中国、G7の人権侵害非難に「根拠なく中国を非難」「公然と中国の内政に干渉している」と猛反発 [Felis silvestris catus★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:21:05.29 iBWjgSe40.net
G7も中国包囲網に加わったのか
もう中国の味方なんて北朝鮮くらいか?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:21:37.59 In1u7Ikm0.net
そろそろ中共内部で習近平体制への反発が表面化してくるんじゃないの?
中国人にはさすがに世界を敵に回す度胸はないわ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:22:06.49 m2afJOQB0.net
根拠はあるから叩いてるんじゃねーの?
内政干渉だというなら日本の原発排水にも口出してくんなよw

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:22:17.25 iBWjgSe40.net
人権侵害を非難したら逆切れってそれは恥ずかしいよ中国さん

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:22:20.08 cbENl3+h0.net
>関連国には自分たちの問題と向き合うよう求める
宣戦布告すらできない小物感

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:22:35.10 bbB3wSSc0.net
>>50
韓国も中国側だよ。

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:22:38.42 V5zcjzaQ0.net
この世から消えろ支那なんて

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:22:41.74 89TwSu0C0.net
コロナばら蒔いといて余所の国については偉そうに論評 自国について何か批判されると内政干渉の一つ覚え どうしようもない迷惑幼稚自己中国

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:22:48.82 QKHmwr4w0.net
>>5
台湾や南シナ海は中国国「内」の話じゃなかろうよ。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:23:18.75 hzW9T01s0.net
領海侵犯、コロナ、大型ロケット
中国はもう世界の敵

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:23:21.04 lCTOIcUe0.net
中共は黙ってG7の言うことを聞けばいいんだよw
武漢肺炎で世界に迷惑をかけた自覚を持て!

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:23:34.68 m2afJOQB0.net
そもそも日本が軍国主義になるのを懸念して憲法改正反対とか内政干渉そのものだろうよ中国さんよw

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:23:34.91 vppAHmrt0.net
ホント屑だな
死ねばいいのに

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:23:54.50 ZOQkwxiy0.net
>>50
味方はいくらでもいるよ
日本でもスポンサー提供や資本受けている企業は山ほどいるだろ
マネーパワーで簡単に魂は買える

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:24:05.49 QKHmwr4w0.net
>>8
世界中からジェノサイド認定される様な所業は中共くらいやろ…

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:24:06.59 C50uO2S50.net
>>1
欧米人が集団で潰すと決めた時はどんな理屈も通じないぞ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:24:20.35 bznLpFwx0.net
支那は国民党追い出した後身内で殺し合いやってて
そのまま今に至ってるのが中国、元々国と呼ぶのも怪しい状態

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:24:40.23 HY2bJpeK0.net
>>28
放射能の汚染水を海に流そうとしてる国よりましだろ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:24:40.33 PeRhpwHo0.net
ほらな侵略しておいて内政干渉っていうんだぜ
台湾尖閣もそう言い出すぜ
ジャイアンだろ?w

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:24:43.38 rVxSJygd0.net
【日米英仏加伊独】G7外相声明に「台湾」明記 対中包囲網、欧州も足並み[5/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)
【G7外相会合】台湾に2度言及 台湾海峡安定の重要性を強調 外相欧州連合外務・安全保障政策代表が集る今年の会合 韓国等[5/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:25:30.94 a4l0+KUI0.net
>「関連国には自分たちの問題と向き合うよう求める」と述べた。
BLMのバックに誰がいるか分かりやすい

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:25:51.03 B6f5PDri0.net
反応するのは効いてるからだろ
フィリピン外相の発言には反応してないし

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:25:56.91 n32ms9QX0.net
>>11
なんで中国とか韓国って国がって入ってるの?
国を省略して中とか韓で良くない?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:25:58.41 FHGv/a4s0.net
特定民族を国が差別したり殺したりすると、国単位で干渉できるんだよ。
国際法の言う、人道的介入な。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:26:06.07 bbB3wSSc0.net
中国共産党に味方する公明党、経団連、立憲民主党、自民党親中派を叩き潰さなければ、日本の未来はない。

