【内閣官房参与】高橋 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:34:05.99 FsAO4Qmi0.net
無能

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:34:19.97 wWvYimeO0.net
 
さすが売国奴移民党
 
自民公明マジイラネ
 

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:34:21.45 2cOARbQS0.net
安倍が悪い  

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:35:04.08 tF+RgqHc0.net
少子化推進政府は言うことが違うな

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:35:26.87 Etm4BfE60.net
エバンゲリヨンの歌を歌ってた人なら知ってる

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:35:51.27 o7AQlNG10.net
このまま、日本人がいない国になっちゃうのかな…。

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:35:58.77 XQy7HdS70.net
高橋洋一、昔は割とまともなこと言ってたのに、
最近は単なる耄碌爺に成り下がってるな。

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:36:17.25 Jpl7VzVh0.net
■転載■
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける

>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある
中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要
私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票bdc

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:36:22.19 92+FxqR00.net
お前はキャプテン翼でも描いてろ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:36:30.59 mdgXBkab0.net
外国人労働者だけになるから
問題ないのか

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:36:47.46 +VAdBlyp0.net
ウリも安心したニダ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:36:59.96 sDsNaqCX0.net
お前が死ぬまでの話だろそれ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:37:06.60 heYpeOxG0.net
嘉悦大学?
中華人民共和国の大学?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:37:06.99 1SFRbKlW0.net
>>1
今すぐ年金給付減らしてみろよ
それが無理なら社保、年金、消費税をすべて下げてみろ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:02.46 fibb+vCK0.net
ねずみ講の年金制度
30年後はお前は死んでるだろうが、今の若者はどうすんだ?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:05.36 oYcHIaNr0.net
何とかなるってのは移民ドカドカ入れましょうってことだろ
クソが

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:06.62 87oGRCDg0.net
>>1
日本人の「まだ大丈夫」は絶対手遅れ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:07.22 IIhO00000.net
>>1
年金崩壊どうすんの?
老老介護どうすんの?
限界集落どうすんの?
なんとかなるのは分かる
「なんとかしてから言え!」

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:09.26 EZX3M86+0.net
阿呆が揃った内閣こそが、国民一番の杞憂だ馬鹿

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:12.95 lzf2HRaX0.net
って言うか、イギリスの人口日本の半分だし、米国だって国土に比べたら、日本よりずっと少ない。日本はもっと減った方が良い

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:13.92 zrkdiGoC0.net
パヨクの1000万人移民受け入れ構想w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(stat001.ameba.jp)

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:19.50 1/EYaTkv0.net
この時計泥棒は自民党の失政を屁理屈で正当化してるだけだろ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:38.73 gyJ+sZlm0.net
たしかに山林削ってゴミパネル設置する余裕があるし

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:38:47.56 fdxQhMU00.net
ヒント
シックスポケッツ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:39:02.01 qqlfLAtV0.net
 


英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
URLリンク(www.youtube.com)
Apple iphone factory in california USA
英米先進国は、Made in USA を買う。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
たしかに、日本は後進国になった。


 

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:39:25.35 f2gMftsI0.net
こうやって後回しにした結果が取り返しのつかない結果になってんだよな。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:39:44.53 87oGRCDg0.net
>>1
「国防など、ある程度人がいないできないものについてはコストが高くなってしまう。
そこはいくつかの国が集団安全保障でやる、というような知恵もあるので、なんとかなる」
なんとかならないよ
途上国が追い込まれての窮余の策だよ、それ。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:39:45.55 /dBS/0w10.net
リフレ派と人口減論は犬猿だからな

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:40:12.21 BkbQ7q1V0.net
役所の友達が言ってたが、役人が問題を解決するのに一番使う方法は「そもそも問題など存在しない」ことにすることなんだって

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:40:13.88 HG1IGISr0.net
なんの根拠も持たず適当なこというのやめてくれんかなあ
勝手になんとかなったりはしない、血反吐吐きながらマシにすることは可能かもしれないが

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:40:47.11 nMBDXN9p0.net
危機感がなさすぎる。
そのうち何とかなるだろと無策でいたら30年間衰退し続けてるのが今の日本だ。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:41:00.67 fqcxOzv00.net
エンタメなんか鬼滅スイッチとか過去最高だしな
マクドナルドもすごいし
進学率がめっちゃ上がってるから学生数は増えてるし
氷河期世代が足引っ張ってるだけ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:41:21.25 9N+W58zP0.net
は?何言ってんの?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:41:36.57 6fjuZGEa0.net
我が世の春だってことを公言してるだけじゃないですか
俺たちにその春は来ないんだけどねー

