【週刊現代】日産がこ ..
[2ch|▼Menu]
72:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 12:44:10.75 sqYAYbEr0.net
燃えるー燃えるよ セレナは燃えるー
赤ちゃん 車に置き去り〜で
車離れた お母さんも ちょっと火傷を負いましたよー

73:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 12:49:30.65 k2eGvhgI0.net
セレナ炎上の原因が知りたいところ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 12:49:52.39 +dTft0Cu0.net
何がサプライズだよ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 12:50:05.91 /L3ckq0u0.net
>>71
勤...

76:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 12:51:20.85 n70kAnAv0.net
セレナ故障多くない?

77:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 12:53:36.58 +h87A8jI0.net
車両火災の原因は?怖いんですけど。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 12:56:53.82 QM6CquWr0.net
なんだよキューブじゃないのかよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 12:58:11.64 uX6ARutu0.net
普通にリコールの理由が火災なんだよね
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

80:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 12:58:31.08 7c8C0/yI0.net
ウソをつくなウソを

81:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:01:06.24 Xf2wkEMs0.net
>>80
週刊現代の記事、マトモに信じる奴がバカ。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:02:19.37 9bFfrbO90.net
>>72
こいつ殺したいな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:02:24.18 iJeWaJwn0.net
確かに
燃える車を売って株価が上がるのはサプライズと言えるかもしれない

84:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:03:18.62 jqJO4GU70.net
日本でまともなEV車を作れるメーカー(トヨタ、ホンダ、マツダも出しているがほとんど売れずw)
だからもっと脚光を浴びてもよさそうだが、俺は好きくない

85:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:03:23.07 dXP5pCcb0.net
クリッパーいいぞ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:04:02.94 8N7B0U8d0.net
セレナ炎上でS安

87:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:06:14.31 VyEb7jiF0.net
逆手を取って今ならキャンセルセレナが格安で買えるの?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:19:26.04 YFOIhRSv0.net
内装がチープで時代遅れなんだよなぁ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:19:57.23 brAoHM4c0.net
彼の国の逆法則じゃね

90:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:20:52.00 brAoHM4c0.net
>>82
ルノーサムスン関係のやつだったりしてw

91:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:25:50.33 y5cfnJk50.net
火を噴く株価

92:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:33:23.12 K0reznSK0.net
e-Powerは筋の良い技術だと思うわ
発電機エンジンの代わりにバッテリーに積み替えれば構造変更無しでEVになるんだから

93:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:33:31.01 cnkAE3T+0.net
>>85
スズキじゃん

94:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:41:05.07 /etBm91c0.net
ああそうか、これゲンダイの法則なのか。現代もゲンダイも一緒

95:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:47:48.11 /A/suMwC0.net
セレナ炎上したからなぁ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:48:21.00 ISHbi6I10.net
うそーん

97:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:49:38.17 FhW2zAOu0.net
北米で売られてる日本車はほとんどはスラム街の路上に駐車廃棄されてるw
ひでぇことだ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:50:06.72 R5cHOm+B0.net
ゴーンなんかに負けるな
 日産 頑張れ!

99:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:50:56.33 z/xD0yjp0.net
やっちゃえニッサン

100:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:51:28.33 89RKOy3x0.net
なにがあったんだろう、日産の韓国脱出はとうに評価されとるわな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:51:49.36 GOadtdYG0.net
日産てリコール多くね

102:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:53:32.00 LTS9HSke0.net
セレナで子供が焼け死んだのはヤバいな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:58:12.90 Bgaxq97i0.net
>>101
すごい多い
新車種なんかに飛び付いたら半年か一年ごとになにかしらリコールだの点検だの
大丈夫だと思うけど一応部品交換しますね()ばっかりだよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 13:58:34.15 rxMApDOG0.net
株が暴落するニュースだよ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 14:24:19.62 VLKPcAt00.net
ここで炎上か
ゴーンの呪い

106:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 14:51:29.77 I4yk765F0.net
勝ち組(トヨタ スバル スズキ ダイハツ)
負け組(日産 三菱自 マツダ)

