【速報】多摩市職員約800人中300人超がワクチンを既に接種 医療従事者枠で 市民ブチギレ「公務員は上級国民てこと!?」★4 [スタス★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:25:54.09 WuIVoT4c0.net
めんどくせえなぁ...誰から先に打ってもいいじゃん。みんな最終的にはいつかは打てるんだし

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:25:54.50 w7mWRq3H0.net
大丈夫かよこれ?窓口にやべー奴きて大暴れしちゃうんじゃないのこれw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:25:54.76 8chTY/Na0.net
コソ泥みたいな奴らだな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:25:56.33 rQEAC0JL0.net
>>333
オレの足引っ張りまくる公務員がそれいうなよ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:25:56.51 FDbX731P0.net
従事者の定義を拡大解釈しすぎ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:25:59.61 Bjr/gfae0.net
>>294
なら最初から公務員は医療従事者ですと宣言して接種枠にいると示しておけばええやん

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:00.68 ilO4xXe90.net
あ?
職員の4割が、医療現場で仕事してるてマジかよ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:04.18 EWEWxY280.net
リスク高い窓口業務の奴が拡散するよりマシだと思うが?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:07.64 +7xbae9j0.net
>>7
情報公開して同意を得れば問題ない
疚しいと思っているから公開できなかったんだろう

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:10.63 SPCkTs7E0.net
まあ人間性が如実に現れたと言うことでしょうな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:11.40 SIfjJw330.net
多摩市のワクチン接種計画(PDF)には
高齢者より前に接種する人達は
医療従事者、約1,500人
高齢者施設入居者&従事者 約2,700人
市職員は入っていないな。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:11.75 xvUgfoOw0.net
隙あらば階級闘争
@共産党

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:18.67 6IpYgJWP0.net
これは指摘のほうが変だ
ワクチン接種に関わる人員が先行するのは正しいだろう
あと、そもそも論でいうと、動く可能性のある人優先が正しい
高齢者優先がおかしい

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:20.10 s6z+qcSi0.net
うちの周りの老人たちなんて誰も出来たら打ちたくないって言ってるぞ。どーでもいいから接種率上げろよ。死にたくない老人は家から出るな。ワクチンの予約に何時間も前に朝っぱらから並んで密状態作ってる方が阿呆だろ。いい加減抽選にしろよ。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:23.06 qfh1Fifx0.net
スギ薬局が敗北、公務員勝利。
公務員最強。
潰れない、リストラされない、給料高い、退職金高い、年金も、福利厚生、ワクチン優先接種。
最強すぎる。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:24.13 71BAAVl80.net
共産党がここまで劣化するとはね
昔は俺もシンパだったんだけどね

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:26.82 UZDnfjzi0.net
>>307
じゃあ、届いたの体育館に置いとくから勝手に打ってね
で満足か?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:26.97 3pIuT0U50.net
まるでセウォル号だな
船員が逃げるのに邪魔になるから、乗客は船室待機してろw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:30.29 xrvIkDbF0.net
でも役所でクラスター起きて機能しなくなるよりマシじゃね

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:30.38 ef5TXBWE0.net
>>2
【速報】 中国ネット工作員 五毛は受刑者だった 10万回コメント投稿で減刑、食事睡眠以外は労働 「自由になりたい」
スレリンク(newsplus板)-100
URLリンク(pbs.twimg.com)

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:30.79 sTW3pYMh0.net
>>346
輪番で助っ人に駆り出されるからもっと行く可能性もあるんじゃないかな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:31.41 w/PiGzP70.net
イスラエルで打ってるワクチン仕入れてこいよ
ゴミみたいなワクチンはいらん

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:32.65 Dn8XtneR0.net
>>328
あると思うねー
300人も打つなら計画犯だしさ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:41.42 vTAPngV40.net
>>298
その通り
セウォル号の船長
逆噴射事件のJAL機長
となんら変わらない

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:41.94 89PrLSS+0.net
スーパーのおばちゃんもライフラインを支える必要な人だから、優先接種させろ。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:46.26 hEEj4pNQ0.net
>>1
こういう文句が出るんだから
その日に余ったワクチンは全て廃棄すればいいんだよ
もっと言えば全てのワクチンを廃棄すればみんな打てないんだから平等だ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:47.07 SsKQIFx30.net
多摩市は不正下からワクチン後回しでいいよ
ちゃんとやってるところに優先的に回すべき

