【アメリカ】共和党支持者の多くがワクチン接種を拒否・・・イベルメクチンを服用する人々が続出 [影のたけし軍団★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:07:04.85 DemVWUSt0.net
ワクチンてデマでグラフェン?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:07:53.13 vWZ8KFxs0.net
>>71
マクロライド系はウィルスにも効果があるらしい
アジスロマイシンも初期の頃他薬品と一緒に
カナダやフランスが使ってた

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:09:58.85 4E22ywSB0.net
過去を振り返るとWHOが言うことと逆のことすれば良い気しかしない。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:12:06.35 bkamwC290.net
米共和党は「保守だ」と思ってるバカが多いけどそれは昔の話で今は違う。
今米共和党は完全にキリスト教原理主義者によるカルト宗教政党に様変わりしている。
彼らはまた反知性でありケーブルテレビの過激な教会の説法だけが情報源であり娯楽であるという生活をしている。
故郷を離れ大学か軍隊へ入らない限り決して外部の情報に触れることなく、狭い町の小さな産業に従事して何十年も同じ生活を続けている者たちだ。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:13:34.51 v+yP0vKG0.net
URLリンク(note.com)

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:15:50.51 MAJAZWgI0.net
今だにワクチン接種してるの日本だけだぞ
ワクチンは危険打つなが世界の常識

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:16:25.54 RXJqAwbz0.net
馬鹿が自然淘汰されるのは、中長期的には国家の利益
さすがトランプ、抜け目ないなw

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:16:48.67 IRI/m2CA0.net
インドの8州の内、1州だけイベルメクチン使わない州があって、その州だけ感染が収まらなかった。
その州のトップは国の弁護士団から告訴されてるって、近所の医者から聞いたよ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:18:19.61 zk61BVmO0.net
>>457
まともじゃない弁護士なんていくらでもいるだろw

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:19:13.53 +tm9lHyz0.net
効果無かったらこんだけの人が使わねえだろ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:19:50.13 Jnxy3OX70.net
>>457
それタミルナードゥ州の事だと思うけど、タイミングがズレてるだけで同じように収束しているという

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:19:51.75 tURDfIGY0.net
>>262
そうそう、トランプは日頃から、
  ・マスクを侮り、
  ・ファウチ先生を侮り、
  ・科学全般を侮っていた
例のワープスピード・ワクチン・プロジェクトにしたって、
ワクチンの「開発」を国が助けたわけでなく、
企業により開発されたワクチンの「承認」を迅速化しただけの話。
だからファイザーはトランプ政府からは、金をビタ一文も受け取ってない。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:20:03.63 +CiSTbMB0.net
ネット検索によると、酸化グラフェンは比較的長期間体内に残留するらしい。
ワクチンの有効期間3ヶ月っていうのも酸化グラフェンが体内から排出されるまでかも知れんなw

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:21:36.96 ZW6oX5Wj0.net
保守と反ワクチンて親和性高くね

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:22:53.64 iPbYQynA0.net
実際イベルメクチンの効果どうなのか飲んだ人居ないの?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:24:19.70 tURDfIGY0.net
>>430
お前は馬鹿だ。>>461 でも嫁

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:26:26.65 /umxydek0.net
>>423
前から思ってたけど訴えてるのは医療従事者じゃなくて弁護士会なんだよね
なんでだろうねえ?w

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:26:42.18 21yJ7DXmO.net
不正選挙連呼のビジウヨ・門田隆将もワクチン反対派ですか?

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:27:11.16 +mBUKDJm0.net
ツイッターで効かなかった人の話読んだけど、発症5日目で入院して投与なのな
それでは遅いんやないかな

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:27:42.07 TpebI5nh0.net
>>413
「ワクチン打って重症化リスク減ったわぁ」って思ってればいいだけなのにね。
現時点での未接種者はイベルメクチンとかの治療薬や今後出てくるかもしれない
ワクチンを見定めてる段階ってだけなのに、「俺打ったワクチン、お前も打てや」
とか余計なお世話。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:29:14.80 YCKm1i+50.net
これFDAが警告しているね。動物用だから危険だとか。どうも
動物用を飲んでいるらしい。マジか!
URLリンク(switch-news.com)

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:29:34.54 3fdwDboe0.net
世界中で飲んで治った
飲んだ翌日には平熱になって起き上がれるようになったの声多数

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:29:47.04 /umxydek0.net
>>469
> ワクチンを見定めてる段階ってだけなのに
見定めてるんじゃなくて明らかにデマ撒き散らしてるじゃん
しかもどいつもこいつも低能ばかり