ホンダは?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 14:53:16.10 NUXW8Bax0.net
EVだのなんだのなんてポーズでどうせ北米でグレタちゃん激おこのデカいピックアップトラック売りまくってんだろ?
トヨタも似たようなもんだがホンダはこの分野弱いからな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 15:10:26.29 1InZ0zz40.net
>>106
塵芥

109:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 15:30:55.74 tfH+hRxp0.net
電通に金払って、日産復活演出の世論誘導仕組んでるけど、中南米では日産買ってた層はルノーやキアになってたな
ゴーンのお膝元、中近東は
ゴーンを裏切った日産は許せん!
と販売網そのものが潰れていってるとか
ゴーンをパクった代償は高くついたな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 15:43:01.79 /6TjBF4u0.net
>>1
ゲンダイに提灯記事書かせるような企業だったのか
ふ〜ん

111:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 15:45:07.45 pezkXshm0.net
>>103
いや、トヨタホンダより重大なものはだいぶ少ない
ほら、何しろ先進装備が少ないので
トヨタみたいにエンジンの振動でVDCが誤動作とか
アクセル全開にしたらシステムエラーでレッカーとか
そういうのはない

112:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 15:57:19.72 Ml/HIJVI0.net
エクストレイルにMT復活させてくれたら今乗ってるT32あと2年で乗り換えるんだけどな
>>24
楽器ケースやぞ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 17:33:14.08 0xp2woKL0.net
シルビア復活して

114:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 17:35:02.17 EIH8bKEK0.net
>>1
炎上もしてるな
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 [速報★]
スレリンク(newsplus板)

115:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 17:35:38.85 WcFmQlsM0.net
いつアリア出すの?www

116:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 17:38:25.16 m5jqWmA60.net
>>1
うそつけ
今日も下がってるわ
オレの塩漬け株どうしてくれるのよ泣

117:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 17:39:43.79 l0u4df7f0.net
車は燃えるもの。
最近ではシトロエン、そしてセレナ。
全てユーザーが悪い。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 17:40:46.43 9imrjuHo0.net
>>109
中近東は裏金の注入が途絶えたからだろ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 17:43:43.27 /WnW4DSQ0.net
>>1
900 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 23:28:38.61 ID:5gVu6Mw50
>>847
日産はリコールしてないけどガソリン車のCVTウオーマーがやばくて
熱交換器に穴空いてCVTフルードとクーラントが混ざり合う場合がある
ほんとやばいわ日産車

120:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 18:05:37.38 jTZ1zks10.net
まぁガソリン使わない電気自動車メーカーとしては国内なら日産かなという気はする

121:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 18:12:05.03 58W1VlUn0.net
>>119
増岡自動車って整備工場のYouTubeチャンネルに出てますね。
ラジエーターキャップを開けたら、中がどす黒い液体になってた。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 18:21:51.68 HpZBW4T00.net
ノートの中古が安くてお買い得

123:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 18:42:18.01 zce+a3Ux0.net
はよ二代目フィガロとパオ出せよ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 19:20:02.65 EmLUXnjt0.net
少し前にパルサー復活の話を聞いたけどガセだったのか。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 19:25:12.38 CTM1J40E0.net
>>116
俺も塩漬けにしてるわ。
まあそのうち上がるやろ。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 19:28:26.79 Cf1Nnh5x0.net
買ってすぐゴーンが逮捕
でもずっと持ってる

127:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 19:38:00.36 dpzGJ9bL0.net
セレナが燃えたのは日産の過失無し?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 21:22:14.54 MiFzjvVn0.net
>>1
しまった買っとけば良かった
日産株で儲けてZの新車買う夢が…

129:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 21:23:24.50 c867E17x0.net
現代余裕

130:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 21:37:17.25 89RKOy3x0.net
車が炎上するような危険な欠陥の場合は強制的に車を回収して修理しろよ
リコールのハガキを送って終わり、後はユーザーの責任ってことか?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:23:32.58 3K8SfnOM0.net
日産を擁護する書き込みが目立つが、ありゃなんだろうな?
セレナオーナーか?日産の社員?株主?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1049日前に更新/20 KB
担当:undef