【速報】新型コロナワクチン接種者が脳出血で死亡 長崎の60代女性 [アリス★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:31:25.75 E4wj2MHY0.net
60歳過ぎて脳出血?
ワクチン接種の帰りに交通事故で死亡ってのと同じですな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:31:27.39 OHNrA++s0.net
年内にはみんなうてるのかな?
うっかりしぬ人の方になりたいな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:31:30.63 M3ypOcEk0.net
身内の病院の話
2回目でほぼ全員が高熱出して2〜3日休んでる
ワクチンで副作用出るの


253:ヘ避けられないのか



254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:31:35.07 P8XR3SVb0.net
注射が痛くて血圧上がっちゃったの?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:31:37.22 KM+mpYmv0.net
スパイクタンパク質を作らせる奴は基本全部ダメ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:31:52.15 44Jqjd7T0.net
>>187
老若男女問わず副反応で命落とす事は平等あると思うぞ?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:31:52.31 b2r3PzS80.net
血栓が問題視されているが、血栓を溶かす薬を予防的に処方はできんのか

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:00.47 787a9YG+0.net
イギリスで460/30000000
アメリカで2000/1000000000
日本で5/1100000
大体全世界的に見て5万分の1〜20万分の1の割合でワクチンのせいで死んでる
割合から見ると少ないようだけど日本でも最低で500人〜3000人はワクチンのせいで死ぬぞ
フツーに健康で若いおまいらは打ってもまあ死なんけど
アレルギー持ちとか親族に血管系に疾患ある系は万が一の事を考えてヤメトケ
ワクチンのせいで死んだと認めてもらう事は上の確率よりも困難

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:02.19 1oYJnsbh0.net
待て!

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:03.31 L2v+gfwa0.net
>>212
今のうちに、保険かけておけばいいんじゃね

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:17.18 9QkpA5l20.net
天皇家が打つまでワクチンは危険

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:22.96 hTfZZ/y70.net
>>234
英国株にはかなりの効果があるようだけど、東京株にたいしては抗体すり抜けも多い

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:35.83 BJou7D8t0.net
因果関係ないとお金もらえないの?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:40.04 LpiGiRUU0.net
受けなけりゃ死ななかったのに

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:43.43 8nDH5nY30.net
>>224
血栓で詰まって膨らんで破裂するんだろ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:43.70 Uqch4F7l0.net
やばすぎ(´・ω・`) 
人殺しワクチンかよ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:45.45 a8z7WgQD0.net
>>31
だからなんだよ W

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:32:58.12 7psbeROi0.net
コロナ騒動は似非ワクチン射たせる為の陽動作戦なのかもな。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:00.39 MM/Llg3X0.net
>>136
「2回目だとめっちゃ痛い、翌日腫れる」とかいうのも筋肉注射の特徴なのかな?
あんまり筋肉注射やった記憶がないんだよね…

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:00.95 Pxw5L9Q10.net
アストラゼネカかな ❓

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:01.65 0ZC0lQ0s0.net
>>1
中止して原因を追求しろ!

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:05.40 zqz+wR040.net
>>248
LDLいくつ?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:05.73 9X+84Ezx0.net
コロナで死ぬか、ワクチンで死ぬか、選べ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:09.92 7BpSYN7v0.net
ワクチンのせいニダ!

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:28.45 iNaifPEY0.net
ワクチン打って死んだら4000万
※なお上級国民に限る

276:伊本晃子
21/04/14 15:33:30.34 ZCFSLvCz0.net
73歳前後の糞団塊世代にはもっと死んでもらわないと困ります

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:30.96 /LV3n/yV0.net
>>251
若い人ほど熱出るらしいよ
20代は半分くらい熱出るけど、60代だと1割位だったような

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:31.69 EDS0GcmY0.net
一人だけだから無関係にされるよ。年齢的にもおかしくないし

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:35.55 j4MuBKgP0.net
>>247
血小板を減らすものと増やすもの。二択ですね。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:36.14 I28mIFGk0.net
脳血管疾患で年間10万人死んでるからなぁ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:37.12 yIUp458P0.net
わざわざワクチン打って死ぬとか

