【デルタ株】 シドニ ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:47:46.71 /OiVDuMz0.net
ロックダウンマニアキターーーッ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:48:16.21 1KFZrP3r0.net
そういえば、COCOAって動くようになったの?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:48:18.46 Xg7imeyo0.net
出前館オワタ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:48:34.30 b+94FpA70.net
生協みたいなやつ?

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:48:46.22 Fdl6W8gZ0.net
考えるべきは2点です。
1、 新型コロナの危険性
2、 ワクチンの危険性
これまでのデータを集めたサイトはここです。
URLリンク(note.com)
URLリンク(note.com)
私はワクチンの危険性については少しだけ言及するだけで主に1の新型コロナの危険性について書いてきました。
昨年の新型コロナ発生時から「死や重症化の危険性のある者だけを自粛、隔離などして
あとは通常の生活をしよう」と言ってきたのを続けているわけです。
もしもですよ?新型コロナが全くのただの風邪だとしたら
ほとんどの人は絶対にワクチンを打たないですよね?
ワクチンの危険性が全くなくても打たないし、ほんの僅かでもあったら尚の事、打つわけがない。
そういう意味でワクチンを接種しようとしている人は今一度新型コロナについて考えるべきです。

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:48:50.51 0Y5/Ya060.net
ウーバーイーツ感染源で草

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:48:57.06 ZIifS4O70.net
ウーバー規制する良い口実が出来たわ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:49:21.39 gG5F/OST0.net
パンダおわた。

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:49:22.00 t8Xyz5D40.net
ひきこもって通販をしたら安心(キリッ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:49:45.05 ErJ3N64T0.net
流石に馬鹿すぎる

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:49:47.54 7lqCl6Bx.net
いままではロックダウンしても、テレワークしても配達してもらえば生きていけると言ってる奴がいた
だがこれじゃもう配達もしてもらえないじゃん
どうすんの?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:50:00.01 alDTQmgm0.net
  
   _ノ乙(、ン、)_今田耕司さんが↓

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:50:04.59 W79nkIIE0.net
>>4
あの手の商売、ベトナム人多すぎ。
そしてベトナム人の犯罪大杉。
遵守差別は反対なんで、とりあえずあの手の商売を使わない自衛策しかない。

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:50:14.67 VOjCcadH0.net
これを広めよう

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:50:16.09 boWNK1aR0.net
オージーも鎖国政策ゆるめて失敗か

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:50:22.10 Fdl6W8gZ0.net
>>6の続き
今現在も「新型コロナは非常に危険」という事になっています。
それがワクチン接種への圧力になっているわけです。
まずは現状認識から
新型コロナ発生から注意深く見ている人は分かるけれど、日本の場合はオリンピックなんです。
昨年1月から新型コロナ騒動が始まって7月のオリンピックに向けて新型コロナを収束させなければならなかった。
それにはどうすればよいか?
まず「新型コロナは恐ろしいもの」だと日本国民に刷り込まなければならなかった。
悲惨な世界の状況を示して「日本もすぐこうなるから」という事で、とにかく新型コロナは怖いものだとして自粛させなければならなかった。
オリンピックが昨年3月の時点で延期されてホッとしただろうがそれでも気を緩めることなく
早期に収束させるために翌月4月からゴールデンウィークを挟んで5月まで緊急事態宣言が発令された。
それで少しは感染者が減ったが、また増えたりして自粛もうまくいかない。(国民が新型コロナは大したものではないのが分かってきたため)
ここで今度はワクチン接種が収束させるための目標になった。
いいでしょうか?もはや今更「新型コロナは風邪の一種で大したことはない」などと言えなくなってしまったのですよ。
もしそんなことを言ったら
「だったら何で経済止めて緊急事態宣言なんかしたんだ!」と非難されてしまう。
だから今も変更できずに「新型コロナは恐ろしい」という認識のままワクチン接種に突っ走っているというのが現状
ここまで現状認識は大丈夫でしょうか?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:50:25.18 JDKCMA/80.net
> 新たに12件の感染者が確認されたことから、 外出制限令を拡大
トップがコロナ脳とかお気の毒にw

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:51:11.27 a7E4gphg0.net
昨日犬HKの奴来てうっかりドア開けて話しちゃったわ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:51:17.38 9mD4cy+d0.net
アメリカだったと思うけど、最初の頃に、
誰とも接触してません、宅配業者から感染しましたってのが嘘だったで話があった気がするが、
それが現実になったのか??

