【生活】東京23区在住の3割が移住を検討 若年層ほど多い傾向 ★2 [haru★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:52:37.85 OVj81q9b0.net
コロナ東京

801:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:52:50.09 GwvInOKm0.net
>>790
ちなみにおれは小倉トーストと手羽先を認めてる
博多うどんは早い時間にかろのうろんでもいいよ
空港そばなら牧のうどんよりは天ぷらのひらおの方がおもしろい

802:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:52:52.53 gWcMY8tH0.net
都内駅周辺の建物密度が凄すぎて息苦しい

803:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:52:53.67 O1u6D9KT0.net
どうせ関東内の県だろ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:53:05.91 AOQ2hY5y0.net
さいたまは臭いたまだし、ダサイたまだし、ムサコあたりがいいと思うぞ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:53:10.86 k5VxZl9P0.net
東京は人間の住むとこじゃない
ただ、ビジネスには最適
金稼ぐ必要のある間は、東京に住まなきゃね

806:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:53:26.86 tFt56hMt0.net
>>792
つーか静岡の奴らって東京至高強いくせに方言は完全に名古屋寄りだから草生えるわ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:53:47.95 iML2h6Dx0.net
>>750
嫌だからこそ都心に住む
オフィスもあるエリアなら土日は物静か
徒歩、自転車通勤で移動可能、電車に乗っても2〜3駅で通えるところを
あえて選ぶ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:53:57.50 XIVZLpqI0.net
>>795
それは、あなただけがこだわっていて
多くの人はこだわりがない事には無関心。
イメージとして八王子は夕焼け小焼けの山岳地帯だし
標高は都心よりも100メートル以上高いし、雪深い場所。

809:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:53:59.81 QbTgHSit0.net
家賃払えないからだろ(笑)

810:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:54:14.27 cLNpbvAu0.net
>>801
資さんうどん…

811:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:54:41.36 AoeOAT1F0.net
>>791
週2で通勤しなきゃならないからどうしてもその辺りの選択になるけど
同じ家賃で部屋が広くなるだけでもかなりいい
やっぱり都内はお金持ちが住むところだ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:54:49.90 vfoCbOsJ0.net
貧乏赤字自治体に住むと、ゴミ収集以外のマトモな住民サービスは期待出来ないから気をつけろよな

813:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:54:51.60 czL6UQT+0.net
高層住宅ばかり、人間の住む所ではないね

814:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:54:57.88 WSE6CYGd0.net
>>778
大体当たってるけど、さすがに相模湖は東京だとは思ってない

815:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:54:58.23 Lh450nx+0.net
>>798
生まれが東京ではない社会人デビューの地方民だろうね

816:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:55:05.84 ubh2Otaw0.net
まあ地方都市がベスト
東京までの交通機関が充実してればそれほど不便は感じないなんでもそこそこがいいよ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:55:05.91 xjfdH0JC0.net
会社にとって本当に必要な人は職住接近で会社が家賃を負担するだろ
「郊外に〜」なんて言ってる奴は、もうその時点でリストラ要員
ま、お気楽に生きていてくれ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:55:10.36 xkUP8Pn30.net
>>743
腐っても23区って言うけど道路整備とか如実に差があるよね
バカにされがちな足立江戸川あたりでも埼玉千葉から走って来て都内に入ると確実に道路が良くなる

819:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:55:21.52 SIsT7TWq0.net
移住者を募ってる割に、移住先の集落独特のしきたりを伏せてる自治体にも注意
山梨県の北杜市みたいに、移住者は町内村内のゴミ集積所は使用禁止、町内会的な組織にウン万円払えみたいな排他的なことやる地域も多い

820:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:55:49.95 FWZjIbD20.net
>>796
7割引とか見たこともねーよ
そういう措置がある時点で貧乏人大量にいるじゃねーか

821:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:00.02 LtkRsWlJ0.net
>>808
細かいことはともかく八王子行ったらすぐ高尾というイメージ
山のふもと?

822:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:00.34 GwvInOKm0.net
>>810
北九州なら焼きうどん食いたい
鉄なべ餃子の元祖も焼きうどんの発祥も北九州

823:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:05.98 fga7QhbP0.net
>>603
タヌキは皇居にすんでるな

824:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:15.71 ZTz6ARt90.net
おれは在宅フリーランスだからどこに住んでもいいんだけど、
東京以外に住みたいと思うとこがない
やっぱ住むなら東京だろ
まあ田舎者にはわからないだろうが

825:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:15.72 QbTgHSit0.net
>>427
下町(笑)
東京の底辺エリアじゃねーか

826:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:23.18 +ApWIzRR0.net
>>749
なんで地方出と決めつけるんだよw
それこそお前だろ?親が地方かもしれんが
少なくとも実家の場所で田舎といじられたことはない
つうか都民といえども、庶民は普通の家だし
何も珍しい話ではない

827:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:27.94 tFt56hMt0.net
>>818
青梅街道もそう
練馬超えて西東京入った途端道が狭くなる

828:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:34.71 FgL2+hqL0.net
都内に憧れたのはコンビニのようにピンサロ店や風俗店が溢れていてちょっと抜きたいときにすぐ行けるのはいいなって思ってた。地方は風俗店少ないし。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:39.45 XyX1XYoi0.net
>>805
働くのには最適なんだけどそれ以外がね...

830:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:39.70 Ddz1bwwe0.net
>>766
おぼっちゃまくん誕生秘話は本編より面白いよw

831:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:56:59.51 WZigIeDD0.net
都心都内は住むところじゃないよ
金持ちが貧乏人を騙して部屋を貸すところだよ
そして金持ちはその搾取した金で葉山や逗子、湘南でスローライフさ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:57:08.69 Lh450nx+0.net
>>808
無知を正当化するとは恥ずかしい奴だな
知らない事を威張るようになったら人間お終い

833:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:57:22.15 LtkRsWlJ0.net
>>816
地方都市はサイズ感が程よくてホントに便利なんだけど
やっぱ気象がね
関東平野って雪も台風も線状降水帯もなく最強なんだよ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:57:33.87 XIVZLpqI0.net
>>821
そそ、高尾山口と京王八王子行きを正しく乗りわけられる気がしない。とりあえず八王子行きに乗れば高尾山まで連れてってくれるって認識

835:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:57:48.73 oPPhc0eT0.net
>>780
横浜北限の奈良北あたりに比べりゃ大都会。

836:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:58:07.75 INfKqe/70.net
会社が東京に密集し過ぎなのが問題
何かしらの税金取るべきだと思うがね

837:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:58:08.08 +ApWIzRR0.net
>>765
俺は知らないけどw
コロナならわかるが、世田谷だってやばいだろ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:58:10.32 EEBEbjvI0.net
自然豊かな所で育ったからやっぱ海ないとなって思う。仕事する分には東京がいいんだけどな

839:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:58:19.42 tFt56hMt0.net
>>831
湘南はDQN多すぎてスローライフ送れないだろw
藤沢は二度と訪れたくない街の一つだ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:58:20.40 UF81xpx50.net
>>815
いやそんなもんよ。
都内の付属高校でオラついてるやつにインタビューしてごらんなさいw

841:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:58:22.55 vmA5COwy0.net
>>720
九州の県庁所在地いいぞ
無論、環境や生活習慣など違う部分はあるが、それを補っても余るくらい「生活の質の豊かさ」を感じる
その背景には日没が遅く日が長いので、時間に追われる感じがなくゆったりと暮らす事ができるという生活リズムが根底にあるから
こういうのは経済指数や生活指数といった数値化できないが、確実に日々の生活に影響している
あと、九州は藩政時代から各藩ごとの特色が豊かで、それでいてお互いいがみ合ってないという文化的背景がある(関東一都六県の貶め合いみたいな文化がない)

842:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:58:22.72 hYb4nQsz0.net
>>1
こっちくんな

843:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:58:47.41 fga7QhbP0.net
>>559
和光市は真の東京24区だからw
駅前が味気ないのを除けば悪くないよね

844:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:58:52.73 sDKLXvqf0.net
>>828
地方は看板出さないんじゃない

845:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:59:41.28 m+UB+rFJ0.net
参宮橋辺りに住みたいなぁ

846:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:59:47.45 xkUP8Pn30.net
>>833
全部中途半端にあるけどね

847:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:00:57.78 H0gc4Iuw0.net
朧気に思ってるだけで実際に移住する奴は数人なんだろ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:03.85 GwvInOKm0.net
>>839
でもJKのスカート短いじゃん

849:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:12.13 Lh450nx+0.net
>>840
付属高言うても住んでるのは東京ではないんだろ
付属高だった俺はそう思う

850:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:16.39 JGFo+8kR0.net
こんな窮屈なところに住みたくないね。家買っても近所ともめ事ばかりでしょ
URLリンク(www.img-asp.jp)

851:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:19.49 NV2mvvPy0.net
コロナじゃ無くても人は自然と密を避けたがる
それが本能

852:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:30.06 pUsXGms40.net
通勤がネックだもんね
自営ならどこでもいいわけだし

853:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:33.50 tFt56hMt0.net
>>841
坂だらけの長崎と火山灰が鬱陶しい鹿児島はマジでオススメできないぞw

854:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:34.95 XyX1XYoi0.net
>>833
でもヒートアイランドはかなりきついっす...

855:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:37.01 B17bBVNB0.net
>>819
マジか…?
リニア出来るし、南アルプスあたりで別宅探そうとしてたわ
よく調べてからにするわ、ありがとう

856:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:40.63 PPpk5CJD0.net
トンキンの物件って犬小屋かよと思うのしかない
ホビット専用?

857:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:43.05 +ApWIzRR0.net
本来の田舎は人気があるのにな
島出身とか人気ありそうだし
だから中途半端なところが田舎モノなんだけどな
多摩ナンバーとか

858:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:43.10 Ddz1bwwe0.net
>>755
その静岡の奴だけど、
建て替え前の大名古屋ビルに入ってた「ボンベイ」のトマトチキンカレーは好きだったな(´;ω;`)
添え物のツボ漬けもうまかった

859:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:54.53 5kxzryeG0.net
>>833
徳川の結界なのか将門の怨念なのか陛下の御威光なのか知らんが確かに天変地異に強いイメージ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:54.77 TCCdNZ4F0.net
田舎の大手工場が最強じゃね

861:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:55.82 LtkRsWlJ0.net
>>846
ゼロじゃなくていいんだよ
中途半端なら災害レベルじゃないってことだから

862:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:02:17.30 sDKLXvqf0.net
知人は新潟だか長野だかに移住する予定みたいだ

863:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:02:39.36 vmA5COwy0.net
>>624
BCPの観点から、有能な社員を地方に置いておく方がいい
それに『有能=成果を上げる』から、完全リモートでも大丈夫
むしろ無能ほど毎日目が届く所に置いてないと期待した成果すら上げられない

864:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:02:44.40 ysrfZoqn0.net
>>513
両方の空港に近いから大都市とも行き来しやすい

865:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:02:46.54 WZigIeDD0.net
>>839
コロナになってから鎌倉山片瀬山の土地がガンガン売れてるってよ
都内からの高所得移住者が多いらしい

866:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:03:04.66 XIVZLpqI0.net
>>815
残念ながら俺は八王子出身。
でも世間様なんてそんな認識だってことを言いたいの。

867:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:03:06.80 UF81xpx50.net
>>849
都内出身の同級生のオラついてるのに聞いてこいって。
交流無いなら世界が狭いのはしゃーない。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:03:23.90 AvT1snV/0.net
移住するといっても神奈川とか埼玉とか千葉とかでしょ。

869:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:03:27.95 LtkRsWlJ0.net
>>843
高島平は安いけどその横の和光は激安
高島平側の和光は
不便で景色もまるで群馬のようだよ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:03:37.87 eKyivBCN0.net
>>843
くっそぉーお前のせいで
真の東京24区が頭から離れない

871:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:03:40.63 Lh450nx+0.net
「在宅勤務が可能になるなら、家賃が高い都内に住む理由がない」(26歳女性)、
「テレワークできる仕事なので、23区内じゃなく多摩エリアでもいいかと思うようになった」(36歳男性)
正にこれが正解だろうね

872:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:03:56.61 5qrDAxg20.net
>>834
笹塚に10年住んでたけど、タカオヤマグチって何だろ?と思ってた

873:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:05:05.19 XmWW2SGq0.net
日本の給料20年間上がってないとかニュースになってたけどそれは地方の話であって東京は順調に上がってってるからな
つまり今後ますます地方と東京の貧富の差が広がるということ
同時に東京に住みたい奴らで競走が苛烈になってるから能力低い奴はどんどん蹴落とされて都落ちしていくだろう

874:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:05:07.33 eKyivBCN0.net
なんかせせこましい物件の取り合いなんだよな
都内って

875:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:05:16.84 NV2mvvPy0.net
>>866
そもそも東京以外の人間は八王子を知らない
○王子とかつく地名は全国にいくらでもあるからな

876:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:05:23.09 XyX1XYoi0.net
>>853
くまもんでも見に行くか...

877:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:05:25.80 GwvInOKm0.net
>>872
福寿でスープ飲み干したこと無さそう

878:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:05:29.97 fk1W3rDi0.net
>>844
看板出すばかりか、同じビルにケーキ屋とか学習塾とかと呉越同舟だよ。
ビルオーナーも風俗店はダメとか言ってられないから。

879:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:06:17.37 6GlTJfli0.net
都心に住めないやつは地方の生活と変わらんだろ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:06:27.06 hr3xOASL0.net
>>1
せっかくアド街で東京周辺のつまらない街を盛り上げてケンミンショーで地方を貶めてるのにバカな国民だ。
ギョーカイ人の言うことを聞いてりゃいいんだよ。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:06:30.97 p3Vo86Td0.net
もうコロナは収まらない
テレワーク仕事な郊外に移転させるべき
賃貸の場合は早く移住しないと良い物件無くなりますよ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:06:32.26 KSXerUNP0.net
>>831
鎌倉原住民だけど、都内から湘南移住組は昔から一定層いるけど無理してる感が痛々しいw
そんなところにサーフボード置くなよw

883:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:06:44.13 NOaOghrV0.net
引っ越すなら会社近くが色んな意味でベストなんだけど
若いから金銭的問題なのか

884:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:07:12.43 wzj17QKn0.net
でもこれで若い夫婦がリモートで郊外に住むというのが定着したら
子供産むんじゃないの
いい事じゃん

885:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:07:24.19 XyX1XYoi0.net
>>862
結構攻めてますな。難易度高そうだが。

886:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:07:28.96 fk1W3rDi0.net
>>872
同じレールでつながってるの都営新宿線の東大島では
毎年東大受験者が勘違いしてる降りるのが数名いる模様。

887:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:07:42.64 O8zmCvQk0.net
住宅建てるにしたって、大都市圏以外は露骨に資産価値下がるんだろう?
ある程度の金持ちからしてみれば渋谷区や港区みたいな場所を買うほうが売却時有利ってな理論なんかねぇ

888:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:07:46.01 GwvInOKm0.net
>>880
ケンミンショーは東京はめったに紹介されない
あれ、大阪の読売テレビが製作している番組だから

889:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:07:47.80 sDKLXvqf0.net
>>878
表向きは◯◯だがその実態わ!

890:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:07:52.93 fga7QhbP0.net
>>436
東神田までが千代田区かな
まあその東神田はゴニョゴニョな場所なんだが

891:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:07:56.49 AzL3KD1L0.net
本当に移住するならならめちゃくちゃ良い傾向やん
実際行動に移す人は三割の中のさらに三割とかにはなるだろうけど

892:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:08:03.22 Lh450nx+0.net
>>875
だから八王子に親でも殺されたのかってw
八王子で東京以外の八王子を想像する奴なんて地方民以外いないわw

893:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:08:07.11 XIVZLpqI0.net
>>875
いや、知名度はそれなりにある。
ヒロミのか篠原の影響もあるだろうが、
それよりも山梨県と馬鹿にされている影響のほうが大きいと思う。八王子実践も健闘してる。
だが、本当に山梨県だと思われていることもしばしば。

894:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:08:19.56 gWcMY8tH0.net
都内住むなら70平米のマンションしか住めない
100平米の空間ないと息苦しいから郊外にした
お金が欲しい

895:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:09:06.81 NV2mvvPy0.net
>>892
東京住んでたら青森や秋田に興味ないのと同じで
逆も然りなんだわ

896:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:09:08.17 eKyivBCN0.net
>>879
それはいえる
寧ろ都会の方が上を羨みながら生きなきゃいけないので精神的にキツイだろう

897:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:09:20.01 2gVLqljO0.net
>>841
は…?オマエ熊本と鹿児島の仲の悪さ知らないのか?ヤバいぞ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:09:20.54 mwetIZL00.net
>>873
土地を持ってないと、そっちで収入を食われるから長くは住めない
逆に土地持ちなら天国のようなところだけどね
年取っても歩く範囲で買い物も病院も全部済むし
田舎だと車に乗れなくなってからが悲惨、スーパーは5キロ先とか病院は10キロ歩くとか

899:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:09:29.63 sDKLXvqf0.net
個人的には仙台くらいのサイズが良いが住民がクソだらけ
なので名古屋広島いきてー

900:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:09:35.70 HofLLNtn0.net
たった1000人程度の統計w

901:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:09:37.95 5eVC3hXl0.net
自分が東京を作ったわけでもないに
ただ東京に住んでいるだけで
地方や田舎を下に見るのは愚かな思考と気づいた方がいいよ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:09:51.59 NpPrUJNE0.net
>>349
吉祥寺なんてほとんど郊外に住むメリットないじゃん
人多い自然ない車混んでる
なんだあの井の頭公園の密状態は

903:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:10:06.78 NV2mvvPy0.net
>>893
最近はテレビなんて見ないから
特に若い子はテレビ見ないので芸能人が言ってる事は全く通用しない

904:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:10:13.74 fk1W3rDi0.net
>>880
地方や田舎ではアド街は映らないけどね。
知床や占冠みたいな例外もあるけど。

905:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:10:24.11 FgL2+hqL0.net
千葉の流山で高いマンション買ってローン返済でほぼお金無くなって休日に家族子供と遊びにもいけない知り合いみると住むところにそんなお金かけてもとは思ってしまう

906:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:10:29.64 Ddz1bwwe0.net
>>897
沖縄と鹿児島はもっとスゴそう

907:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:10:30.83 LVJqoYob0.net
弟夫婦は東京から某地方に移住。子供が産まれたばかりで原発の云々が嫌で、奥さんは某外資系某ボルボを退社し、カナダにするか地方にするかで迷ったそうな。弟は俳優業兼アルバイトで六本木にある酒場での出会い。
梅林ギャルなので数カ国語を話せ頭も良く、地方で会社を営むことで決まったらしい。2人目も産まれ地方在住5年目にもなるが、何かの仕事で北海道まで行ったり、年一ぐらいで親のいる東京に行ったり精力的に動いてる。
初めはボロい借家住居で都会人からすれば大変。そのうち地元テレビ局の人気アナ夫妻と仲良くなり、泊まりに行ったり旅行に行ったりも。駅近くの超高級マンションも購入したが、弟は夜になるとマクドナルドの配達までこなす。時給850円。
子育てがある程度終われば東京に戻る話もあるようだ。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:11:14.04 fga7QhbP0.net
>>328
マジでエ●ガヤだしなあの区
なあまあマトモなのは成城の高台と目黒区隣接地域くらいだし
でも奥沢はアレか

909:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:11:23.30 O8zmCvQk0.net
>>839
大磯はいい意味でも悪い意味でもスローな感じよw
こだわりの強い村上春樹が住んでるらしいし
>>848
やっぱスカート短いの有名なの?

910:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:11:26.14 XyX1XYoi0.net
>>897
えっセルビア人とクロアチア人くらいよりかはいいよね?

911:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:11:29.17 4VsK3JNv0.net
取り敢えず都内は重点的に空き家対策したら?
住環境も少しは改善するだろ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:11:37.52 vmA5COwy0.net
>>833
気象庁に「毎日が災害級」と言われる暑さだけどなw
大雨による浸水とかはその地域の一部のエリアだけど、猛暑はそのエリアに居る人全員に平等に降りかかってきて、その「災害」から逃げられない

913:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:11:58.33 GwvInOKm0.net
>>902
休日に渋谷に行きたくて住むだけかな
平日は吉祥寺で妥協みたいな

914:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:12:05.27 lecmufvn0.net
移住するなら埼玉

915:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:12:06.54 fk1W3rDi0.net
>>889
ああ、ピンサロが風俗店認定受けずに、ただの飲食店として営業してるなんて普通のことさ。
ピンサロでことさらフリードリンクとうたってるのは、
飲食店であることを強弁するためw

916:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:12:11.84 Lh450nx+0.net
>>902
吉祥寺は中央特快も止まらん二流駅
それすら知らん人が多い

917:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:12:39.03 S01TaDPS0.net
芝生の庭があるアメリカ風の平屋建てて過ごしたいわ

918:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:12:57.64 YQFXamGh0.net
いつも優しいエロ先輩と思っている!(`・ω・́)

919:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:13:03.71 Cv74O2ag0.net
早く出てけよw

920:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:13:13.52 vDVVqbZT0.net
>>850
もし世田谷なら、世田谷でもなかなかの住宅地だよ
右手前の狭小中古で1億切るくらいかな
後はその2〜3倍はしそう

921:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:13:20.53 S8ELzzYn0.net
寝たふりしてるまに出て行ってくれ

922:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:13:37.29 P2BV5AYO0.net
>>905
北関東民から見るとお金もったいないわ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:13:51.90 NV2mvvPy0.net
>>917
ロサンゼルス郊外でもとんでもない広い敷地だからな
まあ今だと7000万ぐらいするが…

924:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:14:07.43 DmeNgpMh0.net
トンキンって書きに来る奴は知性に溢れてるからぜひ見習いたいな

925:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:14:20.08 liHqb36t0.net
>>912
西日本の高湿度のほうが関東平野の災害級の暑さよりキツかったぞ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:14:31.30 yBYBnxUW0.net
>>443
城里町の旧 七会村はほとんど何も無い
ホント関東の秘境
茨城町は涸沼湖岸は都内居住者の別荘が多い
少し車飛ばせば高速のインターも近い

927:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:14:36.70 S8ELzzYn0.net
運転免許なくて年寄りや病人でも住めるのってどこ?

928:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:14:43.45 l+koWG8U0.net
田舎者が無理して23区に住むのは恥ずかしいぞ
中古の外車買っていきってる感じがダサい、ダサ過ぎる
いくら23区に住んでも田舎者は田舎者だからさ

929:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:14:48.85 S01TaDPS0.net
>>923
日本の田舎にだぜ
そんでガレージでクルマや自転車いじくり回したい

930:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:14:58.08 fk1W3rDi0.net
>>916
わざと飛ばしてるんだけどね。
言うまでもなく井の頭線への逸走を防ぐため。
西船橋に総武快速を止めないのと同じ理由。

931:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:15:00.41 0qkMiqc40.net
吉祥寺とか駅周辺は新宿と同じ家賃相場だし移住の対象にはならん、むしろ吉祥寺の家賃が高いから23区に移る奴がいるぐらいだし、吉祥寺徒歩20分とかなら別だが

932:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:15:14.60 XSrfcagq0.net
>>894
何人家族?

933:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:15:30.23 ui5tog9W0.net
多摩レベルで移住て

934:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:15:34.76 60LNhXrB0.net
>>892
八王子出身で高校出てから地方めぐりの人生だが、八王子でかなり通じるぞ。
場所は知らないだろうが雪の日に報ステとかで出るからな
あと〇王子という地名にあったことが無い。いままでで北区の王子だけ。

935:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:15:59.29 sIQZM4mC0.net
賃貸じゃないから移住は65歳以上になったら考えるけど生まれた場所はなるべく離れたくないなあ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:16:27.83 fk1W3rDi0.net
>>900
視聴率ってそれよりはるかに少ないサンプルで出してるんだぜw

937:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:16:29.66 UF81xpx50.net
>>928
その古典的なネガティブキャンペーンの仕方自体が古臭くてダサい件。

938:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:16:34.86 NxMMVfx+0.net
トンキン株が飛散するー

939:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:16:48.35 BYKT+9630.net
まあ元々がほぼ移民みたいなもんだからな
駄目になったら次の土地、イナゴみたいなもんや

940:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:16:57.06 GwvInOKm0.net
>>909
全国47都道府県を旅した俺が断言するわ
JKのスカートが日本一短いのは湘南〜小田原エリアだわ

941:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:17:06.17 LtkRsWlJ0.net
>>912
暑さはもう沖縄と釧路以外逃れられないんで
ってかそんな無理くり地方上げしなくても地方のがコンパクトで人少なくて住みやすいのは認めてるよ
ただ災害ってのは暑いとか混んでるとかのレベルじゃないので関東平野みたいな無災害地域の人は(移住するなら)よくよく調べないといけないって話

942:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:17:15.16 mwetIZL00.net
>>902
東京の高級住宅地は田舎から観光で人が来ないところ
そういうところは、車も人も地域の人だけなんでとても静かなんだわ
人が集まる商業地区近辺は治安も悪くて、住むには適さない

943:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:17:19.79 LVJqoYob0.net
東京の風俗は最悪なので、安心安全満足な横浜まで出張るでしょ。
名古屋だと名駅西口、福岡だと安くて若い小倉、風俗なら熊本だって負けちゃいない。
地方にも良い風俗はあるし悪い風俗もあるので、きちんと調べて移住しなければならない!

944:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:17:24.06 EptzFSV60.net
残留トンキン民にはクソオリンピックの費用税金で全部払わせろよ
コイツラが元凶なんだから

945:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:18:19.87 NV2mvvPy0.net
>>929
日本の田舎なら坪単価1万ぐらいの土地買って
自分で家建てたら?
基礎だけプロに頼んで

946:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:18:31.09 fk1W3rDi0.net
>>931
吉祥寺に住んでますって言ってる人の半数は、最寄り駅は別。
武蔵関とか。

947:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:18:46.13 rBdPApPt0.net
ツマラナイ見栄の為に汗水たらし稼いだ大切なお金を使いすぎていませんか?
うんこマンション住民より

948:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:19:08.39 yrEFaO/b0.net
検討って言っても
「区外もいいかな…」ぐらいのもんで実際には移住なんかしないでしょ

949:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:19:14.92 AgOKA5nr0.net
満員電車乗りたくないから、職場に歩いていける水道橋に引越した。

950:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:19:16.66 S01TaDPS0.net
>>945
それいいよね

951:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:19:18.14 LtkRsWlJ0.net
>>946
横浜に住んでますも同じw

952:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:19:23.71 yBYBnxUW0.net
>>909
水戸付近が一番JKのスカートが短い
水戸商、大成、水戸三、葵陵、啓明、桜ノ牧なんか特に短い
ちょっと前は茨城東あたりはもっと短かった
水城、水戸女子は厳しいみたいでスカート丈は長い

953:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:19:25.72 XIVZLpqI0.net
>>916
特快は京王への流れ止めと、遠近分離のために通過してるのであってしょぼいから通過してるわけではない。

954:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:19:39.05 gWcMY8tH0.net
>>932
3人

955:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:20:01.76 qj86ltI00.net
>>902
あんな糞ド田舎住めないわ

956:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:20:09.92 JGFo+8kR0.net
>>920
億払ってこんな狭小じゃ嫌すぎるかな
せめて500平米くらいの土地でゆったり過ごしたい

957:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:20:21.03 XIVZLpqI0.net
>>930
かぶったスマソ

958:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:20:29.28 yBYBnxUW0.net
>>927
長崎

959:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:20:33.19 icywaU8I0.net
>>1
コロナネタかと思ったらw
貧乏ネタか

960:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:20:46.33 O8zmCvQk0.net
>>940
九州とか大阪は長いイメージだもんなー
でも横浜を抜きに神奈川JKは語れないぞ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:21:04.39 breoslH/0.net
>>740
私の敬愛する芥川賞作家、西村賢太先生の芥川賞受賞作、『苦役列車』に
「〜てめぇらカッペは東京に出りゃ杉並か世田谷に住もうとする修正があるよな〜」
という文がある。

962:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:21:37.05 whcEwxs40.net
東京のいい土地に何代もわたって住んでる奴は田舎に行かせろ
相続税を重税にしてやれ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:21:39.41 dJHOcL0l0.net
>>38
面白いな

964:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:22:02.63 iML2h6Dx0.net
>>928
見栄張って麻布十番とかに住むんだわ
茶髪のキャバ嬢っぽいのやEXILE系が多い

965:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:22:23.14 yzcJBABh0.net
世田谷はいいところだよ。
わざわざ商業地に住むやつのがおかしい

966:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:22:33.62 sDKLXvqf0.net
>>951
バカそうw

967:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:23:09.42 XyX1XYoi0.net
>>947
台風で水没してたよね...

968:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:23:22.69 GwvInOKm0.net
>>960
横浜だと石川町はJKの乗り降り一番多いみたいだけどスカートは長い
(´・ω・`)

969:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:23:56.01 dJHOcL0l0.net
>>70
久々みたなこれw

970:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:24:22.03 JuxaYfRp0.net
東京と言っても区部の信者が異常
あの駅は調布ですよねとか言いと、世田谷だよ
何言ってんだと、人生かけて言ってくるのが
高卒で底辺のパートばかり、上位大の人とか
特に何も言わない、明らかに底辺の最後の心の砦

971:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:24:22.83 JGFo+8kR0.net
アパート2階なのに、9,999平米
URLリンク(www.homes.co.jp)
さすが北海道はでっかいどう

972:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:24:26.99 dJHOcL0l0.net
>>70
府中刑務所か?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1032日前に更新/253 KB
担当:undef