【インド】あごや眼球を摘出する症例も インドのコロナ感染者で危険な真菌感染症が急増、病原体は「普通のカビ」、なぜ? [ごまカンパチ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ごまカンパチ ★
21/05/19 19:03:31.73 TrtNnUNv9.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■あごや眼球を摘出する症例もある「ムコール症」とは、その他の症状は
 5月9日、アナニャー・マズムダルさんは、いとこから一本の電話を受けた。
新型コロナウイルス感染症から回復したばかりの48歳のおばが、両目の視力をほぼ失ってしまったというのだ。
病名は「ムコール症」で、とても進行しているため、すみやかに手術をして目を摘出しなければならない。
インドの首都ニューデリー郊外の衛星都市ガジアバードにあるマックススーパースペシャリティ病院の救急治療室の医師から、そう言われたという。
家族は途方に暮れたが、ほかの選択肢はないことをすぐに悟った。
「そうする以外に方法はなく、そうしなければならないという状況だったのです」とマズムダルさんは言う。
「まるでチクタク音がする時限爆弾の上に座っているかのようでした」
極めてまれな真菌感染症である「ムコール症」は、現在インドにおいて、回復期あるいは回復後まもない新型コロナウイルスの感染者の間で増加している。
インドでは「ブラック・ファンガス(黒い真菌)」とも呼ばれるこの感染症は、主に鼻から始まって目、脳へと広がり、患者を死に至らせる場合もある
(編注:黒色真菌による「黒色真菌症」「黒色菌糸症」と「ムコール症」は異なる病気です)。
公衆衛生の専門家は、ムコール症が増えている原因は、新型コロナの患者の治療におけるステロイドの無軌道な使い方にあると指摘している。
ステロイド剤には肺の炎症を抑える働きがあるが、使いすぎると場合によっては免疫力の低下や血糖値の上昇を招く。
そのせいで一部の患者、とくに血糖がコントロールされていない糖尿病の患者は、こうした感染症にかかりやすくなる。マズムダルさんのおばも糖尿病を患っていた。
世界屈指の糖尿病大国であるインドでは現在、壊滅的なコロナの第二波との闘いが続いており、耳鼻咽喉科の医師たちは、
今後数週間のうちにムコール症患者はさらに増えると予想している。
たとえばデリーにあるサーガンガラム病院の耳鼻咽喉科外科医マニシュ・ムンジャル氏は、先週から連日15人近くの新規患者を治療している。
氏によると、デリーでは4月以降、250人のムコール症患者が発生したという。
「これはたいへんな数です」と氏は言う。コロナのパンデミック(世界的大流行)以前、氏が扱うムコール症患者は月に1人か2人程度だった。
新型コロナによって特に大きな被害を受けている西インドのマハーラーシュトラ州では、州の保健相ラジェシュ・トペ氏が、ムコール症患者は2000人以上にのぼる可能性があると述べている。
隣接するグジャラート州では、4つの都市から約300人の患者が報告されている。
「問題は、これがまだ始まりに過ぎないことです」とムンジャル氏は言う。
「この感染症は通常、ステロイド治療の開始から2〜3週間後に体への影響が出はじめるため、今後数週間で患者数が急増するかもしれません」
■ムコール症とは
ムコール症は、ムコール(ケカビ)目のさまざまな真菌(カビ)によって引き起こされる深在性および侵襲性(体内に深く入り込んで害を及ぼす)の感染症だ。
これらの真菌は、食品のカビをはじめ、どこにでもいるごく普通の真菌だ。
※略
とはいえ、胞子にさらされたすべての人が感染するわけではない。
「正常な免疫系があれば、ほとんどの場合、症状は出ず、何も起こりません」と米ニューヨークにあるメモリアルスローンケタリングがんセンターの感染症対策責任者
トビアス・ホール氏は言う。つまり、ムコール症を発症するかどうかは、その人の健康状態による。
たとえば、化学療法を受けている血液がん患者や骨髄移植患者など、免疫系が低下している人は、好中球(感染症を防御する白血球の一種)が形成されず、ムコール症にかかりやすくなる。
同様に、新型コロナウイルス感染症の患者は、ステロイドを大量かつ長期間にわたって処方されることで、免疫系が弱くなっている可能性がある。
※略
ムコール症の症状と感染の進行は人によって異なる。ズキズキとした頭痛、発熱、顔や鼻の痛み、黒っぽい鼻汁、視力の低下、歯痛、歯の緩み、上あごの腫れのほか、顔面麻痺が出ることもある。
「これは恐ろしい感染症であり、外見が損なわれることもあります」とホール氏は言う。
「治療をしなければ、感染症は中枢神経系にまで入り込み、さらに危険が増します」。感染が脳に達すれば、患者が死亡する確率は50%を超える。
※続きはソースで

2:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:05:21.12 +oO7qu+s0.net
免疫不全(か?)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:06:42.54 Nfen2KHv0.net
ステロイドが原因ならコロナは直接関係ないな

4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:07:04.32 cD7WRgew0.net
>>1
抗真菌剤入りのh&sシャンプーとか予防にならんのかな…

5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:10:01.27 aII4DKET0.net
アムホテリシンは押さえてある

6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:12:47.06 oenVIN4u0.net
コラージュフルフルの出番だ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:12:51.07 K30npUZe0.net
真菌に感染するということは免疫系がやられてる
つまりHIVと同じやね
HIVの治療薬投与である程度は抑えれるんじゃネ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:15:13.38 N6LRlqpg0.net
日和見感染かな?
普段はなんともないのが免疫力低下で牙を剥く

9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:15:42.19 QhFOzlho0.net
カリに肺炎

10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:15:49.92 K30npUZe0.net
ムコール症は、土壌や朽ちた葉、木などで繁殖し、土壌や空気、健康な人の鼻や粘液にも存在する真菌(カビ)の一種「ムコールミセテス」によって引き起こされる感染症
庭いじり好きな俺も注意しないとな

11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:16:35.72 hTuiWdr40.net
こわっ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:17:39.84 CzO8wQHH0.net
やっぱエイズじゃん

13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:17:55.75 M5O0sXFg0.net
二ヶ月後の日本の話だね。
唯一の救いは日本の猛暑にウィルスが弱まること

14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:18:03.67 Fmu7Soek0.net
>>3
一人の医師が月に1〜2人診るようなことは日本ではまずないよ
元々インド人がこのカビに感染しやすいのか環境にとても多いのかわからないど

15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:18:49.37 uL4hterx0.net
なんだステロイド起因か。 びっくりした。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:19:01.45 bBB1Nst40.net
コロナワクチンで免疫不全になったんだろうかね?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:19:34.20 mIwTsokWO.net
アゴなくなったら何も食べられなくなって、じきに死ぬだろ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:19:55.73 l//Nth+f0.net
AIDSっぽいよなあ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:20:14.74 g2tM+9dv0.net
ただの風邪でも抗生物質が必要になるのはこういう時なんだよなぁ
ウイルスには効かなくても菌による病気が発生した時に出番となる

20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:20:38.81 cL7rCFCw0.net
もしかして
カレー食べるのが悪いのかな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:21:08.21 8+YTJX5W0.net
コロナ凄いな人類を苦しめてから滅亡させるために誕生したんじゃないか?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:21:40.15 VqZqW0ZZ0.net
コロナウィルスは空気感染するエイズって前に誰かが言ってたな

23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:21:50.56 N0nuv7q20.net
エイズだね。
台湾密航で感染が増えてるあたりからして
どさくさ紛れにチャイナが強力ウイルスあちこちに撒いてるとしか思えないんだが

24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:21:53.79 QJ5bMbo60.net
インドってウイルスとか菌とか増殖するのにもってこいな感じだもんな
日本の梅雨から夏も結構地獄だが…

25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:22:01.06 p9kXhz7F0.net
免疫ガタ落ちはインド株だけなの?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:22:28.02 uL4hterx0.net
ムーンフェースどころか、壊死かよ。 恐ろしい。 DMは一発だな。 これは・・・

27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:23:08.64 I4WENBdY0.net
目と顎が爆発😭

28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:23:13.25 CFnSzDy00.net
不潔なだけでは

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:23:50.58 xM4r+y0c0.net
ステロイド剤がAIDSを引き起こすのか
怖いな

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:25:09.26 VqZqW0ZZ0.net
樹状細胞ワクチンやペプチドワクチンなど免疫能力を活性化させ
免疫の働きで目的細胞を攻撃する
ガン治療ワクチンとかは日本国内では承認されていない

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:26:01.36 8+YTJX5W0.net
>>23
反発を強める台湾
経済成長を続ける印度
オリンピック前の日本
中共は露骨だな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:26:30.09 ugIRALG30.net
グロマニア垂涎

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:28:01.98 JSUSF4YK0.net
AIDSかよ…

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:28:26.65 96X64Ma10.net
ワクチンで免疫が書き換えられた