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:51:25.59 AiRMhGOJ0.net
チャリンコで届けてくれる所とかか?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:51:40.08 gX4ZKNBG0.net
ウーバーイーツ汚いもん笑

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:51:47.34 BAjkX4Y00.net
うーばーw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:52:00.53 ViLim+Kr0.net
>>3
元請けのパーソルが3億9000万のうち1200万返すから動かないけれど許してって言ってたよ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:52:37.38 ExcF4hPP0.net
新たに12件って日本の過疎県だってもっと多いぞ
自慢か?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:52:38.43 VnjCdO5p0.net
マスクせずにくつちゃべったら
そりゃ感染するわ
玄関の前に置いといてって言えばほぼシャットアウトよ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:52:56.85 ldUtWyWG0.net
おいら買ってきたもの約1日玄関に放置して、放置出来ないなま物とかは、パックごと
水で洗ってるんだけど、勝ち確?
でもケーキは洗えないんだよなあ。箱も袋も。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:53:28.67 6ISFEUUp0.net
ウーバカイーツが感染広げているのか
ほんとゴミ連中だなw

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:53:33.88 NsdjjpCn0.net
これはない
宅配業のコロナ感染者はほとんどいない

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:53:35.01 R+EpVIWe0.net
俺も怖くてスーパーには行かずに配送で買ってるけどこれすら危ないのか
受け取るときはマスクしてるが

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:53:47.68 xi+NiG850.net
東京五輪の選手村にウーバーOKの件はどうなったんだ?

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:53:47.87 EF/g7m/g0.net
オージー、イギリス、イスラエルと、ウイルスの反撃が始まったなあ。
日本も始まりつつあるが。
やれやれ、再びロックダウンか・・・。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:53:54.28 Fdl6W8gZ0.net
>>17の続き
で、私が危惧していることは何か?
新型コロナは大したことはないのに「恐ろしいもの」として急造したワクチン接種を急いでいる。
何か不吉な予感がしているわけだ。
日本はファクターXのために被害が少なかった。重症化も世界に比べて少なすぎる。
それなのに被害が多い国を真似して急造した怪しいワクチン接種を急いでいる。
何か嫌な予感はしないだろうか?
被害が少ない要因のファクターXが、怪しいワクチンを打ったがために今度は逆に作用して
他国よりも被害が大きくなる事はないか?
特にワクチン接種の副作用は若者に多く出る。
つまりファクターXの自然免疫とバッティングして日本の若者、子供達に被害が他国よりも多く出たりしないだろうか?
これが今一番に私が恐れていること

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:54:12.09 OZbh34pR0.net
ウーバーもネットスーパーも置き配対応でぬかりなし

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:54:55.19 O6cxGLc+0.net
ウーバーも潰してくるのか
変異が凄いなこのウイルスは

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:55:26.08 NsdjjpCn0.net
>>27
心配しすぎじゃね?
仕事で何千と荷物扱ってるが、同業にも感染者はいない
やはり、飛沫感染がメインでしょう

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:55:28.50 LHfrWYXY0.net
現金取引だからなこれはやばい

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:55:30.02 Fdl6W8gZ0.net
>>33の続き
「新型コロナは風邪の一種です」
厚労省は最初から言ってます。
厚労省 新型コロナ 風邪 でググって見てください。
そもそも新型コロナが世界で広がりだした当初から日本の重症化、死者は桁違いに少なかった。
それでいわゆるファクターX探しが始まった。
しかしそれよりも重要視されたのは、「今は少なくても必ず他国のように被害(重症者・死者)が大きくなる」としてワクチン接種を急いだ。
新型コロナ発生から現在まで75万人以上の人がPCR検査で陽性となったがその大多数は無症状・軽症で済んだ。
PCR検査をせずに感染したのか分からず、そのまま無症状、軽症でやり過ごした人を含めると、
おそらく何千万という人がすでに新型コロナ感染して無症状、軽症で終わっている。
私も例年なら風邪を引くとしても寒い冬だけなのに、昨年の暖かくなった5月に風邪の症状が出た。
あれはコロナだったと確信している、つまり私は軽症組だ。
コロナに感染しても無症状、軽症の人たちがワクチンを接種したらどうなるのだろうか?
ますます新型コロナに対して強くなるのだろうか?
(軽症→無症状 無症状→もっと無症状?)
それとも自分の自然免疫とバッティングして何か問題(炎症や血栓など)が起こったりしないだろうか?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:55:33.90 2uyFc9880.net
そんな一瞬でうつるかよ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:55:34.89 orehC9f20.net
>>1
中国共産党の敵国なんだから
工作員入れられたな

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:55:44.55 yfy9Lkhw0.net
セブンとかさマスク着用のお願いって貼り紙してるけど、夜中はノーマスクな外国人だからな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:55:46.11 8LFLJCHe0.net
置き配してたって容器から写ルンです

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:56:05.56 UoI19dh+0.net
>>1
オーストラリアの防疫政策が最良にして最高という事実

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:56:16.33 2uyFc9880.net
つば垂らしてたな

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:56:22.08 uIe4QjZ50.net
日本だと狭いラーメン屋がかなり危険
いくら換気しても近距離感染には効果無いからね
ラーメンは特に啜るとむせりやすい
これが大変危険