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:41:41.28 nMBDXN9p0.net
>>31
>勝手になんとかなったりはしない
心から同意する。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:42:19.35 heYpeOxG0.net
こういう無責任な奴が日本をだめにしてきたんだろうなあ。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:42:23.08 VHSf2E1b0.net
30歳でも心は10代

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:42:36.33 W/OSiRNm0.net
なんとかってのは「なった」か「どうやらなりそうだ」のどちらかのときに使うもんだ
「なんとかなる」と権力者の脇で発言することの無責任さを知れよ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:42:59.41 BkbQ7q1V0.net
みろよ 青い空 白い雲
そのうちなんとか なるだろう

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:43:11.00 0eMDItve0.net
安楽死施設をいよいよ作るんじゃね?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:43:32.95 XZGeeZUk0.net
まぁ、俺が死ぬ頃には何とかなってる気がするわ
つーか、日本は人口7000万人くらいで十分だよな?国土面積から言って
無理に移民とか考えずに7000万人の同胞と幸せになれる道を模索すれば良いよな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:43:46.52 44lN2U7X0.net
少子化対策に懸命な自公政権の参与に選ばれながら、反政府方針で、その言い分が意味不明。政府方針に反する、この男、すぐ首にすべきだ、

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:43:48.66 9+cM/Lhu0.net
少子化で国全体が貧しくなれば、高橋洋一みたいに時計泥棒を働くような奴が出てくるぞ。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:44:04.27 EpvWEWTA0.net
もう死期が近い言えるわな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:44:06.11 heYpeOxG0.net
労働人口が減ることの恐ろしさを知らない発言。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:44:17.34 6fjuZGEa0.net
私財を賭して未来に渡す人が言うならいい
逃げ切り確定してる人、およびその家族を守り切れることが見えている立場からこんなこと言われてもね

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:44:28.85 jHZN5E+M0.net
高橋洋一が相手だと論破王ひろゆきですら口をつぐむ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:44:37.06 9N+W58zP0.net
決定打が難しい、だから放置って
むのーすぎねーか??

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:44:40.66 m8QicG2y0.net
これが参与って事はお前らはこいつの応援団だな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:45:10.50 Y9WJPowG0.net
高度成長期で生きてきた人の世界観はぬるすぎて聞く価値が無い

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:45:21.09 zVviUlRh0.net
こんなバカが内閣官房参与って
日本が終わるはずだわ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:45:21.59 gadXDzHa0.net
>>1
正しい。

二階もそうだが、今日は本音を言う日かな?

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:45:25.27 NuDAGfY80.net
実際人口激減してるのに
生産年齢人口に至っては既に20年減りっぱなし
これ回復するのに正しい政策変更してから20年はかかるんやぞ
人口ボーナスを団塊ジュニア使い潰して終わらせやがった
もうだめぽ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:46:07.71 fqcxOzv00.net
高齢化なんて氷河期世代を老人になる前に安楽死施設で処分すれば
平成世代以降はそこまで負担にならんよ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:46:17.86 BkbQ7q1V0.net
嘉悦大学ってバレーボールしかとりえがないFラン大学でしょ?
そこの教授が内閣官房参与って・・・
日本はバカに滅ぼされるんだな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:46:44.20 xmauWB590.net
高橋が言うことは間違いなく嘘ばかり

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:47:11.12 vnq3HQ0H0.net
先進国から脱落したと言ったりなんとでもなると言ったり忙しいな

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:47:11.52 9RY3V1JP0.net
キャプテン翼って今何やってるの?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:47:14.87 NuDAGfY80.net
時計泥棒でもなんとかなる
心配することはない
この手の話はだいたい大袈裟だ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:47:25.71 bh7Litmw0.net
>>48 そんな高橋も中野や三橋から逃げ回ってるがな

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:47:37.31 SYMz2e1u0.net
わかったから、風呂場でコソ泥するのはやめような

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:48:29.94 BkbQ7q1V0.net
>>59
もうそろそろ100頭身くらいになっててもおかしくないな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:48:51.34 EZX3M86+0.net
とにかく口を開くな馬鹿
馬糞にまみれて生まれてきた分際で

