【弁当】「峠の釜めし ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:03:11.57 YiHZ70od0.net
2号機カラーにして、中身は白子とかウズラ卵とか、内臓っぽく作ればいい

3:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:03:18.52 FFcsEQdP0.net
エヴァ風って色だけじゃないか

4:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:04:26.09 /++HPIUS0.net
おぎのや。こういうキワモノ出すなよ…

5:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:05:01.16 oQcOHOjd0.net
オマケ(エヴァのミニフィギュア)は付いてこないのか(´・ω・`)

6:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:05:29.80 FgClC3Pa0.net
陶器だけの弁当だよな

7:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:05:32.33 yLCr1Cds0.net
うずらが量産型の頭部に見えてきた

8:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:05:39.01 79I3iQgT0.net
シンエバ=お笑いBGM、CG人形劇、早口反省会

9:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:05:47.82 FAxo1JQo0.net
舞台は箱根なのに

10:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:05:58.33 EMYUJJ4d0.net
全ての謎が解ける、全伏線を回収!
・・・って言われてる映画を見たけど
結局意味不明だったのだが、
みんなあれで良かったのか?
スッキリしたのか?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:06:33.25 nSjX2smE0.net
新宿駅とかでも売ってほしい

12:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:06:52.29 CGBgkqg30.net
パチンコに魂売ったアニメ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:07:23.17 H+gss/go0.net
食欲沸かない色

14:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:07:57.90 Vkvd4qMi0.net
峠の釜飯の釜は実は栃木県産
豆な

15:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:08:01.51 VshofZ0N0.net
なんか違うな

16:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:08:25.85 fLzFIVSh0.net
お前らの群れが押しかけるのか?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:08:49.18 x/MFRHcN0.net
必死だな
とりあえずお前らみたいなキモオタは馬鹿だから釣れると思ってるんだろうな

18:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:09:01.04 OcgpuUwl0.net
鬼滅とやったほうが雰囲気合うんじゃないの

19:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:09:26.97 6YbUIzVZ0.net
くだらなすぎ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:09:40.38 9tKOnSTL0.net
もうキ○ィちゃん並みに節操ねえなw
URLリンク(rakushindo.jp)

21:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:10:31.48 F8ilxySs0.net
ウズラの卵に使途みたいな模様つけてくれよー

22:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:11:00.76 4FASYI/60.net
お箸を槍にしなかったのね

23:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:11:26.84 z9Kfllw60.net
シンジがシコったシーンって皆見てない事にしてるの?
食べ物は止めて欲しいわ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:11:34.68 F8ilxySs0.net
>>22
そこは大事だったのに

25:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:11:42.39 elq5Ijwb0.net
まぁおかげで荻野屋という名前を知った

26:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:12:09.04 ejH3UQmv0.net
せめて弐号機カラーにした方が食欲出ると思う

27:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:12:10.45 cBadTkKE0.net
夏合宿で軽井沢に行く途中、横川駅の近くにある食堂で釜めし食べたな
土産物屋の2階が大食堂になってた

28:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:13:05.22 nYDv7Tlt0.net
食いますよ
食えばいいんでしょ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:13:29.32 wO+diKTK0.net
発送は悪くない
なんでもやれ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:13:34.32 YMJv0N1+0.net
>>9
エリア的には東華軒だよな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:14:04.78 84rUVnmx0.net
美味しそうに見えない

32:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:14:18.30 JqPxMjjS0.net
「妙義の谷は深い」

33:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:16:03.75 AUt8LHfY0.net
作者の文字入ってるし鬼滅とコラボすりゃ良かったのに

34:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:16:57.60 zDlFnIYr0.net
おぎの式だな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:17:10.57 61oE5cNq0.net
コレジャナイ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:17:14.77 vejApfI90.net
ヤフオク!【限定・レア】峠の釜めし・エヴァver. 
・新品・未開封です!
・容器のコレクション以外の用途は自己責任でお願いします。
・3000円〜スタート!

37:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:17:27.53 F8ilxySs0.net
キメツのは、もうやったんだよね
列車とお弁当だから、繋がっててそれは分かる

38:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:19:33.46 8EdOoqzE0.net
フタにもなんかギミックないの?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:20:09.08 AnTBvJd50.net
飲食時 挨拶時は母子を取ろう

40:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:20:46.11 apmjm0r90.net
食べちゃ駄目だ食べちゃ駄目だ食べちゃ駄目だ
食べちゃ駄目だ食べちゃ・・

41:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:21:04.11 F7tj9EPa0.net
お、いいね
旅行した時に買おう

42:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:21:35.25 7SHbJpDB0.net
釜飯かよ
横川なら今はシンカリオンとコラボしとけよ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:22:00.59 m9BnR34X0.net
>>33
あんたらは記事もロクに読まずにレスするのか

44:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:22:45.13 KCikitZ70.net
おぎのやどんどん値上がりするね
800円くらいだったのに

45:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:23:53.86 ddId3LQa0.net
包装だけだな
ソースにシンジくんの精子風白濁ソースぐらいつかないと
旧劇だけど

46:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:25:00.85 tYMCq2gu0.net
>>23
小6の時
内容知らずに家族3人で映画館に観に行って
冒頭からあのシーンはキツかった
妹が母ちゃんにあれなあに?って聞くし。
母ちゃんも、なんだろうねっ?て、惚けてるし。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:25:12.32 uFgKT0Ln0.net
マジンガーZとコラボしてください

48:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:26:26.09 8+0DyqBA0.net
長野店は第二新東京市こと松代に近い場所にある

49:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:26:54.80 BfDsi1a40.net
安中市

50:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:28:13.83 HiuCypuI0.net
峠の釜めしは有名な駅弁だけど
旅行する人も減ったし
次の世代の若い人にアピールためにも
こういうのも大切だよな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:28:47.35 Wj7b/CpM0.net
買いに行くべ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:29:22.23 9GRAL8rQ0.net
割り箸がロンギヌスの槍風なんでしょ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:29:26.38 SLUtpIZ50.net
>>14
益子焼きって誰もが知ってるよ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:30:06.97 pEvCH4ra0.net
ここも数年内に潰れるでしょ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:30:36.08 8ONipcbg0.net
汗くっさいくっさいオタどもが集まるのか
変なウイルスで飛沫感染しそうだな

56:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:30:46.96 9GRAL8rQ0.net
>>26
元が零号機カラーだから、弐号機カラーは次だな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:31:46.57 qPaKgLHp0.net
釜めしを東京で売る為に八幡山に工場まで作ってよくやるよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:33:15.56 jdG5kOMT0.net
こういうデザインなら買ってたかも
URLリンク(i.imgur.com)

59:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:35:34.62 wP5jcB4z0.net
Qからの未来的なディストピア飯作ってくれよ
尿濾過風オレンジジュースとか

60:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:36:02.74 Nrp9lQwg0.net
バイカーってデブばっかだから釜飯食っても全然足りなくて他もモリモリ食うんだろ?笑

61:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:38:14.83 wP5jcB4z0.net
>>60
画像見た限りは俺も絶対足りないと思う
これで足りる成人男子の方が少数派だろ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:40:15.85 b3BRM9+30.net
もうオワコンだろ
いつまでやってんの

63:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:40:33.31 9eIVuTKd0.net
発達障害のオタク向けか
日本中発達障害で溢れるわけだ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:41:40.36 Sax+1IUT0.net
うちの猫の水飲み容器に使ってるんだが、エヴァのやつに変えてやろうかな?
猫喜ぶ?

65:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:41:48.88 1aIM+Lx00.net
こんな釉薬がw
器だけ欲しいな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:45:03.80 wP5jcB4z0.net
食欲なくす色だな
エヴァは食いもんとコラボしても相性悪いと思うの

67:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:46:37.59 ITaYp5ls0.net
>>24
ロンギヌスのフォークか
分離する箸にしないとな

68:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:47:41.80 sdvDLdCT0.net
ロンギヌスのハシぐらいつけろよ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:48:03.66 UfUbRPpD0.net
バカバカしい。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:49:55.22 2RqJ+ar80.net
峠の釜めしの容器ほど、再利用方法に困るものはない。
みんなどうしているのだろうか・・・。
プラや紙容器にして値下げしてほしい。

71:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:50:05.63 FQw3A5TD0.net
釜飯やめたんじゃないの

72:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:51:07.81 2RqJ+ar80.net
>>66
COCOS他ゼンショーコラボの時も
キワドイメニューだったな。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:52:27.83 ywinCR2N0.net
エブァとか血どばどばで気持ち悪いわ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:53:46.74 JeSemCPU0.net
包み紙変えただけでコラボとか言うなや
と思ったら器もか!
これはちょっと良いぞ

75:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
21/06/01 15:53:52.73 yIu7LNbo0.net
>>1
シン・エヴァンゲリオン劇場版とタイアップする峠の釜めしで有名な横川駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

76:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
21/06/01 15:54:01.57 yIu7LNbo0.net
>>1
シン・エヴァンゲリオン劇場版とタイアップする峠の釜めしで有名な横川駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、。。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:55:56.56 LW/v8RrU0.net
エヴァンゲリオン味の釜めしか

78:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:58:34.96 Qq039lir0.net
>>28
ジワったw
ゲンドウに寄せた髭とか生やしてればベストw

79:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 15:58:40.67 AVTv5bu30.net
横川とエバの関係はなんだ?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:01:55.13 82WmSBDa0.net
たっしぃーっのっ!るっふぅ〜ら〜んっ!

81:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:03:07.59 A+siPon70.net
使途を食ってる姿に思わず嘔吐

82:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:31:31.88 Dx5G3dyA0.net
なんでか容器に惹かれるんだよな
モロゾフのプリンのとか、大阪のご家庭には必ずっていいほどあるらしいな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:35:08.49 t2aG6XH70.net
もっと奇抜な形状かとおもったのに色だけか

84:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:39:56.40 Urn3Nt4d0.net
コラボとかもういいよ
いらんよな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:43:08.54 Dt9ZtmBe0.net
諏訪インターの近くにも荻野屋があったけど閉店したのかな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:45:00.01 /x1s9h110.net
まずそう
赤ならまだよかった
買わんけど

87:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:46:07.13 DnG//MxK0.net
エヴァンゲリオンのコラボ商品てとりあえず紫と黄緑で包んどけばいいやってのが多いよね

88:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:48:09.10 CG6iky0F0.net
>>4
旅行客が減っちゃったから、苦肉の策なんじゃね?
これなら通販で買うやつが出そうだし。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:49:07.46 /mJwPYaJ0.net
食べ終わった後使い道がないのよね
せめて容器の底に穴開けられるような仕様にしてくれれば植木鉢代わりになるんだけど

90:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:50:34.03 XDPuUGPa0.net
こんな不味い物を足場をお一人様、二つの制限を付けるのが生意気

91:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:53:58.63 DnG//MxK0.net
ロンギヌスの槍みたいな箸付けるとか蓋の形がATフィールドの8角形みたいなやつになってるとかもうちょいなんかほしいわ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:55:07.55 o4Imro3m0.net
はま寿司のエヴァのやつはよく売れてたな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:55:11.89 oaDKu/zz0.net
駅弁はチキン弁当で十分

94:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:59:00.32 /VGsx6PM0.net
群馬の物なのに何故か長野が売ってるよな
長野の名物が無さ過ぎるせいか?

95:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 16:59:51.04 XDPuUGPa0.net
ウーバーイーツ使えるのか?都内まで運んでくれるかな。出前館なら大丈夫だな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 17:07:56.34 o4Imro3m0.net
>>94
新幹線ができるまでは横川と軽井沢で強制停車、その区間で徐行運転があったから下りの長野方面で食べることが多かった名残り

97:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 17:09:21.86 AmfpNpEw0.net
不味くはないがうまくもないものに1500円も出せるほど裕福ではない。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 17:13:20.29 Vkvd4qMi0.net
>>96
強制停車ってのか、勾配がキツいのでディーゼル車が連結する区間なんだよ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 17:30:06.01 8H52Zt5T0.net
ゴルドランとコラボしてください。
売れるかはしらんが一応汽車つながりだし。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 17:30:32.85 SfnmvEFo0.net
>>98
ディーゼル車じゃなくて電気機関車だぞ。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 17:37:07.52 6/Ct9qoUO.net
紫は合わんやろ
なんでもコラボすればいいってもんじゃないよ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 17:40:04.91 N/8AczBC0.net
食べても食べても無くならない、うなぎの蒲焼きは入っていないの?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 17:56:37.53 BoGtECHL0.net
爪楊枝がロンギヌスの槍風?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:04:22.55 FR/kQqrt0.net
釜のふちがなんとなく初号機っぽい
甘いかな?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:11:46.05 A09MbLyX0.net
>>64
うちの鳩のエサ入れにしてます。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:12:28.98 A09MbLyX0.net
>>85
ありますよ。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:12:53.03 LW/v8RrU0.net
今はプラの容器も売ってたはず

108:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:18:43.78 bUv3WZhE0.net
ドムとグフじゃねぇか

109:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:20:55.62 vU5JvYPc0.net
普通のやつがいいな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:22:34.67 fD4GjtX/0.net
「こんな陶器どういう処理すればいいかわからないの」
「割ればいいと思うよ」

111:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:26:46.48 pQhmorFx0.net
>110 特攻隊員かよ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:28:01.67 pQhmorFx0.net
器が500円くらい?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:31:39.25 90YZ/bSN0.net
八幡山って京王線か

114:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:41:52.00 pQhmorFx0.net
銀河鉄道999とのコラボは?

115:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:43:35.03 sZknyr+i0.net
キモい
もう絶対買わん

116:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:44:16.48 +KPjJzw8O.net
わかったからおまえらアンズ食えよ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 18:45:51.41 I0WQDWXl0.net
コラボの相性ってあるだろ
食欲無くすわ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 19:03:33.61 B3XjREf30.net
うぜぇモン作るなと言いたいが
すがるしかない程苦境か

119:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 19:18:40.02 LW/v8RrU0.net
旅行行かないもんね

120:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 19:19:54.62 OSIrRcf60.net
思ってたのと違う

121:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 19:29:36.29 Yd9Y2Nyh0.net
何を血迷ったか長野のドライブイン閉めたり、有楽町に釜飯カフェ作ったりしてたけど
今度はエヴァとコラボ?
迷走してるなぁ、鄙びた風情が売りなのに何か勘違いしてるようにしか見えない。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 19:30:13.48 aCxFog/E0.net
峠の釜めしはしつこい
峠の釜めしは用済み

123:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 19:49:00.09 XSMupyZk0.net
>>121
社長が替わってから事業多角化して迷走してる気がする

124:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 19:54:26.22 n/7SH20K0.net
なんで中のものが不味そうにみえる色を容器につけるかな…

125:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:13:39.40 LW/v8RrU0.net
元々は横川駅が長く停車する駅で
車だと碓氷バイパス上がる前のちょうどいい直線のど真ん中に店があって
その環境で栄えた店だから
新幹線と上信越道の開通で役割は終わってんだよな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:16:32.56 r8gyaA+q0.net
何の関係があるの。むしろ頭文字Dだろうに

127:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:16:40.96 JeSemCPU0.net
>>124
お前ズレ過ぎwwww

128:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:21:18.60 MjSnQsyy0.net
>>126
天城だっけ?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:22:23.06 /A59wQnu0.net
>>82
うちにはケーニヒスクローネの壺がたくさんあるわ。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:23:11.68 EKAKUJTP0.net
シンエヴァ、綺麗に終わったなぁ・・・
なんかの青春映画みたいだった。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:23:58.11 /MMmutXc0.net
ケンケンインパクト弁当やれよ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:24:02.74 DPvfhuSX0.net
高崎〜横川はもはや信越本線とつながってないだけでなくしなの鉄道とすら繋がっておらず、さらには信州も越後も完全に無縁となったのに
なんでいまだに信越本線名乗ってるん?
「横川線」「高横線」「安中磯部松井田線」とかに改名したほうがいいんでない?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:27:10.85 w4qHx4sA0.net
URLリンク(goo.gl)
これもコラボかも

134:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:32:21.23 r8FXLRI+0.net
猪之助のクソ不味かったぞ
普通のが1番いい

135:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:43:40.25 mKbIaHzU0.net
オチビサンぐらいにしとけよ・・・

136:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:44:20.37 mKbIaHzU0.net
>>82
頑丈なんで輪ゴム入れになってる

137:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:46:51.50 mKbIaHzU0.net
>>21
いまだとプリンタでどうとでもなりそうではあるな
機械作ったら儲かりそう

138:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:48:37.53 Hw6r+B0B0.net
最低だ峠って

139:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:48:54.44 mKbIaHzU0.net
>>60
胃の空き容量はガリのほうが大きい

140:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:49:28.40 pNhax0st0.net
こういうの気持ち悪いから止めろ、と
本当、センス無い

141:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:49:46.19 +rm38IYv0.net
釜飯か
一回食べたらもう良いわって感じ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:49:59.87 mKbIaHzU0.net
>>70
ガレージに伏せて並べて荷物の足に

143:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:51:19.21 VP30KoNr0.net
>>31
寒色は食欲を減退させる色だからね

144:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:51:51.50 mKbIaHzU0.net
>>81
おいしいのに

145:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:52:33.19 4TySDjyW0.net
エバンゲリオンってこういうコラボとかのセコイビジネスで儲けてる印象しかない
中味はスッからカン

146:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:52:34.46 VP30KoNr0.net
>>70
そういう人のために紙の容器のも売ってるよ
値段は知らんがw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:53:42.11 361hD2OJ0.net
器の色きれいじゃん

148:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:55:09.99 oN6lLu6g0.net
釜はうなめし牛めしとは違う色なんだな
使いまわしでお茶濁すかと思ったけど

149:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:57:11.70 mKbIaHzU0.net
>>89
粘土で周辺を固めたうえで真ん中を鋭利な鏨などで内側からこつこつ突く
ダイソーダイヤやすりなどでもできるがとんでもない時間がかかる
あるいはこれも粘土などで固定したうえでジスクグラインダで外から切れ込みいれる
中心だと強度がかなり落ちるのでスリット鉢みたいに外周部にいくつかやるのが妥当

150:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:58:47.37 lWCaoaVV0.net
>>146
紙容器でも値段は変わらない

151:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:59:00.70 w4qHx4sA0.net
おそらくこの色は
登録商標されてる

152:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 20:59:05.56 /DcxPS340.net
鬼滅ともやってたよね

153:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 21:01:19.84 mKbIaHzU0.net
>>103
和菓子のおまけでたまについてる

154:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 21:02:45.93 uG429vtk0.net
アニオタってこういうのも集めないとだめなの
病気だろ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 21:03:12.16 mKbIaHzU0.net
>>119
弁当だって無限に売れるわけじゃないんだから早い者勝ち
冷食にできるところは有利

156:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 21:04:44.63 +rm38IYv0.net
昭和の味だよね
モスもそうだけどメニューを刷新して生まれ変わるしかないと思う
韓国風にするとか

157:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 21:10:18.83 Y1neknNR0.net
釜がもう少し大きければ自宅で味ご飯作る時に使えるんだが、いかんせん小さ過ぎ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 21:10:24.43 qqPQIw9B0.net
>>132
〇本線って愛称であって、正式名称ではないらしい。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 21:11:52.07 dJ1gg7w70.net
節操なくコラボしまくるのがむしろエヴァらしさ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 21:19:02.99 QgPpkK+C0.net
>>106
自分も後から確認したらありました
ありがとうございます

161:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 21:30:32.10 gQsQBiv40.net
ひっぱりだこ飯みたいに定番化すりゃいいのに
金とか銀とかキティとかゴジラとか伊右衛門とか
ただ今は定番以外予約販売らしい
コロナめ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 22:03:58.83 /mJwPYaJ0.net
>>149
ありがとう
でも植木鉢買った方が早いや

163:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 22:06:36.11 44sQcRcT0.net
食べ物と青色の合わなさ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 22:09:21.31 olSAz7mf0.net
>>10
そんなことあるわけないと
だいたいに人は見る前からわかってたから

165:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 22:10:00.07 vw/T7vpP0.net
>>132
昔は高崎線と直通運転していて上野まで行ってたんだぜ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/06/01 22:14:02.33 PA+BGLWD0.net
>>46
それキツいな
母ちゃん大人の対応だな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/06/02 03:12:18.43 tR6EeJ0a0.net
釜飯の釜がなければ即死だった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1121日前に更新/35 KB
担当:undef