【コロナ】ワクチン接 ..
[2ch|▼Menu]
129:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:18:13.77 fFmfxXIC0.net
>>11
自己免疫システムが破壊されるからね
「コロナワクチンに期待しすぎてはいけない」免疫学者が断言する厳しい現実
URLリンク(president.jp)

130:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:18:20.86 860uRB+p0.net
>>19
ウイルス兵器はワクチンできるまで普通使わない

131:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:18:22.64 G6a7XRX90.net
>>105
東京 人口1400万人 コロナ21万人 死者2300人
イスラエル 人口900万人 コロナ87万人 死者6400人
スウェーデン 人口1000万人 コロナ110万人 死者14600人
スウェーデン方式でもまだまだ流行は続くやろ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:18:23.79 VBgPbT4y0.net
>>125
今年度の超過死亡が出揃ってからの議論だなそれは

133:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:18:44.98 hD7RXkj00.net
>>105
「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に
2020年5月1日
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

134:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:19:14.06 OkaIfbZK0.net
インフルエンザと一緒でいくらワクチン打っても変異種には効果ないよな
所詮気休めだよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:19:59.06 Ml4Mt03l0.net
ファイザーの3回目を打つとしますか
かかりつけ医に頼んでみよっと

136:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:20:35.24 /5xSJtoz0.net
>>134
効果無いどころか、より感染しやすくなるよ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:20:46.95 eI1q3/ZB0.net
>>96
それも時系列でどんどん低下していくからブースター
ショットとか焦ってんだよww
抗体の産生はその種類を問わず時間とともに大なり小なり
かならず低下するもの。
一定の効果が続く抗体なんかゼロです。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:20:47.69 fFmfxXIC0.net
>>49
現時点ではこれが最適解
国を挙げてスタンダードにするべき

139:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:20:57.17 qJfNGBu20.net
>>134
ほんとこれ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:22:33.62 hn4nyqMt0.net
日本も来年、ブースター接種でしょ、
河野大臣も言ってるし。
半年しかもたないから、
儲かって仕方がないって?
チートでしょ、こんなんWWW

141:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:22:43.49 +swZVNhV0.net
>>122
マジ?イスラエル政府が隠蔽することに決めたん?
ワクチン脳完全敗北じゃん
ってかデマ太郎もうお役御免だな
また勝ってしまった

142:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:22:49.49 z0nWVxjy0.net
>>131
今年に入ってから特に最近のスウェーデンはコロナの被害を大幅に減少させてコロナ勝ち組化してる

143:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:23:05.85 RF3YbLAa0.net
>>21
トランプ支持派のネトウヨ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:23:07.97 PPYeKGok0.net
日本はまだ1回も打ってない奴いるのに3回目かよ
3周回遅れのワクチン後進国だなw

145:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:23:26.91 tP/Cb2/J0.net
>>135
でも2回目と3回目の間隔は半年らしいよ
まあ、日本には連続で4回打ったおっさんもいるけどね

146:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:23:41.89 us+aRnAF0.net
イスラエルも高齢者から先にワクチン打っているの???????
時間がたって効力が下がってきたってこと?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:23:45.25 0Mb3jM1C0.net
免疫システムが毀れる って…
つまり、後天性免疫不全症候群の事なのでは
必死ですがな…

148:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:24:00.19 XSNBDElh0.net
tcrもbcrも従来型に対して特異的な物がたくさんあれば遺伝子再構成によって変異型に対して特異的なものが増えるのは未接種者より格段に早くはなる

149:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:24:29.96 a07aBglJ0.net
>>49
フルボッキ?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:24:32.12 sWyhWvPB0.net
効いてないな
ウィルスが進化するからワクチンの効果期間もどんどん短くなる

151:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:24:33.77 v6gdxLgw0.net
聖書的にやばい気がするだろ
ワクチン讃美=偽メシア?
ワクチンパス=獣の刻印?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:24:37.48 +OWox6840.net
mRNAなんて珍しくもないじゃん
今回はワクチンに利用したってだけじゃん
なんで恐怖に怯える人がこんなに大勢いるの?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:24:43.76 A0rKSaBL0.net
>>1
イベルメクチンだけではあまり効果がないみたいだよ。
新薬に期待。
イベルメクチンの10倍超活性めざす コロナ薬開発で北里大−Meiji ファルマ会見
2021年6月16日
URLリンク(www.chemicaldaily.co.jp)
 北里大学とMeiji Seika ファルマはこのほどオンライン会見を開き、両者が共同で取り組む抗寄生虫薬「イベルメクチン」誘導体を利用した新型コロナウイルス感染症治療薬開発プロジェクトの概要を説明した。「イベルメクチンよりも10倍以上の抗ウイルス活性を目指す」(砂塚敏明・北里大学大村智記念研究所長)といい、幅広く使える経口剤としての開発を狙う。
 同プロジェクトでは、感染症薬で豊富な経験を持つMeijiが研究員を派遣するなどし、ノウハウを提供・共有。同大で合成してきたイベルメクチン誘導体の知見を生かしつつ、新型コロナウイルス感染症を対象とした新薬として開発する。共同研究期間は8年だが、「できる限り、前倒ししていきたい」(黒沢亨Meiji執行役員)考えだ。
 イベルメクチンを発見、開発に貢献した同大の大村智特別栄誉教授は会見の席上、「イベルメクチンに磨きをかけ、さらに良いものをつくってほしい」と期待を寄せた。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:24:45.39 4XuXAIgB0.net
ワクチン意味なし。
むしろリスクしかない。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:24:52.14 axlO5ADv0.net
ワクチン打てない下級市民が理由つけて騒いでるようにしか見えないな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:25:10.51 OLluMEjd0.net
ワクチン・サブスクリプションご契約ありがとうございます。
なお中途解約されますと、変異株に感染したときにADEが起こり、重症化するリスクが大幅に上がりますので、解約しないことを強く推奨します。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:25:40.04 /UVDlm/J0.net
打てば打つほど変異株を生み出しADEを発症し感染と重症化を繰り返します。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:25:41.63 B+MxQgoF0.net
日本も少ないながら2月から接種開始で、
先行組とは1ヶ月ちょっとの差しかない。
追いつき追い越せで、接種や測定の計画・
データ提供等を材料に調達交渉するとか。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:25:48.83 z0nWVxjy0.net
人口に対する死亡率(人口100万人あたり)
全期間 日本119.3 スウェーデン 1450.7
直近180日 日本76.7 スウェーデン 319.4
直近60日 日本18.9 スウェーデン 19.8

160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:26:03.93 p63mGADR0.net
>>151
細胞改造だし終わったら元の信者の体ではないだろうね
ちょうどパーツ交換していったPCみたいに

161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:26:18.13 PCJV5pxv0.net
デキサメタゾン
イベルメクチン

162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:26:54.25 RtFrIpQe0.net
>>157
多分そうなる未来。
接種したら負け。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:26:59.29 fFmfxXIC0.net
>>47
mRNAワクチンは
自己免疫システムは破壊されるわ変異株の発生を誘発するわ
最悪の手法だね

164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:27:00.35 m0zPQiZq0.net
日米と製薬会社で色々と嘘ついてそう

165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:27:05.63 XEO5LL9s0.net
>>148
うわああああああ
遺伝子再構成かよ
スパイクでズタズタにされそう

166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:27:28.59 jYmRC5Fn0.net
ワクチンという名前の水道水だったりしてな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:27:43.88 5R9RGbAe0.net
>>19
有効とされる治療薬や特効薬があると
ワクチン緊急承認の条件を満たせなくなる

168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:27:53.50 eI1q3/ZB0.net
>>142
4-5月の感染は1000万人の人口で5000-9000人ですが?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:28:11.26 wRIBl8kK0.net
民主党みたいなあほなこと連打してるカスがすごいな
哀れすぎる

170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:28:18.17 MD6aXSY80.net
>>155
日本じゃ希望すれば誰でも打てまっせ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:28:26.65 0MEVTmj/0.net
お前らワクチンはやめておけマジ
お前らがうっちゃうと俺の摂取が遅れる

172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:28:28.04 RDEYepE90.net
>>105
免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大学名誉教授(73)
自然感染が進むことで集団免疫ができるのではないかという議論については「できない可能性が高い」と話す。「感染症には持続的な免疫を付与するものと、そうでないものがあり、新型コロナは免疫効果が4カ月ほどで半減するインフルエンザに性質が似ている」
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

173:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:28:44.14 el8HE7c/0.net
接種券もらえないネットカフェ難民がワクチン打てなくて悲しいのはわかるが

174:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:29:04.81 RZ7hhRKM0.net
打って半年は重症化されないとかも、かなり怪しい

175:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:29:08.95 BGBzq87x0.net
マジかよ
氷河期がアストラで先に動いてファイザーやモデルナの在庫が切れる前に接種した方が勝ち組とかいってた馬鹿
残りモノの方が福あるし、果報は寝て待てやん
昔の偉人が考察した言葉は凄いね

176:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:29:43.92 UMfUTQBB0.net
まだやっての?煽りふくらませ元記事↓だろ?
URLリンク(www.timesofisrael.com)
Serious cases of COVID in Israel topped 100 as of Sunday evening, reaching a high not seen in the country since May 1.
but is still a fraction of the peak seen during the third wave, in January, when there were more than 1,100 serious cases.
重症が100を超えたのは5月以来初めてだが1月の1100に比べたら「雑魚」だよね
「雑魚」だって書いてあるじゃんw
イスラエル関連は実害より誇張ふくませニュースがよく出てくる何か意図があんだろNHKも乗ってる

177:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:30:07.31 YvfvJP0+0.net
>>14
髪じゃない、神よ。うぅっ。俺はまだハゲじゃない。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:30:32.25 MD6aXSY80.net
>>167
カクテルは有効なんだろうが高額で手が出せない
でも日本も入手してるから希望者には打ってくれるんじゃないかな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:30:36.45 3uaZCCKz0.net
そらそろそろ効果薄れるもん
ずっと打ち続けるのもなぁ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:30:43.12 0MEVTmj/0.net
>>173
奴らの住民票どこにあるんだろうね?
でも命が軽い人々だからうつってもいいんだけどどうか他の人に感染させないようにだけはしてほしいよね

181:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:30:53.06 /5xSJtoz0.net
>>147
ワクチンを取り込むと、ある種のコロナウイルスだけに
特化した特異性抗体を量産するようになる
人間の自然免疫システムはとても優秀で、
こんな特定のウイルスだけにしか効かない特異性抗体ではなく
あらゆるウイルスや侵入細菌と戦える非特異性抗体がある
ワクチン接種で作り出されるスパイクタンパク質への対応で作られる
特異性抗体はこの我々の身体をバリアシールドみたいに守ってくれている
非特異性抗体の働きを弱めてしまうんだよ
特定ウイルスにだけしか反応しないの
せっかくコンビニで何でも揃っていたのに、勝手に牛丼屋に特化したようなもの
牛丼食いに来た客にしか対応できない身体になるの

182:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:31:13.59 0MEVTmj/0.net
>>177
URLリンク(i.imgur.com)

183:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:31:20.31 XEO5LL9s0.net
フグ毒だっていまだに死んでるからなあ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:31:28.54 UMfUTQBB0.net
そもそもイスラエル半年近く死亡が日ゼロか2でワクチン絶大効果なんだけど

185:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:31:36.11 BGBzq87x0.net
ワクチンを打ったら免疫が壊れるってなんだよ
おいなんか説明しろや
壊れたテープレコーダーや横文字だらけの記者会見ではなく専門家を連れてきて説明せいや

186:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:31:36.47 IWL6Aqtp0.net
>>4
これからの世の中、自然免疫は封印しないとダメ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:31:37.65 uMMjsDbv0.net
半年に一回打ってたら確実に財政破綻するんだけど、どうすんの?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:31:55.67 icKwfEiM0.net
ワクチンで血栓っていうけど
ワクチンの中にマイクロチップでも入ってて
それが粗悪品で体内傷つけられて死んでるってことはないの?

189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:32:05.25 el8HE7c/0.net
>>187
刷ればいいんだよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:32:15.00 z0nWVxjy0.net
イベルメクチンって日本だけで話題になってると思ったら
インドネシアとか南アフリカでもコロナ対策で人気あるんだなw

191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:32:35.05 el8HE7c/0.net
>>190
死にまくってる国だな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:32:36.97 GvA9l4rA0.net
ここで、進化する人だけが生き残るのか。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:32:41.57 bRoJo+ui0.net
実際どうなんや?ワクチンって意味あるんか?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:32:50.75 0MEVTmj/0.net
>>183
ふぐなんて食わなくても何も困らない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:33:01.72 jAFppQpq0.net
>>23
子ども受験生だから迷う