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:49:03.10 zVviUlRh0.net
人口が減っても一人当たりの生産性を高めていけるなら確かに問題ないが、現状日本は世界の中ではかなり下の方だし上がる要素がないんですわ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:49:05.91 xmauWB590.net
東京だって困るだろ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:49:17.52 ka/YpqhS0.net
全然何とかなってねーだろ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:49:19.14 9ad82tQb0.net
国民馬鹿にしてるの丸出しだな、この語り調子

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:49:49.33 N2QsMRcG0.net
資本主義の一丁目一番地自他の所有権すら理解出来ない盗人が経済語るなよ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:50:12.88 c6mrYL7r0.net
少子化になる

高級腕時計や財布が少なくなる

高橋洋一が困る

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:50:20.86 XZGeeZUk0.net
>>61
三橋www
三橋信者とかマジ恥ずかしいwww

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:50:24.83 yurahDJI0.net
そらそうよ。納税者名簿の新規登録者を増やしゃいいだけで
必ず列島在来住民である必要を無くせばいいだけだもん
テレビの違反と一緒で、国側の都合でどうにでもなる

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:50:42.50 bcXwte9Y0.net
今時こんな楽観的なやつが政権支えてんのか

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:50:46.66 KxA0oV310.net
>>28
国防とか言ってるが移民入れまくりの現状で何を心配してるのか

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:51:04.34 zVviUlRh0.net
>>67
既に色々破綻して来てるのにな

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:51:47.95 O5X+dpb/0.net
干からびたジジイ政治家共が子ども庁?
どう見ても人身売買庁、のちの奴隷省でしょ?
ロリペドに目覚めたジジイ共の慰み者を作る省庁とかwよーやるよ、爺民党www
いい加減にしないとマジで天罰が下るぞ?

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:51:50.85 0iweDHlY0.net
>>1
【内閣官房参与】
皮肉ってるなw

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:51:59.82 fK1Aqcyq0.net
高齢者側からすりゃ自分が死ぬまで何とかなりゃいいからな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:52:57.12 m8QicG2y0.net
端的に言えば自由経済をやる以上消費者が必要で、そのためには資本を支えるための消費人口が必要
人口が減れば消費者がいなくなり自由経済参加者は減る。つまり国の力がなくなり高橋も無職になる。簡単な話だな

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:53:28.68 +Mr6/cjk0.net
結婚したくてもできなかった人が多いのが問題

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:53:47.56 c6mrYL7r0.net
少子化になる

高級腕時計や財布が少なくなる

高橋洋一が困る

少子化になる

高級腕時計や財布が少なくなる

高橋洋一が困る
負の連鎖堂々巡りだぞ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:54:02.33 EZX3M86+0.net
高橋に食わせる米はない
それが国民の総意だ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:54:31.79 WQzGatZu0.net
時計か何かを盗んだのはこの人だっけ
別の人?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:55:20.00 S1RZ0uJh0.net
本当に大問題なら、
週休3日制を議論する余地などないはず。
むしろ週休を減らす話をしないといけないわけで。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:55:32.60 KxA0oV310.net
資本主義社会。新自由主義社会と少子化はセットだよ
金持ちが更に金持ちになる政策なんだから
それに日本は自己責任社会、勝ち組負け組の格差社会で何で負けた側が子孫残さなきゃならんのだ
少子化なんてのは金持ちの都合なだけで国としては問題ないんだよ
金持ちは子孫残せてるしね

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:55:52.91 gZYgKim30.net
また時計…

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:56:00.14 wjFdu+PS0.net
社会を維持するコストが人口が減ったぶん減れば良いけどそこまでは減らないし
負の遺産を相続するのが少数だと一人あたりの負担も大きくなるけど
それでも大丈夫とか言えるのかね

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:56:14.06 YM9qSfuc0.net
>>53
一つも正しくねえわ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:56:21.99 UOXkE9do0.net
こいつなんなの邪悪を感じる

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:56:46.73 KxA0oV310.net
>>79
日本の大企業はその消費者を外国人で十分と判断したのさ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:57:15.22 y/9oocfH0.net
子供が減ると税金取る分が減ってしまうからな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:57:24.60 FMl5pGC00.net
本当にそう考えているのならこいつは歴代首相と同様無能
URLリンク(www.globalnote.jp)