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:53.83 BjQfOPpg0.net
>>259
KKに打てばいい

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:33:59.90 IzRp/y1R0.net
>>176
接種前から歴史的に日本はそういう国だって散々言われてたしな
今後何十年も裁判で争うことになるってなw

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:02.24 Cx/zniIu0.net
遺族は国を訴えろ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:08.09 IzVm52cg0.net
どうやら血液が固まる傾向にあるようだね
影響のある人とない人がいるのか、全体的に固まる傾向だけど問題にならない程度の人がほとんどなのか
接種した人が血液ドロドロになってたら怖いなw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:14.07 EDS0GcmY0.net
>>251
インフルエンザワクチンではあり得ない高確率

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:17.29 loRjq5TQ0.net
因果関係立証不可能だからな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:18.80 W7SfKPOG0.net
5ちゃんは40代50代多いと思うけど、おまえら予防接種受ける?
私は受けたくないなあ、特に持病は無いけどなんか嫌な予感する

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:20.25 x9lIl+Yc0.net
>>256
日本の場合、その確率と感染して重症化する確率とを比較するとリスクが高いよな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:25.21 BjQfOPpg0.net
>>267
そうだよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:29.15 0ZC0lQ0s0.net
>>267
腫れるのはコロナに対して抗体ができたと言うこと
免疫「また来たぞ!やっつけろ!うりゃああああ!」状態

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:31.34 ECFALBdZ0.net
>>28
ブラックアウトするんだろうなぁ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:31.91 p60JgwQ00.net
コロナ感染で死ぬ確率と、ワクチン接種で死ぬ確率は、統計出てるな
ワクチンで死ぬ人は、生理食塩水でも死んでたかもしらん(なむなむ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:34.64 fOgPeN+M0.net
>>5
血栓の報告あるのはアストラゼネカとジョンソン&ジョンソンだけ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:43.47 CIg74cAS0.net
>>255
どうしても気になるならアスピリン飲んどけばいいんじゃね
ワーファリン処方箋ないと出ないし
管理を間違うと逆に脳出血の原因になるし。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:53.17 RzYkezX/0.net
女性が多いイメージ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:56.80 nF6iUoN80.net
感染したことない人は今まで通りの生活すればいいだろ
知らんけど

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:58.76 fW20ymRR0.net
打たないほうが死ななくて済んだ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:34:59.48 nPRhlk+80.net
交通事故で死んでもワクチンのせいにされそう

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:07.73 mbpdvjoI0.net
>>209
*ファイザー 今打ってるワクチン 
*モデルナ(承認されてる 来週やってくるらしい) アメリカモデルナ
*アストラゼネカ(近々 承認され 6000万~1回→1億2千万~2回分 契約)

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:09.13 xPS/fdqp0.net
今回の事象とワクチンの副反応との明確なエビデンスはない キリッ いつもこれw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:20.59 hovALKpl0.net
>>26
医療従事者は女性が多いからね

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:32.98 depRcuKU0.net
これが上級ならすぐに認めてお見舞金4000万だろ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:37.76 gJJIcJR20.net
脳出血が多いイメージ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:40.36 XYaiT0960.net
4400万ゲットおめ
と思いきや因果関係が認められないんだろ?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:42.34 NqRTEmsj0.net
>>262
ね。間違いなく今日も生きてたわ。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:44.46 /LV3n/yV0.net
また医療関係者から副作用被害者でたか
病院関係者だと接種拒否がなかなかしづらいのがなあ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:52.50 IezWUqTW0.net
いままで公表されたコロナワクチンの犠牲者はすべて女性医療従事者です

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:53.07 VAX9l5/U0.net
4000万なんていうから
日本特有のデータのごまかしが生じるだろうな
結果的に正しい情報が蓄積されないから
品質管理的に言うと全く改善のサイクルにならない

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:53.30 /IvBYOq80.net
本当に4000万出るなら毎日でも打つが

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:35:59.14 MM0KZBof0.net
いまやってるのは一番安全性が高いファイザーだろ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:15.30 Ac2Mgc6g0.net
楽に死ねるならワンチャン打って貰った方がマシかもしれない日本

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:19.30 nY5lRCHq0.net
>>283
コレステロール値が高いと!やばいのでは!!