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:57:04.74 6ISFEUUp0.net
>配達を受けた人たちとその家族はすぐに自宅隔離をして検査を受けるように」と警鐘を鳴らしている。
ウーバカイーツ利用した奴は自宅隔離とPCR検査だとよ日本でもそうしろ
つか、ウーバカイーツ禁止にしろ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:57:06.16 aWOgegB/0.net
またウーバーか

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:57:08.50 xGbcWfAL0.net
>>28
どうでもいいけれども、ウーバカイーツってドヤで言うやつ見るたびに加齢臭を感じてならない

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:57:18.81 tVfjoBvG0.net
Uber EATS出前館おわた

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:57:28.59 UoI19dh+0.net
>>35
ワクチン接種で集団免疫が達成されたかに見えた
イスラエルでも感染拡大してるぞ
しかも皆マスク再びつけ始めたしなwww

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:58:17.66 Fdl6W8gZ0.net
>>38
>日本の重症化、死者は桁違いに少なかった。
ちなみに昨年発生からの東京都の重症者数
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
東京都の場合は20歳未満0人
20代も0人
30代 1人
40代 1人
50代 6人
60代 10人
70代 21人
80代 4人
80代で重症が減っているのはそのまま亡くなっているのだろう。
70代が重症か死の分水嶺になっている。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:58:53.51 gG5F/OST0.net
変異株は玄関先でちょっと会話しただけでも感染するのか、
オリンピックは中止したほうがいい。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:59:10.96 NsdjjpCn0.net
>>26
それな
宅配関係ないわ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:59:14.63 +gbsDAUD0.net
南半球は冬場なんだよな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:59:17.29 WaWFVogG0.net
いよいよ食料備蓄抱えて引き篭もるしかないじゃん…
そういや、去年の今頃は各国で食料備蓄庫の写真うpして自慢し合うのが流行ってたなw

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:59:17.47 YDiSViAO0.net
そりゃあそうなる罠、しかし金持ちがあんな汚いもの使うのかね?w

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:59:22.57 BlWzaD4G0.net
ひぃい。、
もう、どうしようもないぢぁん。

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 13:59:50.40 47O9VDgB0.net
食品を調理する人や配達する人は防護服を義務化すべきかもね

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:00:06.25 4TrBKIWy0.net
日本もロックダウンすればいいのに
なんで緩和するかねえ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:00:34.96 Fdl6W8gZ0.net
>>38の続き
他国よりも日本の重症者・死者が少なかったという事はファクターXが何にせよ
何かしらの要因で日本人の自然免疫力が高かったという事に他ならない。
それは納豆だろうか?ヨーグルトだろうか?
ファクターX候補
−−−−−−−−−−−−−−
2012年にオランダのグループが行った研究では、BCGワクチンはインターフェロンγの産生を促すだけでなく、
ヒトの免疫系細胞の1種である「単球」(マクロファージや樹状細胞に分化する細胞)を活性化し、
種々のサイトカインを分泌させることがわかった。
この研究グループは、BCGのこのような効果を「訓練免疫(trained immunity)」という新たな概念として提唱している。
つまり、自然免疫が働きやすくなるように“訓練された”状態になるというのだ。
さらに彼らは、BCG接種を受けた健常人血液に含まれる単球の“遺伝子スイッチ”の状態
(専門用語では「エピゲノム」の状態)を全ゲノムレベルで調査。
一回のBCG接種でサイトカインや様々な増殖因子を分泌しやすくなる方向に、
スイッチの状態が変わっていることを18年に報告した。
コロナにBCGは「有効」なのか?東北大・大隅教授が緊急解説
URLリンク(ascii.jp)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
接種したら自分のキラーT細胞に怒られそう。
キラーT細胞 「馬鹿野郎!感染しても俺が余裕でやっつけてやるのに何を注射しやがった。
まったく何て事を・・・なんて こ とを しや・・・」

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:01:06.56 oM2XANqk0.net
>>29
嘘吐け、佐川とかでクラスター出てたぞ?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:01:07.48 k40TAFQG0.net
>>12
火を通せば死滅する
寿司など火を通せないものは頼まなければいい

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:01:52.01 GTiRFG/Z0.net
>>27
ウイルスはプラスチックや布の上で1週間くらい生きるから消毒液ぶっかけないとダメだろ…

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:02:14.12 47O9VDgB0.net
誰であろうと半径3メートル以内への接近は法律で禁止すべきかもね

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:02:16.52 9XXBtKzU0.net
あんなのから感染しないでしょーって思ってスーパーで買ってきたものとかいちいち拭いてないんだけど危ないかね
全部アルコールで拭いてますって人いるけど面倒くさすぎる

