【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★4 [ボラえもん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:17:30.23 m0RhVkA10.net
>>877
安倍政権の何を見て頑張ったと評価してるわけ?どの数字?
煽り抜きで頼む

901:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:17:34.93 PYhQetz/0.net
>>891 
いくら億万長者ディープステートとはいっても民衆が大群でやってきて暴力を振るわれれば死んでしまうからな
彼らはできるだけ自分達の存在は隠したいのだ。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:17:38.78 CeXCjbw50.net
ワクチンも再開になるような体たらく
もう国際的に力が全くない。

自国民を虐めるだけの政府

903:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:17:59.84 X0kkOls80.net
>>889
学者なんて自分に都合のいいこと言ってるだけだからね
特に文系なんて証明しようもないし、ゴールを恣意的に作れるからね
経済学の教科書真面目に読んでる人いるのかね?あれ最初から笑えるんだけど

904:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:18:07.75 mXmaBBIM0.net
>>11
バブルでいい思いした人達は60歳から上。ジュリアナのお立ち台に乗ってた姉さんなんか
上の方は60歳ぐらいだぞ w

905:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:18:13.11 +dLBplQy0.net
民主党時代の円高政策で国内製造業を疲弊させ、安倍政権の円安政策で
外資が日本企業を買収しやすくした。完璧だなw

906:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:18:15.56 0TyUMu1d0.net
>>887
他人は知らんが田舎のブルーカラーの
偽らざる実感だよ
民主党に入れて会社潰したやつ身近にいる

907:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:18:23.37 XQbyhMPr0.net
平成四年を最後に20年もの間を新採用が無くて非正規で回した会社でした…
当然人材は育ちません

908:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:18:40.32 L83suU1F0.net
後進国が正しい

909:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:18:43.92 yVuF0ASd0.net
日本の不動産を買いまくってリノベして人に貸している中国の方と少しだけ話せたのだけれど「日本人はチョロいね」「日本で稼ぐのは簡単ね」「大丈夫、将来日本人は掃除夫(婦)として雇ってあげるから」と笑いながら言われて時期が時期だけに戦慄を覚えました…ガクガク(((;゚д゚;)))プルプル

910:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:18:45.82 +telxGqI0.net
長生きするつもりないからどうでもいい

911:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:18:57.36 lC6f0KnH0.net
>>882
わかるわ
企業に一生忠誠を誓えなんて毛頭思わんが、
与えられた役目はしっかりこなして欲しい

912:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:18:58.27 Ayw5wHK90.net
>>10
バカネトウヨ発見。
野党は国民が育てるもの。
サギノミクスに騙されたバカネトウヨらしいアホ発言。

913:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:19:24.35 rU8xNzAK0.net
>>893
そうですね僕も中古で1円なら買うかな

914:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:19:41.39 WvtsNCer0.net
銀行の大馬鹿関係が、国内資本でござるとかいうの信用しても
実際はいまでももう刑務所オリックス以上に海外資本だった
ゴールドマンサックスやJPモルガンとかの、と
この話題は現状だろ、すでに
だいたい、なんで官僚がゴールドマンサックスやJPモルガンに
あらそって天下りしようとしてんだ
もう銀行の大馬鹿関係が全滅してんだろが

915:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:19:43.02 O6ff3I1B0.net
老人世代老害とか批判する輩がいあるが、その世代の労働力とか全てが今の世代より上だったわ
国を動かす政治家や官僚の質や労働の担い手になる世代の質の低下もある事実に目を背けてはいけない

916:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:19:58.59 rC+OvsVw0.net
>>896
実際にマスクの効果があったから、欧米でもするようになったのに、何言ってるんだ?
日常生活や公衆衛生の話までイデオロギーを絡めるから氷河期は嫌われる。

917:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:19:59.99 raZKTivb0.net
>>907
そんな会社迷惑だから今すぐ潰せや。

918:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:20:02.39 BWh3qh6r0.net
森永って日本人は死ねとか言ってた奴か

919:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:20:09.15 CqhBifSu0.net
>>862
しかし、ボリシェヴィキに資金を入れて、徹底的にロシア皇帝を潰したのと同格とは思えんなぁ
っ徳川幕府
民族的憎悪敵対関係では無いし

920:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:20:19.33 X0kkOls80.net
>>901
統治の基本は大衆コントロール
ヨーロッパは市民革命の教訓から、分断政策や不満をそらす方向ばかり研究してる
戦後はマスコミ操作とか

921:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:20:24.38 PL85su3l0.net
>>878
アメリカにあれだけ、虐められたらそう成るよ
クリントンなんて、ヒトラー並の演説

922:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:20:39.05 JaUHpUGX0.net
しかし、野党は本当に無能だわ
だから駄目なんだよ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:20:45.61 PYhQetz/0.net
マスコミもディープステートの全部支配下だし。

924:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:20:47.19 /jJ03xzH0.net
>>903
正統派とされる経済学に基づく発言はマスコミが取り上げないからね。
ポールクルーグマンも若いころに
「マスコミに露出したいなら大学で学んだ経済学は全て捨てろ」と助言されたそうだ。

925:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:20:48.26 m0RhVkA10.net
>>889
森永卓郎は金融政策は否定してないよ
せっかく日銀に無限金融緩和政策をさせているのに政府が財政出動を増やしてないことを「意味不明」って言ってるんだよ
インフレ2%を達成するには政府が財政出動を増やすしか方法がないよってこと

926:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:20:56.62 1Kr2ZTIoO.net
>>891
アメリカ大陸を発見したのはコロンブス
ということになっております

927:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:21:00.42 PCc7CEsA0.net
>>901
政治経済の教科書に、政治家の出自や氏素性とか書けば良いのに
その方が彼らが何考えてるか一目瞭然になるし

928:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:21:02.94 qzPcaNbb0.net
憧れの外資に就職したい

929:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:21:24.18 3wxkY/KO0.net
OECD による平均年収
韓国:4万2200ドル
日本:3万8600ドル(405万3000円)
年収400万円の男と結婚するには平均以上の美人でないと無理やなw

930:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:21:31.47 1Mx1MchC0.net
>>915
そいつらが若者を私利私欲のために潰してきたから老害と呼ばれるのですよ

931:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:21:32.12 1NbuunTu0.net
>>870
90年代までは自衛隊にも存在価値があったと思うが、もはや頑張っても瞬殺される程度の戦力にしかならんのなら、この際自衛隊廃止してもかまわないな。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:21:43.08 rokYzYNq0.net
森永はコロナショックの時に「株は早めに全部売った、損失は最小限に抑えられた」と豪語してた。
ところが、その後すぐにリバウンドして3万まで暴騰したら「これはバブル、長続きしない」と負け惜しみ言ってた。

933:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:21:52.74 BWh3qh6r0.net
日本人は殺されそうになっても反撃するな
黙って死ねとか言ってる奴の言うことなんてなんの意味があるんだ?

934:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:21:56.78 7secRJPy0.net
電気もガスも水道も交通インフラも整ってる発展途上国って聞いた事ないんだけど。

935:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:22:07.13 V3bxwGBm0.net
自民党のオリンピック強行見ればバレバレでしょ?
アイツらは国民の利益よりも自分らの利益を優先してきている

936:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:22:09.59 /jJ03xzH0.net
>>925
やっぱり金融政策を「意味不明」って言ってるんじゃん。
君も同じだけど。

937:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:22:18.93 txRqF1wY0.net
>>887
俺の会社は逆
賃金の上昇がいい感じ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:22:23.51 p8WYwn4g0.net
企業をハゲタカにバーゲンセールして日本は店じまい
日本の資産は全て国際金融資本家が回収します

939:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:22:32.05 m0RhVkA10.net
>>906
ミクロな話したって仕方ないだろw
日本人は統計データを見る知識がないからコロッと騙されるんだよ

940:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:22:32.51 raZKTivb0.net
>>934
実は幾らでもある。

941:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:22:49.80 lB+WIF9G0.net
>>1
>>3月31日現在のワクチン接種率は、
  イギリス52.5%、アメリカ44.5%、ドイツ16.2%に対して、
  日本はわずか0.8%だ
  ちなみに中国は8.2%、韓国は1.7%で、日本は0.5%のフィリピンとほぼ並んでいる

ちょっと何言ってるか分かんないよなこれw
っていうかさぁ、日本は断トツで被害が少ないんだからワクチンが後回しになるのは当たり前だろw
他に死にかけてる国があるのに何で軽傷の日本にワクチンを優先させる必要があるんだよw
アホかこいつwww

942:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:22:51.04 mTB4UU8f0.net
発展途上じゃなく没落中じゃねえの?

943:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:23:03.33 SjdrOhwl0.net
>>870
名目GDPが約3倍違うし、購買力平価だと4倍以上違うからね。
単純に経済規模の差が出てるだけだよ。

944:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:23:29.80 SVG/vpQt0.net
貯めるばっかで使わないから現役庶民がヒーヒー言ってる
これが続いて人材の質の低下が進んだら本格的に発展途上国化

945:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:23:31.01 tma8iIuu0.net
外資にどんどん入って来てもらった方が、日本は豊かになると
信じている層ってマジでいると思う。
外資規制緩和でドリルで岩盤規制に穴を空ける政治家を欲しがっている。
しかし、そういう政治家は実は、自分たちを貧乏にしてるだけなんだよなw
だって、あいつらは労働者を駒としか見てない。単なる使い捨ての駒で、
人ではなく”コスト”と見てる。
こんなんに日本を侵食されたら、国民貧困化待ったなしでしょ。
現に欧米先進国はすでに格差社会で、一部の富裕層が多くの貧困国民を支配している
状況。米国国民の半数は年収200万円台だぜ。一部の超超富裕層が平均年収をぐぐぐーー
っと押し上げているだけ。

946:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:23:31.53 rC+OvsVw0.net
>>933
大日本帝国の否定か

947:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:23:49.03 PCc7CEsA0.net
>>901
軍隊に裏切られたらヤバそう

948:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:24:08.42 V3bxwGBm0.net
>>934
所得が落ちたらそういう事になる
先進国ではない

949:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:24:12.02 txRqF1wY0.net
自民政権の方がアップしているって事だからね

950:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:24:15.34 mGSE68Uy0.net
(´・ω・`)途上国は右肩上がり、
この没落国家は右肩下がり
全然別物

951:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:24:16.07 XUxJTI4z0.net
ワクチンも引っ張ってこれないし、中国や韓国ですら国内生産してるのに日本は自国で作れないし、ほんと国力が落ちたわ
白人連中から見れば所詮アジアの猿だから、緊急事態には助けてはくれない

952:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:24:30.51 m0RhVkA10.net
>>936
金融政策になってないだろw
なんで市中に出回ってる国債を日銀が買い取って現金化する
これを日銀当座預金にブタ積みしてるだけなんだぞ?
これでどーやってインフレ率が上がるだよ?
どんなミラクルが起きたらインフレ率が上昇するんだよwww

953:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:25:01.02 AJptAk3W0.net
2Kあたりから年収下がったのがはっきりわかる
あの2トップの時代から

954:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:25:10.96 p8WYwn4g0.net
>>938
日本復興の名目で金儲け
その後日本潰して金儲け
無限ループ🤣

955:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:25:34.41 raZKTivb0.net
>>943
それもそうだが、単純に兵数が違い過ぎる。
警察並みに自衛隊雇用したらとてもじゃないがそんなんじゃ済まない
(日本の警察って確か100万)

956:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:25:59.44 mB0ScXGj0.net
>>954
聖火リレーで火をつける意味はそういうことか?

957:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:26:01.36 JKP4PaRm0.net
森永みたいな経済学者がいい加減なことばかり言っているから日本の経済がどんどん悪くなっていく

958:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:26:10.20 klO59G490.net
>>950
大袈裟に叩く人ってそんな没落国家にどうしているのか不思議になる

959:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:26:18.33 X0kkOls80.net
>>932
恐らく損切りして上昇トレンドで買って儲けてるよ
鵜呑みにすんな

960:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:26:34.84 qoc/YinU0.net
インフラも耐用年数が過ぎて腐ってくる
過去に作った上下水道も橋も道路も劣化し放題
発展ではなく衰退途上酷

961:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:26:37.77 2Bwl6Dcf0.net
馬鹿な国だからちようどいい

962:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:26:42.24 5EfsMVc+0.net
自民党政権で日本は衰退していくばかり

963:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:26:46.02 1Kr2ZTIoO.net
まあ怪しいコロナウイルスワクチンに関しては管理の不手際って形で上手に破棄するのはありかもね

964:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:26:47.63 m0RhVkA10.net
だいたいありがちなのが
「俺の実感では」
「俺の回りでは皆上がってる」
「俺の地域では」

自民党政権で明らかに統計データが悪くなって反論できなくなるとこう言うコメントが増えてミクロな話に切り替わる

965:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:26:51.77 qzPcaNbb0.net
発展失敗国

966:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:27:01.12 0TyUMu1d0.net
>>939
ミクロってほど小さくもない
少なくとも県の経済圏は実感共有するくらい

967:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:27:01.39 rC+OvsVw0.net
>>957
森永はまともなことしか言ってないぞ。
少なくとも日本の経済学者のなかでは一番優秀。

968:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:27:11.02 p8WYwn4g0.net
>>956
原発で金儲けして、脱原発で金儲けしてるし合ってるよ

969:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:27:11.83 qa5QsRO40.net
再発展は無いから途上国じゃないだろう

970:なるぶどうはうむ
21/04/13 05:27:27.52 n67h5Jzh0.net
石原裕次郎 ブルースリー 總持寺
大船観音寺
冥府古語大義名分
戦う常に死を意識する人が気にします

971:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:27:34.69 g9eMU+DG0.net
森永って完全ネタキャラだけど経済学者でこいつだけが今の年収300万時代を当ててるのすごいわ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:27:40.16 V3bxwGBm0.net
麻生が財政健全化と言ってるけど、言ってることが矛盾してるほど
一部の利権先に数百兆円の給付してるじゃん
麻生太郎も財産いくらになってるの?番付?
コイツらデタラメの詐欺師

973:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:27:42.49 klO59G490.net
>>933
この人そんな事言ってたんだ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:27:44.18 eB9DtFj80.net
こいつの息子もお父さんがメディアでこんな馬鹿なこと言ってますがって毎週聞かれて大変だよな

975:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:27:48.89 2Bwl6Dcf0.net
政府自体がすでに外資
背乗りだらけ

976:なるぶどうはうむ
21/04/13 05:28:12.05 n67h5Jzh0.net
絶対平和

977:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:14.18 VGtBdMbZ0.net
「大企業に入れば安泰だ」「一流大学に行けば安泰だ」
「正社員になれば大丈夫だ」
「公務員になれば安全だ」
などという腐った精神性の奴が日本をダメにしたんだろう。
バブル崩壊から続く失業問題。イノベーションが起きない限り続く。

978:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:17.22 pmWSDHgT0.net
逆だろ
今の時代よい求人出してるの全部外資系で
ブラック求人は全部純日本企業だよ
外資は余計なお茶汲み事務員やら無能管理職のクビをすぐ切るから余計なコストが掛からなくて体力がある
日本の中小みたいに高卒が社長なんてことも無いしな

979:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:20.27 5cTfZy5Z0.net
>>957 誰ならいいの?

980:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:32.68 /jJ03xzH0.net
>>952
ほらね。
市場に資金供給することの意味が分からないんでしょう?
金融政策を根底から否定してるじゃん。
財政政策以外は無意味だって信じてるんだよね?

981:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:34.40 PCc7CEsA0.net
IT産業にキャッチアップしないと何やってもダメな気がする
今の日本って、産業革命後に農業頑張るみたいな感じになってる

982:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:41.37 rokYzYNq0.net
森永は「竹中平蔵を日銀総裁にすればデフレ脱却できる」って豪語してたよ

983:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:41.98 d6TJColh0.net
>>1
森永は外見や話し方の割にかなり優秀だからな。
逆にパソコンの部品を
日本国内で完全に作れるようにしない経産省官僚はもちろんだが、LINEを使いまくる総務省厚労省財務省はじめ官僚たちが国賊だらけ。

984:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:47.78 1jyDMgxw0.net
発展途上国なのにGDP3位なのはオカシイだろ
4位以下に文句言われそう

985:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:51.86 m0RhVkA10.net
>>966
それが解る統計データを貼ってごらんよ

>>967
同感
森永、中野、三橋、藤井
まともなこと言ってる日本の学者ってこの辺り

986:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:28:57.10 NxFUDIe+0.net
それでも自民党が勝つ馬鹿な国民だから仕方ないね

987:なるぶどうはうむ
21/04/13 05:29:06.51 n67h5Jzh0.net
お米と仏教の歴史
オンリエド ゴングジョウド

988:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:29:10.76 1Mx1MchC0.net
働かないのが一番
働かなければ搾取されることもない
人権があるから最低限の生活は保障されr

989:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:29:16.36 rU8xNzAK0.net
>>970
鋭いですね

990:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:29:24.31 raZKTivb0.net
>>968
いつの時代の話だか正直わからん
今の日本にとって原発ってカネばっかしかかる負債だぞ?

991:なるぶどうはうむ
21/04/13 05:29:34.01 n67h5Jzh0.net
鎌倉の明月記

992:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:29:53.29 MCDpJFKn0.net
>>929
一人当たりGDPが日本より少ないのに?
計算が合わない(爆笑)

993:なるぶどうはうむ
21/04/13 05:30:00.61 n67h5Jzh0.net
香港は

994:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:30:09.82 7cUlAEJU0.net
IT産業っておいしいの?

995:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:30:38.39 Vod5FPlM0.net
米新大統領の初の首脳会談が日本の首相だってさ
現実世界に日本を後進国と考えている国は存在しないようだね
URLリンク(www.asahi.com)

996:なるぶどうはうむ
21/04/13 05:31:00.88 n67h5Jzh0.net
いきたいわんはかいさんぶつどうかな

997:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:31:07.56 raZKTivb0.net
>>985
全員学者じゃないだよなーな時点でお察し下さい迄ある。
三橋のオッさん、研究者でもなんでもないかんね。

998:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:31:11.24 rC+OvsVw0.net
>>964
ほんもそれ。
経済うんぬん以前に
「私は〜したい」ってのを
「日本人は〜べきだ」と
履き違えるバカが多すぎる。

999:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:31:22.77 qsGSrQJf0.net
>>933
森卓はそっち(国防とか)方面は守備範囲外だから
そういうイメージつけさせることで、「森卓の言ってることの
反対が正解なんだな」と思わせようとしている向きがある
>>974
息子は森卓よりもっとドライだが、「このメディア馬鹿だな」
と思いながら適当に”求められてるコメント”出してるだけだろう

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 05:31:23.61 m0RhVkA10.net
>>980
だから資金供給されてないでしょwww
貸付金も増えてないし
政府の財政出動を増えてない
ただ日銀当座預金に使いもしないで全く動かないお金がいっくら増えようがインフレ率上がるわけないでしょ?
事実、インフレ率2%は一度も達成できてないじゃん

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 55秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1164日前に更新/258 KB
担当:undef