【台湾】 コロナ感染拡大止まらず、最近5日間だけで計1000人を突破  [影のたけし軍団★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:29:57.79 Dk3W/pb70.net
台湾NZ豪州と同じ地の利がありながら、ワクチンが追いつかない程変異するコロナを「ただの風邪」と言って人々を油断させ、
入国ガバガバでコロナを蔓延させ、追跡検査隔離システムをパンクさせ、医療崩壊まで引き起こし、
EUにすら原則渡航禁止扱いされた事を良しとする「ただの風邪派」は反日売国者
日本からの渡航者や日本人に対して入国制限措置をとっている国・地域(93か国/地域)
日本からの渡航者や日本人に対して入国に際して条件や行動制限措置を課している国・地域(168か国/地域)
URLリンク(www.nikkei.com)

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:31:43.21 zMijwmOC0.net
こんな少ない数で大騒ぎ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:34:48.79 RRu/udHk0.net
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:37:04.27 2CLQsP2TO.net
沖合からのシーボーン作戦見事成功ってことか
やべーな

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:38:21.76 hslEVnUq0.net
2020年前半
・ドイツ、買い物と仕事以外の外出禁止へ。違反者は罰金
・ドイツ、外出時のマスク着用を義務化へ。違反者は罰金
・ドイツ、複数人の集会を違法化へ。違反者は罰金
・ドイツ、一部自治体でクリエイターや芸術家へ最大108万円支給へ。ただし条件が極悪で対象者がほぼおらず批判。中止へ。
・ドイツ、一部自治体で60万の給付も、人数限定&回線がパンク&違法申請サイトが乱立し中止へ。
・ドイツ、短縮勤務の代わりに「減少分の」60〜67%の賃金補償を実施へ。ただしホワイトカラーは対象外。
・ドイツ、大家による家賃の請求行為を一時禁止へ。(継続中)
2020年半ば
・ドイツ、マスク未着用者に禁固刑および最悪の場合懲役刑へ
・ドイツ、飲食店や小売、娯楽業の店舗営業を禁止へ。営業した場合罰金
2020年後半
・ドイツ、はじめて政府として小売・飲食店(中小企業)を対象とし売上の75%を補填へ。(期間および上限あり)
・ドイツ、ここまで一般家庭への給付金はゼロ。日本やアメリカを引き合いに議会で議論されるも未だ決まらず
・ドイツ、ここまで全休業者に対する賃金補償は無し。
2021年
・ドイツ、終日閉鎖の店舗を対象(中小企業)に売上の75%、店舗維持費の90%を補償へ。(期間および上限あり)
・ドイツ、医療用マスク(N95など)以外の使用を違法化へ。6歳以上は全員3万円〜数百万円の罰金。
・ドイツ、政府によるコロナ対策の反対派や対策違反者などを対象にした刑務所を開設へ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:38:36.68 Kq4NkkMj0.net
>>478
違反する気にならんな
これを半月位続けて感染者を上手く隔離出来れば抑え込めそうな気もする

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:40:01.69 mkYiRVG/0.net
34人の次の日が185人になって増え始めて数日で300人までいったけど、
まさかこの34人とかが1人あたり10人に移して300人が感染したのではなく、もともと潜在的に広まってて検査したら分かったってだけだよね。
やっぱり検査しなきゃ分からないだけかよ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:40:15.80 iS4wFgJR0.net
>>494
屋外のウイルスは紫外線で不活化するから、屋外の消毒はただのパフォーマンスだぞ。

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:40:24.16 yYxC12ug0.net
人間コロナ魚雷

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:43:03.91 WJjrE4Er0.net
>>601
人口日本の1/6くらいだし、緊急事態宣言関係ないような田舎県だと台湾の方が人口比で上になり始めてるレベル

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:44:01.41 v1MWkZS10.net
今まではインドも含めてアジアはコロナの優等生だったのに

611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:44:29.84 M1Le3P6v0.net
>>9
バカ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:48:51.60 2n2FhnN/0.net
これ、反中のところに変異株ばら撒いてる輩がいるんじゃない?