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:02:30.57 Fdl6W8gZ0.net
>>60の続き
BCG
−−−−
現在世界各地で新型コロナウイルスワクチンの開発が進んでいますが、
以前より結核のワクチンであるBCGが新型コロナウイルスを抑制する話題は
マスコミでも上がっていました。
その後もそれを支持する報告が世界各地からなされています。
先日もオランダで行われていたACTIVATE試験(高齢者の感染症を防ぐためのBCGワクチン接種の効果を確かめる試験)では
BCGにより呼吸器感染症のリスクを75%減少させたと報告されています。
URLリンク(www.cell.com)(20)31139-9
本来のワクチンの対象ではない感染症まで効果を示すメカニズムは明確には解明できていませんが、
一つは「自然免疫の訓練免疫」の効果ではないかと言われています。
免疫システムは主に自然免疫と獲得免疫の二段構えの体制で構築されています。
URLリンク(minamifukuoka-sakura-clinic.com)

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:02:41.38 DnBY1bZM0.net
浜田雅功さん

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:03:19.27 nqjbU/OJ0.net
デルタ株は強力だとか言ったり
普通の風邪だと言ったり
どれがヤバいのか判らんな

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:03:22.13 mZNoaJ+H0.net
東朝鮮も危機なのだ^w^

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:03:35.91 TzrwocP30.net
鉄壁の豪州でさえ感染拡がるんならもう無理じゃないのマジで

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:04:08.92 neRjAXj50.net
配達員マジか、ふつうに考えて危ないなとは思ってたけど
現実のものとなってしまったね

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:04:24.93 Fdl6W8gZ0.net
>>66の続き
ファクターXがBCGであり、それで日本人の免疫力が他国よりも高いとしても
それだけで良い(BCGを打っていれさえすれば問題無し)とはならない。
日本ではコロナ発生から死者は1万人を超えていますが、私は特に死者に限って注意深く見ていました。
いったいどのような人が亡くなるのか?
これはすでに多くの人が知っているように、高齢者や基礎疾患ある人という事ですが、
しかし前にある県の情報を出してくれた人がいたのですが、
実際はコロナで亡くなる高齢者の多くの人に癌や心臓病などの重篤な病気があるのです。
つまり正確に記するならば、「高齢者や基礎疾患ある者」ではなく、
基礎疾患、ここでは単に「体の調子が悪い人」と言わせてもらいますが、
「体の調子が悪い人に危険性があり、年齢と共に死亡率が上がっていく」という事なのです。 
だから体にあまり問題がない高齢者はコロナから回復しています。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:04:37.87 mZNoaJ+H0.net
世界の危機ね^v^

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:04:57.80 O6cxGLc+0.net
日本ではまだ蔓延してないけど五輪で迎え入れることになるのが確実なのがねぇ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:05:08.28 M4UMdSNe0.net
コロナワクチンと繰り返すロックダウン 〜オーストラリア〜
2021/05/31
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:05:47.72 JdFohkGe0.net
当たり前だ
どう見ても衛生観念もってなさそうだったし
配達頼んで家から一歩も出てないことでコロナ対策してると思ってる馬鹿多すぎて

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:05:50.89 ltJuXL8E0.net
以前から思っていたんだが、なぜいまだに防護服で
街を出歩くことが流行っていないんだろう。これが最も
いい方法ではないのか?

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:05:51.06 xGbcWfAL0.net
配達員って卸売って書いてあるやん
要はレストランとかに食材届ける配送員だろ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:06:10.84 DoaM3zUU0.net
20歳以下の死亡率はゼロだろ?
そんなことのために経済止めるとか馬鹿馬鹿しくないか
大袈裟すぎるんだよ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:06:13.19 jUwseMTE0.net
外人さん、ワクチンうったらマスク外して手洗いもなにもしなくなる元の生活に戻るだろうしな

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:06:25.32 UoI19dh+0.net
>>70
一次緊急宣言で都内は一桁まで減らせた
そのあと追跡と検疫を徹底してれば抑え込めた
面倒だからやめたのが移民党カルト連立

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:06:39.69 9UkICZZR0.net
>>5
ハイ、Coop宅配、タイヘイ、
出前館、ウーバーイーツ
終了!
www

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:08:01.63 SVyE+Bgj0.net
結局ふつうのウィルス性肺炎のほうが死者が多いというはなし。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:08:01.77 kt8HVXgH0.net
>>65
誰が触ってるかわからないからなー
洗えるものは洗い、外装を捨てられるものは捨て
あとはアルコールで拭いてる
常温で置いておけるものは2日くらい放置しとけば大丈夫じゃね?

