【北海道】子グマを守 ..
[2ch|▼Menu]
105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:39:19.42 GiEE0/2S0.net
>>68
こうなったか
URLリンク(i.imgur.com)

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:39:21.75 rEUNcB0i0.net
ゆりくまああああ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:39:30.84 IRhN5zIi0.net
>>12
これの続きがあったはずだろ
はよ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:39:35.64 MO35ev1k0.net
ギョウジャニンニクを食うとめっちゃ髪が生えてくるんだよな
あと抜いても抜いても勃起が止まらなくなる

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:39:45.90 WuEI2RL+0.net
娯楽が無いから仕方ない。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:39:52.06 5QXJfwsf0.net
切ない、かわいそう母さん熊

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:40:16.31 j0q6bUBh0.net
でも、人間を八つ裂きにしていくらか気が済んだのかな・・・

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:40:23.45 7ukg0q6H0.net
逆恨みじゃね?
クマーももうちょっと落ち着くべきだったと思うは

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:40:51.95 6VySN8mD0.net
庭に植えた行者にんにく鼠に食われた

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:40:57.04 oEKwtgF90.net
北海道の山なんてまだまだ寒いんじゃないの?
プラスくまに襲われるリスクもあるのにそこまでしてニンニク食べたいのか

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:40:57.55 IwdAFAqL0.net
ヒンナヒンナ(*^_^*)

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:41:15.11 zU3Wp+aI0.net
>>100
インド人、トラに家畜殺されても仕返ししないとかあるからね
野生に命に尊厳を持っている

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:41:23.25 kHBDK78f0.net
>>113
代わりにイヌサフラン植えとけ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:41:45.04 j0q6bUBh0.net
>>112
子熊がぐったり→見慣れない猿がウロチョロ→よくも、やったな!八つ裂きにしてやる!!

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:41:54.04 +05fGmwA0.net
>>1
ともかく 熊が出る危険性があるのに にんにくとか金のためにヤマに入ってるんだから
自業自得じゃないの?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:41:55.56 Qv7qcgFX0.net
>>82
本州でも近畿より北でなら採れるぞ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:42:22.76 6VySN8mD0.net
>>83
地獄谷で見たな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:42:24.35 1AEoZQX/0.net
オスクマーは コクマーを殺してメスクマーを発情させます

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:42:26.15 5QXJfwsf0.net
我が子を想う母クマだって死にもの狂いで向かっていったはず。人間は入り込むな、
野生動物の聖地を荒らしに。人間が悪い

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:42:39.85 PUPWs6G40.net
小熊に何したの?
なんで小熊は死んでたの?死因は?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:42:44.50 h5C6jNR50.net
熊の本気を見たら可哀想だとかより、ただただ恐怖
人間の格闘技なんか情けなく見えてくる

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:42:46.00 CeKJ2eLr0.net
>>116
日本人は特に理由がなくても熊さんを殺すもんな
去年だってどれだけの無実のクマさんが殺されたことか
熊に殺されるやつが悪いんだよな、たいていは人間い原因があるし

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:42:50.77 qj+Z63lQ0.net
>>105
ぎゃあああ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:42:50.92 BUFpHfwU0.net
母熊は猟友会に仕留められたんだろうか?
ニュース見ててごんぎつね思い出したわ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:42:52.01 kHBDK78f0.net
>>118
子供守ろうとしているだけなのに八つ裂きとかどこから出てきた

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:43:13.46 mfFV00Sl0.net
自分の不注意で子熊を死なせたくせに
人のせいにすんなよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:43:45.66 VSCIdnpC0.net
>>105
(;つД`)

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:44:08.55 j0q6bUBh0.net
>>124
まあ、まじめな話、子熊が訳も分からず死んでたんで近くにいた猿がやったと思って復讐したんじゃないの?
熊は畜生だけど頭は良いらしいし

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:44:09.13 CeKJ2eLr0.net
>>125
熊見て恐怖っていかにも日本人らしい感覚だよね
熊さんによる死人なんてほとんど出てないってのにさ

