【国際】元NATO事務総長 今後10年以内に台湾をめぐって中国と戦争が起こる可能性について認める [ブギー★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ブギー ★
21/05/11 18:59:11.18 fOlLwWTW9.net
デンマークの政治家アナス・フォー・ラスムセン氏は、今後5〜10年の間に台湾をめぐって中国と武力衝突する可能性について認めている。同氏が、5月10〜11日に開催されたコペンハーゲン・デモクラシー・サミットでデンマーク紙「B.T.」のインタビューで語っている。
ラスムセン氏は、デンマークの首相(2001年〜2009年)とNATO事務総長(2009年〜2014年)を務めてきた人物。同紙は、「5年から10年の間に、中国が台湾を攻撃する可能性はあると考えている。その結果は悲惨なことになる恐れがある。中国と戦争になるかもしれない」というラスムセン氏の言葉を引用している。
続きはソース元にて
URLリンク(jp.sputniknews.com)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:00:26.92 bwXbBMC60.net
なると思うね
ついでに世界大戦の引き金になるかもね

3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:00:27.84 FObP76mp0.net
蓮舫さん、隣国がやばい

4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:00:28.84 HNe1uIGV0.net
やる気満々!

5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:00:54.73 HNe1uIGV0.net
国内のパヨクだな問題は

6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:00:57.03 hRqGW7w10.net
元だもんあてにならん

7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:00:58.93 t5B4EpZB0.net
シナ人以外は、皆思ってるよ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:01:11.81 lAj/6iFt0.net
中国とデンマークがって事か?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:01:20.13 zfGP74cN0.net
ニイタカヤマノボレ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:01:31.54 HNe1uIGV0.net
中国マンセーくんたちをマーク
しとかんと暴れる前に鎮圧しよーぜ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:01:38.04 Mw5B9Spq0.net
だからあの人が日本で議員をしてるわけね

12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:02:19.80 XcFibXUv0.net
中国が自ら言ってんじゃん
台湾に手を出したら戦争だって

13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:02:33.67 MrQYx5r40.net
>>5
お前は国際条約を無視して捕虜を殺しそうだな
実際に戦争になったら国際条約なんて意味無いって反論するか?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:02:46.53 Mw5B9Spq0.net
よっ謝ー
あやまれんほう

15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:03:28.24 2XkM3h1H0.net
台湾の次は尖閣と宮古島だぞ。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:03:30.90 HNe1uIGV0.net
>>13
マークしとこうって話だぜ?
中国が勝つと信じて疑わないやつが
何かすると危ないだろ?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:04:02.79 M+RAB4Ws0.net
でもジャップは9条のせいで何もできない
世界中が台湾を支援する中ジャップはぼーっとしてるだけ
そして戦後中台どちらが勝とうともジャップは世界一の腑抜けとして1000年馬鹿にされる

18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:04:11.16 UbWe1qCJ0.net
中国共産党は香港を簡単に支配できたから、
台湾も簡単だと考えてるよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:05:34.47 2XkM3h1H0.net
共産党独裁の中国は、
外に敵が存在しないと
求心力がなくなる
土人の集まり
覇権主義は止まらない。加速するぞ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:05:40.51 AYT3/A9f0.net
今頃中華の造船所は強襲揚陸艦量産中やろなあ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:05:41.69 h6W9biGH0.net
>>16
そんなのは公安や陸幕二部の仕事やろ
一般市民が気にすることやないわ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:06:20.64 HNe1uIGV0.net
>>21
いやいやw
中国が民兵隊使ってんのいつもだろw
ドイツがスパイだかわからんだろよw

23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:07:00.96 xXQIH7s80.net
6年以内だろ
コロナ投下の時期からして

24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:07:29.59 cyvv/oD+0.net
中国は初手でサイバー攻撃仕掛けてくると思う
日本は政府も自衛隊も民間も機能不全起こして戦争どころでなくなる

25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:07:35.94 sAE4nYdO0.net
でも政治家はともかく、台湾の市民に聞くと戦争は絶対ダメなんだよね
まあ徴兵制に猛反対してたからそらそうなんだけどさ
やっぱ普通選挙制度って教育が行き届いてないと機能しないね