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:25.85 u0dryMp90.net
打たないと1%の確率で死にます。
打つと0.1%の確率で死にます。
こんな感じか?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:26.79 cXSY+Y6c0.net
正直言って高齢者はリスクだけ大きいから辞めたほうがいい
それより現役世代を優先にした方が感染を抑えられる

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:27.00 xpmNMq350.net
東京都内で多数の鳥の死骸の目撃情報
続報は追って報告する

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:28.24 JEm2AtR50.net
>>271
去年の春に初代新型コロナやったけど、生還したぞ。
体内の初代新型コロナ抗体大明神がいる限り、ワクチンは不要。俺はな。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:32.33 RzYkezX/0.net
>>300
というかホルモンや免疫の関係なのかなと
勝手に思ってるんだけど
あとはピルの副作用とか

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:33.63 R8r1MgRS0.net
看護師と一緒やん・・・ジャップランドは血栓じゃなくて脳出血なのかな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:35.92 O9GyEEoF0.net
俺は来年で良いや、接種するのは。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:38.41 Tgo7fXQn0.net
4000マン貰えるなら打つわー

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:39.61 uP7dbcdb0.net
>>187
動き回る若者と社会を支える世代に先に接種して
社会を維持してもらったほうがいいよな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:40.50 WZO6fz/30.net
>>61
マジか!
絶対接種したくない!

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:41.07 uHMetm+p0.net
>>267
筋肉注射は静脈よりは痛いよ
でもワクチン痛く打つのは多分下手だけどね
姉が医者でインフルエンザワクチン何度も打って貰ってたけど一度も痛いことなかった
病院でも評判らしい

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:47.24 VKduVjAg0.net
>>286
何で自ら死に行くの
死に急ぎ野郎かよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:48.60 QWBG50Fe0.net
ワクチン全社出揃うまで待った方がいいよ
どれか日本人に合うのあると思うよ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:50.59 qm80SB0H0.net
ワクチン打つ前はハードディスク関係をしっかり対処する必要がありそうだな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:52.18 ztZqfMMN0.net
元々疾患持ちやろ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:53.70 EDS0GcmY0.net
スパイク自体が血管に作用する機能あるのかな
変だね。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:36:59.37 7uvAjxBZ0.net
コロナより遥かに致死率が高い病気(ガンとか糖尿病他)には無関心なのに、致死率の低い
コロナ相手にワクチンとか騒いでる意味がわからんわ。そんな事するなら、体に悪い食べ物
食べるのやめて、適度な運動して、自然免疫力高めるとかやった方が遥かに効果が
あるでしょうよ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:37:06.18 EqyqZ5ms0.net
>>255
血栓を溶かし、血液をサラサラにする薬は
ワーファリンという薬がある。
ただし、怪我をすると血が止まらなくなるのと
納豆は食べてはダメだと医者に注意される

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:37:08.14 cLFHJVSg0.net
>>309
でもよく考えてほしい
その安全を証明してるのは誰でもないファイザー自身だってことを

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:37:17.61 mBTjPqCp0.net
果たして因果は認められるのか?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:37:27.73 /z7QTh7M0.net
悪魔の証明できないと4000万円もらえません

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:37:42.07 AEeLqUOg0.net
早すぎ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:37:44.61 awGz5Za10.net
ぎゃぁぁぁぁぁ!
頭がパーン!!!
いやぁぁぁぁあああ!

