「社交的な陰キャ」の特徴を紹介するツイートに「全部俺だ」「すごく分かる」「遊ぶ日が近づくと憂鬱」 [七波羅探題★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 15:39:21.23 iSHNOXfV0.net
キョロ充じゃん。
全然共感しないわ。
SNS好きそう

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:00:46.77 dK+HLzxm0.net
スキゾイドじゃねーか

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:03:48.92 GgxJxZBP0.net
256が当てはまらんわ
全部的中なんてやつ本当にいるのか?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:04:06.94 qadifjbq0.net
1,3,4,7はメチャクチャ当てはまるわ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:04:22.76 6KNvNqgM0.net
1mmも共感できなくてワロスwww

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:06:15.43 GNNfeArK0.net
>>5
自分もそれは気にならない

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:13:38.66 Yjk0Rp3e0.net
どのへんが社交的?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:17:55.91 habCobCn0.net
自分から誘わないってのがうざい
誘う方だけどそれに気づいたらもうそいつとは連絡取らない

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:21:10.83 5Ffw/vc60.net
>>5
むしろ「頼むから誘わないでくれ、と内心で必死に祈る」のレベルかと。
外面だけ良いけど、人との関わりを避けたいのが本音。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:25:30.91 BtIBBBkM0.net
結局どう暇を潰すかというだけ
友達なんかどこかで縁が切れる

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:27:20.64 1GuHmGgJ0.net
居るよねこういう中途半端な態度の奴 なびく媚びる流されるって感じの奴

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:28:26.14 RluoszSw0.net
どっかでエネルギー切れて音信不通になったりするのよな お前らもそうだろ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:37:02.78 x3HZcZB60.net
>>99
ちょっと違うだろ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:42:05.09 5aRYcdXd0.net
ワガママなガキそのもの
陰キャにすらなりきれなかった屑

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:42:12.08 gK+vtnzF0.net
すげーな。ここ何日か仕事以外で人と話してないわ。
誰かと遊ぶとかも無いわ。
陰キャなのに、人と仲良くできるとか裏山

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:43:14.23 5aRYcdXd0.net
>>102
クソガキのワガママそのものだから共感出来なくて当たり前

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:44:48.68 5aRYcdXd0.net
>>98
昔ならキョロ充乙、カッコ悪!で終わった戯言を記事にしてるからな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:51:44.18 TS1hBZnX0.net
>>41
ゼンマイで走るやつか

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 16:54:22.55 vqmo23ia0.net
自分が主催しても面白くなさそうだから
誰も乗ってきてくれないんじゃないかなって予想が立つから
自分から言い出せないわきまえたモブキャラだぞ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 17:23:09.00 IRBPNvP60.net
ま〜た血液型やADHDみたいにこの特徴まるで自分やん…的なやつが流行ってるのかww

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 17:24:20.19 dAnwXE4Q0.net
昔の俺だな
今は達観して全ての人間関係を絶った

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 17:28:18.21 Cn4tTpmP0.net
(3)3人以下なら超楽しい
(4)4人以上になると喋らなくなるので
(5)4人以上の会は誘われた上でお断りしたい

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 17:29:54.10 l5zrKYvr0.net
>>98
全然違うわ
SNSなんて一度も投稿したことないわ
僅かなりとも注目など浴びたくないし

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 17:38:53.83 5nYnKrGJ0.net
4人以上いるときにみんなが喋ったらうるさくてかなわんわw
基本一人+補助でいい

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 17:39:54.39 5nYnKrGJ0.net
>>16,20
なんかこれ分かるなぁ
朝起きた時「会社行きたくねぇ…」となるけど一歩外へ踏み出すとやる気がでてくる

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:12:44.97 2EVytm5T0.net
若いうちはいいけどどんどん誰からも誘われなくなるよ
孤独耐性を付けるか自分を変えるかした方がいい

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:21:54.40 xtIcBQlX0.net
遊ぶ日や旅行行く日が近づくと不安と憂鬱でドタキャンしたくなるけど
頑張って行くとすごく楽しい
でも翌日ぐったりする
鬱病前はこんな事なくって、治った今もこの症状と電話かかってくるのが嫌なのだけは続いてる

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:23:23.67 cJ7GqHmg0.net
(4)の意味がわからんけどそれ以外全部当てはまるわ
(5)<<<(8)の傾向があるので5については誘われないとホッとする時もある
陰キャなのは十分自覚している

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:24:43.26 6w276eZs0.net
誘われないとほっとするよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:25:15.76 F3jFmBCo0.net
女も少しは異性を誘う男の苦労を知れ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:28:20.56 zeQqxae90.net
今でも初デートの場合、下見してしまう

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:32:22.32 BY/EK9Nd0.net
>>5
俺もこれだけ引っかかった

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:33:22.93 aLd3YsMv0.net
一年前から「コロナ終わったら行きましょう」で職場の誘いを全部断ってる
借金してるみたいで焦ってきたわ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:34:31.19 BY/EK9Nd0.net
>>91
俺もそうだけど、やっぱ他人に興味がないってのが根本理由かな?

