【ワクチン】ファイザーCEO 1年以内に3回目の接種が必要な公算大−CNBC Y字型の抗体が出来ても自然に消えるので毎年の追加が必要 [どこさ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:04:29.58 8byXgk1F0.net
また自社株売って利益得る目的か

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:08.59 wsKnC6MN0.net
やっぱBCG日本株回帰

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:17.66 J739zi3C0.net
アストラゼネカが血栓でファイザーは脳出血

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:23.54 h4ewOe1e0.net
>>322
ワクチンってあまり儲からないとどこかで読んだ。
儲かるような条件にはしてもらえないような気がする。
まあギリギリに設定される感じ?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:26.05 MBi1Xnxx0.net
>>328
馬鹿かどんどん変異するのに
プランデミックにコロナを選んだ理由がそれじゃね

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:38.78 ZCQVHxku0.net
ソシャゲ課金の次は、ワクチン課金
我ら、無限のATM!

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:51.60 6/jfYVC00.net
そんだけいっぱい注射するんなら廃棄の注射針が凄い量になるね
もしかしたら違う感染症がでてくる可能性もある
エイズの初期は注射針感染だったし

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:55.56 VpBw4d4c0.net
>>6
ゲイツ氏は別にやってるよ
今のとこ鳴かず飛ばずだけども

358:sage
21/04/16 10:06:35.45 Ns779X+h0.net
ドリフのコントみたいになってきたなぁ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:07.28 QI0XHd8Q0.net
1回でも打つと一生自己免疫が
無効化されたらこわい

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:19.53 ZKJklf3E0.net
>>3
惜しい!
次に期待

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:23.33 MBi1Xnxx0.net
>>320
打つ打たないは個人の判断
打たなくていいんだぞ
強制じゃない
それを法改正して強制できるようにしてるくさい

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:32.27 sWn1l6zn0.net
医薬品医療機器法違反業者に対する行政処分について
 厚生労働省では、本日付けで、ファイザー株式会社に対し医薬品医療機器法第72条の4第1項の規定に基づき、別紙のとおり行政処分を行いましたので、お知らせします。
 今般の処分は、同社が製造販売する11成分の第一種医薬品(処方箋医薬品)について


363:A212症例の副作用報告義務違反が判明したことから、業務改善命令を行うものです。 PDF 別紙(PDF:89KB) https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11126000-Iyakushokuhinkyoku-Kanshishidoumayakutaisakuka/0000094468.pdf



364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:36.09 5NMr6cXZ0.net
ファイザー大勝利だな。
世界で1番強い企業になるんじゃないの。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:42.23 +V9e4q8f0.net
史上最大の大儲けや!

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:45.66 /eKgep0q0.net
ワクチンじゃなくて治療薬が開発されないと落ち着かないやろうなあ
もうほとんどの人が医療を受けられない状況になってきてるからアビガンとイベルメクチンを家に配ってオンライン診療で適切なタイミングで飲ませるしか方法ない気がしてるが

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:49.41 aSvVu/hP0.net
弱毒化した雑菌と重金属体内に入れて一時的に免疫細胞活性化させてコロナみたいな弱小ウイルスを寄せ付けないようにする一時的な予防措置だからな
打っとけば一時的には効果あるけど身体には負担が大きく掛かる上に蓄積されるから忘れた頃にツケが回るから誰にもリスクなんて分かるわけない
元々病弱体質とかじゃない限りは悪戯にワクチンとか打つよりも普通の生活をしてよごれるまで遊んで体力をつけつつ雑菌と触れ合うことで免疫力をつけた方が絶対にいいのは医者の本音
ワクチンないと終わるならとっくの昔に人類は滅んでる

368:名無しさん@13周年
21/04/16 10:48:55.37 1lERZ0TDQ
予定通りだろ
ウイルスの研究開発費回収しないと

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:08:03.60 IMcOZJIa0.net
毎年必要ならずっと儲けられるしな。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:10.60 JjINWrp70.net
もうかりまっか?

