【速報】 中国、買っ ..
[2ch|▼Menu]
2:ぬるぬるSeventeen
21/06/22 01:27:49.03 2dT5kjmV0.net
また良い中国人が犠牲に(;ω;)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:27:49.28 onONA/4g0.net
せめて木綿豆腐を使っていれば・・・

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:28:26.39 8vOpM8yK0.net
爆破解体の現場にしか見えねえ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:28:29.52 OtRJklET0.net
>>3
そこは高野豆腐でしょ!

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:28:41.84 bmKDigpF0.net
震度0の地震

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:28:50.13 SxuJu1cC0.net
中国にいるだけで罰ゲーム

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:29:45.30 DCEIe0mc0.net
なんかこないだも倒壊したとか言ってなかったっけ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:30:06.92 l20/4Kua0.net
豆腐って強度あるのか
3年目も持ってたことに驚き

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:30:12.63 sHtuRHzB0.net
>>1
さすがだな
クソ食い朝鮮人のお父さん国

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:30:15.98 wcQziM660.net
埋めたらなかった事になります。

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:30:18.49 7UxCwBIc0.net
こりゃ助からんな…

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:30:24.99 E8B9XPXT0.net
地震でもないのに生き埋めなの?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:30:28.69 j4VP57FN0.net
やっぱ民度

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:30:38.42 POGLM8AG0.net
中国でしょ?また竹で足場組んでビル建てりゃ三日もあれば復旧するでしょ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:30:59.36 9oi18OSj0.net
道路にある車も2台は巻き添えで即死状態だな…つーか、よく3年持ったなって感じだ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:31:07.25 ROBk+5uy0.net
なんか、ものすごくきれいに倒れてるw

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:31:08.54 BcSx/Qye0.net
豆腐ってなによ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:31:13.12 bn7HZgdW0.net
怖すぎる

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:31:55.34 N/Vg+6mo0.net
来月には新しいのが建ってるよ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:31:55.73 YnYRK6Z90.net
マンションが必要な人口密度には見えないんだが

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:32:03.46 HYFYkE0W0.net
所詮はハリボテ国家だからなw

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:32:06.17 E8B9XPXT0.net
ちょっと和訳合ってるの?(´・ω・`)豆腐3年ももつのか?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:32:07.51 zYsqx4o+0.net
中国なら当たり前過ぎてスレ建てる必要もないんじゃね?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:32:07.73 s4V+3Zc50.net
豆腐って冗談?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:32:12.82 KyRWYK4f0.net
小中華で倒壊の後は大朝鮮でも倒壊か

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:32:27.10 Rgo76qmQ0.net
豆腐って何のたとえ?

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:32:31.94 E0hPIEIW0.net
鉄筋鉄骨少なくね

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:32:37.22 bvKY0Qqx0.net
これ鉄筋入れるの忘れてるな。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:32:43.41 2kGc8IHa0.net
壁が発泡スチロールだったり段ボールだったり窓は絵だったりで特に驚かない
あーちゆうごくだなって感想

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:33:17.32 Cmg0Dhno0.net
隣のマンションもやばそうw

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:33:17.36 JMipMrHY0.net
築3年だったの?
古いビルなんだろうなって思ってた

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:33:32.04 l+m3u6b+0.net
そもそも中国みたいに広大な土地があるところにマンション建てる意味あるの?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:33:40.55 BalrKZHe0.net
爆発するわ勝手に倒壊するわ
ただ形になってればあとはどうでもいいって感じだもんな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:33:44.51 ROBk+5uy0.net
ほんと、中国の商売だよな
3年だませれば売れるわけでw

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:34:01.13 eh85NRcg0.net
おから工事な

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:34:13.58 BywxEI430.net
壁とか少なくない?
ビルがあったにしては物質の量が少ないような
粉々になったの?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:34:41.22 BWAQEB1Y0.net
最近の豆腐は安い凝固剤使うからな

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:34:46.32 rMB8Y5s30.net
トーフレーム構造なら仕方ない

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:34:54.03 uCXGygOO0.net
>>1
このマンションは住人たちが自分で建てたってどういうこと?
マンションを建てるスキルってスゴすぎだろ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:35:15.32 9SA62AQ7O.net
ゴミのような国

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:35:16.57 f+hERd5S0.net
古来より建物は国を表すと言うが
はてさて

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:35:31.53 z5swJdWp0.net
>>1
鉄筋使わず6階建てを建ててみたって流れか

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:35:37.45 gqCFD/Fu0.net
なんで特亜の大型建築はこんなんばっかなんw
特亜の低層住宅も重さが無いからたまたま倒れてないだけで
中身スカスカのボロボロなんだろうなあ…

