「ワクチンでは集団免 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:18:06.19 A3QKJECO0.net
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part11 
スレリンク(infection板)  
「反ワク」のスレではありません。    

3:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:18:53.53 7iWAwDOA0.net
反ワクは死んでも仕方ない

4:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:19:07.47 gM/gzeV/0.net
小林よしのりの言ってた通りになりつつあるな

5:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:19:28.64 xNHukuEj0.net
なんでそれなのにパスポート作るんだよアホか

6:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:19:30.79 D5jiYaD/0.net
あとはワクチンは毒物で何万人も死んでいますと真実を発表するのがいつになるかだな

7:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:19:49.69 6pQ+wlEU0.net
最初からワクチンに感染予防の効果がほとんどないのわかってただろ
デルタのせいじゃない
前から感染はしてるのに、感染も抑えるようなイメージ操作してた

8:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:20:06.09 koYC+Ghg0.net
前から言ってなかったっけ?
変異でいたちごっこになるだけだって

9:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:20:13.65 ZcAqfMtQ0.net
8月の上旬にオックスフォードの教授が言ったことの後追いだろ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:20:14.39 ub9s37P50.net
俺の周りのヤニカス達は皆元気なんだけどな(´・ω・`)…

11:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:20:19.45 CmFlv86N0.net
>>1
でもvacチンpassポrtは作ります

12:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:20:29.12 eZAyQeyo0.net
都内は4割接種でピークアウトしてるから、ワクチンは関係ないと。むしろワクチン会場に行く行動が感染を広める可能性大だ。

13:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:20:33.51 ftguvlAI0.net
そもそもそんなもんあったら
人類はウイルス性の流行性感冒に罹らなくなってるわw

14:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:20:37.23 GOsGlDJ40.net
また俺の考えが正しかったと認められたわ
仕事しろ分科会

15:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:20:58.00 E71HZDg00.net
チンパスポートで集団免疫!!とか誰か言いそう

16:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:20:59.03 TuYjt0LL0.net
>>14
>>9大徳中学校は見せしめをやめてください

17:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:21:24.11 ffYk8W0l0.net
あれっ、
オレらの議論というかなんというかのスタート地点というかなんというか、
はるか後方に置き去りになってたっぽいぞこれ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:21:34.47 PAY9hyk80.net
>>13
これだな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:21:41.71 D5jiYaD/0.net
ワクチンで重症化を防げるという嘘を隠しきれなくなるのも時間の問題だな
何しろ冬になればワクチン打った奴らがバッタバッタ死ぬからな

20:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:21:42.48 +XWZzjXG0.net
ビルゲイツのWindowsと一緒
終わらないアップデート買い続けねばならない
そして数年後にはサポート停止で使い物にならない

21:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:21:46.09 5PpeUsHv0.net
ワクパス持ってる奴は半年間自粛スタンプな

22:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:22:08.55 9Kvkzk2q0.net
デルタ対応のワクチンなら可能なのか、そもそも新コロにワクチンは効かないのか
どっちなんだ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:22:09.50 Z6kaP5Gf0.net
>>13
だわなw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:22:15.22 CmFlv86N0.net
>>1
ワク²チン² ٩( ‘ω’ )و

25:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:22:29.55 04DZLHoG0.net
>>19
打ってないやつはそれ以上に死ぬ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:22:34.51 e0taynin0.net
言葉ゲームしかできない連中め。
mot 。
地球の悲劇。

27:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:22:52.14 4Vcv/uRV0.net
現行ワクチンは鼻や喉の粘膜を守る抗体を作れません
だから感染は防げません
でも肺を守る抗体は作られるので重症化は防げます
春には分かってた事だけどな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:23:17.84 gh3yVtXc0.net
政府もワクチン頼りから切り替えるみたいだし流れ出来てたんじゃん
接種を勧めた意味がわからん

29:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:23:44.59 WkFV6a8S0.net
重症化しないためのワクチンであって、まん延は防げないか

30:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:23:54.93 KZF1YiTx0.net
>>20
アップデートする箱がなくなるから大丈夫

31:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:24:11.62 BUIYb9wU0.net
3日の提言ってことはトイレットペーパーの買い占めで右往左往してたころだな
その頃に出すとはなかなかやるな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:24:19.83 G5C/Nhb20.net
死なないなら良いんだよ打ってないやつの事はどうでも良い
経済回して行く段階だ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:24:27.41 b8TtmLhx0.net
ノルマ達成したってことかな。潮目が変わったね。

34:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:24:34.77 KiOxh6m20.net
>>28
総選挙のときに「〇〇%接種を薦めた。俺たちは頑張った」
と言いたいだけw

35:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:24:36.42 oH4SLayU0.net
愚かなワクチン君、そっ閉じスレw
ワクチンパスポート等のスレでしか、将来に夢を見れなくなりましたねw

36:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:24:36.92 CmFlv86N0.net
>>1
てか【インド株が無くても】計算狂ってたんじゃないッスか〜?🍺😁

37:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:25:08.49 8AGAossy0.net
【速報】ファイザーワクチン、来月中にすべて輸入完了 予定前倒し 日本の接種率は88%になる見込み [135853815]
スレリンク(news板)
12%の反ワクは間引いていいやろ?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:25:12.28 1FSmv82O0.net
ワクチン接種では、コロナ禍を終わらせることが出来ないってことよ。
これ大切。
ワクチン一本槍の思考から脱却しないとな。
政府も国民も。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:25:13.72 WrGI8JLm0.net
でもインドは集団免疫獲得してるやん

40:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:25:15.96 k7a4QGzx0.net
高齢者と基礎疾患の人がうてばそれ以外はかかっても大したことないって話じゃなかったか

41:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:25:41.75 Pvz8Fgm20.net
結局、寒くなってきたら終息
ワクチンや自粛なら、減少するしないのばらつきが出るが
全国一斉に減少している
今回のウイルスは、武漢コロナとは違って
寒さに弱かった

42:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:25:51.96 PSEYE1zg0.net
専門家クソの役にも立たない
地震予知と一緒

43:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:25:56.89 BxXrHHqI0.net
>>33
尾身語録「フェーズが変わった」
何回目だ?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:25:59.02 ftguvlAI0.net
>>32
そもそも打ってなくても健康なら死なないし
症状すら出ない

45:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:26:00.98 h/fdATpA0.net
>>29
デルタには弱いのと早く打った人の抗体が消えてるんだろね

46:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:26:10.74 wMH3zjek0.net
ワクチンパスポートの有効期限どうすんだ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:26:10.95 cHVeZlZi0.net
>>7
だよな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:26:21.23 w4QSl9TU0.net
だから感染防止対策の周知なんだよ
不織布性能以上のマスクを隙間なく正しく装着
布マスクのガキやウレタンマスク野郎をテレビで映すな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:26:42.52 04DZLHoG0.net
>>40
490万死んだからな
日本も40万死ねばそこまで行く

50:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:27:04.96 XpmKkXz60.net
はい!
デマだったんですね?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:27:13.55 WKUCma1W0.net
>>37
スレリンク(newsplus板)-100
【三鴨広繁教授】<ワクチン接種してもマスクは外せない>「医療従事者を中心にブレークスルー感染が多い [Egg★]

52:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:27:25.42 ftguvlAI0.net
>>40
それで良かったんだよ
滅多打ちの結果、ウイルスに淘汰圧掛けまくって
ブレイクスルーする変異株が爆誕

53:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:27:32.05 gh3yVtXc0.net
>>32経済は止まっていないよ
結局は感染予防も継続なんだから接種者のブレイクスルー感染が問題になってきた、時点で…これ流れ変わると思ったわ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:28:07.66 OBa1/3FK0.net
西浦が試算出してたな
感染力が強すぎてワクチンだけでは再生産数が1を切らないとか
結局マスク生活は続く

55:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:28:08.97 lmnDo+CQ0.net
>>41
それちょっと考えたんだよね
インドやインドネシア、タイなんかで感染爆発して
東京も気温低下とともに減少傾向
沖縄が結構大変になってて
まあただの印象なんだけど

56:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:28:12.98 G5C/Nhb20.net
>>44
今まで死んだ日本人は全員疾患持ちだったのかw

57:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:28:25.92 lYPdp59T0.net
これは反ワクの感染を防ぐことはできないってことなんだよ
反ワクにとっては最大の悲報のはずなのに勘違いしてるやつが多いな
やはりバカということ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:28:46.35 E045AUrs0.net
>>4
ワシは正しい

59:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:28:52.23 63cXBgng0.net
検査でコロナですって言えばコロナになる
インフルですよって言えばインフルになる
そんなもんさw

60:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:29:02.76 5XlzO2ek0.net
>>37
型落ち押し付けられてるだけだよね
たぶん、アメリカは3発目をデルタ対応型で
打とうとしてる
そしたらいまのは型落ちでいらないからね

61:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:29:18.98 khk2uZqn0.net
人類史上最悪最大の薬害!

62:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:29:27.07 gh3yVtXc0.net
>>37効果も長続きしないものを何度も接種なんて出来る訳ないだろう
無料だからって勘違いしたらダメ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:29:49.22 632LaKTa0.net
↓以下はすべてデマなので信じないように
治験が終わっていない。
動物実験はすべて失敗。
2020年12月以前に接種した者はこの世に存在しない。
成分は肝臓、骨髄、卵巣、副腎、脾臓などに一時的に多く集積する。
修飾ウリジンにより感染時より1000倍以上のスパイクタンパクを発現。
スパイクタンパクが血栓を引き起こす。
スパイクタンパクは脳関門を突破できる。
抗体依存性感染増強(ADE)が起こり得る。
内在性レトロウィルスによりmRNAがDNAに組み込まれる。
副作用の発生率がインフルエンザワクチンの100倍以上。
接種後に日本で1000人以上が亡くなっている。
副作用との因果関係の証明は不可能。
磁性を帯びた金属微粒子が入っている。
接種者の呼気中のスパイクタンパクにより未接種者にダメージを与えることができる。
パスポートは8回摂取まで記録できる。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:30:01.86 Oi4RHmZF0.net
チンチン珍獣は3度目も4度目も素直に受け継頭ける家畜・・。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:30:22.99 lYPdp59T0.net
今後のコロナ
ワクチン打った奴にとっては→インフルより弱い風邪
ワクチン打ってない奴にとっては→史上最悪クラスの風邪
この状態で何年も続いていく

66:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:30:25.09 dTv/Jbg+0.net
>>1
菅は効かないワクチンを辞任前も辞任後も
ずっと国民に押し付けて結局、
緊急事態、まん延防止の悪法で店を罰金で潰しまくって
地方選で負けつづけて、総裁選おりるはめになった。
なのになぜこのアホ総理は未だに口を開けば「ワクチン!」なわけ?
何で ここまで政治家ってアホになったのか?

67:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:30:29.77 qm6nWxI90.net
>>13
新型インフルに対して集団免疫が成立したら季節性インフルに移行することも知らない馬鹿か

68:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:30:30.36 lmnDo+CQ0.net
自分の周りはみんな接種完了
5ちゃんってやっぱ特殊な世界だね

69:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:30:51.17 gh3yVtXc0.net
>>57もう接種者が問題視されてる報道みてない?気の緩みと報道されてるよ
検索すればでてくる

70:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:30:58.80 04DZLHoG0.net
>>55
イギリスはまた増えてきたよ
日本は単純にワクチン効果(遅かったせいで効果切れてない)出てきただけ
初冬には子供から感染爆発だろう

71:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:30:59.19 43KrOBZE0.net
徐々にワクチンの実態が日本でも見えて来てるんだろな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:31:05.64 UyHEU1Pn0.net
ワクチンで集団免疫難しいとはどういうこと?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:31:09.59 WKUCma1W0.net
デルタで狂ったといっても、かなり前からコロナはどんどん変異して行くという予想
はされていたよ。デルタに対応出来たとしても、次はまた新しく変異したのが出て来る
ワクチンだけでどーにかなる話じゃないという事ですわ。でも、幸い致死率が大した
ことないのは事実だよ。ワクチンなしで、日本なんて年間で15600とかぐらいしか
死んでいなかったし
重症化を防ぐという当初のやり方が一番よかったのではないか。その代わり早期治療薬
を薬局で買えるようにするとか、野戦病院を準備して酸素吸入をすぐできるように
するとかしてな

74:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:31:13.77 1I3QSEz20.net
分科会ての素人レベルの頭しかないのか?
最初から集団免疫なんて無理だとわかってただろ
それともモルモットにするために推奨したのか?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:31:14.87 zvsn061M0.net
やはり幻の集団免疫か…

76:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:31:16.25 sp0rtwXx0.net
>>56
ならワクチン打ってるのに死んだ奴は全員疾患持ちだったのか?

77:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:31:36.03 aFKG/xXf0.net
>>1
まぁそうだろうね。
接種しても感染対策を続けたら良いじゃん。
なんでスタビライザー(安定化装置)の数を減らしたがるの??
決定打となる医薬品があるならわかるけど、それが無いんだから、
少しでも感染しない・重症化しない対策を積み上げていくしかない。
行動緩和目的のワクパスとか言語道断!

78:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:31:36.81 MUlGXp4z0.net
>>63
モデルナに混入した金属は磁石に反応すると言ったのは厚労省なんだが
厚労省がデマの発信源だったのか

79:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:31:50.45 zyxtKS6s0.net
>>1
ワクチンで駄目なら
インドみたく死体の山を築いて集団免疫を獲得するしか
無いわけだが

80:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:32:01.48 g5G6wmdj0.net
不織布をきちんと付けても7割しか防がないし
接触感染と3密対策をちゃんとしてる人は少ない
ワクチン打った人は慢心になり更に疎かになってるし
子供なんて対策してないのと同じ、教師も適当
拡大してる最大の原因は人類のだらしなさに他ならない

81:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:32:02.08 3FBgbZZp0.net
反ワクは副反応で人口の9割が死に荒廃した世の中を生きていくつもり
中国と北朝鮮に支配された北斗の拳みたいな世界だぞ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:32:17.08 WvcxvTom0.net
失敗してる国を追従するなよ…ワクパスも確実に失敗するぞ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:32:25.49 iDhSRcE+0.net
すでに感染による重症化を防ぐ効果すら怪しくなってきている

84:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:32:27.91 8o1ruCq/0.net
もう1秒で結果化が出る抗原検査キット作るしかないやろ。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:32:31.50 fd96CuuX0.net
>>60
デルタ対応したバージョン作るって言ってたからそう思う
あと作ってしまったワクチンの消費期限と、買ってくれる主要国では頭打ちしたと

86:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:32:33.10 632LaKTa0.net
>>78
ワクチンの副作用で死んだ人は一人もいませんbyデマ太郎

87:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:32:48.34 BxXrHHqI0.net
>>52
ワクチンの淘汰圧による変異株増加より
感染者数激増のための変異株増加の方が多いと思う。
また変異が積み重なって、2重変異どころではなく8重変異になっている。
来年には20重変異株も出るだろう。
まだブレークスルー感染の本命(研究者の想定)には到達していないから、いずれ日本で1年間100万死亡も覚悟

88:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:32:54.78 zvsn061M0.net
>>66
一体どこの店が罰金で潰れたんだ?
飲食店は事実上野放しだよね

89:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:33:02.28 HNkhgyrz0.net
イスラエルの名門テルアビブ大学の調査結果
7万6,000人の感染者を対象にした調査をした結果、「ワクチンより自己免疫力のほうが重篤化を防ぐ」ことが明らかになった
URLリンク(www.data-max.co.jp)

世界一ワクチン接種が先行していた国の結論

90:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:33:15.91 8o1ruCq/0.net
じゃ何のためにわくちん打つの?

91:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:33:22.42 ftguvlAI0.net
>>83
むしろVADEがな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:33:26.72 /THV2xzF0.net
既知のインフルエンザ並みに変異早くて対処療法しかできないって予測は流行り始めに言及されてたような

93:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:33:28.37 G5C/Nhb20.net
>>76
あれ金属アレルギーの血栓なんじゃないのか?
2回打って死んだ奴ってそんなにいるのか

94:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:33:38.21 22Y485dh0.net
初期の弱い感染力で計算してワクチンで拡大防止できるとか言ってたからね
少ないウイルス量で感染するデルタ株が蔓延してる現状を見ないふりして
ワクチン接種が拡大防止になるだの五輪が悪いだの言い逃れしてた

95:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:33:44.55 Qsy5Sl8m0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
そろそろ店じまいってか
となるとワクチンの押し売りが終り、
メディアへの締め付けもなくなり
政府要人への圧力もなくなる
悪の組織に踊らされていたお前らもマスクを外すようになる

96:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:33:48.02 td40qVzU0.net
生ワクチンで行くしかないやね。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:33:54.32 sv0WrZW80.net
>>1、去年の感染者総数を、
8月のたったひと月間で上回ってしまってる。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:34:03.14 gh3yVtXc0.net
>>79治療薬に切り替えるんじゃない?

99:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:34:07.11 04DZLHoG0.net
>>90
イスラエルの今
感染増も重症化は激減
URLリンク(i.imgur.com)

100:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:34:21.11 zvsn061M0.net
>>86
それどころかワクチン打って死んだ人はいないよ
ワクチンを打つと不老不死になる

101:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:34:24.60 CmFlv86N0.net
>>91
VADE とは

102:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:34:31.09 LEugY1Se0.net
分科会必要ないね
そんな事最初から分かってるだろ
接種率高の国見てみろ!

103:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:34:32.52 GtOg0CZW0.net
>>83
イスラエルみてる限り死者は前より半分ほどに抑えられるけどな
感染おさえるのは無理っぽい

104:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:34:44.25 1FSmv82O0.net
やっぱ自己免疫は大切だな。
ワクチン接種していようがいまいが、
最終的に自分の免疫勝負だもんな。
脊椎動物として頑張らないとな。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:34:48.71 g5G6wmdj0.net
>>44
正しいとは思うがそれはまだ推論に過ぎないし政府は絶対に言わない

106:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:34:55.39 SP1jijj20.net
スンナ派ワクチン真理教の罪は重い

107:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:35:03.21 GpNYn7UN0.net
ほんとこの国は周回遅れだな
先行の国の失敗から学ぶ事もしない

108:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:35:09.15 5XlzO2ek0.net
>>103
それ、夏だからじゃね
冬になると話は別だと思ってる

109:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:35:09.73 ukvY11Ae0.net
一人1人がちょっと気をつければ感染防げるのに
飲食店では相変わらず大声で喋ってる人がいるんだよな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:35:34.37 p7mL4VKQ0.net
>>86
ポアチンだな、魂が救済されればそれでよし

111:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:35:39.09 OBa1/3FK0.net
まあぼちぼち治療薬が治験に入ってるし、集団免疫は無理でも治せる風邪にはなっていくんじゃなかろうか

112:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:35:48.11 3M0jzdd60.net
こいつら意地でも収束させたくないんだろうな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:35:49.96 BxXrHHqI0.net
>>77
>行動緩和目的のワクパスとか言語道断!
これを言うみかもは、もうすぐハズされるだろう
異種ワクチンはダメ、みたいな北村なんかがこの先生きのこる。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:35:55.60 3M0jzdd60.net
>>109
死ねよコロナ脳

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:36:03.67 GtOg0CZW0.net
>>108
今の感染者数は前回のピークと同じくらいだから参考になるんじゃないかな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:36:26.61 +wbHXw2b0.net
20時 報道  政府発表 10月以降
2回ワクチン証明書 ワクパス導入
「企業(勤労制限)、店舗や会場への入場にあたって提示を求めることも可能
(官公署、飲食店、各イベント、トレーニングジム、コンビニ、ファストフード、スーパー、カフェ パン屋)

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:36:33.72 gCP1soIQ0.net
あーあ言っちゃった。
ワク信が他人に強制する大義名分失ったじゃん。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:36:36.67 gALmulwS0.net
>>1
イスラエルを見れば、まあそうだよな。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:36:41.74 fe8wXWWt0.net
いやそもそも最初っからワクチンに予防効果はないって話だっただろ
何故か日本政府は「予防効果があるから接種しろ」とゴリ押しした
別に予防効果が無くても「重症化予防効果があるから接種しろ」と正直に言っても良かったはず
なんていうのか、世の中全てが馬鹿を騙して思惑を達成する、みたいな社会になってしまって悲しいよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:36:42.43 gh3yVtXc0.net
>>109感染リスク高い行動を規制できればいいが無理だし
共存選ぶなら治療薬が重要になる

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:36:45.81 5XlzO2ek0.net
>>107
ただ、我が国には定期健康診断がある
ネットでは既にちらほら声上がってるが、
そろそろ血液検査の異常値を指摘する
医者が出てくると思われる

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:36:54.43 zvsn061M0.net
>>109
そこが開いてる限り
集団免疫もへったくれもないわな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:37:03.67 mHFcFtri0.net
ワクチンが重症化を抑える効果は検証されているんだから、効果が減ってきたら定期的に打てば良い。いずれ普通の風邪になる。
現状、ワクチン打たないで低確率で重症化して死にそうになるか、ワクチン打って高確率で副反応でつらい思いをするかの二択しかない。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:37:05.78 mas7JgOl0.net
2年前から枝野首相だったら今頃
1 感染者半分死者10倍
2 感染者5倍死者5倍
3 感染者1/10死者1/10(ただし中華人民共和国東海省になっている)