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:39:53.40 a+2XmAcu0.net
たまに「OKしないでくれ」って思いながら誘う時がある
自分でも何でかわからない

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:46:36.08 rHefyomx0.net
それは才能がある人のネガティブな一面なだけです。
気にせず才能を伸ばそうぜ!

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:52:32.53 03newdwM0.net
あなたはサヨナラの時すごく嬉しそうってフラれたわ。
デートが嫌なんじゃないけど帰ったら何するか考えててワクワクしてるんだろうね
交友以外では俺の1人の時間を奪う奴を何より嫌う

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 18:53:18.81 vzxb9TUi0.net
>>4
彼女との相性が悪いと誰でもそうなる
満足できる相手は飽きてからも満足できる

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 19:11:54.32 qCyysnAL0.net
>>91
俺も他人の顔覚えられないわ。
自分に明確に利益をもたらしてくれる人なら覚えるかもしれんけど。
だから相手によって態度を変えたりするのが苦手

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 19:17:01.18 PfRK+u2A0.net
>>127
まん「男のくせに」

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 22:06:11.33 UNPzV1eo0.net
人と長時間過ごすのが苦痛
彼氏も夜から会ってセックスしたら帰りたい

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 23:28:23.31 wdigwMtF0.net
さっぱりわからん。
昔は、そう数年前まではわかったような気もするが
昨今はことに厭人観が高まったか知らんが
社交性に対する欲求というものがとんとなくなったね。
こりゃ隠者か仙人にでもなれそうな気になる。
まあ>1の八類型でいえば(8)ってやつさ。
とはいえ、隠者とか仙人って結構気の合うやつとは
社交やってたりするんだよなw 竹林の七賢人じゃないけどさw
なんかね、身の回りの世話をする童子がいたりさ
琴を弾いたり歌を吟じたり山居に隠れどもなんだかんだで
有徳有知の肝胆相照らす人士とは闊達饒舌にしゃべってるわけで
社交的インテリ…じゃなかったw 社交的陰キャとはそういうものかしらん。
「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」か
論語のイントロだが、そういうものかもわからん。
まあ孔子は隠者どころか門弟三千人の一大社交家ではあったがねwww

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/13 23:30:08.63 W9cKLyjn0.net
>>127
女に誘われたことのない陰キャw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 01:49:43.71 1MrnQLO50.net
他人の心中とはなんとも測りかねるわ。
自由を尊ぶ社会だが、
個々人の生活が保証されるほど豊かではなく協力が必要な社会。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 02:33:33.00 qiOIsFz90.net
>>1
>(4)4人以上になると喋らなくなる
これほんとわかる

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 05:43:45.05 Kntri1JK0.net
1347だけ当てはまるが
自分では非社交的な陽キャだと思う

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 08:06:00.65 trWxpEkD0.net
価値のねえものに固執してるとこうなる
ものの真贋が見えんのだろうアホだからw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:08:04.40 /kyCEVku0.net
・解散した後ひとりで反省会をする

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:14:48.43 C6HpCHIv0.net
>>1
俺の場合

(1)自分からは誘わない
自分から誘うわw
(2)遊ぶ日が近づくと憂鬱になる
遊ぶ日が近づくとうれぴー
(3)会ってる時は超楽しい
もちろん楽しい、1人でいる時も楽しいけどw
(4)4人以上になると喋らなくなる
俺は女(セフレ、女友達など)と2人でしか会わないので4人以上になる事はない

(5)でも自分だけ誘われないのは嫌
自分だけ誘わない奴らは俺の人生に不要なので全員ハブるので永遠にバイバイ

(6)バイバイしたらホッとする
バイバイしても何とも思わない
(7)恋したいけど面倒くさい
女と車は使い捨てなので愛とか恋とか考えた事はない
(8)結局家でYoutube、読書、映画、ネットサーフィンしてる自由な時間が好き
もちろんxvideosやRedTubeを見てる時が好きに決まってるやろw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:20:46.69 oPjaEPDw0.net
>>146
男友達はいないの?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:23:04.13 3V+8Us2o0.net
>>146
なぁ。
虚しく、ならないか?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:24:02.24 aUL/veuY0.net
受動型アスペルガーって奴だろ
5ちゃんオジサンの若いころだよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:24:18.11 hiquBfpb0.net
アメリカ人も意外とこんなだし
イギリス人はほとんど群れない

