【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★4 [ボラえもん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:15:23.96 +Ca3Z3QY0.net
大株主が一方的に大儲けになるETFの買い支えを直ちに中止すべき
金持ち一人が高級車1台を買うより庶民100人が普通の新車を100台買う方が景気に良い

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:15:33.01 CAZqedIW0.net
科学技術を取らずにウェーイを増殖させまくったからな
ウェーイで出来る事をして外貨を稼がないと未来はない
言っとくが地面掘っても資源などなんも出てこない国だ
他国が驚嘆するほどのウェーイじゃないと到底太刀打ちできない

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:15:51.80 rC+OvsVw0.net
>>19
パヨクって言葉も安売りされたな。
自分にとって気に食わないやつって意味になりさがってきた。
バリバリの愛国者をパヨクとか()

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:15:55.04 AS/Lw0/o0.net
>>488
逆に外資のがシンプルな設計でいいような気がする
語学の壁が高すぎるのもあったら日本語化ライズされた外資企業どんどん出てくるなら逆にいんじゃねえかなと
少なくとも今よりましな待遇だろうし日本社会特有の理不尽なパワハラとかも少なさそうで
移民と仕事やったこと何度かあるが日本人みたいにパワハラセクハラ日常的にやってるやつなんて見たことねえからな
日本は仕事と関係ないとこで無駄にストレスたまるのが

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:15:57.18 PYhQetz/0.net
明治以来日本はディープステートの下請けだという意識がない奴はやばいな
そもそも日本はこの150年ずっと下請けだぞ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:15:58.72 +iCvteLN0.net
>>498
その馬鹿って在庫ばかりですが

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:16:08.18 x62hmEf40.net
日本は日本人だけのものじゃないんだよ?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:16:12.60 SlMcxXXN0.net
こいつはいつもワンテンポ遅れで何か言い出すんだよ
ワンテンポ遅れてるから、さながら間違った事は言ってないんだけど、それってつまりは馬鹿でも言えるコメントなんだよ
何かしらアピールしたいなら、お前じゃなきゃ言えない何かを言えよ
恐らく無いんだろうけど

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:16:33.50 2YdkG96g0.net
>>474
中国:一人っ子政策の影響で人口バランスが歪、さらにコロナで世界に敵視されつつある
韓国:出生率が危機的状況、あと北の国がやはり爆弾としてある
アメリカ:格差社会の歪みが極限に達しつつある
EU:統合ボーナスで伸びてきたけれど、もう加えられる国がない。イギリスも離脱する
どこの国も程度の差はあれ社会不安を抱えてはいるからな
むしろ、直近で大崩壊する心配がないという意味では日本は良くも悪くも安定してる
アメリカも、昨年末とかは一歩間違えば国が完全な機能不全に陥るとかもあり得たからな

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:16:39.48 suLb4mfP0.net
【朗報】英国経済紙「日本は急成長している企業がとても多い。
韓国は全然ない」
スレリンク(news板)
1位:日本 116社
2位:インド 95社
3位:シンガポール 72社
4位:オーストラリア 71社
5位:台湾 54社
6位:韓国 22社
7位:フィリピン 20社
33 名前:おぐらのおじさん(庭) [EC][] 投稿日:2021/04/06(火) 11:32:58.29 ID:4YZLwPB70
>>10
そうなんよね
とかく日本と張り合おうとするけど、人口1/2で経済規模が1/6しかないのに何をライバル視してるのかと
オマケに突き抜けたテクノロジーも無ければイノベーションも無い

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:16:41.27 5cTfZy5Z0.net
>>502 そいつ、母ちゃんもパヨク呼ばわりしてんだぜw

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:16:49.53 3Uq8kST00.net
>>496
韓国と比べられることに文句言ってる人居るけど、今はやっぱりライバルじゃんw

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:17:09.08 2iyAt0X/0.net
>>492
いやもりたくの言うことは正しいよ
この20年でどれだけの大手企業が失われたんだよ
もっと潰れるんだよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:17:18.91 lCLMs7UU0.net
>>507
1ドル500円論者よりは頭いいってことやな
F巻は議員になったが

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:17:20.05 +iCvteLN0.net
>>502
死ねばチョン!!!!!

