 PY8Thyl50.net
>>110
そういう抽象的なことばかりでボカして誤魔化す奴ばかりなのってそんなものないからだよね

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:40.54 wKlUhY4o0.net
>>115
偉い!

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:57.10 jmsBLysH0.net
>>104
72時間以内のPCR検査証明で同様のサービス受けられるようにすれば問題ない

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:35:58.02 aougGBH90.net
値引きよりもパスポートが無いと商業施設やホテルには入れなくなる
だが今のワクチン接種希望者は88%、最終的には9割超えるから
まともな国民にとって影響はないだろう

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:04.35 zwmYQ6Sg0.net
>>100
ドカタ介護配管工etc・・・
きつすぎて誰も続かない仕事の社会じゃない?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:05.12 762fAnR50.net
命懸けてまで求められるサービス提供してる自信のある店なんてあるわけない

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:06.69 mT+5VDDB0.net
割引だけならまだしも入店時に要求までするなら
ワクチンの強要による差別や薬害のことをお構いなしってことなので
そんな店にはワクチン接種者側としても行く気にならない

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:08.35 3xXE5Kpr0.net
割引は草すぎる
面白すぎんだろ・・・

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:08.65 GW8uGv+y0.net
>>114
ワクパス店はむしろ変異株クラスターを起こす可能性が高い
行かない方がいい
無知と差別の点でもブラックリスト入り

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:11.35 htqlOOEJ0.net
>>1
これで反ワク派がやっぱり打つって言い出したら大草原不可避やな。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:19.64 giJMhORi0.net
まあいいんじゃないの?
入店拒否とかじゃなく、割引とかだったら
特に老人なんかはワクチン終わってるから
老人がひょこひょこ店に買い物に来たら、それなりに店も潤うじゃろうて

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:19.80 i9Q7JbFa0.net
公共施設利用も制限するのか

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:22.80 fX4UmOUo0.net
>>118
同士発見

148:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:25.37 GOrU6wk/0.net
>>97
ワクパス入りのスマホ見せて人がカフェに集まってるよ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:27.02 7twUVuXY0.net
スマホが無きゃダメとか言うのはやめてほしい

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:32.23 Q6l2MScN0.net
客の安全を守るためにも反ワクを入店拒否することが店の利益にもつながる

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:34.99 ZR4zSxyG0.net
>>122
その状態が一生続くの?
そんなら効果あるといえるんじゃね?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:37.33 SPAAgCVm0.net
PCR検査やって陰性でも次の日に発症する可能性もあるもんな
反ワクとアレルギーがセットで来店するとクラスターが発生するぞ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:39.07 PY8Thyl50.net
>>139
そういうのが嫌かできないから困ってるんだろ
アスペなのか

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:41.38 kVUz37hw0.net
>>9
涙拭けよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:44.07 HM2l/Lge0.net
反ワクは飲食店なんか行かないから関係ないだろ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:49.42 mTTUGcxG0.net
そんなのはいらないから きちんとしたシステム作ってほしい

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:36:51.56 cAfREs1T0.net
>>93
むしろgotoなしでも行ったれ
結局旅行行く人の分母が元に戻らんことには息を吹き返さないんだから

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:00.14 s9+x9rWd0.net
入店時に提示を求めることも可能って
ザルじゃん
また現場に丸投げ
効果なし

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:00.92 4AEk3hCh0.net
パスポート必要なお店でクラスター出たらどうなるんだろう

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:02.21 lA+H6uJ10.net
>>1
罰即付けないとキチガイにごねられる店員さんと逮捕もできないお巡りさんが気の毒

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:04.21 SVF4IRtl0.net
12月とか早く打ったジジババはもう抗体切れて冬はえらい事になってるぞ
やった感出したいだけで中抜きしたいだけか