75:香港暴動資金だ、アメリカがばら撒いた。
21/05/07 07:26:12.76 WDLzY/vS0.net
>>26
コラ習近平よ、
狂ったトランプから小麦を爆買いしてヘラヘラしている場合ではないのだ。
毛沢東が泣くぞ、というのが日本国民の中国政府に対する熱い思いである。
心せよ中国共産党政府。
アメリカ共和党の全米民主主義基金(NED)から暴動・破壊を組織するために香港に流し込まれた巨額な資金について日本の若者は怒っている。
中国共産党政府の余りの「御人良し」振りに対する日本の若者の怒りだ。コラ習近平、ぼーとしてるから凶悪アメリカに香港を破壊されたんだぞ、分ってるのかよ。
URLリンク(esashib.com)
●アメリカの手先となっている香港の日刊紙『アップルデイリー』を発行する壱伝媒集団(ネクストメディア)が、2012年4月から今年6月までに9団体と14人にたいして、4080万香港ドル(約5億7000万円)をばらまいている。
サイモンや壱伝媒集団会長ジミー・ライは米ブッシュ政府時期の元副大統領ディック・チェイニーや元国防長官ウォルフォウィッツなど、ネオコンと密接な関係もっていた。
アメリカの軍事理論家・ロバート・ナイマン氏が断言!
URLリンク(esashib.com)

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:26:22.50 m32Hxgvb0.net
どけどけ どけどけ
邪魔だ邪魔だ
先進発展途上大国の中国様のお通りだ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:26:27.74 HY2bJpeK0.net
>>61
日本は国連の敵国に指定されてるから、また悪くならないようにみんなで見張るのは当たり前のことだろ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:26:35.66 HLIlMGDu0.net
森羅万象内政干渉

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:26:44.61 ITI2tfUK0.net
人権侵害していないのであれば
内政干渉だと反発しない
語るに落ちたな

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:26:55.93 vppAHmrt0.net
>>50
シリア、イラン、ロシア、南北朝鮮、ベネズエラ
とりあえず反米国家は味方と見ていいよ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:27:04.19 Ihkh/9tX0.net
なんかこう言ってる間はまだあしらわれてるというか
時間稼ぎされてる感あるな

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:27:39.58 m2afJOQB0.net
>>77
それ中国も同じことでしょ
世界中から非難の目を向けられてるからみんなでみはってんだよw

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:27:52.87 gxxfXyak0.net
>>50
北朝鮮も裏切る可能性はあるかもよ
南朝鮮は自治区だからカウントされないし

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:27:56.71 WYIQKBEV0.net
元々G7は対共産圏対策のグループだからな
大して国連は対敗戦国グループだ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:27:58.82 ZY0FOP4N0.net
>>13
グッドアイデア。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:28:04.34 Dwm4owg50.net
>>51
反発表面化は、もう去年起きてる
特に4月以降が凄かった
中国人民解放軍がコロナ感染して半身不随となり
著名人・有力者・大学教授が次々に批判し
今までと違う雰囲気だった
あの時、少しだけ後押ししてれば・・・
去年11月ぐらいには、習近平を批判していた
有力者が次々と突然姿を消し
南方国境660kmに及ぶ巨大な勇姿鉄線による
南の万里の長城が築かれて、亡命不可な体制に移行
中国の内部事情が突然ピタリと外部に流出しなくなり
中国国内で何が起きてるかさっぱり分からない状況だよ
もし、反政府が100万人が既に殺されてたとして
おかしくない状況だ
たぶん、反発は処刑済みだ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:28:24.88 7sGYt4TI0.net
新連合国対志那共産党

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:28:35.09 Up7pEQUV0.net
>>3
一つの中国だから
世界侵略は中国の内政