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:37:31.71 sYqjPWXr0.net
>>74
日本のコロナ分科会はアメリカCDCの言ってる事をパクって喋ってるだけ。
日本とアメリカの肥満率の違い、日本とアメリカの新型コロナによる死亡率の
違いも理解できない。それがコロナ分科会の日本人たち。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:37:35.25 BxXrHHqI0.net
>>96
やっぱり生が気持ちよい
もちろんビールの話です。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:37:46.85 5XlzO2ek0.net
>>109
会社にはマスクずらして電話するヒトモドキもいるぞ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:37:49.58 SMtOWnlS0.net
感染するのは仕方ない、重症化を防ぐことができるかどうかが問題
そのためには希望者全員が二回接種を済ませて確認する


129:必要がある



130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:37:51.19 FZkmYGuj0.net
>>1
ワクチン全員に打っても集団免疫は得られないことは最初から明らかだろ。
今さら何を寝ぼけたこと言ってんの?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:37:57.50 arPZQKV+0.net
ワクパス導入 来月から?
すごいな

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:37:58.56 63cXBgng0.net
そりゃ報告書が戦前ですかってくらい黒塗りじゃデマも飛び交うよ
このワクチンにはこれこれが入っててこういうふうに効きますよって明言しないんだもん
しかも異物混入なのに問題ないじゃ疑われても仕方ない
そこ段ボール餃子より怒るとこでしょ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:38:00.95 sYdhPvYC0.net
イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 10人割るほど抑える日も
6月 下旬から増加傾向で100人突破!
7月 感染急拡大し1,000人突破!
8月 3回目接種開始するも過去最多10,000人突破!
9月 人口当たり新規感染者数で世界一達成!
イスラエル、人口当たりの新規感染者数で世界一に
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

数ヶ月後の日本はヤバすぎ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:38:02.89 v/HG7DUm0.net
死んだり重症化するのは体の弱い高齢者と病人とデブだけ
デブが少ない日本はワクチン打たなくても平常に戻れるのに
高齢者に配慮しすぎだ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:38:08.10 Y8QrMZU+0.net
イスラエルから、
URLリンク(tokumei10.blogspot.com)

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:38:12.73 UMXmE2BY0.net
知ってた
どうせ数入らないんだし、ワクチンやーめたすれば良いのに。今みたいにぐだったまま冬突入するのはアホの極み

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:38:34.46 wJvCUSIM0.net
>>80
ワクチン打って、ウィルス遮断効果7割のマスクつけてたら最強やん?
>>114
いや、感染対策は続けようよ。
ワクチンで集団免疫獲得するレベルの中和抗体および免疫学習は無理だった。
デルタ株には一定割合の接種者も感染するし、抗体切れの人間から重症化のリスクにさらされていく。
(だがそのリスクも未接種者ほどではない)

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:38:44.69 DIvSWbn40.net
>>1
インフルでさえ流行する型によってワクチンの種類変えていたのに
コロナワクチンの有効性が落ちる株が出て来る可能性を専門家さん達は考えていなかったのかな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:38:56.73 WHV7b6I70.net
新種のコロンビアコーヒー株の具合は?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:38:57.30 22Y485dh0.net
その古い計画に則ってワクチン接種者の規制緩和計画が動いてるから
このままだと規制緩和区域がクラスター化する
一度動いたら止まれないのが官僚主義日本や

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:38:57.71 QfPxE7fH0.net
あーあ3年経ったら大量に問題が出てきそう…wwwwww

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:05.00 2dBaoj5H0.net
ワクチン打った人だけが助かる

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:18.16 Ae93KCQ/0.net
> ワクチンでは集団免疫は困難
唯一の対策であるワクチン接種で集団免疫ができないということは、もう「集団免疫」などという考え自体がそもそも最初から間違っていたという事。
ただ根拠もなく「集団免疫」がウィルスに対して可能だと思い込んでいた、ということだ。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:26.30 momvZPjO0.net
海外から入ってくるコロナ蔓延拡散するのわかっててウイルス感染の知識がありながら故意に東京五輪オリンピック開催を容認した反日の尾身

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:26.57 gweg0+J50.net
なんでワクチンごときに2日も取られて発熱とかで苦しめられなきゃいけねえんだよ
そんなに暇じゃねえから