26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:07:45.35 h6W9biGH0.net
>>22
お前って必要以上に臆病なんやな
ドラマ24の見すぎか?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:08:08.81 vDhEaFE20.net
ジョン・ハケット将軍の著書、第三次世界大戦を思い出した

28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:08:17.19 HNe1uIGV0.net
>>26
ここでも中国マンセーアホが
ウヨウヨしてるじゃんw
あんなのが息してるんだぞw

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:09:08.63 z2H7xsnC0.net
数時間で台北無血占拠で国連がお約束の非難&遺憾声明をだしてあとはチャンチャンでしょ。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:09:24.52 wT6G+DW70.net
シナが台湾を攻めれば、北朝鮮は南に侵攻するから同時多発戦になる

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:09:36.63 5L7PIYI60.net
国内のシナチョンパヨク猿も一掃やな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:09:42.91 Cp4pFmqo0.net
習近平もアジアのヒトラーと評されるのか

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:10:05.60 UP3nIhGq0.net
キューバ危機より台湾危機の方が恐ろしいかも

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:10:13.21 7xMxAa0h0.net
やるタイミングっていうのがあるだろうしねぇ
勝てると思ったらやるだろうし

35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:10:28.99 9U/e108p0.net
習近平がやる気なくても
末端の兵士が挑発して戦争になることもあるからな

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:10:31.47 cgF/rJfG0.net
中国との戦争じゃなくて
中国が口実つけて台湾に軍事侵攻するんだろ
台湾と世界平和を守るため国連もちょっとは頑張れよ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:11:00.89 h6W9biGH0.net
>>28
それを国籍だけで逮捕拘禁してたら日本も共産主義と同じやねんけどな
スパイのことは専門家のプロに任せといたらええねん
特高警察みたいなのが幅を利かせる世の中なんて冗談じゃないわ
まぁお前さんが勝手に警戒したいなら好きなだけしとき

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:11:38.69 QXFje/S70.net
>>30
で、韓国も南に進行ですか

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:11:45.20 +3gq0k110.net
クリミアでは、携帯がダウンして
ネットでフェイクニュースが溢れGPSが効かなくなって
レーダーも駄目になったと
小野寺五典が言ってたな

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:12:03.77 HNe1uIGV0.net
>>37
拘束するとか言ってねーよw
ただ普段の発言から潜在的に
やばいことする可能性は充分あるよw

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:12:15.85 7xMxAa0h0.net
少なくとも有事になったら日本も無傷では済まされんわな
目の上のたん瘤は台湾ってより日本と韓国だし
地理的には、日本を押さえれば韓国は怖くないからな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:12:32.63 aGSqFZZZ0.net
「可能性」を「認める」

43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:12:36.89 4bMSpp5j0.net
そりゃ菅ちゃんも壊れるわな

44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:12:39.44 egHXsbQm0.net
舞台は日本
横田横須賀が核攻撃される

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:12:40.09 x4PPB6i/0.net
習近平は5年ももたないだろ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:13:06.71 O1LCMzn80.net
>>37
お前はアホか
何が特高だ
戦前生まれか
中国人を警戒しておくということ
これは全国民が肝に銘じておくこと

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:13:08.92 p0/+xs1C0.net
中国の計画書見たんだろうな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:14:03.29 HNe1uIGV0.net
>>46
中国人は警戒されてるから
やばいのは中国シンパのやつらだと
思うよ。
ここにもウヨウヨしてる奴ら。

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:14:04.24 7xMxAa0h0.net
逆にいえば、中国の最大の利点はシージンピンだからな
1万年に1人のカリスマ性ある皇帝のうちに中華を統一したいっていうのはあるだろう

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:14:11.92 qeNq+ib/0.net
早く憲法改正しないと

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:14:47.27 ifjCjuzg0.net
意外に中華民国が中国を再統一してしまうかも。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:14:47.43 kNp9MSHg0.net
東朝鮮人4ね