熊さんは見た目が大きいからあれだけどスズメバチや毒蛇のほうが
毎年たくさん死んでるよ.
毒蛇やスズメバチは見えないからね、
恐怖したくてもできないというのもあるけど

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:44:34.44 PUPWs6G40.net
>>128
えっ?なんで?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:44:56.90 LYD+LjbB0.net
>>39
ベーリング海のカニ漁よりヤバいだろw

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:45:18.52 CeKJ2eLr0.net
>>128
これで母熊が殺されたら猟友会は許されないだろ
全員自決させるしかないと思う

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:45:21.23 bTWRb+jh0.net
>>19
アホでも見つけられるわ 
場所によっては踏みながら採れる

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:45:30.37 kHBDK78f0.net
>>135
それだけ高値で売れるのかもしれない

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:45:34.55 NS7njoHb0.net
自然の掟に従うべきだな
男性の罪はヒグマより弱かったことだ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:45:35.82 U6IVTo6k0.net
男が子熊を殺したんだろ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:45:41.98 QYn5gNVv0.net
鼻ニンニクの女性は鹿児島だっけ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:45:45.14 2gjeyWTG0.net
>>41
札幌市内の住宅地でエンカウントするし気にしても仕方ない

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:46:23.82 kR4Ywnn/0.net
>>102
察してやれよ、61が母親に愛されていなかったんだろ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:46:24.02 KqqRZyRp0.net
痛ましいね。これが自然なんだろうけどさ。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:46:25.63 CeKJ2eLr0.net
>>39
師匠とか紛らわしい言葉使うな!
熊を絶滅させたいマスゴミめ。
反日マスごみに騙されるな、クマさんによる被害で死ぬことはほとんどありません

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:46:31.92 i1VraZ1o0.net
>>19
スイセンと間違えて取って食って死ぬまで定期

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:46:58.65 jsesYg6s0.net
星野道夫を思い出した
あれは事故じゃないと思う今日この頃

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:47:00.35 81hSNN0+0.net
右でも左でも死んじゃうよね

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:47:15.58 kHBDK78f0.net
>>146
それはニラ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:47:16.28 CeKJ2eLr0.net
>>140
その可能性があるよな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:47:29.87 PmpZacrj0.net
北海道では人の命より山菜のほうがだいじなのか

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:47:41.86 TABj+eHE0.net
知床のフレペの滝に行くときにヒグマの出る森を抜けていったが
数メートル先にヒグマの親子がいたので持っていたペットボトルを投げて逃げたわ。
子熊に命中して熊も驚いて逃げたから助かった。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:47:42.79 SLYVWyZp0.net
子供産んですぐ冬眠って計画性の無い熊だな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:11.82 CeKJ2eLr0.net
>>41
あなたは車が毎日道を通ってるけど
よくそんなところに住んでられるな
怖くないの?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:12.17 zGOHAyQe0.net
何だかわかんないけどどうせ人間が悪いんだろ?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:13.12 wpqn1fg60.net
これ半分逆恨みだろ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:22.87 bTWRb+jh0.net
>>138
一束200円くらいでいくらでも売ってる
生息地域なら一面が行者ニンニクだらけ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:39.51 78nb6Hac0.net
>>12
シムラー後ろ後ろ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:43.58 C2486Qox0.net
ふつう、熊は、2頭子供を生むから、もう1頭を守るためかな。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:44.40 Tb8OeAL+0.net
小熊を助けようとしたんじゃね

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:47.91 ODsiVj0N0.net
正当防衛だな

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:48.37 91cMA4bF0.net
ていうか北海道住みで山菜採りに行くほど知ってる山なら
冬眠明けのがいる山が危険なのはわかってただろうに

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:55.93 zOQUsAVE0.net
行者にんにくって、熊に襲われたり落ちて死んだりするリスクを負ってまで食べたいものなのか?食ったことないから旨さ加減が分からん

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:49:13.62 0aJNHaa90.net
こんなの防ぎきれないだろ。まぁ意地汚くタダの山菜取りに行かなきゃいい話だけど