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:27:16.28 M6voCGwM0.net
隠れ躁鬱病だろコイツラ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:41:42.12 rblnqdog0.net
>>5
自分が参加してない時の話で盛り上がるのイヤだろう?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 12:55:33.71 oPjaEPDw0.net
>>151
寂しがりやじゃないってだけかと

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 13:14:34.68 Cv8PuM0Q0.net
初めて会う人には、誠実で爽やかで明るくて社交的に頑張るから好印象で終わるんだけど
2度、3度会う頃にはどんどんボロが出ちゃって苦笑いされるパターンが恐くて恐くて泣

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 18:14:58.41 SLKExp/r0.net
カテゴライズ広げたり狭めたりくだらねーな
「お前もそうなんだ!」「お前は違う!」
どうでもいいから

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 21:45:23.01 W00OOFZu0.net
> (3)会ってる時は超楽しい
> (5)でも自分だけ誘われないのは嫌
全然陰キャじゃねーじゃん

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 21:47:03.32 UfnAehqR0.net
三人でも喋らんわ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/14 21:47:13.79 W00OOFZu0.net
>>152
陰キャならそもそもその盛り上がってる場にいないだろ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/15 09:44:02.44 b/uiRIuR0.net
>>156
陽キャグループにくっついて行ってるけど何も喋らんようなやつのことだぞ
陽キャの楽しそうな雰囲気につられて楽しい気がしてるけど
ふと我に返ったら何が楽しいんだろうとか思ってるやつの事だ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/15 20:47:25.23 VqPOHnMl0.net
ぐぬぬ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/15 21:52:56.03 3uaBYrcc0.net
3人で雑談はホント難しい

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/15 23:42:08.77 zpW+CC1p0.net
1、2、4、5、7以外は全部当てはまる!

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/15 23:52:22.62 hxUeTXUj0.net
NTRよりBSSの方がガツンとくるな。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 12:28:29.96 PH8M3MxZ0.net
逆に全然当てはまらない奴は人として何かおかしいと思う

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 12:31:24.84 w+ss8qzv0.net
>>10
文科省のせいでもあるぞ
試験から面接に変えるのを許さないでおくべき

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 12:47:37.14 XSaQRBwP0.net
友達一人だけたまに弟と買い物
付き合い全部お断り飲み会社員旅行等全部拒否
これで20年くらい
ようやく時代が俺に追い付いてきた
馬鹿や低学歴と一緒に過ごすのが嫌

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 12:48:11.30 z5BjuTbA0.net
これのどこらへんが社交的?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 12:53:33.10 2Rse5DoQ0.net
憧れの職業がニートで引きこもりそうです。
ただ、親が養ってくれないので無理ですが。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 12:53:59.84 s6+QktMI0.net
ただの陰キャのおまえらには関係なし

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 17:41:03.37 78YQ7O6U0.net
当てはまりすぎワロタ
やっぱ陰キャだったんだ俺

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 17:49:55.38 Qxcpdk+R0.net
斜交的と呼ぼう

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/16 17:51:28.55 JyQLqQbx0.net
全部当てはまる…(´・ω・`)

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 07:58:31.44 oGpT8T6C0.net
俺のことか
URLリンク(i.imgur.com)

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 08:00:58.35 EduARpo60.net
>>173
陰キャ代表

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 14:57:20.93 5nxlA/Vx0.net
>>173
グロ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:49:25.56 1D72Bent0.net
なんてもったいない。
イベント(遊ぶ日)なんて会うまでが楽しみの半分よ。
可哀そうな性格してるなあ。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:50:42.12 dCWfRZw20.net
>>176
遊ぶのはそこまで特別なイベントじゃない

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:52:14.69 M0oerVSC0.net
なんだ、みんな無理してたんか。
俺だけかと思ったぜ。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:55:40.86 AQn6Cem/0.net
これ分かるわ\(^o^)/オワタ
でも2と6は違うかな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 17:59:30.68 vVEPXcyY0.net
4,5,9以外わかる
基本家で1人でゆっくりしたい
自分以外の家族は出掛ける頻度が高いから休日にみんなが出掛けるとなんかウキウキする

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 18:00:44.75 AQn6Cem/0.net
まあ人恋しいけど、勇気が無かったり、ちょっと斜に構えていたり、強がっていたりしてると思う
でも、野球部とかクラスでメインを張るような明るい人達とは付き合いたくないな
ひっそり暮らしたい

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/17 18:02:22.34 AQn6Cem/0.net
友達二人で帰るのは会話が続かなくて困るけど3人で帰るときはそんなに喋らなくていいから楽だった

185:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1076日前に更新/38 KB
担当:undef