35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:29:06.86 juKXB3TW0.net
>>31
ああ。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:29:13.04 c8nj6SBd0.net
>>23
インドも中国と殴り合いして勝っちゃったからね
そういう事かもね

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:30:00.96 t6HCbRRl0.net
単に不衛生なだけだろ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:30:56.12 8+YTJX5W0.net
ほんとにステロイドが原因なの?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:31:56.41 7SFxhuWP0.net
のちの大阪

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:32:36.17 D8Skas/A0.net
持ってかれた部位が
取り戻せるならいい

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:32:42.30 IrVttFfq0.net
病院名かっちょいいな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:32:45.01 CYE1gZRw0.net
超密だしトイレひどいし
衛生悪すぎる

43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:33:17.97 LoTXbhSS0.net
インドの糖尿メシはほんと美味そうだけどイカれてるからね

44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:34:18.11 8+YTJX5W0.net
>>43
そうなの?あまーいの?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:35:12.80 2VxHuDt70.net
はよチャイナに攻め込めや
全国民でかかれば1週間で占領できるやろ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:36:20.94 m2iXHtul0.net
スーパー銭湯で感染した水虫を触り、その手で股ぐらを触ったら蟻の戸渡りがタムシになり、
さらにケツの穴周りも肛門疥癬になった
その掻いた指で目を触ったら、涙腺周りにも伝染
真菌はこわいよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:36:21.67 nnTuvQd80.net
雨多いしエアコンや風呂場のカビにも気をつけよう

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:36:53.31 libia3+l0.net
マックススーパースペシャリティ病院ってなんだよ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:39:47.64 GXn9ZvAH0.net
インドと中国を比べると民主主義の弱いところと全体主義の強いところが見えてくるな。とはいえ民主主義は下ろせないが。
あとインドはそろそろ公衆衛生や生活習慣見直すべきだな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:40:18.86 xzXc76w+0.net
インドの山奥でんでん虫殺して大事なチンポを擦り剥いた。赤チン塗っても治らない。黒チン塗ったら毛が生えた。白チン塗ったら消えちゃった。

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:41:18.80 mIwTsokWO.net
>>48
この病院名で、この記事がフェイクニュースに思えてきた

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:41:40.32 Y4jyzUu60.net
HIVウイルスによって免疫が低下して起こる症状の総称がエイズ
SARS-CoV-2によって免疫が低下して起こる症状の総称がCOVID-19
呼び方が違うだけで起こる症状は両方とも同じ免疫性疾患

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:43:44.28 ie5T4osw0.net
アゴを摘出って何やねん
怖すぎるだろが

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:44:28.32 MGPec/a30.net
インドでコロナの死者が大量に出たのって変異株が原因というより、元々糖尿病患者が多いからじゃね
インドって世界屈指の糖尿病大国らしいじゃないか

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:45:05.92 521kfyWT0.net
>>48
ニューデリーの南部に所在する、大規模個人総合病院。
首都デリーを中心に、パンジャブ州などインド北部に12病院を展開するMAX HEALTHCARE グループの中心病院で2004 年に開院しています。
ニューデリー南部の在留邦人居住地域から比較的近いこともあり、多くの在留邦人や外国人も利用しています。
デリーで最高水準の医療を提供している大規模総合病院の一つといえます。
https%3A%2F%2Fwww.hcpg.jp%2Fhospital%2F%25E6%259D%25B1%25E5%258D%2597%25E3%2583%25BB%25E5%258D%2597%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25B8%25E3%2582%25A2%2F%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%2F%25E3%2583%258B%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2587%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%2F127423&usg=AOvVaw1Jm01--4AAG7qQ-9yPM8De

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:50:15.15 LXmyfQg10.net
牛のウンコ塗るからでは?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:50:56.51 WNgLz6Wr0.net
これ中国は数年後、世界各国から袋叩きにあうぞ。
ひょっとしたら崩壊して別の国になるかもしれないな。

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:55:03.94 wTFnfpAa0.net
怖っ!