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:08:35.04 Fdl6W8gZ0.net
>>72の続き
しかしこのように言う人もいるでしょう。
「基礎疾患(体に問題)の無い若い人も亡くなっている」と。
私が何故「基礎疾患」を「体の調子が悪い人」と大きな括りの中に入れたのかと言いますと、
その中には「不摂生」が入っているからです。それが重要なのです。
厚労省も言っていますように新型コロナは風邪の一種です。>>38
風邪ならば体の免疫力が非常に重要になってきます。
例えば睡眠不足は免疫力を極端に下げます。だから若い人でもコロナに感染している時に徹夜、
ましてや二日連続で徹夜などしたら非常に危険な状態になるでしょう。
子供が感染しても重症化しないのは、年齢的な免疫力もさることながら、親から栄養のある食事と睡眠を与えられているからです。
食事と睡眠は免疫力を整えるのに非常に重要であって、それが一番のコロナ対策なのです。(適度な運動とストレス無しなら尚良し)
規則正しい生活(栄養ある食事と睡眠)と言えば刑務所ですが、多くの刑務所でもクラスターが発生しています。
高齢者のいる刑務所でもクラスターが発生していますが、どこの刑務所でも重症者・死者はゼロです。
ちなみに刑務所の就寝時間は21時から6時(9時間)です。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:09:24.20 PApcw5rD0.net
封じ込めなんて無理
もちろん適当につけたり外してるマスクも無意味
気まぐれにやる手の消毒も気休め
信じられるのはワクチンだけ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:09:38.78 Erfaicrf0.net
ていうかそんなことでも感染してしまうのか

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:09:54.77 iGlP1bXI0.net
ウーバーは轢き逃げするしウイルス撒き散らすし
ゴミ虫でしかないな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:09:59.37 dXfbr/5t0.net
>>36
配達先でもらっちゃう可能性はあるよね
配達員が原因みたいな言い方はちょっと...と思う
そういえば昨日感染経路の最多が「家庭内」ってニュースを見て
家族間感染より持ち込んだやつの行動が問題なんだよ…と思ったw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:10:03.15 KlCWUPtE0.net
ウーバーイーツの配達員から受け取る
袋をテーブルに置いて中の食事を出す
外袋に付着していたウィルスが食事の器にも付く
手を洗いに行く
器を持って食べて手にウィルスが付着
ソースか何かがついて手を舐める
感染

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:10:19.31 Fdl6W8gZ0.net
>>85の続き
とにかく死者の情報は「遺族の意向」という事であまり出してくれません。
しかし緊急事態宣言などで国民に多大な負担を強いているわけで、
それらの情報は国民の知る権利で公開されるべき情報です。
亡くなった人の詳細な情報、どのような持病があったのか?外国人なのか?
若い人ならば生活状態はどうだったのか?
睡眠不足などはなかったか?自粛による生活苦でストレス(精神状態の悪化)は無かったか?
(たとえば自殺を考えている人は食欲不振、不眠、精神不安定による呼吸障害などで苦しむ。その時にコロナに罹ったら非常に危険)
それらの情報が開示されたのならば国民の多数は 「ああそういう事だったのか・・・」 と思う事でしょう。
ワクチン接種の圧力は「新型コロナは非常に恐ろしいものなのだ」という事が出発点になっています。
マスコミを使って「次のコロナの変異株こそ恐ろしい」と変異株が出るたびに同じことを繰り返しています。
だから子供にもワクチン接種をしなければ、となっています

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:11:25.12 UoI19dh+0.net
>>86
イスラエルの現状知らないのか?www
当たり前だよなw
付け焼場の有害ワクチンなんかよー打たん

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:11:31.77 WAcxf2+Q0.net
もう何人死んてるかでニュースにすべきじゃない?大げさに言っても怖くもなんともないんだけどってみんな内心思ってるはず

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:12:11.14 srUMocsW0.net
だろうね。
ウーバーイーツとか頼んでる連中の気が知れなかった。
どう考えても感染リスク高いし。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:12:17.51 VSLau+B80.net
ま、食品を扱うビジネスがソーシャルワーキングで良い訳ないわな。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:12:25.60 kt8HVXgH0.net
>>90
床に置こう
器はアルコールでふこう
食べる前によく手を洗おう
指なめるな
たまに床もアルコールスプレーで掃除しよう

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:12:41.98 Fdl6W8gZ0.net
>>91の続き
>自粛による生活苦でストレス(精神状態の悪化)は無かったか?
>(たとえば自殺を考えている人は食欲不振、不眠、精神不安定による呼吸障害などで苦しむ。その時にコロナに罹ったら非常に危険)
本来ならやる必要のなかった緊急事態宣言。
それで経済を破壊し失業した者たちが自殺を考え(主に20代から50代)、その時にコロナに感染して亡くなっていたとしましょう。
その人たちの死を利用して「新型コロナは危険、ワクチンを接種しましょう」としていたとしたらどうでしょうか?
自作自演というかまさに恐怖のサイクルです。
そのサイクルに乗って若い世代、子供にもワクチン接種をさせようとしているとしたら背筋が凍る思いがします。
もしも思考力、洞察力があるのならば物事の因果、作用・反作用を考え
適切な対処を求めていかなければなりません。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:13:10.60 OQk1uu220.net
選手村にウーバーイーツはOKな気がしてきた
配達員は外人のみで