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:27.93 +22/mIpI0.net
>>6
来年の2月頃かな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:31.81 riMVpw2c0.net
>>4
データに基づいて語ってるから正しいと思うよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:36.02 4o3R06fx0.net
>>49
インドは大気汚染がやばくて年間200万人ぐらいが死んでたって記事でみた。それだけ生活環境劣悪なら490万人死ぬのも頷ける。そもそもカーストで1番下の層とか治療して貰えなさそう。単に数字の割合をそのまま日本に当てはめるなよ。馬鹿と思われるぞww

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:36.85 Z6kaP5Gf0.net
現場の医者もワクチンで重症化は防げてるって言ってるからなあ
今回死者が少なかったのはワクチンのおかげだわな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:50.69 ADKOnvXr0.net
変異するのが特徴なんだから当たり前だろうが
1番やっちゃいけないwithコロナこの国やってる

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:39:53.11 95ehnmLL0.net
誰か頼むから教えてくれ
なんのためにmRNAを接種するんですか?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:40:01.44 gh3yVtXc0.net
>>130ブレイクスルーを大々的に報道し始めたから無いと考えていい

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:40:05.08 OBa1/3FK0.net
>>119
ワクチンはそもそも重症化抑制が目的で開発されたけど、広く打っていったら感染も抑制できたからその情報が広まっていったんだよ
ところがデルタの異常に高い感染力でそれが覆ってしまった
別に騙すとかではなく状況が劇的に変わってしまったという話

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:40:05.64 zvsn061M0.net
>>127
殴れよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:40:08.19 2GdN47vU0.net
>>17
素晴らしい比喩だ
司令室にこないか?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:40:22.09 bbEQsQzj0.net
イスラエル見れば分かる

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:40:22.99 qm6nWxI90.net
>>79
>>1は、ワクチン接種しない奴が死ぬってだけの話な
もちろん、変異株相手にはそれじゃあ済まないけど
>>98
人によってできる抗体が違うワクチンと違って、治療薬なんかあっという間に耐性獲得されるから、気休め

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:40:23.44 XpmKkXz60.net
人から人への感染はない。。。デマ
ワクチン打てば感染しない!させない!。。。デマ
集団免疫。。。デマ
。。。デマ以外の事言った事あるの?
   重症化しないも本当なの?
   データを改ざんとかしてないよね?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:40:27.83 2dBaoj5H0.net
>>150
日本からバカを減らすため

160:通りすがりの一言主
21/09/06 20:40:43.95 GMLgAiqg0.net
>>1
今頃気づいたとかどんだけ頭悪いんだw
変異するし、ワクチン打てないやつもいるしではなっからムリゲーだろ。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:40:58.92 Q4KIJl+O0.net
この人達何をやってきたの?
海外の要人が銀ブラしたのをとがめるとか、意味ないことしか印象にない

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:07.17 Ae93KCQ/0.net
>>143
東京の新規感染者が激減して1000名を切ったということは、東京オリンピックとか東京パラリンピックとか、全くコロナ感染には関係なかったことを明確に証明したということ。
コロナ感染が拡大するとか嘘をほざいて、政府に嫌がらせする目的で、東京オリンピック開催に反対していた奴らは、責任を取る必要がある。こいつらは、責任を取って死ね

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:08.77 nmpcwfjF0.net
すべて 茶番 出来レースのにおいがプンプンする。
トロイの木馬のようなウイルスをまいておいて、アンチウイルスソフトで儲ける
ような匂い。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:22.68 L2yaisKm0.net
12%の余地を残してくれたから、ちんパスも大きな制約にはならんだろ。まあ、12ってのも怪しくて、もっと打ってない奴いそうだけど、細かい事はまあいい。とにかく良かった。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:24.76 8JFIxlq


166:W0.net



167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:28.70 HH7ym8gU0.net
そりゃそうだろ
実際はワクチンじゃないんだから(笑)

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:33.21 WkFV6a8S0.net
ワクチン打った上に感染し、抗体出来るのが最強かな

