【訴訟】任天堂、コロ ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:56:25.02 PKxxa2470.net
どうでもいい

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:56:32.89 /VdHJgOm0.net
3げっと

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:56:35.06 sQvqs5bv0.net
何の特許?

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:56:35.15 EU4f87uH0.net
コロプラ 詰むだろ こんな額の請求

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:56:50.53 SOJi8wcQ0.net
家の白猫怪我して薬飲ますの大変ですわ。

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:57:12.91 amcC9XOR0.net
任天堂は、何が気に入らんのや?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:57:34.33 o6IrILR50.net
とりあえず脱いで詫びろ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:57:41.10 Z3T/dIlQ0.net
もう一兆ぐらいでいいんじゃないか 
いちいち面倒だろ 

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:57:46.68 +lN5rq6f0.net
コロプラ終わったなw

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:04.05 zwRbKFGX0.net
>>6
しろちゃん、お大事に

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:25.12 uEIOHEqS0.net
>>7
任天堂の特許をパクる
(業界発展のためなら基本的に任天堂は黙認のスタンス)

コロプラ特許で儲けようとする

任天堂激怒して提訴

コロプラ争う姿勢も不利

コロプラ訴えられた部分を修正するも
特許侵害はしていないと主張

任天堂請求増額(44億→49億5000万)
コロプラ特許侵害はしていないと主張

任天堂請求増額(49億5000万→96億9900万)←イマココ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:30.47 +0Ur8VzX0.net
任天堂法務部は勝利を確証している

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:32.13 7CMAvOyD0.net
裏で和解は押し進めてないの?
してるんなら任天堂の態度も多少は変わるだろうが
そんなんじゃないよね
謝ったら死んじゃう人?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:32.74 j9iwu/lS0.net
もう桁増やしとけよw
凄え金額だな

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:42.09 mmrmaOaY0.net
ぷにこん完全にパクりだもんなー
しかもあたかも自社が開発した感じにしちゃったし
そりゃ任天堂法務部キレますわ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:42.19 IhPhblJx0.net
>>4
え!ぷにコンだよ!知らないのか!?
ニンテンドーが作った世界に誇れる最高の技術だよ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:45.23 XR/g17Ax0.net
最終的に4625億円になるよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:58.07 YjlVGPl60.net
>>7
君は泥棒を許せるのか?

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:58:58.61 Z3T/dIlQ0.net
コロブラ引き延ばし作戦失敗 

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:59:48.96 3eFFKqXx0.net
任天堂とディズニーの弁護士どっちが有能なの?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:59:53.37 cu0RUWE30.net
あ、これまだやってたんだ
ドラクエタクトで稼いでたら払えるんじゃね?
あんまり稼いでないみたいだけど

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:59:54.95 8EgiFndr0.net
任天堂の特許使って儲けようとした特許ゴロの末路
遅延行為で裁判官にも見捨てられてる

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 16:59:58.20 d1232oKc0.net
まあドラクエウォークのおかげでそれくらい楽勝でしょw

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:00:04.11 QBAEfzeC0.net
弁護士への報酬額えらいことになりそう
定額で契約なのかな?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:00:16.19 PO8tkOHn0.net
>>12
訴えたあと特許修正したの任天堂だぞ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:00:32.14 ZA6LFS6L0.net
何年やってるのこれ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:00:54.32 UoFoUuqF0.net
>>14
和解しようとしてたらコロプラはこんなコメントしないだろ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:01:21.27 eJocuXrQ0.net
>>1
争点はなによ??

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:01:32.63 18T3950O0.net
>>25
定額+出来高じゃないの?