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:29:15.50 PeRhpwHo0.net
>>77
敵国条項は死文化されてるよ時代遅れのパヨクw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:29:24.46 LMh6V7Ha0.net
内政干渉いつもこれ
他国には口出しするシナ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:29:26.10 QKHmwr4w0.net
>>77
日本貶めるのに敵国条項なんて形骸化したものしか根拠ないんやろ?
対する中共は世界中からジェノサイド認定されとりますなぁ。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:29:40.42 Up7pEQUV0.net
>>82
中国は常任理事国だから
日本を見張る側

93:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:29:49.64 y4HXnx2k0.net
中国が国連脱退するんだろ 歴史は繰り返す

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:29:59.03 MazuPrNZ0.net
香港ですらあのザマだったのに
閉鎖されてるウイグルでは何が起こってるか想像に難くないわ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:30:07.10 C+JML/ea0.net
>>89
1960年代から止まってんだよなぁ日本のサヨクは

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:30:10.30 LLD0b2EB0.net
韓国はなんのためにオブザーバーで呼ばれたのかわかってて行ったのか?w

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:30:19.53 DBgqw4mc0.net
>>42
正しくねえよ、イタリアどこ行った
ネタにするならそれ以外の部分は正しくするか全部間違えてるかじゃないとただの馬鹿だぞ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:30:37.50 ORYJqSM+0.net
うるせーバカ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:30:39.31 2/6lPZ5e0.net
中国は戦勝国仲間だといって日本外しを画策してた時期があったよな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:30:57.24 AOygguVt0.net
武漢ウイルスの責任もとれよ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:30:59.54 XMMw8pUe0.net
>>77
中国の場合、戦前の日本軍もやらなかったレベルだから

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:31:01.09 CL99Rx+Q0.net
世界がシナの前進を許さんのだよ
効いてるな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:31:10.08 4tApXxKh0.net
中国は異常や
人権侵害、コロナばら撒いた責任はきっちり取らすべき

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:31:20.58 Up7pEQUV0.net
>>89
それはされてないぞ
一応いつでも発動できる

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:31:24.92 +m7u4qGg0.net
>>67
中国韓国モナー

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:31:31.34 PeRhpwHo0.net
中国が戦勝国ワロタ
お前建国戦後だろw

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:31:54.59 Wev4fWuL0.net
ならず者国家の横暴を断罪できる世界政府が必要
内政干渉の一言で自国民を虐殺しても批判を受け付けないって碌でもないにも程がある

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:31:59.44 HY2bJpeK0.net
>>89
じゃあなんで常任理事になれないんですかね?w

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:32:08.66 0n91mDZP0.net
>>99
そもそも米国をけしかけたのが中国やん
日米離間工作で矛盾したこと言いまくってるけど

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:32:15.78 WMHYr4Pi0.net
根拠ありまくり
本当に事実無根ならちゃんと調査団入れればよい

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:32:35.94 PeRhpwHo0.net
>>104
国連は憲章で武力解決放棄してんの
だからパヨクのあらぬ妄想は実現しないんだよw

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:32:37.48 tPROrpXp0.net
マジキチ国。レッドチームは纏めて駆除しといたほうがいいな、南トンスルランドも含めて

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:32:42.41 /sYN5bvs0.net
死ねクソ五毛
六四天安門
支那肺炎
支那病毒
CCP Virus

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:32:57.04 GPOTNRG00.net
日本に対してはめっちゃ内政干渉してくるのに

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:33:04.37 0dfAxzQd0.net
そもそも中国の侵略行為

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:33:07.24 CW3lzv/a0.net
じゃあ靖国参拝を非難してるのも
公然と日本の内政に干渉してますよねーw

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:33:17.71 QKHmwr4w0.net
>>92
チャイナチスが何をのたまっても、なんら正当化されんぞ?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:33:23.48 pWlsDVqa0.net
ウイグルを勝手に中国としたのは、他国侵害だろ
内政干渉以上の問題

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:33:28.71 tPROrpXp0.net
>>77
ヒトモドキ悔しすぎて発狂www

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:33:47.61 Up7pEQUV0.net
>>111
敵国条項はその上にある
一応いつでも発動できるぞ
マジで