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:57:27.37 OrpiJ8Xc0.net
こういうこと言う人って、東京に住んでて日本全体を見てないんだろうな。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:57:40.23 m8QicG2y0.net
>>87
生命維持のがコストが嵩むんだよ。だからその財源を叩き出すには生命維持費以上の利益を叩き出さなきゃいけない。
そのためには人口が増えていかないと老人を殺すしかなくなるんだ。つまり高橋とネトウヨが無職になるという話だよ。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:57:40.47 fkhfKGMp0.net
解決策が年金減らすこいつどうしようもない馬鹿だな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:57:44.58 HzhnRN9H0.net
だいたいが大袈裟だ、というのが根拠ってのがすごいな
そんなこと言ってるからいつまでも少子化が改善しないんだなってことはよくわかった

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:57:53.88 bcXwte9Y0.net
学術会議の10億円に莫大な税金とか言って騒いでたな
電通とかにも言えよと

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:58:11.74 cjkDesjH0.net
人口右肩上がり前提の社会設計のままじゃ何ともならんだろ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:58:37.04 dM0iXO9m0.net
つまり移民受け入れやるよって

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:58:46.15 WjHqA1GO0.net
65で昔の40位は大袈裟
大昔の話してんか?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:58:58.11 FMl5pGC00.net
>>92
;を削除してコピペすれば表示できる
なぜかコピーするときにそれが入ってしまう

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:59:13.11 KxA0oV310.net
>>98
少数精鋭で回る社会でいいんじゃないか

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:59:19.11 JsrcBcgGO.net
日本で一番重要な問題を大したことが無いとか過小評価もいいとこだな
こういう人間が企業や組織を破滅に導くのだ
何が問題なのかすら分かっていない人間は単純作業をしているのがお似合いだよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:59:31.97 zVviUlRh0.net
>>87
むしろ戦後作ったインフラ関係は寿命が来てるからこれからドカンと刷新しないといけない時代だしな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:59:34.14 InhB/HDW0.net
>>21
イギリスの人口ビラミッド
URLリンク(yaginoblog.com)
日本の人口ピラミッド
URLリンク(yaginoblog.com)

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:59:39.18 DUfKZPuD0.net
 時計がチクタク^^
^^ チクタク

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:59:41.46 EBGoUarI0.net
そらまぁ、「なんとか」はなるだろうけどよ
日本の人口が3000万くらいになるぞ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:00:00.10 5LCV80dH0.net
俺も本当はそう思うんだよな
政府債務は国債発行残高の目安にしか過ぎないし、永久に人口増が目標とかおかしない?
戦争天災疫病と同じで事後処理を考えるしか無い

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:00:28.31 m8QicG2y0.net
>>90
でもコロナで外人入ってこれないからね。いよいよ終わりって話でしょ
広く言えば中国の属国になるしかないって話なんだけど。だから自由経済やるならシノファームワクチンを輸入すべきだよ
でもネトウヨは大反対するじゃん?てことは老人とネトウヨを殺せって最後はなるんだよ。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:00:26.73 jGIuOP8R0.net
時計返したの?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:00:55.63 KxA0oV310.net
>>107
で、その何が問題なんだ
国防が駄目なら土地を開け渡せばいい

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:01:40.72 rPIfB5es0.net
すでにどうにもなってないのが分からないのかな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:02:03.31 YtGFCnSz0.net
その通り
日本は人口半減する2100年でもGDP世界4位
少子化は問題ではない

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:02:07.09 p9YRgnkF0.net
この爺は自分が逃げ切れるからいい加減な事言えるんだろ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:02:18.55 5LCV80dH0.net
今現在は人口増の東京より人口減や横ばいの政令市の方が成長率は高い

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:03:21.54 KxA0oV310.net
>>109
俺が言ったのは消費者としての存在は別に日本人じゃなくてもいいってことだよ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:03:36.54 EZX3M86+0.net
インバウンドの目論見がコロナで大きく外れたのも阿呆の安倍の失策だろ
げに安倍晋三こそ阿呆のブラックホール、これ以上吸い込まれてはいけない

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:03:47.40 mvZci11S0.net
企業は未だに先細りの若者向け優先
大多数を占める年寄り世代には見向きもしない
時代に逆行してるね

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:04:27.75 KxA0oV310.net
>>109
俺が言ったのは消費者としての存在は別に日本人じゃなくてもいいってことだよ
外国の人々に買ってもらえばいいやってのが日本の企業が選んだ選択だよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:05:34.02 WaFnrEf90.net
こいつアホだな。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:05:43.62 5bKzH1Eb0.net
そう言って30年以上逃げ続けた結果が今なわけだが

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:06:07.40 c8jBgkle0.net
高橋洋一教授「移民を受け入れないなら年金の支給年齢は上がるし社会保障はカットしなければならない」 [308223134]