162:(。・_・。)ノ
21/09/08 08:37:11.38 TZIg86i80.net
いろんな対策は試しにやってみるといいと思うんです
今の深夜営業してる飲食店は感染対策してないみたいなもの
客もマスク会食や人数制限なんて無視してどんちゃん騒ぎでしょ?
(´・ω・`)

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:12.40 fNVNCFE80.net
9月の時点でワクチン1回も打ってない人ってなんなの?
社会に適合できないよそういう人は

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:13.23 YsmKaUmL0.net
「レジ袋はどうなされますか?」
「お箸はおつけしますか?」
「当店のポイントカードはお持ちですか?」
「チンポ確認させていただけますか?」
パートのおばちゃん大変だな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:19.21 ZR4zSxyG0.net
>>148
暴動も起こってるけどね

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:22.21 ScIQxlWY0.net
>>86
ワクパスが公共の福祉に寄与するという科学的な根拠はあるのかね?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:27.04 OCefAkTF0.net
ワクパス提示で100円引きで歓喜
ワク珍さんの命の値段 100円w

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:27.96 2mrypo2Z0.net
>>1
ワクチン接種で死亡しても誰一人因果関係認められてないんだろ?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:37.11 iooeLni60.net
>>40 グエンが偽造しまくりそうだなw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:37.57 ZR4zSxyG0.net
>>163
議員

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:44.06 slqYu5iB0.net
デマを簡単に信じるアホってすぐつっこまれるような嘘を平気でつくよな
幼少期から宿題やれずに嘘をつき続けた人種か?
幼児より下手な嘘でごまかせたとでも思ってたのか

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:47.99 jmsBLysH0.net
>>134
2回までは無料
それ以降は有料
このあたりが落とし所

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:37:49.58 3hWqNUkw0.net
厚労省のために働く内閣だったな
もう政策なんか全部やめて退陣しろ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:00.44 s9+x9rWd0.net
これで
抗体が切れた老人が天国行きだな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:08.00 Jox5yxvu0.net
>>138
そもそも消費者は入りたいの?って話なんだよな
感染すれば批判されるし、仕事もその人が抜けて止まるのに

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:10.22 1ky1wOtR0.net
この程度のパスポートのためにワクチンモルモットさんはわざわざ体に猛毒のスパイクタンパク入れて大量栽培するのか
ご苦労様です

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:10.64 YsmKaUmL0.net
>>135
それを具体的にするのが君の役目だよ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:13.34 ZaF7dbhl0.net
頭がおかしいw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:15.26 8eRts/W40.net
>>134
企業によっては>>81みたいなことをもうやってる所もある
客に対してではなく取引先に対してだけどね

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:15.62 fSuwr8mn0.net
接種済みクラスター発生で
すぐに廃止が目に見えている

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:17.52 i11m099m0.net
>>142
多分数百円で喜ぶ人たちが
面倒くさいから打たないと思われてんな( 一一)

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:23.39 ZzA7H25j0.net
>>35
それだよな
結局、国民負担

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:29.65 vgULB11E0.net
>>58
マスク以外は外でも家でも大して変わらないだろ
それとも家では行儀悪くぺちゃくちゃ喋りながら食事してるのか?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:52.15 eeif/6750.net
打ってるから良いけどこの国の場合パスポートの発行がめっちゃ遅れそうで心配だわ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:54.36 /WW29cfu0.net
>>145
うちのジジババは打ってない
パスポートなんて導入されたら打ってない人は仲間外れにされていじめられるよ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:38:56.73 otSjOKVt0.net
陰謀論者には逆効果かもな。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:10.50 PY8Thyl50.net
>>177
こういうボカした精神論みたいなので誤魔化す奴大嫌いだわ
何も答えられないのに何がしたいのかかまってちゃんなのか

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:12.52 aZpJrObt0.net
客選んでる店が儲かるような甘い業界があると政治家が思ってるなら終わってるわなこの国