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:33:47.66 wgnNZKST0.net
何いってんのと思うけどニタニタして相手の要求飲むだけの日本政府や外務省も国益のために戦うときは戦ってほしいわ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:33:55.02 PeRhpwHo0.net
>>108
中国みたいに台湾から取り上げたりしないんだよ
昨今の状況じゃ中国の常任理事国あやしいぞw

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:33:59.34 e7grxg3S0.net
>>1
バカが。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:34:42.47 Dwm4owg50.net
>>93
残念ながら、国連は今や中国勢力が強い。
いや、弱小国が中国マネーに釣られて
動かされている。
香港の件で国連決議出したら、27対53ヵ国で
中国が勝った。
もっとも、中国側に回ったのはお金に釣られた弱小国ばかりだから
人口やGDPで見たら反中国が圧倒しているが
あと、金の切れ目が縁の切れ目
中国は弱小国を買うのに大金使ってるから
決議取るたびに飛んでもない金額が吹き飛んでる

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:34:59.05 mgDJNj8h0.net
>>121
G7やクアッドで日本政府に縛りがかかってほっとしてるのは日本国民のほうだよね

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:35:00.81 CW3lzv/a0.net
>>118
尖閣を勝手に中国にしようとしてるのは、日本侵害ですね。
内政干渉以上の問題ですよこれは

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:35:04.24 M86pdtTo0.net
>>1
【悲報】ネトウヨさん、行動力が無い。DHCと契約解消した自治体やDHC商品を撤去した店に苦情を入れる工作をせず一方的に負けた模様 [296963436]
スレリンク(poverty板)

今後検討する(4)
神奈川県松田町、高知県宿毛市、鹿児島県南九州市、宮城県石巻市
見直さない、検討していない(12)
佐賀県唐津市、佐賀県みやき町、北海道長沼町、岩手県二戸市、熊本県長洲町、静岡県御殿場市、静岡県小山町、静岡県伊東市、茨城県守谷市、千葉県横芝光町、茨城県行方市、茨城県下妻市
ノーコメント、回答控え(3)
:茨城県境町、鹿児島県鹿屋市、鹿児島県長島町

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:35:06.35 y4HXnx2k0.net
>>108
戦後常任理事国は増えてない それだけの事

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:35:16.79 Up7pEQUV0.net
>>116
それはアメリカも非難してるから
内政干渉ではないよ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:35:18.22 Rn+bUyNR0.net
根拠しかなくて笑うしかない

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:35:37.90 m2afJOQB0.net
>>92
常任理事国とかいってもそのうちおいだされんじゃねえの?w

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:35:49.25 2pCP6BwP0.net
>>32
お前は捏造キチガイ民族チョン

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:35:58.02 PeRhpwHo0.net
>>120
ナイナイ
国連で日本に攻撃しましょうと言ってみろや中国ww

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:35:59.51 HY2bJpeK0.net
>>111
国連軍がイラクやアフガンに攻めいったのはどういうこと?
日本もまた何か悪さすれば同じ目にあうぞ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:36:16.49 tgGvXyIs0.net
>>129
帰れ
日本に口出すな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:36:19.21 e7grxg3S0.net
中国は追い出したほうがいいだろ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:36:22.92 kvDs+Yp30.net
香港は内政ではなく国際公約だからね

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:36:44.19 KPL9rM/K0.net
>>51
コロナの起源は置いといて、コロナ対応では中国共産党体制は欧米型民主主義より優れてるという認識を中国人の多数と多くの発展途上国は持った
欧米はワクチンの無料配布で巻き返し
世界はまた大きな対立の時代に入ってる

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:36:52.56 6RA3GF8I0.net
>>63
それ味方ではないけどなw

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:36:58.01 DjtrIECQ0.net
アメリカがガンガン言ってるけどイラクの大量破壊兵器のこともあるしなぁ
難癖付けてるだけかもしれないという可能性も捨てきれない