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:10.69 3l7bRV0D0.net
こいつらがウイルス作ってばらまいたんじゃねーのか?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:28.98 F9ZF9H8m0.net
シャブ漬けにするのと変わらないヤクザな商売だな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:31.07 wwulYi/M0.net
ファイザー儲かるなwww

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:58.68 Ns779X+h0.net
志村が死ぬ時点で
まさにドリフのコントなんだよね
あのアナーキーでカオスな世界が現実になったわけ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:12.06 l1V2P80D0.net
金の成る木やん

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:13.35 VpBw4d4c0.net
>>15
今回は、効果がなくても、副反応が重大でも免責って事で各国契約してる
フタを開けてみたら生食と同等となったら、訴追されるのは株主
mRNAの原理は四半世紀より前に分かってたのに、今まで実製品が出なかったのはそういう事
本邦の厚労省も完璧ではないが、そういう点は良く分かってると思うよ
予防以外に取れる手がない

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:13.45 tacZobEe0.net
ここにワクチン打つ雑魚おりゅ?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:20.59 UkFPHTS90.net
2-3日前に生産能力が年間25億回分になったってニュース出てたよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:51.61 /p+kjybB0.net
>>364
ぼちぼちでんなぁ(≧▽≦)

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:11:10.46 bQFPnzOd0.net
人は、記憶型と思考型に大別できる
悪の組織の大まかな筋書きを書いておくか
新型コロナにはMERS、SARSの痕跡があるそうな


381: てことは毒性の強い人工ウイルスを作っていたんじゃ だが、新型コロナは弱毒 よって研究中のものが世に出てしまった説が濃厚



382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:11:14.37 vDTLHdVP0.net
やっぱ打たなくて正解じゃないか…
メディアが未接種を煽りまくるのもさもありなん
根底はイスラエル主導なのか?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:11:17.63 49h7V6kp0.net
>>360
治療薬が出来た疾病って両手の指で数える程しかないが
対症療法が関の山なのに

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:12:04.52 49h7V6kp0.net
>>356
少なくとも日本ではそんな動きないけどね

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:12:04.93 vgylLeQD0.net
これはもうきりない、ってことだろ
かかったら諦めろってことよw

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:12:17.46 bQRf98RJ0.net
>>348
まあ、一般の薬と比べたらワクチンは儲からないよ
今回は公的な資金援助があるからノーリスクで増産できるというだけ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:12:51.56 Qm2segN70.net
一生続くんかこれ
中国はとんでもないことをしてくれたな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:13:29.26 x0wzeyBF0.net
札束を刷る商売になってきたか

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:13:38.11 bQFPnzOd0.net
>>374 の続き
毒性の強い研究中のウイルスが世に出たとなったから関係者は慌てた
これが昨年初頭の出来事だ
ま、日本は関係者に入ってはいないけどさ
暢気な対応をしてたからね

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:13:43.55 49h7V6kp0.net
>>321
そんなん書いてる時点で持ってないのがバレてるw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:13:54.90 I5HYEKBD0.net
空気感染エイズワクチン利権()

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:14:27.27 49h7V6kp0.net
>>323
この先「効かねえぞゴルァ!!」に晒されるの分かってんだから逃げるが勝ちよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:14:45.75 TrXqxpwK0.net
>>380
5年くらいで収束するんじゃない?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:14:51.19 9Mo6eo/n0.net
知り合いが2回目副反応きつかったて言うてたけど大丈夫なんか

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:14:59.56 9OGV9Lp/0.net
むかし筋肉注射を左腕に打たれ、打った個所の筋肉が変質する、筋拘縮症となった。徐々に治っていき、それが気にならなくなるまでに何十年もかかった。
当時、医者からあなたには筋肉注射は打てないといわれた。
今回の予防接種で、自分みたいになるひとがでないとよいのだが。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:05.61 821hLzTv0.net
>>4
書こうと思ったら言われてたw
5chはレベルが高いw

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:11.18 49h7V6kp0.net
>>375
イスラエルは報道の自由がない国だし

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:42.28 h4ewOe1e0.net
ジェネリック医薬品はインドや中国が大量に生産。
欧米企業は儲かるものに集中。
コロナワクチンも変異への対応方法がルーチン化したら
インドあたりが開発・大量生産して輸出するかたちになってくんじゃね?
すげー大雑把な書き方だけど

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:44.28 Lev9g28N0.net
>>1
しょうがないから、経皮皮膚吸収ワクチン作ってあげようか
飲酒喫煙クズには効かないようにしてコロナ感染元の飲酒業:アルコールニコチン摂取で生じる物質で消滅
1日でゆっくり吸収で副作用が少ないようにする
湿布型で腰背中など皮膚に貼るだけ
直腸挿入型もいいかな 親指サイズくらいで 痔や便秘も解消する機能付きとか

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:56.16 Ptthsve20.net
>>361
海外の医者は金儲けとか
俗物的な所があるとは思うが
日本の推奨派の医師って
ほんとにワクチンないと人間は
この種の感染症に
対抗できないと思ってるくさい

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:56.80 MBi1Xnxx0.net
ずっとマスクしてなけりゃいけないほど
危険なウイルスのそのマスクを
家庭ごみでポイポイ捨ててますし
総死者数は減ってます
いい加減気づけ!

