ブルーライトカット眼 ..
[2ch|▼Menu]
163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:52:59.96 PNR80Tqh0.net
見える色が変わる時点で、普通はブルーライトカット効果以上に別な悪影響がありそうと勘づくよね?
四六時中パソコン操作してる人なら作業用にあったほうがいいかも知れないけど、子供相手ならまず画面見る時間を少しでも減らすベクトルでコントロールしたほうがよほど健全だよ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:10.39 4UZypzTl0.net
横浜市民だからいつもブルーライト浴びてる

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:14.92 Zo98L7GL0.net
> さらに、子どもは太陽光を十分に浴びないと、近視が進むリスクが高まる。
> このため、子どもにブルーライトカット眼鏡をつけると「発育に悪影響を与えかねない」と結論づけた。
ブルーライトカットだけど紫外線は通しますーみたいなレンズも売ってたよね?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:52.11 cCFgA+AO0.net
>>163
そういうベタな奴好き
他が評価しなくても俺が評価する

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:56:27.62 hpwTJdAl0.net
>>64
だよねー
Jinsは安いから好きだけど、ブルーライトカットレンズは眉唾だと誰もが思ってたハズ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:16.56 UX1CDaw40.net
五木ひろしが一言↓

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:36.29 p3S8sQma0.net
>>160
何だ特に青に絡んでるわけじゃないんか
四六時中見る生活を20年以上続けてるけど特に問題ないわ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:02:17.04 +6Ond/3n0.net
モニターの機能にブルーライトカットあるけど使ったことねーわw

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:03:16.96 UX1CDaw40.net
五木ひろしじゃなくて
いしだあゆみだった。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:04:18.87 oPOWwjdi0.net
100均でも売ってるくらいだから効果なんてね、、、

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:04:30.32 YQEhHxWU0.net
>>166
そもそも旧式のモニターやTVの色温度が高いのはNTSC規格(アナログTV)に沿ってるからなので
今更問題視するのはおかしいんだよ
なんで突っ込みかわすために青色LEDは輝度帯域が狭いのでブラウン管や太陽光より刺激が強いという噴飯モノの屁理屈を掲げた

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:06:13.11 e7gS9pbP0.net
1ちゃんと読んでないのが多いのか
これ、子どもに悪影響なのは太陽光浴びないことっつってんだよ
外遊びにブルーライトカットメガネかけさせてる奴なんかいないだろw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:07:40.89 RI88MHPR0.net
>ブルーライトカット眼鏡に、目の疲れを軽減する効果はなかったとするものがある
有害とは言ってないよね 効果がないってだけで 
しかも「ものがある」って1例あげてるだけだし信憑性も怪しい

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:07:48.94 aBe2R77F0.net
>>1
この光を見ると目が良くなるよ!

URLリンク(i.imgur.com)

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:48.60 jBimE1LX0.net
LEDは目に刺さる
ブルーライト以前にあれをなんとかしろよ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:20.68 3PSusQJ40.net
>>172
今の家庭用テレビは、Rec.709とかRec.2020 準拠の製品が増えてきている
さらに室内の明るさによって色温度を変化させる製品もある。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:11:00.06 p3S8sQma0.net
>>173
子供のメガネなんか1本しか買わないから

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:11:17.19 RI88MHPR0.net
>子どもは太陽光を十分に浴びないと、近視が進むリスクが高まる
ブルーライトカット眼鏡と直接関係ないよね
これでブルーライトカット眼鏡有害ってイチャモンに近い

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:11:46.13 Cg42psDN0.net
睡眠の質を上げるにはブルーカットは効果的

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:11:56.54 CxOz1xhy0.net
菊川怜はケツつき出して謝罪しろよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:13:56.86 CsR2QNp60.net
パソコンのブルーライトカットフィルムも剥がした方がいいのか?
asahi.comの報道片手落ち

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:15:44.69 Zl6p07BV0.net
>>66
6までしか見えない

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:16:22.02 utDiEer40.net
やっぱり似非科学だったか。
なんか胡散臭いと思っていたんだ。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:17:06.84 mBFp7pyk0.net
蛍光灯に戻しましょう