141:国連人権理事会の会合で、80数ヶ国が共同発言
21/05/07 07:37:25.24 WDLzY/vS0.net
>>116
●同盟している日本人さえ半殺しにして沖縄で辺野古基地を建設強行させている凶暴なアメリカ軍が中国にはどんな残虐なことをするか分らないと中国が必死に香港や南シナ海で防衛に走り回るのは当然である。
現在行われている国連人権理事会の会合で、80数ヶ国が共同発言や単独発言の形で新疆維吾爾(ウイグル)自治区の問題における中国の正当な立場を支持した。
少数の西側勢力が策を弄しても国際社会を代表することはそもそも無理だということを十分に示している。 URLリンク(ameblo.jp)
パンデミックとの国際社会の闘いの正念場において、中国は世界保健機関(WHO)の「COVAXファシリティ」に積極的に加わり、現在までにすでにワクチンを緊急で必要とする69の発展途上国にワクチンを無償援助し、43か国にワクチンを輸出している。
アメリカは自国民にも他国にもワクチン供与をしていない腐敗国家である。
中国は112の国及び国際組織とパートナーシップを構築し、100余りの政府間国際組織に参加し、500以上の多国間条約に調印しており、国連安保理常任理事国で最も多くの平和維持(PKO)部隊を派遣している。 URLリンク(esashib.com)
・ 中国人は横須賀や岩国に行ったことはないのかよ、
横須賀や岩国はもう完全にアメリカ軍の奴隷都市にされてしまい市民は苦しみ抜いている。
上海や北京がそんな風にされたいのか?
▼たった70数年前、
中国は日米欧帝国によって植民地奴隷にされて数百万の国民が惨殺された。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:37:29.71 n32ms9QX0.net
>>140
中国潰せれば何でもいい

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:37:40.15 MGGhDi2Y0.net
国際機関に台湾復帰するんだな
これでまた五毛が金切り声あげ出すわw

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:37:40.67 GleilCqr0.net
>>132
油売ってないで、クソ壺●売って来いよ(^^)
自演鮮人Felis

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:37:53.55 e8dnwA3K0.net
>>138
は?そんなふうに考えるのは頭の弱いやつだけだろw

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:38:20.93 5DyiTNSQ0.net
>>140
どうでもいい
敵の敵と組むだけ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:38:25.98 In1u7Ikm0.net
>>134
あれ国連軍じゃないから

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:38:37.11 HY2bJpeK0.net
>>137
今のところ中国は公約を守ってて、逆に香港人の活動家が反古しようとして騒ぎ立てただけだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:38:42.20 xmWm1qNR0.net
他所の参拝には文句付けるくせに

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:38:54.70 ndHHSSwm0.net
中国は一日もはやく台湾に国土を返せよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:38:55.95 +BG3/rVA0.net
技能実習制度で平気で外国人の人権を踏みにじる日本は
外国人労働者の人権も手厚く保護する中国を見習え

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:39:01.44 uUlvWs5R0.net
>>140
イラクが作れるわけないから
その技術を売った国に配慮して
兵器は無かったことにした可能性もあるわなぁ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:39:22.20 DpreQbqr0.net
>>129
アメリカ人でもないお前がアメリカの代弁などする必要はない

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:39:22.84 oeeNo9b/0.net
>>148
臭すぎるよ五毛

155:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:39:26.25 e8dnwA3K0.net
>>134
それは国連軍じゃないぞw
国連軍はいまだ組織されたことないんだがw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:39:51.35 /GhuKgry0.net
公然と日本の内政に干渉してくる国が何言ってるんだか
日本政府も「日中平和友好条約違反」だとハッキリ言ってやればいいのに

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:39:56.86 CW3lzv/a0.net
中国とインドの2国の人口を足すと約26億人
これは地球上の全人口の約3分の1を占めます
つまり地球上の人口を効率良く削減したいなら…後は言うまでもありません

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:39:58.95 GuIdg9yA0.net
>>88
もう欧米社会は認めなくなってきたなw
騒いでんの中共だけやでwwww

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:39:59.49 m2afJOQB0.net
このままいくと常任理事国は形骸化しアメリカは新しい常任理事国に変わる組織を作り出すでしょう
そこに中国の席はないからな