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:37:51.93 ny7Gkxci0.net
日本人は欧米人と比べてワクチンの適正接種量が少ないのでは?
0.8倍くらいで同じ効き方とか。
体重と体脂肪率が全然違うからね。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:03.14 CIg74cAS0.net
>>312
アストラで100万人に4人
コロナは100人に2人
比べ物にならないくらいワクチンは有用

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:04.25 7SvEcb6M0.net
女性に多いな

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:09.37 /LV3n/yV0.net
>>313
日本人なんて全年齢やる必要ないよ
BCG再接種して自然免疫強化するほうがよっぽどコロナ対策になる

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:14.19 jb31wiOR0.net
どこで、どこ製のワクチン接種したのか
それを公表しないと意味なくね

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:15.72 5R/522Vo0.net
この間も脳出血だけど、因果関係は本当にあるの?
基礎疾患あったの?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:17.77 YvxwZGeC0.net
偶然、ワクチン打った日に近かっただけ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:22.96 x4+1eQRV0.net
>>328
ワクチンのほうが致死率低いよ低脳

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:24.19 Tyo0xHMw0.net
>>128
一般的な脳出血の死亡率とワクチン接種者の脳出血の死亡率を比較すればいいだけじゃ?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:25.00 ANWa5mGB0.net
河野太郎コロナワクチン担当大臣「令和の運び屋と言われるように頑張る」
敢えて運び屋と表現してヒント与えてくれてるのに

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:26.01 dGSzSBtZ0.net
副作用として高血圧や高熱が結構な頻度で起こるから
それで元々の動脈瘤が破綻するトリガーになってもおかしくないと思うがな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:30.71 9MS1Djc60.net
この年齢はわからないなあ
うちの母は50代半ばで1回目の脳出血やったしなあ
心配な人は事前にCTを撮っておけば何かあった時に役に立つかも

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:36.12 RzYkezX/0.net
>>339
今はファイザーしかないから

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:42.76 CXFFrGoI0.net
たまたまだろ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:38:49.13 hovALKpl0.net
>>46
60代が高齢じゃないとは
ユーは70歳以上の老人かな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:39:04.17 dVu+oyKh0.net
血圧上がりましたな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:39:06.26 hb0MecKf0.net
>>286
30代後半だけど、ワクチン怖いなー
住んでるところが埼玉の田舎だから考えちゃうわ
打って重大な副作用にあうかもしれないし

354:(。・_・。)ノ
21/04/14 15:39:20.05 NEHnSiwm0.net
あーあ、やっぱりこういうのがちょくちょくあるんだよね
で、ワクチン接種推進派のせいで因果関係は認められないって話になるんでしょ?
(´・ω・`)

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:39:22.17 uHMetm+p0.net
>>305
拒否するのは自由だけど患者とは接しない配置換えする って宣言してる病院だらけだしね
患者に接しない医療従事者なんて事実上の退職勧告

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:39:22.67 O9GyEEoF0.net
>>325
言えてる

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:39:22.86 nY5lRCHq0.net
>>329
血は!患部を抑えていれば止まるが!傷口がなかなか!かさぶたができない!!

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:39:37.00 +Yzy/mBv0.net
賠償金は出るのか?それとも自己責任?

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:39:38.93 maimeGlc0.net
日本人でカレーを食べたことがある人は必ず死にます
みたいな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:39:46.72 vXRZ+8ff0.net
またまた,脳出血か!
  
4/4までに,新型コロナワクチン接種後に死亡した事例6件
・61歳女 くも膜下出血
・26歳女 脳出血
・72歳女 脳出血
・65歳男 急性心不全
・62歳男 溺死
・69歳女 脳出血
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:39:54.04 8xzrNGQx0.net
こんなのは超レアケース、問題ない
問題なのは10年後
なにせ人類初めての遺伝子ワクチンの人体実験だから

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:40:11.17 j/L8vF7x0.net
>>62
医療従事者に女性が多いからじゃないか?