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:13:20.79 gG5F/OST0.net
トドック♪トドック♪

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:13:22.07 VSLau+B80.net
作るのは食品衛生法とか法律あるんだから、配達にも適用する様に法改正しろよ、無能立法府

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:13:28.52 F4n4E8U20.net
南半球はこれから真冬だから大変ね

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:14:01.42 3YWsvxji0.net
うちのマンションの管理組合はウーバーイーツ配達員のエレベーター使用を禁止したよw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:15:09.44 kt8HVXgH0.net
>>92
イスラエルもヨーロッパも
ワクチン打った人らがマスクしないで
「ヒャッハー!日常が戻ったー!」という気持ちになるのが謎だったわ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:15:10.24 hCwLNxlk0.net
東〜東南アジアはそのファクターXのおかげで全体的に被害が少ないが
(それでもインドネシア、フィリピンに次ぐワースト3位。たぶん米軍のせい)
白人にとってコロナは致命的なウイルス
日本はフィリピン同様、アメリカの敗戦国だから、白人のスタンダードに合わせないといけない国
ただアストラゼネカを打たないで済むようがんばってくれた自民党もすてたもんではない
あのワクチンは本当にやばい。血栓じゃなく、数年後の免疫系って点でなー
ファイザーもモデルナも製造がアメリカなだけのEUの技術だから
新技術としての危険はあるが、人口削減計画みたいな故意の危険はない

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:15:53.57 xGbcWfAL0.net
なんでお前らウーバーイーツみたいなのだと勘違いしてるんだよ?
いつも韓国しか頭にない、ネトウヨみたいな強迫性障害かなんかか

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:16:54.39 kt8HVXgH0.net
>>102
汗みどろでチャリこいで来て、さらにエレベーター禁止とは気の毒にw
ワシは自らエレベーター拒否
運動不足だし階段つかう

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:17:32.09 8+Kj0RN90.net
ウーバーイーツが拡大させてるのか
やつらやはり汚いし最低だな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:17:33.71 MgEYO8SG0.net
日本だと新聞配達員かな
消毒を徹底してます、なんて聞いたこともない
新聞と折り込みチラシに付着してる可能性があるから、
気をつけてねジイチャンバアちゃん

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:18:01.17 p5B+kZvs0.net
ウイルスには 場所や職種に対して 把握認識する機能は備わっていない
つまり ウイルスは 場所や職種に対して選り好みしない
どこの場所でも どんな業種の人でも感染する可能性はある

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:19:01.36 QT0Kj6ip0.net
このウイルスに関しては
完全にシャットアウトするのは困難だと思うな
台湾が落ちた時にそう確信したよ
不完全でも薬やワクチンで対処しながら
やり過ごすしかないんじゃないかなと思ってる

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:19:30.09 kQEWC/bf0.net
拡大と言っても25日の感染者は豪州全体で25人だからね

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:20:02.30 5q2WZmDX0.net
〇1年目からゼロコロナ失敗
世界中のほとんどの国
〇1年目ゼロコロナ成功、2年目ゼロコロナ失敗
台湾・オーストラリア・ベトナム・タイ・モンゴル
〇2年目もゼロコロナ成功
中国・ニュージーランド
もはや地球上にゼロコロナの楽園は、中国とニュージーランドしか無い

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:20:27.45 oreSojZf0.net
配送はいわば外出制限の代償の最小限の補給路なのに
そこにウイルスが入り込むとは
なんて卑怯なウイルスなんだ!

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:20:30.10 So4kGtTj0.net
>>27
うちはスーパーで勝ったものをマイバッグに詰める時にアルコールを噴霧する。
これで家に持って入っても大丈夫。
ケーキの箱にもシューシューかければいいんだよ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:20:52.07 lvcLgdLg0.net
ウーチャカイーツ最低だな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:21:03.63 w6PPYgAF0.net
ウーバカから感染する人が増えるなあいつら汚いし

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:21:41.88 RtnIzcd60.net
なにこのサバイバル

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:21:42.22 MgEYO8SG0.net
コロナウィルスは接触型ウィルス、物に付着して感染拡大する
こんなイロハのイも理解してない人が、まだいるの? 
一年半も経ってんのにさ、驚きだわ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:21:52.38 8STAVuj00.net
>>1
つい先日までオーストラリアの新規感染者数10人で世界第148位だったのに
昨日は34人で世界114位にランクアップかぁ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:22:31.04 So4kGtTj0.net
>>30
場所をインタフォンで指示して置いといてもらうとなお安心だよ。
最近はネットスーパーも非対面対応してくれる。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:22:42.02 tjWsfVst0.net
ウーバーはじめ出前の感染リスクは高い。
さらに、出前専門店の一部は客の目が届かないから不衛生。
注文前に、一度、店舗内を見たほうがいい。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:22:52.43 +9RqCDes0.net
大成功例だった台湾もオーストラリアも破られるか
ゼロコロナとか言ってたのはやはりアホだということだな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:22:53.43 n8P3S7900.net
汚いウーバー