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:40:03.14 b0sUhHie0.net
じゃあ戦争はじめれば

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:40:25.28 DpreQbqr0.net
>>148
イギリスはそう認めていないから批判しているんだろ
そもそも何でお前が中国共産党の代弁しているわけ?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:40:46.55 D0YEOTOi0.net
>>159
国連なんかもともとたいした力もない
時代遅れ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:40:50.42 HY2bJpeK0.net
>>142
お前は馬鹿だね
中国が潰されればアジアは白人の奴隷になるしかなくなるのに
日本は同じアジアの仲間としてアジアのリーダー中国を応援すべきだろ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:40:56.78 Pbi9LJsf0.net
支那って、全方位に喧嘩売ってるけど大丈夫なんか?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:41:03.94 GuIdg9yA0.net
>>11
韓国はただのおまけな。
妄想人に押し付けんな猿

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:41:11.78 YNOiTXM10.net
最近のシナは悲壮感が漂ってるな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:41:18.93 AhAgDNM60.net
中国も 今までに根拠なく反日宣伝したり 領海侵犯して自分らの領海だと主張してるから
やられても当然ですね

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:41:38.89 NNscYIlZ0.net
>>163
反日国家中国は日本の敵国でしょ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:41:57.06 +HhuIeWJ0.net
外に喧嘩売りまくるのは、内政上手く行ってない証拠かな?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:41:59.76 e8dnwA3K0.net
>>134
兵力提供協定を結んでいる国がないため、
国際連合憲章第7章に基づく、
安保理が指揮する国連軍が組織されたことはこれまで一度もない
w

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:42:00.90 ndHHSSwm0.net
>>108
日本参加への話は何度も議題に上がってる
その度に中国ロシアが反対してお流れ
新しい世界秩序できるな今の中国の状況じゃ
あからさまにコロナの報復

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:42:00.91 ZOQkwxiy0.net
>>164
お金が続く限りは大丈夫。中国の味方はたくさんいる
日本人でもネトウヨでも簡単にお金で買って味方にできるし

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:42:04.41 Qac9wEwI0.net
五毛を装った釣師のお手並み拝見

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:42:09.55 GuIdg9yA0.net
>>28
インド第二波でガチギレしたからな。
マジ詰んでるしwwww

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:42:31.28 ZCU82Txz0.net
日本は中国と仲良くしろよ
日本最大の貿易国だし同じアジア人同士だろ
いつの日にか、日本中国インドASEAN辺りで
アジア連合が結成される日を期待してわ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:42:33.90 Pbi9LJsf0.net
>>163
露骨すぎるだろ!?五毛銭w

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:42:51.77 7KFmahiD0.net
言い方は悪いけどウイグルチベット問題が批判しやすいってだけでどれだけ強制労働はないとか言っても中国叩きの方向性は変わらんよ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:42:55.52 y4HXnx2k0.net
>>133
それおもしろい鴨な
中韓国の国連軍vs有志連合軍

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:42:58.84 GuIdg9yA0.net
>>42
まぁ日本は後方支援だけだからなwwww

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:43:16.85 R03+GDuj0.net
>>173
うまくスレ伸ばせたらいいね
このニュースは注目されるべき

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:43:44.79 n32ms9QX0.net
>>163
アジアのリーダーなんかいらねー

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:43:45.39 FUy22AWB0.net
>>177
集団いじめと同じ構図だよなあ(´・ω・`)

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:43:52.06 dknIYQ7s0.net
>>175
(*σ´┰`)アッカンベェー

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:43:56.16 GuIdg9yA0.net
>>49
そろそろ手のひら返しはっじまるよーw

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:44:03.63 Z5TK/c1E0.net
>>175
中国の覇権主義はDNAに組み込まれているから無理

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:44:10.08 cIo1l0DG0.net
中共を圧迫するのは賛成なんだけど、
やりすぎて逃げ道ふさいで暴発させちゃうのは気を付けてほしい
そんときG7のなかで一番最初に被害を受けるのは日本だからな
うまく暴発させないように処理してもらわないと