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:06:15.50 OGhmal7W0.net
少子高齢化が日本を救う

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:07:58.45 KCsz1Nhm0.net
高齢者むけは、確かに商才ある。
が、現状を打開する感じじゃないんだな。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:08:10.92 1SFRbKlW0.net
そもそも少子化は不況の結果に過ぎない
少子化対策しないということは不況のまま何もしないと言っているようなもん

126:124
21/04/15 21:10:11.94 KCsz1Nhm0.net
方向性が合うなら、
高齢者向けは、決して悪くない。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:11:32.82 FMl5pGC00.net
>>105
1999年からの自公政権だよなあ
URLリンク(www.globalnote.jp)
コピペした後;をカットしてください

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:11:30.78 jHZN5E+M0.net
人口が増えたら大変だけど、人口が減って大変になった国はほとんどないっていうことらしいけど

129: 
21/04/15 21:11:33.50 iv/yqLo60.net
戦争でもなんでも補給考えないヤツはバカの中のバカだと思う
歴史もそうだが、シミュレーションゲームで考えてみ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:12:43.99 RvUZ3lIc0.net
なるようにしかならないからな。人口減少ありきの政策考えないとな

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:13:15.15 FETO/v760.net
少子高齢化でもなんとかなるかもしれないが無闇に外国人受け入れさせるなよ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:13:31.89 FMl5pGC00.net
>>128
日本が大変なことになっているの知らないの?
年金とか過疎化とか

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:13:40.63 Nr8QfrN30.net
>>93
ある意味工作員だよな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:14:14.03 1XPfkXvA0.net
>>70
>少子化になる
>↓
>高級腕時計や財布が少なくなる
>↓
>高橋洋一が困る
高級時計泥棒高橋洋一wwwwwwwwwwwwwwwwww

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:14:14.88 OE0dqaEi0.net
アホウヨ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:14:47.57 VWeVJfwV0.net
医療介護を切って老人を淘汰すれば良い。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:15:09.80 rkmgs7Y10.net
超弩級のバカ
中学生でも間違えないだろ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:15:14.07 ka/YpqhS0.net
人口減少に入った地域国々一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
景気良さそうな国は少ないな、注記のとこに経済危機その他やばい記述だらけ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:18:01.01 93gCfn4y0.net
義務教育は中学までなのに、なんか大学まで進学させないといけないような風潮なのが悪い
子供は勉強嫌いなのが多いし、嫌々尻叩いて勉強させるのも気の毒でしょ
中学までなら対してカネはかからんし、学が不要な仕事なんてドライバーから何から沢山ある
高校進学なんて、子供がどうしても勉強したいんだ、と泣いて頼んできたら考えればいいのよ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:18:13.46 9cJkZ5v40.net
日本て低年収も高年収も一律でNHK料金車検代を同額徴収されてる国
しかも製造業にまだまだすがったり古臭い国
この手の国って労働者階級の数が多くてなんぼの国にしか見えない

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:18:46.81 Gk9S6gbh0.net
嘉悦大学教授

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:18:58.92 BHgJXlPU0.net
うわーキャプツバの作者可哀想w
同姓同名がこんなキチとかw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:19:29.39 u5tN21sa0.net
>>6
高橋洋子な

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:20:26.04 XVocto7i0.net
日本て戦時にしろ高度成長期にしろ歩兵の数にすがらずに頑張れたことあるのかね
通話アプリすら他国に作ってもらってるような有り様じゃあなあ
ホワイトカラーだけでどこまでやれるのやら

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:20:55.29 tdtNZJIZ0.net
ならんやろ
国なくなるで?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:22:05.90 jHZN5E+M0.net
>>132
>>132
年金問題は平均寿命が延びたことが原因、過疎地は人口減少してるんだから合併するしかないとのこと

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:22:25.44 KxA0oV310.net
>>145
そら時代の流れだろ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:23:03.28 Lrm721el0.net
こういう発言をするってことは
とてつもなくヤバいってことだな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:24:24.09 YQBC3MDT0.net
少子高齢化でも何とかなる?
感染症で死亡率高いの
高齢者ばっかりじゃん
アホなの?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:25:52.28 /lSSxAlc0.net
また時計泥棒が何か言ってるよ
こいつは犬に成り下がったな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:28:32.99 v2ak76iH0.net
>>1
80過ぎの何の生産性も無いジジババどもが、高額医療使って長生きするのが問題なんだろが

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:29:11.90 UCbfsLDL0.net
>>1
給付を減らす、って何をさらっと言ってやがんだ? ふざけるのも大概にしろ、クソ爺