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:58.80 821hLzTv0.net
そして継続的に打ち続けたケースの治験はまだまだなので、結局人体実験ですw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:16:00.74 orZUu2eV0.net
>>386
60年前に最初に分離されたウイルスがコロナウイルスっすよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:16:15.90 oTh2dEtj0.net
人類オワタ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:16:23.68 PUsxbwfG0.net
一回ファイザーのワクチン打ったら毎年ファイザーのワクチン打たなきゃだめなん

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:16:47.31 orZUu2eV0.net
>>388
ありゃお大事にして下さい

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:03.27 TrXqxpwK0.net
>>387
大丈夫3回目はもっとキツイはずだ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:21.50 jh02K6kJ0.net
マジで宇宙人が地球を管理してんだな。
水槽汚れてきたから魚減らしてんだろ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:25.63 orZUu2eV0.net
>>398
毎年?
そんなん毎月打っても追いつかないのに

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:37.90 NbbK8wHH0.net
集団免疫獲得厨
そっ閉じスレ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:47.55 OhRxCbQo0.net
医療崩壊だけ気をつけとけば普通にしてていいのに

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:53.45 bQFPnzOd0.net
>>382 の続き
ウイルスもワクチンも未完のまま見切り発車で予定していた計画を無理矢理だが進めた
それが今回のコロナ騒動だ
早々にロックダウンをした国は、この計画に始めから参画してた疑いが強い
英仏独などだな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:55.80 YpjO3BzU0.net
>>380
そうなると誰も接種しなくなる
ただの風邪扱い
インフルエンザと同じで希望者接種に変わるだろうね

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:18:48.34 BnmPbYA20.net
最初からわかってただろ
一度でも打ったら一生打ち続けないとダメなんだよな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:18:58.73 mS0TGeqO0.net
永遠に儲かる仕組み

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:19:12.88 MBi1Xnxx0.net
>>401
邪悪な宇宙人な
だから今まで情報一切出さないw

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:19:25.84 Z+Z4aUa50.net
専門医とベッド増やした方が早いだろ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:19:50.42 Ptthsve20.net
欧米人にも多いって言う人いるが
花粉症が日本人ほど多いとは思わないけどな
そういう意味で危ない可能性はそこそこあると思う
どちにしろ65歳以下の特に女性が接種する意味が
ほとんどない

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:20:13.37 xJqDkqBr0.net
日本は毎年ファイザーだけでも1兆円以上の支払いする必要がでてきたな
国産ワクチンつくれないと搾取されるんよw

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:21:19.15 bQFPnzOd0.net
>>405 の続き
トランプ大統領が研究者のお偉方と同席してコロナの説明をしてただろ
トランプも計画を後から知ったんだろうな
てかアメリカも1枚岩でない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:21:44.76 YpjO3BzU0.net
>>386
スペイン風邪は変異しながら100年以上存在しているからな
スペイン風邪が変異と言うかインフルエンザの変異種の1つがスペイン風邪
コロナも変異しながら100年単位で生き続ける
withコロナ時代です

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:22:02.26 dyxGasLT0.net
変異型も色とりどり出て来て年に10回とかなってワクチン中毒で死亡

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:22:02.71 6/jfYVC00.net
ワクチン接種=保菌者 って思うと怖いお

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:22:09.88 NlBZAcNI0.net
>>347
コロナもmRNAも細胞と結びつくときにAC


425:E2受容体が関わってて 結合する時に血管拡張ホルモンが出るのが阻害されて血管が収縮したままになってまうんでない?