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:01:36.44 54vJHGc/0.net
>>12
へえ、使うだけなら黙認なのか
横綱相撲って奴だな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:01:52.07 y3lKbUcN0.net
>>12
コロプラが悪いって事だな

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:01:52.99 bIu/wl5J0.net
任天堂の倒し方知ってる?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:01:57.83 usxd1wSn0.net
コロナに対する損賠賠償、に見えた。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:01:59.42 RHM7esez0.net
パクってもなんでも別に任天堂は黙認だったんだよ
コロプラがそれで特許取ろうとしない分には

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:02:00.12 qk39T5Qu0.net
がんばれ白猫、任天堂に負けるな

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:02:02.06 5pt74H7z0.net
桑原和男

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:02:06.32 //Bp+k+e0.net
もともと45億くらいだったよな

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:02:09.93 SUM9H6AK0.net
任天堂勝訴は確実だが、幾らになるかだな

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:02:22.41 g3SYGE0r0.net
>>5
最初の頃、コロプラのソシャゲの権利やサーバーなど物理的な物まで含めて全部よこすことで許してもいいとなってた。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:02:40.65 BpkpvwXS0.net
>>12
任天堂さん激オコか

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:02:52.01 lHCVlkKT0.net
任天堂の最強法務部が負けるはずないわ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:03:12.63 MDHH4IRA0.net
天下の任天堂さんにちょっかいかけるとか、さすがに調子乗りすぎたな

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:04:04.57 d1232oKc0.net
まあこれはコロプラが悪いしな
なんで任天堂の特許で儲けようとしたんだかw

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:04:08.51 Gdmz5+HS0.net
>>1
悪意で引き伸ばしを計ったから、任天堂に正義で対応された
最初も対応もコロプラが悪い

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:04:20.44 mh6F9LIx0.net
コロプラ儲けてそうだからそんぐらい払えばええよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:04:46.87 NHDAzk3L0.net
>>14
裁判になる遥か前に任天堂側からやめろって何度も言われたのに無視した結果損害賠償請求がこんな事になりました

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:04:50.22 B4PHyMQx0.net
コロプラのガチャはますます渋くなるな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:05:00.10 CnWOVsw20.net
任天堂法務部の本気

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:05:46.86 ytYSo8F80.net
任天堂は、スマホアプリ開発するためにコロプラが欲しいんだろ。

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:05:48.39 QctdUMvB0.net
これ任天堂のパクっただけに飽き足らず
自社で開発した風を装ってさらに別の企業に売ったりもしたんだっけ?そりゃ怒るわな

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:06:00.98 T8mwe7oW0.net
>>12
マリカーみたいな泥棒根性だな
潰れて破産してもいいだろこんな会社

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:06:03.05 7V10G/Yk0.net
グリーとかコロプラとか任天堂を舐めすぎだよな

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:06:22.59 IaRXAHSA0.net
終わったー

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:06:25.59 wRvPRTxY0.net
決着つくのを楽しみに見ているが長引いとるなぁ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:06:39.72 WfXXJnk10.net
>>50
Switch好調で最近新作無いよ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:06:47.56 XGj80b2D0.net
最初の頃は 10ダメ 数十ダメ がせいぜいだったじゃね
キャラが成長しても 数百ダメ がせいぜいだったじゃね
なに?数億ダメージ とか 数十億のダメージを敵に加えないと撃破できないとか
いやいやいや、サイヤ人編以降のドラゴンボール じゃねーんだから
いらねーんだよたかだかスマホのアクションゲーにそんな能力のインフレ
スキルぶっぱするだけで画面上の敵が一層とかいらねーんだよ
シューティングゲーじゃねーんだから。ひとつひとつのモーションを丁寧に作り込んできてたろ?初期のころ
iPhone専用ゲーだったろ?低スペ端末お断りゲーだったろ?

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:06:57.58 ISzYmxI60.net
これはコロプラが悪いのは確定。
あがいてるから、コロプラの傷口がどんどん広がってる。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:07:06.32 j0z9rW4Y0.net
黒猫とウィズは好きだが
なんで白猫があんなに人気出たのか

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:07:44.82 sSNH+4qI0.net
>>12
自業自得やなw

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:07:55.40 SUM9H6AK0.net
白猫の売上が40億くらい
プラスのドラクエウォークの利益を加算すれば払えるんじゃないか

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:01.01 mlbLXWdD0.net
なんと無慈悲な

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:02.87 NHDAzk3L0.net
>>46
決算で最終利益17億程度しかないから100億請求されたら即死

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:04.65 T8mwe7oW0.net
どうせソシャゲの会社って30ぐらいの舐めた奴が社長やってるんだろ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:10.05 46VJxqZ50.net
原則として任天堂特許を使って得た利益が全部吸い上げられるのでは

