【7月5日刊行】「ゴルゴ13」気が付けば201巻…「こち亀」(全200巻)抜き世界記録 [孤高の旅人★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:09:49.07 FJwmYcVT0.net
>>329
本編とは関係ないが、別の作家が書書く外伝なら読みたい
ルパン三世、こち亀やJOJOなどには、小説版があるし

453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:11:37.09 0Br7HJUS0.net
>>444
今の日本の俳優じゃゴルゴは無理だろ?
オレ自身は東京五輪が終わったら一息つけるだろうから、元陸上ハンマー投げの
室伏広治氏に特別出演で出てもらえないかなと思ってる。
室伏なら役作りにもそう時間はかからないだろうと。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:12:05.76 FJwmYcVT0.net
>>329
ハーレークインは一人の人物が、輪廻転生を繰り返してるとの噂話があったな

455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:12:40.67 cdC5x1/C0.net
>>415
朝鮮扱ってやれることなんか
書記長暗殺くらいしかねーじゃん
そんなもん出来るわけ無いだろ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:13:27.08 cdC5x1/C0.net
>>452
スピンオフ小説みたいなもんで面白かった試しがなき

457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:16:44.19 Zo90AFpT0.net
この漫画も10〜20年位前からウヨク化の傾向が出ていたよ
昭和平成の最初の頃までマトモだったのに残念
原作者による思想的な影響は最初の頃も少し有ったが未だスルーできた
色んな原作者が寄って作っているみたいだけど色付きすぎて最近は読まなくなったわ
日本全国メディアが同じ方向に向きだして気持ち悪い

458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:41:44.83 XIUihUsT0.net
なおペリーローダン

459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:46:19.38 0Br7HJUS0.net
>>426
「メスリーヌの猫」って、時計もない部屋に監禁されたゴルゴが、野良猫の瞳の形の変化から、
標的が姿を現す午後2時を察知して、トイレに行くふりをして、トイレから吹き矢で標的を
毒殺するストーリーだったね。
当時、ウチは猫を飼ってたんで夏休みの自由研究の題材にしようとしたけど、解説してた
とおりに全然ならなくて虚しくなったのを憶えてる。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:50:02.92 fyWuGKSl0.net
>>459
骨相学とか味覚地図みたいなもん
最初に提唱した奴が注目されたかっただけやろな

461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:50:49.23 nqBjVigD0.net
てかこの漫画家まだ生きてたのか

462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 22:57:22.66 cdC5x1/C0.net
>>457
赤いなあ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 23:07:29.35 43BlenBH0.net
お前らのベスト回なに?俺のベスト回は「河豚の季節」かな

464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 23:21:44.47 fyWuGKSl0.net
>>463
ベタだが偽空座標X かなあ
好きなエピソード多すぎてなかなか優劣決められない

465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 23:29:32.99 fQOtjoa30.net
昔の漫画かと思ってたけど今もやってたのか
ペース的に週刊誌かな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 23:39:19.10 ASi2rWKx0.net
そんなに読んでないけどエバの話は覚えてるわ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 23:48:54.08 lMmM/dA00.net
>>153
キリストが十字架にかけられたゴルゴダの丘に13番目にはりつけにされた男という意味だと聞いた

468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 23:49:48.65 pQHYTTGf0.net
さいとうたかおって創価だよね

469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/04 23:50:07.40 RhuhjgGD0.net
よぼよぼになってちょっと物忘れが激しくなったゴルゴが老人ホームで色々活躍する話とか見たい。
もしくは天のアカギ的な幕引きの話とか。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 00:19:49.28 JdQzzqIg0.net
何巻か読んでまぁまぁおもしかったけど、基本自分はなんの縁もない相手でも依頼されたら殺してもいいって思考回路の持ち主じゃないからどうしてもかっこいいとは思えなくて
困ってる人を助けるためとか依頼されたからって大義名分はありかね?
必殺シリーズとかもおんなしでいまいち

471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 00:24:26.94 3eaNrKvg0.net
>>430
俺という作家についてこい、じゃなくて
あくまで読者の暇つぶしに徹する
それが続いた理由の一つだろうね

472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/05 00:25:59.36 gNUvHy900.net
84歳でまだ描いてるのか凄いな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1075日前に更新/102 KB
担当:undef