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:15:22.22 7xMxAa0h0.net
結局、中国は怖いのは外敵よりは内部なんだよな
皇帝が強ければまとまるけど、弱ければ内部分裂する
そういう風に考えてる節はあるでしょう
知らんけどね

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:15:45.90 O1LCMzn80.net
>>45
だから、危ないんだろ?
任期を伸ばすことができるように憲法(?)を改正した
しかし、習近平は何1つ実績を残していない
死ぬまで中華皇帝でいるためには、任期が切れる前に実績を作らなきゃならない
その実績つくりのために、台湾侵攻、尖閣侵攻、沖縄侵攻がある

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:17:13.14 AYT3/A9f0.net
少なくとも大陸沿岸の台湾が実行支配してる島にはちょっかい出すやろ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:17:25.70 x9N29UW+0.net
有事になったらネトウヨこそ命欲しさで簡単に裏切ると俺は思うけどなー
はだしのゲンに登場してた町内会長みたいに長い物には巻かれろの精神だし

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:17:28.64 KG6fDgVS0.net
日本は避難しなきゃな。逃げ切るには日本海溝

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:18:03.39 E158BMRO0.net
特需クルー!

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:19:01.93 HNe1uIGV0.net
>>56
それの中国版が阿Q正伝なんだけどなw

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:19:22.16 oXPdfbsM0.net
中国なんで自殺するん?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:23:02.75 moyHXEUa0.net
既成事実を積み上げてる段階だね
少なくとも支那は大量破壊兵器持ってるよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:25:01.20 mAMKB4pm0.net
10年どころか今年起こっても不思議じゃないな

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:28:17.81 o1xuiW270.net
挑発頻度が増えてきたからね...

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:28:51.95 0Bawz23R0.net
戦争で奪っても反乱地域が増えるだけだろ
そんなアホなことするかな

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:31:46.50 G/cmB2k40.net
まだ5年も先の話なのかよw

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:32:06.16 zGtMvmIh0.net
>>24
それだね
既にどこかでだれかがenterキー押すだけになってると思う

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:32:36.41 tLehjzNi0.net
>>39
スパイ防止法成立が急務になったな

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:32:51.24 OaZIiU0W0.net
な訳ないだろ
やっぱ遠い国のことなんて何もわかんないだな、どの国も

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:33:30.63 QIjEPuKK0.net
どさくさに紛れて尖閣も奪取するだろうな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:33:33.93 CAcSNhWB0.net
欧米が挑発ともとれる圧力かけまくってるからな
中国がどこまで耐えられるか

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:34:23.65 O1LCMzn80.net
>>64
チベットやウイグル状態にする。
反乱しそうな人間を殺していく。刑務所に入れる。不毛の地へ送る(シベリア抑留を想起)
それに備えての常套手段があるだろ
社会的影響力のある政治家や知識人を利用した後に抹殺する
ドイツはポーランドの大学教授や弁護士など知識人を殺しまくった
男性は僻地に送り込んで強制労働、女性は不妊手術
50年も経てば、反乱する奴はいなくなる。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:34:31.70 HNe1uIGV0.net
>>70
中国の今までの行動からしたら
全然紳士だけどなw

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:34:49.08 MC6fGuci0.net
ナチスみたいに北京国際軍事法廷で中国共産党が裁かれることになる。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:35:24.68 /BuTA3Xb0.net
お前ら達観してるけど戦闘になるのはいつも緩衝地帯だぞ?
あとは日本が血を流さないのもそろそろ無理。
若いやつかわいそう

75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:35:37.18 e+NKY5sA0.net
未来は神の味噌汁だからなあ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:36:15.88 O1LCMzn80.net
>>72
中国は今はまだ勝てる自信がないのだ。

77:【本気の中国・他人事の日本】中国の尖閣侵攻から始まる『台湾有事』
21/05/11 19:38:02.17 jUq5ribI0.net
>>1

> 元NATO事務総長 今後10年以内に台湾と中国で戦争が起こる可能性を認める
.
.
.
  > “尖閣諸島”に中国公船 88日連続【『読売新聞』2021.5.11】
  > www.yomiuri.co.jp/national/20210511-OYT1T50092/
.
.
    今、尖閣は中国の武装公船の領海侵犯が常態化して、
.
    海保は、もうそれを排除できない状態になっている。