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:22.12 r0Gfpmt10.net
ひろゆきスキームで逃げられるのか

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:30.86 pt/ezhsB0.net
コロプラ、潰れる前に公式エロ絵出して、ハジケロ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:34.26 xyOxuSqi0.net
遅延に対しては存在賠償増額するわけか
勉強になるわ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:34.31 BdIaKUjw0.net
96.25億にしとけば評価した

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:36.89 x1cxCRsi0.net
任天堂のゲームなんかおもろくねーわ
まるでヤクザ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:39.48 8L0UgmUa0.net
コロプラはウォークでぼろもうけしたもんなw

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:45.51 C6XHjB5i0.net
さよならコロプラ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:49.56 0xGGISmj0.net
任天堂の倒し方知らなかったんだなw
アホスwww
自業自得

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:08:51.43 6SbNzyF+0.net
任天堂が開発した特許技術を暗黙の了解で使っていたが自社技術と謳い他社に販売しようとした
当たり前に任天堂は怒りマックスやで

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:09:02.21 XGj80b2D0.net
白猫プロジェクトに10万円以上、白猫テニスに数万単位で課金したけど
ほんとスマホゲーの課金ってのはクソ無駄だな
白猫テニスも最初のころはよかった。ちゃんとテニスしてた。
でも途中から これもうテニスじゃねーだろ ってゲームになっちゃったよなぁ
スキルを発動するとコートのド真ん中に大きな鏡が登場して
相手はどこからボールが飛んでくるかわからないスキルとか、そういうの実装しちゃだめだよ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:09:19.40 FKdKeINb0.net
まだやってたのかよw任天堂はもう完全に潰す気だなw

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:09:38.08 DLnfCDLO0.net
白猫終わるの!?
あれだけは初期からずっと続けてるのに

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:09:38.74 sWy6Y4I30.net
韓国みたいなもんで、任天堂は何やっても怒らない、と甘えてたんだな。

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:09:40.11 mmrmaOaY0.net
コロプラが退くに退けないのは、白猫停止も入ってるからだろ?
金だけなら払ってもいいが、ドル箱の白猫なくなったら完全に詰むし

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:09:44.89 U+ZMsdoS0.net
不義理を働くと容赦ねえな

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:09:45.30 xB0R6zOb0.net
>>12
>コロプラ特許で儲けようとする
↑が特許として認められたんならそれまでだろ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:09:45.31 ym4rqC0M0.net
もともとインチキ特許とかで金を毟られないように、任天堂が敢えて特許を取って、みんな無料で使っていいよと言っていたところに、
コロプラが因縁をつけに行って返り討ち

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:09:58.86 pOfITW890.net
コロプラにはしっかり働いてもらって任天堂に貢がせた方が得だな

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:10:15.07 XGj80b2D0.net
2016年、2017年くらいか、それぞれ白猫プロジェクト、白猫テニスにドはまりしてたの

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:10:44.20 RCM/3l3+0.net
いいね
ぶっ潰せ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:10:53.52 BdIaKUjw0.net
>>75
それ、テニヌの王子様に同じ事言えんの?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:10:54.48 6UHdYOTk0.net
コロニーな生活は楽しかったな
当時あんなゲームなかった

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:11:02.86 J40cIgEC0.net
ながく続くもんなんだねぇ
こういう裁判って

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:11:06.48 HKV3ddhd0.net
コロプラ「任天堂の倒し方教えてください」

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:11:21.26 ufdi0pis0.net
>>35
なるほどね。なんで他社は黙認でコロプラにだけガチギレしてんのかと思った。そりゃ怒るわ。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:11:34.53 dqdnsYTD0.net
任天堂じゃなくても特許侵害なんだから、はじめからコロプラに勝ち目はないんだよ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:11:34.59 8eoYlLIm0.net
こんな任天堂の主張を認めたら
任天堂の特許もたくさんひっくり返る

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:11:41.40 XGj80b2D0.net
ここまで 浅井p の名前一切なしっ!白猫シリーズに相当貢献した 広報担当 みたいなもんの元社員
なんだろうな、浅井Pの当時の魅力は神がかってたなぁ 今、コロプラもやめたみたいでなにしてるかしらねーが

