【速報】東京都、新たに386人の感染発表 8日連続で前週の同じ曜日を上回る リバウンドの兆し 6月27日★2 [孤高の旅人★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:54:40.33 kJsF2sNK0.net
>>597

ワクチン打ってもマスクが最新マナーやで

601:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:54:56.93 LdVTuVic0.net
アホ「ワクチン接種したからマスク取って遊びまわるわw」

602:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:55:01.39 r7telKz70.net
>>589
何でRNAウイルスが変異するかちゃんと考えた?
コロナはワクチンに対抗するために変異するんだよ
ワクチンが本当に効果があるなら今頃コロナは消滅しているよ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:55:11.79 OH8VhxKb0.net
来週は高齢者の接種率が60%になる
毎日どれだけ重症者が減っていくか楽しみだな

604:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:55:29.27 kJsF2sNK0.net
ワクチンは効果あるけど
・100%じゃない
・半年〜1年に1度
政府はこのことは周知させないと

605:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:55:38.98 +5maBNZ4O.net
誰もエラい人の言うことなんか信用してないw
もう終わりだなこの国ww

606:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:56:35.63 3AcYow1A0.net
>>584
だからさ、若者以外もそうじゃねえんだよ て話 中高年にも原因があるんだよ  悪いが俺は中年だよ 若者だけをターゲットにすんな、て話

607:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:56:39.45 yJ69W/840.net
ワクチン打たないやつは会社を辞めちまえってことになるのは間違いないだろう
そいつのせいでいつまでも安心出来ないからな
害虫は排除しないとな

608:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:57:25.15 g1gZ97Ew0.net
ゆりこ「運動会終了まで静養。(o^-')b」

609:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:57:52.40 sV5X/3ZB0.net
>>600
そうなんだけどね
ワクチン接種してマスクを外す人もいるだろうし接種したふりをして対策を怠る人もいるだろうし
ワクチンを受けない人は自粛しておいた方がいいよ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:58:04.19 6YAbr13P0.net
URLリンク(www.buzzfeed.com)
>1日あたりの感染者が1000人ぐらいに至ると、重症病床が埋まることもあり得ました。
>ところが高齢者で接種が進んだ場合をシミュレーションしてみると、だいたい1日あたり9000人ぐらいにならないと重症病床がいっぱいにならないのです。

西浦氏曰く東京はワクチン前の9倍の感染者でも重傷者病床持つらしい
そのうえでの警鐘ではあるが

611:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:58:43.68 lS9I+euT0.net
兆しではない^^リバウンドだ^^

612:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:58:52.57 4kexUE7/0.net
>>598
ワイ医療従事者。ワイの職場でアレルギー体質とかで摂取拒否してるまんさん
一定数居る。PTには接種済って嘘吐いてる(´・ω・`)

613:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:59:20.32 3AcYow1A0.net
>>602
まだ何分の一しか射ってねえのに消滅しねえよw  あんたの理論えかしいね
ワクチンに対抗するんじゃないよ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 19:59:55.81 O7pbOg1H0.net
>>506
沖縄は?

615:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:00:24.68 vtMoBEMy0.net
>>604
いや多分一度で大丈夫だよ
そもそもゼロコロナはもう不可能

616:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:00:51.04 oGVovmOv0.net
6月27日医療状況、
新規入院は11人、
現入院中と退院等と合算して22人増、1449人
新規宿泊療養へは29人、調整中等と合わせ68人増1133人
新規自宅療養へは13人、調整中等と合わせ21人増988人、自宅療養増が連続、1000人に近づいた
死者報告は1、累積2223 6/1
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
12日重症者は46人で40代4、50代05、60代15、70代19、80代2、90代1、10代0、30代0
13日重症者は47人で40代4、50代05、60代15、70代20、80代2、90代1、10代0、30代0
14日重症者は46人で40代4、50代03、60代16、70代20、80代2、90代1、10代0、30代0
15日重症者は45人で40代3、50代03、60代16、70代20、80代2、90代1、10代0、30代0
16日重症者は45人で40代3、50代03、60代14、70代22、80代2、90代1、10代0、30代0
17日重症者は40人で40代3、50代02、60代13、70代20、80代2、90代0、10代0、30代0
18日重症者は42人で40代2、50代02、60代13、70代22、80代3、90代0、10代0、30代0
20日重症者は45人で40代4、50代03、60代12、70代22、80代3、90代0、10代0、30代1
21日重症者は47人で40代3、50代04、60代13、70代23、80代3、90代0、10代0、30代1
22日重症者は45人で40代3、50代04、60代12、70代21、80代4、90代0、10代0、30代1
23日重症者は44人で40代2、50代05、60代10、70代22、80代4、90代0、10代0、30代1
24日重症者は43人で40代1、50代06、60代10、70代21、80代4、90代0、10代0、30代1
25日重症者は38人で40代0、50代06、60代09、70代19、80代4、90代0、10代0、30代0
26日重症者は37人で40代0、50代09、60代08、70代16、80代4、90代0、10代0、30代0
27日重症者は37人で40代0、50代11、60代08、70代14、80代4、90代0、10代0、30代0
入院患者+宿泊療養=90人増の2582人、5日連続増大中
本日の386人の陽性者に対し、退院扱は404人、陽性者<退院者
入院等調整中は130人減565人、
入院病床数は22人増、宿泊療養も68人増、増大傾向は衰えず

617:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:00:58.99 snVbsff+0.net
さすがやね

618:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:01:26.21 yh/3dipV0.net
ワクチン打てよ
俺ですら職域接種で打ったのに

619:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:01:35.35 3AcYow1A0.net
>>600
今だけだよ 

620:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:02:29.58 GpFsyAgu0.net
身勝手の兆し

621:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:02:54.94 kJsF2sNK0.net
>>615
>いや多分一度で大丈夫だよ
これどこ情報?
聞いたことない

622:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:03:14.85 4kexUE7/0.net
まぁ現状の接種率を以ってワクチンの効用が出てるってのは無理があるとは思ってます。
それはそれとして、現状の打破はワクチンしかないと個人的に信仰しております(´・ω・`)

623:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:03:34.61 lUhSiZnJ0.net
この数字だって信用ならない…

624:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:03:51.50 GN0M6hQW0.net
東京都 コロナ 386人感染確認 8日連続で前週の同じ曜日上回る
2021年6月27日 18時44分
感染経路がわかっている人の内訳は
▽「家庭内」が88人
▽「職場内」が26人
▽「施設内」が15人
▽「会食」が10人などとなっています。
また、都が参考として発表した25日の検査件数は4937件で、25日までの3日間の平均は7184.3件でした。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:04:15.03 yJjaYR220.net
>>605
カネもくれずに「仕事するな」だぜ?
言うこと聞いてたら死んでしまう。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:04:25.24 tVcYrpLY0.net
8日連続ならもう兆しじゃないだろ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:05:47.31 vtMoBEMy0.net
>>621
聞かなくても従来型コロナウイルスで既知の一般論とその歴史を
見てりゃ予測できること

628:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:06:11.92 D4KmT9C80.net
>>604そう
ワクチンの正確な期限を知る一般人は存在しない
春に接種した老人なんて正月には期限切れるだろう
河野は国民に一度接種することしか考えてない
ワクチン担当大臣なんていろんな意味で恐ろしすぎてサイコパス河野しか引き受けないだろう

629:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:06:12.38 sV5X/3ZB0.net
>>622
効くよ
昨日の記事
5月のコロナ死者99%がワクチン接種未完了 米CDC
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

630:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:06:22.88 4kexUE7/0.net
>>626
せやね。罹患者が増えるのは間違いないと俺は思てます。

631:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:07:02.00 /G37CZE00.net
クーラーつけるかまよう

632:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:07:38.29 SuvvuUFW0.net
ショック:欧州連合(EU)、ワクチンによる負傷者150万人、死亡者15,472人を報告
URLリンク(www.technocracy.news)
EudraVigilanceデータベースは、2021年6月19日まで、4つの実験的なCOVID-19ショットの注射の後に報告された15,472人の死者と1,509,266人の負傷者が報告されていると報告しています。
COVID-19 MRNAワクチンモダナ(CX-024414)
COVID-19 MRNAワクチンファイザー・ビオンテック
COVID-19ワクチンアストラゼネカ(チャドックス1 NCOV-19)
COVID-19ワクチンヤンセン(AD26.COV2。S)
記録された負傷者の合計から、そのうちの半数(753,657人)が重傷です。

633:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:07:59.60 oGVovmOv0.net
変異のモリタリング調査は地方では出来ていない
どうするの?

634:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:08:08.49 4kexUE7/0.net
>>627
歴史?ほう。左様でっか(´・ω・`)

635:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:08:17.43 vtMoBEMy0.net
>>628
コロナ脳って抗体と陽性者数ばかり気にするよね
ウィズコロナがどういう状態かをしっかり掴んでおかないと

636:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:09:32.28 wT+bEcsg0.net
これは、ワクチンって効果あるのかな?と疑問

637:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:09:41.25 4kexUE7/0.net
>>629
おお、朗報ですやん(´・ω・`)
レス有難うございます。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:09:52.96 vtMoBEMy0.net
>>634
おい、真面目に聞いてないだろう

639:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:09:54.39 MqJAoJF90.net
重症化率はかなり減るやろうからあんま問題ないやん
今後は東京で1日1万人くらいになったら対策強化やろ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:10:12.09 ex4WS+RD0.net
今晩も小池の枕元に経理部長が小池の愛犬連れてくる

641:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:11:10.86 CTvXNyJt0.net
>>639
検査数が一万人いかないやろ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:11:15.66 sV5X/3ZB0.net
>>637
嬉しいニュースだね
医療従事者の方には頭が下がります
いつもありがとう

643:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:11:28.16 4kexUE7/0.net
>>638
何でバレたんやろw 御明察です。頭宜しいんですね(´・ω・`)

644:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:12:08.99 Wl2H6yn70.net
もうコンビニとか店で酒販売するのも止めないとな

645:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:13:07.19 UdcoOfP60.net
感染者が増えなければいい→検査数を削減
重症者が増えなければいい→重症者の定義を変更
死者が増えなければいい→死亡件数は遥か後日に発表
病床が足りてればいい→スタッフのいない架空病床まで加算
デルタ株爆散開始→酒停止すればいい??

646:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:14:01.67 4kexUE7/0.net
>>642
その感謝のお気持ちは、他の医療従事者の方に仰って下さい。
私にその文言を頂戴する資格があるとは、とても思えませんし(´・ω・`)

647:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:14:10.91 Hx9P7k2T0.net
早く全世代ワクチン打てば落ち着きそうだな

648:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:14:45.37 OFnk7Zbn0.net
なんだかんだ大阪愛知も抑えてるよね
危なそうなのが東京神奈川くらい?
他は一桁とかあるし

649:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:15:46.27 vtMoBEMy0.net
>>643
とりあえずヒトコロナOC43のパンデミックと現在
また現在でも強い毒性を有してる事を学んできなさいよ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:16:51.68 l66swwXj0.net
>>644
路上飲みを取り締まればいい
無能どもには出来ないだろうが
コンビニで酒買って家でのんびりするのくらい許せ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:17:06.79 JcsXxDJn0.net
>>641
キャパなら7万弱あるのになw

東京都 新型コロナ検査能力 1日最大6万8000件まで確保と発表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

652:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:17:16.20 Wl2H6yn70.net
なんで飲食の酒販売はこんなに締め付けるのにそれ以外の店の酒類販売止めないんだろ?

653:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:17:41.95 LEt25xtM0.net
感染者数って住人の意識レベルを露骨に反映するなあ
東京だけずっと緊急事態宣言でいいよ

654:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:17:48.83 2VucZaqU0.net
>>647
変異が増えてまた感染拡大するだけ、重症者は既に減っている、ワクチンの意味は無い
せいぜいワクチン信奉者が安心するくらいだな

655:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:17:56.64 aASkiENS0.net
10人なら誤差の範囲内じゃねーの

656:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:18:40.84 aperR9Fy0.net
専門家会議が緊急事態宣言する時に重視しているのは、病床使用率と重症者数。
新規感染者数は先行指標にすぎないので、軽症者ばかりなら緊急事態にはならない。
とはいえ、トンキン民には、オリンピックに協力しようという気持ちが全くない事は理解した。
福岡から立候補地を奪ったのに、それは無いと思う。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:19:07.90 Wl2H6yn70.net
なんだかんだ自粛しろと言われてるのに繁華街に行く奴いるのが不思議
それをしれっと流すメディアも謎
行くなって言えばいいのに

658:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:19:20.72 ICU872Ma0.net
報道されないが
神奈川も減らないでずーと200人越え
黒岩、なんとかしろ
大阪、愛知がかなり減少したのに同規模の神奈川はなぜか減らない

659:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:19:55.72 4kexUE7/0.net
>>647
成長期のお子様への影響を独身の俺は身勝手に懸念致しますが
まぁ、ワクチンの効用に期待するしかないと信仰してる私にとりましては
そうであって欲しいです。
とある大阪市内のお店で時間を気にせずお酒を呑みたいんです(´・ω・`)

660:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:20:28.61 wgtd22Yc0.net
>>651
で、誰を検査対象にするのよ
自覚症状もない人を闇雲に検査しまくるのか?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:21:55.17 4kexUE7/0.net
>>649
えー?嫌や面倒臭い。
ソースは貼ってくれまへんの?御無体な殿方さんでんなぁ(´・ω・`)

662:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:22:12.25 JcsXxDJn0.net
>>660
面白そうじゃん、やってみようぜ
死体もやろう死体もw

663:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:23:10.84 LEt25xtM0.net
>652
それ以外の酒類販売って酒屋とか?
酒屋で買ってその場でだべりながら飲むって
日雇いとかぐらいじゃないの
それか前から問題視されてる路上飲み

664:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:23:20.25 ICU872Ma0.net
>>635
で ウィズコロナてどういう状態?
ノーガードで放っておけてか?

665:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:23:25.55 tzH8WZVA0.net
この調子で行こうぜ!
オリンピックの頃に1日3000人越えで!

666:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:23:43.29 D4KmT9C80.net
五輪期間中に東京感染者1日1000人越えたら菅政権大敗北
テレビは金メダリストに盛り上がりつつ一方では感染状況をしかめツラで報道
東京の喜怒哀楽を連日忙しく伝える間抜けな展開となる
始まる前に言っておくがいい加減にしろ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:24:22.04 /Aa1vg5S0.net
>>614
人口あたりの検査数は沖縄は東京の1.2倍。
>>8 見れば沖縄の人口あたりの感染者数は東京の1.5倍なんだから
やはり沖縄のほうが検査は足りてない。

668:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:24:24.31 Wl2H6yn70.net
酒類禁止されたら繁華街に酒持ち込んで上乗せして売るなあ儲かりそう

669:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:24:39.99 IIv245t70.net
>>648
東名阪は先週末から人出がかなり増えてるから、来週辺り爆発するんじゃね
神奈川は意外に人出がフラットだから急伸は無さそう

670:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:24:55.99 Wl2H6yn70.net
ビールサーバー背負う売り子が渋谷歩いて売ったらすごい儲かりそう

671:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:25:15.76 UdcoOfP60.net
>>660
小池乙
積極的疫学調査して濃厚接触者を調べろカス

672:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:25:44.28 4kexUE7/0.net
>>664
俺はウィズコロナは敢えてスルーしたのに。お前って奴は(怒

673:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:25:51.62 l66swwXj0.net
7月初めにどおーっと増やして
その後激減
 ↓
政府「安全安心なオリンピックを〜!コロナに打ち勝ったあ!」
ってシナリオでしょ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:26:17.80 /G37CZE00.net
クーラーつけるかまようわ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:26:18.21 rfHhzrJj0.net
>>664
皆が一通り免疫を獲得したらただの風邪になる
そうなったらただの風邪扱いでOK

676:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:26:18.23 26bHYriE0.net
>>658
ほんとだ。神奈川県、なんで?

677:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:27:00.73 vBCzM/0h0.net
>>358
いくら無症状者が広めて感染者が増えても、
重傷者、死者が増えなければ何も問題ない。

678:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:27:38.06 8QbTr2+J0.net
コロナにうち勝った五輪やるなら後1ヶ月猶予欲しいところだなぁ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:27:43.89 TkVLuzlD0.net
>>663
今朝の歌舞伎町のコマ劇場前広場に酔い潰れた若者がマスクもせず
ゴミと一緒にたくさん転がってる写真が出てたぞ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:27:58.64 Wl2H6yn70.net
>>677
変異が進むの嫌ってるからなあ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:28:36.48 vBCzM/0h0.net
>>393
死ぬ人間が減れば全く問題ない。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:29:30.59 26bHYriE0.net
しかし、今後デルタ株に置き換わってくると、満員電車が極めて危険になるな・・・
通勤者覚悟しといたほうがいい。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:29:33.17 oGVovmOv0.net
>>658
今だに神奈川は自宅療養者が900超えは如何なものか
保健所が機能してないのでは
大阪でさえ今や自宅療養者は350程度だというのに
埼玉も200程度だぞ
この辺を押えないと観戦者(陽性者)は減らない

684:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:29:49.01 CWDfaihc0.net
>>671
whoが出してる濃厚接触者の検査をやった結果が今の数字なんだろ
それ以外誰を検査するんだって話だと思うが

685:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:30:08.70 iHAToVuI0.net
>>1
また同じパターンか
兆しとか言っていたら、また手遅れになるよ
前回は、そうだったでしょ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:30:47.09 memsrYOm0.net
デルタ株だっけ?インド由来のやつだから蔓延早いんだよね

687:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:31:55.59 D6aYa3ze0.net
>>677
それ逆なんだよ。重症化しにくくなっても、重症病床がひっ迫するまで流行が放置されるので、
結局医療は追いつめられて緊急事態になる。
余裕ができた分、早めに手を打てなくなってしまうんだな。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:32:04.65 UdcoOfP60.net
>>684
WHOww

689:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:32:09.79 vBCzM/0h0.net
>>682
たとえデルタ株が感染力が強くても
死者が増えなければ危険ではない。
通勤で感染が拡大することもない。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:33:28.14 4kexUE7/0.net
>>674
クーラーとかブルジョアジー。私の敵でっか?
貧乏人ワイ、100均の保冷剤大量に買って冷凍庫で凍らせて
部屋閉め切ってその保冷材に扇風機当ててます。めっちゃ結露してビッチョビチョになりますが
湿度がちょうどええ感じになります。
クーラーとかって悪の枢軸には久しく電源を入れてませんね(´・ω・`)

691:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:33:46.35 Yf1ax/9T0.net
>>42
立花隆は重症化して入院までしたけど
ただの風邪だったって言い張ってた

692:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:33:46.57 26bHYriE0.net
>>689
これまでは何とかなってたけど、デルタ株の感染力だと、危ない気がする。

693:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:34:08.14 vBCzM/0h0.net
>>687
重症化しにくくなれば重症病棟は逼迫しにくくなる。
子供でもわかる理屈だろ。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:34:54.73 OY60lfD10.net
たったの数百人の感染者で騒ぐな反日朝鮮人ども。
売国奴尾身。お前は死ね売国奴のゴミ野郎、死ね。

695:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:34:59.58 UdcoOfP60.net
>>689
死者が増えてからじゃ遅いんだぞ
まさかデルタに罹ったらすぐ死んですぐ今の数字に出ると思ってるの?

696:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:35:23.47 D6aYa3ze0.net
>>693
いや重症化の確立が数分の一になっても、流行の規模が数倍になれば、同じなんだよ。

697:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:35:53.93 Wl2H6yn70.net
>>693
変異で若者も重症化しやすくなると詰んでしまうなあ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:36:03.27 vBCzM/0h0.net
>>692
感染力が高いウィルスほど毒性が低いのは常識。
いくら多くの人が感染しても重症化しなければ何も問題ない。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:36:34.93 j9LL0gsW0.net
スラムダンク「リバウンドを制するものは」

700:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:37:16.67 6YAbr13P0.net
デルタ株でもインドは収束したし3か月周期で減少になるんじゃないのか
西浦氏みたいに対策遅れて減らないと結局病床圧迫するってのはどうなのか

701:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:38:34.34 Wl2H6yn70.net
>>698
コロナがやばいの発症前に感染力持つのと無症状がたくさんいることだからなあ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:38:49.57 4kexUE7/0.net
>>659
どこのどちら様かは勿論存じませんが
>死者が増えてからじゃ遅いんだぞ
何が遅いんですか?

703:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:39:07.52 Wl2H6yn70.net
>>700
インドはヤバい人が罹り終わっただけでは

704:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:39:23.48 F9+4wIQU0.net
>>700
インドは集団免疫だよ
みんな感染したから減った

705:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:39:43.33 Wl2H6yn70.net
空気感染するかもっていうけどそれにしては電車で撒き散らし地ないなあ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:40:58.51 O7pbOg1H0.net
>>667 東京五輪は1日7万件な
五輪コロナ検査は1日最大7万件…政府、IOCに関係者の削減求める
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

707:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:41:42.12 MqJAoJF90.net
高齢者のワクチン接種終わればただの風邪やん

708:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:41:43.45 oGVovmOv0.net
イギリス株の大阪がいい例、有無をいわせずほとんどの患者を
自宅療養に追いやった為、自宅で悪化し、いざ
入院させるときはほとんど重症者として受け入れせざるを得ず
受け入れられない場合は死に至った。

709:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:41:55.80 26bHYriE0.net
デルタ株に関する世界各国のデータによると、アルファ株に比べて約2倍、重症化の危険性が高くなるともいわれている。高齢者はもちろん、若者のリスクも増加する。
URLリンク(www.google.com)

710:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:42:29.85 sGNMX48E0.net
菅「でも、まん延防止宣言は解除します」

711:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:42:31.66 26bHYriE0.net
>>707
そうなんだよ。高齢者早く打っとくれ。

712:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:43:08.67 4kexUE7/0.net
あかん自己レスしてる。酔っ払いすぎました。
風呂で全裸監督見て寝ます。
お前らどうかお元気で(´・ω・`)

713:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:43:50.51 SVoyhpVk0.net
【尿路結石予防の四ヶ条】
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO 
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。
C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:44:12.49 D6aYa3ze0.net
従来株だと感染拡大のトップスピードを検査で拾える陽性者数でみれば、2週間で2倍だろう。
つまり2週間の判断の遅れで流行は2倍、4週間なら4倍、6週間なら8倍規模が違ってくる。

715:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:44:22.68 /G37CZE00.net
>>712
おやすみー

716:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:45:29.15 1zPuFEhE0.net
東京だけ出入り禁止にして
全国にばらまくな

717:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:46:28.93 oGVovmOv0.net
>>707
ワクチン打っていない20、30代の若者どおしで
感染増大し合って変異株が発生したら危険だろう

718:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:46:30.92 26bHYriE0.net
Lancet。スコットランドのデータ。
デルタ株の入院率はアルファの二倍。
URLリンク(www.thelancet.com)(21)01358-1/fulltext

719:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:46:41.10 UdcoOfP60.net
>>712
つっこもうか悩んだぜw
祖母ちゃんや伯父さんや従兄弟や友達が死んだら悲しくないの?
都政の不手際が原因で亡くなったとか浮かばれんよ
そんな風に死者が増えてからじゃ取り返しがつかんってこと
お休み

720:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:48:18.96 fbglUCuj0.net
救急車鳴り止まないな終わったわ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:48:58.26 4kexUE7/0.net
>>713
何やとこらー、尿路結石が怖くて酒飲みやってらへんぞこらー(´・ω・`)
もう一度尿路結石になったら非検体になりますので、無料でESWLかまして下さいねって
昔研修医にエレベーター内でお願いしたのに、無視された俺をdisってんのか?ああん?
よし、風呂に入りますね(´・ω・`)

722:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:50:33.73 WkEwySQT0.net
>>687
なるほどねぇ
今までとは違うインド株だしありえるな

723:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:51:37.33 iFahTI0B0.net
立花もナジャさんも入院して治った
中等症以上でも入院すれば助かる可能性高い
そのベッドが外国人で埋められる五輪が本当に憎い

724:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:51:49.22 UdcoOfP60.net
>>717
罹った若造どもが全員30代で丸禿げになってもおかしくないのにな
まあそれでもパーリーしたいなら止める法律もないしどうぞしか

725:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:52:45.05 qCm50nZz0.net
とっとと殺人五輪中止しろ!

726:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:54:28.85 9khm0jkO0.net
リバウンドの兆しです!
リバウンドの兆しです!
リバウン、ウンン、 チョット息が苦しくなって、、、

727:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:55:33.90 Z7NvW1/b0.net
>>42
変異株でなく、生物兵器だろ。
一次情報だと中国が幾つも完成している。
コロナ一括りで油断すんな。
オリンピック後どさくさ紛れて、インド以上になりそう。
ワクチン接種者が症状出ないから一番の感染源。インドとイギリスと同じ=ワクチン接種率が上がったら感染者が続出。
バイオハザードは秋から要注意

728:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:57:29.28 4CscQAKw0.net
>>420
飲食店の従業員たちが大量にノーマスクで互いの店で飲み歩いたらしい
処刑の意味もこめて徹底的にクラスター追跡されてる

729:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 20:58:28.61 26bHYriE0.net
>>721
ESWL高いぞ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:03:43.29 Hki6BNSD0.net
いよいよ菅は首を洗わないとな

731:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:04:18.31 4CscQAKw0.net
>>256
立憲さん必死すぎ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:04:33.34 r7cfFpYL0.net
>>723
寝たきり老人以外は助かるように
試行錯誤して努力したのは医療従事者
それをただの風邪と嘲笑って医者
がコロナを診ないと連呼するアホ
そんな人間に限ってワクチンは
毒だと言い張り自粛もしない
そして飲食店丸儲けと大騒ぎ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:04:44.09 0+wfwTG30.net
このごに及んでリバウンドの兆しとかw

734:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:06:45.14 qCm50nZz0.net
とっとと殺人五輪中止しろ!!

735:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:07:11.69 gcLIl0gH0.net
兆しとか誰もそうは見ていない すでにリバウンドしている

736:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:07:49.91 OsHpSIzY0.net
>>1
いつまで兆しって言ってるのかね
もうリバウンドは確定だろ

737:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:09:31.76 gcLIl0gH0.net
五輪のバブルは五輪が遂行できるように選手やスタッフを守るものであって 
日本国民を守るためのものではないし
日本国内ではもう普通にデルタ株が蔓延しているからもう抑えようはなく
いまさら外国からの輸入を気にしても仕方がない

738:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:11:21.90 8RB9Tiu+0.net
飲み屋一部解禁のせいだろ
酒飲みはクズばかり
早く飲酒禁止に戻せ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:11:32.78 SwZrKDaV0.net
つうか感染症に「リバウンド」なんて現象も概念もないから

740:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:12:27.58 ePJzBmoJ0.net
>>737
今でも外国からの変異株流入は要注意だよ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:13:05.20 D4KmT9C80.net
誰も知らないコロナ収束ライン
WHOすらわかってない
目標がないから長期化するほど人間はだらけてしまう
それが縮図となってるのが人口超過密東京の現状

742:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:14:42.28 ePJzBmoJ0.net
人口過密が解消されれば、自然と解決するでしょ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:14:53.02 viPmcP9x0.net
5chおじさんたちのトンキン連呼アラートがならない限り
大丈夫ってことだろう

744:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:16:11.93 zG4+JHWY0.net
反省しないから過ちを繰り返す
オワタ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:16:19.04 JgrLXs0r0.net
グラフを見てもわかるがトレンドは急に変わらんからな。
下げ止まって上がり始まったら、次のピークを目指すまで上がってしまう

746:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:18:28.62 8P5N/P7K0.net
4月23日 緊急事態宣言発令.
4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ
5月7日 緊急事態宣言延長
5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城
5月15日 =LOVE全国ツアー 福岡
5月21日 =LOVE全国ツアー 埼玉
5月23日 =LOVE全国ツアー 愛知
5月28日 緊急事態宣言延長決定
5月29日 =LOVE全国ツアー 広島
6月1日 指原プロデュースアイドル≠ME 1stコンサート 東京
6月2日 ≠ME 1stコンサート 東京
6月15日 =LOVE全国ツアー 栃木
6月21日 まん延防止等重点措置
6月22日 =LOVE全国ツアー 東京
6月26日 =LOVE全国ツアー 福島
新規感染者を少なくするには人流抑制が重要だから「都道府県間の移動はやめよう」って頑張ってるのに芸能人がこれだからな
>>1
そりゃ感染者増えるっしょ

747:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:20:18.41 IgmbLD2v0.net
>>4
全員検査してないんだから馬鹿馬鹿しい
お前は感染して悪化しても入院しないんだろうな
涙目で入院すんなよ、おっさん!!www

748:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:20:23.63 xCdOqK5I0.net
インド以外だとロシアがご当地変異してる
あとコーヒーやサッカーの国(コロンビア、ブラジル)
サ(アルゼンチン、メキシコ)

749:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:21:39.90 xCdOqK5I0.net
途中で送信してしまった・・

750:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:22:05.52 sDnrAPz40.net
俺たちもしかして
馬鹿なんじゃね?

751:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:22:39.07 pfAMdpUA0.net
1000人行くぞ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:23:11.47 sDnrAPz40.net
来月
五輪やるんだぞ
俺たち馬鹿なんじゃね?

753:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:25:23.26 zDeQIDyz0.net
こんな弱毒ウイルスでいつまでも篭ってる方が馬鹿

754:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:29:53.41 naFLUaPQ0.net
>>736
五輪が終わるまでは何があっても"兆し"

755:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:30:39.75 yT2gtXcO0.net
>>137
これみるとこわくなるな

756:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:36:07.30 MBEaEq/h0.net
>>725
今から中止しても感染者の増加は止まらないし、このままだと開催期間中の新規感染者より開催前に発生した感染者が大きな災いとなる可能性が高い。
オリンピック期間中は無観客と緊急事態宣言がセットになっているはずだからな。まあ気休めだが緊急事態宣言が開催前のいつになるかが強いて言えば焦点なだけ。まん延防止措置では足りないのは近く感染者数が証明するだろうさ。

>>736
実際リバウンド必至だが、今日に関しては増加比が前日より3%ほど低下したので見送りました、くらいな話だろ。
検査数見ても良くないな。またぞろ金曜の検査数を見て減った絞ったと楽しそうだったが、この4973との数は明日以降固まるのでそれは別にいいんだ。毎週の話。
問題は水曜日以降、検査数がほんの僅かだが前週より増加に転じ、この4973との数も集計途上としては多いこと。
明日出る土曜の数も最初少なく出るが、これが4300とかだと検査数の増加傾向はいよいよ顕著となる。いわゆる検査需要の増加が始まったということだわな。
経路不明率高めなのは一時保留。施設内感染が非常に少なくそこらの濃厚接触者の数が出ないのも一因と見られるため。
とりあえず昨日発表の死亡者4名のうち3名は家庭内感染で、子または孫が感染源だそうな。

757:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:36:27.75 +iipY9TZ0.net
>>4
おめえも風邪ひけよ!

758:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:37:22.50 A46Eq1330.net
打たない若い連中を国外追放すべき

759:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 21:42:26.04 uvWIKmUf0.net
>>753
だって空氣中に新型コロナが漂っていて死んでしまうとか言ってるのが、地方に住んでる耄碌の常識らしいからタチが悪い!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1095日前に更新/205 KB
担当:undef