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:29:54.58 7cBDiKBU0.net
コロナで年間出生数60万台が見えてきた
このジジイの世代の3分の1くらい

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:30:16.86 wqjpLKEy0.net
>>1
コロナで死んでるのは60歳以上が圧倒的に多い。
若者はコロナでほとんど死んでない。
コロナを見ろ! 老人になると確実に体力が落ちて病気になりやすい証拠だ。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:33:09.41 Anl447zIO.net
そんな余裕もないしこれから悲惨になるだけの国に参加させるのもかわいそう

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:33:23.48 tY/FhC940.net
【児童虐待19万3780件】
全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)に上ったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。
1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。前年度からの増加数も3万3942件で過去最多だった。同省は「警察との連携強化が進んでいる」としている。
URLリンク(www.nikkei.com)

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:34:23.89 clgVB+dE0.net
>>145
すでに北海道はアイヌから強奪した土地を転売しまくって北海省になってるからなw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:34:32.77 +9VzzBc00.net
>>128
つ古代ローマ
つ三国志の後の晋
どっちもその後異民族が入り込んで崩壊して大規模内戦へ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:35:36.96 wqjpLKEy0.net
現在の日本は女性の2人に1人が50歳以上だ。
少子高齢化が更に進むと、女性の2人に1人が55歳以上になる。(10年後か?)
この国は50歳以上の女が好きな男にとって楽園ですね。 めでたし めでたし。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:35:49.40 5/Ji0NVr0.net
新成人のエグい減り方ww

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:36:55.12 xmauWB590.net
なんとかするなら最後のチャンスだな
出生率を3以上にして1億人の維持を

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:36:57.89 jh2WEMgr0.net
将来クーデター起こった時に、真っ先にさらし首になる奴だな。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:37:18.68 z+hMkg9q0.net
>>150
財布も盗ってるからな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:37:47.28 +xWkwMpZ0.net
何とかならないから貧困問題になっとるんや

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:41:06.17 anX1mDHv0.net
同年齢の人数が1/3になって社会保障制度が成り立つわけないと思うのが当たり前では?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:43:16.06 /iVnnq0G0.net
>>1
コイツはあちこちでいいかげんなこと言いまくってる
風呂屋ののれん

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:43:33.47 WDY8p8Js0.net
そう言い続けて40年

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:45:40.90 +9VzzBc00.net
>>161
普通にやるなら氷河期が最後だったんじゃね?
氷河期の少子化で150万は出生が減ってトドメになった
ここから増やすとなると
国が代理母雇って精子と卵子集めて増やすとか
チャウシスクみたいに10代の妊娠出産推奨レベルの事が必要
逆に言えば後者で行くならまだまだ大丈夫w

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:47:16.64 XLcXEJQt0.net
「子供は増やせる、何とかなる。」
この方がまだ信じられる。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:49:07.98 y/9oocfH0.net
政治家が子供増やせて言ったらなぜか叩かれるていうね

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:49:43.77 Rhd9vc750.net
時計泥棒w

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:51:51.76 Xd1L/Pkq0.net
>>1
こいつ精神年齢がすごく低く感じるよ
同じくらいかこいつ以下の人は
そう感じないかもだけど

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:52:45.65 yo31jMto0.net
30年位前にこんなこと言ってんならまだしも
もうあらゆるところで少子高齢化の害が出てきてるのに
こんなこと言ってるやつは大丈夫か
凡人よりはるかに劣るアホじゃん

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:54:00.72 bgxaER5d0.net
俺は大丈夫だから心配するなってか

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:54:26.62 F4DXzL6h0.net
店員を外人だらけにしてる売国奴政権の参謀なの?この人?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:55:03.25 qcX9BbQy0.net
この人「不景気なんてウソ。気持ちの問題。不景気だと思うからお金を使わなくなる。景気が良いと大声で言えばみんなお金を使い出しますよ。そんなもんです」
などとテレビでおっしゃってましたね
単純な思考でいらっしゃる

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:55:32.55 Xd1L/Pkq0.net
こんなのが国に意見してる国だよ
まあお似合いか

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:56:18.62 iZ8T9PbV0.net
コロナ禍の失業とかのニュースだと嬉しそうに自己責任と叫んでる人達がこういうスレだと手のひら返して少子化は問題と言う。
自己責任が聞いて呆れるわ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:58:28.66 DBPIcsU30.net
この人は愛国者というより愛政府者ですね