426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:22:45.80 T+l8K0D+0.net
シノバックスか国産のヤツ待ちだな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:23:03.27 MBi1Xnxx0.net
>>408
儲かるというか
そのしくみもなくなるんじゃね
行きつく先はムーンショットだよ
半分機械の体のサイボーグにされたり
脳だけの仮想空間で生きたり

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:23:50.11 BLp/fULo0.net
毎年ワクチンを世界中の人間に接種か
こりゃ儲かりますなファイザー

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:08.97 7P6rsJBb0.net
そうやって一生打ち続けるのかよw

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:12.94 0G7Y4uF10.net
インフルだってそうなんだからそうなんだろうな
コロナってめっちゃバイオ兵器

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:15.42 h0dzEAXy0.net
抗うつ薬の儲けだけじゃものたりなくなりましてね・・
コロナ作っちゃいました( ^ω^)

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:15.97 TrXqxpwK0.net
>>414
スペインかぜ5年以内で収束してるだろ
その後の死者数なんてたいしたことなかったはず

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:21.19 xoN+E3wj0.net
>>407
マジこれだよなぁー

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:31.81 nA2e5Qz80.net
>>207
      /⌒ヽ   イイハナシ ニダ〜♪
    n <`∀´メ>
   (E )./   丶

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:00.34 bQFPnzOd0.net
>>413 の続き
幸いなことに新型コロナは弱毒
よって今は慌てることはない
問題は将来的なことだ
今回は失敗した
今回はね。という話だからさ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:09.00 WVVQRplK0.net
昨日高齢の母親に接種させるために電話で予約入れようとしたら予約が殺到したらしく
なんと午前中で4月5月分が埋まってしまたそうで次回は5月1日に電話するように言われた
それで予約取れても接種は6月になる。こんなに人気があるとは思わなかった

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:33.28 NbbK8wHH0.net
打つ前に気付いて良かった
一生シャブ漬けになるとこだった

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:34.73 mkzzp3Le0.net
やっぱりな
愛する家族・友人を守るため、なんて殺し文句に危うく騙されるところだった

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:50.19 JDHfCIgR0.net
そのうち某アンブレラ社みたいになりそう

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:58.31 mRLWOQQM0.net
いっぱい打って貰った方が儲かるし

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:26:33.04 uxOP+Icq0.net
インフルワクチンとかも毎年だし、まあ想定内ではある

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:26:36.10 iNfkXr7r0.net
次第に打たない奴も増えていって意味が無くなる

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:26:37.27 5jn79avz0.net
これはやめられませんなあ!
自前で開発しないと国富が流出しまくりだのう

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:27:15.27 BjTAbT3x0.net
コロナも希望者接種だろ。
一部の国はどうなんだかわからないけど。
アメリカも希望者がほぼ終わっちゃうと接種に来る人があまりいなくて
おまけ付けて釣ってるってニュースが出るし。
インフルのワクチンと同じで打ちたくて打ちたくてたまらない人が残るかなあ。
でもインフルよりも面倒そうだね。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:27:20.59 +Ic6VfVt0.net
>>421
そのうちインシュリン


446:みたいに自分で手軽に打てるようになるさ



447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:27:30.42 itER39nW0.net
注射じゃなくて経皮摂取の貼り薬とかにならんのかね?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:28:15.96 h3ELVeYz0.net
そのうちワクチンを打たないと生きられない体になっていくワクチンにすり替わって行くんだよね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:28:54.64 0mb7bKzV0.net
アップグレード商法

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:28:55.18 MvPXz88/0.net
そして10年後にはワクチンが一切効かなくなる

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:29:26.40 w4pHPsHl0.net
薬漬けか
令和のアヘン戦争か

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:29:33.40 YpjO3BzU0.net
>>428
年寄りは死ぬから接種した方がいいとは思うが、それ以外はどうだろうかね
26歳がファイザー1回目の接種で死んでいる

ワクチン接種した26歳の女性、頭から血が吹き出して死亡
スレリンク(news板)
(1) 患者背景 26 歳の女性
(2) 接種されたワクチンについて ファイザー株式会社「コミナティ筋注」 ロット番号:EP9605 接種回数1回目
(3) 基礎疾患等 無
(4) 症状の概要
接種日時:令和3年3月 19 日午後(時間不明)
発生日時:令和3年3月 23 日午前 11 時頃
死 因:脳出血(小脳)、くも膜下出血
概 要:
3月19 日ワクチン接種(1回目)。
接種後、アナフィラキシー等なし。
体調変化なし。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:29:58.37 WVVQRplK0.net
>>416
ワクチンて菌を入れるんじゃないよ。コロナウイルスが侵入すると細胞の中に入り込んで
症状を引き起こすから細胞内に入れないような抗体を作るのがワクチンだよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:30:25.12 T+l8K0D+0.net
>>418
素で間違えたノババックスな

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:30:29.85 MBi1Xnxx0.net
>>420
甘い甘い
現実はもっと非人間的に残酷かと…
考えつかないんだよな邪悪すぎて
MKウルトラって現実にあったことを考えてみるべき

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:32:11.63 1LBOLBlk0.net
国産ワクチンがないと話にならないな。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:33:37.44 a4dRw+n50.net
要するにファイザーの株を買えばええんか?