尖閣に侵入している中国公船に、海保が日本漁船に対し近づかない様に制止行為
.
(尖閣)■ = ●(中国公船)     (海保)◆ ⇒ 制止 → ▲(日本漁船)

日本漁船が尖閣で漁をしようとしても、海保が島に近づかせない様にする
.
.
尖閣に居座る中国公船に日本漁船を近づかせない様に間に割って入る海保巡視船
URLリンク(hokkoku.ismcdn.jp)

    ※尖閣最新映像が証す中国の手先と化した水産庁・海保
      youtu.be/1wuhV1jPhMc?t=795
.
    ※日中密約発覚! 尖閣日中共同管理の密約文書
      youtu.be/eRZF7y7CASI?t=381
.
.
.
このまま、領海侵犯が常態化すれば、尖閣に中国地対空ミサイル設置も時間の問題
.
久場島に地対空ミサイル「S-400」が搬入されれば、嘉手納の米空軍はグアムに後退
.
米空軍の“沖縄撤退”とともに、中国が台湾に侵攻して『台湾有事』が発生する
.
【『中国の尖閣侵攻から始まる“台湾有事”』航空自衛隊 元空将 織田 邦男】
.
URLリンク(o.5ch.net)

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:41:10.10 h6GxrCKC0.net
>>1
特別展「唐代胡人俑—シルクロードを駆けた夢」ビデオ 「黄土の魂―唐代 胡人俑の世界〜生を写して、気で満ちる〜」
URLリンク(youtu.be)

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:42:56.09 OTwCrJrr0.net
台湾有事で中共がTSMC破壊したら世界終わり

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:43:53.96 VFxHUpYC0.net
>>15
台湾より先に取られそう!

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:44:05.36 iKfNclui0.net
>>21
馬鹿だな
そんな感覚だとネジとんだ奴に殺されても文句言えんぞ
あいつら一般市民じゃねーからな
少なくても自衛白や

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:45:43.85 AbyYe4sE0.net
あるわけないだろ
そもそもどこら辺に中国を急がせるメリットがあるんだよ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:48:47.14 wMWIwNNf0.net
>>1
リンク先のラスムセンの以下の発言こそ台湾問題の影響を物語るものといえる。
>さらにラスムセン氏は、「このような観点から、NATOが軍事的脅威の元である
>中国に真剣に関心を持ち始めたことを注視しなければならない。そして、武器を
>使って関係を明確にするということになれば、ヨーロッパは米国を助けるべきだと
>私は思う。民主主義の未来がかかっているのだから」と断言している。
欧米諸国の政治家の多くはたとえ
「その結果は悲惨なことになる恐れがある」
としても民主主義のためにそれを受け入れつつある。
ヒラリー・クリントンも「米国は中国市場に頼ることができない」と
公に発言していることからも相当の覚悟を決めつつあると考えるのが自然だ。
日本もたとえ「悲惨なこと」になろうとも覚悟を決めなくてはいけないのかもね。
現世安穏後生善処、南無妙法蓮華経

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:49:30.63 bTAlYf3V0.net
米インド太平洋軍の司令官も「6年以内に中国が台湾を侵攻する可能性がある」と証言した
一人の先鋭的な説ではなく、世界的にこうした考えがスタンダードになりつつあるようだ
事態は切迫してるな ガチで危険な状況になってきてるわ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:50:03.34 1BKPgAnj0.net
お前らのん気でいいな
日本にも飛び火するんだぜ
そしてサラリーマン軍隊は化けの皮が剥がれるのさ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:52:16.93 uL9U7iN20.net
日本も中国も、はよ共産党を破壊しないとな。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:52:40.39 mAMKB4pm0.net
台湾が先かヒマラヤや尖閣が先か

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:53:16.91 0XS9Lv5g0.net
>>8
デンマークはNATO加盟国
NATO加盟国のアメリカが台湾を守る為に中国と戦争になれば
NATOの集団的自衛権が発動する
アメリカと相互防衛条約を締結してる国は参戦義務が生じ集団的自衛権が発動する
アメリカの同盟国+NATOvs.中国の戦いにになる

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:53:27.46 LDfXi0CL0.net
まず韓国を攻撃しろ!

