【速報】JR山手線、停電のため全線で運行見合わせ… ★2 [BFU★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:27:57.71 RWRzAnQk0.net
>>347
>>34の写真て合成とかじゃなくてマ?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:27:59.68 v1nscZuy0.net
出かけるやつが悪い

402:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:01.58 F13XB2r70.net
たまにはみんなバスで帰れw
バス旅もいいもんだぞwwww
俺は新宿から横浜までたまに路線バスを乗り継いで帰るが気分転換になるぞwww

403:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:01.97 DPUI5DXQ0.net
>>314
JR東に損害賠償請求すべきだな、マジで。
こんなの許せないよ腐れ無能JR

404:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:02.23 OjCLkCie0.net
>>391
それだそれd水素やめてそれになったよね

405:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:02.41 4j5E2+LF0.net
>>274
鉄道の責任ってのは安全に目的地に届けることだからな、優先順位を間違えると更なる事故を生んでしまう
蓄電池を内臓した車両に関しては地下鉄とかでは対応し始めているから、将来的には最寄り駅まで徐行運転ぐらいは可能になるだろうけど

406:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:06.41 obre6Hwi0.net
五輪テロの序章だろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:08.18 zqqW0s3b0.net
5時半からだからもう2時間だろ
見通し立たずなら下ろしてやれよ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:17.53 WCMa5PZ30.net
近所の家が、エアコンと電子レンジ同時に使ったんだろ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:20.10 VkL1hydI0.net
>>268
大崎駅にはりんかい線がある。近くには池上線。
目黒や品川までゆっくり歩いても30分。
バスもそこいら中にある。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:24.22 uJCvBWi00.net
>>314
いちいち泣くなよ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:24.80 B+4uaA8P0.net
このまま、24時間くらい
動かなければ感染者も激減するんじゃね?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:25.06 glsQcznC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
拾い物だけど
どよーんとした雰囲気は伝わる

413:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:26.29 lxOUUxZj0.net
>>314
飲んでやれよ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:31.00 cc8/0ZUp0.net
いや漏らすくらいなら電車から降りてコンビニ行けよ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:40.52 R1uiwCpp0.net
>>34
ちょっと感動した

416:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:47.79 OjCLkCie0.net
西側は降ろせるが東側は京浜東北線動いてるからあぶねえな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:53.35 FnE3f4dX0.net
まだ止まってるのか?
でも都内なら地下鉄乗り換えりゃどうにでもならない?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:54.65 MnJUEQut0.net
>>353
少し歩けばってか駅からビル直結で行けるが

419:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:55.55 sAwDZr8y0.net
>>371
意外と萌える
露出プレイと似た感じ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:28:56.93 v1nscZuy0.net
>>402
新宿のバスタの時点でめんどくさくなるわw

421:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:00.45 xoTn9fWp0.net
山手線の乗客救出が始まったので新宿付近の中央線快速・各駅停車も防護無線で止めたっぽい

422:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:00.60 evHoG4sl0.net
>>314
助けるって言ってもどう助けるんだよ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:05.86 lubup9L30.net
>>414
それな
携帯トイレも売ってるし

424:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:08.70 LTYkpDk70.net
>>356
女の子(50代)

425:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:08.85 HkHnEEEO0.net
>>412
缶詰めなのか?
マジで便所問題どうすんだよ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:09.40 D0ySAF1i0.net
>>110
韓国でも北朝鮮でも、はよ逃げとけ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:09.69 ayL0iTz20.net
動いた?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:10.57 XDJ2EtJV0.net
そりゃ2時間缶詰されたら肛門決壊するよね

429:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:13.89 xBP1wNcl0.net
五輪どころじゃないんだろう
インフラの更新は必要な経費

430:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:14.87 e7Z/KGKB0.net
予防保全で機材交換する金も人も無いんだから仕方ない

431:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:16.09 sAwDZr8y0.net
>>314
もうお前しかいないだろ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:17.68 h0BZtIrz0.net
駅と駅の間で止まってる車両は助けようが無いの?

433:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:22.42 /DMi6rRT0.net
五輪取材陣の外人ざまあwwww
乗り継ぎもわからんだろ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:22.55 zgXxxUiw0.net
>>81
入国規制も形だけのガバガバだな

435:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:23.63 mwAytT/z0.net
>>412
うわあ…絶対我慢している人居るだろ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:25.61 Gy6yiq4t0.net
>>23
休日だし地下鉄は動いてるからね
池袋駅や渋谷駅から山手線に乗り換えて
新宿駅まで来てる人は副都心線を使えば
済むし

437:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:25.65 e7bKQ3lq0.net
スタンドバイミーみたいに線路歩けばいいやんwww青春できるぜw

438:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:28.67 DlfUJYAW0.net
>>399
>>34

439:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:28.77 yTqQKz+i0.net
>>42
車内の電力がある限り移動出来るだろ
外が停電でも、車内の電力があれば移動可能
それはガソリンでも考えは同じだ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:31.63 pdEFJSRE0.net
>>408
オレのマイニングが〜

441:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:32.83 J2W86Y4p0.net
変電所のトラブルは長引くんだわ
地下鉄を乗り継いで目的地にたどり着ければいいけど

442:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:39.45 KS2EwlWP0.net
スタンドバイミーごっこ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:41.05 mhUjuFj70.net
他が激混みになるんじゃない

444:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:41.71 w0nuBwMk0.net
こういうの聞くから、どんなに急いでいても便意や尿意が少しでもある時には
トイレに行くことにしている。
皆さんが無事でありますように。。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:43.28 71OA4Nyl0.net
>>407
原宿あたり、ゾロゾロ歩いてるよ??? ドアもあいてる

446:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:44.94 iKWlXY0A0.net
>>412
イイネ!
地方都市で良かったわ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:45.35 b9vw6Q/40.net
高尾ー千葉も不通

448:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:45.71 19otYgfl0.net
下請けなんとかしろ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:47.21 QU8Ciktz0.net
社会的に3密が容認されない現在で空調ストップの電車内へすし詰め放置とか有り得ないよな
いいかげん乗客最優先の避難誘導フローを準備してくれよ…

450:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:48.38 I/3U1A5u0.net
>>393
第1号か…

451:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:48.69 vwFN6q9c0.net
>>151
ジャップの後進国化を無理やり水素の優位性に結論づけようとするネトウヨの知恵遅れさ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:53.48 YV7Hk9jb0.net
>>412
ドア空いてるのになんで降りないの??
ドM?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:29:58.27 lxOUUxZj0.net
>>412
これは駅で扉開いてるから大丈夫か

454:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:00.50 Up9tuTSj0.net
こりゃ感染拡大すっぞ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:03.25 sAwDZr8y0.net
NHK見る限り駅間で止まってるようだが

456:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:04.26 w31OOBAM0.net
>>378
それなら明日の昼過ぎから就職活動しろお前。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:10.80 WCMa5PZ30.net
だからあれほど山手線は全部つなげと。ならば歩い駅まで行ける

458:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:11.11 TyY+tmxl0.net
>>314
「僕がトイレさ」は居なかったか

459:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:12.51 AxigCJD70.net
大変ですね

460:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:13.35 296/qrb10.net
>>1
こういうのってどこかからの攻撃なんでしょ?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:15.43 vnSk434p0.net
歩けばいい

462:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:15.48 lB/5HZ0R0.net
メトロとバスで何とかなるやろ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:16.72 v1nscZuy0.net
>>314
うp早よ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:17.20 B+jyjpoe0.net
ざまぁ
出掛けてる奴が痛い目に合っているのは嬉しい
日曜出勤の社畜、公僕、エッセンシャルワーカーでも

465:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:21.16 NVMWaKDK0.net
>>2
2のせいでお嫁にいけなくなったやん
かわいそう

466:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:21.95 +sYBAbJn0.net
JRだせー

467:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:22.51 nFbe5Ai90.net
中央線や総武線にも波及の模様。NHKニュース7

468:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:23.73 uIiEoSC40.net
>>412
電気ついてるのか
暫く大丈夫そうだな
とりあえずトイレ何とかしないと

469:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:26.43 hMi9zXHN0.net
休日に客商売してる人いるしな
そういう人がいるから店で買い物できるわけだし

470:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:31.39 tDbGEaUW0.net
こんな時に京急は頼りになるね

471:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:35.06 oLzMaE2o0.net
乗客救出のために並行路線を止めたのかな
ってことは山手線の復旧に全くめどが立っていないってことか

472:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:36.90 VkL1hydI0.net
NHK 19:29
中央総武線各駅、中央線快速の一部もダメ
回復の見込み無し

473:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:38.17 ieAIf8to0.net
明日はやばそうだから家でひきこもるか

474:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:40.11 vGx1lZ9L0.net
「すぐに復旧するから車外に出るな」っていってるけど。嘘だからすぐに出たほうがいいよ。
中央線各駅快速、総武線も止まった。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:41.09 lO3EQOH30.net
電車こわい

476:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:42.57 BiFrqRc90.net
明日も復旧しなかったら
お仕事どうなるんだろうね

477:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:44.11 F13XB2r70.net
>>420
バスタ発着のバスじゃなく一般の路線バスだよw

478:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:45.98 4a7Bz8BB0.net
原因わからないからとりあえず全部止めてみた感?

479:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:50.52 gIKgq0wN0.net
>>314
昔、道徳の時間に前の席で漏らした女の子に向かって
防火用のバケツに入った水を頭からかけた後ろの席の男子の話があった
彼は自分のいたずらで彼女の失態を隠そうとしたわけだ
あとは分かるな?

480:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:51.84 1nOiwEN70.net
>>23
NHKや民放も停電するんじゃない?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:52.58 AxigCJD70.net
ライブカメラもなし?

482:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:53.10 Q1FtGnH30.net
実は某映画みたくUFOでも飛んでたのか?
序盤の大停電は何故かそのせい

483:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:53.53 A5zOy49j0.net
さすが没落都市

484:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:56.20 3ctREzA70.net
>>417
住んでる場所にもよるけどだいたいはなんとかなる
この状況でタクシー使うべきだと思うけど
遠くの人は家に帰れる路線が出てる駅まで

485:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:57.32 0TLrSqo90.net
栄光に向かって走る あの列車に乗って事故

486:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:30:58.17 yTqQKz+i0.net
>>412
外に出して、歩かせればいいのに
山手線なら充分一駅は歩ける距離だろ
車内閉じ込めの方が嫌だと思う

487:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:00.51 XWm1T1V20.net
真夏や真冬じゃなくてまだ救われたね

488:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:01.13 JPKQ/8NY0.net
駅に止まって扉を開いたまま
中真っ暗な車両の画像がありますね tw

489:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:03.62 OjCLkCie0.net
東海道線止まるなよ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:06.84 wEm8gFtf0.net
これ五輪中に大規模テロきそうな悪寒

491:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:07.01 r2zbewfq0.net
手動ドア開けて尻だけ出してすれば桶
助け合ってガンガレ
大抵2時間強で見通しつく

492:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:07.15 ZHl9dIIp0.net
これだから田舎はイヤ! 名前からして山手だから停電もするわ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:15.67 +Cv57mqB0.net
ウンコどうすんの?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:19.33 b9vw6Q/40.net
>>480
非常電源くらい用意してるよw

495:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:19.67 WVIfVppE0.net
点検で止めたら駄目だろ
点検は夜中にやりましょう

496:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:20.34 tYBzM4/p0.net
ディーゼルで発電する電車?使えよ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:22.79 lnO08N0o0.net
明日、週一回の出勤日だがサボりたいから
もう少し粘れ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:22.75 DlfUJYAW0.net
>>414
降りたくても降りられないから問題なんだろ。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:23.84 LTYkpDk70.net
お前ら、明日から電車に乗り遅れるとしてもトイレの予感がしたら乗る前に行こうぜ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:24.14 fBz/K8Yp0.net
>>474
JR東すぐ復旧は当面復旧しないって意味だからな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:25.14 jXK19S5h0.net
またカラスが電線ショートさせたんか

502:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:25.15 vwFN6q9c0.net
ちょっと待って、山手線止まるとか戦後以来あったか???記憶にないんだが………

503:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:25.88 sAwDZr8y0.net
>>460
おまえはJ〇職員の働きぶりしらなすぎ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:26.90 fwftGK140.net
>>402
新宿→新宿三丁目から副都心線→横浜
なんだ、余裕じゃんw

505:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:29.67 efBLbI460.net
こんなんでまだオリンピックしようとしてんのか

506:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:32.27 oTqWUZI10.net
>>465
俺がウンコと一緒にもらうよσ(`・・´ )

507:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:32.31 obre6Hwi0.net
>>447
京王、京成の稼ぎ時

508:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:32.36 pdEFJSRE0.net
>>477
何処まで行くんだよw
西口のバスターミナルにしろよ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:35.06 lB/5HZ0R0.net
>>451
バカ発見
Evじゃ原発何個作っても間に合わない

510:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:36.00 72n9Wnj50.net
今損害、損失いくらくらいですかね
1億円くらい❔

511:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:36.63 BxQ4J8tL0.net
リラックス時なら半日+催して数時間余裕だけどな
こういう状況下での2時間は自信がない

512:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:36.85 SnoqpIHF0.net
しかしホント何があっても最寄りの駅まではマジで直ぐ動かして欲しい結構我慢出来たがトラウマで電車苦手になっとる

513:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:37.84 RFdtYoJI0.net
日本のインフラは、数十年の間に水道はヤバくなるとは聞いてたが
電車とどっちが先かなあ
東南アジアの電車みたいになるんじゃね

514:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:44.65 KlXhyCR60.net
乗り物乗る前にお腹空くと目眩脱力しやすい人は軽く何か食べておく
閉塞感でもよおしてしまう人は事前にトイレに寄っておくは大事かもな
雰囲気や不安や閉塞の重圧で気持ち悪くなるとかは防げないけど

515:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:46.71 I/3U1A5u0.net
>>450
≫ 313だった

516:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:46.86 AJiJD8L80.net
本当各線編成でせめて一個はトイレあるべきだよな。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:47.15 70Hs32uh0.net
これはクラスターたくさんできそうだな

518:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:48.07 sq4+PxO10.net
全部止まってるんだから、早く車内から出たい人は最寄り駅まで線路歩かせればいいのにね。だめなのか?

519:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:49.61 v1nscZuy0.net
>>477
それでもすげーなw
乗り場探してバスに乗る前に電車で横浜着きそうだわw

520:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:50.26 cmaIrkSz0.net
いいぞー
明日は休みだー

521:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:52.80 OWRvDzJs0.net
ステイホームやんか

522:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:31:55.77 ERkg3/mX0.net
衰退するということはこういうことなんだよな
インフラに携わる技術者の数も減ってきたりやる気が無くなったりして品質が低下する

523:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:01.94 HGUyB43r0.net
>>409
埼京線と湘南新宿ラインも止まってるらしいから、りんかい線は完全に大崎止まりだろうね。りんかい線で大井町まで行ってなんとかするか
昔、同じように山手線が止まった際に、駒込から南北線で王子だかに出て京浜東北ってやった

524:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:02.08 kOURAC/Q0.net
クソの匂いが蔓延する車内で熱中症とかシャレにならない

525:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:03.34 fBz/K8Yp0.net
>>486
そんな異例対応するとかめんどくさい

526:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:05.26 3ctREzA70.net
>>486
この画像はドア開いてるから駅に止まってる
他の電車は死んでるかもしれんが

527:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:06.84 a9EPVbxd0.net
>>412
あと1時間もしたら暴動が起きてドアの処の女の子がまわりのオヤジたちにやられちゃうパターンだろ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:07.20 cc8/0ZUp0.net
>>502
いや東北大震災のとき全線止まったっしょ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:07.45 /+HzhHgI0.net
乗客は暴動起こせ!
大人しくしてるから政治家にも舐められる
暴れるのはハロウィンじゃなく今だぞ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:07.90 GUAi+5fE0.net
こんなローカルニュースどうでもええわ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:10.09 7FdAd3W00.net
な、トンキンだろ?
な、衰退国だろ?

532:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:12.95 ui3mJF+s0.net
緊急事態宣言なのに出歩いてるの?

533:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:14.26 B4NmaVPb0.net
総武線までとか
これは・・・

534:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:18.63 OckewYT/0.net
若い女の糞尿マニアにはたまらんな

535:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:23.32 xBP1wNcl0.net
オウムは地下鉄にサリンを撒いたんだよね
ウイルスは撒かれても分からない

536:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:24.24 4j5E2+LF0.net
>>486
場所によってはすぐとなりに京浜東北線とか上野東京ラインが通ってるので、そっちを止めなきゃ降ろせないのよね

537:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:29.34 nozvAZFn0.net
とうとう中央線総武線まで・・・

538:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:29.48 kevbVIW20.net
>>353
日暮里まで歩かんでも入谷駅が至近距離

539:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:29.50 ECEdoqdo0.net
みんな降りて電車を押したらいいじゃない

540:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:31.13 F6zrJ2X00.net
五輪テロの予行演習

541:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:41.46 sAwDZr8y0.net
>>479
股間の消火栓を使えってことか?

542:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:47.44 yTqQKz+i0.net
>>512
同感
なんで最寄りの駅迄止まらないのだろう
ダメなら歩かせればいいのに

543:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:53.00 XDJ2EtJV0.net
外出してうんこ我慢大会に強制エントリー
巣ごもり最強だな

544:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:53.88 TS/vwtmR0.net
コレが明日だったら大爆笑だったのにな

545:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:54.18 mP0AkGOb0.net
>>478
動かせるのは動かせばいいんだよな
近くの駅、もしくは駅の近くまで徐行でいけばいい
運転士がいるんだから事故にはならないだろ
駅の近くまで来たら色々ヤバそうなん人は手助けしながら降ろせばいいし

546:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:55.71 HS+jWWnP0.net
>>344
リニア一本3.5万キロワット
1万2千軒分の消費電力w

547:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:58.53 2CPn913p0.net
オリンピックテロへの仕込みがとうとう始まったな

548:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:32:59.75 na6J4bIW0.net
ま、暗くなったら野糞許可してやれよな

549:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:00.10 FnE3f4dX0.net
車内閉じ込め状態になってんの?
もう2時間くらい止まってるはずだけどマジか

550:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:03.29 XgDjAWci0.net
停電とかサイバー攻撃とかじゃないよな

551:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:04.63 Ovp7HjwI0.net
座ってた人勝ち組

552:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:07.58 pdEFJSRE0.net
>>507
仕事が増えるし
大して儲からねえから

553:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:08.23 O0k0OfRx0.net
道路陥没とか橋げた落下とかこういうの増えたな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:10.33 DZ+vbtZV0.net
マジか
カッペだから分からんけど影響大きいの?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:11.17 F6zrJ2X00.net
サイバー攻撃?

556:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:13.61 aBEO5kuh0.net
>>26
●ernが暗躍しているのか・・・?

557:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:19.76 DlfUJYAW0.net
>>494
ネットカフェの店員は30時間以上も我慢してるから大丈夫やろ。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:23.18 w31OOBAM0.net
今このスレ見ながら山手線に乗ってる奴いる?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:26.34 JuHQ9GU40.net
>>21
そうなれば今から振替路線で出社して泊まり込むまでよ
社畜なめんな

560:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:27.96 bB4XPoAC0.net
駅が密です!!

561:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:28.55 Z1pi/L4h0.net
>>268
大塚は数分あるけば丸ノ内線ある

562:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:31.97 /DMi6rRT0.net
まえ常磐線で人身事故で南千住で下ろされた時は
日比谷線があったから何とかなったw

563:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:32.52 lxOUUxZj0.net
山手線とか京浜東北とか埼京って車両にトイレついてないの?

564:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:34.44 3czSHS7D0.net
降りたら無理して帰ろうとしないで近場の店で休憩せよ。

565:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:34.56 WCMa5PZ30.net
乗客がみんなで押せば一駅ぐらい軽くいくだろ。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:35.92 lB/5HZ0R0.net
来るべき世界大停電の序章である

567:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:35.95 SPitG3z10.net
五輪開会式でも停電が…

568:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:38.14 BxQ4J8tL0.net
コロナも最初の人は叩かれまくって可哀そうだったなあ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:39.23 xTVVtbA50.net
いっつも変電所だな

570:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:40.00 gleIRFPH0.net
山手線沿線くらいなら歩けるだろ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:42.74 glsQcznC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
現在の状況

572:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:45.49 fBz/K8Yp0.net
>>542
自動化しすぎたせいで、そういうことできる人がいない

573:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:46.38 Ev94u5PD0.net
電気はこれだから信用出来ない

574:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:47.01 VGjrVgI70.net
ちょまてよ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:50.37 +F6Mzuxt0.net
最弱線に改名しとけ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:52.45 AJiJD8L80.net
取り敢えず開けて下ろせって思う。40過ぎるとトイレ近いんだよ。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:54.55 sAwDZr8y0.net
>>412
つうか本当に若者ばっかだな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:56.31 xLa0jojW0.net
そうそうインフラは新しく作るのも大事だけど維持するのも大事
少子化は労働人口が減ることも意味する
今まで作られた膨大なインフラを維持できなくなってくる可能性が高いし最悪は事故が多発する事も

579:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:56.82 QLYhIouO0.net
犯人が出てこないなら手当り次第やる

580:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:56.88 Pb32M2Kc0.net
サイバーでも中止するらしいよ ぐふ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:58.51 WCMa5PZ30.net
>>563
風呂だけ。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:33:59.30 nozvAZFn0.net
渋谷交差点の人出がすごいw

583:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:03.26 weeJdZNN0.net
>>509
要はこの国はEV化のためにじゅうぶんな電力供給ができないってことだろ
お前がアホだわ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:04.14 2JOmYjId0.net
中央線やら総武線も逝ってるみたいだけど何があった?

585:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:07.90 JPKQ/8NY0.net
>>539
山手線は円周上にぎっしり列車があるので
どれかを押すと、全部押して回すしかないのでは

586:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:15.55 DofM/piw0.net
>>545
電気があればな

587:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:27.91 oLzMaE2o0.net
>>571
埼京線大宮まで死んでる・・・

588:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:28.80 rQkv3R3l0.net
1日に6回はウンコしてる潰瘍性大腸炎の俺は
こういう時にマジで地獄だと思うわ
世の中には潰瘍性大腸炎の人が意外と多いから
2時間も閉じ込められたらウンコ漏らすやつは普通にいるよ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:30.77 A5zOy49j0.net
震災以来の帰宅難民ウォーク

590:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:30.81 tYBzM4/p0.net
キハ持ってこい

591:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:33.04 LTYkpDk70.net
これ中国による日本インフラの負荷試験だろ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:36.46 nWsVDfzk0.net
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

593:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:36.54 VnOOJI1L0.net
>>558
田園都市線に乗ってるけど

594:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:37.30 oTqWUZI10.net
>>571
都心完全麻痺やんけ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:37.83 uIiEoSC40.net
>>571
どんだけー
何がぶっ壊れた?

596:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:38.63 Q1FtGnH30.net
>>498
前に似たようなことがあって
そん時は客を線路に下ろして歩かせて
くれたが
あれはあれで貴重な体験だった
今思えば、あれで誰か責任取らされたり
、とかなきゃ良いけど

597:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:39.29 DlfUJYAW0.net
>>527
ここはインドじゃねーぞ。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:39.48 19otYgfl0.net
山手線 夜時間帯の運行略図
URLリンク(youtu.be)

599:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:39.53 WCMa5PZ30.net
>>573
時代はガスだな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:40.29 41GgyPuu0.net
>>571
これは酷い

601:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:41.57 sAwDZr8y0.net
>>545
問題は電源なしでどこまでいけるか

602:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:41.93 ECEdoqdo0.net
北朝鮮では止まると乗客が降りて物売りが来てカップルができる

603:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:45.41 F6zrJ2X00.net
五輪反対派のサイバーテロかな

604:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:47.77 zGrksNsX0.net
>>425
ドア空いてる

605:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:48.26 v1nscZuy0.net
平日ならともかく、ざまあでメシウマだわ
というかクラスター起きちゃうかなこれ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:48.93 fzrvbTmx0.net
>>502
しょっちゅう止まってるイメージあるけど?

607:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:52.21 /+HzhHgI0.net
>>405
そういう乗客無視の態度が更なる事故を生むんだよ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:52.28 e7bKQ3lq0.net
総武線はあかん
生命線やろ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:52.31 tsoW2MjO0.net
始発までに復旧できなかったら地獄やな。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:53.57 +aku5qlg0.net
山手線だけなのか
テロ?

611:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:54.51 3qnw2shm0.net
iotの弱点

612:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:58.01 rr6iTjVe0.net
たった一度だけ左足壊死ニキと同じ車両だった時に一時見合わせに出くわしたことがある
混み合ってて動けず、その時は自分の運命を呪ったし、マジで窓から飛び降りようかと思った
結局、すぐに動き出して何もなく済んだが

613:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:58.19 zgXxxUiw0.net
本当の原因は知らん
だがデマ振りまくのはやめてほしいわな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:34:58.28 4j5E2+LF0.net
>>542
メトロなんかは蓄電池乗せた車両にして次の駅までは走行可能にしようとしてるけど、地上の路線だと優先順位は下がるだろうなあと
あと事故の避難中に別の列車が突っ込んできた事故がトラウマってのもw

615:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:02.71 72n9Wnj50.net
当事者がスレに全然居ない不思議。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:02.98 Lymph0Wo0.net
原因不明って制御システムすら機能してないの?
あーハッキングされてランサムウェアで乗っ取られて今支払いしてんの?

617:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:05.00 RFdtYoJI0.net
もう福祉も削って行くし、
インフラのメンテに金注ぎ込めなくなるよ
新設も難しい
上級国民の居住エリアしかインフラがない国になるかも

618:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:05.85 oNPaHDZU0.net
渋谷の変電施設は移転して15年くらいでまだ新しいといってたけど
人災かね、それともテロなのか?

619:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:07.31 fwftGK140.net
>>502
過去、変電所が燃えたことある

620:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:07.99 9cpRYAjQ0.net
クラスターにならないといいな

621:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:08.17 AxigCJD70.net
意外とバスは有効だね
他府県だけど電車とまったとき
バスは乗れたから帰れた

622:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:09.78 AJiJD8L80.net
>>412
猿夢みたいだ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:11.26 lxOUUxZj0.net
車掌に漏れそうって言っても、トイレなければ車内でしろって言われる分け?

624:sage
21/06/20 19:35:12.36 LsgBErZy0.net
ダメだ
うんこしたくなってきた

625:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:21.39 6WA4qGvO0.net
終電早めたのはコロナより技術者がいないってのが多いからと言ってたしな
ホント斜陽国だな
ブルシットジョブを崇めて現業や技術職を蔑ろにした末路

626:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:23.52 VOSc953e0.net
まだ停電中?

627:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:25.63 /DMi6rRT0.net
>>563
埼京線だけな、あるのは
>>571
あーあww

628:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:27.45 LTYkpDk70.net
>>592
大雪って何だよ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:28.37 7XNDZtU00.net
>>571
京浜東北線阿鼻叫喚だろな

630:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:28.52 nozvAZFn0.net
>>571
まじかよ
やばいじゃん

631:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:31.84 gKwLrGYY0.net
>>1
1時間以上満員電車に閉じ込められてる人いるわ
わいは乗る直前に止まって副都心線に乗り換えたが

632:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:32.59 NOzFN53k0.net
原因不明ってのが怖い

633:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:32.65 3ctREzA70.net
>>594
地下鉄あるからそうでもない

634:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:33.39 Ly1lHh6t0.net
知り合いからウンコ漏らしたとメール来た

635:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:34.08 72n9Wnj50.net
現場の当事者見てますかーーーーー

636:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:36.21 baCQboas0.net
>>314
動画はよ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/06/20 19:35:38.97 w31OOBAM0.net
>>593
そこは大丈夫なん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1102日前に更新/188 KB
担当:undef