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:40:21.68 Ppb85EgU0.net
ワクチン接種の順番が回ってきたら取り合えず前夜にHDDのパージしとけよな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:40:29.57 zqz+wR040.net
>>286
薬剤アレルギーあるから受けない

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:40:38.27 FkLlI22S0.net
>>331
無いだろ
初詣に行った帰りに交通事故に遭った様な物
タマタマ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:40:44.71 8xzrNGQx0.net
>>358
溺死w

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:40:58.51 b7Dr1I0j0.net
3ヵ月の時点でワクチン受けられるのは医者だけだぞ
どんな手を使ったんだ?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:40:58.54 9X+84Ezx0.net
>>315
よく生還したな。免疫も出来たし大丈夫だな。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:41:08.56 ANWa5mGB0.net
>>62
体が小さいから脳まで到達しやすい

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:41:09.32 f578eV0b0.net
日本人全員に接種したら数千人は副反応で死ぬ計算だけど、
全員に賠償金払ってでも経済活動再開する方が良いっていう計算なのかね

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:41:32.50 cLFHJVSg0.net
>>358
脳出血全部女かよ((( ;゚Д゚)))

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:41:34.23 A0wP3pY60.net
こっわ
やっぱワクチン受けたくねぇ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:41:45.31 w/JH3hks0.net
高確率でわりと重い副反応が起きるのに安全てどういうこと、コロナで死ぬような80代以上の年寄りは全滅するんじゃね

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:41:50.33 QCd3k/sb0.net
>>31
ワロタw

375:皇帝パルパティーン
21/04/14 15:41:51.01 R5PXMt7P0.net
因果関係不明で闇だろうな。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:41:57.42 BfUdXB970.net
>>275
年寄りって体温低いんだよね
普段と比較しないと判らないんじゃないか?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:41:58.78 IPLehrt90.net
喫煙と飲酒してたかどうかわかればいいんだけどな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:02.44 VAX9l5/U0.net
>>368
因果関係の証明は難しいから実質的に払われるケースは少ない
と見積もってるんじゃないかと思う

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:03.06 +OxqT89G0.net
10代以下が一人でもワクチンで死んだら負け
コロナは若者には無害

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:06.00 RzYkezX/0.net
リュウマチも女性が多いから
免疫系に関係ある気がするわ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:08.46 gixf6odV0.net
民族系によってDNAも違うし影響は様々だな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:10.37 A0wP3pY60.net
>>368
賠償金?
因果関係が認められないから払う必要ナイナイ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:29.09 NjPazMZf0.net
人生、コロナで死ぬか、ワクチンで死ぬか、だ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:45.06 6R4+ugVw0.net
>>247
アストラゼネカは日本に入ってないのでは?
ファイザーだけのはず
それにアストラゼネカは名前変更した

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:51.45 4nUVQex10.net
血管が弱い人は打ったら死ねるな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:51.99 CUisNM0G0.net
>>358
おい溺死って何やねん
風呂で死んだんか?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:55.55 dGSzSBtZ0.net
>>353
配置変換なんて看護師的にはラッキーだろうな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:56.57 NHTB844h0.net
>>286
お前らみたいに健康で寿命全うしたいとも思ってないし受けるよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:42:58.25 d9fXQywo0.net
寿命草

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:43:07.89 r9gK5wbk0.net
4000万GETだぜ!羨ましい🤤

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:43:09.34 9MS1Djc60.net
>>316
60代はピル飲むかね?
更年期障害がある人は少量服用したりするけど

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:43:27.03 j4MuBKgP0.net
>>364
水泳中に脳内出血だろうね。

393:皇帝パルパティーン
21/04/14 15:43:37.91 R5PXMt7P0.net
>>377
貴様が言う理屈はHIVの保菌者や子宮頸がんウイルスの保菌者と同じで反社会的なだけだ。
ばらまくんじゃねーよ馬鹿者。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:43:41.45 8xzrNGQx0.net
>>62
ヒント:昔は看護婦

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:43:42.51 LfZwGctz0.net
平成29年(2017)1年間の死因別死亡総数のうち、脳血管疾患は10万9,880人で全体の8.2%を占め、全死因の上位から3番目