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:17:29.84 AS/Lw0/o0.net
まじで大塚家具の娘並にどうやったらここまでひどくできるの?レベルの無能政策だったな
普通にやってりゃまずこんなに衰退しないだろうに
どんだけ無能な政治したらこうなるんや

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:17:30.14 LQ0p/meT0.net
>>477
それ一般社会でもやった方がいいね
悪さするにもトップが馬鹿じゃ上手くいかないからね

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:17:33.55 IdYxTbyT0.net
もう二度と発展する見込みのない衰退国なのに…

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:18:10.87 rC+OvsVw0.net
>>509
ファーストリテイリングの傘下のユニクロとGUもカウントしてるインチキデータ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:18:43.59 +RsL0Jvc0.net
エロコンテンツは世界一だよな(´・ω・`)

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:18:47.71 uZaJSblO0.net
>>511
比べるどころか日本の家電メーカー(一応SHARPも含む)の売り上げをすべて足してもサムスン一社の足元にも遠く及ばないほど差がある

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:18:52.41 anTGsteB0.net
>>1
発展途上なんて希望があるかのような呼び名は今の日本に相応しくない

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:19:00.71 OunAdIer0.net
自民によるともう日本は訪日観光業で食っていかないとならないんだから
上客の中国様と韓国様の悪口は観光収入減で日本の死活問題になるぞw

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:19:05.92 5cTfZy5Z0.net
>>507 かれこれ2年前からラジオで言ってるが。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:19:11.04 ejIG85tw0.net
>>1
自民支持する者は基本バカが多い

選挙で自民勝つ。

そのため日本は、先進国の中で、GDP最低、成長率最低、賃金最低

それでも自民支持者は基本バカが多数だから、それに気づかず、自民支持継続。
(自民信者は自国通貨が衰退する円安が善と自民から洗脳されている。長年の洗脳で円安支持が特徴)

結果、先進国で日本だけが衰退。

【世界56位】日本が幸福度ランキングで毎年惨敗する根本原因
スレリンク(newsplus板)

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:19:12.37 YY5C2WMx0.net
>>203
それをお布施というのなら、日本にいる外資もお布施になるだろw

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:19:19.29 lCLMs7UU0.net
>>509
なんで韓国なんぞ相手にしてるんや
日本の相手はアメリカと中国やろ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:19:21.62 PV73jM380.net
衰退後進国です
何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:19:27.35 rC+OvsVw0.net
>>514
そんなに大日本臣民にノアの方舟を出すのが気に食わないのか!

そりゃおまえは日本人じゃないから、
日本人がグローバルという洪水に呑まれたほうが都合いいもんな。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:19:29.15 FGZT7R2b0.net
発展途上国には未来があるが日本にはないという点で違うな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:19:50.56 iPtTRAvv0.net
>>1
【暴落速報】
【NYダウ】33,677.34 ▼0.36% -123.26
【CMEダウ先物】33,582(ダウ比-95)
【CME日経先物】29,560(日経比:+21)
【ドル円】109.444 -0.235

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:20:15.97 HilOM+pq0.net
いまさら何を言ってるのこの人
だからみんな働かなくなって
海外から低賃金で働く外国人を入れてるんやないかw

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:20:28.33 rC+OvsVw0.net
>>526
その韓国にコールド負けしてるのがわが大日本なわけで。
博学才穎な>>473がおっしゃられてる。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:20:29.91 3hk+iuyv0.net
>>530
暴落ってほどじゃないじゃん?