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:22:57.89 tZzLELZq0.net
IOCはこのニュースを見なかった事にする

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:24:32.48 MgEYO8SG0.net
>>114
正解
スーパーのレジ周辺は要注意だよね
家に持ち込んでからではなく、マイバッグに入れる前に殺菌するのが賢い

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:24:38.48 Xde07lZi0.net
>>98
それで感染拡大して欲しい。が、その責任(≒医療費負担等)を日本にしてきそう。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:25:38.12 8STAVuj00.net
>>122
台湾も昨日の新規感染者数80人で世界第96位のトップ100入りだなw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:26:14.34 srUMocsW0.net
>>27
アホ?ただの水洗いなんて効果は期待できないし。
表面素材によっては1日で不活化なんてしない。
持ち帰ってすぐに、200ppm以上の次亜水、アルコールで消毒。
パナのナノイーXの冷蔵庫で1時間以上放置(効果は不明)

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:26:25.39 So4kGtTj0.net
>>65
拭くから面倒
マイバッグに入れる時にアルコールをシューシューぶっかけて放置しとけば楽。
家に帰る頃には蒸発してる。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:27:11.99 rUO62cXb0.net
NSW
対前週比352%、+4σ追加しとくか
これは深刻だ、やべえ。えっ?
30人

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:27:35.17 9Z9HEhcu0.net
五輪後は選手が持って帰った東京株でお楽しみください

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:29:29.07 x86AlO6F0.net
専門でもない訳の分からない中国女三浦が
選手村へのウーバーイーツの何が悪いんだとか言ってたけど
ああいう危機感ゼロの奴蔓延させる
普段は国の防衛がとか言ってる癖に

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:30:21.43 So4kGtTj0.net
>>125
そうそう
大事なのは、スーパーの詰める台をまずしっかり消毒してから
マイバッグをそこに置いて広げること
あの台はいろんな人がバッグを置くから要注意。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:31:12.94 5q2WZmDX0.net
>>131
オーストラリアは、ニュージーランド以外の外国から帰ってきた人は、たとえ自国民でも問答無用で強制隔離だから

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:31:33.24 lyqX2jmZ0.net
出前って対面しないとならないものなの?
ヤマトとかゆうパックみたいに、ドアの横に置いてください、
じゃいかんのか
不在置き配じゃなく在宅待ち受けだし
荷物テーブルでも置けばそこに載せてくれそうだが…
うちは全部それで済んでる

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:31:51.64 N6bkdoWm0.net
>>12
食品は保存期間の長い保存食を注文して
1週間くらい玄関で放置してから運び入れればいい

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:31:52.57 jXizFRaF0.net
コロナを抑え込んでいたところほど混乱が長引く
一方流行がひどかった欧米なんてどんどん正常化している

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:31:58.68 161LfPbX0.net
何だろウーバーて聞くだけで腹が立つ
チャリンカスのせいかな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:32:28.84 jXizFRaF0.net
コロナを抑え込むことは不可能だから結局ワクチンしかない

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:32:50.59 k40TAFQG0.net
>>122
アホもアホ
ゼロインフルエンザと言ってるのと同じで絶対に無理

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:33:23.32 AZDgu1ej0.net

シドニー市内のデパートで、すれ違っただけで感染した可能性の高いケースが報じられている

 【Newsweek Japan】「すれ違っただけで感染!? デルタ株、驚愕の感染力が詳細分析で明らかに...?」
 URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
.

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:33:45.80 xGbcWfAL0.net
>>138
ネット情弱だからだろw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:33:50.77 lyqX2jmZ0.net
ワクチン先進国のイスラエルは感染急拡大してるな
重症化率はわからんけど

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:35:13.51 8AHm4D/L0.net
ウーバカが感染源なんてみんな知ってるよ
ほら、日本も
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:35:23.52 pc6t6HzP0.net
それって、やヴぁいよね(´・ω・`)

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:35:29.95 h5jW+OsN0.net
早くウーパー禁止法つくれよ!
店舗所属の従業員以外の配送全面禁止しろ!