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:15.23 l3Hf7cv10.net
例えばラーメン屋で店先でワクパ保持者か確認できんだろ
人員的に
なぁなぁになるだろなぁ・・・
そういう所は入らないようにするって日本人は自制出来るんだろかな?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:19.66 s9+x9rWd0.net
提示を求めることも可能って
ザルじゃん
今年の冬は
抗体が切れた老人は
天国いきだな

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:19.72 YoHUoI6H0.net
狂ってますね。
もうダメだわ終わりだわこの国

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:20.26 Tgi4eyAh0.net
ワシ、血糖値高いしアレルギーあるからワクチン無理なのに・・・・・
利権者だけが喜ぶ、酷い政府や

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:20.72 cu2NyBsR0.net
反ワクどこにも行けなくなるね
あ、元から引きこもりかw

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:22.47 /WW29cfu0.net
>>35
ほんまそれ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:23.65 PabUnoCh0.net
クラスターで営業停止まで余裕

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:24.16 liBwiUXv0.net
憲法違反じゃん

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:24.62 1etuo4pb0.net
PCR陰性証明も加えるならまあありかなとは思うけど

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:29.24 DPvjfmnX0.net
>>141
もうすでに海外じゃワクチン打ってなきゃクビだからな
0.1%に薬害あっても全体で死亡率下がるならOKって言う考えなんだろ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:30.60 ZaF7dbhl0.net
>>186
どう見ても怪しい商売にしか見えないからなw

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:30.86 tqMft5m30.net
(´・ω・`)そこまでして外食したいんかwww別にインドア派だから今の状態でも大丈夫だけどw

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:31.20 slqYu5iB0.net
>>135
自衛隊は高卒歓迎だし家庭が問題あっても寮だから家から出られるぞ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:34.29 qsGM3OK80.net
面白いじゃないか、益々射つ気が失せた。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:44.95 SPAAgCVm0.net
反ワクほど飲食店渡り歩いてツイッターで写真アップしてるもんな
ワクチンパスポートなんてやりだしたら爆発しそうだ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:48.03 UGLI1LSP0.net
店「どっちの客も欲しい。儲けたい」

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:53.59 KC8/iFn20.net
ワクチン打ったけどホント無駄な金使うなよ
打った人は重症化しにくくなるんだから別に打ってない人と一緒でも構わないし意味もないわ
感染対策としてやるんじゃなくてアプリとかなんやら中抜き目的としか思えない

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:55.49 vJV1bb4+0.net
摂取してもらいたい人が全て摂取し終えてからにしろ
未だに打ててないわ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:39:56.80 Y9Kg0LLA0.net
アクセステスト

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:01.76 7twUVuXY0.net
今だってマスクしなきゃ入店拒否なんて普通にやってるんだからそれの延長なだけ
ワクパス反対ならノーマスク規制にも反対しろよ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:02.40 XmvdB08g0.net
協力した店舗には協力金
客は割引アンドポイント
ウィンウィンですやん
ちょっとくらい中抜きしていいからはよやれ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:06.51 GOrU6wk/0.net
>>165
いいんじゃないの
ワクパス持ちはカフェでのんびり
持ってない奴は同志集めて密集デモ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:07.00 1rBxUfnn0.net
>>6
海外の方が厳しいけどな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:06.99 zwmYQ6Sg0.net
>>153
>>44 が言外にそういってるんだから
その人にアスペって言ってよ
俺に言うな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:08.16 W1eW3IL00.net
また税金使って客を一点集中させていく

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:15.60 KOuqVCZF0.net
>>144
>>>1
>これで反ワク派がやっぱり打つって言い出したら大草原不可避やな。

残念、オレは打たないけど

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:16.61 A8HEG+YK0.net
こんなことしたら乞食ワク信が大量に店に押し寄せて密を作るぞ
重症化予防効果はあるけど感染予防効果はないのに馬鹿じゃないの