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:47.74 mPL/4FcT0.net
接客業界に先に打ってやれよ
直接収入に関係してるんだから
公務員なんて居眠りしてても給料もらえるんだし
最後でいいわ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:47.89 6hSCDvN50.net
>>320
どのわくちんだよ?w種類まではわからないってのw
今回わくちん打った公務員は全員窃盗罪で逮捕すべきだ
国民の財産を盗んだんだからな
警察仕事しろ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:48.09 oFn3gagL0.net
公務員は医療従事者だと閣議決定!!

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:49.87 M5sAIobv0.net
>>273
>役所の職員が感染して業務が回らなくなる可能性が有るから
>逆に優先的にさせるべきなんじゃないか?
最近戸籍関係で何回か市役所行ったけどロビーの案内係とか感染リスク高そうだなと思ったわ
ワクチン打ってくれてたら少しは安心感はあるな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:50.56 qjHMtj+60.net
企業ならこういう時予め法務部に相談してお墨付きを得ておくものだと思うんだけど
役所ってまさかそういう部署ないの?
相談するとダメ出しされるから部署はあっても相談しないとか??
リスク管理という考えがすぽっと抜け落ちてる文化なのかね

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:53.89 NEq+MBza0.net
公務員ってのは国民より下でなければならない

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:54.55 47rbhiSA0.net
市民様の税金で食わせて貰っている市役所所員
一番最後が当たり前
船が沈没するとき船長と全員が先にタッグボードに乗るようなもの
ふざけるな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:55.92 F9aKL2Vg0.net
>>343
あいつ真っ黒だよな
他所に引っ越して
死んだんだっけ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:56.68 ekUnamlu0.net
間違えてんだよ
ワクチンは重症化しにくくするの
だから高齢者や基礎疾患のある人から打つのよ
公務員が打つなら飲食店も打たなきゃならないだろ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:26:58.82 xSQHEG5t0.net
本当に医療従事者の接種終わったタイミングなんか
嘘に嘘かさねてるだろ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:04.63 i7GtCBdb0.net
逆に一斉に副作用が出はじめたらとかの方が
そのための残りの500人なのか?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:05.30 +k4bV7Ud0.net
>>290
年金は民間吸収で同一化
がっかりやわ
昔は恩給なんてものもあったのになあ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:07.54 Dn8XtneR0.net
>>333
実に日本らしい話ではあるw

390:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:07.55 79vWvUWv0.net
接種会場の現場で働く職員が摂取するならわかる。
首長とか現場こねぇんだから関係ないだろ。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:10.06 ekEsINjT0.net
住民と接する公務員は打っておいてもらわないと住民も怖いだろ
治験的な意味でもどんどん打たせろw

392:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:11.87 OlmVoqY/0.net
まだワクチン接種してない医療従事者が働く摂取会場でワクチン接種接種済みの市職員が働くってこともありえるかもしれんね

393:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:12.60 Im1xvfOE0.net
多摩市で職員役半数に医療従事者として打ったなら
他もやってそうだよな
情報回ってるだろう
まあそんな国ですw

394:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:14.71 o5GcnduD0.net
上級?実験台だろ、可哀想に

395:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:18.29 K3KN73yc0.net
電凸はつながりにくくなってます
インターネットかLINEでお願いします的な感じやろな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:18.83 aKYlUAoL0.net
こういう割り込みのせいで順番が回って来なくてコロナに感染して苦しんでる高齢者がいるかも知れないな
高齢者は重症化しやすいから先に打たせてるわけだし

397:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:19.88 qfh1Fifx0.net
ワクチン予約の電話がつながらないと思ったら公務員がワクチン搾取していたでござる。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:20.32 cGqr75JH0.net
>>331
だったら、ワクチン接種会場の対応はテメェでやるか?
どうせ口だけのチキン野郎のくせに

399:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:20.76 05mwX9eC0.net
別に公務員が死んでも税金お得だから
むしろウェルカムだろ?
公務員を優先する合理的理由は一つもないね

400:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:25.51 Fd0ZeP2C0.net
>>247
だからワクチン接種会場に駆り出されるみたいだよ。
おまけに怪しい即席ワクチン打たれた挙句、
先に打ったとマスゴミに叩かれて哀れだね。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:28.59 xQ3UfjtA0.net
市職員が医療従事者と同等ということは、市役所や支所でPCR検査とか治療とかしてもらえるんだな
これで医療崩壊は免れた

402:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:30.60 vt2VjFpm0.net
ワクチン接種の看護師が打ってなかったりして…

403:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:31.45 sMROK8PQ0.net
>>171
だったら高齢者よりも感染者の多い若者が感染を広げないために優先だろう
今の国の方針って重症化を防ぐためじゃなかったのかよwww

404:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:36.38 52x/3mv50.net
批判している奴は代替案を出さないの?
キャンセル待ちシステムを作ればとかはダメ
今はないわけだから破棄しろってのと同義

405:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:37.65 NaBtP6ys0.net
これ文句言ってる老人の元の職業調べてみろよ。いつもはコネ使いまくりの元公務員がほとんどじゃねえかと

406:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:37.68 rzT1guPZ0.net
>>329
会場の運営は公務員だろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:38.59 OUonPD4v0.net
>>121
じゃあ、最初から市で「職員枠を設けて優先接種しまーす」って公表するのが筋
それすらせず医者でもないのに医療従事者枠を使うから問題

408:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:42.42 n5xX4qcz0.net
ふざけんな!
寄生虫なんて、死んでも誰も困らん

409:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:42.53 89PrLSS+0.net
鉄道会社社員もライフラインを支える必要な人だから優先接種させろ。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:43.74 QHIacVFZ0.net
>>371
ファイザーやん

411:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:45.27 jiXEkNPH0.net
>>335
副反応があるので翌日が休日の日に接種するのが原則なのだが

412:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:45.38 iaM700LJ0.net
>>50
ワクチン打ったら安心とかは妄想
数年後副作用が有る可能性も十分有る

413:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:46.81 w+D9i9VM0.net
変な言い訳しないでハッキリ言えばいいのにね
どっちにしろ叩かれるんだから

414:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:46.85 i7GtCBdb0.net
ここまでの書き込み数
多摩市民 0
多摩市関係者 0

415:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:47.89 KCzRf8dw0.net
>>378
まだ日本ではファイザーしか承認されてないぞ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:51.41 P9U8cktV0.net
でも今後若い奴らは打たねえ奴も多いと思う
感染拡大防止から何か気軽に打てるやり方を
やらないと駄目だろうね

417:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:52.32 b/KzN8Wy0.net
800人のうち、300人が接種会場に狩り出されるのかw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:53.71 JhyVUx350.net
大量の火消し隊が発生してるなw
ほとんどの職員は大した仕事してないだろw
民間で必要な人間の方が多い スーパーや運送屋や飲食店の方が大切や

419:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:55.29 wTIthvp00.net
ところで絶賛コロナ感染中の人がワクチン打っても大丈夫?だってインフルに罹ってる人にインフルワクチン打たないじゃん?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:55.32 oBH0kYlN0.net
>>300
実務は丸投げした派遣と医者がやってるのに?
会場で突っ立ってるだけならいてもいなくてもいい存在だけどまぁ100歩譲ってくるだけいいでしょう
だがこの300人の中には別部署でワクチン接種会場に来ない20代多摩市職員も含まれてるんですよ?

421:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:55.65 ykvpUViR0.net
アカヒ新聞の広告載せてるスポンサー企業の不買しようぜ
こんな記事出して市役所の人が完全に迷惑なんだけど

422:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:27:56.92 Y/xhvaPY0.net
Fラン大学がクラスターで休校になっても誰も困らないが
市役所がクラスターで閉鎖されたら市民が困るだろ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:02.76 LmXcUorc0.net
>>370
そりゃ行く可能性はあるだろうよ
打ってない人は行けないわけだから少しでも可能性のある人は討たないといけない

424:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:03.59 sTW3pYMh0.net
>>399
まずワクチン会場で作業する人間の確保しないとね

425:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:05.09 3cYMojR70.net
何かあって1回でも接種会場に顔見せるかもしれないし・・
で、気付いたら医療従事者に準ずるとして
300人接種してました

426:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:06.16 OYbX+AFb0.net
夏のボーナスも満額ホクホクですわw
なんで公務員にならないの?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:07.43 47rbhiSA0.net
こんな糞を5chで必死に擁護しているネット工作役人は更にクズ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:09.21 rmOOOjX40.net
今頃分かったの 飯塚幸三が見本示したのにきずかないとは哀れな下級国民
日本国は公務員と上級国民を守る国
下級国民は何時死んでくれても許される国

429:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:09.63 N8iN4LEj0.net
今世は諦めた。来世がんばろ?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:11.02 rQEAC0JL0.net
電話つながらないわけだぜ
公務員が内線かけてやがるwww

431:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:14.65 Lk+Ii0H70.net
公務員は憲法で公僕であり全体の奉仕者とあり
この点で貴族気取り上級国民気取りの公務員は憲法違反
さらに憲法で定められた法の下の平等にも反する
何重にも憲法違反の公務員は懲戒免職にしろ!

432:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:18.58 ceRORXQT0.net
300人に市長とか入ってないだろうな
現場で作業する人だけなら納得できる

433:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:18.65 Vl1VRiWh0.net
>>1
実際に最前線で動いてる人達だから多目に見てやるべきじゃない?
現場にも出ない癖に不正な手段で患者のワクチン接種枠を奪うスギ薬局より全然まし。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:20.79 85esjvzB0.net
なんでこれがテレビでやってねーんだよ、マスコミなにしてんだよw

435:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:20.88 K3KN73yc0.net
医療従軍慰安婦も募集しろや

436:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:21.01 kOcrBhHw0.net
>>385
その通りだな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:25.60 L6TsA2Xd0.net
そんなに打ちたいかね
出来たてのワクチン

438:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
21/05/14 08:28:26.03 Al54opWt0.net
NHKもワクチンもぜんぜん気にならない…

439:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:27.29 t9OM+Nmg0.net
ジジババ必死過ぎだろ
どうせワクチン打っても生産も消費もろくに出来ないんだから家でおとなしくしてろよ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:31.54 XOpm95Aj0.net
おまえら民間人となんで同じ待遇にしなきゃいけないんだよ 黙って順番を待っておけ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:31.77 sTW3pYMh0.net
>>423
討つなw

442:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:32.72 +k4bV7Ud0.net
職員自らパスツールよろしく治験に身を捧げるなど公務員の鑑やがな
多摩市民は感謝せなあかん

443:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:32.88 /sUOIFpR0.net
職員は接種会場の手伝いやら回されるだろうしエエんちゃうんか。
つーかマスコミが対立煽りすぎだろ。どっかの掲示板かよ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:32.90 Dn8XtneR0.net
>>400
800人中300人が?w

445:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:34.33 QX3Z30Uc0.net
>>271
アホか保健所は都の職員
多摩市に公立病院や診療所はないからそれに付随する職員も当然にいない

446:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:36.26 9d+VXSEt0.net
何が問題なのか理解不能

447:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:39.54 X7WIV0Vd0.net
ワクチン足んないってそーゆー事なんだな、終わってるわ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:40.04 u7pNpkfO0.net
>>422
市役所が役に立った事なんて今までも無いけどな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:40.58 SIfjJw330.net
>406
会場運営は派遣だよ。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:40.66 TpONzMz/0.net
300人が全員コロナ対応なの?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:44.47 Vt5UkFD+0.net
>>378
警察も公務員です

452:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:46.65 6hSCDvN50.net
>>361
その機関誌を市役所はたくさん購読してるだろうが
共産と公務員はグルだってとっくの昔にばれてるぞ
そもそも階級に一番厳しいのは共産党だろw

453:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:49.36 3qvvT2UL0.net
>>1
全員名前を公表しる!

454:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:49.55 aa8Z4PCz0.net
こんなんでキレるなや
ワクチン打てば安泰とでも思ってんのかアホ共は

455:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:50.33 0yjJ3NCu0.net
クズ公務員に比べたら、辞退したスギ会長夫婦が可哀想

456:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:53.13 9e/626wv0.net
うるせー増税すんぞ!

457:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:53.41 RABV44E10.net
>>191
それをいいはじめると
年齢の低いやつの
コロナの犠牲者ほぼゼロなんだが
ネットで情報がたくさん入る時代に
こんな訳のわからんワクチン打つの頭がおかしい

458:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:53.42 89PrLSS+0.net
>>404
公務員を優先接種させろという話はない。ズルしてるだけ。それをみんな非難してる。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:53.81 FoI2Zbd/0.net
みんな何でそんなにワクチンを受けたいの?
俺は、俺以外が全員受けて、コロナが収束すればそれでいい。
年齢に関係なく受けたいやつがどんどん受ければよい。

460:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:54.92 D9kymX650.net
>>385
ワクチン接種者はうつす確率が半分になるって言われてる

461:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:55.27 OUonPD4v0.net
>>422
飲食店やスーパーが閉まる方が困る
飲食関係者を優先しろ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:28:57.29 8/ywHIss0.net
ワクチン作ったやつ自分に打ってないやろ?おっそろしいわ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:00.35 47rbhiSA0.net
ふつうに泥棒
警察、検察は動かないの?
やはり役人は役人に甘いの?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:00.86 hGXddjTL0.net
上級国民< でもお前ら何も出来ない下等市民じゃん

465:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:02.14 5ZwFonHa0.net
で、職員が感染して人出が足らず、
おまえらが役所の窓口へいったら いつまで待たせるんだ!って怒るんだろw
おまえらって死ねばいいのに

466:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:03.65 zdTGCbv30.net
わあ?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:06.92 Pc0VeCDq0.net
国家公務員は共通の試験受けて入ってるからまだ良いけど地方公務員はコネばかりだからな、批判されるには理由がある

468:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:08.38 OK8Mg/W50.net
>>338
しかしコロナ対応する部署だけなら100人にも満たないやろうけどな
掃除業者や警備員が市職員なわけないし

469:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:10.51 n4MTwZMW0.net
>>404 別の町の話題をいつまでもしてんじゃねぇよ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:12.03 KCzRf8dw0.net
多摩曰く800人中300人中が最前線で働く医療従事者だそうです
ファクト・チェックが必要ですね!

471:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:12.66 Ib1eYNP40.net
300人のキャンセルってのも多過ぎワロタ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:17.97 ykvpUViR0.net
>>323
いや予定はどうなるかわからんから公務員全員接種するべきだと思う

473:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:19.60 6juLU8IG0.net
感染リスクが高いから時短営業しろと言われてる業界の人間が
ワクチンは優先されないとか笑えるわな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:21.29 e8DEBs/J0.net
役所は8時30分ぐらいから業務開始?
急に市役所擁護レスが極端に減った。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:24.67 qfh1Fifx0.net
>>398
ワクチン接種業務は多くの人にやらせず可能な限りしぼってやるのが感染対策なのではないか?
800人中400人とかないだろ。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:25.80 +KbVJbFu0.net
下らんことで被害者意識を植え付け対立を煽るいつもの分断スレか。

477:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:27.63 /CHUs6o50.net
自治体に丸投げするとこうなるわけだ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:29.65 0w2nO9Ej0.net
厚労省は医療従事者と認めてないよw

479:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:32.55 SPCkTs7E0.net
自分も医療従事者だ とか変な言い訳するから余計に火に油だね

480:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:32.97 SsKQIFx30.net
窓口対応してるおばちゃんパートには打たせずに
後ろで仕事せず居眠りしてる職員を優先的に摂取してます!!

481:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:33.32 3X2jFc3Y0.net
言い訳が、下手すぎる
職員の4割も現場で仕事してるとは思えん

482:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:35.57 lc2wGIQu0.net
そりゃ日本は先進国の中で最低給料なのに、公務員だけは先進国の中で高い給料だからなw
お前らは公務員様の奴隷なんだよw

483:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:36.00 fVOhYWb40.net
>市民の方からも、職員の感染対策もきちんとしてほしいとのご要望を受けておりました
これはさすがにマスクや消毒の励行を言ってるんであって
職員が優先接種しろってことではないだろう 詭弁だな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:39.18 u7pNpkfO0.net
だから地方公務員は削減しないと駄目なんだよ
こいつら日本の癌だぞ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:39.54 rEjU3y940.net
そんなことだろうと思ったよ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:40.41 sTW3pYMh0.net
>>444
全然あり得るでしょ
俺の知り合いのアラフィフくらいの中核市の役場内でまあまあの役職に就いてる人も普通に可能性あるって言ってたくらいだし

487:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:42.05 rQEAC0JL0.net
Twitterでもブチギレ続出だな

488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:43.63 QX3Z30Uc0.net
>>285
多摩市役所職員「本日は業務開始後も市長命令で火消し業務に当たります」

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:45.13 Y/xhvaPY0.net
>>265
インフルエンザワクチンも予約制で公務員とインフラ関係者は優先されるぞ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:46.72 KBrnj/ji0.net
どーせ現場の殆どは接種してない派遣なんだろうな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:47.74 e7OCYs/b0.net
>>422
各地でクラスタ起こしてるが特に問題もない

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:52.96 J3cCZmMd0.net
>>420
会場にこないってなんか記事でもあったの?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:52.42 Gwzxs7CP0.net
末端公務員で人体実験って感じ?
打ちたくて打ってるなら良いけどさ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:53.16 whZIazSc0.net
人体実験先発組だろうが結局ここ10年以内に打つ奴らは全員人体実験なんだよな
どうなるか誰にも分かってなくて、長期的な弊害がある可能性はあるから
諦めてファイザー打っておくのが正解なんだよ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:54.28 mWkLGxRf0.net
今、テレビで優先接種した町長が吊るし上げられてるけど
300人って、赤信号皆で渡ればかよ・・

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:56.26 K9FETilk0.net
ワクチン早く打てと批判
ワクチン早く打ったと批判
マスコミにウンザリなんだけど

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:58.25 Z8t7cTK70.net
社会保障を見れば公務員が民間よりも優遇されることは明らかなんだから諦めろ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:58.31 qfh1Fifx0.net
800人中300人、公務員特権が証明された。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:58.76 uCsb1qCN0.net
>>395
そして、批判の電話?一件も来てませんけど?ニヤニヤ
とあの役所の人みたいにニヤニヤ会見まで定期

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:29:59.09 i7GtCBdb0.net
そんな事より多摩市は歩道のデコボコをいい加減どうにかして欲しい
上の遊歩道でなくて道路の沿道系、いいかげんチャリで事故るわ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:01.28 0RlDaJoy0.net
>>420
管理に対して確認とかしにいくのは役人だよ。
設営したのを下見してたり、会場での確認に駆り出されるようになってたり。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:01.88 6hSCDvN50.net
>>451
もしわくちん打ったならパチンコップといえど
も逮捕すべきだろ
>>449
層だろうと思った
貴族様がそんな下仕事するわけないもんな

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:02.81 79vWvUWv0.net
市長や町長が常に現場で指揮するのか?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:06.01 L4fdE9qp0.net
こいつら、いっつも文句いってるな!

505:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:11.29 qiN4v04e0.net
毎年恒例の花見に間に合わなかったけど、ワクチン組は宴会スタートしてるよ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:17.25 aa8Z4PCz0.net
人と接する事は遥かにジジイババア共より多いわけだしな
年寄りなんぞ家で大人しくしとけや

507:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:18.50 Awh1eOBLO.net
現状ではワクチン接種なんてロシアンルーレット同然だからな
人柱もしくは実験台になってくれるなら問題ない、それで亡くなったらしょうがないねと言う事で

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:18.89 oBH0kYlN0.net
>>417
そもそもワクチン接種会場のキャパ的に無理

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:19.19 Nk0oeO460.net
>>366
>>多摩市の職員は約800人なので、300人といえば実に全職員の4割弱にあたる人数だ。多摩市では3カ所の会場で集団接種を行っているが、派遣される職員は1会場に10人程度とのこと。職員たちをローテーションで回すにしても、いくら何でも多過ぎるのではないだろうか。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:19.84 2vMKsNVQ0.net
都知事も当然やな。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:20.42 47rbhiSA0.net
300人中100人を5chに投入

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:23.73 ykvpUViR0.net
>>314
一緒に暮らしてる家族なんだからいいと思うけど

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:27.52 F9aKL2Vg0.net
公務員は苦しんで死ねや