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:35:42.60 dQ6JRXRA0.net
そんなすぐ壊れるって日本制じゃないだろな😡?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:06.51 4BxWMfAw0.net
>>1
豆腐でマンション立つのかよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:18.33 oBQtgpHv0.net
これ住民らがDIYで7階建てのマンションを建てたらしいが、ジェンガじゃねーんだよ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:29.72 zkQOJF2u0.net
どこが日本より進んでいるの???
日本ではありえんね
中国韓国は永遠に日本を越えることはない

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:31.28 bn7HZgdW0.net
隣のもすぐ倒れそうやん

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:41.77 1IWRYrjI0.net
六條豆腐とかいう非常に硬い豆腐を使えばビルを建てられる?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:42.70 FsyvvXKl0.net
いろいろと凄い

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:45.06 y5MxtIN60.net
コスト削減のために、土・泥にセメント少し混ぜたのを使うことはある
もちろん、建物本体や、基礎の構造部分にはつかわないが、
庭やら、盛り土部分や、強度が不要なところや、そういったところでは有用

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:45.21 4BxWMfAw0.net
コンクリートより豆腐の方が高そうだな

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:45.84 UPGAmlXh0.net
国民が声を上げれないから

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:47.63 cDrUdrKU0.net
臭陳平に〇ろされすか自然倒壊でーーーいい中国人は早死

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:36:51.47 6O/i+Gcd0.net
中国はコロナ感染者を隔離したホテルだかが倒壊した事があったよね

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:02.69 9SA62AQ7O.net
>>45
死ね

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:05.78 s0dKMpaZ0.net
兵糧攻めに備えてるのか

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:08.37 9r+DP92o0.net
原文は「豆腐渣工程」だろたぶん
英語で「Tofu-dreg project」,日本語だと「おから工事」と訳されるのが普通
本当のおからを使うんじゃなくて、廃材や時にはゴミなど雑多な物を詰める

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:10.24 4JHaWAQf0.net
もとの写真は無いのか

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:14.29 gqCFD/Fu0.net
柱に金属使わず
土だけでフレーム作ってるのかよw

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:39.02 47ce/G7e0.net
わざわざ動画見たのにアイヤーって言ってなくてガッカリ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:41.08 lWaja3W60.net
もうちょっと箱っぽく倒れたのかと思ったら、
ペチャンコじゃんか。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:41.68 20eUYSKP0.net
中国が本当に先進国として認められたいのなら、それこそ衣食住に関わることは近隣の日韓あたりから技術輸入すべきなのでは
勿論倒壊に至る原因はそこ以外にこそあるんだが、体裁ぐらい整えろよと

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:47.28 vWLmMnCz0.net
>>33
7割砂漠と山脈だしなぁ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:47.80 civkUZEX0.net
>>1
> 中国ではコンクリートの代わりに豆腐を使うので
??

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:51.99 aiHU1Fr80.net
せめて焼き豆腐にすれば良かったかもしれんな

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:37:58.08 uCXGygOO0.net
>>40
ソースな
中国・湖南省で19日、7階建てのマンションが突然、倒壊しました。
倒壊した際、マンションにいた住民12人が巻き込まれ、地元当局が救出活動を行いましたが、これまでに5人が死亡し、7人がけがをしました。
倒壊したマンションは、住民たちが自分で建てたということです。
地元当局は、建物の構造に問題がなかったかを含めて倒壊した原因を調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:00.48 eh85NRcg0.net
壊れやすさ
中国>>>>>韓国>>>>>日本

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:03.63 Lk9amou10.net
豆腐ってあの豆腐?

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:11.87 gNSm3aWR0.net
>>23
英文からしてtofuと書いてあるが…?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:12.35 QdwyIw/i0.net
身の回りの製品が
メイドインチャイナで固められてる現実を直視しろよクソB層ども。
笑ってる余裕はないぞ。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:12.79 p1wIbZFx0.net
コンクリートの変わりに豆腐を使った方が材料費高くないか?