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:11:49.58 FKdKeINb0.net
利益みるかぎりドラウォの儲けはスクエニにかなり吸われてるっぽいから、白猫逝ったらやばいんだろうな
やばくなきゃさっさと賠償して白猫停止して逃げてるわこんな泥沼裁判

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:12:11.92 dgdsaFGe0.net
オワプラになるのか

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:12:16.62 du+46cS10.net
>>1 >>44
任天堂は昔から多数特許を取りまくってたが、ゲーム業界全体を育てるために特許権を行使しなかった

ところがコロプラが無断で任天堂の特許を使うばかりでなく、上書き特許を取りまくって他社に特許料を要求し始めた

熊本の発展のために熊本県がくまモンのキャラを無償で貸し出してたら、
いきなり中国がくまモンの意匠を取って日本中でくまモンキャラ使用料を取り始めたみたいなパターンを、ゲーム業界でやったのがコロプラ

だから任天堂は激おこ
社運を賭けてでもコロプラと戦うくらい怒ってる

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:12:20.75 bvzOdDPJ0.net
>>8
URLリンク(i.imgur.com)

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:12:27.04 Gachi+Gj0.net
コロプラ負けねぇなか

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:12:27.38 IaRXAHSA0.net
増額ってことはまだ舐めたマネしてるってこと?

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:12:35.61 boCmkk+v0.net
どんだけ任天堂怒らせてんだよ
倍額はともかく、コロプラに勝ち目ないんだしとっとと諦めた方がいいんじゃないの

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:12:59.09 XGj80b2D0.net
幕張メッセとかでイベントあるときに 浅井Pもきます みたいな告知見て
うわー 浅井P に会いたいよー ってなってた当時の俺の感情はなんなんだ
当時、白猫にドはまりしてた層はみんな浅井P大好きだったろ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:13:13.52 qbSIx62E0.net
こればっかりはコロプラの自業自得だから仕方ないな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:13:20.05 +V5rE0jc0.net
まだやってんの?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:13:22.19 IaRXAHSA0.net
>>89
97億課金しろ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:13:46.56 6mBSs6hd0.net
ぷにこんって新しいオナホか何か?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:14:15.63 LeXumg+Y0.net
>>2
取るに足らないゴミみたいな引きこもりで童貞でブサイクなお前個人の頭悪いキチガイな感想よりは
遥かに面白そうな記事だけどな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:14:18.19 boCmkk+v0.net
>>98
負けはもうほぼ確実でしょ、勝ち目ない

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:14:21.68 3eFFKqXx0.net
無料で傘貸し出しますよー!雨で困ったときは使ってくださいねー!
で、無料の傘を売るのがコロプラ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:14:45.26 5PUYhm5j0.net
コロプラは業界にいらないと任天堂は判断したんやろ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:15:00.41 4VvtZpU10.net
任天堂とコロプラってどのぐらいブランドの差があるの?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:15:11.04 du+46cS10.net
>>7
任天堂が激おこの理由は >>96 に書いた

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:15:17.83 35Km87ID0.net
任天堂はバックにテンセントや海外ファンドがいるからな
コロプラは大人が許さないよ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:15:38.79 ym4rqC0M0.net
昔のスマホのゲームとか、十字キーの絵が書いてあってそれ押して移動してたんだが、
今はゲームの画面上押して自由に移動とかできる
任天堂はその特許を取った上で無料にしてた
コロプラはそのアイデア俺らのだから金くれと言っている

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:15:48.33 2hTI8q8m0.net
RPGの商標みたいに、ゴロに取られる前に保護的に取得して公開しよう
って感じの特許をコロプラ側が少し変えて申請したって感じの話で良いのかな?

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:16:17.10 010gCHo60.net
>>81
任天堂の主張はコロプラの特許の範囲外の
任天堂の特許部分まで込みでコロプラが商売しようとした
だな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:16:20.62 4gQekzF20.net
>>12
請求額2回も増額するってのはコロプラ側の対応に怒ってるの?