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:20:36.72 3Uq8kST00.net
からゆきさんや行かう南米への時代か

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:20:55.45 lCLMs7UU0.net
>>533
押し目にすらなってない哀しさよ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:21:00.86 2YdkG96g0.net
>>515
悪い意味で民主国家だからだよ
上級の利権ガーってよく言うけど、結局はそういう連中とつるまないと国を動かせないの
変な話、自民党が共産党みたいなガチ独裁政党なら上級に配慮する必要がないから大胆な政策を取れたまである
政治権力が弱くて、利権団体とかその辺に配慮していかないと政権を維持できないのが割と大きな要因

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:21:13.56 W0Xm2Ski0.net
自称政府だから

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:21:22.13 lCLMs7UU0.net
>>532
皮肉やぞ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:21:33.24 bdxsO/Pe0.net
中国も途上国だから仕方ないね

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:21:44.86 CnQdImIq0.net
>>1
そりゃあんたが船頭なんかやってるからねw
立派な頭活かして発明でもしたらどうですか?w

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:21:58.66 72XS/Sq90.net
トヨタはアメリカの民主主義を軽視している? ツイッターでボイコット呼びかけ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
昨年の米大統領選の結果を認めなかった下院議員に1000ドルの政治献金をしたことがわかり、SNSでトヨタ自動車に対する批判が起きている。

トヨタもふらふらしてんな

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:22:55.66 7jDDtOWG0.net
一人当たりGDP
65,000ドル〜 アメリカ
60,000ドル〜
55,000ドル〜 ドイツ
50,000ドル〜 カナダ
45,000ドル〜 フランス、イギリス、韓国
40,000ドル〜 日本、イタリア、スペイン
35,000ドル〜 ポーランド
URLリンク(www.imf.org)
   

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:23:05.35 rC+OvsVw0.net
>>538
皮肉になってないからだろ。
そうやって日本スゴイってオナニーしてる番組が多すぎたから。
今はコロナ報道で減ったけど。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:23:14.03 bIKkBpnX0.net
>>1
森永は一点だけ間違っているな
日本は発展もしてないし何かの途上でもないぞ
衰退後進国だ
後ろ向きに進んでいる意味での後退な

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:23:20.73 lCLMs7UU0.net
>>540
経済学部教授に発明は無理やろ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:23:29.97 /hluiAgf0.net
こういう事を言う奴は朝鮮人だろ。
だったらさっさと出て行けよ、日本から。
うっとうしいんだよ、必死になって煽るだけでね。
日本はなりすましの朝鮮人を排除できればまた回復しますからね。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:23:59.07 CnQdImIq0.net
>>542
そんな事一生懸命伝えなくても分かったから君が何か発明なりすればええんやで^^
みんな同じように伝える人ばかり増えちゃってそりゃねw

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:24:04.47 ZSiPVWN90.net
小泉竹中の狙い通りだな

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:24:05.71 7BlQ6Igw0.net
外資企業って 結構人気企業じゃね
日本企業より厳しいが

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:24:17.44 GeMCpfrQ0.net
日本の経営者もいずれ雇用人を中国に取られて、
何もできなくなるだろうし、あとは落ちぶれるだけ
若者も有能なら欧米、普通なら中国
出来が悪けりゃ日本で奴隷就職という感じになるのかな

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:24:18.77 stv1iHLv0.net
観光立国にかじを切り出したあたりからヤバさはあった、そしてコロナ禍である。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:24:23.93 2iyAt0X/0.net
TOSHIBA 日産まで終わるとはおもわなかった
笑い事ではなかつよ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:24:30.54 mEcKFiPw0.net
まあ実際には外資の方が高給料なんだけどなw

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:24:35.48 lCLMs7UU0.net
>>543
中国を相手にせにゃいかん時点で皮肉なんやで
若いなぁ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:24:39.24 pWaGwuDk0.net
半世紀も昔の三島由紀夫の予言通りの空っぽな国になってて笑えるわ
当時は三島は何を言ってるんだ気が狂ったんじゃないのかと言われまくったらしいが、やっぱ本物は大局観が違う

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:25:02.59 CnQdImIq0.net
>>545
つまり分かり切ってることをはやし立てるだけのゴミ野郎があたふたしてるだけって事ですねw

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:25:08.52 PYhQetz/0.net
日本はディープステートの下請けをやってれば安泰

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:25:52.55 F+qjFk8I0.net
>>495
そんなことはしない。
鳥取県営住宅では長年にわたって錆水を住民に飲ませていた。
県の設置した貯水槽の中に錆が堆積しているのを知りながら放置している。
これが日本の行政だ。
アフリカ以下の民度の国だ。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:26:10.82 xvd1bEmX0.net
最近までの代理店使った日本凄いキャンペーンのカネの出所って何処なんだ?
公金投入だったなら追及すべきだね