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:49:22.49 CeKJ2eLr0.net
>>152
臆病すぎて害悪だな
何もしなくても逃げて行ってたよ
誰が好き好んで糞まずい人間なんか
を食べるかよ
そんなに腹が減ってたのならどのみち助からなかったよ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:49:28.04 0z3S0FWJ0.net
ギョウザニンニクって旨いの?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:49:29.90 kHBDK78f0.net
>>156
スレタイすら読めないのかよ
そもそも獣が子供死んだのに気づかないのは珍しい話じゃない

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:49:30.76 Guk/SgLY0.net
>>157
へー北海道だとそんなに安く買えるのか
Amazonで見てきたけど1キロ6000円だったよ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:49:41.46 3JltoUNk0.net
子熊の死んだ憂さ晴らしを通りすがりの人間に当てたか
母熊の気持ちも分からんでもないが第三者に当たるなよと小一時間かけて更生に向け説諭したい

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:49:49.71 h3ot8vuj0.net
死体になってもまだ生きていると思い込んでて…男の人が近づいたから小熊を助けるために襲ったんじゃないの?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:49:56.62 fQvPP3vi0.net
>>162
身動きの取れない子熊がいるなんてことまでは想定しないからね
普通は鈴とかラジオ鳴らしてれば逃げるんだから

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:50:18.72 J7z7/9100.net
クマって美味しい?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:50:23.41 3JltoUNk0.net
落とし穴を掘った人間だと思ったのが

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:50:35.85 M20WEJIj0.net
じゃあ仕方ない

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:50:49.43 svRIFYVb0.net
小熊死んでるやん

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:51:01.20 71ZJ2+ju0.net
>>133
>熊見て恐怖っていかにも日本人らしい感覚だよね
何言ってるのかわからないww
熊に遭遇しても「スズメバチや毒蛇のほうが毎年たくさん死んでるよ」という理由で逃げないタイプかw

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:51:16.13 BLpRWWWc0.net
>>68
帰って電気点けたら猫が喚き散らし初めて
見てみたらタンスの裏に挟まって助けを求めてた自宅事件を思いだしたわ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:51:17.29 2gjeyWTG0.net
>>172
右手だけ食える

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:51:19.87 v6MWntKR0.net
>>163
味はニラと野蒜の中間かな
うまいよ
それより自分でいくらでも取れるのがいいんだよ
潮干狩りが楽しいのと同じ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:51:45.08 kbKxl91H0.net
>>172
美味しいよ
ただし、仕留めてすぐにきちんと処理したのなら

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:52:06.92 ZleLH29y0.net
母グマから子熊を守ろうとした勇気ある男性が命を落としたみたいなスレタイで草

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:52:37.06 7IsCycoN0.net
顔面食われるの嫌だよな
URLリンク(media.theync.com)

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:53:08.79 UKtieraq0.net
>>99
所有されてない山なんてないんじゃない?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:53:10.50 T4ic4pLT0.net
子供が死にそうで感情が昂ぶってるところにおっさんだろ来たのかな まぁ、自業自得だし、自然死だから悪くない

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:53:15.72 +XzJAt0I0.net
なんか切ないな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:53:34.15 zOQUsAVE0.net
>>179
なるほど、めっちゃ分かった
ありがとん

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:53:55.01 5QXJfwsf0.net
人間は自業自得

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:54:37.02 6948vihZ0.net
道民だが,北海道は道の向こう側の森林には熊が出ると思わないといけないんだよ
札幌市ですら

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:54:58.41 9zkfaJCK0.net
ニンニクくらいスーパーで買えばよかったのにな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:55:11.67 PUPWs6G40.net
ニンニクを求めてる内に欲が増大して小熊にも手を出そうとしたんじゃないか

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:55:41.45 5QXJfwsf0.net
人間が野生動物の住みかを襲ってきた。
逆なら?
人間も殺生するだろう?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:56:02.07 EO0B1vVA0.net
韮なんて幾らでも生やせるのになぁw