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:56:12.70 M1LURbxR0.net
変異しすぎでついに空気感染するAIDSが出来てしまったんか

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:56:21.14 tW+gL4TB0.net
インドはまたおかしな病気が蔓延するなぁ…

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 19:56:57.03 A0Z4Y8OX0.net
免疫破壊の風邪ウイルスか

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:00:11.27 7MceSANk0.net
日和見感染症ということは
免疫システムが破壊されてる
やっぱりエイズだわ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:00:29.68 MGPec/a30.net
>>50
元ネタはレインボーマンか

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:07:41.60 3IUFmKTz0.net
対コロナ反応の免疫抑制で
他の免疫も働かず感染症が増加かぁ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:08:26.18 3IUFmKTz0.net
>>52
これはステロイドの過剰使用による薬害

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:10:48.75 T7e5UAah0.net
バイオハザードかよw

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:29:12.46 mtweUKx60.net
アメリカ・中国に続いてインドも糖尿大国なのかよ
これじゃ世界中が糖尿だろ人類

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:34:06.25 fKX59zc70.net
肺炎・サイトカインストームが起こる→対策にステロイド投与
→ステロイドは免疫力が大きく下がる→いろんな菌に感染

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:34:43.27 igSGovMF0.net
(´・ω・`)牛のウンコを自分の体に塗りたくるの止めないからじゃね。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:34:45.78 xiLoINUd0.net
最近の若者はヨガが足りてないんじゃよ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:37:47.87 uaIhhe2P0.net
>>65
エイズどうたら言ってる阿呆はともかく
免疫の暴走が起きるコロナにステロイドは必要。
衛生状態の悪いインドではこれは必然的に起こったことだろうね。
普段、彼らは鉄の自然免疫で不衛生に耐えているけど。
他の病気にもかかりやすい状況なんじゃないかな?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:52:04.47 pLtOLFGWO.net
ワクチンにより免疫が特定のウイルスにだけ反応→他は総スルーになるから
簡単な感染症でも治らない→免疫不全
そう色々情報でてたやんけ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:53:06.64 U3eZFhaH0.net
モールデッドになるの?

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 20:59:53.99 5Ck8WI8P0.net
>>14
取りあえずレスの意味が分からないし、ウイルス感染でもクラリスやジェニナックを使うのはそういう事なんだが
前世紀の印英でなにがあったか、そんな話も知らないなら無理すんな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:02:45.77 5Ck8WI8P0.net
>>48
超大手の医療法人
俺らが仕事や旅行で行ったら厄介になるようなところだよ
現地の人は申し訳ないけども
皆保険や旅行保険ってのは有り難い物なんだぜ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:16:08.31 N5kHaw0F0.net
ザ・ラスト・オブ・アスかな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:18:48.20 J4zkxm/M0.net
>>2
つまり、新型コロナ変異株インド型はAIDSっと

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:18:52.32 IVAmf6dO0.net
>>48マックスバリュースペシャルティーに空目する

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:19:53.90 w36inYyA0.net
生きてる人間の目玉にカビが生えるなんてまるでエイズ。
前衛芸術張りに体中に極彩色のカビが生えるのか。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:24:08.24 w36inYyA0.net
インドは宗教上、
生まれつき肉食をいやがる人が一定数いるから、
糖尿病が蔓延する。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:44:17.77 TN3fZkFE0.net
>>7
コロナを封じる為にステロイドを使った

ステロイドにより免疫力が低下した

日和見感染しやすくなった
分かった?AIDSと違う。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:45:21.43 TN3fZkFE0.net
AIDSと書いてるやつはIQ70

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:48:57.29 AZkuJ3pT0.net
ワクチン接種するとcovid−19のみをガードするDNAに書き換えられる。
産まれながら備わっていた免疫が変異種に対応しようとすると書き換えられたDNAが邪魔をして素通りさせてしまう。
他のウィルスに対しても同じ作用が起こるのかも知れない。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 21:51:50.09 ueyTytEV0.net
呼吸器や酸素が足りないから
炎症が止まるまでステロイドを投与するしか手が無い感じなのかな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:00:59.38 2b1sJ36a0.net
>>17
虎眼流が刀を担いだら用心せい

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:12:14.75 gZZ+0Hcn0.net
このスレはアホばっかだな

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:17:23.32 1JsOXLLU0.net
なんでインドは糖尿病が多いんだろう
食生活?元々の体質?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:17:39.88 Y6771tSb0.net
日本でもそこら辺に普通にあるカビだけど健常人には何も起こらない

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:25:17.90 noFPSbki0.net
もともとエイズの親戚やし

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:25:45.06 vPgSiHYk0.net
やべー

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:26:24.04 ou2iKDza0.net
コロナに擬態したAIDSだな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:26:35.85 O2+ifmNn0.net
治療のステロイドで免疫下がるからかな?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:33:53.07 1NBdZRHN0.net
>>7
最初の頃に複数の学者が「SARSとエイズを組み合わせて作られたウイルス」って言ってたね…

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:47:56.58 xM4r+y0c0.net
>>93
AIDSは症状の名前でしょ
HIVがウイルス

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:52:10.54 l1Nzbm3o0.net
そらそうよ
あんな不衛生なところで発生した変種菌なんで日本に来たら一発で終わりよ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:52:15.36 ARkT1nIe0.net
真菌って水虫とかカンジタのもとだっけ?