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:49:35.29 5ZwPHlos0.net
日本と違って5日後くらいからガクーンと減りそうだな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:50:23.23 M1Le3P6v0.net
>>413
馬鹿かお前
香港では21日隔離後に発症したインドジンいて21日でも足りないかもってなってるのに

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:51:42.45 ZxWVgiXT0.net
>>496
最後の写真、市政府かな
すげー

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:52:04.50 0Lwx/UnU0.net
>>575
セイシェル、カーボベルデ、UAE、ベトナムも同じ流れだからな。もはや偶然と言うには必然性が大きすぎる

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:52:35.97 NLsJ0ypd0.net
台湾は優秀だから止められたんじゃ無く
日本がやるとマスゴミが批判大合唱するような施策が出来るから

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:53:01.50 Y+rpENlh0.net
きちんと休校するところが流石
土人國家はリモート授業システムすら構築できないから休校できないwwwwwwwwwwwwwwwwww

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:56:46.08 M1Le3P6v0.net
>>484
遅れてるとかお前も相当馬鹿だな必要なときに必要な処理をするそれだけ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:58:09.20 EWQvJ3Yr0.net
感染者の8割以上が台北と新北だな

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 21:58:39.40 jSgF3K3h.net
>>586
この意見に同感
人はただ息吸って飯食って死ななければそれでいいのかという話でもある
人が人らしく生きられることを優先したい

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:00:21.58 sHHQrxod0.net
>>479
国際線パイロットだから当然ワクチン打たされる

ワクチン接種するとスパイク蛋白撒き散らして周囲がコロナ感染

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:00:24.96 p+j6PBS40.net
>>616
セイシェルって小さな島国だろ
島民全員感染でヤバイんじゃね

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:01:51.61 Ki69qEDQ0.net
>>8
安倍ちゃんは罵倒されたよね

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:02:24.59 clzUdqYf0.net
>>15
なんかそれ感じるよな
インドも見事にインド人にフィットするタイプが突然湧いてきたみたいな

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:02:28.92 p+j6PBS40.net
よそ者を一切入れない北センチネル島で
もしコロナが蔓延すれば島民全員全滅で
無人島になるかも

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:06:01.54 jxs5UjHw0.net
>>16
絶対嘘だね あの刈り上げ、冗談は髪型だけにしてほしいwww

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:09:21.94 4n82HDDB0.net
>>8
もし日本で同じことをしようとしたらエビデンスガーの反対大合唱が起きるしなぁ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:14:19.06 p+j6PBS40.net
>>620
台湾は山ばっかだから

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:14:22.33 UzClGTQl0.net
日頃から中共の侵攻を意識してるから、日本よりは潜在的な統制はとれてるわな、

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:16:10.62 Y1L4EN160.net
中国人がゴムボートで密航してバラまいてるって話だけど
ウィルステロだわ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:16:28.64 UXIH7dF20.net
オーストラリアやニュージーランドが抑えられてるのがマジでわからんわ
同じ島国の台湾ですら陥落したというのに
台湾より欧米との行き来が多いのによ マジで分からん

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:19:17.95 f+u1Wd/g0.net
中国のコロナ関連ニュースって全然見ないけど
今どうなってるの?
完全に封じ込められてるの?

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:19:36.81 e9/QPfuQ0.net
>>632
農業大国は検疫厳しいよ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:20:38.82 RlMOB3sa0.net
>>633
そんな訳ないでしょう
隠蔽、情報操作していると考えるのが自然

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:21:52.02 jSgF3K3h.net
>>634
オーストラリアとニュージーランドの検疫はコロナ前からアホみたいに厳しかったからね
あれされるだけで行く気失せるレベル

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:21:52.41 TcaENLc50.net
感染者200人送り込んだんだっけ?
酷い話だよ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:28:05.87 wKkNFUnk0.net
>>445
感染爆発から数日間で重症病床が逼迫して医療崩壊した台湾より日本の方がマシ
水際対策で時間稼ぎしてる間に何をしてたのか

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:35:18.19 EceCU89j0.net
ちょっと前に中国人が密入国してると記事であったな
あいつらバラまいてるだろ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:37:47.21 9nYyvPNV0.net
>>341 初期の欧州なんかと同じかもしれない
「あれはアジアの病気」とタカをくくってたら、ひっそり知らない間に蔓延してて、気づいた時には大炎上
検査するごとに恐ろしい勢いで陽性が積み上がってたからな

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:41:01.85 EV2iCXeXO.net
そもそも風邪やインフルエンザは元を辿ればコロナウイルスやろ?
そのコロナと新型いうコロナのウイルスって見分けつくんか?
未だにどこも新型コロナウイルスを見つけられてないのにさあ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:42:55.41 OaAw5AN40.net
感染者数100人以上が7日続いたらロックダウンするようだな

643:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:43:05.84 9nYyvPNV0.net
>>606 潜在的にかなり広まってたのを見落としてたとは思う

644:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:43:24.05 RzCoWR0r0.net
問題はインド株なのか大阪株なのか

645:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:45:20.79 0waQIKGn0.net
インド、台湾 どこかの国と不仲だね 

646:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:54:18.84 EWQvJ3Yr0.net
>>629
高雄とか台南とか少ないねって意味

647:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:55:22.36 xsTuGQyA0.net
水際が強かっただけだったんだな
突破されたらもろいな

648:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:57:43.02 N8x7W8/h0.net
台湾が困ってたら助けてやろう
中国にWHOへの参加を妨害されてるのも抗議してやろう

649:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 22:58:57.06 0Eu2HX/20.net
ゴムボートで人知れず上陸に成功した工作員が人の集まるところで咳をしたり、人が触りそうなものに唾を塗り付けたり、食べ物や食材に唾を入れたりしてウイルスを撒き散らしてるのかと思うと恐ろしいわ
台湾だけじゃなく日本もターゲットになってるだろう

650:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:03:29.22 LxqKKId50.net
あれだけ強固な台湾が突破された
ちょっとショックだよな

651:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:04:11.49 jSgF3K3h.net
>>649
こんなもん阻止しようがないじゃん
もうエボラ含めあらゆる病気を受け止め、平均寿命50歳くらいの世界になるしかないよ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:05:45.59 mUw7fA8U0.net
上昇率だけみればインドより凄いな
URLリンク(covid.gutas.net)

653:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:06:28.41 XE3Ngmsi0.net
内海 聡@touyoui
出版にいろいろ紆余曲折ありましたが、なんとか出版できました。
ワクチンだけでなく、マスクもPCRも無症状感染も、分かりやすく書ききれたと
思います。あのケネディjrとの対談ができたのも、大きな収穫だったと思います。
自信作です。
URLリンク(twitter.com)
新型コロナワクチンの正体  内海聡 著
コロナワクチンの安全性に警鐘を鳴らす日米2大巨頭が語る
真実!
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

654:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:06:59.35 zfVqz4jO0.net
結局なにやってもダメってことだよ
効果あるのロックダウンぐらいだろ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:07:20.25 XE3Ngmsi0.net
ワクチン接種がむしろコロナ感染者を増やしているのでは?

656:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:09:26.00 p+j6PBS40.net
当たり

657:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:10:37.98 /IWRP1I80.net
いやに持ち上げられたけどオードーリーたんはどうすんべさ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:11:11.63 ewoQOX/V0.net
>>349
まじかー
英国であんなことやこんなことしちゃったかなー

659:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:12:27.67 p+j6PBS40.net
オードリー・タン「アイヤーこれは只事じゃないアルね〜」

660:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:13:06.99 jSgF3K3h.net
>>654
ロックダウンするにしても玄関を溶接するくらいしないとダメだし、もっと言えば感染者が出たらそのエリアを片っ端から殺処分しないと無理ってことなんだろ
つまり感染を抑えたければ人間を動物として扱えってことね
動物に対してやってる事を人間だからやれない、それが感染が広がってる理由なんだから
そして人間としてそこまでして抑え込まねばならない病気なのかということを考えれば、俺はそう思わないので、放置して蔓延させて、人間として生きる道を選んだ方がいいと思う

661:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:13:21.39 Kijk7IsI0.net
中国テロ喰らってしまったな。難民ボートで感染者がやってきて
それを助けてしまった。人権を大事にする台湾の弱点を突いてきたな。
もしこれがロシア中国北朝鮮なら海に沈めて終わり。生物兵器武漢ウィルス地獄
ならんから露骨に直接入れやがったな。中国はバイオテロを世界でやっているよ。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:15:41.00 2LRFSDHy0.net
>>607
まぁ念の為やっとけばより安心

663:超第六感で真hihiA
21/05/18 23:17:10.95 LxpQHpZh0.net
自己免疫力強化し続けていればなんら問題ないw
マスクもワクチンも過大評価w
マスクは風邪の咳してるときだけでおkw
ワクチンは変異しないウィルス用なら分かるがそれ以外のワクチンなど一切不要w

664:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:17:19.84 HmfGq/By0.net
>>2
自慢していい経過をきちんと出していたよ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:19:28.19 jSgF3K3h.net
>>663
そういう当たり前の常識が通じる社会に戻るのに、どれくらいかかるのやら

666:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:19:47.17 GEvY4v8m0.net
>>663
縄文時代からワープしてきたのかなw

667:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:20:55.40 FhtED1Yz0.net
なんで急に増えてんの

668:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:21:30.22 Lasu1peF0.net
無菌室にウイルス兵器が入った三角フラスコを投げ込んだに等しいからね
問題は誰が、そして今も投げ込み続けているのではないかとの懸念

669:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:22:34.49 jSgF3K3h.net
>>667
実はまともに検査してなかった
検査しても閾値以下だから蔓延を放置してたが、閾値を簡単に超える変異株が登場した
こんなところかな

670:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:24:00.99 jSgF3K3h.net
>>668
だからこそ俺は去年から鎖国して無菌室状態にしてるのが一番危険と言い続けてきたんだがなぁ
現代にインカ帝国滅亡の地獄が蘇るのを目にすることになるよ

671:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:25:56.06 gShEdD4U0.net
>>667
秀逸なコロナ対策のおかげで、
免疫を作る機会を失ってしまったから。

672:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:26:48.71 tGp+rBf+0.net
>>23
あんだけ感染押さえてたんだから、例え確保したとしても、実際は後回しにされて送られてこないだろう。強引に持ってきたら非難される事態もあり得た。

673:超第六感で真hihiA
21/05/18 23:27:40.97 LxpQHpZh0.net
>>これはめんどいのでつけんがw
常にノーマスクで行動してるがなんら問題ないw
どうしてもマスク着用を求められるところではしょうがなくつけるがw
マスクをつけてでも利用したいか利用の優先順位と利用頻度に影響してるなw
おかしな世の中になったもんだわw

674:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:27:50.55 uSmh7hqq0.net
これはさざ波

675:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:28:33.53 DTHhCOtY0.net
いつかこうなるのはわかってた
それがいつなのか遅いか早いかだけの問題
出来るだけ遅らせて
その間にワクチンなり治療薬を開発して
治療法を確立する
国境封鎖や隔離、ロックダウンなどはすべて
それまでの時間稼ぎ
その場の応急処置に過ぎない

676:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:30:05.09 jSgF3K3h.net
>>675
こんな簡単に変異するウイルスでそれにこだわってるといつまでたっても開国できないからなぁ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:34:14.24 GEvY4v8m0.net
>>673
マスクの主目的は人にうつさないため
君は気付かないうちに無症状感染して人にうつして殺してるかもねw

678:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:35:16.87 Tpah2M/h0.net
去年は東京でライブ配信してた台湾人
今は台湾で現在も配信してるが
過去動画見れば分かるけど、以前にはライブ・コンサートの人混みとか
活気あふれる天国だった
URLリンク(www.twitch.tv)

679:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:36:29.17 jSgF3K3h.net
>>677
うつしたっていいだろ
そんなこと言ってたら他の風邪やインフルエンザや他にもどんな伝染病にかかってるか分からないんだから、未来永劫マスクつけろってことになる

680:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:36:48.59 BFTcdR5x0.net
台湾だったらワクチンの融通もスムーズだろうし
なんとかなるやろ

681:超第六感で真hihiA
21/05/18 23:37:21.09 LxpQHpZh0.net
>>これはめんどいのでつけんが風邪の咳してねえからバーカw
映画館はマスク着用求められるなw
つい最近までカラオケ屋もマスク着用求められないところを選んでノーマスクで行ってたがひたすらずっと元気だw
最近どこのカラオケ屋もマスク着用求められるようになってきてしょうがなくつけるようになったわw
おかしな世の中になったもんだわw
マスクなんて意味ねえのにあほちゃうか目が出とる目がw

682:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:38:05.96 p+j6PBS40.net
>>674
高橋洋一もオードリー・タンも髪が「さざ波」w

683:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:39:07.39 zfVqz4jO0.net
>>660
おれもそれでいいと思うぞ
人類全員感染するまで終わらないと思ってるから
進化の歴史の中で選別はあってもやむを得ないと思う
ワクチン開発者も同じ気持ちだろう

684:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:41:02.34 S6hUGM/+0.net
工作員が上陸したからな

685:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:42:13.35 jSgF3K3h.net
>>683
老人なんてコロナ怖いと言って孫に会わない間に他の病気で死ぬかもしれないのに、時間を無駄にしてると思うわ
孫に会ってコロナうつされて死ぬなら、それでいいだろうにと思う
これを受け入れられない人は何歳になっても死にたくないと言い続けるだろうね

686:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:44:57.47 zfVqz4jO0.net
>>685
同感

687:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:46:40.75 Tpah2M/h0.net
感染なんて未来永劫止められるわけないのに
対策すれば、まるで止められるような報道してるから
アホが信用してロックダウンとか言い出す。
ワクチン打てば終いと思うだろうが、危機がなければ誰も打たない。
日本ですらそこまでの危機はないし、台湾はまだまだ。
ワクチンの必要性を感じるのは、欧米クラスの感染被害がないと
打つやつもそれほど増えない
米国ですらもう頭打ち。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:47:28.22 9xV6XiTK0.net
国際線のパイロットを特別扱いして
検疫隔離が通常14日なのを3日で運用していたために
感染していたパイロットの会食などからクラスター発生したんだとさ
日本の政府がずっと繰り返している程度の「タイサクノテッテー」じゃムリだと
台湾でも証明されちゃったというわけ
検疫やるならちゃんときっちり14日
人留抑制するならきっちりハードロックダウン
感染が途切れるまで続ける
ワクチン接種が終わっていなければこれしかない
志らく竹山太田三浦オバチャン堀江ギョーザ小林ようちんこ木村もりまんあたりの
ワイドショー芸人どもわかるか?
わかんねーだろうな
平和ボケ脳だもんな

689:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:48:24.19 9xV6XiTK0.net
>>687
そういう文系ポエムって書いてておもしろいの?
ふーん
へー
ほー
はー

690:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:50:26.69 hdj250Q30.net
契機になったパイロットは外国籍の人だったの?

691:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:50:41.62 Tpah2M/h0.net
>>689
テレビ脳にはリアルが理解できない

692:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:51:55.38 1OJh5bH10.net
短期間頑張ってロックダウンすれば、その後はゼロコロナで普通に暮らせる!
と考えるお花畑はさすがにもういなくなったかな?

693:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:52:26.27 4uKdbnIN0.net
>>9
普通の入国者は14日間待機なのに
国際線パイロットの待機期間は3日間で、家族から広がったとNHKのニュースで言ってたな
台湾でコロナ急拡大 全学校でオンラインに 拡大のきっかけは…
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

694:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:53:21.45 b6+KDxRq0.net
正直、台湾のこれまでの数字って嘘くさいと思うけどな
狭い国土に平野も少ない台湾はそれなりに人口密度が高いのに
あんだけ感染を抑えることあんて無理に決まってるわ。しかも、大陸との交流は
日本以上にあるのに。

695:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:54:01.75 jSgF3K3h.net
>>692
多分ニュージーランドが陥落するまで居続けると思う

696:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:54:02.14 H7T3jMeO0.net
>>690
外国籍
日本の国内線でも外国人のパイロットいるし、
外国の国内線に日本人のパイロットがいたりする

697:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:55:18.28 NhR2zGgP0.net
これも吉村のせいにするのが左翼

698:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:55:59.70 DuwVTsac0.net
おーい、パヨチンまた負けたのかな

699:ニューノーマルの名無しさん
21/05/18 23:56:39.23 hdj250Q30.net
>>696
パイロットが多国籍なのは分かるけど
今回のきっかけになったのは何処の人だったのかと思って
いくら規定が3日になってたからと言っても
他国でこれだけのきっかけになるのは色々面倒そう

700:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:00:51.21 hjcG7AYZ0.net
CT値の基準低すぎたのを上げちゃったか

701:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:01:12.26 SBVkmNlu0.net
5日で1000人
1日あたり200人か
日本にくらべると本当に少ないな
今のうちに手を打てば十分抑えられる
優秀な台湾のことだ、すぐに収束するだろう

702:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:01:23.12 j7+IKX060.net
本土から撒かれたんかな

703:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:04:24.51 HtoyMapt0.net
>>110
刷りゃあるけど財務省がやらないだけ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:05:26.56 K5hKx5Rt0.net
>>655
そうだろうね

705:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:07:21.29 ZNpk386J0.net
5日検疫から3日に変更しただけで拡大
検査もザルを実証してしまった

706:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:08:21.73 eHLULDq20.net
きんぺーこっわ

おそロシアの中華バージョンあればいいのに

707:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:09:03.28 pbet2EfY0.net
ニュース見ても凄いよな 台湾、人通りはほとんどないし、ほとんどの店がシャッターを下ろしてる
部族も多いのに連帯意識の強さにビックリだわ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:10:05.87 H8CnQ/970.net
>>243
本当に台湾は可哀想
あれだけきちんと台湾政府と国民が水際対策、マスク対策など頑張ってもならず者の中国が嫌がらせにコロナテロ仕掛けてくる…
中国政府主導でコロナテロとかさ
台湾の皆さん、頑張ってください!日本人は味方だぞ!

709:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:11:44.80 Y2bMcqvr0.net
医療崩壊大丈夫なん?

710:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:12:44.71 WRBvTEBx0.net
国際線パイロットだけは隔離3日間で
そこが穴となって広がったと聞き
台湾にもガバいところがあったんだと
ホッコリした

711:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:12:59.19 Y2bMcqvr0.net
>>707
日本も1年前はそうやったのに今は糞やな

712:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:14:50.47 NSEtxjPc0.net
まあ日本より強い制限できるだろうしすぐおさまるんじゃないの

713:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:15:27.54 8cD89HbO0.net
おかしいな
鎖国状態でうまく感染を抑え込んでいたはずなんだがどこから入ってきた

714:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:16:13.26 eHLULDq20.net
>>710
大陸から不法入国のボート見つけて捕まえて検査したら陽性だったスレも立ってたよ昨日か一昨日
最後の砦の台湾がコロナに包囲されてしまったね

715:超第六感で真hihiA
21/05/19 00:17:44.94 qR0387Ms0.net
自己免疫力弱くてコロナかかっちゃった人に後遺症対策も含めてアビガン早期投与はよすりゃあええのにw
遺伝子ワクチンを打ってコロナにかかったら後遺症はどのように出るのだろうかw
また変異したコロナにかかった場合も後遺症がどのように出るんだろうとふと思ったw

716:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:18:35.84 3pL6EJ+t.net
>>711
台湾も1年経てば今の日本だよ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:19:36.60 ZNpk386J0.net
NYのウーバーチャリライブ配信
URLリンク(www.twitch.tv)
まだ結構マスクしてるな

718:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:24:06.22 THH02o2f0.net
>>713
わかってるくせに(´・ω・`)

719:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:30:19.36 wzHVaXJ60.net
>>701
台湾の人口は日本の1/10だから
台湾の200人は日本の2000人に相当する

720:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:33:34.27 ZlO1yMtF0.net
検査数が優秀過ぎる

721:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:40:30.15 lNkxYZGK0.net
台湾を見習えって連日テレビでやってたのにw

722:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:42:21.56 yEqq07m30.net
>>26
もともと無症状者が山のようにいたんだろ
バカが台湾を見習えと言ってただけw

723:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:42:29.44 uNzBbZla0.net
まあ台湾なら本気でワクチン接種始めれば
すぐ優秀なシステム作るだろうしなあ
そのシステムを日本にも使わせて…w

724:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:43:20.34 Xv/xnKd40.net
>>721
それでも1年間も抑え込んでたんだから見習うべきだったろ
余裕でオリンピックだって出来てたわ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:45:56.11 bXWwFkPF0.net
最初に本当に押さえ込んだらほとんど感染してないし他の国が正常化近づいたら没落するよな

726:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:48:36.16 TWWUCnZg0.net
>>713
たった2週間の隔離で外人入れまくってたよ
他国みたくさっさと3週間隔離にすればよかったのに

727:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:54:16.51 qB6XfsrL0.net
>>724
出来ないでしょw

728:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:54:56.19 gcn/GXj40.net
あーあ日本から人いれちゃったかな?

729:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:55:21.41 gcn/GXj40.net
トンキン大阪ウイルス入ったら終わりだよ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:55:51.93 paO8lfBl0.net
いよいよ台湾の番か

731:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:56:35.87 vo2lUb6F0.net
結局ワクチンなりで感染広げない人を増やすしかないんだよね
いくら抑え込んでも束の間の夢というか一人たりとも
ウイルスもちを入れないなんて無理なのだよ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:56:49.37 eiFqHB7z0.net
>>43 わーくにも同じようなもの。隠蔽や改竄に関しては負けてない。もう父さん国を笑えないや。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:57:27.56 A6J7QU330.net
他の国はワクチン殆ど話ついて数ヶ月先までワクチンは抑えられてる
感染者少ないから優先度低いし変異株の時にババ引いたな

734:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:59:08.62 LMM+p5980.net
中華の人間バイオ兵器恐ろしいな。

735:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 00:59:54.15 emPyXNJR0.net
それよりも台湾の国産ワクチン7月末からってマジか
アストラゼネカとかのライセンス生産だとしても日本との差すげえな

736:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 01:08:04.37 5DDNX+wP0.net
URLリンク(www.cw.com.tw)
(參考資料:The New England Journal of Medicine、CDC)
より
50歲以下的女性最好使用輝瑞或莫コ納等mRNA疫苗。
50歳以下の女性はファイザーかモデルナのワクチンを使うことをお勧めします。
って書いてあるな台湾はアストラゼネカじゃなかったっけ?女性は心配でしょうね?
長めの文章だけどワクチンに不安のある人はこの文章をDeepLで
翻訳して読むといいと思った英文和訳が日本にあるかどうか調べてないけど
しっかりかいてある文章だから多分普通に読めると思うんだけど

737:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 01:08:49.76 bXWwFkPF0.net
>>735
中国なんだからとっくに国産あんだろ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 01:16:28.84 QZR4ikQ20.net
ワクチン間に合わないな
じゃイベルメクチンとかアビガンとかそれで

739:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 01:39:50.44 2sKgLVoI0.net
なんでこんなあっさり崩壊してんの?

740:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 01:48:08.77 OS7HzFT90.net
ちゃんと検査してるから数字が出てるんじゃないの?
実態が分かれば有効な対策が今後取れるでしょ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:05:07.34 gcn/GXj40.net
>>735
できてすぐ打つの?
新型インフルのときは日本製で結構な死者
出しましたけど出しゃいいわけではない

742:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:07:33.36 wzHVaXJ60.net
>>739
中国共産党に人造ウイルスを撒かれてんのよ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:10:25.63 uQq0//pt0.net
中国の工作員にかなり入り込まれたらしいからな
結果こうなった

744:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:11:57.28 ElvmfsXy0.net
ザマーだなテメーラ
クソ日本お笑いだな
ガンガンやれば
こんなクソ国どーでもいい

745:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:14:41.81 icHR6XFZ0.net
密航中国人が怪しいな

746:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:17:10.85 Jfa/Tixn0.net
中国みたいに
入り口溶接封鎖して
死ぬまで隔離しちゃえばいいんじゃね?

747:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:19:34.39 2RIXNfNY0.net
日本と同じで緊急帰国させてんでしょ?
無理に帰国させんでもなあ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:21:14.37 ew8ZxKgO0.net
>>24
韓国人は優秀だから自力で解決します
他国は何もしなくていい

749:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:21:37.33 cVtvhipk0.net
行動自粛すれば感染者は減るだろう
でも、解除して自由な生活始めたらまたもや感染拡大
最早どこの国でもこれは避けられないやろ
ワクチンだって感染完全抑止するものでもないんだし

750:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:22:46.86 BAc7oTDp0.net
みんな検査し始めただけやないの?

751:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:23:20.25 EJQpOyQ30.net
いつまでも鎖国してるわけにも
いかないしな
人を入れれば増えるよ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:37:04.94 YI4x+Vk+0.net
子供達を守る台湾

753:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:39:52.72 UcOjGtA80.net
シナ本土と同じ位厳しい私権制限して一年は何とか耐え抜いたけどやっぱり無理だったか
これでようやく抑え込んだ国でコイツらの名前見なくて済むはいちいちウザかったからマジでザマぁ
後残るはロバが総理やっているNZだなあそこも舐めプしているから時間の問題だな

754:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:40:53.14 kkqhFJAA0.net
それにしてもとんでもないウイルスだな
自然界から自然と現れたウイルスとは到底思えない

755:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:41:33.01 IZh6hdcv0.net
台湾ですらこんだけ増えてるんだから
日本は増えて当たり前、なんなら頑張ってると
ポジティブに考えると思えてくる不思議
でもホントこんなに対策打たないで
激増してないのは奇跡だと思う、日本は

756:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:44:41.44 MIFzGiFY0.net
コイツらは抑え込んだつもりだったのだろうが台湾国内でも変異するのだから時間の問題だった
台湾は医療レベルがマジでゴミだから地獄見るやろなシナと共に滅びろ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:50:30.16 e0j9FWyH0.net
日本にはアストラゼネカ3000万回分はすでにあるだろ。どうすんのこれw
副反応やらなんやらで当初予定の3月から2か月経っても承認されないまま。
アメリカみたいに他所で先に使ってもらって、余裕がある時に返してもらう
みたいな活用をした方が有益な気がする
台湾、タイ、フィリピンなんかに支援すればいいんじゃないかな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:51:58.39 ElvmfsXy0.net
まぁバカばっかだからお似合いだろ
所詮クソ日本の民度なんかこんなもんだよ
バカばっかだし
クソ公務員は勝手にワクチン打つしな
こんな国さっさと滅びろ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:53:09.77 UcOjGtA80.net
一年間耐えていたのだから病床位増やしておけばええのにもう医療崩壊しそうなのはマジ草
あのホモを神輿担いでいる暇あったらもっとやるべき事あったやろ舐め過ぎなんだよ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:53:15.07 aXNg0mfU0.net
日本の1/25なのに台湾は対応がすげーわw

761:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 02:55:43.44 aXNg0mfU0.net
台湾を引き合いにだされてよっぽど悔しい思いをしてたんだろうなただの風邪厨はw

762:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:06:19.09 YrCJEeP90.net
初期の対応は間違いなく優秀だったかもだが、ワクチン接種で隙ができた

763:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:06:32.53 jdD810ba0.net
変異株だろ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:06:46.89 122SiFO00.net
>>26
国際線パイロットの隔離が3日の特別ルールで、感染者パイロットからイギリス株が広がってしまった

765:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:13:36.83 sWutaFQZ0.net
まあ台湾ならアメリカが緊急にワクチン回してくれるだろ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:14:27.66 LMM+p5980.net
中華製造の最新型だろうから、感染拡大防ぐのは難しそうだな。

767:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:15:17.71 3FAyJcAD0.net
ちゃんと検査するとこのペースで増えるんだな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:17:02.21 3mJZswnq0.net
台湾を成功例として日本をぶっ叩いたマスゴミは恥を知れよ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:33:24.79 aXNg0mfU0.net
台湾 累計感染者数2000人
日本 累計感染者数690000人w
日本完敗やんバカウヨw

770:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:47:46.39 c3/PzfDQ0.net
>>1 どういうタイプのウィルスなんだろうね?

771:ドМパンティ
21/05/19 03:53:52.60 1lYXL+aJ0.net
やっぱり台湾に自治は無理だったか
中国は台湾の自治権剥奪と本土への完全併合はよ

772:ドМパンティ
21/05/19 03:59:16.30 1lYXL+aJ0.net
>>575
ワクチンがどこ製かによる
人口10万足らずのセーシェルはほぼ100%の人が中華製のワクチンだった
インドは自国製か?
ガポールと台湾は?

773:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 03:59:22.31 pLtOLFGWO.net
Twitterでみたけど、コロナワクチンの副作用と、コロナウイルス感染の症状が
似すぎてて見分け付かないとか
ということは、ワクチンの…

774:ドМパンティ
21/05/19 04:04:14.45 1lYXL+aJ0.net
セーシェルこれまでの累計感染者9764人、死者35人
人口の約10パーセントが感染、その後全国民に速やかに中華製ワクチンを投与したところ
急に感染者が拡大、また死者も出始めたところ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:14:14.25 59fr1y9u0.net
>>4
1週間後には逆転可能性高いけどな

776:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:17:30.62 59fr1y9u0.net
実際に韓国台湾ワクチン在庫がなくて入荷予定もない
ここで争奪戦
日本は台湾を助けないと

777:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:19:09.62 winBSc8Q0.net
日本株かな?

778:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:19:21.50 59fr1y9u0.net
5日前くらいから突然ふえだして3日前くらいから対策だからな
1週間後は倍増してるのはしょうがないわ
先は減るだろうけどお

779:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:20:33.07 I3b4ympD0.net
>>774
インドもワクチン打ちだしてから感染爆発してるんだよなぁ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:20:41.08 LQkjE9LG0.net
>>774
だから中国製は打てば打つ程、感染が広がるんだって

781:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:22:20.81 D09DSqSK0.net
>>769
人口比

782:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:26:06.04 kkqhFJAA0.net
自然発生したウイルスじゃないんだろ?
そうなんだろ?

783:ドМパンティ
21/05/19 04:30:08.05 /7emb3J50.net
スペイン風邪の時はワクチンの普及率は高くなかったが
ワクチンを打った者ほど感染率、再感染率が上がって感染の呼び水になったのではという評価がある
万一中華製のワクチンが生物兵器そのものだったら?
五輪で来日している外国人選手たちで試してる必要がある

784:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:38:34.35 H89mONAL0.net
・CNNによればパイロットの間で感染が先ず広がり、続いて市中感染が確認されたとある。
台湾は18日から学校閉鎖もするらしい。
・タイは1日の感染者数最多を記録とある
・オーストラリア首相は、国境閉鎖とワクチン接種完了した市民にも
まだ海外への渡航規制を堅持すると発表。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:42:55.97 rRz/1/h20.net
立憲のゼロコロナ戦略なんてお花畑なのがよくわかる
【立憲民主党】新型コロナの市中感染をほぼゼロに抑えてから活動回復を目指すゼロコロナ戦略案まとめる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
立憲民主党がまとめた案では、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るとしてきた政府の対応により、
感染拡大の波が繰り返されてきたと指摘し、まずは集中的な感染対策で市中感染をほぼゼロに抑え込ん
でから活動の回復を目指す「ゼロコロナ」政策への転換が必要だとしています。
立憲・枝野幸男「我々も感染者がゼロとか、ウイルスがゼロとか言うことを申し上げてるんじゃありません」
委員会内「ざわ…ざわ…ざわ…」
立憲・逢坂誠二「黙って聞け!!」
動画
URLリンク(video.twimg.com)

786:ニューノーマルの名無しさん
21/05/19 04:51:27.34 bn4bGCLd0.net
>>783
スペイン風邪の原因がわかったのは10年以上後だぞ?
ワクチン?感染率?何を言ってるの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1131日前に更新/180 KB
担当:undef