中国、G7の人権侵害非 ..
[2ch|▼Menu]
488:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:11:47.64 eDRJEN2/0.net
>>1
進行形で侵略した土地の民族浄化しておきながら内政干渉とか
相変わらず中国人は面の皮厚いな

489:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:12:17.64 Ro4I7iGm0.net
直ぐに被害者面する辺りが小物だな

490:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:12:48.99 mb7DkJii0.net
>>58
少なくとも台湾、
国共内戦は、少なくとも内政問題だよ。
南シナ海その他は、領有権を巡る争いとして他国が絡んでるから、国際紛争状態だけど。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:12:51.59 WL3mc0JC0.net
根拠無いが内政干渉ってやっぱりやってるてゲロってんじゃん
根拠が無いだけでいいのに内政干渉とかまで言い出すのが中国らしい

492:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:13:09.76 V5gCeWEX0.net
>>462
さっさと自殺しろ
シナゴミカス

493:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:13:13.35 bLUDz/bm0.net
>>86
世界中で手術がはかどっただろ?
若返りの研究も進んだだろ?
いつでもどんな臓器でも即座に安価に調達してくれる国は重宝じゃないか?
特に金と権力を一身に集めてる老人たちには。
だから中国は潰せないんだよ、下っ端がいくらギャンギャン言ったって
ボスが許可出さなきゃことは動かんよ。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:13:23.97 In1u7Ikm0.net
>>477
「日米両国は、香港及び新疆ウイグル自治区における人権状況への深刻な懸念を共有する」
2+2と首脳会談で2度も言ってるわけだし

495:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:13:48.58 fAvRF0Gv0.net
この中国の路線は、暫く続くと思うよ
何せ台湾に侵攻する、布石にしなアカンからな
日本も台湾が落とされたら、核武装しような
(これは国民の半分以上が、賛成だろう多分)

496:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:13:59.34 kWmcSDV00.net
領土を広げてすべてを中国国内問題にしたいんでしょう

497:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:15:02.78 /7RVEHZr0.net
内政干渉→×
失政干渉→○

498:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:15:41.03 V5gCeWEX0.net
>>495
しばらく続くというかなんの問題もないからな
言葉だけで何もできていないことが問題
言葉なんてシナゴミにはなんの効果もない
シナゴミには目に目をだけだよ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:16:21.90 olCoWkH+0.net
袋だたきに遭って没落した日本を参考に
したたかに成長してきたはずなのに
わずか数年でここまで状況悪化させるとか
翠近平は本当に無能だな。

500:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:18:44.07 Y+ugoSKt0.net
朝鮮と区別する必要がなくなって朝鮮も喜んでるだろう

501:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:19:06.01 XgJS6zFo0.net
しかし、前から人権侵害してたのに何故今頃

502:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:20:11.63 CMQyY6qH0.net
いままでさんざん日本に内政干渉してきた癖によく言うわ。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:20:22.48 MV27mWmU0.net
コンギョを示せ?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:20:37.20 In1u7Ikm0.net
中国は包囲網を切り崩す時間すら与えてもらえなかったな
話し合いの余地すらもうないんじゃないかな

505:皇帝パルパティーン
21/05/07 09:21:00.49 bBcLiYh20.net
少なくともアメリカには言われる筋合いないわな。
リンカーンから150年以上経っても人種差別だらけだからな。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:21:46.15 mb7DkJii0.net
>>471
例えば、ウイグルの子が、誇り高きウイグル族の親父の方針に基づいて、「中国の公立学校に行きたくありません。」って、不登校宣言してたら、教育訓練施設に入れられてしまう。
親の教育権、親権を国家が脅かすのも、学校の自治権を国家が脅かすのも、どちらも内政干渉と同じでダメなんだわ。
「子の教育を受ける権利」、「親の教育を受けさせる義務」と言えば、聞こえは良いけどさ。

507:皇帝パルパティーン
21/05/07 09:22:18.78 bBcLiYh20.net
にわかに中国の人権問題を論い出したのは自国内のガス抜き。
ミエミエなんだよな。

508:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:22:19.56 hJT0txQN0.net
中共w
認知症かよw

509:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:22:53.98 e8PheH8k0.net
反応がワンパターン飽きた

510:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:24:14.94 qulIM0EI0.net
いや、根拠はあるだろw

511:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:25:03.19 fuhWxshc0.net
効きすぎィ!

512:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:25:53.40 Ztbwib4o0.net
>>490
台湾こと中華民国は旧国連加盟国であり
しかも元国連常任理事国(国連憲章23条)である。
しかも、国連憲章23条改定の手続きを踏まずに
中華人民共和国が中華民国(台湾)の常任理事国枠
を引き継いでいる為に、額面上は未だ
台湾こと中華民国が常任理事国である。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:27:59.19 xt/7W87G0.net
こんなイカれた中共のトップを国賓で迎えようとしてた
自民党もかなりイカれてる

514:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:28:18.34 zmHOzeB90.net
>>506
子どもの養育権にせよ学校の自治権にせよそれは絶対のものじゃない。
ダメだというのはあんたや中共の好みの問題でしかない。
家庭にせよ学校にせよ国家にせよ、すべては外部と繋がっている。
そこを否定する者は今の世界では単に社会性のない存在とみなされる。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:28:46.23 vKsJQdOQ0.net
>>507
嫌なら習近平がアメリカに土下座すれば良いだけだろう。
そんな簡単な事も思い付かないの?

516:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:29:16.66 ES8PBlSV0.net
中国は民度が昭和初期ぐらいから進んでない
歴史の授業に出てきた古臭い国家と被る行動、言動
いい加減アップデートしてほしいね

517:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:30:23.69 vKsJQdOQ0.net
>>501
故意にウイルスを世界中で散布したから

518:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:31:41.82 P0shYCar0.net
>>510
多数の亡命者の証言
亡命者の体に残された拷問の傷痕
亡命者同士で接点が無いのに関わらず証言一致
膨大な数の写真
隠し撮りされて動画
ググれば山の様にあるよ。
但し、グロいのあるから
それ見たら一週間は焼肉クッパ類は
多分食えなくなるぞ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:33:21.68 MbLd8qGY0.net
日本や中国、韓国は月15日の首脳会議で合意し署名式が行われました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【加盟国】中国、日本、ニュージーランド、韓国、ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、オーストラリア

520:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:34:59.47 h+IjtgTr0.net
現代に中国のアウシュヴィッツなんてものを登場させたらそら無理よ
チェンバレンがナチスに譲歩してWW2になったのを欧州は後悔してる
ここで譲歩したら同じことになる
アイゼンハワーがブーヘンヴァルト強制収容所を解放したようにいつかそういう日が来るように願うしかない

521:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:35:44.29 GRRSr59y0.net
論語読みの論語知らず。
衣食足りて傲慢になる(笑)
内政干渉する形で、どれだけ資金援助や
技術援助を産業の新興をG7が行った来たか考えようぜ。。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:38:25.15 P0shYCar0.net
>>501
前からチャールズ皇太子が
習近平歓迎パーティー欠席したり
前から色々細々としてたの出てたよ
ただ、日本のマスコミ大きく報道しないから
よくよく見ないと気づかない
10年以上前に機械翻訳を片手に
世界中のメディア閲覧をやってたら
フランスとかチベット侵攻と人権侵害
特集を紙面一面でやっててビックリだよ。
日本は何をやってるのか
親中派ジャーナリストの死亡宣言でもして
ハニトラメディア追放運動でもしたが良さそうだ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:39:00.41 7BcbLbG90.net
資金援助や技術援助といった日本のまるでボランティアみたいな、実は商売もエグいがな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:42:26.01 ktw6RFAD0.net
日本はRCEPで中国と同盟結んでいるから、それに基づいて仕事をしている日本国民の商売は無視できん事を重々承知せんとあかんな

525:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:42:32.77 I2EvUQhT0.net
>>483
日本の場合はないかもね(ただし米軍がいた場合を除く)
欧米露に指一本触れたら世界中から打ち込まれるだろ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:45:58.23 I2EvUQhT0.net
>>522
エリザベス女王を激怒させたり、不味いなぁとは思ってたけど

527:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:47:15.73 naAWeYiV0.net
>>524
同盟じゃないしTPPのほうが上位

528:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:50:17.99 2RrVD7re0.net
コロナの責任こいつらにいい加減取らせろや
なに経済大国国連メンバーですとか言って調子こいてんねん

529:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:50:31.78 vZTZSCt20.net
>>11
チョンの脳内ではそうなってんだろ
困ったことに上から下までこんなのばっかだってこと

530:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:53:20.97 V5A6UBUW0.net
根拠ないのなら視察させれば済む話。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:54:51.47 TQpkCsHE0.net
同じ事しか言ってないよなこいつら
チャンコロの知能の低さがよく分かる

532:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 09:57:46.24 91Pl6eKR0.net
>>1
根拠ありまくりだろうにw

533:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:04:01.87 tEfkdoPY0.net
根拠も証拠もあるだろ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:04:33.08 HVwib+d10.net
まあ中国は国民に人権が無い国だしな
人扱いされた事ないから人権なんて分かりにくいよな

535:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:05:02.81 tsWf80EA0.net
>>506
GHQ憲法が、
教育の義務で国民を縛っている理由がそれやな
GHQ憲法体制を美化賛美する奴隷にするため
教育の義務で洗脳し
労働の義務で強制労働させる事を目指したのが
GHQ憲法

536:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:05:32.47 ovWZ/lQJ0.net
「内政問題」これはチベット、ウイグルだけと思ってたら大間違い。
例えば尖閣にしても何時の間にか「自国領土を守るため、いつでも(武力行使)して
守る」と言い出した。
侵略が進出、占領が解放、は昔からの手口だが、必ずウラジオストク、
朝鮮半島、琉球、ベトナムもいずれ「内政問題」にされるだろう。
毛沢東が毛沢東選集にもこれらの国、地域は中国の属国か自国領土と書いて
いるし、習はその言葉の現実化を目指す。

537:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:06:11.07 zv6J6b7a0.net
お前ら害虫国産と呼べ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:09:35.89 hqYNE8Si0.net
半端な立ち位置の日本

539:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:10:36.58 K205li0J0.net
ウイグルとチベットと香港は独立運動すべき
漢民族とは違うだろ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:15:23.40 MV27mWmU0.net
URLリンク(youtu.be)
🇰🇵👩〜♪

541:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:19:02.03 fQAV2hIA0.net
>>538
アメリカやイギリスなどは、単独ではウイグルの問題について「ジェノサイド」と表現していたくらいなのに、
日本を含むG7の全体の声明になると、
「‘深い懸念’を表明」と、日本政府とまったく同じ表現になってしまっている。
誰かが‘足を引っ張った’からに違いないんであって、
その「誰か」が誰なのかは考えなくてもわかる。
日本だ。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:19:29.16 vZTZSCt20.net
..  ┏━━━━┓
  ┃//   Λ_Λ   ┃
  ┃/  < `Д´;>つ..┃
  ∧_∧m9   .ノ  ┃
 <    > .―-J  //┃
  ノ O   つ      // .┃
  し―-J...━━━┛
内政干渉しているッ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:21:34.89 gmWwD35D0.net
予想通りの反応だった
習近平は裏切らないな
戦争は必ず起きるからお前ら心の準備しとけよ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:22:51.16 fQAV2hIA0.net
>>531
日本と中国と韓国は、今週月曜、財務相会合を開催して、
様々な経済協力について合意し、共同声明を発表したばかりだよ。
      -
- [財務省ホームページ]
・第21回 日中韓財務大臣・中央銀行総裁会議・共同メッセージ _ 2021年5月3日発表
URLリンク(www.mof.go.jp)

545:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:25:08.64 QwcjtHxF0.net
内政に干渉とか何もやっていないなら干渉にすらならないだろ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:25:25.06 fQAV2hIA0.net
>>543
- [外務省ホームページ]
「2021年度 - 外交青書」 _ 2021年4月27日発表
URLリンク(www.mofa.go.jp)
・第二章・地域別に見た外交 / 3 - 中国・モンゴルなど / (1) 中国 / イ・日中関係 /
「東シナ海を隔てた隣国である中国との関係は、日本にとって最も重要な二国間関係の一つであり、
両国は緊密な経済関係や人的・文化的交流を有している。
安定した日中関係は、両国のみならず地域及び国際社会のために重要である」
「安定した日中関係は地域及び国際社会の平和、安定、繁栄にとって重要であり、
日中両国が共に責任ある大国として、地域・国際社会の諸課題に取り組み、
貢献していくことが日中関係の更なる強化につながる。
今後も首脳間を含むハイレベルで緊密に連携を行い、中国との安定的な関係を構築していく」
「東シナ海の安定なくして日中関係の真の改善はない」
「日本政府としては、
中国との間で関係改善を進めつつ、
個別の懸案に係る日本の立場をしっかりと主張すると同時に、ひとつひとつ対話を積み重ね、
東シナ海を『平和・協力・友好の海』とすべく、引き続き意思疎通を強化していく」

547:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:27:12.17 ieISk+EN0.net
これくらい面の皮が厚くないと、中国なんてやってられないだろw

548:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:27:54.26 PzBX9ajq0.net
大朝鮮が大火病中(笑)

549:詐欺集団自衛隊と日米安保が血税奪い尽くす
21/05/07 10:29:03.01 WDLzY/vS0.net
>>547 日本国民の血税を詐欺集団自衛隊を使って盗み出すアメリカの手口。
アメリカは日本国民を貢ぐアジアの猿として扱っている。
アメリカは、日本でも北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら腐敗詐欺集団自衛隊防衛局をネズミ奴隷として使い市民を半殺しにしながら辺野古軍事基地建設を強行して、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも血税投入が全く足りないことになっている。
URLリンク(ameblo.jp)
アメリカは戦前からずっと日本国民を猿扱い↓
■ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で「アメリカは日本を幾らでも金をむしり取れるアジアの猿だとしか見ていない」と昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。
●アメリカの軍事理論家・ロバート・ナイマン氏がアメリカ軍基地の目的を暴露した!
   ↓    ↓
米軍基地の真の目的は、、、、
日本を米国の支配下に留めておいて、
中国と手を結ばせないようにすることにある。
↑   ↑
●オキナワを見ろ、URLリンク(esashib.com)
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。
この何の役にも立たない辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみながら雄雄しく沖縄でたたかっている日本国民が目の前にいる。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:29:29.69 Upvrl7c60.net
>「根拠なく
嘘だな。はい、根拠。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:30:38.42 g96P5kQt0.net
>>541
二階に外務省、財務省、厚労省にメディアまで
相当ハニトラやら何やらにやられてるの居るぞ
野党はもっとダメだから、総理変えてもダメで
いや、総理はこれでもクワッド主導してんだから
マシかも知れないが、手足に国体に報道に
害虫が入り込みすぎてる。
ご丁寧に潜り込んだ害虫は身を隠し
批判は菅総理に向く様に仕組みまでしてやがる
菅総理も不甲斐ないが引き継いだ時点で
既に寄生虫だらけなのだから
厳しいのかも知れない
何とか隠れ潜んだ害虫を全員炙り出して
駆除したいものだな。
まずは、あちこちに害虫が入り込んでいて
隠れてる事。見つかりそうになると
関係無い人に罪を擦りつけて同士討ちを狙う事
そして駆除が必要な事
これらの世論喚起からだな。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:32:38.05 6M+B/QGM0.net
このG7に日本ははいってるのかな?

553:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:34:10.26 fQAV2hIA0.net
>>552
 → >>541

554:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:35:45.12 fQAV2hIA0.net
>>551
- [衆議院ホームページ]
・「中国によるウイグル人への人権侵害に関する質問主意書」 _ 令和三年二月九日提出
 (立憲民主党・松原仁)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
・「中国の『千人計画』に関する質問主意書」 _ 令和三年二月二日提出
 (立憲民主党・大西健介)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

555:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:37:14.80 EneXq2le0.net
これはガチの戦争になるな

556:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:38:06.32 RJdr/tue0.net
とりあえずロケットどうにかしろよ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:38:31.73 fQAV2hIA0.net
>>555
日本と中国と韓国は、今週月曜、財務相会合を開催して、
様々な経済協力について合意し、共同声明を発表したばかりだよ。
      -
- [財務省ホームページ]
・第21回 日中韓財務大臣・中央銀行総裁会議・共同メッセージ _ 2021年5月3日発表
URLリンク(www.mof.go.jp)

558:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:44:20.21 NsfIg5A10.net
>>541
日本ではウイグル論法と揶揄されるくらいに
ネトウヨの政治利用ツールでしかないからね
アメリカやイギリスがアレなだけ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:46:13.97 g2iNxqSu0.net
世界中をあげて根拠提示してやればいいじゃないか

560:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:46:15.45 4oclJRnH0.net
URLリンク(www.hurights.or.jp)

561:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:48:15.21 gmWwD35D0.net
>>557
もうやめときなガイジ
日本がどうしたいかじゃなく
戦争したいのは習近平だからな
ちなみに日本にじゃなく台湾に
戦争なんて起きないじゃなく
みんなに戦争を意識させることこそが戦争起こし辛くなる方法

562:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:48:34.67 re0iMyj00.net
>>557
安倍・菅政権は、本当に中国韓国が好きだなwww

岸信介の影響かな?
まさに、先祖がえりw

563:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:49:25.48 c9TxHs520.net
英・米「それは鹿でしょう」
日「う、馬にございます」
欧州「馬にも見えるし鹿にも見えまするし・・・」

564:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:50:20.61 +qW74ers0.net
>>1
慰安婦強制連行・南京大虐殺=根拠無し
靖国神社参拝・歴史教科書=内政

565:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:50:36.15 fQAV2hIA0.net
>>560
その人権派団体は「ガチの左翼」であって、「日本共産党の別動隊」と評されているくらいだ。
実際、言ってる事は、日本共産党とまったく同じだし。
     -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国をどう見る? / 「国際法守れ」の世論高め、外交的包囲を _ 2021年3月29日
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「中国政府は『国家安全維持法』を強行し、香港の民主派活動家らを多数逮捕するなど、
人権弾圧を強めています。
ウイグル自治区での少数民族への抑圧、強制収容などにも国際的な批判が高まっています。
重大な人権弾圧も国際問題です。
中国への批判は『内政干渉』などではありません。
今重要なことは、『中国は国際法を守れ』という国際世論を高め、
外交的に包囲することです」

566:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:52:55.90 re0iMyj00.net
2010年:レアアース禁輸
2012年:尖閣国有化で反日暴動
野田政権のままなら、日本は中国から距離を置いてただろうね。
安倍政権は、逆に中国への依存を深めてしまった。
安倍政権の責任は、非常に大きい。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:53:27.16 fQAV2hIA0.net
>>561
おまえが、「もうやめときな」というべき相手は、日本政府だろうに。

568:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:53:56.71 9VaTJzle0.net
自分たちが文句言われたときだけ内政干渉
勉強したくないガキの言い訳レベルかな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:54:40.07 bjWQifO30.net
あいつを国連常任理事国に入れたの誰だよ
責任取れよバーカ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:54:45.70 E34i1YlD0.net
慰安婦強制連行や南京虐殺等の海洋汚染戦犯島国は言う資格ないんですわ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:55:50.34 cgYGSXBH0.net
さすが地球のがん細胞言われるだけある

572:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:55:59.84 5ht6vGcZ0.net
時代遅れの中国共産党

573:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:58:25.89 re0iMyj00.net
>>570
お前は、バカだろ?
さっさと、毛沢東思想を学習しろよwww

574:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:58:41.83 VKgzwp2U0.net
内政干渉と言われると腰が引ける日本政府

575:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:59:12.53 SDwj0I0T0.net
ウイグル人やチベット、モンゴル
加えて、スプラトニー諸島
これだけ他国の領土を侵略しといてどの口が
日本国内の中国シンパを叩く出さないと、日本にやって来るぞ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 10:59:29.41 4md7t5XK0.net
世界が中国から孤立していくアル!
をリアルでやっちゃうとはなあ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:00:59.93 eDRJEN2/0.net
>>569
欧米諸国「金儲けできるはずだったんだがなぁ・・・」
まぁ金目当てで仲間に入れてやってただけだから
金づるにならない時点で縁は切れたわな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:01:08.75 FjLpgzh50.net
本当のこと言われて逆上した、いつもの「中国人と中国共産党の」ヒステリー

579:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:01:21.22 fQAV2hIA0.net
>>575
- [外務省ホームページ]
・安倍総理大臣主催・日中首脳夕食会 _ 令和元年6月27日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
「夕食会は,非常に和やかかつ率直な雰囲気の中で行われ,
両首脳は米中関係を含む地域・国際情勢等について意見交換を行いました。
また,映画,サッカー,オリンピック等の話題で会話が弾む場面もありました。
夕食会の最後には,安倍総理大臣の提案により,
習主席の誕生日(6月15日)を祝って参加者が乾杯を行いました」
     _
- 「日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちに」 / 安倍首相が中国メディアのインタビューに答える
_ 2019年10月5日(土)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

580:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:02:33.81 fQAV2hIA0.net
>>575
アメリカやイギリスなどは、単独ではウイグルの問題について「ジェノサイド」と表現していたくらいなのに、
日本を含むG7の全体の声明になると、
「‘深い懸念’を表明」と、日本政府とまったく同じ言い回しになってしまっている。
誰かが‘足を引っ張った’からに違いないんであって、
その「誰か」が誰なのかは考えなくてもわかる。
日本だ。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:02:54.53 8l0Qrdjy0.net
ユダヤ国際金融資本への参加はいつでもウェルカムですよキンペーさん
自活経済圏なんて戦前の日本やナチスが完膚なきまでに叩かれたの知ってるでしょ。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:06:29.28 +pvjUpYd0.net
内政干渉って言うならウイグル排除が国是だと認めてることになりゃせんか?

583:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:11:31.63 9VaTJzle0.net
>>577
これまで十分金づるにはなったでしょ
甘やかしすぎてまさか自分たちの脅威になるとは思ってなかったっぽい

584:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:11:34.47 fQAV2hIA0.net
>>582
中国政府は、
「ウイグル排除の何が悪い!」
と言っているんではなく、
「はあ? おまえらは何をトンチンカンな事を言ってんの?」
と言っているんだが。
     -
- 中国版twitterの「weibo」に投稿された個人のウイグル探訪動画。
URLリンク(weibo.com)
(現地のウイグル人の子供に道を尋ねたり、ウイグル産のカーペットを買ったり、
新疆綿の工場を見学したりして、ウイグル人たちとフツーに交流している)
- 中国版twitterの「weibo」の中の、中国国際放送の公式アカウントより。
 ウイグル地方の雄大な大自然と、そこで生活するウイグル人たちの生活を描いた長編ドキュメンタリー。
URLリンク(weibo.com)
(コメント欄には、
「素晴らしい!」
「美しい!」
「コロナ禍が収まったら、みんなで旅行に行こう」
などと書き込まれてる)

585:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:15:30.58 HQDDnX8C0.net
中共が滅びますように (-人-)

586:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:15:54.51 LZZMvLGW0.net
国際的な調査団に来てもらえば済む話
それができないから疚しい事を隠していると非難される

587:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:16:10.81 DhV6gNE00.net
ジェノサイド認定

588:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:16:58.63 SmvqOMnw0.net
国際人権団体「フリーダムハウス」によると
中国は合計9点(政治的権利マイナス2点、市民の自由11点)でナチス並と判定
ウイグル・チベットだけじゃなくて全体的にこんなんだぞ

589:らくだ
21/05/07 11:18:33.21 PL24izD70.net
URLリンク(smp.his-j.com)
🌊水に浸かっていた痕だろwwwww

590:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:20:21.96 re0iMyj00.net
2010年:レアアース禁輸
2012年:尖閣国有化で反日暴動
中国依存を深めたのは、安倍政権だからね。
菅政権が路線を変更しようとしても、遅すぎる。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:23:17.07 fQAV2hIA0.net
>>590
「菅政権が路線を変更」って、一体何の話よ。

592:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:23:47.55 fQAV2hIA0.net
>>590
- [外務省ホームページ]
「2021年度 - 外交青書」 _ 2021年4月27日発表
URLリンク(www.mofa.go.jp)
・第二章・地域別に見た外交 / 3 - 中国・モンゴルなど / (1) 中国 / イ・日中関係 /
「東シナ海を隔てた隣国である中国との関係は、日本にとって最も重要な二国間関係の一つであり、
両国は緊密な経済関係や人的・文化的交流を有している。
安定した日中関係は、両国のみならず地域及び国際社会のために重要である」
「安定した日中関係は地域及び国際社会の平和、安定、繁栄にとって重要であり、
日中両国が共に責任ある大国として、地域・国際社会の諸課題に取り組み、
貢献していくことが日中関係の更なる強化につながる。
今後も首脳間を含むハイレベルで緊密に連携を行い、中国との安定的な関係を構築していく」
「東シナ海の安定なくして日中関係の真の改善はない」
「日本政府としては、
中国との間で関係改善を進めつつ、
個別の懸案に係る日本の立場をしっかりと主張すると同時に、ひとつひとつ対話を積み重ね、
東シナ海を『平和・協力・友好の海』とすべく、引き続き意思疎通を強化していく」

593:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:32:28.74 wpGQlzIN0.net
流れは昔の日本だな
違いは核を持ってること

594:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:33:55.22 jJu4laEK0.net
>>583
中国は欧州を儲けさせたが
安く買った物に有害物質がガンガン付着してたり
結構、手段選ばず酷い事してるのがバレて
その面でも欧州内心頭来てるのよ。
しかも、バレた後にドイツ産とか偽って
騙してまた売ってる。それまたバレて
余計に怒らせてたりする。
儲けさせてくれたは良いが、それが砂上の楼閣
毒付きだったりする訳だ。
いや、本当は日本でも同じなんだがね
どうやら日米メディアを抑えるのが手一杯で
欧州メディアまで手を回すのは
美人と金が足りなかったらしく
普通に中国の悪行が報道されて
普通にそれに皆様お怒りになってるだけ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:35:31.37 lyZ4UBTe0.net
>>414
国会議員は理念やマニフェストだけでなく、ルーツも示した方がいいな。
中国人のスパイみたいなのじゃダメだろ。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:36:37.44 VHpCHuWJ0.net
中国と取引のある企業に課税できれば本物
これとそれとは別とか都合良すぎ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:37:56.96 BHWP48000.net
>>5
人権の問題は内政干渉の対象外なんだよ。基本的人権について知らない人なの?

598:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:39:14.96 fQAV2hIA0.net
>>596
つい先月、「第一回・長江デルタ中日地方協力サミット」というのが中国の蘇州市で開催され、
日本と中国の企業の計20件の合同プロジェクトが調印されたばかりだよ。
     _
- [人民中国ホームページ] _ 第一回長江デルタ中日地方協力(蘇州)サミットが開催
_ 2021年4月19日
URLリンク(www.peoplechina.com.cn)
・日本大使館・福永茂和参事官のスピーチ。
「依然として世界で猛威を振るう新型コロナウイルスやますます複雑になっている世界情勢、
世界の不透明性、不確実性の状況下でこそ、
日中関係の安定は日中間のみならず、地域及び世界の平和と安定に極めて重要である。
蘇州市をはじめとした地方政府の間において、良好で安定した関係を構築し、
層の厚い日中関係を築くことは非常に重要だ」
     _
日本からは、企業の中国支社の代表たちの他、
大阪府、石川県、北九州市の代表が参加したってさ。

599:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:41:17.47 re0iMyj00.net
>>591
安倍政権や菅政権は、つい最近まで習近平の訪日を推進していた。
それに中国人観光客や中国人移民を、激増させたからね。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:43:13.18 EvfVlGqT0.net
>>323
沖縄基地は素行の悪いカスが飛ばされて来る所って聞いたけど納得

601:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:43:46.29 re0iMyj00.net
>>593
先祖がえりして大陸依存を深めたのは、日本だと思うけどね。
戦前からの世襲政治家が、首相で続いた影響かな。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:45:00.15 jJu4laEK0.net
>>577
儲けたと思って食ったら毒饅頭
中国に共存共栄という思想は無い
権謀術数という思考はある
中国に共に繁栄しようという発想は無い
後から必ずガッツリ回収する
中国には撒き餌という思考は存在する
そして釣った魚に餌なぞあげない
見よ北朝鮮を、中国あれだけ繁栄したのに
同盟国は使うだけ使って繁栄させようとしない
繁栄するのは中国ばかり
属国は利用され搾り取られて最後はポイよ
実際にアルバニアを見よ、ポイ捨てされてる

603:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:47:55.33 re0iMyj00.net
>>602
同意
北朝鮮は、悲惨だね

604:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:58:14.69 UkS7kIcQ0.net
>>602
日本とは違うなー

605:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 11:59:03.51 G8uupq7J0.net
中国は自国民からコロナが発生拡大したことを反省してないのか?
本来なら滅亡させられてもいいぐらいの罪だぞ
なにでかい態度とってんだ?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:00:11.37 prnzcafa0.net
おたくらがバラ撒いたウィルスのせいで、全世界の内政がガッタガタになってるんですが

607:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:01:22.56 eDRJEN2/0.net
>>583
西半分の市場が未開拓だけどね
東半分もまだまだ刈り取る余裕はあるし
金と知識持たせて欲望刺激すれば国民が自由主義国行きを要求するはずだから
共産主義国なんて崩壊するだろうって目論見もあっただろうけど
根本原因は「中国人」というものを理解してなかったって事なんだろうな

608:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:04:30.19 A9cnF4300.net
中国ウィルスに多くの国民を殺されたインドはもっと激しく怒るべき。
核兵器の数発くらい撃ち込んでもいいと思う。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:05:14.25 v3Ejr8zq0.net
アジア圏で民主化なんて無理なんや

610:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:05:54.98 tgf79Iqb0.net
>>490
中華民国と中共が同じ国、なんてのは中共の一方的な言い分でしかないわな。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:07:16.97 KvhKRxRm0.net
中国ロケットの部品がニューヨークあたりに落ちないかなぁ。中国がどうなるか見たい

612:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:27:54.46 OOAtw//P0.net
おまゆう定期

613:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:30:42.75 n3ORrDi30.net
ならさっさとG7脱退しろなガイジ国

614:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:31:54.63 y480w6gw0.net
G7ってぶっちゃけ大した組織じゃないよね
加盟国の日本・ドイツ・イギリス・フランスのGDPを合計しても中国に及ばないし
雑魚の集まり

615:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:33:15.54 cFBdqdzD0.net
中国さようなら
包囲網に経済制裁
少子高齢化の経済不振で共産党体制なくなるんじゃない?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:34:06.26 Nvpf8lQP0.net
中国は先の大戦でことごとく潰しておくべきだったな

617:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:35:02.17 cFBdqdzD0.net
>>614
ザコの集まりに顔真っ赤で反論する程度の国が中国なんだよw

618:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:36:44.38 ZPzrp0mW0.net
角栄は現状知ったらどう思うかな

619:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:40:13.57 G95ngfOD0.net
でも他国の領地には干渉してます

620:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:41:05.37 fQAV2hIA0.net
>>615
 → >>592
 → >>598
 → >>557

621:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:43:49.99 in7z14dG0.net
虐殺批判は内政干渉にはならん

622:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:44:14.57 DHoPGoVH0.net
>>600
素行の悪いのは普天間基地の海兵隊
嘉手納基地は 空軍のエリート部隊

623:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:44:50.11 fxgDSOZE0.net
>>614
じゃ 中国もG7入りすれば良くね

624:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:45:20.36 fQAV2hIA0.net
>>621
それ、日本共産党の主張そのまんま。→ >>565

625:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:47:32.74 r1pJfTUG0.net
今日のおまゆう

626:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:48:28.93 3NIJfWg70.net
外務省妄想宮だから言いたいことを言ってるんだろう。

627:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:50:51.49 fQAV2hIA0.net
>>621
てかさ、G7外相会談は、結局、中国に対して「深く懸念している」としか表明していなくて、
まったく何の内政干渉もしていないよ。
     _
- [外務省ホームページ]
・G7外務・開発大臣会合コミュニケ _ 令和3年5月6日
URLリンク(www.mofa.go.jp)

628:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:51:44.98 3NIJfWg70.net
>>11
韓国てどっかの属国にはなってもどっかの味方になったことはないんじゃないか。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 12:52:28.67 r1pJfTUG0.net
>「根拠なく中国を非難」し、「公然と中国の内政に干渉している」
訳:うっせえ!うっせえ!うっせえわ!!!

630:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 13:14:44.71 k/TVmg5/0.net
>>602
中国の一番弟子北朝鮮があそこまで見捨てられてるのは確かに凄いな
むしろ日本の方が正しい支援量が多いかも

631:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 13:19:23.56 k/TVmg5/0.net
>>11
そこにロシア入れれば勝てる自信はあるけどな
でも中国もロシアも裏切るやろ
幻の同盟だな
まあまず無理

632:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 13:25:05.57 DhV6gNE00.net
>>630
中国も北朝鮮みたいになる
調子こきすぎると

633:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 14:07:59.37 ezN3gRqC0.net
ニュース腐女子に映像と証人出てたが

634:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 14:35:02.47 8l0Qrdjy0.net
冊封体制にしてキンペーから下賜品十倍返しのプレゼントにしたらみんなニコニコキンペーも皇帝なみに崇められるのに

635:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 14:43:13.47 8Z93MuNb0.net
中国=反社ヤクザ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 14:59:50.93 /9beGCmP0.net
先ずは、日本国内の外国人勢力を駆逐するのが優先
とすれば、立憲は解党、共産党は殲滅、
在日外国人の政治運動や思想運動への取り締まり強化が必要
在日外国人の選挙運動とか違反なのに、民主党なんて投票日の翌日には堂々とお礼に韓国民団と朝鮮総連に挨拶に行ってたからなw

637:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 15:04:30.83 Vm5RrgRA0.net
>>1
>>2
汚物を撒き散らす地球のガン細胞、中国
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

638:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 15:05:41.97 Vm5RrgRA0.net
>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)
惨めw

639:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 15:16:28.09 uWQrkIxM0.net
社会主義の看板はすべて建前
現実はカネと権力
暴力と恐怖政治
ダブルスタンダード、トリプルスタンダードはあたりまえ
21世紀のいまどきに、国際法とか、まったく理解できない

640:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 15:21:57.10 RcM4WWpS0.net
何を言っても無駄無駄

641:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 15:25:25.29 dIjLux1VO.net
根拠なく中国を非難し、「公然と中国の内政に干渉している」
だったら尖閣来るなよ
糞中国

642:ニューノーマルの名無しさん
21/05/07 16:01:25.05 k9QOaGq/0.net
くすくす
習はバカ
交代へ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1147日前に更新/164 KB
担当:undef