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:16:24.15 I47MZVqA0.net
遊びにパテントはない

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:16:39.25 du+46cS10.net
>>14
もう謝るとか無理
任天堂が激おこの理由は >>96 に書いた
裁判の流れも >>12 に書いてある

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:17:11.34 BdIaKUjw0.net
こんなクズ会社の現金資産が650億もあるのか。ボロい商売だなぁ。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:17:51.09 9wKpS9Ld0.net
あの後また喧嘩売るようなことしたん?

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:18:19.36 u78Zee/n0.net
ドラクエウォークがいつものクソガチャゲーだったからスクエニと一緒に日本のゲーム業界から消えていいぞ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:18:20.16 IaRXAHSA0.net
こんなんゲーム業界全体敵に回したようなもんじゃないの?

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:18:28.08 0xGGISmj0.net
さすがにパクってオレが考えた!金もうけたるでえ
はブチキレられてあたりまえ
自業自得
数年後は会社無くなってるだろなw

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:19:23.36 CeQOlaEi0.net
倍プッシュだ・・・・・・!
まだまだ終わらせない・・・地獄の淵が見えるまで・・・
勝負の後は骨も残さない

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:19:45.00 1HB+HvQS0.net
スマホゲームとか全部潰れて欲しいから
任天堂には息の根を止めて欲しいな
やっぱりゲームはゲームとして楽しくないと
ガチャとかギャンブルはあかん

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:19:45.06 irMcoLWb0.net
URLリンク(www.youtube.com)
普通にどこいっても通用しそうだよな浅井って人
べしゃりがまずちゃんとしてる。ここまでしゃべれる社員あんまいないだろ
少なくとも日本の菅総理よりもべしゃりは達者だわ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:19:58.34 iMmrlvc70.net
そういうばドラガリどうなった?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:20:06.28 EeCQsL180.net
ウマ娘4週間分ぐらいかな?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:20:16.05 D7YmTBJ90.net
コロプラが全面的に悪いしどうにもならん
仏の任天堂激怒させるとか相当やで

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:20:17.88 du+46cS10.net
>>101
任天堂が激おこの理由は >>96 に書いた
これでコロプラを好きにはなれないよ
残ってるのは、逮捕されたマホトや、押尾学にまだファンが付いてるとかそういう感覚
裁判の流れも >>12 に載ってるし

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:20:44.08 pqrn5I030.net
まだやってんのかよw

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:20:58.20 hHhjumla0.net
他者の特許を盗んで自社のものとして儲けてもたった100億円の賠償か
特許の無断利用でなく、悪質な強奪だからアメリカだったら懲罰的損害賠償で
500億は請求できるな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:21:06.08 jknDMYN/0.net
死ぬまで追い込め

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:21:11.57 aJk9AkKw0.net
変な前例作るわけにはいかないし全力だな

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:21:32.00 e9wopi680.net
十字ボタンやLRボタンや3Dスティックをパクられても黙認してる任天堂がここまでやるってことは、よっぽど悪質だったんだな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:21:49.30 8eoYlLIm0.net
>>115
そんなの自由だ
任天堂がルールを決めるわけじゃない
関西人はそこが変
自分を正義だと思っているのか?
私的制裁は法に触れれば処罰の対象

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:22:04.02 J0jJKODl0.net
まだ勝負ついてへんのやなあ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:22:06.00 du+46cS10.net
>>120
もともとの任天堂、激おこの理由は >>96
>>12に裁判が始まった後のコロプラの悪業も載ってる

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:22:11.95 S1vsPNLC0.net
白猫ってAKBが宣伝してたやつか
うさんくさい会社だね

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:22:38.92 Xpx9QRZL0.net
時限爆弾わろた

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:22:41.07 ufdi0pis0.net
>>118
むしろくまモンの話が気になったw それ日本はさんざん金払ったの?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:22:54.97 e8p952jM0.net
ID:du+46cS10
承認欲求強すぎwww

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:22:59.77 4kFMKvFe0.net
なにやったのかいまいち分からん

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:23:16.47 UVNuOvLL0.net
>>131
カプコンとコーエーテクモの特許侵害訴訟の決着は4年掛かったからまだ続く

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:23:23.47 rhnLNemE0.net
コロプラも負けるの確定してるのに、ごめんなさいしないから傷が広がっていくだけなんやがなー