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:56:20.65 QGIBBcGd0.net
60歳なら死んでええ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:56:28.16 7glvo/I70.net
子熊の死因が
わからんのだが

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:56:29.22 lPwTMUfa0.net
>>29
クマは子供じっくり大切に育てるし母子の絆が凄いからね
子供失ってつらかったろうな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:56:35.65 R2R9oisI0.net
自然界は弱肉強食
北海道の山奥の住人には銃を持たせなけりゃいかんな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:56:42.31 GtvugNr10.net
もう運命だよなあ。たまたま小熊が死んでる冬眠穴から40mの所で山菜取ってて
熊が起きてきちまったんだから。凄い巡り合わせだw

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:57:10.52 6948vihZ0.net
北海道で登山や林道に入るなんて自殺行為に等しいんだよ
どんな野生動物がいるか分からないんだから

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:57:23.32 M20WEJIj0.net
>>189
それなんだよなぁ道の駅でも新鮮なの買えるしさ残念だね

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:58:05.64 M20WEJIj0.net
>>198
でも実際見たこともないけどシカですらあまり遭遇しない

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:58:12.69 js9zlva10.net
>>7
これ採って売るんだよ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:58:34.43 /VpufAB10.net
なにこれ切なさは特捜最前線みたいな結末

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:58:39.51 5QXJfwsf0.net
人間は理解していながら、
野生動物の住みかに不安をもたらした。
防衛の為、母クマも闘っただけ。
人間のこうした我にいつか天罰が下りますように。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:59:03.39 js9zlva10.net
>>199
それ誰が採ってるか知ってて言ってる?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:59:29.66 M20WEJIj0.net
>>204
このひとたちが道の駅におろしてるかもね

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:59:37.30 6948vihZ0.net
北海道の森林は野生動物だけではない
エキノコックスもマダニもたくさんいる

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:59:55.59 Sx4Ls2c40.net
人間の母親よりよっぽど母性あるな
自分可愛さで子作りするエゴ丸出しの親とは大違いだわ
この男性はただただ運が悪かったとしか

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:00:32.55 RngD4OjJ0.net
>>194
それな、状況がよく分らん

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:00:43.22 rr/P1s020.net
自然の摂理とはこう言う物、山奥に住む野生動物はガチサバイバルがデフォだからな
そこに入り込んで食べ物を採取すると言う事は自然の生存競争に参加すると言う事だからやられる覚悟をしていくべき

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:01:09.94 2c2VLMWU0.net
行者ニンニクは死の香り
好きだけど命がけで食うもんではない

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:01:41.05 6948vihZ0.net
北海道は街の近くなら熊が出ないということがありえない場合があるからな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:02:08.34 NZ1Bjt4D0.net
行者ニンニクってアイヌネギ?

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:02:18.03 M20WEJIj0.net
だよ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:02:21.68 X0zKam890.net
>>153
ヒグマは冬眠中に出産するんだって。
URLリンク(bearpark.jp)
夏に交尾して、冬に小さな赤ちゃんを産む神秘。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:02:25.21 ntPxULqQ0.net
ギョウジャニンニクってフグの肝みたいに命を懸けるほどの珍味なの?
マガリタケは高額で売れるから孫に何か買ってやりたいとかだったけど

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:02:51.27 25gULGch0.net
>>12
これを見にきた

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:02:51.45 PUPWs6G40.net
我が子を我欲のために掠め取り拉致しようとする奴が現れたら殺していいだろう
その気持ちが分からないのは狂人だよ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:04:18.99 4THNj9qG0.net
>>197
道を踏み外したところに小熊がいて噛まれてしまったひともすごかった

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:04:40.64 6948vihZ0.net
北海道民にとっても街の近くの森林は,まだパイオニアなんだよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:05:14.38 2gjeyWTG0.net
>>214
俺が酔って寝てる間にウンコしてるのと同じだな。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:05:24.68 a8036pRI0.net
山菜採りは自殺
良い子のみんなはよく覚えとこうね

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:05:55.77 9uklNINU0.net
冬眠明けの時期に山に入るもんじゃないね
熊も食べたわけじゃないからなあ、運が悪かった