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:44:14.47 64U8zFND0.net
キャンキャン吠えるなよ
お前は大国なんだろ無視すりゃいいだろ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:44:21.30 ZmR2HVg70.net
G7を、強固な対中国包囲網とすべきだな。
軍事的にも、経済的にもね。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:44:35.33 vcvtc5Oj0.net
ghd

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:44:45.23 In1u7Ikm0.net
>>175
もう日本が中国で利益を得る時代は終わったんだよ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:45:07.25 i0JIvPGe0.net
五毛必死やね

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:45:16.43 m2afJOQB0.net
>>171
アメリカが国連に変わる新しい機関をつくるだろ
そしたらそこに日本が入るだろうな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:45:17.81 k/TVmg5/0.net
お前らとか親中派が勘違いしてるのはさ
中国は昔は進んでいた国だと思ってること
中国は昔からずっとこんな評価なんだよ
昔から「昔はすごかったらしい」という評価なの
江戸時代でも室町時代でも平安時代でも
すごかった時代が幻の国のなの

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:45:21.09 J/fnS9U70.net
中国と協調する国がないのが面白い

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:45:25.29 Qf524Cau0.net
内政干渉って便利な言葉だな
人権問題や環境問題等に限って国連で採決すれば干渉できるとかそんなシステムにしたほうが良いんじゃね

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:45:28.11 rpvwxQMl0.net
中国て恥ずかしい国だよなw

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:45:50.52 q+Oq8fHl0.net
>>175
中国はとことん日本人に嫌われてるから無理
国民感情ってやつ
違うと言うならソース貼りまくるよ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:45:52.96 0rulAH8U0.net
ゲストに呼ばれた国は置いとくとして、G7の足並みが軍事オプション含めて対中で完全に揃ったからな
中国も予想はしてただろうが、力のない声明だな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:46:01.44 3AHrjj1T0.net
まぁ、G7内の方が人権侵害が強いだけに無理もない

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:46:10.07 HY2bJpeK0.net
>>192
白人の国しか入れないだろ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:46:53.42 td8ssSIZ0.net
日本を含め他国の内政に干渉しまくる中国がほざいてもなあ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:46:54.23 Dv2BUfwD0.net
>>190
中国と付き合って利益なんかあったか?
日本にいいことなんて一つもなかったぞ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:47:05.84 ndHHSSwm0.net
>>193
中国4000年の歴史は中共が蔓延り途絶えたからな
台湾が細々と受け継いでる

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:47:31.29 d6oMQL3b0.net
日本はとことん世界に嫌われてる現実を未だに知らないやつがいてビックリした

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:47:37.34 cIo1l0DG0.net
中国やロシアの国内配備のICBMは最初の配備以降、ほとんど更新されず立ち腐れてるという説がある
でも原潜配備のSLBMはしっかり更新されているのでイザとなったら本当にヤバい
日本に降り注いだあげく、そこで手打ちなんて最悪中の最悪だからな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:48:05.06 HY2bJpeK0.net
>>197
中国っていうと、日本人としてはジャッキー・チェンとかラーメンマンとか、親しみ深いイメージがあるけどなあ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:48:12.04 xCTqngEL0.net
日本はゲストだからな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:48:17.40 DWZZUBKi0.net
G7を敵に回すとはw

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:48:23.03 Dv2BUfwD0.net
>>204
それ朝鮮半島の常識?w

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:48:46.44 a4l0+KUI0.net
>>205
そーいや韓国もSLBM発射可能な潜水艦増産する計画らしいな
北朝鮮向けじゃないだろうけどw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:48:57.57 BrYg8vIr0.net
じゃひとらーのユダヤ人迫害非難も内政干渉なんですね。
さすがシナチス

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:49:04.96 A0TQuavc0.net
中国をマトモな国扱いしたらとんでもない目に遭うぞ
ジャイアン気質なんだからな
国際的に先進国が圧をかけておくのが正解

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:49:05.58 CW3lzv/a0.net
>>172
お札刷りまくりだもんね
お金は∞