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:24:18.21 W4pkJ6RJ0.net
コロプラホルダーのおれ震える
まあ損害20万手度なんでどうでもいいけど、コロプラ少しは折れろよ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:24:33.90 Y4Mj3xK00.net
>>145
ソシャゲ屋は意識甘いからな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:24:37.62 tZcgek340.net
任天堂はファミコンの時代から特許ゴロ相手にしてきたから
こういう事には慣れているだろうな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:24:38.99 FKdKeINb0.net
>>128
アップルとグーグルは売り上げに対して15%の手数料が発生する、なので計30%差し引き
そっから色々差し引かれるの考えると、純粋な利益だけなら多分3、4ヶ月分は吹っ飛ぶような感じ
恐らくこれでまだ裁判遅らせるようなら本気で潰しに来る前フリだろうね

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:25:16.67 ZmnEig9Z0.net
任天堂が勝つほうに66兆2000億

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:25:36.43 4kFMKvFe0.net
あ、なるほど
ヤクザの三下が親分が見逃してたミカジメ料をぶんどった訳だ
そりゃ怒るな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:26:03.76 du+46cS10.net
>>1 >>141
いや、くまモンは仮に中国がくまモンでやったらという例え話
「実際に中国に取られてる日本の商標はたくさんある」が、いま実例を調べるのが面倒なので仮の話で、くまモンで例えた
実際のくまモンは届ければ原則無償で使える

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:26:11.64 jknDMYN/0.net
何度でも言ってやる
アイツラは日本のVR開発の未来と国際競争力を潰した張本人
何度殺されてもせせら笑ってやるわ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:26:24.33 chMr7iFSO.net
任天堂はもっと請求してもいいよねこれ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:26:41.24 qbSIx62E0.net
>>137
勝負つけたらコロプラ終了だからな
ゴネて引き伸ばしてる間に着地点を見つけるつもりが、
さらにどうしようもなくなった感じ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:26:43.04 4wFavM8e0.net
>>12
今払わなかったら次は200億かな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:27:12.36 du+46cS10.net
>>1 >>151
>ヤクザの三下が親分が見逃してたミカジメ料をぶんどった訳だ
おお、まさにそれ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:27:20.87 BXxcr1O60.net
任天堂の特許をパクるだけならまだしも
自分の特許だと主張して他社に特許料を請求し始めた
コロプラは地獄の果てまで追われる

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:27:41.15 eBPkgpHU0.net
>>136
?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:27:50.13 +pyXKVW00.net
キングコング訴訟で原告であるユニバーサルスタジオを逆転敗訴に追い込んだ任天堂法務部ナメちゃいかんぞ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:28:01.61 3e74P+tG0.net
>>136
こういのがパクって平気な顔してるんだろうな
任天堂の法務部がお前よりバカなわけねーだろ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:28:10.36 XwA08VBE0.net
>>150
国家予算だぞ!?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:28:37.18 kQeMxSaB0.net
>>31
任天堂
液晶画面に指をおいた所でカーソル入力できキャラクターを移動させる特許
コロプラ
液晶画面に指をおくと現れる柔らかい印象のコントローラーデザインにプニコンと名付け特許取得
任天堂が持っている移動システムも自社の物と言ったら任天堂がおこ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:28:49.50 r/pk3TZE0.net
引き下がらす金かけてんなぁ
コロプラ残念でしたー🤗

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:29:09.03 du+46cS10.net
>>143
流れを>>96に書いたから読んでくれ、あと >>152

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:29:37.88 mY3ergoB0.net
液晶上の十字キーなんでしょこれ?
誰だって使うだろこんなん
任天堂は特許ヤクザかよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:29:39.01 BXxcr1O60.net
マリカーみたいに社名を変えて逃げるしかないな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:30:01.90 vYLDH2OB0.net
>>19
技術は見て盗めって有名な話やん・・・

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:30:08.39 lSDfpA/z0.net
潰して逃げればいい

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:30:24.48 SOJi8wcQ0.net
任天堂「てめぇは俺を怒らせた!!」

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:30:33.42 +Th8rHSS0.net
生活保護をうけてるナマポが
睡眠薬を処方してもらい
それを売ったら摘発されるわ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:30:42.67 du+46cS10.net
>>170
それや!