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:54:13.13 43P/uEsL0.net
中国は勝てる見込みすら無くなったな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:54:48.28 eyxYEuJr0.net
>>13
ないだろ
中露なんか守るはずもない

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:55:39.49 vje08ASq0.net
>>44
多分中国は更地になる

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 19:56:07.45 FNjdSk7+0.net
>>30
九州辺りは結構な被害出るんだろうな

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:02:02.69 WeLDDOk90.net
>>1
空母クイーンエリザベスを派遣するという事はそういう事だ。
まあ、メガトン級核ミサイルの1〜2発は覚悟しておこう。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:02:35.02 f7fb3yfB0.net
早くゲーム化して欲しい

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:04:30.99 moyHXEUa0.net
次は関東盗られるぞ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:05:19.89 4DPUMEd70.net
↑\(^o^)/↓霊は塵actor↑\(^o^)/↓
さんま御殿でシコシコ、

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:06:57.86 bTAlYf3V0.net
>>30
北にとっては千載一遇のチャンス。確実に南進するだろうね
さすがの米軍も中国相手に二正面作戦を行う余裕はないだろうから
対北は韓国単独で頑張ってねという事態になりそうだ
数年以内に在韓米軍撤退なるか・・・? 撤退したら米中衝突は近いと判断できそう

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:08:16.77 0XS9Lv5g0.net
>>22
あいつ等全員分の武器弾薬なんか無い
圧倒的に中国が不利だ戦況を見て態度を変える

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:08:46.42 ru6819hm0.net
戦争は嫌だな
お金で解決してくれ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:10:36.62 FEjgJcez0.net
中国の裏庭のロシアの配備核弾頭数は1765発
大陸間弾道ミサイル、潜水艦発射弾道ミサイル、戦略爆撃機を使って
世界中のとこにでも投下可能

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:10:40.33 QdeTJBE/0.net
太平洋より北大西洋の心配でもしてたら?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:11:39.42 nk9qt2Wr0.net
5年から10年の間って5年もつのか?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:12:06.93 kaFAtXEM0.net
>>60
止まったら死ぬマグロと一緒だ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:19:26.62 0XS9Lv5g0.net
>>101
ロシア北朝鮮は内陸部に残った北部戦区精鋭部隊を駆逐する為に参戦し
内モンゴルから吉林省までを占領するだろう
満州に残った関東軍を駆逐したソ連対日参戦を想像すればいい

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:19:46.37 UHls2Gh50.net
詳しい人教えて?
もし中国が台湾侵攻したらアメリカ第7艦隊は本気で戦うの?
それとも見殺し?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:21:25.88 MwcD/bV/0.net
米中戦争では核の使用があるか

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:23:25.81 0XS9Lv5g0.net
>>106
台湾を見殺しにしても最終的には戦う事になる
台湾を中国軍側補給基地にさせるなら先に中国海軍東海・北海艦隊撃滅を狙うだろ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:27:37.94 kaFAtXEM0.net
>>48
中国嫁持ちは特に危険
レンポーのとこ見てもわかるように
ゴミみたいに扱われながらヘーコラ従ってるだろう

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:28:57.71 jngZ0NAn0.net
台湾も尖閣寄越せってうるさいしな
潰し合ってくれるのが一番

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:29:08.36 WeLDDOk90.net
>>13
>>37
え? お前、国際条約を知らないの?
スパイ・便衣兵は殺していいんだぜ?
正規軍人以外は「捕虜」扱いじゃなくていいんだよ?
え? お前、中国の「国家情報法」「国防動員法」を知らないの?
中国人は、(戦争が起きたら、ではなく、現在すでに)
共産党の指示に従わないと逮捕されるんだぜ?
>>1
>>6
英国は、日本に空母クイーンエリザベスを派遣するんだけど。
この意味が理解できない?