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:17.42 NObVWBFn0.net
gotoキャンペーンみたいなもんだろ
アホくさ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:18.23 htqlOOEJ0.net
>>193
せやな。
インドアで自粛してるアピールする奴はどうせ引きこもりw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:19.36 JBbfCP8K0.net
>>198
どこの海外だよ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:19.58 cxEVQpfL0.net
>>201
運動神経なくて体力ない女なのにそんなものできない

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:21.36 KEabgkJS0.net
直ぐ始めれば良いw
それは見世物イベントだから接種していない人達は傍観して楽しむで良い
運用する店舗は入口に未接種者お断りと判る様にしておけ!
皆さんはその店舗を良く覚えて今後一切利用しなければ良いw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:21.93 wMgblOr/0.net
そこまでするなら素直に戒厳令でも
出した方がいいのでは

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:23.59 0/duSECz0.net
ワクチンパスポート持っていなくても入店できるが割引はない
これ何が目的なの?

223:朝鮮漬
21/09/08 08:40:29.14 b/B/+A/a0.net
>>1
ワクチンパスポートやと
陰性証明にならんやろ
(^。^)y-.。o○
ワクチン接種者からの感染は綺麗な感染\(^o^)/

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:37.75 YsmKaUmL0.net
>>187
なら結論を言うよ
一生引きこもってろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:41.04 vO9y02Nk0.net
喫煙、禁煙みたいにエリア分けすれば良い

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:43.24 2ykg2jCj0.net
自分がよく分かってない成分を注入されただけで調子には乗らないで欲しい。
接種、非接種関わらず普段から自粛してマナーの良いお客様は引き続き大歓迎です。
黙食などさえ守って頂ければどうでも良いです。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:50.45 H3XqGuro0.net
人権無視の差別法
海外に笑われてしまう

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:50.47 +cdZC2aW0.net
ワクチンと死亡の因果関係を明らかにしてからがスジでないか?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:40:50.73 5QoxYqj/0.net
ワクチン打ったら保菌してないって証明にはならないよね

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:07.91 LyEkXUtz0.net
病気とかアレルギーで打てない人どうすんだろ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:11.06 H5HCnits0.net
パスポートの有効期限は半年イカだろうな
ちゃんと感染させない期間だけに限定しとけよ?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:12.98 G5ogXK+N0.net
提示要求は人権侵害で憲法違反
体質で打てない人がいる

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:16.81 Vfsim9K90.net
自治体で独自にやってる所もあるね
基本的には消費者は得する制度
原資は税金だが
ただ、入店拒否出来ない以上感染予防対策としては骨抜きで意味がない

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:17.21 i11m099m0.net
>>205
全員マスク外して飲んだら
未接種全滅してしまうやろ( 一一)

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:28.14 eZx+wmUk0.net
チンパス導入して上手くいった国を知らないんだが

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:32.85 OCefAkTF0.net
>>222
デジタル証明で業者は中抜きしまくり、デジタル庁と政治家は仕事やった感
ウインウイン

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:36.87 TaCJNZSP0.net
割引とかは意味不 何のために割引するのwwwwwwwww

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:42.10 i8Saa1K60.net
ワクチンパスポートとCOCOAのダブルセットにしろよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:42.50 avy7Ebr10.net
老人と医療関係の効果が薄まる冬にやるの?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:43.07 Y9Kg0LLA0.net
接種会場で、相当分の現金を配れば良いだけじゃね?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:43.59 M20k9L+t0.net
リスク負って打ってるんだから割引くらいしてくれよん

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:43.89 Xjxj1SZV0.net
あっ、お客さま
有効期限が先月で切れておりまして…
4回目をお打ちになってから
お越しください😊

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:49.14 ZaF7dbhl0.net
というか終息はしないと思うけど
もし終息になったらワクチンパスポートを明示しないと入れないってやった店は今後利用されないよね

