【速報】 LINE、ハッ ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:21:44.94 eeC6yQbn0.net
何を今更

3:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:21:59.14 KAGNB/WN0.net
日本のアプリじゃないだろ
アホか

4:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:22:00.48 D557SZkN0.net
チョンLINEやからね

5:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:22:28.43 gV37+5cj0.net
デジャブ?

6:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:23:30.04 mJdfoY9t0.net
わざとやろう( ゚д゚)

7:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:23:31.85 Pe+E6e/I0.net
安全···使わないこと

8:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:23:36.46 ohETCFTV0.net
LINEなんかどうでもいい連絡しか使えないだろ
まさか仕事で使ってるアホおるの?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:23:52.95 jkJ1UIuI0.net
<丶`∀´>わざとニダw

10:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:00.23 /Ac98k7K0.net
台湾人にまでなりすまし商法をしてるのかチョンは

11:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:09.82 6VNQzCzE0.net
LINEなんて
最初から危ないって言われてたやんw
使ったやつの自業自得

12:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:11.42 X8o9SPuF0.net
>個人情報が流出した >日本のアプリで安全
情報弱者なんだなぁ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:12.62 KwczaAJ+0.net
日本のアプリ???

14:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:17.08 p3Fkk83+0.net
韓から中へ
戦争準備に使われてるな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:24.41 mym5Ui7g0.net
なりすまし

16:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:27.68 WVVkaJ3W0.net
うわあ、チョン猿最低

17:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:35.34 OqE4XnkH0.net
日本のアプリ?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:48.11 +VMYrODK0.net
いつまでも使い続けるジャップって池沼としか言いようがないよなぁ
ジャップは朝鮮人のせいにしとけば済むっていう意味わからん考え方なんだから、早く朝鮮人がぁ〜言えよ
朝鮮人がぁ〜〜〜〜

19:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:24:52.95 Py52ebLk0.net
LINEは最初から韓国企業(在日企業)だって10年前から言われてただろ
個人情報を盗まれるということも当初から言われてただろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:25:09.08 eIDnhfZS0.net
日本のアプリ??????

21:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:25:18.25 WkN+S3/y0.net
LINEは法律で規制する方が良いかもね。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:25:19.21 4RIpy5fO0.net
あれ?台湾では軍人の使用禁止じゃ?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:25:30.79 IIO/UNwh0.net
速報(一週間前の記事)

24:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:25:31.29 NqTo6Lox0.net
「大変だ!ハッキングされたぞ!(棒)」
こうですか分かりません

25:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:25:42.46 DY/ujNJN0.net
色々間違ってるな

26:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:25:51.65 p3Fkk83+0.net
最初は平気で純国産アプリと嘘を宣伝してたからな

27:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:25:55.09 FROowB9a0.net
日本のアプリ?
+メッセージのこと?

28:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:26:00.94 DY/ujNJN0.net
てか台湾の方がはるかにIT先進国なのに

29:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:26:07.10 BC0hjAn20.net
ツムツムさえ独立してくれたら捨てるよ
つかなんてツムツムはラインと繋がってんの?

30:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:26:16.26 76j3a9eL0.net
LINEまだ使ってる奴ってアホなのか?
流石に前の事件発覚の時にアプリ削除したわ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:26:36.50 v9z0UeN60.net
最近は台湾人のフリもしてるのか

32:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:26:55.45 MZIQ+rkS0.net
前から言ってんのにまだ使ってるとかアホなの?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:26:56.68 x4sa96Qt0.net
ワロタw
役所は今回は容赦なしでいいよw

34:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:26:56.79 DpBNF39R0.net
日本のアプリじゃないと何度言えば

35:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:27:13.88 385jjy+k0.net
www
日本と日本人共がマヌケすぎるせいでさーせんw

36:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:27:16.27 kIpcDm8f0.net
✕ ハッキング
○ ただの照会

37:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:27:18.82 ZqqNttOt0.net
LINEて日本人が使ってるの??

38:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:27:23.23 zhYqLSfo0.net
LINEが無罪なのは日本だけ
世界では無力です

39:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:27:24.86 JKhPJpiP0.net
この前日本で問題になったばっかだろ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:27:24.87 KbyCiHyr0.net
そんと中韓のだから。ぺーも仲間だよー

41:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:27:45.89 yWrhlUS10.net
安全は嘘

42:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:01.94 yNNTWJX00.net
政府関係者がLINEを使うのはリスクが大きい

43:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:04.12 W7Qs3RRv0.net
>>8
飲食店とか使っていそう

44:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:05.95 fXZnbsfX0.net
むしろ日本のアプリの方が危ない

45:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:08.69 X8o9SPuF0.net
LINE なんか使うからだろう。情報弱者なんだな。

46:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:12.66 cp68rZDN0.net
韓国は中国共産党にLINEの個人情報見せて問題になってたもんな
なぜか日本政府はダンマリ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:19.13 yWZndNC/0.net
日本のIT大臣がおすすめしてたアルやん

48:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:23.28 pe5yzdwj0.net
台湾でなんで政府関係者がLINEつかってんのよ?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:31.65 GDQBsZ0Z0.net
銀河長代行トータテ様
地下鉄サリン事件 オウム真理教 麻原彰晃 即捕獲処分

地球コロナ事件  アメリカ大国 二年放置協力中www

これをあらゆるSNSにコピペして拡散してこいホラ吹き底辺糞乞食ジャパニーズども❗
端末自動車、地球上に居る限り底辺ホラ吹き糞乞食根性腐りドスケベ欲豚死刑囚に監視されている。当たり前。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:36.93 2xz5eAbi0.net
LINE利用は韓国に玄関の鍵わたしてるようなものでしてね

51:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:43.00 lQTn3jQf0.net
国内用のアプリ開発への指示政府はまだしないの?
放置風化させる気やったんか

52:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:28:59.37 4qMXm2HJ0.net
↓ベッキーが

53:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:29:05.77 hvBtIvUF0.net
日本のアプリじゃないっすよ台湾の皆さん

54:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:29:16.71 mJdfoY9t0.net
>>8
情弱はLINE Payとかで大金預けているんだぞ!w

55:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:29:24.19 9flFhr380.net
日本は韓国に乗っ取られた駄目な国なんだ
すまない台湾の人達

56:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:29:30.39 Y2A9Wq4v0.net
>>30
友達少ない人なら削除もしやすいだろうね

57:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:29:44.64 yZdbcSFg0.net
IT大臣にもっといいの作ってもらえよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:29:57.21 1dnSb6QE0.net
ハッキングではなくて仕様って事だったろw

59:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:00.77 2llWJ4No0.net
早く代替えのアプリ出ねえのかな
それこそプライベートブロックチェーンの技術でも使って

60:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:04.01 pqoLPiEz0.net
日本だから安心だと言われるよう、もう一度日本は安全保障を見直さないといけない。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:06.15 /Of+8tLa0.net
>>1
日本から発信されたアプリなだけで日本製でもないし純粋に韓国製

62:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:13.84 4qMXm2HJ0.net
台湾は賢いからすぐチョンアプリって事を認識するさ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:25.10 AzaMfvE30.net
韓国謹製だろ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:30.83 K9d6175f0.net
台湾って政府機関のLINE使用は禁止してたのにな…

65:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:36.32 wvILfVHD0.net
ハッキングではなく、LINEが中国様に命令されて情報を提供しただけだろ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:44.85 onM51vpg0.net
>>43
まあ飲食店ならどうでもいい連絡だけだろうな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:46.98 DkyqP2Nv0.net
ラインと聞くと最初に思いつくのがこれ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

68:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:30:54.94 GEpE7w5q0.net
そんな人らがそんな簡単に使っちゃダメよ。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:07.56 JiHgc2C80.net
未だにメインスマホで使ってるのはアホでしょ
>>56
出た!「友だちガー」w
LINE以外で人と繋がれないだけじゃん

70:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:09.92 mJdfoY9t0.net
>>57
そう言えばオードリーは働いていないのか?
春日みたいに見かけ倒しか

71:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:10.69 T2pzzgOt0.net
いつから純国産のアプリだと錯覚していた?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:20.44 ptqkorMo0.net
なあなあ
LINEは韓国製アプリって分かってるか? LINEユーザーは
LINEユーザー男「ぼくチョンちゃん!」
LINEユーザー女「わたしチョンコちゃん!」
とパソコンスマホの前で声を出して言ってみろ!

73:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:27.81 PVB0QVhr0.net
糞チョンw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:31.31 75yjhP7d0.net
最初に電話帳とカメラロールにアクセス権限与えた時点で全部ぶっこ抜かれてるんだから
跡からアプリ削除したって無駄

75:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:35.82 iL+EI4+M0.net
>>21
で、代替アプリとしては何を使うのがベストなの?
安全性の高いsignalが良いって聞いたけど、あれはあれで一番最初に連絡帳を同期しないと使えないのが無理だわ
中韓アプリ以外で友人知人の個人情報をupせずに使えるメッセージアプリは無いもんか…

76:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:37.19 Vc51b2gp0.net
シグナル使えよ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:37.48 ae67UwEp0.net
日本のアプリ( *`ω´)

78:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:40.03 oxyOAx920.net
ウェーハッハッハ
URLリンク(www.reuters.com)

79:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:42.39 wUbXi4/w0.net
韓国のアプリですが

80:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:48.99 o0qGcxQE0.net
まだLINE使ってるヤツなんているの?

81:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:31:55.23 J5hZmobt0.net
台湾てLINE禁止されてなかったっけ
ただのアホでは

82:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:32:01.49 Lxx+Nvvs0.net
>>56
中学生かな?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:32:12.21 mJdfoY9t0.net
>>77
日本の方からのアプリ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:32:13.67 I9kniTTX0.net
日本人から強制的に賠償金を奪うとか言ってカード限度額いっぱいいきなり引き落とされる日が来でもおかしくないんだぜ。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:32:23.06 xaTeIpWZ0.net
韓国人&在日「日本のアプリニダよ〜」

86:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:32:29.09 9wwG6Ll60.net
従業員が売った

ハッキング

87:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:32:38.55 3eTmjZh20.net
LINE(笑)
使ってる奴は底辺層

88:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:32:52.43 xte0eZZK0.net
>>80
LINEはクソだが、現実使ってない奴の方が珍しいだろww

89:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:33:06.52 BDGyrdK/0.net
最初からお隣さん製だと思ってたけど日本製っていつ誰が言い出したの

90:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:33:17.40 oE3iSptx0.net
ホント朝鮮人ってどうしようもないな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:33:20.53 kB7QfJMj0.net
>>21
もともと個人情報保護法のしばりあるんだけどね

92:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:33:31.88 YD+W1fap0.net
>>1
データサーバーは中国大連

93:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:33:41.50 T2pzzgOt0.net
使ってないが?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:33:45.62 PCl8e4N00.net
いやいや、ハッキングはしてないだろ
最初から情報提供する為だけのスパイソフトだって

95:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:33:58.05 xpIZBZpJ0.net
美容院の予約にしか使ってねぇわ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:34:02.82 9wwG6Ll60.net
>>89
ソフトバンクが買ってから

97:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:34:03.79 wUbXi4/w0.net
本来あるべきの暗号化
自分 ((暗号化) → (サーバー) → 相手 (複合化)
LINEの暗号化
自分 (暗号化) → サーバー(複合化) → 平文でサーバーに保存 → サーバー(暗号化) → 相手(複合化)

これどう思います?使ってる人は死んだほうがいいと思いません?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:34:09.16 bq0/hl6x0.net
LINEから政治家への献金の額が半端ないんだろうな日本も台湾も

99:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:34:09.37 GVCE2CJd0.net
韓国製アプリじゃん

100:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:34:16.78 lpcGv1R00.net
>>1
当人同士のやり取りのはずなのに何度も文春砲が炸裂する時点で第三者が金になる情報をリークしているツールだと判断すべき。
文春で掲載されているなら、別の機関や他国政府にも情報を売っていると考えるのが妥当。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:34:32.74 3eTmjZh20.net
>>88
使ってないよ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:34:43.98 COwLUnBl0.net
日本の自治体が能天気に使ってるのが絶望感ある

103:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:34:55.19 ztTmsgWC0.net
韓国のアプリだぞ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:34:56.99 jgi/wx7s0.net
情弱だな LINEは韓国のアプリだ なぜ知らない?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:00.84 6vG9tzyo0.net
<ヽ`∀´>ウリナラ製ニダよ〜
こう言う事は仕様ニダ♪

106:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:02.23 pWSPL+R10.net
>>1
今頃何を言ってるんだよ
データーがシナや韓国に筒抜けってずいぶん前にばれてるだろ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:04.04 EYLahipl0.net
使ってる奴らはバカ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:04.16 2lBO8GrL0.net
日本のアプリじゃないだろwww

109:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:07.13 NQb6WMJh0.net
台湾では一般人は使ってるけど政府や行政は使ってないって聞いてたんだけど違かったんだね

110:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:12.35 HkBwfZK80.net
本当に日本のアプリならハッキングなんて必要ないくらいに駄々漏れのはず

111:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:15.73 lrI5VMo90.net
>>1
made in Korea

112:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:16.83 OvY5haoG0.net
LINE使ってるやつは馬鹿

113:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:24.13 1yTWi7SA0.net
日本のアプリじゃないでしょ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:28.41 VxgDKByk0.net
LINEなんてネイバー傘下の朝鮮人だらけなチョンアプリなうえに
最近でも中国企業に情報漏洩したばかりだろ最悪つぶれればいいのに

115:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:31.10 j8DHe9Gh0.net
自分が今まで送ったメッセージが知り合い全員に拡散とかされるとヤバすぎるw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:34.92 ldJdnSbP0.net
あくまでもママ友の連絡用ですから、
国軍関係者のご利用はお控えくださいw

117:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:35:43.52 wUbXi4/w0.net
韓国のサーバーに平文保存されて軍が自由に閲覧できるって韓国の国会でばらされたのに日本では報道されない

118:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:05.07 72LT5j4o0.net
バカじゃねえの笑

119:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:05.76 2jZZYcRZ0.net
韓国のアプリやん

120:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:06.33 PgehufUh0.net
誰か教えてやれよ、日本ではチョンのアプリと言われているって。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:11.93 f9gNickc0.net
ついこないだ大騒ぎになったのにまだLINEってやってんの?
LINEやってる人てニュースいっさい見ない人たち?

122:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:17.00 76heeFJR0.net
テーハミング!
テーハミング!
テーハミング!

123:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:21.81 H79D4+aZ0.net
LINEなんて民間経営の雑談アプリなんだから重要なことに使うなよ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:29.52 j8NLhRzE0.net
IQ200のカマ大臣も知らなきゃ動けないな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:31.99 nif4cnKr0.net
台湾人情弱かよ、親日も程々にな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:37.88 3uTDjaIQ0.net
いつもの事だ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:46.20 RWFFo+sb0.net
日本人が大嫌いな韓国産なのに日本中至るところで使われてるアプリですよ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:47.88 7kWzKLJX0.net
国の上層部までなんでこんなもん使ってんのよ?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:49.42 dw44PcUk0.net
韓国資本のアプリなど使う奴の気が知れない

130:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:36:57.56 huAquBjI0.net
流石にネタが古すぎだろ、
どこが速報なんだ?
>>1記者資格剥奪

131:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:00.30 mJdfoY9t0.net
>>97
5chと変わらんやん!

132:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:19.69 pJrKXcXa0.net
そもそも仕様なんでしょ?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:21.57 JKyy1GSP0.net
すごいね、普通に使っている人も多いのに馬鹿だの情弱だのすごい言葉が出てくるもんだ。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:26.05 IFbl/btF0.net
>>1
篠原涼子さんもLINE云々報道直近であったけど、同様に応用して張込みからのsentencespringも可能なわけだし、韓国は中国とあわせて軍事的な応用も考えてのことだった…と考えると、賢かったんだなと
日本の敗戦ふたたびとならないよう、邦人もがんばりたいところ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:34.00 3eTmjZh20.net
LINEはみんな使っていると言って煽動してるのはチョン

136:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:44.20 wUbXi4/w0.net
>>131
プライベートの通話でサーバーに平文保存はちょっと・・・・

137:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:44.53 43FBAdje0.net
ハッキングじゃないだろ
意図的流出

138:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:48.22 zxyATWnQ0.net
ハッキングじゃなくて、
韓国にサーバ置いてるから、
特権乱用した議員とかが強制的にのぞいてるンじゃマイカ、
と一般市民は思ってしまうよね?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:50.02 gRkSnQql0.net
台湾?
こういう事に関しては日本より進んでると思ってたけど。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:54.23 vExtnqQ/0.net
>>1
チョンアプリやで

141:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:56.21 frY51JPg0.net
LINEを通じてハッキングて、バックドアですやん・・・

142:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:57.37 o0TOO7ql0.net
>>8
自治体が使ってるわ、アホ公務員

143:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:37:58.67 //GBuSP30.net
ラインに毒を入れた

144:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:38:00.87 kiDHp8y+0.net
うちではLINE禁止だなあ
情報漏えいするからって

145:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:38:02.29 uHilB2CC0.net
日本のアプリ???
韓国だろ。なぜ調べないのか

146:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:38:05.78 ladKRjPp0.net
日本製ではないけど日本公認のアプリ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:38:22.99 nmCWeigs0.net
何度も言わせるなよ?
国外(韓国)サーバーに情報が筒抜けなんだから法律で使用禁止にしろ!
韓国に漏れてるということは北にも中国にも漏れてる可能性を考えるのが筋なんだよ
何故野放しにしているのか?
行政サービスで使うなんてもっての他だからな?
今すぐ使用禁止しろ!!

148:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:38:39.06 i4JRmUEJ0.net
>>8
かたくなに使ってなかったけど
仕事で使い始めるもんだから
使わざるを得なくなったやつ多いだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:38:49.08 1XhA/GZR0.net
韓国なんだよなぁ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:38:51.36 Sqt1kDj80.net
チョンアプリだから
結局日本人そのまま使いまくってるね

151:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:38:55.08 qIRThkBR0.net
LINE Pay使うためだけにLINEしてます。友達いないのでLINE Pay以外の使い方わかりません。こんな使い方してるの俺ぐらいなもんですかね?友達いないからわからん

152:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:39:10.50 n++RaQ/F0.net
本当は使いたくないがうちに来るようなFラン大学生とゆるふわ主婦はほぼ100%使ってるからバイトの連絡に使わないとやってられん
まあうち程度の店の連絡ならどうでもいいことにしか使ってないから中身誰に見られててもかまわない
個人では垢も作ってないし使ってない

153:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:39:13.38 ztTmsgWC0.net
無料と思って使ってる奴等&これで金儲けしている奴等「じゃあ日本製で代わりのアプリ紹介してくれよ、できないならごちゃごちゃ言うな」

154:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:39:15.03 pWSPL+R10.net
>>1
>「日本のアプリで安全というから使っていた」
成りすましと気付けよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:39:21.90 3eTmjZh20.net
>>148
仕事はTeamsだね

156:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:39:23.59 UVyJcdTx0.net
まだリネとかやってるキチガイいるんだwww

157:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:39:25.61 mc+vmaHS0.net
ハッキングでも流出したのが問題なんだろ
通常では表にださない

158:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:39:46.89 2Yh+/dBo0.net
>>88
!??
まだ使ってるバカいるの!?
この前の騒ぎで何も対策しなかったの!?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:08.13 Js8bej/D0.net
無いと友達との連絡困るし
流出しても構わない使い方しかしてないから何とも思わん

160:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:11.05 Bl8kyed70.net
先日の騒動で、もうLINE使ってる奴いないんじゃないの

161:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:16.88 66rjEVXV0.net
セキュリティ考えるなら紙の手渡しなんだろうな
俺の知ってるマスコミ関係者は最高位の機密情報は自分の周りは未だにそうしてるって言ってる

162:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:29.38 SsjyVRPG0.net
>>1
ソフバン Yahooアプリ使っている連中も注意な
ビッグデータとか言って言い方変えているだけ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:35.83 ShxbTRyv0.net
行政もLINE使いまくりだし、日本人御用達アプリなのは間違いない

164:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:36.19 Nm9x7s7Z0.net
lineが日本のアプリwwwwww
この程度のおつむのガイジが個人情報とかホイホイ上げてんだろうな
俺は渋々使ってるけど電話番号すら登録してねーよ、捨て垢メアドだけ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:40.64 nghc5IM+0.net
こんなもん私用以外使っちゃ駄目だろ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:41.00 jr4wzEas0.net
日本のアプリではありません!

167:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:45.15 dsk/Pae00.net
>>127
韓流も流行ってるし韓国を敵対視してるのは日本人の極一部だぞ?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:40:59.49 VxgDKByk0.net
芸能人でもLINEのやり取りが漏れてるしね
日本人が色々利用されてる中韓筒抜けアプリだよ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:12.72 WhgW6OQt0.net
>>1
韓国人やばいな

あいつら罰を与えないと

在日も同罪

170:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:23.16 WBN9qOO/0.net
「LINEを通じて」
だからスパムふんじゃったとかそんなんだろ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:25.94 3eTmjZh20.net
>>159
類は友を呼ぶ
よって君は在日または底辺

172:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:28.37 vkZXOapy0.net
まあバカな一般人が使う分には構わんが、
要職に就いてる人間は絶対使っちゃいけないアプリだな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:40.65 nN1/Dj480.net
>>8
無職の俺にはどうでもいい

174:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:41.74 C4lV/c4q0.net
開発は日本やなかったか?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:49.53 ZEF7aOka0.net
中国から丸見えだったわけだw

176:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:57.35 135Nr0mO0.net
>>1
とっくの昔に分かってたことでは?
会社でも社員間の連絡に使う場所がある
アホか?と
電話無料?録音されて分析されたら情報流出必須 というか半島政府経由で半島企業に渡ってるだろ 特に家電とか派遣請負ばかりだし

177:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:57.95 NHEh836T0.net
自民党がLINEからキックバックもらってるから規制できんのか?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:58.45 BIAXW5Tq0.net
朝鮮ヒトモドキアプリなんか信用するから騙されるのよ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:41:59.43 UsW3xy/90.net
LINE証券とかLINEマネーとか使ってるやつおるの?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:03.86 cUqdoNuq0.net
あんなことがあったのに未だに国がワクチン予約でLINE使ったりしてるのほんとバカだなって思う

181:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:10.40 C4qyh4D90.net
中国と韓国に対してデータを提供してるんだから、ターゲットは日本と台湾になるのは予想出来た
LINEは、シナチョンの手先

182:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:16.09 BNMxEMDw0.net
いや
日本のアプリか?
台湾人って微妙にお馬鹿だなw

183:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:22.23 mh/n9icL0.net
朝鮮アプリやで

184:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:24.39 vZjjJoen0.net
自民党が推奨したんだから、安心安全wwww

185:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:34.66 twU7JKR/0.net
情報を盗まれ拉致されるから日本でも阿呆しか
使っていない朝鮮アプリですやん。今更杉

186:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:37.82 aWQb335M0.net
今のところ、Signalが一番安全なんだろ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:51.30 WOBRwU8+0.net
チョンアプリだから、俺なんかは使ってもいないのにな。台湾の軍部が使ってるとか、危機意識が相当低いなを

188:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:52.12 pIjHP/nt0.net
まだつこーてんの?バカじゃないの?w

189:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:42:55.02 JpVOJwSm0.net
ライン使いたくないが、相手がいてムリだ。
かなしいね。使わなきゃよかった。遅い。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:03.42 nif4cnKr0.net
>>133
でも個人情報流出してるよね、一般人ならまだしも責任ある立場の人がそんなアプリを使い続けるなら言われても仕方ない

191:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:12.78 VLdjDI7O0.net
国がLINE推奨なのは本当に解せない

192:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:15.67 Zm7Mw1Y40.net
ラインは朝鮮製アプリだというのに

193:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:20.32 mLSMl4qO0.net
ラインペイとかやってる人ってアホなの?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:24.34 ZSdeRW+E0.net
>>158
みんなが使うからLINEを使う
みんなが打つからコロナワクチンを打つ
これが日本
キミ本当に日本育ち?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:27.25 QS7QCNAh0.net
なんでLINE禁止法案が提出されないの?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:48.73 SLJmqlBq0.net
韓国資本のアプリじゃん
と書いたらネトウヨ扱いされていた頃が懐かしい

197:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:50.04 Y8eaNxu10.net
これだけ問題が表出してるのに脳死で使い続ける奴隷共
移行が面倒だから〜他も同じだから〜他にないから〜

198:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:52.26 m/oV9Iv10.net
ディスコしか使ってねーな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:53.81 mGNsRdb60.net
>>121
PTAの連絡にほぼ必須なのでわざわざ別端末買って入れたけど以前のLINE騒動で使うの辞めた人皆無
それどころかまだ連絡はLINEでー、ペーパーレス化の為に名簿(個人情報含)もLINEに変更しまーすとか平気でやってる
格安SIMの普及も一因なんだろね
Eメールアドレス?持ってません
SMS?できません
電話?めんどくさい
じゃあLINEで、みたいなね

200:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:43:57.73 1jT9oe5OO.net
日本の(方から来た)アプリニダ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:05.90 bedIZSeL0.net
だめだよ日本は
マスコミが機能していないし
政府すら喜んで使っている
IT大臣平井とかw

202:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:08.56 wjZ70myy0.net
LINEなんて他の国では浸透していないのかと思ったが

203:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:09.24 nTyTODd90.net
お前ら目を背けまくってるが、ラインは日本が買収して、日本の管理になっている。
不都合な情報は目をつぶって韓国のせいにするとか、みっともないにも程がある。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:12.10 ghjZsv/O0.net
LINEは日本と韓国以外では
メードインジャパンを偽っているんだよ
ヒュンダイやサムスンが
富士山や相撲のCMを流して売ってるのと同じ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:21.34 o+NW9h+Q0.net
犬国家アプリなんだから、飼い主に情報渡すとか普通にありえるのに
それを軍部で使うとかありえねえわ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:29.61 7+sZkRZI0.net
朝鮮系アプリだけど

207:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:39.28 UsW3xy/90.net
>>193
LINE PayとPayPayが共通化されるからPayPayもな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:39.95 UOMdpw7s0.net
チョンだからだよ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:45.98 gexs49s20.net
オードリータンは何て言ってるの

210:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:47.44 zqxkWEpt0.net
っふ
スケベトークしか使ってなかった俺の個人情報を思う存分吸うがいい

211:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:53.11 h4e2EtKc0.net
人のせいww
嘘つき朝鮮人

212:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:44:53.94 IRcfubUg0.net
>>3
リリース当初は「国産アプリLINE」と必ず日本製であることを強調してた
ニュースを信じるタイプは騙されるんじゃないかな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:45:05.99 lvsEaMOj0.net
台湾でもLINEなんて使ってんのか

214:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:45:11.30 X1/jUPIJ0.net
違います

215:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:45:13.11 95S0dh9g0.net
今更?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:45:21.34 MaexKsUY0.net
日本のアプリで安全…
ここ笑うとこ?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:45:26.49 3rRTgTnl0.net
横流ししたくせに

218:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:45:37.10 nntO1duW0.net
B層の象徴LINE

219:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:45:40.07 6c8j6wKn0.net
仕事でLINE使ってるところは危機管理がなってない

220:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:00.17 sBMGmMQ80.net
Paypayの残高をカラにしておかねば。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:16.25 DQZflX+m0.net
日本人が使うアプリとか地雷やろ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:22.08 BNMxEMDw0.net
>>213
台湾は日本の次ぐらいの韓流

223:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:22.55 hqY8Ghiw0.net
そもそも日本に安全というスキルはないぞ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:24.51 95S0dh9g0.net
IT先進国の台湾が、何でIT後進国日本のアプリ使ってんだ
馬鹿じゃね

225:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:26.57 IRcfubUg0.net
>>203
サーバーが韓国にあって韓国人が運用してるのはバレてる

226:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:32.24 bedIZSeL0.net
>>219
相模原市を舐めてるの?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:49.02 rVlPW/JB0.net
パスコード ロックしてない人多い?
プライバシー管理から設定可能

228:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:55.61 tjjcLis60.net
通算二回目

229:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:46:57.50 43FBAdje0.net
LINEなんて付き合いで挨拶以外に使う奴はあたまがおかしい

230:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:47:06.17 RDhPmeCO0.net
台湾じゃ日本製って宣伝してるのかな
いつもの手口だね

231:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:47:09.74 LEGyNUO10.net
>>3
悪い事する時は日本人に成り済ます
アイアムザパニーズ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:47:21.14 3rRTgTnl0.net
週刊誌でLINEのログが流出しまくっているのに
それをなんの疑問ももたず使い続ける愚かな日本人

233:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:47:37.07 BNMxEMDw0.net
>>225
サーバーは中国じゃなかった?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:47:38.24 gMZUDt7l0.net
>>75
仕様変わったの?
同期なんかしたことないが

235:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:47:40.39 152iq59o0.net
それ朝鮮アプリですよ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:47:42.21 8XMIs3H90.net
>>1
登録した時点で韓国人に駄々漏れだから

237:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:47:58.11 0opEasq50.net
てか、なんでまだ使ってんだろ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:02.98 VxgDKByk0.net
>>167
韓流なんかマスゴミのステマでしょ
一部の韓国かぶれを日本人に流行ってるとか迷惑
反日の韓国製なんか誰も信用してないから

239:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:06.56 OvrKSDcT0.net
でもLINE使ってないと彼女できないだろ?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:12.77 dsk/Pae00.net
3月にSignalに移行したとか言ってた奴
国民的アプリのLINEに結局戻ってるだろ(笑)

241:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:18.84 E8ao6x360.net
子○が使ってるんだけどディスカバー?でオ○パイがボヨヨ〜ンしてる〜何これ〜って言ってた
これはマズイと思い消そうとするが消えない(笑)
教育上どーなの?やっぱりあの影響?

242:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:23.34 mch7I7pf0.net
一般人ですらクレジットカード情報登録したくないと思うのに軍関係者とかが使っちゃダメだ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:23.48 dJ0gAzGc0.net
どういうハッキング?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:36.93 76heeFJR0.net
日本製で押し通す予定!笑

245:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:38.53 GzIykzsu0.net
>>8
お前もアホじゃん
あんなアプリ入れた時点でスマホの中に手を突っ込まれてるのに

246:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:46.69 hh+iqr1f0.net
自宅療養の経過観察の手段がLINEの友達登録やぞ
国や自治体が汚染されてるからどうにもならん

247:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:51.60 nW88b/gK0.net
これはハッキングした奴が悪いんだよね
LINEが悪いのか?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:48:54.25 135Nr0mO0.net
>>174
元々ベースが半島産アプリのコピー品
付加機能くらいの開発はやったのかもしれないが よく出てきてた日本人社長も…
医療業界で半島産のソフト 技術者日本に連れてきて開発してる企業見たことある 日本製と言いはってるはず ベースになったソフトとか説明することないだろうし

249:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:00.34 Ca/SQKg90.net
JKとのイチャコラ通話も盗聴されてるのだろな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:04.94 UsW3xy/90.net
>>213
オーストラリアの知り合いもLINE使ってるぞ
日本人じゃなくて現地人で
一応アジア系だけどな(日系じゃなくて東南アジア系)

251:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:10.98 nHf491Ln0.net
>>3
彼女も日本のアプリだと思ってたって言ってたわ
韓国人の成りすましが上手いのか、一般ピーポーが情報弱者過ぎるのか難しいところだね

252:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:12.49 ST6Jd5FU0.net
>>1
韓国が中国に?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:15.11 xTWX2c8l0.net
軍の高官がラインなんてするなよ
爺さんたちがスタンプ送り合ってキャッキャやってたのかな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:16.06 PpG923xH0.net
ハッキングされなくても漏れまくりですから気にするな

255:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:36.66 Mxdxw4xh0.net
日本の・・・アプリ・・・?
情弱こえー

256:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:39.49 lvsEaMOj0.net
台湾て裏パチみたいのも蔓延ってるんだっけ?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:40.29 Q3spdHIL0.net
台湾の当局者がハッキングされるなんて
状況的にリアルにおそろしや

258:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:41.00 F4EfzN6L0.net
Threemaとsignalしか使ってない。
LINEやWhatsAppは情報漏らしの定番アプリ。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:42.88 UkR+VI1l0.net
ハッキングではなく差し上げたんだろ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:49:53.67 tEfyj8hD0.net
日本のアプリじゃない。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:50:14.83 K4YD9EgT0.net
ラインまだ信じるのか日本人。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:50:16.66 0fS3gDF70.net
普通にデータ渡したら日本政府に怒られたので、ハッキングされたことにしました

263:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:50:19.42 2vlEWc3p0.net
LINEペイって銀行口座と連携してんだろ?怖すぎ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:50:43.95 Zm7Mw1Y40.net
>>204
ヒュンダイ・サムスンは日本企業騙りが本当に酷いよな

265:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:50:44.41 w69RSdwX0.net
日本のアプリじゃないって何度もいってるでしょ
このバカチョンガー

266:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:50:47.83 eWuzA5SJ0.net
本当にハッキング?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:50:50.11 DLPcO6mc0.net
台湾高官か
あーなるほど

268:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:50:50.44 IItSmVkz0.net
朝鮮人なんか信用出来ない

269:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:04.84 MQ+DXLzj0.net
日本のアプリならもっと危険だろ?
ココアみてわからんか?
中抜きしすぎてクズアプリ過ぎだろ。
最近ならすかいらーくのアプリとかも

270:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:06.25 tjjcLis60.net
5chやってるとLINEしたいと思わないんだよなあ
結局は自分の書き込みにたいするレスポンス欲しさにやってるわけだし

271:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:08.51 4Z9UFQn+0.net
NAVERとか聞いたこともないんだろうなぁ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:15.59 FpO2RSbt0.net
日本製アプリは嘘でした
チョン製ですよ中韓が利用者の個人情報傍受してますよ
危ないから早く日本鯖の日本製アプリにみんな切り替えて

273:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:19.00 xqk/HQ720.net
に、にほんの、あぷ、り?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:21.73 L6MEnyP70.net
アベが悪い!

275:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:24.15 pSNM6Qwr0.net
LINEはサービス開始日にダウンロードしたけど利用許諾が危険過ぎたので即消した
だけど1年ぐらい仕事の連絡で使う必要があってあれは苦痛だった
今はもう完全に消してるからいいけどワクチンの予約でLINE使ってる自治体とか
信じられないわ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:24.73 VkPD2Jx90.net
この手のツールの先がけのSkypeは廃れたよなぁ
なんでみんな使わなくなったんだろ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:27.86 dsk/Pae00.net
>>75
代替ツールなんてないぞ?
国民的ツールのLINEで充分だよ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:32.83 0ANSqe8b0.net
またかって言うか使ってる奴がバカw

279:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:33.22 KtNxs2pV0.net
LINEは 韓国の諜報機関がつくったんだよ
日本人の情報を全部把握するためにwww
愛国心をやたら説く右翼が なぜかこの点はスルー
そう 愛国心を鼓舞する右翼って ほとんどが半島系

280:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:36.47 ZUcGIETY0.net
LINE側もやたらと日本産アプリだとアピールするよね
小学校のネットリテラシー教育でもわざわざ言っていた
そして内容はLINEの使い方についての説明w

281:ニューノーマルの名無しさん
21/08/19 07:51:45.23 cYS5Mv/E0.net
この記事の中でも日本のアプリの信用が落ちたってあるだけで韓国製だとは書いてないのなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1042日前に更新/196 KB
担当:undef