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:17:09.57 o0xWqIMa0.net
何を今さら
ブルーライトカットのメガネを売りまくってる時に言われてたろ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:19:29.40 jxPqKBxU0.net
PCやスマホがナイトモードになるのはいいんだよ
ブルーライトカットはムダ
色温度変えるだけでいい
そして特にまだ近視になっていない子供にブルーライトカットメガネはよくない

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:20:18.20 RI88MHPR0.net
>デジタル機器を一日中使う子どもにも同様に勧めず、
>目が疲れたら休憩することを推奨している
ブルーライト眼鏡かけてたら休憩しなくなるって言いたいの?
ブルーライト眼鏡と休憩の因果関係ないよな
言ってること強引すぎじゃない?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:20:45.47 YQEhHxWU0.net
>>179
文が拙いけど関係あるぞ
子供は正常な結像を繰り返すことで視覚が成長する
なので弱視の治療は小学校以前に限られる
ブルーライトカットで青を弱めてると青について弱視と同じ負の効果を生じる危険がある

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:21:27.19 PNR80Tqh0.net
>>66
フィルター適用すると8は驚くほどくっきり見えるぐらいに、背景色との違いがあるのね

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:23:06.23 gNex345a0.net
この太陽光万能説の方がうさんくさいんだがw
子供の頃死ぬほどお日様の下で外遊びしたけど、近視持ちは時期が来れば待ったなしで近視になる仕様なんだよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:24:43.43 UX1CDaw40.net
横浜を扱った歌はたくさんあるのに千葉はないね。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:36:07.48 /fa+x0L/0.net
>>163
ヨコハマタイヤのブルーアース履いてる

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:37:05.14 7gK5timf0.net
PCがブルースクリーンにならないよう


196:にしてください(´・ω・)



197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:45:32.52 jBimE1LX0.net
モニターのブルーライトカット機能はいらないな
色味が変になりすぎて正確な色を要求するクリエイティブ作業には使えん

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:46:19.41 nkl2jqTI0.net
>>145
なるほどそういうこともある…のか?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:47:02.34 e+pGAcdv0.net
>>17
そらそうよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:47:20.40 3PSusQJ40.net
>>195
それはお前だけであって、
パソコン使っている人間の大半は、別にクリエイティブな作業ではなく、
表計算とか業務で使っているケースが多いからw

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:48:07.87 rIDIiWnK0.net
>海外の研究では、ブルーライトカット眼鏡に、目の疲れを軽減する効果はなかったとするものがある。
一時期液晶の見過ぎで、眼球の奥に痛みがあったとき、
ブルーカット眼鏡で痛みがかなり緩和されたから、何かしらの効果はあると思うよ。
ただ、フリーソフトで画面を暗めにしたら、同じくらい痛みが緩和されたけど。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:48:52.20 PNR80Tqh0.net
電磁波とか酸性雨はもう何も言われなくなったな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:49:18.84 wXwpy0O60.net
>>188
個人的にだがブルーライト眼鏡着けてないと凄い目が疲れるぞ?
着けてる時は効いてる気がしないが外すと凄い実感する

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:50:04.15 4vZIUm/a0.net
>>3
くっそこんなんでwww

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:52:12.98 /pMR7pi30.net
明らかに目に刺激があるだろ・・・
青く光るキーボードとかさ・・w

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:55:27.23 jxPqKBxU0.net
自然光のうちとくに紫色の波長に近視を抑制する効果があるとか

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:00:39.84 +2mhU2e30.net
ブルーライトカットレンズが眉唾なのと
青色LEDベースの機器類が目に負担なのはまた別の話だからな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:08:52.43 Hfunajxj0.net
>>1 子供には意味ないけど、大人には意味あるんだろうか?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:12:28.97 ROUfYSHy0.net
>>1
太陽光を浴びないと近視…だからインドア派やオタクは近眼ばかりなのか!勉強になったわ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:17:52.99 Ig7q6ad10.net
医者のいう事が胡散臭いのはコロナ禍ではっきりしてるだろうにw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:21:28.04 HeeTbXJj0.net
もうブルーレット置くだけ買わないわ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:26:53.92 JwQqYUDY0.net
自分もメガネを作るときブルーカット入れた方が良いか聞いたら
メガネ屋さんは効果は無いとはっきり言ってた(商売なので入れるなとは言わないw)