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:44:07.04 d9fXQywo0.net
>>382
飯塚上級プリウスアタックもあるぜ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:44:07.74 3aVmI5UG0.net
ワクチン打つ前に健康診断してこれで異常が起きたら絶対賠償金貰えるレベルまで資料を揃えてから死ぬ人出るかな?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:44:10.77 nNHWKwCg0.net
厚労省どうすんのこれ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:44:28.17 6Md/5qio0.net
前に血管詰まって亡くなった人は
元から詰まりそうな血管があって
偶々ワクチン接種の時期と重なっただけとか言われてたな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:44:43.94 f9bRPK0j0.net
年寄から打ち始めたら、当然関連性不明な死亡者がそれなりに出てくるだろうな
んで、危険性が!って言って年寄り以外には打ってもらえなくなるんじゃね?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:44:53.41 RzYkezX/0.net
>>389
ギリギリの年代だけどどうだろう
更年期の年代では飲む人もいるね
あとは免疫系なのかな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:44:58.91 x9lIl+Yc0.net
>>358
溺死ってなんだよw
そもそも、60代の平均的な死亡率も併記しろよって思う。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:44:59.55 cLFHJVSg0.net
>>353
みんな拒否して配置換えされたらどうなるんだろう

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:45:17.10 j4MuBKgP0.net
女性死亡が多いって言うのは看護師でしょうね。時期的に。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:45:26.89 4nUVQex10.net
つか先ずはワクチンで死亡率の高そうな高齢者よりもそこら中飛んで回ってウイルスを広げる若者を先に打った方が良くないか?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:45:30.18 D/TEELsc0.net
>3
払うわけないだろ〜、一般国民は単純だね
因果関係ナシで門前払いと決まってるの。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:45:33.16 acy8xWma0.net
元から酒カスだっただけでは?

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:45:42.26 ouGWgKah0.net
3月中順に摂取できるって、重篤な病気だったのかね

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:45:48.61 dHRUxZra0.net
脳出血死ばかりやな。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:45:49.85 CUisNM0G0.net
>>391
コロナはブーマーリムーバーだから老害が選択的に死んでくれるのは人口構造的に健全に向かうはずだ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:46:12.74 787a9YG+0.net
>>377
20代女もコロナで死んでないからすでに負けてたりする
ワクチン接種後死亡 ・26歳女 脳出血 (2021/3/19接種 2021/3/23死亡)>>358
新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(速報値)令和3年4月7日18時時点(陽性者数・死亡者数)
20代累計感染者   106690人 死者 男3人 女0人
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
いずれも厚労省HPより

412:汲フ名無しさん
21/04/14 15:46:13.93 +7MUfB3t0.net
アジア人は痩せてるから、欧米人のでかい体に比べて、特に女性は量が多すぎるのではって聞いたことあるな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:46:15.67 29qHhPXe0.net
くも膜下出血が2件あったし、また似たような死亡事例出てくると思ってた
因果関係の証明はできなくても、一定の関連性は認めろっての
たまたま偶然とか無理ありすぎなんだよ
このまま見て見ぬふりして注意喚起しないでいいのか
高齢者接種枠で死人増えるよ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:46:32.25 RzYkezX/0.net
>>406
病院でもコロナの前線で
働いている医療従事者たちだね

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:46:38.44 SIKzFwVB0.net
>>1
またマンコwww
脳疾患で死んだんかwwwwwwww
どんどん打ってババア殺処分だw

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:46:42.33 JEm2AtR50.net
>>366
1年前だから、あまりに未知すぎて
医学だけじゃ信用できんと思って、我流だが体内のウイルス排泄に努めたからね。
おかげで重症化せずにすんだ。誰にでも効果はあるか分からないから公表はしないが。
俺には効果があったよ。その後副作用もなかったし、免疫はそれなりにあると思う。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:46:59.58 RyQv7QUH0.net
海外含めワクチン後脂肪は確率で出して欲しい
比較して判断したいわ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:47:01.01 OKA0+pqT0.net
血圧とかどうなんだろうな
賠償関係はある程度落ち着いた頃に世界的に訴訟ブームじゃね?