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:33:57.04 tN0ywrpJ0.net
実際はブースター効果があるから何度も打たなくても良い。保菌者に暴露されれば抗体は増える。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:34:46.65 YSZhFHCW0.net
ちなみにだけど
間違い→ファイザーのワクチンは3回目必要
正解→ファイザー社はワクチンの有効性を保つために6-12か月毎の接種を勧告
マスゴミ、馬鹿なの?
ちゃんと報道しろよ
抗体レベルが下がるのが確認されているから定期的に摂取しないとならないって話

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:34:57.35 6/jfYVC00.net
>>444
ありがとう馬鹿でごめん
それで自分の免疫力や自然治癒力がおかしなことになりそうだからやっぱ打たない派
仕事で海外に行かなきゃならない人は必須になりそうだけどこれも罠?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:35:05.69 WVVQRplK0.net
自分も受けるつもりだけど2回打たないといけないのが面倒くさい
老人が8月いっぱいまでの予定で次が疾患を持ってる方でその次が65歳以下の順番て
俺らが受けることができるのはいつになるんだ?

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:35:14.92 hjz9/WbG0.net
こら儲かる
毎年複数回全人類に接種とかなら地球の歴史上で最も儲かる企業やな

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:35:27.97 Ptthsve20.net
>>443
若い人が接種する意味がない
増加したのに対して
花粉症や黄砂との関連とかも
考えてないのが日本はおかしい

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:35:41.47 tN0ywrpJ0.net
>>448
CEOが自己保有の全株式を売却したのにか?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:36:30.59 GiKxGLQy0.net
2回目の副反応きつい奴は抗体できてるけど
高齢者の副反応弱いらしいから高齢者は抗体できにくいんだろうな
まあ、ワクチン打ってもダメだったら諦めてね

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:37:14.35 TrXqxpwK0.net
>>452
秋くらいで冬に備えたベストタイミングだったらいいな

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:00.87 OPXyIiL20.net
>>4
ワロタwwwww

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:24.53 WVVQRplK0.net
>>451
俺も最初は副作用が心配で嫌だったけどマスクと同じでもはや世の中の流れに逆らうことは
できんかな?と思い受けるよ。母親宛の手紙には本人の同意が必要と書いてあるね

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:25.13 YSZhFHCW0.net
>>453
ちなみにだけどブラジル株は
・一度COVID-19に罹った人でも抗体が効かないので感染する
・抗体回避するので現在のワクチンの効果は低い
・ブラジル株に対応する新型ワクチンが必要
ブラジルで凄い勢いで死者出ているの理由
毎年どころかブラジルとかインドみたいにアホみたいに感染している国で変異が変異してワクチンすら追い付かない
今の自粛・ロックダウンが当分続く

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:33.85 74fE+Ol50.net
もう死ぬまでワクチン漬けだよなこれ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:46.83 bQFPnzOd0.net
>>427 の続き
今回は幸いなことに弱毒
これを悪の組織は強毒のウイルスでやろうとしていたことなんだな
これが露呈したんじゃ
今や鉄砲を使っての戦争ではないんだ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:39:07.51 jjGNpavi0.net
インフルみたいに毎年接種になるの?