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:05:56.27 mxeH1qM80.net
>>215
フグの肝が珍味???おまえ凄い馬鹿だろ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:05:57.13 tApc7T4p0.net
隣町の浜中町ヒグマ目撃情報マップ令和2年度版
URLリンク(www.townhamanaka.jp)

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:06:01.95 yHGHip4G0.net
人間にもクマにも不幸な出来事でした、ご冥福をお祈りいたします。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:06:21.34 X0zKam890.net
>>206
エキノコックス怖いから山菜なんて加熱しないと食べたくない。
アイヌネギは生のまましょうゆ漬けにして食べる人いたような…

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:06:42.89 K4n9zY+D0.net
>>203
さぞかしあなたは動物の立場を脅かすこと全てを自分の生活から日々徹底して排除し
立派に生きておられるんでしょうねぇ笑

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:06:58.20 5QXJfwsf0.net
町が人間生活の物というなら、
山は野生動物の生活の物。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:07:06.15 6948vihZ0.net
車の通る道から森の中に5メートル入るまで下を見て入って,ふと見上げると黒い大きな物体を見つけることもあるらしい

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:08:13.65 j0pBYauK0.net
子グマ殺したってこと?
そりゃやられるわ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:08:20.89 sRkbM6j20.net
小熊はなんで死んでたの??
母熊を駆除しないで下さい(´;ω;`)

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:08:29.59 5QXJfwsf0.net
山で狩りをしないと食べる物がないの?

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:08:36.02 3o19cpaz0.net
子グマの復讐なの?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:09:00.75 ISQQSH7L0.net
>>232
頭悪いねってよく言われない?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:09:07.03 K4n9zY+D0.net
何処から何処までが人間のテリトリーだなんてはっきり別れてるわけねえのに
釣りかよ笑

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:09:29.97 5QXJfwsf0.net
原始人?漁師?w

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:09:49.23 AAbMH4C+0.net
もうちょい待てば、そんなくそ山奥に入らなくても採れたのに。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:10:14.89 tApc7T4p0.net
>>232
山菜は嗜好品なので野育ちの方が風味が強いのですよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:10:35.59 JCVDN+/k0.net
ただの生存競争だな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:11:26.44 aIiJ1OC/0.net
>>194
テレビで見たけど木に挟まっていて死後数日らしい

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:11:38.75 5QXJfwsf0.net
ニンニクに釣られてか。
クマがエサを求め山から降りてくると変わらない

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:11:51.02 mzWUy4u50.net
身動きができないぐらいで子熊は死なないだろう
もう少し状況を詳しく書いてくれよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:12:11.20 K4n9zY+D0.net
昔は動物蛋白摂るために人間だって野性動物を狩って生きていたわけで
動物のテリトリーに入るな!とかそれこそ現代社会で脳が汚染された婆のウンコ釣り文句
クソワロ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:12:24.95 jxxcRbnf0.net
山菜採りにいって死ぬってのもアホらしい話だな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:12:40.29 HNGGqfeo0.net
運が悪かったとしか言えない

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:13:08.05 K4n9zY+D0.net
まあ確かに高くついたわな
自分の命取られたわけだから

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:13:22.93 d9I36BuY0.net
もしかしてスーパーで売ってる事知らないのかな?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:13:55.69 lPwTMUfa0.net
>>207
アホか。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:14:10.54 7GJ3v9nK0.net
知能指数低そうなクマだな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:14:42.80 K4n9zY+D0.net
ID:5QXJfwsf0 ここ婆の綺麗事も多くの人や動物の犠牲の上に成り立ってるわけで
レス伸ばし乙だよ
普段は肉食いまくってバッテリー食いまくってる婆だろ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:14:48.32 qK1MJAuG0.net
>>1
北海道の厚岸町で、 >
平野の海辺の町だよな
あんなところにヒグマが出るのかよ。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:15:04.83 9GAATktD0.net
>>240
木に挟まって自然死って
そんなことあるのか?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:15:37.08 yOUII7cx0.net
切ねえ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:15:44.83 PP0qM5x/0.net
ヒグマ相手だと猟銃持って山菜とるぐらいしないと厳しいわな