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:30:43.64 dfOFhtf+0.net
>>122
PSも特許のせいでPSVR死亡したのに
何故かコロプラの味方してるPSファンボーイがいたりするんだよなぁ
無知って怖いね

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:30:46.82 Clygxwh20.net
白猫前やってたけどこの問題起こってからやる気なくなってしまった

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:30:47.16 NfLppQYH0.net
具体的にどういう特許なん?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:30:52.60 FKdKeINb0.net
ただ使うだけなら見て見ぬ振りしたけど、ここは盗んだうえで自分のものだと主張して売りつけようとしたんだろ
もう積みだろ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:31:03.91 Z/VtpqC80.net
>>31
任天堂が本気で特許で商売始めたらスマホゲーはほぼ駆逐される
それだけの特許を取ってる

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:31:07.85 010gCHo60.net
>>136
いやいや他人の特許を自分のものの風に装って金を取ったらいかんだろ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:31:37.94 IFlWcl5g0.net
これ変更費用の印紙も必要になるから勝ち確見えてんのかな
どちらにしろ殺しに行ってるな
前も5億上乗せの40億だかだったと思うが今回ので96億
マジモンの倍プッシュしてんな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:31:51.06 Fx30cE9Z0.net
どこも使ってる技術だしなんなら自由解放している
こいつらが特許侵害して商売しようとしたのが問題

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:31:57.29 JNc8wNp30.net
>>166
その程度の事なの?
それなら前世紀からあるよなwwwwwwwwwwwww

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:32:18.98 DqGsFZZc0.net
>>1
倍プッシュだ!

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:32:24.72 2nPRVXph0.net
コロプラはTwitterで特許を申請するゴミ企業だから滅んでいいわ。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:32:32.24 TfRVjZXC0.net
これが任天堂の倒し方か

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:03.69 BXxcr1O60.net
>>179
倍プッシュだ・・・!
まだだよ…まだ終っていない…
まだまだ終わらせない…!地獄の淵が見えるまで
限度いっぱいまでいく…!どちらかが完全に倒れるまで……
勝負の後は骨も残さない………!

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:14.68 d1232oKc0.net
コロプラは和解せず戦うつもりだしなあ
自業自得だから応援なんぞせんけど

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:24.19 KQdRvHbO0.net
浅井さんに感謝

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:27.74 6sz9IQ+z0.net
ニンテンドーのもんで特許ゴロやろうと思っていたのがゴロプラ
ちなみにVRの特許いつの間にか取りまくって特許ゴロで金儲け企てるのもゴロプラな
ゴロプラ通さないとVRのゲーム作れなくなった結果ゴロプラはゲーム業界から嫌われてVRは廃れてしまった

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:39.49 RZTpBUZb0.net
さっさとごめんなさいしておけば良かったのに・・・
ステップアップで次は200億コースだなww

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:41.70 CXcyt1HP0.net
白猫プロジェクトはレベル上限150になってから本格的に糞になったな
早よ潰れろ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:52.10 FObRPnys0.net
一気に倍額って凄いな。コロプラって引き延ばしたり無視してたら大丈夫だと思ってたんかな。わざとしてるとしか思えない。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:53.35 SOJi8wcQ0.net
GREEが参戦!

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:54.36 ngQ6F+CV0.net
白猫計画もつんか?w

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:33:58.09 6hNH79QF0.net
>>180
それな、自由に使いなと特許開放してるのに、それを横取りして特許で一儲けしてやろうとか悪質すぎるわな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:34:05.30 FKdKeINb0.net
様子見てさらに2倍、下手すりゃ4倍ぐらい上げるだろうなこれ
生き残りたいならさっさと折れる方がいいわ、任天堂相手するのは無理

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:34:06.87 n6r2oQwK0.net
任天堂の弁護団過ごそう
そういやアップルの弁護団と戦って勝った発明オッサンおったな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:34:09.99 SJNNA31K0.net
>>96
うわぁ
コロプラ最悪じゃないか

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:34:13.91 8f9vmFzi0.net
>>166
商売にしようとしたのはパクった側のほうだからw