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:39:18.79 nA2e5Qz80.net
>>456
    ∧__∧   免疫力を高めるには、 血行を良くすることが第一!
   (  ´∀`)       コレ、 豆知識!
   /

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:39:52.19 AhxYif8d0.net
AIDSと変わらんな
ただし致死率で比較したこっちが断然マシ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:06.52 qek+bVrE0.net
CEO「笑いが止まりませんなぁガハハハハハハハ」

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:08.47 oSy5OyDu0.net
ニーハオワクチンの報道が少ないけどどうなのよ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:14.48 nA2e5Qz80.net
>>461
   ┏━┓
   ┃    ┃
   ┻━┻     計画通り ユダ〜♪  
   J`┏J┓´し
   /

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:18.85 R6kJTZcP0.net
初回お試し詐欺じゃん

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:33.99 tN0ywrpJ0.net
ファイザーの望みは国が予防接種のための省庁を設置して定期的かつ恒久的にワクチンを購入してくれることだろう。
日本の摂取率の低さを見るとそういう取り組みが遅れているんだろう。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:41:33.50 Cw1Avtln0.net
混ぜていいのかわからんがインフルとコロナのダブル接種になるんだろうね

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:41:42.93 Ptthsve20.net
接種する人は年2回って
そんな少なくて済むと思ってるのか
それ自体が間違い
変異株は効果が少ない可能性があり
その場合すぐ開発出来るから
それを接種してくれと言っている
アップデートの頻度が違う
年3〜6回は接種しなきゃいけない

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:41:57.87 tjYu/DWm0.net
ウィルス対策ソフトみたいになるな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:42:34.06 YSZhFHCW0.net
>>452
COVID-19はちょろいウィルスだから
・N95以上の全面マスクを常に着用
・人との距離を最低3M以上取る
・マスクをとるときは全身80%エタノール噴霧して除染してから
できれば余裕で


484:hげる まぁ、中央特殊武器防護隊と俺以外で実践している人みたことないけどw 全面N95以上のマスクしていりゃ防げるのに それすら装備しないお前等



485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:43:23.21 FzWtotSg0.net
日本人的にワクチンなんて強制されなきゃ打たんやろ
インフルエンザワクチンだって自発的に打ってないし
そもそも大して死なない

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:43:33.27 UhB+Ltve0.net
>>318
コロナ専門病棟だけじゃなく他の病院でも見れるようにすればいいだけ
インフルエンザと同じ対応で万事解決

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:43:42.27 y1Cg6qll0.net
毎年接種して利権化してインフラにするつもりだな
一度国と契約してしまえばめったな事では打ち切られないから今後何十年も安定収入が見込める

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:43:52.66 DE6m4QND0.net
日本では絶対無理だな
上級国民は何度も打てそうだけど

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:44:20.94 0XrSQe170.net
シャブやがなw

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:44:44.15 YSZhFHCW0.net
>>463
そうなる
ファイザー社の勧告ではね
変異が続くので新型対応ワクチンの接種が毎年必要になる
ブラジル株みたいに従来型ワクチンの効きが極めて悪い奴が既に出てきている

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:44:54.41 npcVF+U00.net
日本のワクチン開発会社が謎の爆発とかしないよね?

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:45:29.12 C5pjKRzQ0.net
早く日本で作らんとダメだから

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:46:12.91 6/jfYVC00.net
20年くらい後の歴史の教科書にどう書かれるかな
おいらはもういないだろうけどw

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:46:41.29 1GPAgP9H0.net
ファイザー大勝利かよ裏山

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:47:21.16 reDIPZtb0.net
年一回で良いのかな?
インフルは感染拡大期に合せてるけど数カ月しか持たないんじゃなかった?
(早めに接種する人と、ピークに合せて接種する人が居るよね)
年中感染リスクが高い武漢肺炎では年に2〜3回接種し続ける必要があるかもね

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:47:50.17 ZpZHZo2M0.net
つか、がん多発だろね。10年後とかw

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:47:50.91 h3ZozUfX0.net
>>483
今の日本で20年後を想像するのは難しいよな

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:48:15.32 nIDikgeZ0.net
>>483
被害的にはスペインかぜの1/10くらいの扱いじゃね?

499:名無しさん@13周年
21/04/16 10:56:08.09 1lERZ0TDQ
ウイルスの生存戦略として、自然の変異なら感染力は強まるが、
毒性は弱まるはずなのに強毒化している
自然の変異じゃないんじゃないか?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:49:04.54 YSZhFHCW0.net
>>482
アメリカ→ワープスピード作戦で挙国一致でワクチン開発→約1兆円予算
日本→作戦なし、メーカー自主開発に対する援助→総額48億円予算
GoTo予算→1.4兆円
安倍「観光立国!ウェルカム!GoToするおー!ワクチン?なにそれおいしいの?」
自民党政権に何期待してんだ?
完全に金の使い方間違っている