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:53:36.45 Gk1uJmZW0.net
あ、あご?
インド人はあごなしゲンさんばかりになるってことか?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:54:41.15 6mFk213C0.net
>>96
インキンタムシとかな

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:56:08.99 1Rmw+T5i0.net
免疫を脆弱にするウイルスといえばエイズ・・・

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:57:12.05 Qun/rKv60.net
カビ=真菌=水虫・インキン

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:58:16.48 oi7s9gN30.net
>>93
女神転生じゃないんだから

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 22:59:59.42 QrZbBYch0.net
インドに糖尿病患者が多いってはじめて聞いたわコロナ死者多いのも納得

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:02:00.42 VqZqW0ZZ0.net
白癬菌って髪の毛好物なんでしょ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:06:06.12 xV4fzL6V0.net
最近10歳ぐらいの少女を助けなかったか?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:07:07.98 U13WdmFD0.net
やっぱりエイズ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:08:03.32 IgUR4jxf0.net
最近バイオ動画見てるから「もしや」と思ってしまう。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:11:28.05 UyAjvqcx0.net
足の斑も結局エイズか

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:15:55.54 VCaayW6o0.net
空気感染するエイズという当初からの噂が真実味を帯びて来たな

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:17:36.41 353BeJGL0.net
Nアセチルシステイン(バイオフィルム分解剤)と
フルコナールかボリコナゾールの併用が必要

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:21:09.70 353BeJGL0.net
カビ真菌以外の歯周病菌、腸内細菌も異常繁殖をする
グラム陰性嫌気性菌が増えて毒素を出して謎の体調不良になる
このグラム陰性菌を抗菌薬で除菌すると菌体毒素が放出されて3週間は寝込むとかそういうやばいやつ
抗菌薬で有用菌も除菌してビタミンB群の体内生成も減って慢性疲労が起きる

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:24:34.85 D/qygbRt0.net
医師が眼球を摘出しましょうとか足を切断しましょうと言う気軽さは異常
カエルの解剖じゃないんだから

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:26:19.23 9cdhC0ru0.net
ステロイドは急性期のみにしないと難しいな。他にこれほど効く薬がないけど

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:32:12.08 zWhsdVdH0.net
>>1
イベルメクチンで直りそうじゃね?

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:36:42.22 R4wN6kRZ0.net
アゴの摘出って怖い

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:39:42.74 Ta/SUkHS0.net
>>85
あ、なんか意外と生き延びられそう
ていうかあごを削らないといけないのはヴィクトリア朝のマッチ作る人にもあったらしいね

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 23:50:04.58 jz+CY18b0.net
>>13
安倍がカスタマイズするだろうから猛暑耐性つけてくるぞ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 00:04:26.81 OqQRr5Ec0.net
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

    (U)  
( '∀')ノ   ちんこ摘出しました!

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 00:33:51.77 zF0QkaUx0.net
インドでコロナを最強に培養して中国に送り返せばいい

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 01:04:22.68 12B/R/AQ0.net
インドはきったねーからなほんと

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:06:53.43 +QPPebTB0.net
適度な筋トレしていい身体作っとかないとな。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:10:33.58 4xERKmaR0.net
インドで本物のpandemic発生しそうだな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:12:23.96 KjQQHq1g0.net
>>1
やれやれ、有効と言われてたステロイドも陥落か

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:14:57.99 KjQQHq1g0.net
ただ吸入ステロイドにしちゃ範囲が広いな?
肺以外もやられてる

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:15:10.08 2P4KO7Mb0.net
>>93
エイズワクチンを作る過程で出来た副産物。
コロナウイルスワクチンも同じ系譜の産物。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:15:41.21 DlUcwLiR0.net
これからじっとり汗ばむ季節になると
真菌由来の黒色癜風が広く皮膚に出るからいややわ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:20:19.26 nVbUqy+c0.net
アホみたいにステロイド投与してんだろ
これに限らず海外はコロナで薬物大量投与されてるからな
そら死ぬわな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:22:49.32 vf/LI+a+0.net
>>9
やめて!バカになりそう。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:23:57.15 3pbRxVJw0.net
それは単にインドが不潔だから感染症が起きやすいだけ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:24:03.74 5n5BZjmD0.net
元々皮膚などが不潔な所で苦し紛れにステロイド使ったら、日和見感染でこんなになっちゃうんだな
日本の環境でまだ良かったよ
挿管されてからの日和見感染ならまだ戦いようがあるからね