196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:33:17.81 el8HE7c/0.net
>>193
医療従事者や高齢者の感染者が少ないのはワクチン打ってるからだろ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:33:27.75 NeZP+IGB0.net
>>49
7/30アジアの新型コロナ感染
■感染拡大国
1位 インド +4万人
2位 インドネシア +4万人
3位 イラン +3万人
4位 トルコ +2万人
5位 タイ +1万人
6位 マレーシア +1万人
7位 バングラ +1万人
8位 イラク +1万人
9位 日本 +9千人
#GKCoV
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

198:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:33:43.52 z0nWVxjy0.net
>>191
いや一部の人が高額で買うだけ
国民全体は打ってないでしょ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:34:10.36 BGBzq87x0.net
ステロイド漬けすぎておかしくなったみたいな感じかよ
あーあー

200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:34:27.54 8KdINa5r0.net
ワクチン打った事を後悔する日が来るかもしれない

201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:34:41.69 MD6aXSY80.net
>>196
有効なデータをまだ見てない

202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:34:53.24 el8HE7c/0.net
>>198
金持ちは感染対策ちゃんとできそうだし薬の効果なのかわかりにくいな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:34:55.13 k9xUiGx90.net
インフルみたいなもんだな
あれも毎年ワクチンぶっこむ必要あるし、ワクチンの効果も数ヶ月で薄れる

204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:34:56.45 RR2Fi0md0.net
実際のところどうか分からんが、データが不穏なものになるつつあるな
欧米、イスラエルって、アジアに比べてコロナでは本当に駄目だな
ワクチン頼みでは解決できないなら、日本はリスク取って全国民に打つ必要無かっただろ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:35:09.72 LmN1b6Js0.net
依然としてワクチンに頼らない感染抑制が必要であり変異株はシャットアウトしないと後追いすることになるわね

206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:35:16.40 YumRHGiI0.net
人口890万のイスラエルで2000人
人口1億3000万の日本は1万人
誰か比較してくれ、どちらに耐性があるかね

207:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:35:18.02 z0nWVxjy0.net
>>197
インドは人口あたりなら日本の半分以下しか感染でなくなった
国民の70%が抗体を持って集団免疫がついた

208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:35:34.27 lrs2hXM80.net
>>201
医療従事者なんてもともと少ないしなw
ワクチンとの因果関係の証明になってない

209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:35:48.76 G6a7XRX90.net
>>142
ステイホーム戦略に変えてかつ、ワクチン接種も急いでるからじゃね?
URLリンク(graphics.reuters.com)

210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:35:57.01 Mee/ASWB0.net
今後も定期的に接種する必要があるなら国産ワクチンに置き換わっていくのかな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:36:33.13 el8HE7c/0.net
>>208
感染者と接触する確率は一般人より高いと思うがね

212:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:36:35.32 MD6aXSY80.net
>>193
まだ評価出来ない
治験すら終わってないし

213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:36:52.08 LWWOLNp60.net
再来年には飲み薬ワクチン年1回に替わってるだろう

214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:36:53.45 PK0jP1mF0.net
日本発「イベルメクチン」 インドがコロナ治療で感染者数減もWHO「反対」のナゼ
URLリンク(news.goo.ne.jp)
「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言 未だに流通しない裏事情とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:37:02.92 zOEkzy9p0.net
死ぬまで打ち続ける気か

216:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:37:05.22 3uaZCCKz0.net
まあでも天然痘とかペストとかあわや全滅の危機を乗り越えて今があるからね
何か知らんけどコロナに強い人たちだけで人類やり直すんだろ
一応気を付けるけど勝てる気がしないわ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:37:30.27 Vx8cpCau0.net
3回目の接種をすれば大丈夫と思うのがワクチン真理教信者
お百度参りすれば願いが叶うと信じるのと何ら変わりがないと気づかない

218:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:37:54.52 lXXPbgOq0.net
ワクチン射ったマヌケから死んでいくのは、マジ壮観

219:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:37:55.43 eI1q3/ZB0.net
>>159
集団免疫なんか感染しても不可能だよww
3カ月しか続かないのは論文でいくらでも出ている。
一過性のものなのww
これはワクチン接種でも同じことで、米国や英国やイスラエルも
感染拡大と収束を繰り返しているだけ。
ワクチンも感染と同じように3カ月のサイクルで効かなくなる。
同じ人体の作用による産生の増減の繰り返しだから同じサイクルで
回るだけ。
また感染や接種のペースも同じく追いつかない。3カ月で接種できる
ペースも感染させられるペースも同じこと。
スウェーデンは1000万人の人口でまだ100万人しか感染していないから
集団免疫なんかできているわけがない。検査数は1100万で人口以上に検査しているがw

220:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:38:02.05 UqsE72670.net
イスラエル、だいぶ早くから接種してたよね。
ファイザーの有効期間がその程度だったということじゃないの?

221:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:38:49.61 /5xSJtoz0.net
イベルメクチン等の優れた治療薬で対応するのが最も賢作
これは罹患した時のためで、日常的には自然免疫システムを高める生活を送っていれば問題ない
あとは飛沫対策ね
これだけでコロナウイルスなんて本来恐れる必要はないほど毒性は低い
インフルエンザの方がずっとウイルスとしては強いよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:38:57.14 YumRHGiI0.net
ワクチン拒否真理教は最強ニダ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:39:03.16 jL5/iKL80.net
いーみなーいじゃーん

224:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:39:10.58 BGBzq87x0.net
最終的に月1回になってたら草も生えない目の焦点が合ってない顔つきになりそうで怖い

225:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:39:14.85 K3X/v20i0.net
>>207
インドはワクチンにお金をかけている。
インド、未承認ワクチンを3億回分発注 感染拡大に苦慮
2021年6月4日
URLリンク(www.bbc.com)
インド政府が発注したのは、同国の企業「バイオロジカルE」が開発中の無名のワクチン。現在、臨床試験の第3相(最終の大規模治験)の段階にある。政府の声明によると、第1、2相では「有望な結果」が出たという。
インドが未承認のワクチンを発注するのはこれが初めて。金額は2億600万ドル(約227億円)に上る。
これまで3種を使用
インドは現在、3種類のワクチンを使っている。インド血清研究所(SII)製の「コヴィシールド」、インド企業バラート・バイオテックと政府のインド医学研究評議会が開発した「コヴァクシン」、ロシア製の「スプートニクV」だ。
インド政府は1〜5月にかけて、「コヴィシールド」と「コヴァクシン」を約3億5000万回分確保した。今回は1回の注文で3億回分を入手する予定。
ワクチン不足は続いており、地方、貧困層、女性に不平等な接種の遅れがみられる。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:39:26.63 0MEVTmj/0.net
>>190
アメリカでも話題になってて論文捏造して取り下げられてたよ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:39:51.64 lXXPbgOq0.net
ワクチンを射つ度に、体内に新たなスパイクタンパクが増えていく
合法的に自殺をしたい人向け
よかったねw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:39:52.40 RR2Fi0md0.net
データ見る限りは有効性が低下し続けてるのは間違いない
ということは、ワクチン頼みで解決しないということやん
根本的に社会の構造を対人接触しない形に変えていくしか無いんだろ
菅は、オリンピック以上にヤバいもんを日本国民に置いた気がするぞ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:39:56.94 el8HE7c/0.net
>>222
隣国人が少しでも日本の接種率を減らそうとしてるのかもな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:40:06.48 /UVDlm/J0.net
>>159
非常に興味深い
日本の死亡率はスウェーデンに対して全期間では1/10以下なのに、直近60日ではほぼ同じくらいの死亡率になっている。
日本は今年の5月に例年に比べ突然1万人も死亡者が増えたんです。
これは厚労省の人口動態統計の速報で確認できます。
不思議です。ワクチンによる副反応で死亡した実数が現れたものである可能性があります。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:40:27.30 0MEVTmj/0.net
予約してるやつは速やかにキャンセルを

232:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:40:35.04 XSNBDElh0.net
イベルメクチンの効果はともかくあれをゴリ押ししてるFLCCCは大分適当な団体だから信用しない方がいいよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:40:55.79 /5xSJtoz0.net
>>228
ワクチン頼みは考え得る限りの「最も愚策」だよ
今年の末には誰もワクチンなんて言わなくなる

234:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:41:09.50 XSNBDElh0.net
>>165
頼むから勉強してくれ
普通に体の中で常に起きてる

235:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:41:24.29 eFQuOOvN0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
“来年3回目の接種 行うことになるのでは” 河野大臣
2021年7月31日 1時24分