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:27.68 gqCFD/Fu0.net
全部ぺっちゃんこってどういうことだよw

75:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:34.49 qK6s/aaA0.net
自家製マンションとか中国はやっぱすげーわ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:36.26 PFRXeg0K0.net
いま奇跡の救出劇用の俳優用意してるところだろうな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:36.92 Mou016ia0.net
豆腐で3年もつなら革新的だな

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:40.23 A/OvGlLg0.net
そら豆腐使ったらそうなるよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:44.90 DoHp9wDK0.net
豆腐はギャグなの?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:45.70 4BxWMfAw0.net
>>36
豆腐ですらなかった

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:48.63 dDSCxi8X0.net
中国で豆腐って納豆のことだっけ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:51.51 ROBk+5uy0.net
いちおう、道路側に、前のめりで倒れてるし、被害をおさえてる?
業者も、良心があったのかもしれんw
技術はあるだろうに、でも、手抜きするのが中国人なんだよなw

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:38:55.77 6O/i+Gcd0.net
>>59
中国で鉄橋建設に「ごみ」使用、役人10人が懲戒免職に
URLリンク(jp.reuters.com)
懲りないやつらだわ…(^o^)

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:39:03.67 szDUsCdb0.net
想像以上に木っ端微塵なのが凄い

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:39:07.08 v1DrsJAb0.net
>>1
和歌山のシナビル貼りはいないのか?
何でこういう時はいないんだよ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:39:38.70 159HmU8U0.net
>>1
高級車多いな

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:39:40.75 A08Zfb9K0.net
日本の階段抜けたのとかかわいいまんだな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:39:41.27 4Pa/YNIL0.net
建築用の豆腐というのがあるからかな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:39:53.04 9JvHfHMF0.net
どんな誤訳w

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:39:58.12 bn7HZgdW0.net
コンクリートもどうせいい加減なコンクリートだろうからどのみち結果変わらん気がする

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:40:01.90 gqCFD/Fu0.net
上階の重さで1階部分だけ潰れるとか、そういうことすらないんだな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:40:14.46 DOkzFGuj0.net
これって築3年だったのか
中国は毎日何かしら事故を起こしてるよねぇ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:40:25.29 ROBk+5uy0.net
鉄骨すら、見当たらないwww

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:40:30.32 RQ5EIyte0.net
マンション怖いんやな…
一軒家買うわ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:40:34.99 gIzlcnvt0.net
いくらチャイナでも豆腐はねーわw

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:40:55.50 VJWf6r8u0.net
だから言ってるだろ、今中国では倒壊ラッシュで
大都市の高層ビルも既に多くのビルが実質的な耐用年数に達してるとね。
こいつらは見栄と見栄えだけの愚かで浅はかな文化だからね、
経済だけでなく全てが崩壊してるんだよ。それで天にも仇をなしてるしな。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:03.44 /u1m1sQw0.net
手抜き工事が日本のレベルじゃねぇからなこいつらは

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:09.28 lNAN/bJi0.net
豆腐はチャイナジョークなのかマジなのか

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:11.77 lWaja3W60.net
ゆるゆるに溶いたコンクリの事を「豆腐」とか「オカラ」とか言うんだろ。
建物の躯体に鉄筋入ってなかった以前に、土台も豆腐コンクリだったんだろうな。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:11.96 l20/4Kua0.net
This happens often in China because they use tofu instead of concrete to save money.
直訳しても豆腐を使うってなるがな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:19.66 UflKeW9B0.net
解体コストが浮いてコスパ良いビルだな。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:26.39 8DAqwVd/0.net
建設バブルのときに、コンクリートを水で薄めすぎ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:28.51 M3xF+c6T0.net
3年もたせる技術が凄い。
この技術をもっと発展的な事に使えば・・・・・

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:34.73 0yJWK7V00.net
こんな手抜き工事するとこに高速鉄道の建設を依頼する国があるのが不思議なんだよな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:38.28 MOvvbUL40.net
軍艦島の建物の方がまだ丈夫かもな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:42.32 /u1m1sQw0.net
建築基準法が豆腐並み

これからは値上がりしなくて不動産を売ろうと思ったら利益はでないから制作費を手抜きするんだな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:55.59 87jBqVQt0.net
豆腐の鍛え方が悪いんやな
努力すれば鉄並みの硬度になる

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:59.11 cNuIkTJ/0.net
中国の生コンは量増しで発泡スチロールの粒混ぜてるんだっけ?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:41:59.41 TXfreeks0.net
なんなんだよ豆腐って
マンションがタンパク質で造られてんのか

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:00.92 Bx9muPgY0.net
日本もつい最近、アパートの階段が崩壊してたけどな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:06.28 1IWRYrjI0.net
>>81
豆腐は中国語でも豆腐
納豆もそのまま

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:10.03 /u1m1sQw0.net
高くなりまくった不動産価格
利益を出すには鉄骨を抜くしかねーじゃねーか

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:30.02 /u1m1sQw0.net
>>110
中国ではそんなの1日百件起きてるぞ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:33.02 OQp7iwfx0.net
平面人間の大量生産

