【東京五輪】<飲み物 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:20:35.77 JmY6mpEE0.net
【トンキン五輪】<飲み物>「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と保護者に通知!苦情が殺到...小中学生限定でサッカーを観戦★4

3:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:21:01.68 ZOyOQ1gQ0.net
・大会エンブレムコンペ出来レース、パクリ(佐野研二郎)
・競技場設計者変更(ザハ→隈)
・ウンコ臭のお台場水泳大会
・東京灼熱地獄、朝顔・打ち水・かぶる傘
・遮熱塗料を塗ったら逆に暑くなる
・塗装に300億円かけたのにマラソン会場を札幌に変更
・暑さを危惧して札幌に変更したのに猛暑日多発
・灼熱対策に人工雪をを降らせるも気温下がらず
・電通がIOC委員で国際陸連会長の息子に多額の金品を贈賄
・招致を巡る贈収賄で竹田JOC会長退任、IOC委員も辞任
・予算7000億円のはずが総額3兆円
・無給のボランティアを調達したのにパソナ経由には時給1600円
・桜田失言五輪大臣「復興より議員が大事」辞任
・聖火台設置スペースを忘れる
・コロナで1年延期
・森元総理が女性蔑視発言、辞任
・ボランティア辞退が10000人
・橋本聖子はフィギュア高橋にキス強要パワハラしてた
・瀬戸大也不倫でシンボルアスリートクビ
・聖火到着式にてブルーインパルスの五輪が強風により消える
・聖火リレーに116億
・渡辺直美の豚起用案をリークされて佐々木宏が辞任
・開会式責任者MIKIKOに延期後のが連絡こない
・コロナ禍に都内小中学生ら81万人を観戦動員計画
・オリンピック公式Twitterのヘッダーが東京オリンピックから北京オリンピックに変更
・パソナ9割中抜き
・五輪アプリに開発費73億円、外国人が来なくなり無駄に
・JOC経理部長自殺
・バッハ会長「天皇に会わせろ」
・プレ五輪の食事がカップ麺
・飲食店自粛の中、選手村は酒類提供OK
・バッハ会長「最も大切なのはチャイニーズピープル」
・東京五輪の外国人スタッフのコカイン逮捕
・選手村感染対策のバブル方式が即崩壊
・ウガンダ人代表選手が行方不明
・国立競技場近くに突然現れた生首気球
・バッハ会長「もっとも重要なのはチャイニーズピープル」
・障害者に自慰強要、ウンコ食わせた小山田が開会式作曲
・五輪スタッフが国立競技場でレイプ
・無観客なのに渋滞回避の首都高値上げで一般道が大渋滞
・小山田続投を組織委員会は決めたが政府意向で辞任
(以下予定)選手村で発生した変異株「トーキョー」を中国が非難、小池「私がいなければ被害はもっと大きかった」発言

4:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:22:22.42 1yjlSZbN0.net
コロナウイルス感染者数(2021年6月30日現在)
大韓民国 156,167
ジャップ 796,829
URLリンク(www.worldometers.info)
だからさっさと韓国に来いと言っただろ。
この、ゴミジャップが!!

5:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:23:32.69 55FDpK5G0.net
>>1
剥がしたラベルは競技場の壁に貼ってやれ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:23:33.78 J632qAZJ0.net
持ち込み自由なだけありがたいのでは?
完全自由になるまで怒りそうだな。

7:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:23:41.52 5ANqec1X0.net
最悪
不買運動してやる

8:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:23:58.07 0ZC5BzPM0.net
自らヘイトを高めていくスタイル
嫌いじゃないね

9:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:24:27.55 tQ+GC9HF0.net
スポンサーなら小中学生に無料で配布する気構えがないのかな?

10:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:24:32.74 HpLLcGlN0.net
コカコーラさん、子供に説明してくれよ。

11:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:24:37.18 ARKIoFJ30.net
ペットボトル持込不可のスタジアムなんていっぱいあるんだから
入り口でコカコーラのロゴの紙コップに全部入れ替えさせたらいいやん
野球場でもサッカー場でも入れ替えはまあまあ普通にやってるだろ。

12:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:24:47.17 vAGSfrB20.net
怪しい水素水持っていくやついそう

13:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:26:15.28 cKbjOaxH0.net
ペプシあかんの?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:26:58.63 eY4Kv6Pn0.net
ペプシ かわいそう
URLリンク(i.imgur.com)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:27:09.57 BTynPhis0.net
>>6
1行目の時点で高い倫理お持ちですなオマエ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:30:34.95 TY3GOm2d0.net
配るぐらいすりゃいいのに

17:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:32:11.77 MXXHACfK0.net
子供の身体に優しい
コカ・コーラの飲料ってあるの?
お茶とかも作ってる?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:33:12.10 26xBHSR50.net
ジョルトコーラはOK?

19:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:34:24.74 id4Nc/ZV0.net
日本人ならサントリーを飲むべきやろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:36:10.60 mAL6rBJ20.net
金儲け失敗w
コカコーラ恥ずかしいな。
やはりペプシか。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:36:15.71 0BTuD7gp0.net
日本人ならサッポロかアサヒだろ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:36:57.04 Olznzx420.net
>>1
馬鹿だな、持ち込み禁止にして中で自社製品配れば良かったのに
担当者は最近の風潮分かってないのか

23:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:40:13.45 LRmazDCL0.net
全国聖火チンドン屋行脚してた時いらないのにくれたぞ
何で会場の子どもにやる分ぐらいねーんだよ
あんなバカなチンドン屋する金あったら子どもの熱中症対策に配るぐらいできただろ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:40:45.02 +yCy1AJb0.net
前提
IOC「スポンサーは神という条件だけどオリンピック開催したいやついるか?」
東京「はいはいはーい!」
IOC「そこの猿。やっていいぞ」
東京「サー、イエッサー!」

25:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:40:45.44 R3XZAuBV0.net
別にそのくらいやってやりゃーいいじゃん
ラベル剥がせばいいんでしょ?水筒持たせりゃいいじゃん

26:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:41:32.08 8/cHseae0.net
良い子は、コカコーラ自販機のコンセントを抜いてはいけないぞ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:42:58.97 LRmazDCL0.net
>>14
割とマジで子どもの感覚からしたらコレだよな
子どもにちゃんと説明せずに押し切ったら
子どもは排他的な価値観を肯定してマネするぞ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:44:44.63 Bf8bIREH0.net
コカコーラ社とトヨタの、あまりに大き過ぎる違い
それにしても今回のオリンピックは、人間の本質を容赦なく剥き出しにする、恐るべき大会になったなw

29:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:44:48.05 7jl/aX+l0.net
コーラの担当に聞きたい
「残りの一生を砂糖水を売って過ごしたいですか、
それとも世界を変えるチャンスを手にしたいですか」

30:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:47:30.70 mAL6rBJ20.net
コカコーラ社の意見を聞きたいな。
忖度か、何らかの利益があったのかも。
突っ込めば面白い展開になりそう。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:47:51.73 i34txBH/0.net
中国でも同じことできるんだろうか

32:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:49:00.85 BnYdmp4b0.net
>>25
水筒は持ち込み禁止

33:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:49:43.10 gdjnQx3q0.net
聖火リレーでの馬鹿騒ぎといい、今回の件といい、最低だなコカ・コーラ
今後、コカ・コーラ社の商品は絶対に購入しないわ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:49:50.52 q5EmqLoW0.net
金か

35:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:50:17.02 eSZi35lI0.net
コーラって誰が飲んでるの?
最後に飲んだのはいつかな?と考えた時に小学校の時に飲んだ事があるような状態だけど
何が美味しいのか
日本に住むアメリカ人が飲んでるの?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:51:24.73 QwPmKf9T0.net
エアレースの時もこんな感じだったようだが。
そんなに変なことかいな。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:53:30.07 q5EmqLoW0.net
無視しちゃえよ。
子供の飲物取り上げたらまた炎上するだけだろ。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:55:08.03 wQgTQSTA0.net
コカコーラが配れよ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:57:35.45 +yCy1AJb0.net
ラグビーワールドカップは一般観客すら飲み物持ち込み禁止だった
でも暑すぎるのと飲み物販売が追い付かず持ち込み可になった
給水所も作られた

40:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:58:14.16 xJ5kGYaR0.net
コカコーラ社の製品がコーラだけと思ってるやつ多そう

41:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 10:59:33.92 yTWGSWQB0.net
凄くイメージが悪い
広報としては完全に逆効果だろ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:00:12.44 JrOZsTbZ0.net
コカ・コーラはね、2006のサッカーWCのときに自販機で「ハズレ無し」という触れ込みの自販機キャンペーンをしてたのよ
ところが、そのステッカー貼ってある自販機の1列全部買い占めても1本も当たらないの!
店に苦情言って中開けさせたら、その列どころか他の列にもその自販機には一切当たり入ってなかった
それでなんでそんなことになったのかと調べたら・・・ルート配送員が本来自販機に入れるべき景品を横流ししてそれがヤフオクに出てるんだわ
大量出品してる連中にどうやって入手したのか訊いても全員お茶を濁して答えない
ダメ元で本社に連絡入れて対処するように忠告したけど、期間中その”違法”状態が解消されることはついぞ無かったな
それからだよ、コカコーラの不買・不飲運動を始めたのは
それが今に至る2021年までずっと継続している
今後も死ぬまでコカ・コーラ製品には一切関係したくないね
ちなみに痴漢冤罪の社員を救わずに切った伊藤園も不買してる

43:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:01:18.00 KMdtiuen0.net
>>1
当たり前の事だろ!

44:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:01:23.95 7jl/aX+l0.net
>>41
バカだよね
自分達のサラリーマンルールを子供相手にまで押し付けて反感かうなんて

45:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:01:34.70 0Bq90wsL0.net
スポンサーなんだから無料で配ればいいのにw

46:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:02:54.45 fafiN5LN0.net
>>17
AQUARIUSがあるからこそスポンサーになれている
そして、日本向けには綾鷹がある

47:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:06:24.47 EdQ5fere0.net
>>14
<丶`Д´><大韓民族旗を愚弄するなんて許されないニダ!

48:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:09:25.48 //uHYlLH0.net
>>44
ラベルを剥げば良いと言ってるのにその程度すら嫌がるって意味わからん

49:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:10:15.20 3eayMpGs0.net
騒ぐ事なのか?たかだかいても3時間程度でしょ
サッカーに関心ない子供にとっては凄く暇な時間だろうけどな、日本戦じゃないし

50:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:10:46.81 jh6GXRM90.net
どうでもいいけど、700mlは多すぎる。

51:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:10:47.67 t1e4dGf40.net
気持ち悪い忖度
なんで客がラベル剥がす必要がある
なんなんだこれ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:10:56.69 q6trnHlE0.net
>>46
>>17
アッケリヤス

53:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:11:34.61 H9KwUVOR0.net
>>3 これからが本番w
何が起こるかワクワクが止まらないねw

54:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:12:32.37 jh6GXRM90.net
教育委員会が簡単に商売のお先棒を担ぐ

スポーツ、部活動が悪いんだよ…

55:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:12:47.57 GA5RpuKk0.net
>>51
ゴミ出しの前にラベルとキャップをわける地域がほとんどじゃないの

56:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:13:23.36 H9KwUVOR0.net
コカ社が自社飲料配れば良いんだよw
糞組織委員会は下らねえ忖度すんな。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:13:50.85 zStq7dyv0.net
ペプシの方が美味い

58:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:14:49.49 tioVjlWO0.net
コカ社製品、ヤマサ商品・・・

59:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:14:55.54 6qVJpN+w0.net
子供なんてみんな水筒だから問題ないだろ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:15:12.78 EdQ5fere0.net
>>53
森元が霞んで見えるレベルの異次元級イベントが多すぎるからまだまだ楽しめるな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:15:57.25 Y+x0yPFo0.net
選手はスポンサーじゃないユニフォームやスパイク履いてるのに客に強制って変じゃない?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:20:12.96 7Ygh6qBw0.net
節制し身体改造極めたトップアスリート様の祭典に
毒でしかない清涼飲料水やら酒のメーカーは似つかわしくないだろ
健康に配慮した商品をプロモーションとして無料配布するならまだしも
個人、しかも子供が持ち込む水分補給まで銘柄指定するとか頭オカシイわ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:21:29.21 +vcZ+XR80.net
こういう時こそ福一水だ、飲んで安心、浴びて安全の日本の除去技術を世界にアピールするのが大事だ。
韓国の嫌がらせに屈すること無く正々堂々ゴクゴク飲もう。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:21:37.18 MXa+NFcI0.net
>>57
言えてる
コカ・コーラは薄いし砂糖がまずい

65:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:22:40.66 7jl/aX+l0.net
>>48
ラベル剥がす程度でも強制されるのが嫌ってこともあるし
具体的な行為よりも利権や儲け優先みたいなものに辟易してるんでしょ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:22:58.68 jh6GXRM90.net
>>3
モルゲッソヨが可愛く思える

67:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:23:43.43 lJH89HaZ0.net
コカコーラ社の要請なのか市教委の忖度なのかどっちよ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:24:12.61 jh6GXRM90.net
>>67
問題は、教育委員が、カネや利益を受け取っているかどうかだ。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:24:39.03 hTofLex40.net
ラベルを剥がせば持ち込めるんだろ。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:25:30.66 jjSdVgG+0.net
「ラベル剥がすだけ」ってレスしてるのは雇われ火消し要員か

71:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:26:27.14 mcg4lVJh0.net
もうみんな気がついたんだじゃね?
こんなに一杯おかしな事が起こってグダグダ、滅茶苦茶になったのなんで?と
これもしかしたら全部、電通の仕込みなんじゃないのか?と
企画運営費として莫大なお金を貰って、CM もバカスカお金貰って、その金で全世界に日本を貶めてバカにする壮大な反日イベント
それが電通の考える東京オリンピック2020なんだよ
全裸でオナニーさせて、ウンコ食わせて、バックドロップさせられているのは、実は日本なんだよ
日本人全員なんだ
だからわざと小山田を仕込まれたんだ
そして際になってわざとネットで炎上させる
ネット民を激怒させて辞任させる
これも電通のシナリオどおりさ
まんまと、罠にはめられたんだよ
もう目を醒まそうよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:26:27.27 cm/cXznY0.net
それくらい良いだろ。スポンサーという物を子供にちゃんと理解してもらえよ。
コカコーラなら、ただの水から、お茶、ジュースそろっているんだからさ。
何でもかんでも、オリンピックが難しい立場だからといって、
マウント取ろうとすべきでは無いと思うが。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:26:48.54 mcg4lVJh0.net
>>72
こいつ電通

74:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:27:12.46 ouWzF+8G0.net
もう完全にネガティブブランドと化したオリンピック

75:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:27:24.46 5tiYM0/20.net
コカコーラは飲料配る
子供達は今回はそれで我慢する
それで良いじゃないか

76:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:27:47.71 mBiRUruf0.net
コカコーラが「会場でも配布予定でしたが数に限りがありますので持ち込みの方も宜しくお願いします」って
声明出して会場内で配ればいい(´・ω・`)

77:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:29:10.01 FXQzINi60.net
健全な肉体に健全な精神の宿るスポーツの世界ではよくある事(健全の定義が不明)

78:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:29:46.81 h3345GE90.net
これ違法じゃねーの?公権力が私企業と癒着してるやん。

79:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:29:56.72 7jl/aX+l0.net
>>72
それはマーケティングとして下の下だろ
スポンサーっていう存在は学べてもコーラ社にはいい感情を持つとは思えない

80:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:30:32.85 JBQDojKe0.net
>>65
えー、そういう人って映画館で飲み物食べ物の持ち込み禁止を「人の行動を強制させるな!」とか「映画館の利権のためになんで
館内でドリンクを買わなきゃいけないんだ!」みたいなのとどう違うのさ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:32:01.23 JBQDojKe0.net
>>79
なんで良い感情が持てないの?

82:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:32:05.79 ODhcvIic0.net
全員でベプシのボトルを掲げたら面白そう

83:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:33:30.74 5orCH0lj0.net
スポンサーだからってこんなことしたら反感買うだけだろ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:34:32.74 cm/cXznY0.net
>>79
まあ、それはコカコーラ社の判断になるが。
例えば、日本の場合、現在は、株式会社は株主の物ですという常識が通じないからね。
ちゃんとした事を教えるのも必要だと思ってね。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:35:55.57 iun5V5di0.net
コカ・コーラで糖尿病不可避

86:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:36:58.00 9nFeukmb0.net
今回の五輪にはウンザリした嫌悪感しかないのでコカコーラがその最上位の
スポンサーなら、五輪後もコカコーラ製品は個人的には避けるように
する。

87:ネトサポハンター
21/07/20 11:37:40.02 FQlgTLyz0.net
 
コカ・コーラ以外でおなしゃす
 

88:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:38:46.49 cnYQ7nbj0.net
太っ腹のところ見せた方が企業イメージ上がると思うんだが何でもかんでも縛ってわざと嫌われる方向に持っていきたいの?

89:ネトサポハンター
21/07/20 11:40:39.32 FQlgTLyz0.net

URLリンク(o.5ch.net)

90:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:40:41.75 M8SBrFmP0.net
賞味期限ギリの廃棄アクエリアスが毎日大量に出てるんだろうから、それ会場で配れば良かったのに

91:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:40:44.76 hXfsDy0L0.net
そんな通達に法的拘束力なんぞないので、堂々とペプシコーラやキリンビールを会場に持ち込もうw

92:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:40:45.62 JtBNRt320.net
取引先の自動車メーカーのところに行く時はそのメーカーの車で行くとか常識だし子供達に常識教えたかっただけじゃないの?

93:ネトサポハンター
21/07/20 11:43:06.48 FQlgTLyz0.net

URLリンク(o.5ch.net)

94:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:43:09.71 IQbv70ml0.net
スポーツ少年団御用達の粉ポカリはダメなのかw

95:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:44:06.39 g0qb+czj0.net
>>1
>「誤解のある表現だった」
どこがどう「誤解」なのかkwsk

96:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:46:09.20 n0QOmHsD0.net
コーラきもすぎ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:46:18.20 fafiN5LN0.net
>>64
日本向けのは砂糖使ってないだろ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:46:35.26 aefRTrJx0.net
とことん卑しい奴らのイベント
めちゃくちゃになってしまえ

99:ネトサポハンター
21/07/20 11:47:18.00 FQlgTLyz0.net

URLリンク(o.5ch.net)

100:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:47:26.98 1RJlozIp0.net
会場で無償で配るだけでかなりの宣伝になるしイメージアップできたのにアホなのか

101:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:47:45.16 uzv1+Gbk0.net
ポカリスエットに「赤い布タオルを巻く」・・・じゃダメなの?
@結露を吸収(断熱効果)
A冷いタオルで熱中症予防
キャップや形状の事をうるさく言うのかね?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:47:47.56 cm/cXznY0.net
>>80
まあ、フツーのサラリーマンなら、こういうスポンサーに接することはないだろうが。
お金を出してくれるところを大切にするという事が理解できないと、
研究するとか、事業を始めるとかに大きなネックになってくるからね。
将来がある子供達には少なくとも、きちんと話をすることも必要だとは思うけどね。
自分は、TVとかのコマーシャル、子供が文句言うとちゃんと説明している。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:49:42.05 2TTfOzxM0.net
今回の大会組織委員会には馬鹿しかいないよな
客に飲み物を指定させるくらいならコカ・コーラ製品を無料で配れよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:51:34.37 sOYroWzf0.net
長野五輪の時地元の小学生だったからイベント参加しまくったけど行く先々で協賛企業の製品貰えたよ
ビンボーになったもんだな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:52:39.02 FuGccMLQ0.net
 市教委によると、市内の小中学校16校が参加した説明会が9日にあった。
大会組織委員会の担当者から、コカ・コーラ社のペットボトルはそのまま会場に持ち込めるが、他社製品の場合はラベルをはがすようにと指導があったという。
「スポンサーに配慮をお願いしたい」との発言もあった。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)

106:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:52:52.95 hXfsDy0L0.net
>>92
別に子供達はコカコーラ社と取引していないし、便宜を図って貰っている訳でもないw
むしろこっちが無理矢理動員されるのに、わざわざご足労頂いたお客様に飲み物の1つもお出ししない
コカコーラ社の方がよほど礼儀知らずだ。
子供だと思ってバカにしていると、購買層たるその親が向こう10年20年徹底的に不買運動起こすぞ。

107:ネトサポハンター
21/07/20 11:54:41.37 FQlgTLyz0.net

URLリンク(o.5ch.net)

108:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:55:08.33 9c+4ajuO0.net
スポンサーを知らない子供が自由を奪うなって怒ってるのならまだ笑い話になるけど大人がガチで怒ってるのはね…

109:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:55:36.22 LmklkGU90.net
文句を言う親は無職だな。
観戦は主催者とスポンサーの好意だろ!

110:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:57:11.80 tJE1/AmN0.net
会場の殆どがラベル剥したボトル持ち込んでたらそれはそれで面白いわw

111:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:57:12.18 o9TiCc1a0.net
まるで学徒動員!

112:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:57:17.99 EewdLcJj0.net
あれもこれも全部、事務総長の責任だろ、いい加減辞職しろよ、卑怯者ハゲ。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:57:23.75 ySuOSAjV0.net
子供を広告に使うとはな
それも強制的に

114:ネトサポハンター
21/07/20 11:57:57.55 FQlgTLyz0.net

URLリンク(o.5ch.net)

115:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:58:31.04 7Ygh6qBw0.net
動員されてくる子供たちにドリンク・タオル・保冷用ペットボトルカバー等配って
「当日は是非お使いください」でいいのに、バカな運動会に巨額投資する割にケチ臭い
大体、他社製品が良いと子供たちに受け入れられてないのは商品の質が悪いんだろ
メーカー名だけは広告せずとも誰もが知ってるレベルなのにそれでも余所選ばれてるんだから

116:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:58:55.35 /DFJIijr0.net
夏のコーラのうまさは異常

117:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:59:10.24 YaOUQb4k0.net
コカ・コーラも災難だな
関係を持った者にことごとく禍をもたらす呪われた五輪だよ本当

118:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:59:21.88 WwYSMWUL0.net
コカコーラのコカって…

119:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:59:24.71 HZR1LLr20.net
全体じゃなく一部の場所
誰が指示を出したのか

120:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 11:59:28.17 KaTr3SQ20.net
そこまで言うなら、無償配布すべき
現場でも、家庭にでも、学校にでも

121:ネトサポハンター
21/07/20 11:59:58.21 FQlgTLyz0.net

URLリンク(o.5ch.net)

122:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:00:03.84 G+3qYLgB0.net
飲み物支給くらいすれよ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:00:43.04 KaTr3SQ20.net
コロナ禍の聖火の時も、はっちゃけてたしなあ、ここ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:00:52.64 Kc1q94DG0.net
ついにペープの時代が来るか

125:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:01:26.86 fafiN5LN0.net
>>103
その程度の事すらできない無能
>>118
初期は当然コカイン含んでた
炭酸水でなくて真水で割ってた時代だから旨いかと言えば疑問だが

126:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:01:55.80 tNb3g7UH0.net
下手にカメラマンが他社の映しちゃったら結構大きな問題になる
十数秒のディレイ放送でもモザイク入れるの無理

127:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:02:52.20 JH0m0Nr60.net
業界関係者()じゃあるまいしそんな電通事情みたいな事を素人さん(笑)に言っても反発食らうだけだろw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:04:48.75 293hf8GG0.net
これコカコーラってより組織委が悪いんじゃねーの?
コカコーラ側が早く声明出さんといかんね

129:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:05:16.12 lth5sbKD0.net
>>127
テレビのスポンサー提供画面で他社の商品にモザイクがかかってたりしてる理由を知らない大人とかいないでしょ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:05:19.20 jTh9ErRd0.net
今年はアメリカのヨーヨーチャンピオンも来ないなー

131:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:05:40.84 sPVrD9cN0.net
トンキンワロタ 
  

132:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:07:05.71 2g23Nft90.net
意地でもペプシ持たすわ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:07:50.64 rTd1DmsH0.net
まじで公が分別つかないクソな国になった

134:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:08:16.43 +voWhoJZ0.net
昭和なら配られていた

135:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:08:20.02 q8QA3Z5i0.net
コカ・コーラって聖火リレーでも嫌われてたよね

136:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:09:33.50 4xLJp1NQ0.net
莫大な金払ってイメージ悪くするのか
トヨタは賢いな

137:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:09:40.01 RydxAXGE0.net
無料で配れよ
ノーマスクでバラ撒いてなかったか?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:09:44.00 qyiy9J0X0.net
コカコーラなら当日子供達にコカコーラ製品プレゼントすりゃいいのに

139:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:10:16.22 qyiy9J0X0.net
>>134
これ
コカコーラが配ればいいと思うよ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:10:31.94 8JHqp4rd0.net
>>1
東京オリンピック2020 コロナ感染拡大に加担した上、ボッタクリ組長のIOCにも見捨てられた国賊人殺し鉄砲玉スポンサー一覧
[東京2020ワールドワイドオリンピックパートナー 14社 スポンサー料200億円以上/年クラス]
「日本コカ・コーラ」
Airbnb アリババ アトス ブリヂストン 
ダウ・ケミカル GE インテル オメガ パナソニック P&G サムスン電子 
トヨタ VISA
[東京2020オリンピックゴールドパートナー 15社 スポンサー料150億円以上/年クラス]
アサヒビール アシックス キヤノン ENEOSエネオス 東京海上日動 
日本生命 NEC NTT 野村証券 富士通 みずほ銀行 三井住友銀行 三井不動産 
明治 LIXILリクシル
[東京2020オリンピックオフィシャルパートナー 32社 スポンサー料60億円以上/年クラス]
味の素 アース製薬 Education First Japan エアウィーヴairweave 
キッコーマン KNT−CTホールディングス JTB 
シスコCISCOシステムズ合同会社 セコム ANA全日空
ALSOK 大日本印刷 大和ハウス 東京ガス 東京メトロ TOTO 
東武トップツアーズ 凸版印刷 成田国際空港 日清食品
日本郵便 日本空港ビルデング 日本航空JAL JR東日本 久光製薬 
三菱電機 ヤマトホールディングス リクルート 読売新聞 朝日新聞 
日経新聞 毎日新聞
[東京2020オリンピックオフィシャルサポーター 19社 スポンサー料15億円以上/年クラス]
ヤフー グーグル AOKI アグレコ ECC EYJapan 角川KADOKAWA 
コクヨ 清水建設 TANAKAホールディングス テクノジム 
乃村工藝社 パーク24 パソナグループ ボストンコンサルティンググループ 
丸大食品 モリサワ 産業経済新聞 北海道新聞社
計80社

141:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:11:03.30 kkYppu5M0.net
これ、水筒はOKなんだろ?
だったら、別にいいじゃんと思うけどなぁ
本当は持ち込み禁止にして、スポンサーがペットボトル配るのが一番いいと思うけど

142:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:11:08.86 xJ5kGYaR0.net
なんか炭酸水ばっかり飲んでたら味付きがダメになった

143:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:11:50.86 /zc7u7/S0.net
今後は子孫を含めて買ってはいけないメーカーだってことが判ったんだからいいじゃん。
もう俺はコカコーラ社の製品は絶対に買わないし、子供にも洗脳していく。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:12:04.63 7Ygh6qBw0.net
他社製品の映りこみとか汚いモザイクで消してるから業界事情は皆知ってるけど絵面汚いし悪目立ちするだけ
逆にあー他社製品が選ばれてんだな、消されてるかわいそうな商品何処のだろって思うのも居ると思うよ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:13:13.88 vXjSGYd00.net
夏場の子供の飲み物まで口を出すとはゲスい団体、ゲスい企業ですのぅ。
そのくらい大人の対応が出来んのですか?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:14:42.24 nzGSWZKM0.net
誤解じゃないだろw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:15:21.80 fafiN5LN0.net
>>141
持ち込み750mlまでだから足りないんだよな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:15:46.51 c32usn400.net
コカコーラをペプシやおーいお茶のペットボトルホルダーに入れる分には
違反じゃないよな。

149:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:16:00.04 50u7znQI0.net
イメージダウンで逆効果だろ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:18:43.36 uIBlNmmA0.net
日本人ならお茶を飲め
伊藤園のお茶

151:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:19:28.45 V8E/uTIM0.net
飲み物はコカ・コーラ社のみ
スマートフォンはドコモかソフトバンクと契約したパナソニック社のスマホに限定

152:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:19:58.79 oRcBpIFQ0.net
学校行事としていくのに金持たせるのはご法度。スポンサーが配るのも特定企業からの利益供与になる。
持ち込みも禁止、だったら事前にスポンサーから市に社会貢献活動としつて飲料を寄付し、市職員が会場に運んで配布すれば良いだけ。
そんな事すら気付かず見映えだけで子ども呼ぼうとする無能な組織委

153:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:21:06.46 7J8tJWXs0.net
そもそもコーラなんて飲まない方がいいんだけど
天然塩に砂糖、水で充分

154:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:22:00.66 7qZlWu5l0.net
まあ当たり前の内容だね
無料ディーラー招待されたんじゃないの
という事はスポンサーがいるという事で
そのスポンサーに便宜を図る必要がある
人間はギブアンドテイクだよ
ただで行くには理由がある
コカコーラのボトル持っていえば喜ぶんだからそれくれいしたれよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:26:50.64 ofOqGk6b0.net
水筒の中の麦茶は捨ててくださいここでは爽健美茶か煌のウーロン茶しか認めませんよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:28:22.29 8xFMdq190.net
バレなきゃいいって教育方針でいいですか?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:28:47.10 YsSwEJnY0.net
>>150
綾鷹をご賞味ください

158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:29:54.58 7qZlWu5l0.net
本当みんなうるさいね
俺だったらコカコーラのボトルに
暑いからポカリ入れて凍らせてから持っていくわ
なんで怒ってるのかわからん
ただで見れてコカコーラ製のボトル持参するだけでしょ
ポカリ1.5lを購入して仕分けとしてコーラのボトルに入れて
行けば安価だしね

159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:30:38.99 TWoP5/qQ0.net
TV映像の謎のモザイクは
コカ・コーラが原因?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:30:53.87 Zfzec8Sm0.net
配ってあげたらいいのに。
ちょっとしたことで印象って変わるのにな。
サントリー協賛の一万人の第九のとき、キッズレッスンや本番でもサントリーの飲み物配ってくれたよ。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:33:28.60 pgPVQgCq0.net
タダで招待してもらってるんじゃないの?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:33:39.95 EuxKr0Yg0.net
>>154
なんで行間あけるやつはみんな阿呆なの

163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:35:00.96 dnKlMaH+0.net
誰が金出してると思ってんだよ
嫌ならあんたらで折半して金出して借りればいいだけだろ
何で非難が出るのか理解出来ん

164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:35:17.93 ofOqGk6b0.net
こんな暑いのにタダどころか金もらいたいわこんなのに学徒動員される子供たちは可哀想だ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:35:25.98 LZCkW8rF0.net
オリンピック利権だな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:35:40.86 ovML016G0.net
好きなブランドの飲料を好きなだけ持って行ってラベルも剥がさないで良いから
普通にしていなさい
文句を言われたら日本の納税者がスポンサーの大会ですと答えなさい
問題があればどうぞ会場からつまみ出してくださいと言っておきなさい

167:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:36:09.73 QYa2EKgm0.net
>>75
会場で配るだけにしろカス
教育委員会が商売のお先棒担ぐのがおかしいんだ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:36:23.78 gzHQGtvk0.net
コカ・コーラなんか、体に悪いだろ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:36:33.67 xyk/rRSD0.net
【東京五輪】
<飲み物>「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と保護者に通知!
来た来た!来ましたーーーーーーーーーーーーーーまた!来ました!!
組織委員会が教育委員会に!圧力をかけました!!
コカ・コーラの製品を持参してください!!
コカ・コーラ以外の飲み物はーーーーーーーーーーーラベルを剥がして!持参してくださーい!!
何なのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこいつら―!組織員会は!武藤は橋本は!!

170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:37:01.47 QYa2EKgm0.net
>>163
朝鮮人や日本人の理屈な

171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:37:05.25 qD/cDz6M0.net
そもそもこういうのを観たいとすら思わないからなあ…。
招待すんなよボケが!
とか思ってる子供もいるだろう。
行きたい奴だけとかアンケート取ってるとも思えんし、何というかw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:37:10.53 3lzFTI4f0.net
>>161
動員をかけられていて行かないと欠席になる

173:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:37:33.76 HYJKhVaY0.net
会場でコカコーラ製品を無料配布しろよ
それならほとんどコーラ製品になるだろ
バカなのか

174:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:37:55.02 cJYeWWmB0.net
>>55
それと今回の件と何の関係があるんだよアタオカ君
それならそれでコカ・コーラのラベルも剥がすように言えや
ダブスタだろうが

175:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:38:18.94 gjcJDlMr0.net
取材慣れしてる子供は最初からペットボトルのラベル剥がしておいて
マスコミの欲しいコメント用意してるから

176:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:38:24.69 80CRU+Fw0.net
コカコーラのイメージ悪いよな
なんでスポンサーのイメージを悪くするんだ組織委員?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:38:51.21 qD/cDz6M0.net
>>172
あちーのに大変だあなw

178:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:39:37.17 C41lvz000.net
くだらないことで騒ぐな
スーパーで88円くらいでアクエリアス位買えるだろう

179:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:40:08.43 fafiN5LN0.net
>>154
無料招待じゃないんだけどな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:40:38.59 262qr1bT0.net
カネリンピック

181:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:40:59.49 mG5ZnYhB0.net
>>161
招待と言ってもコカコーラが招待してるわけじゃなくて、市町村ないし都道府県がチケット買ってるんだよ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:41:21.27 cAsvahp20.net
爽健美茶かいろはす天然水配れよ
カフェインも砂糖も人工甘味料も入ってないよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:41:25.75 fafiN5LN0.net
>>163
金だしてるのは保護者
観たくないのに渋々行くんだよ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:42:55.80 QYa2EKgm0.net
>>181
で、ヤクニンがKBをフトコロに入れてんのか?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:44:02.51 iwF2poRq0.net
宮崎駿「陰謀だ!洗脳されるぞ!」

186:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:46:10.10 sOweZHto0.net
誤解のある表現てなんだよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:48:02.23 XqBDmeFT0.net
頑張ってきたアスリートには悪いけど
今後は目標の大会変えて

188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:48:07.90 pivBTg530.net
観戦は有料なの?無料なの?
それによってかわると思うが

189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:49:04.14 fafiN5LN0.net
>>188
有料ですが

190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:49:10.69 GfmuDaU30.net
また利権かよコカコーラも心が狭い企業なんだなペプシ贔屓にするわもう

191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:50:14.02 TnK01/TD0.net
どうする?コカコーラ潰すか?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:54:43.57 0DcWr9+cz
市教委は何もらったの?
金? 女? まさかコーラ?

193:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:51:25.75 5a6ou/xt0.net
>>174
別にコカコーラのラベルも剥がしたければ剥がして良いぞ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:52:25.15 AlTaxZ0d0.net
コカコーラ社ってこんなに気持ち悪い要求する会社なの?
教育委員会とか学校教師を通して飲み物に口出しとか…なんというかホント気持ち悪い

195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:53:09.66 xyk/rRSD0.net
>>188
2020年だからーーーーーーーーーーーーーー2020円かも!!

196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:53:15.56 7qZlWu5l0.net
まあ俺は30超えてからコカコーラがくそ不味く感じるようになったので飲んでないわ
コカコーラ製のって何があったっけ?
最近はダカラかポカリだな
それよりコカコーラの中で働く人の給料あげたれよ
低すぎだろw

197:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:56:10.70 aPu7gSqj0.net
無料提供かと思ったらw

198:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:56:37.48 2TTfOzxM0.net
>>186
自分達は悪くない勝手におかしく解釈した人が悪いとの責任逃れの名分

199:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:57:17.32 rTd1DmsH0.net
スポーツ観戦ならポカリだろ
選手の気持ちになれる
コカ・コーラなど却下!イラネ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 12:59:08.80 G8/KvOAM0.net
コカコーラやらかしたなw
炎上案件また俺らのおもちゃ出てきたな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:00:00.44 fafiN5LN0.net
>>199
ポカリがスポーツに食い込めてるのはAFC位

202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:03:03.84 lX2Ech360.net
子供に飲み物ひとつも配布できないで何がスポンサーだよ馬鹿かよくだらねえ
配布してやれよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:03:48.42 dXf4nc7H0.net
コカ・コーラ社製含めて例外なくすべてラベルはがさせればいいのに
客が持ち込む私物まで宣伝材料にしようとかコーラも考えてないだろ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:04:21.08 fj/ZDm1D0.net
今の企業とそれを支える世代は倫理的にほんと終わってるな
利益のために力ずくで客を誘導する手法をどの企業も平気で行うようになった
昭和では絶対にありえない価値観だしそのような施策が会議の場に出てくるようなことも絶対なかった

205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:06:06.33 UpSNMWAL0.net
>>196
いろはす、爽健美茶、アクエリアスとか

206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:07:04.10 hbKVyNjx0.net
なにもしなくてもペプシの宣伝効果上がったな
世の中、金じゃねーな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:08:09.01 l9SfRIYt0.net
子供にサービスで出してコカコーラをアピールするのが普通じゃないのかよ。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:08:39.05 kJlqisax0.net
>>1
日本コカ・コーラ この騒ぎは知ってるはずだろうに無反応やね
すぐに、是正したコメントを出してくると思ってたけど
日本コカ・コーラも、持ってくるペットボトルなんかなんでもいい
って思ってるやろ(思ってる人多いやろ)
本社側が許してくれんのかな?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:08:59.57 rTd1DmsH0.net
ケチくせえ会社www

210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:09:51.73 EaXB9Qnb0.net
ラベルの無いボトル自体にデザインされてるやつ持ってったれ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:10:57.49 fxY9m8040.net
エネルゲンに切り替えていく

212:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:13:00.92 12x64xo90.net
ルール守れないバカは、
間違いなく将来犯罪者になる。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:13:09.06 xkMkL+ZT0.net
持ち込み自由なスタジアムってだけで神だろ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:14:40.34 nvEWA+OJ0.net
電通からの通達?
トヨタも怒らせるしなんなんこの無能集団

215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:15:09.14 fafiN5LN0.net
>>213
一人当たり入場料2020円徴収して観たくもないの動員しているんだからそれ位できて当たり前

216:ニューノーマルの名無しさん
21/07/20 13:16:58.46 Ogeh8GoE0.net
コカコーラのせいにしてる奴らはわざと?

>>1に組織委員会からの通知って書いてあるやん

要するに五輪にコカコーラ誘致した奴らの忖度だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1066日前に更新/179 KB
担当:undef