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:37:20.11 3MEwScMU0.net
Uber virus

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:37:59.27 M4UMdSNe0.net
イスラエルさえ、ワクチン完了率6割だからな。
拒否者や子供もいるしそんなに増えそうでもない。

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:39:30.87 obJenykd0.net
出前、ましてや素性の知れぬウーバーとか使おうとか思った事ないわ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:39:36.20 1nuHlNnz0.net
>>136
それだと缶詰や乾物類だね

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:40:55.09 8STAVuj00.net
イスラエルの昨日の新規感染者数が185人で世界第75位だったなぁ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:41:37.56 KY944dyK0.net
出前缶かウーバールーパーどっちだ?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:41:38.67 ZUOfF92j0.net
配達員ってこれから食べる物の上で大声でしゃべるんだもんなぁ
黙ってよこせよ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:42:01.01 obJenykd0.net
スーパーで買ってきたものはアルコールティッシュにパストリーゼで全部拭いてからしまってるわ
最初面倒だけど、今は慣れて素早くできる
拭かないと気持ち悪い

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:42:11.58 2v/PsxPM0.net
ウーバーイーツを頼んでるが、今の所、問題無し。受け取ったら、ビニール袋や容器にアルコール消毒かけまくってる。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:43:13.39 /odRs3Ni0.net
向こうはパチンコないからな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:43:38.25 T3GR3oJ20.net
>>4 >>14
出前館は一応面接がある、バイトと変わらん
ウーバーが完全に無法地帯

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:43:48.84 2o5Gc9hZ0.net
これだけの事で感染するのか

もう、コンビニとか感染の巣だな

外人とか誰でも簡単に大量に出入りするし・・・

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:45:00.19 vS9zPvQ40.net
スーパーの商品も配達の商品もできるだけ消毒はしてるな、惣菜とかは中身取り出すときにパックとか触れた手では触らないようにしてる
だから人の倍時間がかかるw

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:46:28.63 DPJHbeIQ0.net
>>27
なんだよ勝ち確って
そんなんで勝ちとか負けとか論評する時点でレベルの低さを感じた

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:46:54.35 HYw5dleT0.net
rr

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:47:20.71 +5ljR/f90.net
シドニー・ウーバー

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:47:45.97 M2ewAbi/0.net
日常的に接客業をしている人がCOCOAを導入していたら、毎日、大量の濃厚接触者通知がスマホに届くんだろうなw

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:48:21.90 QnxC0h/Q0.net
オーストリアのワクチン状況ってどうなん?
ファイザーやモデルナ接種してるの?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:48:34.56 0Zafcb0Z0.net
>>154
あなわた
キチガイが品出しする前に倉庫で便所帰り手も洗わず商品を触ったりノーマスクで商品に咳かけたりしたのを見たことあるし、そのあと店内に陳列されて色んな人が触るわけでしょ?絶対拭くわ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:49:51.76 sc5SQAtG0.net
コロニー落とすしかないな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:49:58.83 rpxX+I4S0.net
つまみ食いでもしてんの?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:50:56.93 QtEkLdxo0.net
>>154
ウチもだわ。野菜も洗ってるしこの一年で意識変わったわ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:52:09.82 2v/PsxPM0.net
>>154
同じく。全部アルコール消毒かけて拭いて、一定期間は玄関に置いて、暫くしたら冷蔵庫に入れる食品にはまたアルコール消毒してから
冷蔵庫に入れてる。それ以外のものも仕舞うときにまたアルコール消毒してる。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:52:34.17 BWh6VIxa0.net
配達員から直接手渡しでもらったの?
今ネットスーパーだと置き配してくれるよね
その方がお互い安心かも

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:53:04.77 WxujbKuC0.net
>>52
すれ違っただけで感染したと思われる事例がある@オーストラリア

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:53:45.04 Uj8suPQX0.net
やはりウー◯ーとかはヤバいのか

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:54:54.08 k8kwxg7G0.net
>>155
中身は?
身体に入る中身が一番危険なんだけど

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:54:55.19 oreSojZf0.net
>>144
路上生活してるのかw
きたねー

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:55:09.69 Jkb5ahYU0.net
>>136
配達員とは対面しない
アルコールスプレーをするまたはビニール手袋をはめて家の中に入れて洗剤で洗う
でよくない?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:55:13.89 SYyNu+s60.net
イスラエルがまたマスクだ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:55:27.05 2v/PsxPM0.net
>>170
置き配も考えたが、数や品物を間違えられてたら嫌で、とりあえず手渡しにして確認してる。
ちょいリスク感じるけどね。そのあとはアルコール消毒三昧w

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:55:35.74 /dQT+GCd0.net
濃厚接触の定義が変わるな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:55:53.69 FW3ZB1tr0.net
>>27
金かかるけどアルコール噴霧が早い
食品用にはパストリーゼっていう、ケーキ屋が苺に使ってるアルコールも通販で売ってる
去年は価格沸騰してたけど、今は落ち着いたよ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:56:01.54 49vY2Lhj0.net
>>149
ウーバーはまともに手洗ってるとも思えんし

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/27 14:57:03.87 Gy0OfQmL0.net
>>174
ウーバカはホームレス多いよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1093日前に更新/66 KB
担当:undef