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:15:58.59 K4n9zY+D0.net
>>247
それは誰が採取した行者にんにくですか?
苗も最初は山から採ってこなけりゃ栽培さえも出来ませんよ?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:16:19.62 6948vihZ0.net
北海道の心霊スポットの常紋トンネルも雄別炭鉱跡地も平和の滝も
何が怖いって幽霊よりもヒグマが怖いのが事実

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:16:56.63 zqf2+xyi0.net
ロシアの工事現場の人たちが襲われる動画
あれは記憶に残る
子熊が出てきて和んだ雰囲気が一転して

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:17:11.20 0wlspUAV0.net
ヒグマのすみかと食料を奪って何様のつもりだか
コンビニとスーパーだけではだめでもっとよこせという

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:17:21.59 rgohrYZf0.net
まぁ熊も必死だもんな

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:18:02.01 rr/P1s020.net
行者ニンニク採取する為にはライフル装備して猟犬連れて行かないとこうなる

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:18:10.92 6948vihZ0.net
あと,北海道は森林に入ると撃たれるよ
鹿と間違われて

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:18:12.32 sRkbM6j20.net
くまーは悪くない
山菜採りが悪い

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:18:24.59 K4n9zY+D0.net
ちな某海無し県は人間のテリトリー笑にさえ熊ちゃんは要らして人間をボーンとするわけで
綺麗事言ってレス煽ってる引きこもり婆の駄レスはワロテマウ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:18:41.88 q627V4h10.net
クマったなぁ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:19:54.28 K4n9zY+D0.net
食うか食われるかだ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:20:55.14 6948vihZ0.net
家の庭にさえヒグマが出てくるからな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:21:01.18 h5C6jNR50.net
URLリンク(youtu.be)
こんなもん相手にしたら人間なんか一瞬で終わる

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:21:12.48 4qAPWT5J0.net
別スレに行者ニンニクは高く売れるからニンニク御殿がとか書いてあった

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:21:20.32 AAiqiDVg0.net
>>16
そんなもんPCR検査しないとわからないよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:21:24.74 FqjKeOtk0.net
クマの腹いせか

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:21:43.40 86HP9KDz0.net
小熊を殺したのはニンニク取りのオッサンじゃないんだよなぁ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:21:52.63 sxxo8sUE0.net
>>1
むしろ小熊が死んだ腹いせだろw

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:21:58.22 p/dn1UUa0.net
>>39
アホか
遭難した人のうち死んだ割合だろ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:22:59.71 eXR/sXYF0.net
去年のゴールデンウィーク中に
函館の恵山でヒグマに襲われて
行方不明になった男子高校生いたな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:23:25.70 EUTHo9hY0.net
>>268
お前それ釣られてるぞ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:23:26.51 pQZXHdUT0.net
>>1
クマは絶滅させるのが正義

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:25:35.80 5QXJfwsf0.net
クマも食べる人種いるからな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:25:52.21 PXJUSf380.net
母熊「子が死んで憂さ晴らしに襲っただけなのに」

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:26:49.59 5QXJfwsf0.net
弱肉強食サバイバルか。分かります。
食うか食われるかライフなんですね

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:27:02.29 5x2p1PFZ0.net
行者泥棒

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:27:40.42 5QXJfwsf0.net
自給自足ライフか。大変だなぁー

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:28:21.66 EE24CJNy0.net
クマも日本の政治家同様、国民イジメて人口削減に協力してるんだろ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:28:25.43 UW9BO51L0.net
ヒグマとエゾシカと外人を駆除しろ!神の国に不要な存在だ!