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:47:03.78 Pq/dnoea0.net
ワクチンうったあとは免疫抗体が数十倍、100倍のスピードでウィルス封じ込めに動きはじめるとか。
副作用がワクチンの効果である可能性もありそうだし。
あと冒険家のシンボウがいっていたが、日本人は毎年100万人以上しぬから、
1年以内に全国民にワクチン接種した年には100万人がしぬという結果がでてしまうとか
こういった主張だとほかの病気で障害を得ることもあるだろうし。それが原因でなくなるという可能性も。
ワクチンのメリット、デメリットを分析するのはむずかしそうだわね。
日本においてコロナを鎮圧できたらそれで十分なわけで、全国民接種計画なんてやめたほうがいい。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:47:07.05 hb0MecKf0.net
>>371
東京の人は打った方がいいのかもしれないけど
感染リスク低い地域の高齢者打たない方がいいんじゃない?って思うようになってきた

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:47:14.02 UkblRAhc0.net
そもそも、感染歴も、抗体の有無も調べずに打つっていうのは片手落ちだわな
治験だって感染歴ありや抗体あるやつにやってないだろうと

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:47:14.68 expVWJmw0.net
ワクチン撃つ前に人間ドック義務付けしないと

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:47:16.00 kFg0gIas0.net
>>286
うつよ。どうせ40職歴なし無職だし
死んだら死んだだわ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:47:18.03 6NOu1FY/0.net
>>260
じゃあ五輪以降東京株が世界制覇するかな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:47:49.53 f9bRPK0j0.net
>>403
人口密度高い地域の活動的な層から打つ方が良いってのはみんな思ってるけど、そんなことしたら最大有権者層の年寄り敵に回すし、地方選出の議員から苦情くるからみんな知らないふり

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:47:55.26 j4MuBKgP0.net
>>403
ワクチンは重症化を防ぐだけ。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:48:16.57 +I0oVAIm0.net
>>3
調査せず光の速さで閣議決定してワクチンは原因にはあたらないとか言い出すで?w

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:48:32.50 n0X360jA0.net
国の専門家がワクチン接種との因果関係について調べる
国の専門家がワクチン接種との因果関係について調べる
国の専門家がワクチン接種との因果関係について調べる

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:48:44.03 oimQ5HyB0.net
コロナ保険で安心だね

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:49:06.05 8xzrNGQx0.net
100万人撃てば5〜6人は死ぬだろそんなもん、
玉が無数に入ってるロシアンルーレット見ないなもんよ
そんなことより5年後10年後だよ、バタバタ逝くぞw

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:49:15.73 IOKpNDzd0.net
薬とか書かなければよかった。バカが得意にふれ回るだけ。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:49:24.64 VAX9l5/U0.net
>>414
じゃあ信じないから軽く伏せ字などして公開してくれよw
実際体は本当に人それぞれじゃないかと思う

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:49:24.81 79xHIs/x0.net
血液の病気

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:49:57.15 wsYHGaFc0.net
雉も鳴かずば撃たれまい
 

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:50:02.11 sNv9pk0g0.net
公表がずいぶん遅かったな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:50:06.68 065nGcX90.net
接種後一定期間内の脳血管疾患発症は因果関係推定してやれよ
払う気ねーだろ(´・ω・`)

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:50:29.69 n61Ks2Z10.net
三月ならファイザーだな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:50:32.13 mZyGW7PN0.net
何もしなくても明日死ぬ奴が今日接種する可能性の方が高い

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:50:42.39 Fnijl1Tx0.net
>>54
うむ、東京や大阪とかヤバいところから実験して貰おう

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:50:54.56 vLCp4mYg0.net
ファイザーは、ワクチンでは無い新薬!
過去の動物実験では散々動物が死んでる!