地獄へ落ちろ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:27.98 4dl3aOg10.net
世論が公務員憎しで固まってきた

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:28.52 OpQSZpZN0.net
ハゲタカのような市職員
ダニのような市職員
氏名公表だな・・・

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:29.48 v6IlQKg40.net
多摩市酷いな
多摩市の教育関係者とかどうなんだ?
市の学校の教頭、副校長とかあそこらは腐ってるから

517:ドМパンティ
21/05/14 08:30:32.67 +LTa3aEi0.net
これは市職員総辞職かリコールしかないだろ
なんで市民が怒らないのか理解できない

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:35.90 B959rc6Y0.net
公務員が民間を見捨てるのは日本の伝統よ。
満州にソ連が侵入したとき、
満州国の日本人役員と家族は、
他の日本人に知られないように密かに駅に集合して、
専用列車で逃げた。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:39.58 KCzRf8dw0.net
皆さんご存じでしょうが
市役所の窓口や案内など、最前線は「パートのおばちゃん」です
役立たずの公務員は奥でボケっとしてます

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:44.05 jZIjvq1E0.net
そうですよ?

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:46.36 9FazqrfF0.net
順番をままもわれぶん殴るぞ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:47.76 u5CC4Wj+0.net
>>482
そんなガバガバデータで比較しちゃうバカがこういうニュースで条件反射で批判するんだよなあ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:48.62 qfh1Fifx0.net
スギ薬局が許される流れw

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:50.62 M5sAIobv0.net
>>425
>何かあって1回でも接種会場に顔見せるかもしれないし・・
>で、気付いたら医療従事者に準ずるとして
>300人接種してました
範囲広げ過ぎかもしれないけど先手を打って対応したのはいいんじゃないのかね
直前では間に合わないんだし

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:51.02 05mwX9eC0.net
役所の手続きなんてIT化すりゃよくて
アナログな作業要員なんて、むしろ不要
無能の雇用守ってどうるすとw
天下りはするし、税金は毟るし
本当に迷惑な連中だわ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:54.73 47rbhiSA0.net
検査スンナ派
いま接種スンナ派

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:54.84 nhCfxqTP0.net
どんだけ嫌われてるんだ、公務員はw

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:57.71 I9AS2ryf0.net
>>202
愛宕

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:30:59.27 j4DMzQuQ0.net
若者からすりゃ公務員どんどん打ってくれ、老人?
ワクチン最後というか、できたら死んでくれ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:01.77 UZDnfjzi0.net
>>424
ここで公務員叩いてるやつがボランティアでやってくれるよw

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:02.42 +lHIiZIS0.net
一揆しか考えられないしあり得ない

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:03.28 6bF1fAJF0.net
その職員がコロナでダウンしたら誰がワクチン接種の運営管理するんだよ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:05.45 sFYNsRfk0.net
ワクチン接種後死亡する人だっているのに

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:07.56 Y/xhvaPY0.net
>>461
スーパーもコンビニもいくらでも代わりがあるだろ
警察や消防や市役所はそうはいかんのよ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:08.62 fMVOnVHM0.net
市役所の窓口の姉ちゃんに先に打てとは思う
次に銀行の姉ちゃん

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:15.52 KYU1VGOl0.net
医療従事者枠なのに偽って接種したから問題なんだろ?
窃盗になる上に申込みできなかった医療従事者が一人でもいたら詐欺になるんだが

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:17.20 +7xbae9j0.net
どどのつまり、同意を得ずに一部の自己判断で打ったのが駄目だな
コロナに関する作業に携わるものとして、こういうわけで打ちたいと事前に表明してりゃ、此処まで叩かれないだろうに

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:17.59 yOM9+7nO0.net
安倍自民党なんていうゴミが散々不正や犯罪やってても平気でのさばってきたからな
あらゆる公務員どもが同じように調子に乗って堂々とワクチン掠めていってる
日本のモラルを完全に崩壊させた

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:20.01 FlPo5dsE0.net
お前ら、いつもは公務員の不祥事大好物なくせに
擁護が多いって何なん?
あからさま過ぎて不自然なのバレバレ
どこの工作員どもだよwww

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:26.59 ekUnamlu0.net
2回目は打たないからな
当たり前だろ 他の同世代は来年なんだから

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:28.46 tMChx8i50.net
ブチキレって言ってもちょっと文句垂れるだけだろwww
適当にあしらっとけばすぐに静まる家畜ども

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:29.20 cGqr75JH0.net
>>346
だったら、人手が足りなくなったら問答無用で会場を閉鎖するか、市民同士で対応するんでもいいんだな?