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:50.06 0/duSECz0.net
ワクチンパスポート持っていない客は店が入店拒否しろという話しじゃないよね?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:50.09 eeif/6750.net
パス無し受け入れたら店名晒すとかまでに進展するからなぁ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:54.37 E0WYTca70.net
チンパス持ってる人への優遇→オケ
持ってない人への制限→ダメ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:55.95 hOQrUgZZ0.net
ワクチンパスポートってそれ只の障害者手帳じゃん

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:58.03 i9Q7JbFa0.net
公共交通機関も制限加える、
社員食堂も制限設ける

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:59.43 o9KiZ+DX0.net
新規陽性者における接種状況
(出典:厚生労働省新型コロナウイルスアドバイザリーボード)
未接種 :82.6%
1回接種:4.8%
2回接種:3.8%
接種不明:8.8%
入店させるなよw
未接種者なんて感染源そのものじゃねーか

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:41:59.88 72Dt4tH00.net
接種者も普通に感染してるから意味ないでw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:01.88 jknydbKy0.net
ワクチンパスポートって成功した国あんの?
全部、失敗でやめたんじゃなかったかな
まあ、やりたいのは中抜きだろうから
失敗確定してても強行するだろうね

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:04.04 lo0JQhxa0.net
>>1
また中抜きかよ。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:06.62 5+CWY6J00.net
むしろ耐性ウイルス培養器になってるんだけど
イスラエル見て見ぬフリかよ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:09.94 n8CFcym60.net
国債だから増税関係ないでしょ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:14.69 NObVWBFn0.net
入店は出来るけど
ワクチン未接種の客は割引き無しよ
ってアホか

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:22.15 Y9Kg0LLA0.net
>>242
なんかむかつくな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:23.19 ZaF7dbhl0.net
>>251
日本は失敗の後追いが大好きなんだぞ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:28.64 1Wm0Od+b0.net
こういう形式のワクチンしかないなら打てないな。
しょうがない。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:41.77 f2j7Opex0.net
ジミンのやる政策は100%無視でOK。市民は経験則でわかってる

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:42.12 ZRXcLAoA0.net
反ワクの中でも特にマスクしない派とか
イルミナティが〜とか言ってる陰謀論派は隔離してくれ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:47.34 MYAcq3ml0.net
どうせ入り口の店員も面倒くさがってまともに調べないよ
強要してキレる奴の相手するのも嫌だし
それっぽいものを出してたら素通りにさせると思う

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:42:59.18 jO9/i00P0.net
>>160
道端で取り囲んで酒飲んで警官相手に逮捕してみろ法律言ってみろとかオラついてる馬鹿とか居るからな
公務執行妨害で片っ端から連行してやれって思うわ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:05.17 H5HCnits0.net
むしろワクチンの有効期間を確認するのに有効な筈なんだよな
きちんと自分の有効期間を認識させる為に使って欲しいね

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:07.94 i9Q7JbFa0.net
アパルトヘイトだな

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:19.44 PY2CA0Ci0.net
モルモットの対価が消費10%引きか
ナメられてるなw

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:20.12 GOrU6wk/0.net
>>229
打ってない人は重症化しやすいので社会的に医療崩壊に繋がりやすい
だから打ってる連中で経済活性化する

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:30.71 OGpwlDKg0.net
パスポート提示を求める店舗側や施設側のスタッフも全員接種済が前提ってことだよな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:35.10 YO173g6o0.net
>>255
割引サービスがなぜアホなのだ。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:35.92 SPAAgCVm0.net
割引無しになったら反ワクは店で騒ぎそう
店員もかわいそうに