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:24:29.01 e5yL8FTr0.net
>>23
これだけ蔓延してたらわけわからんからどさくさ紛れで撒いてるだろう

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:24:57.74 s9cPzgzA0.net
>>125
よくわからないけど痒そう

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:25:11.45 oOtadIks0.net
インドマジで怖い

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:32:19.19 GpeF+H6m0.net
コロナワクチン打って、免疫ぶっ壊されてカビで死ぬ
情弱馬鹿は死ぬ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:32:31.97 4xERKmaR0.net
>>108
もともとの開発目標がそこだからな

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:33:34.55 bAmsULg50.net
真菌て…怖すぎやろ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:37:31.26 U+cM4dXe0.net
新手のウイルス兵器をばら撒かれたんじゃないか?
次は東京に散布され兼ねない

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:37:58.31 zflpDImZ0.net
ここまでアナニー無し。というかお前ら名前にツッコミ入れないんかい。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:45:29.38 Gugs3QSM0.net
まあ初期のころから四肢切断とか結構多かったわな
トランプクラスターで感染したホワイトハウス職員のひとりも四肢のどれか切断だったと思う

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:50:01.26 htYwdchQ0.net
歯が痛いです

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:50:37.09 IWi6kitJ0.net
>>113
ステロイドよりイベルメクチンだな。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 02:51:35.86 WTCxjsm00.net
ステロイド 抗生物質は善玉菌が消滅

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 03:07:25.02 7XG62jOw0.net
やはり免疫破壊ウイルスだったか

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 03:10:10.17 7XG62jOw0.net
>>23
なんかもう防疫って実質不可能だなと思う。
敵が悪意を持ってバラ撒くの簡単すぎるもの。
完全にヒトモノの行き来を断絶するしかない

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 05:14:08.17 FaQVCTz90.net
支那の感染者は現世から隔離しているのがこのウイルスのヤバさだろ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 05:30:13.40 jLb7pip80.net
コロナの後遺症云々が話題になってるけど
あれ実はコロナだけの症状じゃなくて、日和見感染で、同時に他の感染症にも感染してる人々って事がわかってきてる

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 05:38:37.65 jEfCpjcn0.net
オリンピックでたくさん入り込んできます

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 05:39:02.31 TRzsUXe+0.net
インドだけシナのウイルス兵器だろ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 05:45:05.79 5H1fS00c0.net
頭痛くなるような甘い物禁止w

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 05:49:11.88 TP+HmaZi0.net
すげー勢いで増えちゃうの
じゃコロナで孤独死したら死体が真菌に喰われて無くなっちゃうとええな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 06:03:08.51 pw1n1e5h0.net
コロナはエイズウイルスと似てるって以前から言われてたやん
エイズウイルスと同じでヒトの免疫中枢のT細胞を乗っ取って自分を殖やしてるからやろ
エイズ発症すると日和見感染起こるやん。アレと一緒や

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 06:09:38.48 wAEd9KH10.net
顎を摘出したら辻本茂雄死んじゃう

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 06:18:19.46 SOAAMU0C0.net
ステロイドの副作用なだけ
まぎらわしい記事だな

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 06:18:35.98 RDHBDKYh0.net
インドでは抗生物質使いまくって多剤耐性菌の温床になっていたな
今度はステロイド剤使いまくっているのか

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 06:28:10.27 ot+banP50.net
>>3
インド第1波では無かった症状

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 06:28:29.07 ot+banP50.net
>>152
>>3
インド第1波では無かった症状

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 06:30:48.86 710/ARPv0.net
バイオ8?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/20 07:27:48.01 DSHGxnsL0.net
ヴィーガンが特に危険
真菌はアルカリ下で増殖して、酸性には弱い
人の肌は通常弱酸性で真菌や雑菌の繁殖を抑制しているが
植物質のものやクエン酸ばかり取ってるとアルカリに傾いて真菌に感染しやすくなる
菜食でヘルシーだと思ってたらかかる罠
※クエン酸自体は酸性だけど、消化すると体はアルカリに傾く


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1131日前に更新/31 KB
担当:undef