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:33.16 sv0WrZW80.net
>>1、感染後はそうとう来るだろうぜ、免疫力の低下でカビや雑菌への抵抗力を失う。
拒絶反応による皮膚のただれは火傷の後かのように広がり漂白剤での殺菌もあまり効果が無い。
自然治癒を底上げしたくてもままならないからな。
体内に潜伏してたヘルペスやカンジタも暴れ出す、世の中が少しでも進んでるのなら死なないだろうが
解消できない症状は残るだろうよ。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:39.84 PrfwpEoo0.net
兵庫県は3日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した加東市の精神科病院「加茂病院」で、
陽性が判明した入院患者ら46人のうち、少なくとも30人はワクチンを2回接種済みだったと明らかにした。
まったく効果なくて笑た
昨日ファイザー打たされたよ
こんな危険なワクチンを打つのは本当に怖い
めちゃくちゃ恐怖だった

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:47.03 cw8dfXd10.net
変異株に対応できるワクチンは数週間で設計できる
って聞いた気がするが。話題になってないね。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:56.90 RqdFNnfl0.net
もう元の生活には戻らないということ
飲食店や屋内施設は営業禁止だ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:41:58.00 u/5hIiEU0.net
>>41
寒くなればまた部屋閉めきるから感染拡大するだろう

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:42:00.62 m5MqqsDX0.net
集団免疫が不可能になったのと感染規模の爆発的増大のせいで
これ以上管理しようとするなら
早期検査の拡充
軽症患者を2週間隔離できる施設の建設
しかない

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:42:08.55 Ox1Uw4y50.net
今出回ってるワクチンは、デルタがギリギリかすってる程度だろ。
次の変異でもう何の役にも立たんべ。
神の盾かと思ったら、現状ですでに紙の盾で、そろそろごみ箱行き。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:42:12.00 WKUCma1W0.net
>>149
もう、大体の国でその方針で動いている。日本自体の数字を見れば
ワクチンがなくてもコロナでの死者は、自殺者よりも
少ない
つまりは、もう大騒ぎしない方向に行くべき時期が
来ているという事だろうね
ただし、早期治療薬や、重症化した時に即入院治療
できる体制を準備しておく事は必要だけどさ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:42:15.23 UMXmE2BY0.net
>>162
コロナってない証拠ダネw

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:42:21.85 2dBaoj5H0.net
ワクチン打たなかった人は死んでもしょうがないし助ける義務はない
という免罪符を得るためだよ
自宅で苦しんで死んでね

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:42:27.04 kQEXwm9M0.net
「全ての希望者」でとどめるから感染拡大を防げないんであって
「全住民に接種を強制」に変えたら、さすがに感染は広がらなくなる
独裁国家でもないとムリだけどな w

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:42:35.65 jDA/DKZ20.net
重症化しないなら5類に落とせる

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:42:54.87 46qf4XfS0.net
>>136
感染対策?いらねえよ
さっさと通常に戻せ
死ねコロナ脳

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:43:01.60 momvZPjO0.net
海外からクソ外人がコロナ持ち込み蔓延拡散するのわかってて故意に東京五輪オリンピックを強行開催させたポンコツ老いぼれクソジジイの元内閣総理大臣

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:43:17.06 GpNYn7UN0.net
>>148
まともな医者は重症化の話をするとき
ワクチンの効果かどうかは断言できないがと必ずつけて逃げ道を作ってる

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:43:23.02 BxXrHHqI0.net
>>139
もっと止まれないのが
波物語とSUPRERSONICなどロック
1万人以上集めているから、中小雑魚事業者と参加者ではあり得ない。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:43:26.50 q1ZDNZZs0.net
>>1
職域でワクチンを2回摂取したけど
自ら率先してワクチンを摂取した人たちのことを心底馬鹿だと思う。
馬鹿は知らんだろうが、まだこのワクチンは治験の段階で、中長期的にどんな影響があるか分からない。
さらにワクチン接種で死亡しても国は一切補償しないよね?
加えてインフルエンザワクチンと比べると、コロナワクチンによる死亡率が高すぎる。
しかもこの危険なコロナワクチンは、最低でも半年に一回打たないと効果的ではないw
もっと言えば、変異を続けるコロナウイルスに対して、ワクチンは気休め程度の防衛力しかないw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 20:43:28.96 3G2m6kaI0.net
ワクチンが無駄だとは言わないが、過信は禁物だ。
陰謀論は信じないが、3回目の接種はよく考えた方がいいぞ。
インフルエンザワクチンも過剰に打ってはいないはず。毎年打つ人でも1年に1回の人も多いだろう。
ワクチンも過剰接種は麻薬と同じになるかもしれん。いわゆるシャブ注になる。
自分は必ずしも打てとは言わないが、今は2回までに留めておいても問題はない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/269 KB
担当:undef