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:49:35.62 WVVQRplK0.net
今年は風しんの予防接種(無料)の手紙が突然来て無料だから受けにいったら
まず血液検査をして必要かどうか判断して次に必要なら予防接種となるそうだけど
俺は風しんやったことあるからか血液検査で必要なしと手紙がきた

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:49:40.34 vD31YKk/0.net
>>473
やっぱりコロナはビルゲイツが絡んでるな

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:49:51.32 ZpZHZo2M0.net
>>487
日本の20年後は大雑把に想像できる、中国やら半島などはわからんよ。政変起きて
国名変わるか、バラバラになるのは時間の問題だからな。早ければ年内、遅くとも5年以内だね。
いままさにバブル崩壊中だしな。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:49:51.58 fTQzUQ8P0.net
>>443
心配ないです。年一回となると接種体制が追いつかず、高齢者+医療従事者以外は4人に1人打てるかどうかです。
おめでとうございます。あなたは接種しなくて大丈夫ですよ!

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:50:17.49 tN0ywrpJ0.net
強力な変異型が次々と発生してきりがない。
Windowsのウイルスを作っていたのはゲイシだと確信した。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:51:09.81 bU5mHEUa0.net
医者はワクチン接種で丸儲け

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:52:08.55 YSZhFHCW0.net
>>483
アメリカでは挙国一致で約1兆円の予算で官民合わせてワクチン開発を行い、脅威の速度で開発した
他方、日本では安倍晋三首相の元、パンデミック最中にも係わらず観光旅行を推進するために1.4兆円を無駄遣いした
日本ではワクチン開発は民業として補助金48億円出すにとどまった
その結果、日本は国産ワクチン開発に大きく後れをとり、無用な死者を大量に出した

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:52:12.63 I86KGt+F0.net
>>491
ちゃんと診察受けに行っててエライな
面倒臭がって行かないやつも多いのに

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:53:00.53 ZpZHZo2M0.net
>>496
医者は儲からないよ。儲かるのは薬屋と薬売り屋だね。ドラックストアに買収された
変な医者が何人か騒いでるだろうけど、履歴書みれは一目瞭然なw

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:53:23.12 aXOzWmYG0.net
>>1
ファイザー大儲けや!!

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:53:57.00 stzmUaCD0.net
いや、インフルエンザと同じでそうなる思ってたよ。
来年からは日本製でやりたい

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:54:18.00 g/kVF23i0.net
>>390
ユダヤ人は他者には画一平等化・自由化強制するけど
自分達は独裁指向だよな

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:54:55.82 ZpZHZo2M0.net
>>497
アメリカでも死者はWWIIを超えてんだけどさ。早く中国に宣戦布告して滅ぼしてくれよw

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:56:01.33 5NMr6cXZ0.net
なんで東大はワクチン開発しないのかね。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:56:25.05 r9p6lGIv0.net
全ては仕組まれていたんだな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:56:53.19 WVVQRplK0.net
>>498
2〜3年前に親にインフルの予防接種の手紙来て無料だから親は受けたけど
俺も受けたいと言ったら確か4千円とか言われたから辞めたよw

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:57:01.89 stzmUaCD0.net
>>504
たしかどっかと提携してやっていたような

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:57:50.97 h0dzEAXy0.net
GoToに金かけてないでワクチン独自で作らないとダメだって
日本もそうだけどブラジルとか全然ワクチン打ててないし
ワクチン回すのも金じゃダメと言われるようになるわな

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:57:53.20 rmZVP2Wr0.net
ワクチンできたぞ
変異したぞ
ワクチンできたぞ
変異・・・w

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:58:21.60 dszbd4XB0.net
今後5年くらいは打ち続けることになるのかな?

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:58:21.65 /wIsV5sw0.net
インフルエンザワクチンもそうだろ
普通のことじゃないか

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:59:23.43 xc3cwUWF0.net
ワロタw
サブスク商売かよw

w

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:59:45.99 YSZhFHCW0.net
>>508
安倍&二階「ワクチンはワシらの利権じゃないから」
自民党wwww
最早その存在自体が国難

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:00:18.23 WVVQRplK0.net
>>501
はやく日本製ができてほしいよね。医学はアメリカの方が進んでいるとは言われてるけど
心臓移植が成功するんだもんなあ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:01:34.46 ABFk


526:LKL60.net



527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:01:45.07 RKD8Ijf10.net
>>1
笑がとまりませんなぁ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:02:07.87 LLcVW3I30.net
何故にそんなにすぐ抗体が消えるんだ
ワクチンってそんなもんだったのか