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:58:38.54 TGid90pY0.net
適正人口は今の半分以下だろ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:59:06.59 uOIY6CiK0.net
One Hour One Lifeというゲームでは60歳で死ぬから
医療費で社会がぶっ壊れる事は無い

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:59:38.34 xA0Gl5n20.net
教授とは思えないほどの屁理屈
銭湯で高級腕時計を小泉に盗まさせられたからかな
公安警察にツチをつけられたんだよね

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:00:27.41 Mo0ojAuK0.net
こうなると解って居て好き勝手やってきたって事だろ
自民党は

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:01:39.92 1r6vYjdF0.net
なんとかなりそうで安心した

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:02:24.67 DoiD0bxe0.net
高齢者の定義を90歳以降にして80歳まで働けなければ死ぬ社会にすれば問題は解決する

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:05:18.98 xRDLryy10.net
まともな根拠がない…。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:05:37.02 PnJ2JqYo0.net
>>1
サッカー漫画描いてた頃は好きだったんだけどな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:06:13.81 NzO/LCsW0.net
自民党の老害アホ糞バカ議員を見てると、何とかならないのがよくわかるよw
(若手自民党議員もバカだらけだが)

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:07:50.70 uxpt7cna0.net
そうそう
医療費の自己負担率と保険料上がって年金減額されるくらいだよな
あ、もうしばらくしたら70歳給付になるのか

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:08:46.98 ETvllfq60.net
与党の太鼓持ちかよ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:10:23.66 iZ8T9PbV0.net
>>185
でも50歳定年社会だぜ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:11:18.98 XLcXEJQt0.net
社会保障のラインを動かせばいいという話なのか。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:11:20.12 uxpt7cna0.net
つーか少子化なのにいつまで無策でいるんだっつ―の
そのうち老人が細々と暮らすだけの国になるぞ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:13:09.24 cPX3Xg+60.net
移民政策だろ

195:3
21/04/15 22:15:01.31 XigLTfWG0.net
マァ机上の空論って事は
誰もが解ってるがネェw
バカゴミが老い先短い年寄ろを
煽って、自民の票田を崩す為の詭弁w
マスゴミを信用してない人の当たり前

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:15:18.36 I70WFzYn0.net
>>1
明治頃は6000万人だったんだから、今は多すぎる
日本は土地も狭いし、1億人以下の方がいいだろ
そう考えると今は順調に人口が下がっていると言える

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:15:20.75 kfyXnjQS0.net
>>1
子供ってめっちゃ金かかる。
つまりそれだけ経済を回してるってこと。
大量のベビー用品、衣服、食料、習い事代、写真館代にレジャー代、、、。
さらにジジババが孫のためにとオモチャを買いまくり。
それらに関連する業者は子供の数が増えれば増えるほど儲かり法人税も支払うし雇用もする。
子供が納税者になるまで時間がかかるというが、生まれた瞬間から経済には大きく貢献してる。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:16:59.29 OCQONPV00.net
そもそもこの話は年金制度が戦中戦後の子だくさん世代の子供が年寄りになって
そのくせその子供や孫らが子供が少ないので国の年金制度が破たんするってところから始まったことだろ
用は年金問題
それを政府はマスコミとグルになって少子化が悪という論調にすり替えやがった
あと低賃金労働者が大量に欲しい経済界とかにとっても少子化と煽って外国人労働者を入れる雰囲気を作るのにも利用した
そもそもこの狭い国土の日本に今1億2千万人以上人間がいることがどうなのか
むしろ多少は減ったほうが健全じゃないのか日本の国土的には

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:17:31.73 fSfh9DAD0.net
>>196
明治時代は世界人口はたった15億。
そんな中での6000万と、
世界人口70億を超える現代と比較するのはおろか。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:18:00.57 uxpt7cna0.net
>>196
1億人切るなんて確定してるっつ―の
出生率2以上にならない限り減少の一途だろ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:18:14.13 R3ehVFdB0.net
【内閣官房参与】高橋洋一氏「窃盗でもなんとかなる、心配することはない。この手の話はだいたい大袈裟だ」

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:19:32.66 WnRfK2bX0.net
少子化で経済後退って嘘の常識だからね。

203:3
21/04/15 22:20:10.26 XigLTfWG0.net
>>201
ソレw工作員の仕業って事で決着済みw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:21:10.42 XuRvVGQ30.net
こそ泥がなにを言ってもねぇwwwwwwww