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:49:19.22 In1u7Ikm0.net
>>206
人民服を着てチャリ乗ってた中国人が好きだっただけだな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:49:29.41 JiZlsKGs0.net
>>175
大東亜共栄圏か?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:49:49.09 jq62Fmsa0.net
中国「なに、チョームカつく
   韓国でも殴ってスッキリしよう!」w

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:49:49.55 UnwqQCO10.net
自分の事は何一つ反省も謝罪もしない国、いくらわめいても他の国は聞く耳持たないわ。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:49:52.95 NGxxd3Mr0.net
自民党と一緒だな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:50:02.53 hptiX19t0.net
>>206
ジャッキーチェンもすっかり能面みたいな顔つきになってしまって
黄金時代の香港はよかったなあ
何もかも中共のせいで失われたね

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:50:14.79 e8dnwA3K0.net
>>175
反日楽しんでるくせによくいうよw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:50:16.77 5a/9+Jeu0.net
>>5
中国は国連加盟国だ
中国は国連憲章に従うことを約束して国連に加盟したのだから
国連憲章を尊重する義務と責任を負う
ましてや中国は常任理事国なのだから
むしろ率先して国連憲章に従い、他国に範を垂れねばならない
そして国連憲章には基本的人権の尊重がうたわれており
国連は基本的人権の尊重および助長のために各種勧告等を行うことができると憲章に定められている
確かに内政干渉だが中国は受け入れねばならない
それがイヤなら国連を脱退すべきだ
少なくとも常任理事国の立場を放棄すべき

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:50:20.45 Lubkdbr40.net
こいつら地球上の中国人が住んでいる地域は全部自分の土地と考える下品傲慢893野郎だから始末が悪い!

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:50:27.62 Flmxtw8l0.net
世界政府の構成メンバーは、英、米、仏、露、中の戦勝国だからな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:51:02.70 sLWXrDI/0.net
>>185
欧米人の方に組み込まれている資質だろう

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:51:14.18 a4l0+KUI0.net
>>214
現代では先進国ほど都会でチャリ走り回ってそうだよな
今の中国は高層ビルの数を誇ってる段階だから色々遅れてるわ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:51:21.96 trwywJyt0.net
中国共産党の最終目的はなんだ?
世界の王にでも成ろうといふのか

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:51:23.61 y4HXnx2k0.net
G7が実質の国連だね 残念だったね中国はw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:51:40.53 Z5TK/c1E0.net
>>205
戦いの大義名分をウイグルと南シナ海の解放にしてくれれば、日本に降り注ぐ可能性は低くなるかも?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:51:44.25 mwnHLIk/0.net
WTOやWHOもルール守らない中国のせいでむちゃくちゃ
交代で台湾入れろ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:51:59.31 cbENl3+h0.net
>>175
人道的価値観が違うから無理

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:52:29.37 tgf79Iqb0.net
>>129
アメリカも公然と非難しとるんなら内政干渉だが、だからといって中共の日本に対する内政干渉は無くならんぞ?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:52:29.41 0rulAH8U0.net
中国とロシア(ソ連)なんて、アメリカをヒーローにしてる奴らだ
コイツらと比べたらアメリカの方がマシかってなる、自民党と野党みたいな関係
一時は米中で協力してヒーローとヒール演じて日本を縛ってるなんて言われたが、そのまま本性出して米中で対立したな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:52:31.88 PNugbnlX0.net
中国はḠ7に対して経済制裁するしかないな早くしろ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:53:28.56 F85RG32Z0.net
世界を一つの中国にするまで止まらんで

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:53:43.19 mHMzMOZk0.net
ファイブアイズ
アメリカ
イギリス
カナダ
オーストラリア
ニュージーランド
に入れない時点で日本は実際には格下なんだよね

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:53:45.44 FD2qW2D90.net
>>221
人権理事国の中国様に文句垂れるとか何様だ?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 07:54:09.04 O6j/tRxX0.net
>>177
>>175
チベットウイグルに関してはそういうレベルを完全に超えてる
ロシアですら中国の側に立てない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1139日前に更新/164 KB
担当:undef