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:32:17.46 x9vUkdZW0.net
戦後、日本人が殺された事例を見れば、朝鮮人によって拉致監禁、殺される事例がほとんど、
日本の弱みがあるとき,日本人を攻撃するのはちとょう先陣であることを考えれば、尖閣諸島問題があるときこそ、
本当にすべきことは朝鮮の日本への攻撃に備えるべきではないか。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:34:24.89 bHL0y36s0.net
>>108
いきなり直接的な武力侵攻だと戦争になると思うが
いつも通りの境界領域工作から始まるはず
台湾領内潜入の便衣兵からぐだぐだ火を付けてって
アメリカが断固たる反撃をできないところから一気に足がかりを築こうとするだろう
どこかでアメリカ側から中共に宣戦布告する必要性が出てくる
バイデンがそこまでして守ろうとするかどうか

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:35:30.68 kaFAtXEM0.net
>>85
どうせ今のままでも利権豚の老害に
食い物にされて干からびて死ぬだけ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:36:51.97 WeLDDOk90.net
>>56
たった2行なのに突っ込みどころ満載w
はだしのゲンの町内会長は右翼じゃない。当時の日本人の標準だ。
長い物ってなんだよw
海の向こうの中国にぺこぺこしても、核ミサイルには聞こえないぞw
裏切ってもリターンは無いぞ。
>>60
>>64
キンペーが、今、67〜68歳だからな。
焦っているんだよ。
中国が本当にアメリカを超えるまでの「あと20年」が待てない。
(その時にはキンペーは88歳)
>>82
上記の通り。
つか、現実に中国がやっている事を見ろよ。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:39:06.68 WeLDDOk90.net
>>65
明日にでも起きるかもよ。
>>70
え? 南沙に勝手に軍事基地作ったのは中国だけど?
馬鹿オバマのせいだけどな。
>>74
覚悟はしているよ。
つか、こっちは50年前から「核戦争が起きる」、40年前から
「第二次関東大震災が起きる」と言われ続けて育ったんだがな。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:39:39.50 Bnp2iJsy0.net
中国(+朝鮮) vs 台日米英仏独蘭豪印
負けそうになってる方にロシアが畳み込む

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:40:14.08 WeLDDOk90.net
>>100
それはキンペーにとって失脚を意味する。
え? まさかアメリカ側が金払えってか? アホか。
オバマや日本政府がそれやった結果が今なんだぞ?
>>106
台湾を見殺しにしたら、アメリカは後でもっと苦しくなる。
なので、まともな脳みそがあれば見殺しにしない…んだが…
過去に何度もアホなことしているからなぁ。
結果、北朝鮮は核持ったし。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:41:41.08 0niFLkvB0.net
まぁ日本には世界最強の誠に遺憾砲があるから大丈夫でしょ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:47:44.70 4PbpHaEI0.net
台湾と戦争してもメリットないからね
面子だけのこと
中国の顔を立てて巧く付き合えばいいのにね

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:48:39.64 Kt33spXA0.net
>>44
それやると米軍(米国人)が殺されるからアメリカは黙っちゃいねえぞ。
極端な話日米同盟が無くても中国が更地になる。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:49:38.70 QgFaL7yr0.net
R4はだんまりだろう なんてったって共匪が祖国だもんな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 20:55:28.43 AbyYe4sE0.net
>>119
それはアメリカに言っとけよ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:01:30.10 qrwjBni40.net
昨今の日本政府のコロナ対応のグダグダ感からすると、
戦争が起きたら日本は米軍の足を引っ張るお荷物になるだろうな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:03:24.36 Kt33spXA0.net
通常戦力 NATO >> 中国
核兵器  NATO >= 中国 (最悪ほぼ人類が絶滅する場合が=、但し中国が報告より遥かに多い核兵器を持っている場合のみ)
生物(強 NATO >  中国
(例、炭疽菌:この場合流石に即生物兵器と断定されるため、通常戦力による戦闘に移行する)
生物(弱 NATO < 中国
(但し中国の生物兵器と認定されるまでに時間を要して、その間に全体主義国家の優位性を発揮できる場合に限る)
結論:中国は唯一勝てる可能性のある第三次世界大戦中