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:37.84 dRPWKVz90.net
過密感染都市の東京だけで社会実験やってくれよ
頼むから平穏に暮らしてる地方を巻き込まないでくれ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:40.38 0hR/8Zf20.net
ブレークスルー感染真っ盛りのウイルスなのに?
もはや正気とは思えんな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:41.67 LyEkXUtz0.net
中抜きと利権のためとしか思えませんね。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:43.81 Y9Kg0LLA0.net
配送利用してる人にサービスすればいいのに
これじゃ店がまた混むよ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:50.10 4YHidDhb0.net
反ワクガイジと並んで飯食いたくないでござるよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:56.14 VRKnlO2c0.net
値引き系って消費者はもちろん、店側もエスカレートしてくからなぁ
それに見合った売上出せるならいいけど、客は客で「またそのうち割引してくれるだろ」って思考にしやすいからあまり安直に乱用するものじゃないんだけどね

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:43:59.93 Jox5yxvu0.net
ワクチン打ってれば感染リスクの高いことをさせても構わないだろうという、ある意味消費者を馬鹿にしていると思うよ
本当に消費者のことを考えているならそもそも感染しないような環境作りをする筈だもの

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:05.74 PxA3A/1s0.net
反ワクチンは今日も水を売ってます、2万円で安心。
さらにマスクなしのお話し会。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:15.73 jOMHoNww0.net
これ店側負担で政府が補償しないならカワイソ過ぎるなw
前もステッカーだけ配布して後は店で自由に割引してくださいとかあったしw

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:22.37 5cN47h330.net
こんなバカな政府潰そうぜ!

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:23.15 NrXhxTEC0.net
割引きとかまではどうなんやろな。
飲食店はコロナ禍で売り上げ落ちててとにかく仕入れや何やらで常に現金もあった方がいいのに割引きとかだと入って来る現金減るし。
プレミアム商品券とかにしても、発売直後はほとんど商品券のお客さんだらけで現金は入らないのに商品券と現金を合わせて支払いのお客さんで1万円札とか出す人もいるからお釣り用の現金は銀行から降ろして準備しとかないといけない、
換金は週に1度、商工会に行かないといけないとかもあるし。
やたらこういうキャンペーンも考えものだけどな。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:23.61 RS37/xen0.net
1年前の欧米のような事やってる気がする
ということは欧米で収束した1年後くらいに日本も収束する感じか
まだまだ収束まで時間かかりそうだな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:28.57 JZEslZcd0.net
>>224
結局答えもないのに抽象的なことと暴言をいう構ってちゃんだった
こんなアホでも親が大学の金払ってくれたらまともな仕事と給料得られるイージーモードなんだから日本社会は腐ってるよな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:31.36 D4hZ/l8+0.net
子供はどうすんのこれ14歳だけど受けさせてないよ?!

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:31.99 F4t4DU8u0.net
>飲食店などに入店する際に接種証明の提示を求める
提示拒否したら入店禁止、までがシナリオ
しかしながらこれは差別ではない、と言うんでしょ?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:32.20 1CsjurQX0.net
パスポート無しの入店拒否は法的に出来ないていう奴いるけど
入店拒否してもお咎め無しになるんちゃうの?
ついでに接種率も高くなってきたし
大企業は下請け相手に接種パスポートのコピーよこせって言い始めるんやろ?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:34.41 +r7HFyVQ0.net
中抜きもしやんとあかんしやりたいんやろ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:34.61 i9Q7JbFa0.net
3回目摂取してからご利用くださいとか拒否されるわな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:35.75 5cN47h330.net
バカすぎる

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:40.72 RFgrYGg/0.net
クラスターのリスクが減るんだし、
割引等の特典は当然だろ。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:44.26 KEabgkJS0.net
公共交通機関に制限とか言っている低脳は皆で笑ってやれw
あとスーパーで制限とかも言ってたなw
醜い人達だよ本当に

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:46.08 /i6xDqun0.net
ワクチン打ってても感染広げるよ
陰性証明がないと

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:47.79 GzXU8GiO0.net
打ち終わったあとに病院でくれる2回分のシール貼った接種券じゃ
だめなんか?といいつつよく見たら、1回分ワクチンは11月31日期限で
2回めが10月30日期限で一ヶ月逆転しとるわいな。まあ気にしないけど。
下町の70万人も居る区の病院だったから、1回めの入手は容易だったが
途中でワクチン不足で予約中止になってた。その後に各所から掻き集めた分が
最初のものより一ヶ月古いもんだったなんてことはありがちなんだろうな。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:49.06 n8CFcym60.net
ブレイクスルーなんて殆ど重症化しないじゃん