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:21:25.49 fSfh9DAD0.net
幕末の幕府官僚小栗上総介は
「どうにかなろう」この言葉が組織を滅ぼすといったが、
高橋のはまさにこれ。
要するに打つ手がないから滅びましょうってことだよw

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:22:41.00 fSfh9DAD0.net
>>202
経済後退するよ
日本全土が過疎化するという事だから。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:23:34.55 wrIKF6qM0.net
>>1
欲しくても子ども出来なかった、作れなかった夫婦の前でも同じこと言える?
小泉竹中にはなんとしても公約通り人生を返してもらわなきゃならないんだけど、そこに名を連ねる覚悟ある?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:24:06.41 J3bMZZxP0.net
安倍・菅政権のブレーンが言うんだから間違いないな!

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:24:32.44 cCMbAU1w0.net
>>1
日本人口爆発で地価高騰とか、日本少子高齢化で人口減少とか、何でも良いから騒ぎ立てて一儲けよ。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:25:48.32 uqchIq6G0.net
そもそも人口減少は国策だったんだから成功したんだよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:25:51.90 WnRfK2bX0.net
>>206
だからそれが嘘なんだって。
人口減少と成長率には相関がありません。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:26:38.21 fSfh9DAD0.net
少子化の人口減少だけでなく、移民どころか日本から脱出する傾向すらある。
富裕層がシンガポールなどに出ているのは知られているが、
調理師とか美容師とかが、カナダやホンコンの初任給30マンに惹かれて
あっちに就職する人が出だしてる。
山脇の美容学校出たやつが大挙してカナダに就職するらしい。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:28:27.95 1U9/Yjm/0.net
江戸末期から明治の初めの日本の人口は、3000~4000万人ぐらいだったんだよ。
2000年かけてそれぐらいの人口が、たった100年で3 倍に増えたんだよ。
その間にいくども大きな戦争も災害もあったのにだよ。
増えるときは一気に増える。心配無い。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:28:32.10 fSfh9DAD0.net
>>211
後退するよ。
全市町村で人口減少する自治体は域内総生産も減少する。
日本全土がそうなる。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:28:45.92 Kx1LK3tg0.net
村の草刈りしてくれや

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:28:46.10 F4DXzL6h0.net
長年の自民党の大罪だわな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:29:08.89 khIo5dHR0.net
経済学者なら生産年齢人口割合による人口ボーナス論くらい触れろよ(´・ω・`)
経済学者がどんどん馬鹿になっている(´・ω・`)

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:30:25.99 4b1/PFLy0.net
2050年に生産人口半減、今世紀末に総人口も半減を辿ると
経済もマイナス成長を免れない。衰退し続け尚豊かな国とは
楽観というより願望だと思うよ。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:30:33.27 K0dytbUf0.net
何とかなるもの・・・日本の人口減少。日本政府の借金(国民1人当たり何百万円)。
地球温暖化。海洋プラスチック。新コロナウイルス症。2021東京オリンピック・パラリンピック。
第一次菅内閣。TPP11(すでにドウニカなってる)。日韓断交。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:31:14.80 Kx1LK3tg0.net
このバカの言ってることとは別にして、人口減少でうちの市が試算した内容だと30年後は事業所が今の6割にまで減るとなってる
そして今の市の人口はその時よりも少ない
国内の経済のパイが縮小してるのに大丈夫とか頭おかしい

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:31:51.86 fSfh9DAD0.net
>>213
ここ数十年のスパンではその想定は無意味だな。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:32:56.01 XvFDO7bp0.net
今の時代は男が結婚するハードルが高すぎるんだよ
女の意識改革をしないまま男女の賃金差をなくしたら(少なくとも同じ仕事で男女の賃金差はない)
男が結婚できなくなるに決まってる
結婚ってのは男の方が圧倒的に稼いで初めて成立するんだよ
女の欲望を全部満足させるのは無理なんだからさ、せめて金くらいアドバンテージがないと誰も結婚しないし、不可能なんだよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:34:29.87 fSfh9DAD0.net
移民どころか、国外に移住する人がぼろぼろでそう。
何しろ周辺国のほうが賃金が高くなりそうだし高額の社会保険料に耐えられない。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:34:42.14 Kx1LK3tg0.net
>>42
年収1000万の人間が年収200万の生活するってのは可能だって言ってるようなもん

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:35:01.54 0+V/ogma0.net
そりゃそれなりになんとかなるだろ
それなりにで良いのかって話だろうに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1148日前に更新/82 KB
担当:undef