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:03:28.47 Jc8kvWy50.net
お前ら戦争起きてもガチャ課金してそう

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:07:40.84 oQXAQpQb0.net
東京は焼け野原だ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:14:04.16 etoQF/lD0.net
中国人は全部消滅させよう

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:14:04.39 RhdAUqNO0.net
台湾は中国なので紛争になるとしたら内紛でしかないしそうなると台湾が一方的に悪となります

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:27:05.39 0XS9Lv5g0.net
>>113
さぁ?台湾は戒厳令も敷けるし警察は重武装だ他に一般人を逮捕出来る憲兵隊がある
日本より浸透戦術はうまくいかないと思うよ
URLリンク(i.imgur.com)

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:35:03.18 IUnhSUJv0.net
もう日本滅びて良いなあ
と感じさせる作戦は順調あるよ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:36:31.26 0P4V/TJv0.net
ネトウヨの大予言
中国崩壊(20年前から)

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:41:42.52 AbyYe4sE0.net
なぜアメリカが南シナ海の開発は放置したまま台湾言い出したのか考えるヤツはいないのかね
イランと北朝鮮への対応の差
即見放したウクライナ、これから見放すアフガンとドイツと韓国

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:46:32.16 E9VYwz3P0.net
>>1
10年以内に起こります
証拠資料あり

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:50:10.66 03mSFGkf0.net
>>116
あの基地を撤去させないとな。
アメリカもがんばらないと

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:50:55.60 26Ib6z3M0.net
さっさと中国は暴発しろ。
みんなでたこ殴りにして賠償金請求。
中国ウイルスでみんな散財したからな。
金が無いんだよ。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:51:27.31 T5ubYFo70.net
6年以内じゃなかったっけ?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 21:57:24.45 PSEh1WOw0.net
がんばれ自衛隊〜♪

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 22:22:40.37 js0p38Aw0.net
>>76
後10年立っても勝てないよ中国は。
すでにアメリカは本気だ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 22:30:19.32 WR4Tyvq20.net
原因不明の世界的株暴落。
事情を知るエリートだけが売り抜けられる。
戦争が近いのかも知れないね。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 22:31:08.40 CDXGC6WM0.net
>>1
世界で展開中の中国貿易の
人民元資産の凍結は出来ない?
戦争になれば、中国資産の口座凍結できそう?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 22:32:47.22 Nk7zylG90.net
中国的には日本がアメリカの前線基地だからそこ何とかしときたいわけよね

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 22:35:02.28 lB+nFGQP0.net
台湾が中国から離れて100年以上経つからな。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 22:46:07.76 CDXGC6WM0.net
>>1
台湾当局の声明では、中共から我が国への攻撃には
ミサイル戦の徹底交戦を
既に表明しているニュースがあった。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 22:53:18.38 fsp+kgr70.net
あの国、全方位にケンカ売ってるから、
開戦直後は勢いがあっても、最終的に中国国土の切り取り合戦になるんだろうな。
ロシアが一番賢く立ち回りそう。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 22:53:52.50 creEEWbH0.net
エーベルバッハ少佐がいるんだろうか

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 23:18:18.00 +CsCOYeA0.net
自衛隊は大規模接種会場の設営と維持で忙しいので他を当たって下さい

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/11 23:51:19.31 GCAWb4bp0.net
>>143
??もしかして足し算引き算とか苦手??

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/12 01:18:01.37 PFWS/wPo0.net
>>120
五毛くん、乙。
尖閣や沖縄と同じだよ。
台湾を手に入れれば、中国は原潜をアメリカの人工衛星に見つかることなく
太平洋に出せるんだ。
アメリカの空母への攻撃もだいぶ容易になる。
>>132
マジレス。
中国崩壊を防いできたのが日本とアメリカ。
利用価値があったからな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1115日前に更新/35 KB
担当:undef