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:52.04 pMJAk6Hl0.net
>>1
ワクチンパスポート大賛成
喫煙可とか禁煙のお店があるように
ワクチンパスポート必要とか不要のお店があって
客が自由に選べればそれでいい

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:53.74 D4hZ/l8+0.net
大人はいいけど子供は!?!

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:55.91 yUB43PJ60.net
店側がパスポート有無で客を選別した方が利益上がると判断するか、誰でもウェルカムの方が利益上がると判断するか
民間事業者が判断すれば良いだけの話し

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:56.38 LsUvOqFF0.net
このスレは反ワク最後の活動場所です
頑張ってください
*\(^o^)/*

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:44:57.02 mXc3q0j+0.net
>>157
ワクパスは政府お墨付きの外出免罪符だからワクパス割引効果よりもむしろ自分の身を護るために欲しい

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:00.80 r5oJ6VBv0.net
大きい店なら改札方式で出来ると思うけど
小さい店はどうするんやろな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:03.49 A8HEG+YK0.net
反ワクは入店させるなっていうけど
ワク信が集まる店なんて危険すぎて行きたくねえよ
ワク信はノーマスクでコロナウイルス撒き散らしまくるだろ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:03.83 0BGxp1CI0.net
>>56
1300円w

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:04.20 e0onAObw0.net
ワクチンパスポートは表向きで、本当は市場囲い込み用のワクチン接種管理システムだからな。
mRNAワクチン打ったやつは別のワクチン打てずに、永遠とブースター接種を続けることになる。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:04.93 aYN5chjZ0.net
割引から始めて、実質義務化だな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:06.09 dRPWKVz90.net
>>266
その理屈なら老人と疾病持ちにパスポート持たせるだけでいいだろ
なんで重症化しにくい若者を巻き込むんだよ
論理破綻してるわ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:09.82 I6maPFjH0.net
ワクチンパスポートgotoやってくれよ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:15.13 3p559O6D0.net
値上げして割引と。
デフレ脱却なるか?

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:15.38 juupczYe0.net
いつかの喫煙コーナーみたいにフロアを完全に分けて欲しいね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:17.35 4lT/kNjT0.net
これは差別を助長する案件

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:21.44 H5HCnits0.net
>>267
当たり前
スタッフは客対応する時にまず初めに有効期間内である証拠を提示するべき

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:27.86 zYh8hnH/0.net
ワクチンがいつの間にか
魔法のクスリなちゃたよ
ワクチン打ったのが広めてんだろ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:27.87 Y9Kg0LLA0.net
ブレイクスルーが新種を作るんじゃないのか

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:28.15 o9KiZ+DX0.net
>>271
少ない事例だからニュースになってるの
その少ない脳みそで理解できますか?
>>249

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:29.58 ZaF7dbhl0.net
>>263
Q:1回しか予防接種を受けていないですが、証明書の発行はできますか。
A:1回しか接種記録が登録されていない方でも接種証明書は発行可能です。
これが現実です・・・・

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:32.99 5QoxYqj/0.net
>>266
打って人が変異種ばら蒔くという事例はどう対処するの?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:41.02 mZqAurWB0.net
割引分は政府が補助してくれるならやるは

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:43.74 6dapSHl80.net
>>227
世界中でやってるだろ?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:44.41 1Wm0Od+b0.net
であれば署名なんかさせずに打たせるべきでしょ。自己責任だもん署名は。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 08:45:49.96 Mtcz9oMd0.net
>>283
うちは12だけど打つよ
14なら扱いは大人と一緒じゃないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1022日前に更新/237 KB
担当:undef