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:02:23.52 YSZhFHCW0.net
>>510
最良のパターンでね
ブラジルとインドでアホみたいに感染繰り返してくれれば10年くらいでただの風邪になる可能性が高い
一つ確実に言えるのは今の状態があと数年は続くってこと
ソーシャルディスタンス
マスク着用
外食禁止
ファイザーのワクチンですら6−12か月ごとの接種が必要だから常に警戒してないとすぐ感染する

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:03:22.99 yAN0mK2V0.net
>>517
インフル

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:03:39.29 S8n3vDpp0.net
半年ごとに、ブラジルa型とか南アフリカc型とかワクチン接種が必要という大義で無限にでてくるんだろうねえ
今のワクチン効果もそのためのフェイクニュースじゃねえの

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:04:16.47 PeFQV7tS0.net
自作自演臭くなって来たなw
俺は接種しない方に賭けるわ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:04:26.81 YSZhFHCW0.net
>>517
抗体レベルが下がる
変異株がドンドン出てくる→ブラジル株みたいに効果が低くなる奴が既にある
だからファイザーの勧告が出た

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:04:47.95 RKD8Ijf10.net
じゃあ1ヶ月に1度打った方が良いな

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:04:59.40 bU5mHEUa0.net
>>499
接種一人で何千円か報酬が国から支払われるんだよ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:05:04.56 stzmUaCD0.net
>>504
忘れてたからもう一回調べてみたが、
東大はmRNAワクチンの三共と不活化ワクチンのKMバイロジクスとでやってる。
感染研は組み換えタンパクワクチンの塩野義、阪大はDNAワクチンのアンジェス

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:05:29.85 WVVQRplK0.net
>>515
注射はみんな嫌いだよ。それは大人になっても変わらない。チクーンの痛みを我慢するしかないよ
それにしてもシャブ中の人とかよく腕に注射しまくりで平気だな

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:06:18.16 N/ugfy2V0.net
本物に感染しても抗体は3ヶ月しかもたないのに
当たり前

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:06:18.96 rmZVP2Wr0.net
>>517
抗体が弱くなて免疫低下すれば何回でも風邪引くしw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:06:57.64 y2gvx2Qz0.net
コロナに罹る前にワクチンで殺されそうだな

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:07:03.50 zzOyEafc0.net
良い金蔓になったな

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:07:18.20 2CNXrF2y0.net
な、だから言ったろ
ショッカ―ミールだって

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:08:02.55 QaL///uv0.net
日本のペースだと3回目までに1週できんな

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:08:56.76 RHK2gzEJ0.net
副反応で死にそう

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:09:00.89 2CNXrF2y0.net
>>517
抗体は消えないよ
自然免疫が駆逐されて減少するだけ。
つまり・・・

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:09:18.02 gorTmjdw0.net
ファイザーに取っては永久に金になるんだ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:10:46.47 PeFQV7tS0.net
希望接種者が少ないと変異種をばら撒き
接種させる方向かな?恐ろしいな

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:10:51.18 02W5Yu7yO.net
そりゃ安いワクチンを排撃するわけだわ…

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:10:53.53 vj1y8Irl0.net
>>532
1回目までに1年は待たされるからなぁ。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:11:19.52 2CNXrF2y0.net
ファイザーの研究者や経営者やその家族が打ってないんだから
つまりはそう言うこと

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:11:31.12 WVVQRplK0.net
2回打たないといけないのが今回のコロナワクチン接種でめんどうなところ
副作用も正直すごく心配。2週間くらいあけて2度も病院に


552:行かないといけない(役場でもやるけど)



553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:11:53.86 stzmUaCD0.net
半年は90%保つと記事あったし、ファイザーは手に入りづらいから来年からは日本製で。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:12:04.20 6/jfYVC00.net
>>504
こういう時、映画だとパっとしなかった地方旧帝が大活躍するんだけどなw
東大はあっち側だし

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:12:59.25 KqLNsUer0.net
今からでも遅くないから国産ワクチン開発しようよ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:13:26.69 CGbO/UNF0.net
巨大集金装置

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:13:56.19 2CNXrF2y0.net
もうどうせ子供造らないお前らは打ってもいいだろうけど
そうじゃない奴はやめとけよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

460日前に更新/190 KB
担当:undef