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:29:20.11 4jTAlGiF0.net
超巨大水爆みたいなのと LEDを比べるのか

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:34:59.80 bcisnCkr0.net
>>10
ブルーカット=黄色く見える

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:35:58.73 7K3Nl0m80.net
>>119
普通の人は薄暗い画面を見てるほうが目は疲れない

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:38:56.85 7K3Nl0m80.net
>>195
任天堂DSの尿液晶もブルーライトカットしてたんだろうな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:40:57.13 QKpSME+G0.net
バックライトの微妙なちらつきを認識出来る人もいるので
そっちの影響が大きい
光てんかん(ポケモンショック)な刺激を常時受けているようなモン

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:41:40.04 Cg42psDN0.net
紫外線カットは効果的

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:42:15.67 3PSusQJ40.net
>>212
残念
新品の白いタオルは、ブルーカットでも白く見える
古いタオルでも、塩素系漂白剤を使えば、ブルーカットでも白く見える

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:52:36.86 osDmnpYq0.net
照明がめっちゃ明るい店で働いていた時はすごい効果あった
目の疲労が全然違う

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:58:31.80 ZInqEkbY0.net
>>217
PC画面でブルーライトカット機能をONにすると
白は黄色っぽくなるから、モニターごしにタオルを見ていると思われw

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 14:04:11.85 AR2TP98C0.net
朝鮮眼鏡屋「チッ、余計な真似を」

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 14:20:54.08 dPljYy2I0.net
ブルーライトカットとか尿液晶をありがたがってたアホはいまどんな気分?w

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 15:23:28.22 5ByPQ/650.net
俺はメガネで、目が疲れてくると
自然と目をこするクセがあるんだが、
ブルーライトカットのオーバーグラス
をメガネの上からかけてる時は、
明らかに目をこする回数が減った。
プラシーボだろとか言って人は
百均にもブルーライトカットメガネ
売ってるから、一回試してみたらいい。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 15:34:21.19 EdDLhqaZ0.net
ジンズのこれかけてから、急に目が悪くなったけどコレのせいなのか?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 15:42:38.56 rEkf2TYS0.net
>>1
意味が無いとは思ってたんだが悪影響あったのか????

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 15:44:17.22 agEEEToH0.net
小さすぎて読めない💢

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 16:48:27.28 3viF9oqg0.net
眼科なんて医者の底辺だぞ。
そこの学会の発表なんて、本当かどうかわからん。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 16:52:20.29 h+de6CUG0.net
>>141
それは知ってるんだけど設定外してしまうことも考えて貼った

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 16:54:09.17 nu/9DN9r0.net
>>225
   キャッ!   キャッ!
   /  /  /  /
  (_(_ ) (_(_ )
 o-o、しし o-o、しし

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 17:16:24.29 Rd5pH58z0.net
何時間も連続してディスプレイ見てない人だと効果感じないとかじゃなくて?
俺らの思い込みだったのだろうか
デザイナーとアナリスト夫婦のうちはふたりとも効果あると思ってるよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 17:42:03.54 6SGIm5zU0.net
♪あ〜ブルーライトヨコスカ〜街の灯りがとても綺麗ね〜

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 17:47:14.16 c80ZB+BW0.net
>>1
眼鏡つくるとき、仕事が事務仕事と話したら、長々と説明されてオプション進められたけど、
液晶のブルーライトなんか屋外の何十分の一なんでアホらしかった

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 18:41:39.49 kASNCuQe0.net
屋外で瞳孔開けっ放しにはしないだろ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 08:07:56.40 +gMPy2la0.net
>>26
ブルーライトカットの眼鏡を液晶見る時だけ使うのはいいと思うんだ
自分の話だけどPC仕事だから普段使いの眼鏡をブルーライト&UVカットにして一日中かけてたら頭痛頻繁するし鬱っぽくなってさ…
たとえば近視になった子供にブルーライトカットの眼鏡を作ってやったりすると>>1の記事の通り絶対良くないだろうと思う

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 09:03:59.94 ucCgfO1c0.net
Zoffならブルーライトカットオプション無料だぞ
カット率30と50が選べる

237:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

270日前に更新/52 KB
担当:undef