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:37.04 Ld+Ue+BL0.net
開催しないならそれでいいのよ
この姿勢で開催するなら驚きだわ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:37.54 see/uKIs0.net
>>530
たしかにねw
ワクチン打たずにボランティアやるんだろあなw

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:38.07 td0snfDk0.net
こんなのはまだまだ出てくるんだろうなw

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:39.17 JhyVUx350.net
>>522
火消し乙です

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:41.49 +k4bV7Ud0.net
>>463
他人の占有下にあったの?w

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:41.81 mWkLGxRf0.net
コネ採用、高給、首切無し、ワクチン優先接種
これが地方公務員・・

549:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:43.90 xTU803tH0.net
はよ打ったなら、その分働け!って言えばいいやん
こんなんグダグダ言ってる暇あるならワクチン供給に注力しろー

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:44.01 6hSCDvN50.net
わくちん打った公務員は片っ端から大阪に送り込んで
下仕事させろや

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:52.63 P/+3vxuT0.net
>>1
何も問題ない
むしろ現役世代でない老人優先の方がおかしい

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:53.26 ldY8/NMo0.net
ワクチン打ちたいから接種会場のシフトに一日だけはいろーw
とかだろ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:54.15 0RlDaJoy0.net
>>503
町長とかは町内の救急や医療関係者との地域防災や救命の会議に呼ばれる。
市町村で個別にしてたりもある。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:57.05 Y/xhvaPY0.net
>>448
どういう生活送ってんだよ
ホームレスか?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:57.59 ykvpUViR0.net
>>449
会場行くのは市役所職員だよ
どの市町村でも同じ
だから全国で公務員に先に接種するべき

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:57.87 TvqDQPVR0.net
>>404
代替案?まずはスレをちゃんと確認して書き込めってことかな

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:31:59.37 e8DEBs/J0.net
>>481
3会場しかなく1会場 10人しか行かないのにローテーションで300人を使うってなさそう。
名目つけて射ってる感じ。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:00.51 bpWJZ1GH0.net
令和接種合戦ぽんぽこ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:04.39 lc2wGIQu0.net
>>522
公務員様が来たぞ!
みんな土下座してお出迎えしないとw

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:04.91 3EBnjuJ80.net
>>539
ネトウヨの工作だろ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:06.74 2vMKsNVQ0.net
氷山の一角やな。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:08.06 pbrWIMzi0.net
上級国民から打つのは当然

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:09.18 kvHn2ukw0.net
公務員最優先に見えてしまうね
そりゃあ批判をあびるよね
こうなる予想を内部の人は出来なかったのだろうか

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:09.59 u5CC4Wj+0.net
>>546
5ちゃんで火消しw
意味ねえよw

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:09.85 /sUOIFpR0.net
>>444
普通にあり得るだろ。
予備員も含めて事前に打っとかないと、明日交代要員がいないからってなったらどうすんだよ。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:09.81 KCzRf8dw0.net
多摩市職員300人中がこのスレに必死に投稿中
暇だからね

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:10.13 ocnj+Lqh0.net
射つ側・射たれる側の双方が安全で
場内を円滑に回せると思ってやってるならこれでOK
ワクチン効果にタイムラグがあるからこれでいい

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:10.26 VCvSzbJE0.net
余ったワクチン分の有用活用位文句垂れるなや
ほんま老害は人の足引っ張るの好きやなw

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:12.78 JhyVUx350.net
>>547
国じゃね?

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:14.69 9wMk11nR0.net
>>496
なにしても変わらないから何もしないかどんどんやるかどっちか、
どっちかと言うと、どんどんやった方がいいかな。その方が実益がある

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:32:15.99 CBFS+eD50.net
コロナかもしれないバカ老人が密になって役所の窓口に押し寄せるんだぞ
そりゃ先行でワクチン打ちたくなるっしょ
許してやれよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1128日前に更新/211 KB
担当:undef