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:30:47.31 3fdwDboe0.net
そのうち鯨用のイベルメクチン服用とかいうフェイクニュースを出してくるぞ(笑)
もう世界にイベルメクチンが効くことがバレたから無駄だけどな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:31:41.04 rt7nUBc10.net
>>464
イベルメクチンは発症前か発症直後に飲むから飲んでても効果の有無の判断って難しい
飲まなくても健康な人ならただの風邪で済む場合が多いから
この前、イベルメクチンを飲んでて濃厚接触者の中で自分だけが陰性だったって人いたけど
信じるか信じないかは貴方しだいですw

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:32:10.25 rlqsu+b30.net
今どきイベルメクチンとか、どんだけ思い込みが強いの?
このタイミングで効くとか思ってる人、ヤバいでしょ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:32:40.17 XyZF2DVr0.net
アメリカは右翼がバカ、日本は左翼がバカ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:32:58.45 2MYpLSUD0.net
でも当のトランプはワクチン打ってるし、ワクチン接種を自分の功績と誇ってたよね
トランプ信者って現実と妄想をどうすり合わせて生きてるのか不思議だわ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:33:31.16 SXEeL83S0.net
@hanakihideaki
8月10日
イベルメクチンの効果を、長尾和宏先生が御自身の医師免許をかけて公言しました。この覚悟には感動しました。
逆に医師免許をかけて効かないと公言する医師はいないのでしょうか?

長尾医師ブログより
「死ぬよりはましだろう」と、同意を得た患者さんに投与しているだけ。
エビデンスが乏しいのは知っているし、デルタ株にはやや効果が減弱している
ことも知っているが、副作用が無いので、希望される感染者だけに投与しているだけ。
イベルメクチンに医師免許を賭けるなんて一言も言っていないのに、勝手にそんなことになっている。

イベルメクチン信者、長尾に見捨てられるwww

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:35:08.84 DOrMJ4pB0.net
日本とウヨパヨ逆だなって思ったけど
よく考えたら政権の政策に反対って意味では同じだったわ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:35:37.32 ylxzPl9i0.net
イベルメクチンは完全にデマだったんだよ
デルタ以降全く相手にされなくなったというか、ダメだって言われ始めてる

481:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:35:47.91 /hnGM6Em0.net
何だか効きそうもないなぁ(コッソリ12mg98ジョウモッテルケドナw

482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:36:49.20 uCVmSQHz0.net
ゲイツ財団が治験中なんだなイベルメクチン

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:36:58.62 JVl3VWQW0.net
試す事さえ断固拒否してるのが意味不明
もう民間が暴走してる状態じゃん 禁止して止められるような状況では最早ない
なら試してみりゃいいやんって医師が調整さえすりゃ薬害なんて滅多にない安全な薬なのに何故そんなに試すのを拒絶すんだか

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:37:36.46 uCVmSQHz0.net
ゲイツ財団が治験やってんぞフランスで

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:38:50.24 2W0n29+H0.net
>>483
今治験で試してる所ですよ
個人輸入も自由、適応外使用の処方も保険適応だし大分優遇されてる方では

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:40:18.52 JVl3VWQW0.net
>>485
その割には使用する為に裁判したり動物用の使って問題になってるようだけど

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:42:15.39 2W0n29+H0.net
日本の話をしてるんだけど

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:42:28.67 L/VVAIlA0.net
マジで効くぞ 
食後にオイルと一緒に服用するといいぞ  ブースターショット

489:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:43:07.96 8eDkHZlI0.net
チャイナウイルスのパワー凄いな
だからチャイナと関わったらダメなんだ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:43:45.47 cknLP3rH0.net
反ワクチンデモの人たちは身分証の提示できない移民が主流ってPBSニュースでやってたけど南部が多いのもそのせいじゃないの?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:44:37.80 VtI/l37B0.net
体内の寄生虫を殺して免疫力がアップするんだろう
わからないけど

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:44:59.42 IRI/m2CA0.net
イベルメクチンって、メルクっていう会社で、メルクはビルゲイツ系列だから絶対にアメリカには卸さないって聞いたよ
ワクチン売れなくなったら大損害だから

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:45:13.88 JVl3VWQW0.net
>>487
えぇ スレタイがアメリカの話だからアメリカの話してたのにそんなこと言われても…

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:45:59.87 Ke90sb0B0.net
>>466
>The IBA has said its case is anchored in expert recommendations favouring the use of Ivermectin, and issued by the US-based ‘Front Line COVID-19 Critical Care Alliance’ (FLCCC) and the British Ivermectin Recommendation Development (BIRD) Panel, which claim some studies have shown that Ivermectin use can reduce the risk of contracting COVID by over 90% and mortality by 68-90%.
と言うことらしいわ。それくらい自分で検索しろよ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:46:13.75 rt7nUBc10.net
>>490
嘘くさい
私が見たデモはどこも白人が多いイメージ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:46:51.41 /k01+JDT0.net
共和党ってもう存在そのものが害悪のレベルだな

497:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:47:01.75 oHCGpGe50.net
自称「ミスター反ワクチン」のラジオ司会者 コロナで死亡
ワクチンに反対を唱えていたラジオ司会者マーク・ベルニエ(Marc Bernier)氏が、新型コロナウイルスに感染後、死亡したことが分かった。65歳だった。28日、フロリダ州のラジオ局WNDBが発表した。
URLリンク(www.mashupreporter.com)
反ワクチンの警察官 コロナで死亡、SNSでイベルメクチン推奨
亡くなったのはジョージア州ウェイン郡保安官事務所のジョー・マニング警部(57)。生前、SNSを通じて反ワクチンを唱えていたほか、感染予防に動物用のイベルメクチンを勧めるなどしていた。
hURLリンク(www.mashupreporter.com)

498:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:47:42.43 VtI/l37B0.net
直接的な効果は認められなくても間接的に効果があるかもしれないぐらいで
人体は複雑だろうし

499:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:48:50.41 JVl3VWQW0.net
>>496
尚 民主党不支持率現在60%と過去最低な模様

500:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:51:03.88 VtI/l37B0.net
もし自分がコロナにかかって医者から処方しましょうか?て言われたらお願いするわ
イベルメクチンとかデマだからいらんとは言わない

501:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:52:37.98 rt7nUBc10.net
>>500
だよねー
自宅に放置とかあり得ない所業だわ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:53:01.45 Ke90sb0B0.net
なおワクチンの主成分である酸化グラフェンは比較的新しい材料の為、コロナ禍を利用して無知な庶民を実験台に世界的に大規模治験中です。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:54:18.44 mJw+0gk40.net
反ワクキチガイ、虫下しをガブ飲み

504:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:57:23.25 Df/uk1O30.net
>>371
馬さんや鹿さんには人間用は必要ないだろw

505:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 21:59:08.85 7T9Cum5k0.net
もともと家畜用だから薬価やすそう

506:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:09:02.53 3fdwDboe0.net
>>497
イベルメクチン薦めてる活動家暗殺中なんだろ?
それくらいやるから

507:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:16:53.46 cXvHyWX80.net
頭が悪いヤツほど騙されたくないと強く願うからなんだろうな
世の中もう単純じゃないから痛み分けみたいなところがあるワケで、それを理解できないんだろうな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:18:48.14 zk61BVmO0.net
イベルメクチンの効果で〜と言われてる国のその後
・インド政府 COVID-19治療ガイドラインからイベルメクチン除外
・スロバキア 標準治療からイベルメクチン消失

509:捏造論文でメクチン否定してくるかな。利権勢力の治験で意味ないな
21/09/01 22:19:19.56 vMYbpkvt0.net
>>482
>イベルメクチンって、メルクっていう会社で、メルクはビルゲイツ系列だから絶対にアメリカには卸さないって聞いたよ
>ワクチン売れなくなったら大損害だから
>ゲイツ財団が治験中なんだなイベルメクチン
捏造論文でメクチン否定してくるかな。利権勢力の治験で意味ないな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:20:12.18 z1/iB8JL0.net
>>432
これおもしろい記事だけど、ミスリーディングなところがあると思う
ワクチンの効果は大きい、感染拡大の主な層は未接種者であるという主張は、データが正しいならばまちがっていないのだろう
しかし、それだけならイスラエルは今回のような感染拡大には至っていないはずだ
なにしろイスラエルの接種率は世界有数なのだから
またその対策も、3回目の接種などしなくても、未接種者に接種させるだけでもほぼ目的を達するにちがいない
だからワクチンに対する変異株の強化とかワクチン自体の効果の低下などの要因もおさえないと、ミスリーディングなことになると思う
さらにこの記事の内容からすると、健康な若年層はワクチンを接種しないのがけっこう合理的な判断だということになるかもしれない
この記事のような分析が必要になるほど、若年の未接種者は変異株に対してもそれほどには重症化しなかったのだ
なおこの記事のリンクは時々貼られているので、読んだのはこれで3回目
上のような感想を書いたのは今回が初めてだ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:21:16.74 VtI/l37B0.net
薬とか0か100かで考えなくても、効果が自分にあればラッキーぐらいで
副作用が少ないならなおさら

512:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:23:30.04 O3zXO2OF0.net
試すのは全然結構なんだけど、聞いてるのか聞いてないのかわからん状況(むしろかなり疑問の状況)でイベルメクチン効く!これで解決ドヤァ!疑問を持ってる奴は低脳!ドヤァ!
とか頭が沸いちゃってるからお前らは低脳なんだよ。
まずは落ち着いて自分の頭の悪さを思い出しなさい。
小学校の頃から周りより頭が悪かったでしょ?ちみたち。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:25:20.59 F+TRO8SK0.net
>>471
アビガンの時もそんなような事言ってたよな
国が認めないのはメンツのためだともね

514:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:35:29.06 g0wU0scg0.net
>>13
抗生物質がウイルスに効くと思ってる時点で全然間違ってる。少しはどう言う物質か調べろよ。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:43:58.54 7T9Cum5k0.net
>>513
もともと驚異でもないけど、せっかく驚異与えてワクチン打たせようとしてるのに既存の治療薬があるとまずいからな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:47:10.68 c1R87Iw20.net
淘汰圧じゃな

517:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 22:52:46.88 7YaSGgmp0.net
アメリカは地域ごとに思想や宗教の違いが大きい
州別ワクチン接種率を地図に落とすと一目瞭然
URLリンク(www.mayoclinic.org)

518:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 23:37:03.28 EH7iop+H0.net
トランプって在任中ワクチンの成果を強調してた気がするけど
支持者はワクチン拒否とはどういうことなの?

519:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 23:41:08.99 8VmlopEX0.net
>>514
それはどういう意味でいっているのかな?ウイルスを殺して消滅する薬ではないというならそうかもしれないが。異物の活動阻害してるだけでも意味はあると。

520:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 23:41:17.32 /8weDbE+0.net
>>1
変異株に効かないワクチン(副作用てんこ盛り)
変異株にも効くイベルメクチン(副作用ほとんど無し※死亡事例は過去30年に2例のみ)
どっちか選べ、と問われて前者選ぶのは救いのないバカ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 23:44:26.65 h4WC33zu0.net
キリスト教原理主義の国だからな。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 23:47:09.14 a3/Y4p6V0.net
>>513
安倍首相はアビガン認可を強く要望したけど、厚労省の一課長がガンとして認めなかったらしい
官僚が拒否するとできない仕組みみたいね
ハンコが揃わないと発令できないみたいなもんなのかな?
官僚の闇は深いな

523:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 23:54:08.05 1oddzVjL0.net
共和党ってのが意外!
ワクシン(ワクチン信者、ワクチン儲)ってネトサポ系だと思っていた。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 00:34:06.03 FkFZ3gxI0.net
>>523
アメリカの保守 = 政府や権力に不信感を抱いてる
日本の保守 = 政府や権力に従順
なんで毛色が違うんだよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 00:48:24.66 fLQKqeOU0.net
共和党の支持者は牛並みの頭の出来なんだよ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 01:22:20.98 ylHhw7oy0.net
そりゃファウチが口出しゃそうなるわ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 01:31:46.49 vGEXPEo30.net
共和党支持者ってタトゥー入れて銃持ってドャってる頭悪そうな白人ってイメージだな

528:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 01:34:28.20 Ku+xCy350.net
そんなの短期間じゃわかんないよ
ワクチン接種組か拒否組か
2年〜5年経たないとどっちが健康に
生き残ってるかさ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 01:48:43.08 SpBwAfkU0.net
ルーマニア政府がワクチン接種政策を完全に停止。理由は「誰も打たないから」。そして現状まで感染拡大はほとんどなし
URLリンク(earthreview.net)

530:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 01:50:45.09 JsISJdUY0.net
>>522
やはり
官僚>>>政治家なのかな力関係は?

531:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 02:16:25.79 lXgZhiUa0.net
>>508
インドは結局医者達イベルメクチンの処方ほとんど辞めてないって話だがな

532:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 02:22:29.76 ZpoHzr1l0.net
>>524
権威主義者が保守の皮を被るからやな
お上にかしずくのが好きなんや

533:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 02:33:41.29 ZZJW6mZK0.net
>>251
だよね
そこまで読んで、フェイクニュースだと思ったわ
その一文がなかったら、怪しまなかった

534:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 02:35:16.62 BR+Ur9320.net
アメリカン右翼は頭おかしいよ
味不味いからってジャムに混ぜてパンに塗って食ってる

535:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 02:36:34.56 BR+Ur9320.net
>>521
イスラム原理主義土人に感覚が近いのよな
まあ右派とはそんなもんだけど

536:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 02:41:46.76 jQuj94Ea0.net
イベルメクチンが馬鹿検出薬となったね

537:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 02:44:58.73 jQuj94Ea0.net
>>492
メルクはコロナのワクチン売ってないと思うが?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 02:45:03.65 4ENEraHl0.net
>>35
なんか初期の頃スパコンで調べたらイベルメクチンが効くような分析してなかった?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 02:48:26.29 Q4hN4oU40.net
保守なら反権力ってバカかw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 03:15:26.32 jBGFrnZo0.net
このスレで分かるのはイベルメクチンで解決!とかいってるのはFラン文系バカってこと。
コロナの最初からずっと間違ってたことを信じ続けてたのに、また自分が信じることが正しいと思える能天気さというか、自己肯定力は少し羨ましいよwww

541:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 03:20:30.62 JSPRmD1v0.net
バカは黙っていても種として滅びる

542:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 03:26:03.40 If9BDBLq0.net
このままだと共和党先細るぞ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 03:38:43.95 4U3hoN940.net
フランスでゲイツ財団が治験やってんぞ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 03:41:57.93 8+8sBQqa0.net
バロン君はワクチン打ち放題なんだろうがな

545:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 03:53:27.16 ZpoHzr1l0.net
>>537
メルクはワクチンは先行各社に追いつけないから諦めて
あたらしい治療薬に全振りしてるね
モルヌピラビルって物質の治験やってるよ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 03:56:02.59 glyh9TaK0.net
>>540
だが待って欲しい
ワクチンに感染予防効果がなく重症化予防効果しかないとするならば
感染初期に治療できる薬があればワクチンは不要になるのではないだろうか
製薬メーカーのバイアスから離れて富岳が探した薬をそんな時に頼ろうと思うのは極めて自然なことだ
URLリンク(youtu.be)

547:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 03:59:30.26 p+lSaX/x0.net
民主党員「俺は共和党員だけどワクチンは危険、バイデンの陰謀!イベルメクチンおすすめ!」
共和党員「やっぱりか!!ワクチンをやめて薬にしよう!」
共和党員「俺もワクチンは怪しいと思ってた!」
共和党員感染死亡
民主党員「やったぜ」
とかだったらウケる

548:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 04:03:11.69 oyQUkE6D0.net
アメリカの共和党支持者なんて教育水準クソ低い田舎/南部の低所得者層で、未だに創造論支持してるような連中だからな
アメリカの経済成長とは一切関わりのない人種

549:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 04:04:02.38 glyh9TaK0.net
>>548
だがその層がトランプを支えてきたわけだ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 04:19:42.15 28Uppny00.net
武漢の研究所にコロナ研究委託したのがオバマの時って暴露されてたじゃん。
その副大統領がバイデンだったわけでそりゃ効く耳持たないわ。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 06:44:58.92 2JShpp/Z0.net
標準的な医療を信じず奇妙な民間療法に走ってしまう心理を世界中でもっと研究して欲しいね。
日本でも芸能人などに多いイメージ。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:05:26.14 6kdHcE1K0.net
>>9
特許切れて薬価激安の既存薬と
1ショット何千円×世界中に何億回分→超単位で儲かってるワクチン
お前が製薬会社だったらどっち売りたい?

553:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:07:00.03 h7HHG4sa0.net
>>520
イベルメクチンは単なるプラシーボだろ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:18:19.47 yDtvKgCn0.net
FDA「『イベルメクチンに副作用がない』はデマ、下手すると死ぬ」
URLリンク(www.fda.gov)

555:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:20:30.46 cu0W7nzN0.net
>>540
デルタ株含め変異株に対して・・・
感染予防効果の無いワクチン(激しい副作用有り)
感染予防効果の有るイベルメクチン(副作用ほとんど無し)

556:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:21:13.63 6kdHcE1K0.net
>>554
FDAは資金の3/4を製薬会社から援助されているただの製薬宣伝団体です

557:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:21:13.84 cu0W7nzN0.net
>>554
一方ワクチンは一人の死者も出してない極めて安全な薬、でしたっけ?>FDAさんw

558:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:23:11.22 6kdHcE1K0.net
イベルメ叩きは電通関わってそう
底辺とかトランプとか言い始めるのは同じテンプレ使ってる

559:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:27:07.35 +q2sXj8e0.net
自由を求めて反マスク・反ワクチンを訴えていた団体指導者、コロナに感染し、
自己治療でイベルメクチン接種も効かず肺が硬化し「手の施しようがない」状態に・・・
URLリンク(yurukuyaru.com)
新型コロナの治療にイベルメクチンは「何の効果もない」ことが調査で示される
URLリンク(gigazine.net)

560:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:28:07.49 6kdHcE1K0.net
>>559
はいはいバイトバイト

561:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:33:26.08 ZpoHzr1l0.net
>>553
プラセボだろうと効く薬なら良い薬なんだわ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:33:40.63 kwfjKbUf0.net
イベルメクチンを
接種
なんて言ってる時点でお察しw
よほど都合悪いんだろうなあ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:36:10.81 A4g6ffnb0.net
>>1 実験、実験

564:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:40:57.65 m/Ig6AOK0.net
>>419
無理がないかい?
イスラエルって8割近く接種済みなんだよね?

565:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:41:25.91 9OUxtehs0.net
>>552
ワクチン売るとこと既存薬売るとこが同じならその理屈わかるけど
ワクチン売れない製薬会社からしたら激安でも売れるほうが利益になる
ワクチンで儲けてるライバル会社の利益も減らすことになるし

566:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:46:33.14 23GFPjSO0.net
頭トランプの連中ほんとやべえな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:47:19.74 /Yq/eHT70.net
風邪で抗生物質出す事は良くある
細菌暴れ出す事防ぐ為
イベルメクチン効果あんのかは疑問

568:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:50:54.43 mEc5c4s/0.net
一部悪徳商人の金儲けの為の餌になるのが嫌になったんだろう、またあいつらの仕業だろうと薄々気付いてるんだろうな野生の勘で。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 07:58:55.63 J/avNuUF0.net
反ワクチンは 反ユダヤだ!

570:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 08:11:27.00 L6BS+i/Z0.net
>>565
良い子やね。しかし世の中もともと金持ってるとこが日頃のロビー活動で金稼げるように既得権を作っていくものなのよ。千載一遇のボーナスステージに儲かりもせん薬許すはずなかろう。
全人類にワクちゃん無尽蔵に打ち込む予定してんのに。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 08:12:14.00 df0zp48+0.net
コロナで死ぬかワクチンで死ぬか
共和党と民主党の争い
本当にワクチン接種2年後に死ぬなら共和党の勝ち
ワクチンが無害だったら二大政党制の終焉

572:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 08:13:43.96 x7T5KPHf0.net
ワクチンは拒否してるのに、効くかも分からん薬はやたらめった手当たり次第飲むというアホたち。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 08:14:49.54 6yLYbhcE0.net
>>25
アメリカは過去に、豚インフルエンザの大流行を防ぐため
ワクチンの大規模接種を行い、多数のギランバレー症候群を発症させた前科がある。
(しかも、結局インフルエンザの大流行は起こらなかった)
ワクチンに懐疑的な人が出てくるのも無理はない。
URLリンク(www.nikkei.com)

574:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 08:26:19.01 UbjcJ4c20.net
>>571
ワクチンはまず副反応で死ぬ可能性があるじゃん

575:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 08:27:16.51 ciRTn5ZI0.net
>>570
ジェネリック医薬品のジャイアンみたいな企業が創薬企業に嫌がらせも兼ねてイベルメクチン売っても良いと思うけどな。

576:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 08:58:03.57 9OUxtehs0.net
>>570
はいはいw

577:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:14:00.40 JygDDwUC0.net
イベルメクチンは国内外で既に抜群の成果を挙げている、効くのはもう間違いない、いくら工作員を雇おうが、金で学者転ばせて論文ねじ曲げようが効いてる物は効いている。
効いてるものを効かないと言うならそれは、嘘吐きか馬鹿だ、千葉大病院の谷口とか言う医者も嘘吐きだ。
イベルメクチンはその威力故、既に世界中に需要があり、流通しているから隠蔽出来ない
アビガンも凄く効くよ、石田純一に聞いてみろよ、アビガンはその効果に目を付けてペンタゴンが開発に巨額の資金を出している
効かない薬のにペンタゴンが大金出すかよ
日本にも何百人分も備蓄している
アビガンこそは対ウィルス兵器の切札だよ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:22:08.99 7B2mSXuw0.net
共和党はアホで確定か。

579:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:28:34.79 sD3zYtXE0.net
>>578
むしろ脳筋のが近い

580:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:31:18.56 rfhcaILU0.net
>>565
製薬の製造工程は知らないけど、特許切れだからと言って
成分だけ分かれば、既存設備を使い回して簡単に作れるのかな?
イベルメクチンは駆虫薬としてなら今でも売れるけど、コロナに効くと公表するためには
治験に莫大なコストと時間がかかるし、その間に他社がコロナの特効薬でも作れば
そこまでのコストはパー。そこまでやって薬価がタダみたいな薬を作るコスパが合わないのでは?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:36:33.37 lNZJ8qvi0.net
集団自殺教

582:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:39:17.60 IpXLcSdu0.net
副作用なんてワクチンに比べたら"ゼロ"みたいなもんなのになぜ認めないんですかねえ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:40:24.55 rfhcaILU0.net
日本でのイベルメクチンの販売権はメルク社が持っていて、メルクはコロナ用の
別の”高い薬”を、もうすぐ販売する。モルヌピラビルという薬で薬効はイベルメクチンとほぼ同じw
メルク社は日本でイベルメクチンを売らないし、わざわざ”コロナに効かない”と
発表したのは、高い新薬を売りたい会社経営としては当然の判断かも

584:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:42:57.31 WWqXtdvO0.net
>イベルメクチン
意味深だな
URLリンク(jp.reuters.com)
>ファイザー・ビオンテックとモデルナはすでに、2021・22年の2年で計600億ドル超の売り上げを確保。23年については、アナリストらは追加接種分のワクチン供給が主導し、ファイザー・ビオンテックの売上高が66億ドル超、モデルナは76億ドル超に達し、インフルエンザの年間売上高である60億ドルに匹敵する可能性があると予想する。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:45:42.66 IpXLcSdu0.net
【8月31日 AFP】米オハイオ州で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により人工呼吸器を装着している夫が抗寄生虫薬イベルメクチンによる治療を受けられるよう、妻が申し立てを行った。これを受けて裁判所が今月病院に対し、同薬を用いた治療を命じていたことが分かった。
 イベルメクチンはCOVID-19に対する有効性は証明されていないものの、その治療目的での需要が高まっている。
 米国内では、イベルメクチンのコロナ治療での使用を求めた複数の申立人に対し、裁判所が使用を認める判断を下している一方で、家畜用の同薬を服用するなどの誤用が相次ぎ、中毒事故管理センターへの通報が増加している。
 23日付のオハイオ州裁判所命令には、同州シンシナティ(Cincinnati)郊外にあるウェストチェスター病院(West Chester Hospital)に対し、申し立てを行ったジュリー・スミス(Julie Smith)さんの夫ジェフリー(Jeffrey Smith)さんへのイベルメクチン治療を命じる内容が記されている。
 これに先立ちスミスさんは、イベルメクチンのコロナ治療薬としての使用を提唱する団体のウェブサイトに記載されている医師から処方箋を受け取っていた。
 イベルメクチンには注目が集まっており、研究所での初期研究ではCOVID-19治療に有益である可能性が示された。
 しかし、米国立衛生研究所(NIH)は、厳格な試験で明確な結果が出ない限り、「COVID-19治療としてのイベルメクチンの使用を支持するか否か」を判断する証拠が不十分だとの見方を示している。
 米食品医薬品局(FDA)は、寄生虫によって特定の症状を呈した患者の治療薬としてはイベルメクチンを承認しているが、COVID-19治療には使用しないよう警告している。
 米疾病対策センター(CDC)が最近発表した報告書によると、今月13日までの1週間に8万8000枚以上のイベルメクチンの処方箋が出された。新型コロナウイルス流行前は、週平均3600枚だった。
 一方、中毒事故管理センターへのイベルメクチン過剰服用に関する通報は、3倍に増加している。(c)AFP
AFPBB news 2021年8月31日 21:25
URLリンク(www.afpbb.com)

586:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:45:48.96 OnQx7v+Q0.net
ワクチン拒否してる連中にイベルメクチンなんて勿体無いな(´・ω・`)

587:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:45:58.56 JygDDwUC0.net
治療薬があると毒注射を特例承認する根拠を失うからな
論文ねじ曲げたりいっぱい馬鹿集めて工作させなきゃならないほど程都合が悪いということだよ
毒注射の害は必死に隠蔽しても溢れ出てくるが、本当に怖いのはこれからだ
自国民を殺す海外資本の傀儡、統一教会自民党は要らない、絶対に許さない

588:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:46:56.70 WWqXtdvO0.net
アメリカでも反感を抱いてるのが多そう
しかし、そういう連中はイベルメクチンには走らないかなw

589:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:47:50.63 F5cxK17v0.net
>>1
山本タローと同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

590:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:49:17.55 6zCi0w8z0.net
>>588
処方せん発行数は通常時の30倍になってるそうだからそうとも言えぬ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:50:03.33 WWqXtdvO0.net
URLリンク(jp.reuters.com)
>ファイザー・ビオンテックとモデルナはすでに、2021・22年の2年で計600億ドル超の売り上げを確保。23年については、アナリストらは追加接種分のワクチン供給が主導し、ファイザー・ビオンテックの売上高が66億ドル超、モデルナは76億ドル超に達し、インフルエンザの年間売上高である60億ドルに匹敵する可能性があると予想する。
免責特権を得てこれだもんなあ
ぼろい商売だよなあw

592:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:52:44.98 3GL1IX200.net
>>1
>2020年にはトランプ前大統領が新型コロナウイルスの治療法として漂白剤を飲むことを勧め、
その後クロロキンも飲んでただろ。 予防薬()として

593:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:53:47.06 3GL1IX200.net
>>10
自分が馬鹿であると認識できないのが馬鹿たる所以

594:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:54:12.78 IpXLcSdu0.net
はい
イベルメクチンを使った国と使わなかったアメリカ人
青が感染者
赤は死亡者
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

595:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:56:43.38 3GL1IX200.net
>>57
がんにアガリクスが効くのと同じように効く

596:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:56:58.90 oXKcSLfm0.net
民主が盤石な体制になるな
おまけに貧困問題も解決する

597:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:58:57.78 3GL1IX200.net
>>78
最大10% ぐらいしか死なない。
後は医療を圧迫して変異ウイルスをばら撒きまくる。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 09:59:17.62 JygDDwUC0.net
>>586
毒注射打ってしまう馬鹿にもイベルメクチンとアビガンは必要なんだよ、馬鹿だとて見殺しにはできん

599:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:03:36.07 3GL1IX200.net
>>87
Q:オルベスコの供給にも一時制限がかかりましたが陰謀ですか?
A:馬鹿が買い込んで乱用し、副作用出すのが怖かったからです

600:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:03:56.55 gW79mYtV0.net
DeYoung氏は、放送を通じて幾度もワクチンへの不信を表し
「ワクチンは国が人々を統制するという、また別のかたちになり得る
のではないか」と語っていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アメリカの保守は、政府が国民に一律でああしろ、こうしろ、というのを
極端に嫌う。
自分たちに有利な事でも一律にという、共産主義的なモノは拒否だ。
加えて、そういったトランプ支持、Qアノン信じる人らは、聖書を一字一句、
真実と信じている。
だから進化論も否定する。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:06:43.12 3GL1IX200.net
>>143
>先にも言ったが、不正以外にありえないようなデータなの、どこも
こういう時こそベンフォードの法則

602:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:08:21.31 3GL1IX200.net
>>157
だって、他の薬はあんまり効かない

603:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:09:54.49 3GL1IX200.net
>>170
ワクチン怖がらずにイベルメクチン飲む(通常の処方量)のは勝手にどうぞ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:10:54.92 OlZG+/Ub0.net
創世記を信じてる人達だからな、物見の党の様な人達だわw

605:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:22:02.91 JygDDwUC0.net
アビガンとイベルメクチンを手元に置いておけ、それを悪党どもは一番嫌がる
後は毒注射とコロナの後遺症の影響を眺めるだけだ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:39:57.04 6zCi0w8z0.net
>>603
勝手にイベルメクチンを使って去年から風邪知らずです
これコロナの話だけじゃなくて
感冒全般に対する万能薬だから嫌われてんじゃないかって思うくらいだわw

607:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:43:16.35 qWeUu4Fy0.net
右翼も左翼もアホだらけ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:45:02.72 qWeUu4Fy0.net
>>606
イベルメクチン使ってないけど風邪なんて引いてないよ
手洗いとうがいだけでいいんじゃね

609:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:45:48.05 OlKhhJ570.net
アメリカの反ワク=カッぺ高卒農民層
日本はどうかな

610:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 10:46:01.34 9OUxtehs0.net
コロナ対策は他の風邪ウイルス対策になるから
風邪ひかないだけ
昨シーズンはインフルエンザも全然流行らなかった

611:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 11:02:46.60 +0hjiis30.net
ワクチンの方が効くのは確か
イベルメクチンでは治らなかった症状がワクチン打ったら治った
俺は呼吸器に課税ウイルスを飼いやすい体質だから
コロナウイルスもそこにずっといた感じ
しかし、ワクチンを打った後は去年の3月より前の状態にほぼ戻った
イベルメクチンは悪寒とか頭痛の症状でそうになったときに飲むと
収まるが、呼吸器に飼っていたウイルスを除去するほどの力はなかった
まあ、ブレークスルー感染が起きたらイベルメクチンはまた飲むつもり

612:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 11:04:28.32 +0hjiis30.net
>>611
課税→風邪

613:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 11:09:39.47 BY5IBTpT0.net
ここは寄生虫持ちだらけだな。

614:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 11:20:38.15 JEaZ+fRy0.net
トランプ支持者になにしてもいいっていう米民主党ってのがこの数年続いてる。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 12:33:52.24 NqtbsfK70.net
>>611
へぇ、良くなったんだ。良かったな。
時々ワクチン接種して良くなった人見かけるけど、そんなこともあるんだな。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/09/02 12:37:32.00 H7dJPnPY0.net
>>606
コロナではたぶんないが、風邪には確かによく効くわ
胃腸〜喉症状までいけるのがありがたい
しかも市販薬より安い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1015日前に更新/301 KB
担当:undef