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:28:34.75 Nna9hAUj0.net
反出生主義の間でそこそこ有名な実話で熊親子の自殺事件てのがある
親グマの愛情深さは人間をも凌駕するね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:29:30.92 4TmpHfnN0.net
コグマの死因を調べてほしい
死体はまだあるんだろうな?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:29:35.84 5QXJfwsf0.net
エサを探して、人間の領域に入ってくる野性動物と変わらないからな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:29:43.69 f1SJItrY0.net
>>182
うわー。山菜採りはこれを見てから山に入るべきだなー

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:29:46.26 cyLcd3yD0.net
母グマなんで人間を襲うんだよ
上手く誘導して挟まった子供を引っ張り上げてもらえよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:30:11.02 yS6khPlV0.net
山菜盗りは楽しいか?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:30:17.02 B0QQ481w0.net
>>68
母ちゃんグマは木を爪で削ったり引き倒したりできなかったのかな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:30:41.16 ZfuDlh3E0.net
>>3
クマショーック

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:30:46.75 3oFolZIY0.net
でも、雄熊は他の雄熊の子熊を殺すんだぜ。。。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:31:31.21 5QXJfwsf0.net
エサ欲しさに、山中を荒らす人間動物は危険だから沙汰しただけ。人間と一緒。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:31:39.72 VZoTqXNm0.net
>>143
かなC

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:31:56.85 zZLXMZWZ0.net
>>71
熊も更正するかもしれないのにな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:32:09.91 /SgUY/mp0.net
子熊は木か岩にはさまってしまったのかな

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:32:48.62 B0QQ481w0.net
子供を助けられなくて憔悴しイライラしてる所にラジオや熊鈴を鳴らした人間が近付いてしまったのか

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:32:50.91 5QXJfwsf0.net
エサ欲しさに山中に入ってきた人間動物だから仕方ない。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:33:29.91 J1bSMllu0.net
>>12
嫌な事件だったね・・・

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:33:31.17 hAfjVztc0.net
犬サフランたべます?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:34:13.85 vOdpRo3D0.net
熊に襲われて殺されるとか恐怖と激痛で絶望やろうな
動けなくなったところで顔面や腹を牙でガツガツ喰われて激痛の中で少しずつ意識がなくなっていくのか
そこまでして山菜欲しいか?w

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:34:34.02 YO9Uhm1H0.net
>>274
まだ見つかってないな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:35:10.68 sh9mgb0z0.net
山菜は畑で作れるよね、もう山にはなるべく入らないようにしよう

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:35:48.70 PySrnKek0.net
切な過ぎる。。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:35:54.51 JVy10vBQ0.net
母熊は見つかっていない
このまま逃げ切ってくれ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:36:42.30 4TmpHfnN0.net
五葷を戒めた昔の人は正しかったね
人間を狂わせるねニンニクは

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:36:50.29 Ech2PcE30.net
小熊の死因とおっさん関係ないだろうに気がたってた母熊の視界にたまたま入ってしまって襲われたのかな
かわいそう

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:36:50.54 Eve+nzqY0.net
>>182
俺も狩猟で入山してるんだが
鉄砲抱えてても出会ってすぐ撃てないしガクブル
今週日曜も猟に出たがツキノワグマの糞あった(涙)

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:38:10.38 ForyXqNA0.net
コツニンニクの争い

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:39:17.46 M4lQxBon0.net
>>227
気にしなくていいよ、下級平民の一族の家の者が歴史の闇な消えた、ただそれだけの話でしかないからね

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:39:43.36 JVy10vBQ0.net
>>301
熊って肉ってより内臓食べるんだってね
ネコ科の大型動物のように首絞めて即死させてくれればいいけど生きながら内臓食われるってさ…

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:39:44.52 Z2g7w2Vn0.net
ドーベルマン2匹、土佐犬1匹連れて森に入れば
まあ何とか・・・時間稼ぎになるかもしれない。
道具ならナイフや斧などよりクマよけスプレーのほうがいい。
顔に噴射されたら、とにかく反射的に後ろ向いて逃げる。
ナイフなどはいくら刺そうが刺すまいが、その時間こっちが危ない。
スプレーなら一吹きですぐ逃げる。
火は役立たない。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:40:27.67 J+HQJgZ/0.net
タケノコシーズンはもっとヤバいな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:40:48.44 W/QJUkpN0.net
なんというイヨマンテ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:40:53.98 JLl5H5J60.net
>>7
金出して買う人のために誰かが採りに行くんやろw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:41:45.20 ZD29D/n70.net
北海道は人口が増えすぎた。。
少し自然災害で減ってくれ。熊が可哀想すぎる。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:42:25.43 DIuwc/c50.net
>>223
糠漬けして毒を無効化したフグの肝は珍味だろ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:42:29.25 K4n9zY+D0.net
ID:5QXJfwsf0 は
ママンの買ってきたエサ(肉)食って生きてます