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:33.94 ZgQv98Le0.net
まあ人口13億いればこんなのも起きる確率高いわな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:39.38 mMsXI+Io0.net
倒壊に見せかけた高度な暗殺だろ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:45.15 KyRWYK4f0.net
>>68
欠陥住宅を建てて売るんじゃなくて
自分達が住んで倒壊して死ぬってのは好感が持てるね

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:57.23 7iwb7ZNq0.net
せめて島豆腐だったら…(´・ω・`)

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:42:58.08 qhDgYzcm0.net
昨日だったかにニュースで見たけど
住民が自分たちで建てたと言っていたね
お金を出し合ったってことだろうけど

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:43:13.20 /u1m1sQw0.net
20の民族の集まりである中国は連帯感がないんだろうな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:43:21.67 xaw4Qttd0.net
最近中国お三亜猫を見かけないけど
コロナ不況かwww

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:43:36.07 LB1TVsm+0.net
あら、動画見る限りマジで鉄筋も竹も入って無いね 

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:43:36.19 gIHCmyPk0.net
むしろ豆腐で3年ももたせた技術力な!

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:43:49.15 1xc0pgZk0.net
レスキューも消防隊も居ないし中国てやっぱあれやな。
でかい地震きたら終わるな。大陸だしあまり地震ないかもだが

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:43:53.22 EJzITIzG0.net
努力マンさえいれば

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:15.90 7iwb7ZNq0.net
三豊百貨店もびっくり

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:16.46 EvZ1Cqv60.net
さすが阿Qの国、訳の分からないうちに殺されてらw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:17.04 s912rZry0.net
日本在住の中国人が信用できないのが中国人って何なん

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:37.76 VhLyQ5Nl0.net
tofuってほんとに豆腐か?
そこはネタなんじゃないの、流石に

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:39.34 /cWbTQ5F0.net
>>中国ではコスト削減のためにコンクリートの代わりに豆腐を使うので、
>>このようなことがよく起こります。
しれっとすごい事いってる。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:40.22 tMSKa4RJ0.net
>豆腐
おから工事のことじゃねーの?
混ぜ物してかさ増しする奴
強度いるところにはやらないんだが、別に強度いらん場所にはコスト削減とかのためにやったりする

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:40.91 KmGlN68n0.net
豆腐???

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:42.77 D2WxWe3p0.net
爆発しなかっただけ成長したか

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:51.59 Pf03OyN+0.net
アルカイダが突っ込んだのかと思ったよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:44:58.65 8DAqwVd/0.net
日本の30年前のバブル崩壊が
今、中国に来ている
中国の富裕層が、資産の人民元をビットコインに替えて海外に持ち出しドルに交換する動き
それに対して、中国政府が仮想通貨締め付け強化し、ビットコインが急落中

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:45:08.18 gqCFD/Fu0.net
住民が建てたって…素人相手だから簡単に騙せたんだろうな
材料スカスカにもほどがあるw
土器くらいの強度しかなかったんだろうな

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:45:18.13 kQRNAMT00.net
死者は35人以上出ないだろうな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:45:20.59 DuT+QQ8p0.net
これはあんまり知られてないことなんだが豆腐って結構やわらかい

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:45:29.10 B2DtBux80.net
>コンクリートの代わりに豆腐

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:45:33.25 MKiJpGT00.net
豆腐ハウスとかマイクラかよ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:45:35.33 9JvHfHMF0.net
>>119
いい車乗ってるから
お金持ちなんだろうけど…

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:45:38.53 LB1TVsm+0.net
え、DIYで6階建のマンション建てたのけ すごいねえ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:45:51.31 J9CaHIHG0.net
ビルは崩壊
橋を架けりゃ崩落のイメージしか持てねえ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:45:51.63 mVCbQacj0.net
姉歯もビックリ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:06.88 A7YYI/qI0.net
みんな、豆腐豆腐って、何をアホな事を言ってるんだと思ったら、本当に豆腐だった!笑。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:07.21 /tos38l/0.net
まだ7回建てのマンションで良かったが オフィス街の超高層ビルでこんな作りで崩壊起きたらドミノ倒しみたいに周り中のビル倒れるんでないか

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:09.11 SH+sjr/K0.net
すげぇな柱1本残ってないじゃん

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:12.59 GJeY3qyz0.net
広いよな
毎日アイヤーニュースが流れ来る

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:13.79 c4JlLA+L0.net
砂糖菓子のマンション 投資目的用

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:18.40 entD/09q0.net
日本は高野豆腐かな?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:20.85 yAhzSOB60.net
崩れたコンクリートにマジで鉄筋が入ってない