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:34:33.77 ocZ2FO1L0.net
>>173
いや、「業界の発展のために」とか言い張って
他社の持っている権利(特許)を使ったり自分の物にして良い訳ないだろ。
そもそも、この件、任天堂の特許部分を使わせてもらうだけならまだしも、
自分の物だと言い張って、更に他人に使わせて金をとろうとしてるんだぜ。
コロプラの方が、業界の発展を妨げる動きしてるやんw

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:34:45.26 5ULi9uUB0.net
>>126
浅井Pと同級生だったけど彼頭良かった

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:34:53.81 qk39T5Qu0.net
白猫虐待反対

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:34:53.80 2hTI8q8m0.net
>>173
VR潰したってのはどんな事やったんだ?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:35:07.63 du+46cS10.net
>>154
正直、任天堂の請求額は低いと思う
だが、ぼったくりと裁判官や世間に思われるのも違うから、まあ良いのでは
金じゃねー、正義と悪の戦いだー

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:35:18.52 Z/VtpqC80.net
>>166
よく嫁
任天堂はそれに対してスルーして自由に使わせてた
それを商売にしたのがコロプラやで
お前が怒る先はコロプラなの

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:35:22.75 6hNH79QF0.net
>>173
PS5売れてないのは任天堂のせいとかガチで思ってる狂人とかガチでいそう

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:35:24.31 mcwMivgG0.net
現在、任天堂の法務部門は法務部から知的財産部に改称している模様

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:35:31.19 e9wopi680.net
>>177
まあ、そもそもタッチスクリーン使ってゲームやり始めたのはニンテンドーDSだしな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:35:33.60 HXNETS5b0.net
コロプラが任天堂の特許で商売しようとした?意味わからんな
後から同じもので特許取れるほどガバガバな国ではないだろ
コロプラの特許が認められてるならその部分はコロプラ独自のものだし
具体的にここが任天堂でここがコロプラと解説してもらわんと意味不明すぎる

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:35:33.94 6sz9IQ+z0.net
>>181
ニンテンドーはニンテンドーが取った特許を勝手に使われても文句言わないし金取ろうとしない
特許ゴロはコロプラの方な
「それプニコンつってうちの特許だから金払ってねー」ってやったらそらニンテンドー怒っちゃうでしょ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:36:14.62 IFlWcl5g0.net
それで白猫プロジェクトのSwitchゲームはいつ出ますか(白目
19年ぐらいから続報がないんですよ(憤怒

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:36:15.63 +Ovg6yTk0.net
裁判の結果は出ないの?
争うのは自由だが、さっさと公判で決着つけてよ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:36:37.46 4kFMKvFe0.net
>>165
ありがとう、参考になったよ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:36:45.21 SNu8Bpq90.net
和解しねえと死ぬぞっていう圧力だな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:36:54.95 +pyXKVW00.net
>>180
>>194
任天堂的には、コロプラみたいな悪質な奴が金儲けの為に特許出してゲーム衰退するのを阻止する為に自分たちが先に特許申請して無料で使用させるようにしてる
前社長だったか忘れたが、「アタリショックを忘れるな!」が社訓になってたらしいし、それだけゲーム業界の衰退を阻止するのに全力を出してた

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:37:05.63 zx8Xz6b+0.net
>>25
以前に法務部で募集してたよ
年収500万くらいだったかな
忘れたけど、これで任天堂と戦うやついるんか?
って額だった

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:37:14.26 0lJIG5na0.net
>>21
なんか対決してくれねーかな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:37:32.07 9r/S9mck0.net
コロプラのゲームに課金しても全部賠償金に回るだけという

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:37:36.84 CNRvPilD0.net
任天堂はとことんやってほしい

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:37:52.06 HE2UG3QX0.net
毎月のように増額しとるな(´・ω・`)

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:38:12.49 6hNH79QF0.net
>>202
被害妄想

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:38:14.05 IaRXAHSA0.net
とにかく結果出るの楽しみだな
マンガの最終回読む感じ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/21 17:38:33.53 YRD67vGr0.net
>>166
任天堂はだから特許は取得したものの他の人も使ってくれというスタンスだったんだろうよ
これのどこがヤクザなんだよ
それをほぼ同じの形だけ違うものを俺の特許だー!と言い出したから怒ってんだろ
アホなの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1158日前に更新/227 KB
担当:undef