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:42:47.35 UMbtQGDW0.net
>穴の近くで見つかったのは、身動きがとれなくなっていた子グマの死骸

なんで死因が書いてないの?
まさか冬眠中の小熊射殺したとかじゃないだろうな?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:42:48.33 UW9BO51L0.net
>>301
よく記事を読むと、わざわざ釧路市から厚岸町まで行っているんだよなw
山菜取りのためだけに、東京から千葉や八王子へ行くような距離をモノともしないっていうのは狂気かもw

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:42:59.77 B0QQ481w0.net
山菜は買わない食わない取らないの三ない運動するしかこの被害は防げないな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:46:39.05 J+HQJgZ/0.net
店売りのアイヌネギは美味くないからな
あれは単なる臭い草

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:48:43.87 5xWkffOn0.net
ID:5QXJfwsf0 は
5chスレ立て人による逆バリの工作しょ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:50:00.93 rr/P1s020.net
>>312
ドーベルマンや土佐犬なんかじゃなくてもちゃんと教育した猟犬で十分だよ、基本熊やイノシシは天敵の狼に対する恐怖心がDNAレベルですり込まれているから犬が吠えて威嚇するだけで大概は逃げていく

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:50:11.73 5xWkffOn0.net
アイヌネギは行者ニンニクと同じものでしょ
呼び方が違うだけでは

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:53:14.96 Gc76OAm20.net
人家のすぐ近くにいるんだよな
俺も出張先で朝ランニングしてたらちょっと先を熊が横切って驚いた

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:54:51.89 Gc76OAm20.net
>>320
距離感10倍違う
もっとかも

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:55:00.51 I7bMI1qL0.net
>>85
そういう話に弱いわ、涙出る

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:55:27.73 ++PcYqGi0.net
北海道のクマ肉缶詰食べたけどゲロマズだった

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:56:13.81 h2qvtoNq0.net
ニンニク盗みに行ったチョンが死にました

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:56:56.78 ZnlMf3fM0.net
人間「ニンニク見っけ」
クマ「人肉見っけ」

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:56:57.14 IUNTaau20.net
>>12
このあとどうなったの?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:58:17.15 MO35ev1k0.net
これで人間が恐ろしいと熊も学習してくれたらいいが

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:58:51.00 DkdDwAFG0.net
>>223
その文章でフグの肝が珍味だと読み取る方が変じゃね

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:58:57.11 ZAVuUb1V0.net
正当防衛だからクマ無罪

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:00:38.84 BUJOQ6k80.net
コラッ!

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:01:00.71 IaBroN5l0.net
>>1
北海道で丸腰のまま山に入って行くヤツらの気が知れない

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:01:29.70 dOkWmu8v0.net
子グマ殺っちゃったのなら自業自得

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:02:29.72 M1cUuHxa0.net
スーパーで売っている行者ニンニクのウラには
いろいろなストーリーがある

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:03:14.36 HLd1ysD10.net
株抜いてきて庭に植えとけよ
暖地で育てると上手くいかず消滅するけど道内ならテキトーに育てても増えていくだろ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:03:25.85 /aji0Unc0.net
母子熊気の毒
行者にんにくが無くても人は生きていけるんだから、人間が配慮して熊の生息域にわざわざ行くなよ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:05:08.41 6mLTSuzi0.net
ショットガンと鉄の爪装備してから入れよ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:05:33.52 9dzeUGuM0.net
これは母熊に正義がある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1150日前に更新/120 KB
担当:undef