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:24.90 b/GZW2MQ0.net
豆腐に3年も住んだらダメだわ2年で引っ越せ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:28.10 DskRprBr0.net
俺も土間うち考えてたんだけど豆腐で代替効くんか?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:28.23 9Z7gElIJ0.net
想像以上の壊れっぷりに恐怖した

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:33.62 ZV1HbCWE0.net
崩壊したり陥没したり忙しい国ですね

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:57.51 LSVmM5KF0.net
17日に吉林省でもビル倒壊してたね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:46:58.63 y5MxtIN60.net
外から見えない部分には、土やゴミに少しセメント少し混ぜて使って、
外から見える部分だけコンクリートつかっとけば、
当分ははばれないでしょ?

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:01.68 J9CaHIHG0.net
>>146
それ想像するよね

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:01.71 gqCFD/Fu0.net
そういや外から見てもぐわんぐわん揺れてた高層ビルがあったが、
建て直ししたんか?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:04.86 q4DxVwHA0.net
中国人の良心に賭けた結果でございます

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:10.03 48an3Pqy0.net
>>23
豆腐渣工程つうて日本語だとおから工事
意味はそのまんま豆腐やおからみたいにぐずぐずなコンクリート使ってる
URLリンク(stat.ameba.jp)
コンクリに発泡スチロールだったりゴミだったり混ぜ混んでかさ増ししてる
酷いと外側だけコンクリート薄く塗ったりとかも

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:16.29 FgzDUjjR0.net
工事の足場に発泡スチロールの壁張ったようなもんだからな
ドリフのコントで毎回壊してたやつだろ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:19.33 0Q2BY8CZ0.net
この国(中国)は大丈夫なのか?笑

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:24.16 EV/21Y1M0.net
>>4
爆破解体だよ
日本人は自分達の建築技術を高いと思ってるが
爆破解体もろくにできないのは日本の建築レベルが低いからだぞ
他国の爆破解体を倒壊と言わないと自尊心が保てない残念な日本人にはならないで欲しいね

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:27.48 DwEG9PhP0.net
素人が自分で作っていいのは二階建てまでだろ
それ以上はとてもじゃないが

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:35.32 et+o3mkj0.net
令和最新版だぞ?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:38.66 m53REWTC0.net
死んだら訴えることはできませんね〜

168:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:41.00 UZ953W1f0.net
わざわざ豆腐にする理由がわからん

169:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:40.73 EAjQ0NEi0.net
コンクリートの代用品のチョイスとしては
悪質と言ってもいいぐらいだな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:47.17 KoXeHoZt0.net
ネギ組み込まなきゃだめ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:53.69 ROBk+5uy0.net
木の残骸も、鉄骨の残骸もない。。。
これ作ったやつは、今頃なにしてるんだかw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:47:59.92 1795ZSn60.net
なんか凍らせる豆腐の名産品無かったっけ?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:00.45 3v5ZIfyS0.net
日乾レンガをうんこで組み上げたマンションです

174:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:10.40 DuT+QQ8p0.net
>>152
この世に新たなトリビアがまたひとつ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:12.68 DskRprBr0.net
セルフ9.11

176:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:13.01 XJf54FK50.net
>>1
なんで中国の建設業者はしっかりした建築技術を基盤にして建てないんだと思ったら
住民が自分達で建てたとかもう滅茶苦茶だな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:15.98 Rt2uhBeW0.net
倒壊後の映像見たら少量の鉄筋だけで鉄骨入ってないっぽいなw
7階建てのコンクリートの自重で自然崩壊か?www

178:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:18.51 KEiV5RXk0.net
6階建てが隣接の平屋の高さまで崩れるってすごいな
最上階くらい形が残ってもよさそうだけど

179:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:19.64 gpjXniTA0.net
>>59
元は日本語か。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:25.97 W9x5PE2Z0.net
>>1
でも、中共にとっては大したことない事案なんでしょ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:26.19 PFRXeg0K0.net
中国人が喋る中国語ってなんであんなにバカっぽいんだろ
反復多くて頭悪い
そもそも中国語は未開な言葉で発音も洗練されてないから余計にそう聞こえる

182:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:31.05 +G9eiBvX0.net
>>115
もう中国の人口は14億人以上である

183:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:48:44.24 DskRprBr0.net
ビルって対対させるのが大変だからな
画期的かもしれん

184:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:49:02.68 khZnxlgO0.net
なんだよ倒壊した後か

185:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:49:04.96 jvlX0x5h0.net
中国伝統の竹筋コンクリートかも?w

186:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:49:10.63 +O+9Hj6l0.net
成長しねー国だな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:49:20.76 Tn3xxEn00.net
コンテナ積み重ねのほうがまだまし

188:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:49:45.06 H7YZoPRN0.net
>>59
なんだ 食べられるマンション建てたのかと思ったのに

189:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:49:48.70 0KGfyNGI0.net
中国だしろくに調べないで埋められるな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:49:55.38 /tos38l/0.net
この建物がたまたまだったのか 中国のビル全部がそうなのか

191:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:05.59 RG/tn8v/0.net
豆腐のほうが高いだろうw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:09.14 hgVgZN1A0.net
屋台骨みたいな部分にも平気で発泡スチロール混ぜんのか。。。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:13.88 yAhzSOB60.net
>>185
竹が入ってれは上等である

194:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:16.90 Ya19JdXz0.net
ドリフのセットの方がしっかりしてそう

195:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:21.62 jvVYyz+00.net
豆腐の方が高いし

196:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:25.13 Dt7MLb3g0.net
これがパヨクの憧れの国中国か・・・

197:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:28.45 et+o3mkj0.net
こんなのが原発やらバイオセーフティーレベル4の実験施設建ててるのかぁ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:34.74 fpq2V4dI0.net
壁の残骸らしきものがブロック積んでるだけに見えるな
ジェンガ建築だ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:43.69 gqCFD/Fu0.net
鉄筋の代わりに空き缶入れてたチョンデパートを彷彿w

200:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:44.35 487Z6f6p0.net
せめて10畳の平屋だけだろ
素人が作っていいのは

201:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:48.56 J9CaHIHG0.net
温州市鉄道衝突脱線事故なんか原因解明する気もなく埋めちゃってなかったか?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:50:52.26 92QtVS2C0.net
これで死んだら豆腐の角に頭ぶつけて死んだ扱いになるのか。。。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:03.87 xqS7XFe70.net
待て待てw自然に豆腐とか凄いワードぶっ込んでくんじゃねーよ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:04.53 sK9ZYm9m0.net
コンクリより豆腐のほうが高いんじゃねえの
どういうこと????

205:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:10.58 0QHrfau40.net
ロシア政府、トランプの再選させる為にネット上でバーニー・サンダースを攻撃していた [412864614]
twitterで共有
LINEで共有
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-XUYr) 2020/02/22 22:16:29
Bernie Sanders suggests Russia might be behind the 'ugly' online attacks from 'Bernie Bros'
URLリンク(www.business-bernie-bros-2020-2)
トランプ大統領とキャピトルヒルの議員もバーモント州上院議員に対する

206:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:12.08 ngN1OJU40.net
壮大なギャグだな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:24.82 EAjQ0NEi0.net
時間が経ったら臭い発しそうなんだが

208:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:29.67 GmgaPbmF0.net
中国の古い建物は残ってるんだから
本気とプライドがあればやれば出来る子の筈なんだけどな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:32.82 E/q9cYnK0.net
建築会社の責任者を3人くらい死刑にして事件解決!

210:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:36.28 eYjDqoYS0.net
鉄筋を入れてないコンクリ建築物を俗におから構造とか言うってのを知らん世代が増えたのか

211:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:40.10 HI532pfO0.net
豆腐って本当なの?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:46.66 PFRXeg0K0.net
中国人が作った建物より
日本人が豆腐で作った建物の方が安心だろうな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:50.17 cksmV18P0.net
なんで
中国共産党はこういう手抜き工事を
もっと罰しないの?
言論統制ばかり力入れてるやん

214:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:53.69 MLyuu9fd0.net
中国は建造物よく倒壊してるよなアネハかよw手抜き施工だな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:53.82 iGuhhvP30.net
そんな体張ったギャグ披露しなくてもいいのに

216:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:51:54.89 92QtVS2C0.net
結論
日本が悪い!!

217:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:52:13.15 u0Ut/+Or0.net
中国では人命に価値なし。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:52:14.91 lxen0m0H0.net
豆……腐……?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:52:27.27 gqCFD/Fu0.net
>>213
儲けてるのが共産党だからだろ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:52:29.90 1yVPVtKY0.net
凄いな
日本のコンクリート業界が良い人に見える

221:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:52:32.12 Mou016ia0.net
>>153
屋外なら木綿、屋内なら絹だな

222:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:52:32.58 q4DxVwHA0.net
>>181
微妙なニュアンスが表現できない言語
普通に日本人が漢字だけ並べて語る感覚のそのまんまだよ
常にカタコト

223:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:52:38.08 HI532pfO0.net
>>161
なるほど

224:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:52:38.51 nlUOctHA0.net
報道されないだけで日本でも良くある事故だよ。
昭和40年代の団地なんかよく倒れてる。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:52:43.76 UA7IbEld0.net
本当に豆腐って書いてた…
向こうの手抜き工事設計の嫌味?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:53:15.75 1xc0pgZk0.net
薄いコンクリートにヒビはいって倒壊やな。
爆破みたいに綺麗に倒壊しとる

227:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:53:32.75 nlUOctHA0.net
>>181
進次郎にも言ってやれよ。
おまえ中国人だろって。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:53:40.89 CTk/QQzs0.net
>>1
これを見ると宇宙には上げて欲しくないなぁと思うわ。人命が軽い国は毛さんに始まったのかねぇ。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:53:47.98 YL9ag6uv0.net
建設会社も三年くらいでたたんじゃえば違法建築でオッケーよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:53:52.50 7RMxvQAJ0.net
横のマンションも同じ時に建てられたんだろうから
いつ崩れてもおかしくないな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:53:55.82 4HcmTDgW0.net
これ建築した会社って中国では叩かれないんだろうか
日本ならおそらく会社潰れる案件

232:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:00.26 1Cc15+6H0.net
>中国ではコスト削減のためにコンクリートの代わりに豆腐を使うので、このようなことがよく起こります。
これ笑うとこじゃなくて本気で言ってんのかよ
あの国ほんとなんなんだよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:00.84 Gbl6sBzs0.net
崩壊3rd

234:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:04.07 iFhZnp3X0.net
>>2
良い中国人は死んだヤツだけってか?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:09.15 /r28QWR70.net
この臭豆腐安いアル
1個10円アルね

236:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:13.16 hr8wvQiN0.net
壁がドミノ倒しになってるから構造強度とか以前の問題なんだろうな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:22.57 ae1+0UI20.net
>>161
ありがとう!
食べ物の豆腐じゃなかったんだな。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:24.27 z3UXJuva0.net
さすが大朝鮮
属国の小朝鮮とはレベルが違う

239:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:44.76 j//bobEj0.net
流石に豆腐は

240:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:50.56 sK9ZYm9m0.net
ニガリ使った豆腐じゃなくて変な凝固剤で作った豆腐か
あれ崩れやすいんだよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:54:51.06 PFRXeg0K0.net
>>213
中国は賄賂社会だから意味ないだろうな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:03.79 fGC6+cKA0.net
>>18
家畜用飼料の豆殻と石灰と砂を砕いて
簡易建材として使用する
軽くて硬いが横の衝撃や揺れに弱い

243:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:05.26 9BncJzGJ0.net
マンションもパチモン。
耐用年数3年。
コンクリに発砲スチロ−ルや藁を混ぜる。
鉄筋の鉄に不純物だらけの鉄(叩けば折れる)を使う。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:10.70 1yVPVtKY0.net
動画見たけど向こうの建物って鉄筋使わずにコンクリートだけで建てるんだね

245:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:16.44 4WUnIfhF0.net
かわいそうに
本物の豆腐を使わなかったんだな
来週、この時間にここに来てくれ
本物の豆腐で作ったマンションを見せてやろう

246:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:18.20 Rx16XkJS0.net
豆腐でよく3年も持ったな
さすが、中国

247:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:20.57 gpjXniTA0.net
>>224
そんなん一度も聞いたことねーぞ。
姉歯物件でさえ東日本語大震災でも何でもなかったぞ。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:28.31 wBsLw2Q/0.net
>>161
へー勉強になったわ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:28.76 /tos38l/0.net
>>213
中国は賄賂文化で賄賂さえ払えば法律や規制も破り放題

250:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:34.43 lRVFD1js0.net
ここまでぺちゃんこにするの逆に難しそう

251:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:46.29 xTkdphMK0.net
豆腐はさすがにないだろ
誤訳だよね?

252:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:57.64 Co6nPNw00.net
トーフ使うのでこのようなことがよく起こるはまずい

253:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:55:59.83 4WUnIfhF0.net
>>161
勉強になるわあ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:56:00.78 6O/i+Gcd0.net
>>182
中国が「人口は14億1,200万人」とする!本当に?
URLリンク(money1.jp)
>中国の人口増加問題です。海外メディア・人口学者は中国の人口は2020年に14億人を割っただろう、と推測しているのですが、中国当局は「いいや。2020年の人口は14億人よりも増えた」と主張しています。
 2021年05月11日、中国共産党の英語版御用新聞『Global Times』は「China’s population grows to 1.412 billion in 2020, but likely to ‘decline as early as 2022’」
 (中国の人口は2020年には14億1,200万人に増えるが2020年には早くも減少に転じる)という記事を出しました。
ヽ(^o^)丿

255:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:56:28.82 UGTlRq2/0.net
>>1
>>59
2021年5月15日 日本で手抜き工事なんて「できるわけない!」 中国人の見解とは
URLリンク(www.excite.co.jp)
>建設ラッシュの続く中国では、かつて「豆腐渣工程」という言葉が大きな問題となった。
>これは「手抜き工事」を意味する言葉であり、最近はめっきり耳にする機会は減っているものの、
>今でも「手抜き工事」がなくなったわけではない。
>自分の住んでいるマンションの安全性を信用していない中国人は多く、
>大抵の人は大地震が来たら倒壊するだろうと思いながら住んでいるものだ。
>中国の動画サイト・西瓜視頻ではこのほど、ある中国人が「日本には手抜き工事がない」と紹介している。
>一部には「手抜き工事をしない日本人は中国人ほど賢くないということだ」と悪びれる様子もない人がいたが、
>これが本音なのかもしれない。中国の手抜き工事問題は根が深いと言えるのかもしれない。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:56:33.33 KoFSMYDD0.net
豆腐のほうがコンクリより高くね?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:56:47.24 V9/pwU2v0.net
そういえばこの間は何か爆発して村が一つ無くなってたけど
続報聞かないな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:56:56.35 iWaPTfcF0.net
こりゃあ35人くらいかな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:57:05.36 U9dBFqT20.net
誰かこんにゃくゼリーを教えてやれ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:57:10.71 w6tNOhKF0.net
姉歯物件って
発覚当時倒壊するって大騒ぎされてたけど
未だ実際に崩れた物件って無いんだっけ?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:57:14.29 UaBP28A30.net
だから豆腐のことをお壁というのか

262:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:57:23.31 xcwdeEgU0.net
中国だって建築基準法みたいなのあるだろ、構造計算だってしてるだろうに

263:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:57:29.30 qhB7xVxc0.net
>>131,161
> おから工事
その筋では当たり前に存在する言葉なのか、全く知らなかった。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:57:38.26 naljmf320.net
次はコンニャク使え

265:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:57:39.11 nlUOctHA0.net
>>256
高級住宅だから。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:57:44.78 LSO7H+7E0.net
豆腐wwww

267:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:11.91 47GH9fVq0.net
オーガニックな倒壊

268:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:17.09 tJLAlvYf0.net
豆腐ってまさかあの豆腐じゃないよな、まさかな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:22.61 Co6nPNw00.net
不謹慎だけど笑っちゃった

270:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:25.12 BDlPFOO50.net
震度0で倒壊か…

271:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:34.96 V7iFva0c0.net
これ鉄筋入ってんのか?w
殆ど見えないんだが・・・

272:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:40.53 yAytc2Yl0.net
豆腐って何?虚構ニュースかこれ?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:45.72 DOkzFGuj0.net
>>254
中国は一人っ子政策をやめたけど今ggってみたら
2人容認から最近3人まで容認するようになったみたいだ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:49.62 ZVvDsugg0.net
周りの建物見るとそこまで新しくもなさそうだけどこんなとこに新築立てたのか?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:51.27 W+YXHNRY0.net
自然なら仕方なくね

276:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:51.88 4WUnIfhF0.net
豆腐は中までみっちり詰まってるがオカラはスカスカだというようなニュアンスかな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:58:55.58 ZRsO7MMA0.net
いやいやいや豆腐の方がコスト高いだろ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:59:01.48 glSJld860.net
タイトルで笑かしよるw

279:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:59:01.63 PFRXeg0K0.net
>>260
311も余裕で耐えたって聞いた

280:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:59:02.06 jMLabtaf0.net
> 中国ではコスト削減のためにコンクリートの代わりに豆腐を使うので、このようなことがよく起こります
こんなん笑ってしまうわ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:59:02.82 n4/PUChq0.net
>>164
何を言ってるんだ、このバカは

282:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:59:09.65 i+di9c/Z0.net
>>1
これ誰の文章?
ソースは?
豆腐で3年保つ建物作れる技術あったら凄すぎ
コンクリートブロックを豆腐って呼ぶことはあるが

283:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:59:11.79 Co6nPNw00.net
豆腐の破壊力

284:ニューノーマルの名無しさん
21/06/22 01:59:15.86 6YKkZCES0.net
中共マンションで使われてる鉄筋を手に持って固い物に叩きつけるとポキッと折れる動画を見たことある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1081日前に更新/190 KB
担当:undef