新型コロナウイルスの2回のワクチン接種を終えた人について、
河野規制改革担当大臣は、来年、3回目の接種を行うことになるのではないかとの見方を示しました。
河野規制改革担当大臣は、若い世代のワクチン接種を促そうと、
30日夜、ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIさんとツイッターの音声機能を活用して対談しました。
YOSHIKIさんが「いろんな情報が出回っているがどのようにすれば、正しい情報を入手できるのか」とたずねると、
河野大臣は「ネットの世界だと、正しい情報もデマも、いっしょくたに流れてくる。
政府が、正しい情報を出したり専門家などの情報発信に誘導したりしようと思っている」とこたえました。
一方、河野大臣は、2回のワクチン接種を終えた人について
「どこかで3回目を打つことになるのではないか。たぶん、来年だと思う」と述べました。
また「ワクチンの接種率は、まず8割くらいを目指して頑張っていきたい。
65歳以上の方は85%までいっているので、若い世代も8割近くまで打ってくれるといいなと思っている」と述べました。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:41:24.71 el8HE7c/0.net
>>230
なんでコロナの死者をワクチンで死んだことにしようとしてるの?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:41:24.87 KXKlxSE80.net
一度打ってしまったらワクチン漬けの人生が待ってるよ\(^o^)/

238:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:41:48.09 qWj8wVaX0.net
60歳以上にだけ無限に接種させ続ければいいじゃん
あとは好き勝手やってももう誰も困らんだろ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:42:05.72 G6a7XRX90.net
>>230
スウェーデンのワクチン接種率が上がったからじゃね?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:42:30.52 HfqB6PX90.net
>>3
なるよ
【速報】河野大臣、ブースター接種「たぶん来年打つことになる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

241:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:42:48.03 YumRHGiI0.net
>>229
ウリたちより効果がよいワクチン接種は許せないニダ
謝罪と賠償をしろニダ
政権交代しろニダ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:42:55.53 VBgPbT4y0.net
>>230
これ
今年度の統計データ出揃ったら見ものだわ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:42:59.54 +OWox6840.net
こういう連中がコロナになって明日の新規患者数に計上されていく訳やね
東京が増え続けるのも納得だわ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:43:03.50 RR2Fi0md0.net
医療従事者、ハイリスクな高齢者、基礎疾患持ちはワクチンを打つ
他は、マスク着用、手洗いうがい、アルコール消毒の徹底
テレワーク、オンライン授業の徹底
飲食店への規制
これで日本は良かったじゃん?
オリンピックでイカれたことする前は、抑え込んでいたわけでさ
それで治療薬待てば良かったんちゃうんけ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:43:54.86 XEO5LL9s0.net
>>159
ワクチンとはなんだったのか

246:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:43:56.47 4BMvygTh0.net
>>181
ソースは?何か論文でもあるの。
それとも空想か?

247:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:44:03.00 B/2RUdoY0.net
>>1
【新型コロナに感染した男性の精子の数の減少】
新型コロナに感染した男性の精子の数や濃度を調べた研究。。。
精子の濃度も数も健康な人の半分以下になってるうえに、60日後でも改善していない。。。。
URLリンク(twitter.com)
【新型コロナのmRNAワクチン接種で精子数は減少しない】
45人のワクチン接種男性を接種後75日フォローした研究。
ワクチン接種後の方が精子の数や濃度がUPしている(゜o゜; 
After the second vaccine dose, the median sperm concentration significantly increased
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:44:20.96 Luf34udW0.net
中国が作ったウイルス、機能性獲得なんとかを組み込んだとか報道されたけど、そのせいですぐワクチン無効化するような変異株が出てくんの?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:44:25.40 08Ksu8SG0.net
>>208
東京都医療関係者のデータでは普通に1月の3波でガンガン感染してたし
で、5月の4波の段階でワクチン接種とともに一切の山が来ずほぼ0まで一直線で減っていったデータなら見たけど

250:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:44:58.62 RlrEzi6Y0.net
そりゃそうだろうな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:45:01.05 51c/f1BG0.net
国名 アウシュビッツ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:45:08.71 lXXPbgOq0.net
HIVウイルスにmRNAワクチンが適用されなかった理由の推測すらできないアホは、生きてる価値無いですから〜

253:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:45:15.46 QmEYTNqc0.net
>>1
新型コロナウイルスは、HIVウイルスのように免疫系を破壊する? その鍵は「T細胞」が握っている
新型コロナウイルスに感染した患者の重症化の原因のひとつとして、HIVウイルスのように免疫系を破壊する可能性が浮上している。ウイルスがリンパ球の70〜80パーセントを占める「T細胞」を破壊することで免疫システムのコントロールが効かなくなり、患者を死に至らしめる「サイトカインストーム」につながる─。そんなメカニズムが、さまざまな論文から見えてきた。
NATURE
2020.05.24
URLリンク(wired.jp)

254:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:45:27.22 XnupLrUP0.net
国立感染症研究所の報告と、
ビオンテック社CEOの発言からわかる、
「すでに ADE (抗体依存性増強)の時期に達している」可能性
URLリンク(indeep.jp)

255:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:45:38.42 0Mb3jM1C0.net
免疫系が欠損してしまったなら、免疫薬を飲み続けることになるわけ?
免疫機構は極めて複雑で繊細な出来あがりらしい。人口の薬で機能の再現などできるのだろうか…?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:45:58.49 beveQgDk0.net
mRNA自体は入れたすぐ消えて、mRNAに指示によって体内で作られたスパイクタンパクに反応して中和抗体ができるってただそれだけの話なのに、免疫システムが壊れるとか言ってる奴はどんな理屈なんだ?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:46:08.66 axlO5ADv0.net
ワクチン嫌いはワクチン打てないネカフェ難民てことね

258:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:46:15.85 /UVDlm/J0.net
>>236
日本の5月のコロナによる死者は2807人です。
それを差し引いても7000人も例年に比べて死亡者が増えています。
これはあり得ない事です。
そもそもコロナ死とされる2807人もワクチンによる副反応死の割合が多分にあるのではないかと思われます。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:46:18.17 g12XRe0w0.net
ワクチン打つの止めようかな。
悩ましい。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:46:29.21 lXXPbgOq0.net
今から5年後が楽しみ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:46:30.95 XSNBDElh0.net
免疫が破壊されるって何を根拠に言ってるの?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:46:33.20 RR2Fi0md0.net
>>233
結局、日本でワクチン、ワクチン言い出したのも
菅がオリンピックやりたいからだもんな
今日の会見でもワクチンが全てを解決してくれる魔法の杖みたいな感じで説明していたけど、
欧米とイスラエルのデータ見る限りは、逆だよな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:46:33.49 m9qjrSpo0.net
ワクチン打った人が広めてるのよねw

264:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:46:40.49 4SEVhtkt0.net










265:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:46:42.90 XnupLrUP0.net
マサチューセッツ工科大学の研究者による査読済み論文より、
ワクチンのmRNA は「体内で消えない」事が判明。
URLリンク(ijvtpr.com)

266:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:47:00.61 z0nWVxjy0.net
>>219
スウェーデンは死者のピークは去年で今年にはいってから常に低水準になってる
感染者が4月5月に増えても死者は増えず、マスクもせず感染は減少していく
あと発表されてる感染者なんてほんとの数字じゃない
インドは3000万人しか感染してないことになってるが抗体が70%以上だから
8億以上感染してるはずだし
URLリンク(graphics.reuters.com)

267:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:47:28.14 g12XRe0w0.net
半年しか持たないのか。
来年どうするんやろ?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:47:43.71 axlO5ADv0.net
>>258
それとスウェーデンのコロナの死者って関係ないよな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:47:49.57 MD6aXSY80.net
>>244
今となってはね
欧米に比べれば接種が進んでないのは不幸中の幸いかも知れん

270:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:47:57.92 dRRqi62d0.net
年末年始以降、日本も高齢者がやばいな
ファイザー100倍兼が必要だな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:48:05.45 wNy33KUW0.net
ワクチン打った奴www

272:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:48:11.51 VsQ2Q1vN0.net
3回目で免疫力100倍!4回目で更に100倍
10000倍免疫力獲得だー!

273:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:48:12.73 us+aRnAF0.net
>>230
団塊の世代の死者数が増えただけとかありませんか?
死ぬ世代の人口が増えているだけとは考えられませんか???

274:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:49:06.99 tumK5zI/0.net
ワクチンは補助
メインは厳格なロックダウン

275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:49:29.84 RlrEzi6Y0.net
>>255
人の進化そのものだからな
直ぐには無理だろうな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:49:30.15 us+aRnAF0.net
>>267
インフルも毎年新しいワクチンでてたのを覚えています
毎年打つようになるんですかね?
これが利権のためにやってたらと思うと恐ろしいです

277:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:49:34.76 eI1q3/ZB0.net
>>235
バカバカしいのは日本は特殊みたいなことほざいている他方で
猿真似ばかりしている愚ww
そんな都合の良い政策に合わせてくれるほどウィルスは甘くない。
なぜなら人類よりウィルスの方が生存競争に長けているから。
それで45億年の地球の歴史の中で35億年存続してきた。
人類は所詮はまだ500万年に過ぎない。
変異進化のスピードが急峻で環境に対する適応を常に模索しているが如しw
呑気に五輪なんかしている人類とは随分違うんだなこれがwww

278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:49:39.42 ynHYUE/A0.net
ワクチン何度も打ちまくってたら
対コロナの抗体ばっか作るよになって
普通の風邪で死ぬようになる

279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:49:53.12 MD6aXSY80.net
>>265
これの意味することは何?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:49:57.50 51c/f1BG0.net
ひでぶ!

281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:50:37.06 4BMvygTh0.net
>>258
人口動態統計速報(5月分)死者数
   2019年 2020年 2021年
東京 9983人 9727人 10231人
大阪 7579人 7201人 8901人
2021年と2019年の差
東京 10231人- 9983人 =248人
大阪 8901人- 7579人=1322人
大阪の方が東京より死亡者数増加が大きい。
2021年5月の死者増加はコロナが原因

282:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:50:41.43 51c/f1BG0.net
>>279


283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:50:42.75 VsQ2Q1vN0.net
だから怪しいワクチンなんか打つなって言ったのに…

284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:50:43.86 RR2Fi0md0.net
>>269
ここまでハッキリADEのリスク出てるなら、
日本の厚労省とかが菅の暴走を止めないと駄目だよね(・_・;)

285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:50:49.96 VBgPbT4y0.net
>>262
これ
オリンピック後にどうなるか注視してる。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:50:51.80 Ngxr8R0r0.net
製薬会社にまんまと騙された恥ずべき国家w

287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:50:54.68 dE3mS1DS0.net
ワクチン打って経済活動再開なんて甘い
完全なロックダウンをして初めてウイルスは死滅する

288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/31 01:51:48.42 z7n4RMlR0.net
>>1
新型コロナ後遺症の本格的治療開始「上咽頭擦過療法」で症状改善も
URLリンク(www.news-postseven.com)
 新型コロナウイルスに感染すると患者の約半数に後遺症が見られ、20〜30代では7割以上に上る(国立国際医療研究センター調査)。さらに最近では感染力が強く、重症化スピードも速い、いくつかの変異株が登場。若い世代でも重症化する人が増加傾向にある。
 全国に先駆け、後遺症専門外来を立ち上げた、ヒラハタクリニック(東京都渋谷区)の平畑光一院長に聞く。
「変異株に置き換わっても、感染者の症状や状況などに変化はありません。ただ後遺症外来を受診する9割以上の方に強い倦怠感が見られ、起きられない患者も大勢いて、若い人の中には自力でトイレに行けず、実家で親に介護されている状態だったりします。このため当院ではオンラインによる診療が非常に多く、重要になっているのが現状です。治療の過程で危惧するのは後遺症から、筋痛性脳脊髄炎(きんつうせいのうせきずいえん)/慢性疲労症候群(ME/CFS)に移行すること。そうならないよう倦怠感のコントロールがポイントになります」
 後遺症の仕組みとして臓器のダメージが指摘されている。新型コロナはヒトの細胞にあるアンジオテンシン変換酵素(ACE)2受容体と結合し、細胞内に侵入する。ACE2は肺だけでなく鼻腔、心臓、脳、腸などにも存在するので細胞に侵入後、それらの臓器が障害される。後遺症の一つとされるブレイン・フォグ(頭に霧がかかったようになり、集中力や記憶力が低下)が起こるのも、これが原因と考えられている。加えて侵入したウイルスを攻撃する免疫が過剰反応することにより、臓器が炎症し、後遺症が起こる可能性も指摘されている。
 後遺症外来では他の病気の可能性を排除するため血液や画像検査を行ない、問診を含めて総合的に判断した上で治療法を決める。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1037日前に更新/276 KB
担当:undef