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:50:56.02 6NOu1FY/0.net
>>325
一般は来年だろ、俺のそれまでには対処するけど

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:50:59.84 8xzrNGQx0.net
>>424
いやそれはちがう
「重症化を防ぐこと」しかエビデンスがないと言うだけで理論上は同じ位効果ある

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:03.71 j4MuBKgP0.net
>>426
国の専門家かあ。だみだこりゃ。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:05.07 UkblRAhc0.net
感染・抗体ありのやつがワクチン接種した場合
ワクチン接種した後に、未知の変異株に感染した場合
この2つが全くよくわからん

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:12.62 iX43zRmO0.net
筋肉注射が痛くて血圧上がったんだろ(´・ω・`)

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:15.63 29qHhPXe0.net
因果関係を調べるっていうけどさ、今までの死亡事案の調査進捗報告全くないじゃん
やる気ねえだろ最初から
ワクチン普及させたいからといって、リスク調査をほったらかしにするなよ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:24.17 UY+VWqWT0.net
>>25
まあ地球にいる限りどこかでコロナにかかるからな。
まあ自分の免疫力つけるしかないね。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:27.37 ZuZc/P1b0.net
>>3
4000万受け取り第一号は誰だろ。
接種現場で即死でもしない限り無理かな。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:30.81 q7twcDIk0.net
恐ろしすぎる
「関係ありません!」

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:37.82 +XUZ6DpC0.net
>>9
大急ぎでワクチン承認してるからやっぱ臨床試験たりてないのかな
白人黒人には合ってもアジア人には強いのかもね

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:44.80 WhSVWK/10.net
えっ安倍ちゃんじゃなくてファイザーなのか

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:48.49 vLCp4mYg0.net
ファイザーは、ワクチンでは無い新薬です。
過去の動物実験では散々動物が死んでる

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:56.52 g1s0dQJS0.net
60代ならいつ死んでもおかしくないだろ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:51:57.53 +OxqT89G0.net
ヘタすりゃ日本型の変異ウイルスには効かなくて、ワクチンで無駄死にパターンが増える可能性もあるぞ
若者は打つなよ
高齢者だけ家にこもってろ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:52:05.94 sckyNT/60.net
治験協力ありがとうございます

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:52:11.21 HuoBPlTQ0.net
公明 「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·

「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
投票率上昇で公明「選挙区1勝6敗」危機 ...
投票率がアップすれば、足をすくわれる公明候補も少なくない
公明党は強固な組織票を持ち、投票率が下がれば下がるほど有利な「クイ政党」だからだ。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:52:11.89 5H5MZPZH0.net
厚労省はなんでも否定する態度はそろそろ止めろよな
ワクチン副反応の可能性も否定できない、くらいは言ってみろ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:52:14.07 ZkVgfGqT0.net
>>38
コイツは心を捨てて来た

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:52:20.25 m6sb44WL0.net
平日昼間のバス乗ってみ。60以上のジジババばっかだぞww
あいつら無駄に外出てるからワクチン打ちたい奴沢山いるだろうなー

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:52:40.81 fD25FP7j0.net
あれ、少し前にワクチン打った医療従事者が脳出血で亡くなってたよね
これ打たないのが正解なのか

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:52:54.23 UkblRAhc0.net
そもそも、早い時期のソフトバンクの調査でも、医療関係者は2%ぐらいが抗体あったし、
無症状感染してるような奴も多そうなんだよな

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:52:58.03 QpiuMQ4t0.net
女は免疫強いからワクチン使ったらダメだって

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:53:02.94 ywM3g8//0.net
因果関係が不明 賠償はノーカウント ノーカウント

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:53:05.61 okMcWgy10.net
長崎は海産物が美味くて醤油が甘いから塩分摂り過ぎるんだよ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:53:10.72 gKqY2VMZ0.net
>>457
ワクチン射ったら無敵モードになって色んなとこに運びまくるだろうしな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:53:16.56 AAf7F0zC0.net
ワクチン接種の影響ではないのは間違いない

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:53:17.46 oQlMyhz50.net
>>365
医療事務の人とかも受けてるよ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 15:53:20.57 EVH7AKjF0.net
副作用の確率、実は結構高いんじゃないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

71日前に更新/208 KB
担当:undef