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:26:11.64 UdApYYrq0.net
少子化だろ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:26:16.27 +RsL0Jvc0.net
もうエロゲーでシコるくらいしか楽しみが無い(´・ω・`)

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:26:37.91 C2tkHRfx0.net
日本下げ記事多すぎ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:26:41.40 lCLMs7UU0.net
>>556
経済学部教授に発明が無理なのを分かり切ってるのに
囃し立てるのがゴミ野郎ってことですね
自分のこと言ってどうするの

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:26:45.90 gZDImh9+0.net
かつての家電大手は今は何でも手掛けてる状態
家電の他に重電(発電機など)、コンピュータ、医療機器、電子部品、
ロボット、電車、エレベーター、 自動車部品、ロケット用部品、兵器用部品など
パナ以外の3社は特に政府系、すなわち重電や兵器用電子機器などに注力し、
競争入札を経て多く仕事を受注している
パナは電気自動車のバッテリーでシェア2位
近年売り上げ
日立 9兆4000億円
パナ 7兆6000億
三菱 4兆2000億

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:26:57.32 bIKkBpnX0.net
そして落ちぶれきった日本に現れた次世代政治家が
小泉進次郎だ!
滅亡一直線

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:26:58.67 QZZMaiB+0.net
在日寄生虫がいなくなるなら、悪くないかな(笑)

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:26:59.44 rC+OvsVw0.net
>>546
こういう事を言う奴はブスだろ。
だったらさっさと出て行けよ、ここから。
って勝手にキレてる肥満童貞キモータっているよねw

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:27:06.76 LNXKKXuk0.net
つか、俺がコロナ禍で思ったのは
日本って何をやらしてもダメだよなってこと
PCR検査ダメ、変異ウイルス検査だめ、ワクチンダメ
患者数の集計もだめ、給付金支給も遅い
どうなってるのこの国

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:27:14.82 2iyAt0X/0.net
まぁ下げたくて下げてるわけじゃ
ないんだけどね
上げようがないんだよね

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:27:15.02 PYhQetz/0.net
中国市場の奪い合いで日本はこの30年ディープステートと利益が勝ちやっちゃったからな
米中冷戦が始まれば日本は好景気になるよ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:27:18.71 p1hy0ljD0.net
>>440
失礼ながら、平和ボケ日本人の一般的モノの見方だ
meanwhile(そのころ)世界では、宗教の違い、人種の違い、民族の違い、
土地争い、政治体制への不満で、戦争、紛争、内戦までおこってる。
島国で、国境線が海の中、且つほとんど単一民族の日本では、その危機感が
醸成されにくい。
移民が増えてきてるから、もうすぐ日本も似たような争いが起こってくると思うけど。
或いは、超管理社会で、統制されて、争いが起こらないようにされるとか。勿論、人
権も制限されるw

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:27:35.00 OunAdIer0.net
>>552
日産なんて20年以上前に兆単位の赤字出して終わってるだろ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:27:48.39 YKuthB0Z0.net
政治家・官僚の頼りなさはあるが、国民が果敢にチャレンジし、他国人よりものすごい勉強しまくってるか、というと別にそんなことはない。

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:27:50.90 lCLMs7UU0.net
>>570
中国がいないとアメリカが成り立たないから冷戦は起きない

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:27:52.26 F+qjFk8I0.net
>>565
偏差値30の男か。

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:27:52.78 3WFfgv7r0.net
>>542
日本以外は全部キリスト教の国だな
まあ韓国はウリスト教が混じってるけど

577:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:06.92 7BlQ6Igw0.net
最近いい事はないし こう言うところでしか 憂さ晴らし出来ないし
そんなに危ないと思ってたら サッサと日本出て行けばいい事
日本人でも構わないし

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:22.10 8V5KHmE60.net
むしろ外資系の方がマシなんじゃないのかw
日本から海外に逃げるんじゃなくて日本の国家運営も日本人以外にやってもらったらいいだろw

579:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:31.06 gZDImh9+0.net
>>475
祖国も中国の下請け

580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:32.56 kBlBGoRM0.net
算数が出来ない馬鹿が政治してりゃこうなるわ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:34.51 6GwgWZst0.net
このままでも、どのままでも同じだと思いますけどね
いい時代の夢は夢でしかないです
いい時代は個人主義思想に基づいた権利意識など肥大化してなかったですよw
ちなみに共産主義は糞です

582:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:36.11 7cUlAEJU0.net
官僚政治止めて、政治家が官僚使えるほど優秀だったらこうはならなかったろうにね、、、
全ては、中央の魑魅魍魎と国民の選択。
てか、選挙行かないで選択しない国民が作った現状なのでは?

583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:36.47 CnQdImIq0.net
>>563
自分では何もできないのにギャーギャーうるせーんだよ
理想なんか誰でもわかる。
こんな奴が増えまくってしまってリソースと金の無駄だね

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:43.89 UdApYYrq0.net
中学受験で人生決まる国だし終わってる

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:44.51 PYhQetz/0.net
>>574
もはやアメリカは中国からどんどん引いて言ってることも知らんのか
重要な半導体は自国生産することを決定した。
今までは台湾の tmmc に委託してたけどな

586:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:28:46.25 YKuthB0Z0.net
結局のところ、挑戦と競争の忌避、が一番の要因な気がするな。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:29:17.13 PYhQetz/0.net
中国大陸の取り合いになると日本は不利だからな
湾岸戦争でディープステートの言いなりにならなくて目をつけられて30年
しかし時代は米中冷戦開始である

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:29:34.58 3Uq8kST00.net
>>568
2010年代からおかしな兆候はあった
台風で屋根が壊れても2000年代は数カ月もすれば直されていたけど、2010年代からはブルーシートのまま放置されるようになった(廃屋ではなく人が住んでるのに)
災害への耐性が落ちているのを感じた

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:29:37.86 lCLMs7UU0.net
>>585
自己紹介してどうするの
誰も興味ないよあんたのことなんか

590:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:30:01.31 P9gBYyoU0.net
観光立国とか言ってるもんなあ
もうそれしかすがるものがない

591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:30:06.08 /hluiAgf0.net
日本を悪くしたのは誰か?
もう疑う必要はないでしょ、
こそ泥自民の満洲派閥と帝国陸軍のなりすまし朝鮮人たちの一派ですよ。
連中が不法入国してきた朝鮮人も放置してたんですから。
岸伸介のような恩を仇で返すなりすましたちが
アメリカとユダヤ社会の影響力を悪用して日本を荒らしまわって滅茶苦茶にした、
それが現代日本の真実です。
田中角栄もその同類ですよ。あの男も50年経ってようやく正しい評価が
なされるようになりましたが、一言で言ったら国賊です。
キッシンジャー氏も今更ですが、田中角栄に対する義憤も晴れたのでは
ないかと思いますね。
私も20年前から田中角栄はクソだといい続けてましたが
ようやくそれが理解されてうれしいですね。
厳密には今の日本人はそんな事も理解できないのかと思うと悲しくなりますがね。
まあ、とにかく何でもいいです、私はさっさとコンタクトを取って
ご協力頂いて心身を回復しないとね。では。

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:30:28.33 PYhQetz/0.net
>>589
米中新冷戦が始まったことぐらいは自覚しておいた方がいい。
でないとずれて頭のおかしい意見を言い続けることになるからな。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:30:40.14 STAgHv750.net
森永さんて、的をいてるよね
ジュブ型ジュブ型って、欧米真似すりゃいい訳ないよな
エルダー層のやる気を削ぐだけだよ
若者に迎合した施策だ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:30:48.01 6GwgWZst0.net
会社=家族という考え方を捨てたのは労働者でもありますよ
家族じゃないから、冷たくなるのは当たり前ですw
もちろん労働者のせいだけでもありません
たとえば、派遣制度は労働者が導入したものじゃないです

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:31:07.76 qbgPwA3p0.net
阿呆「個人主義ガー」

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:31:16.51 gZDImh9+0.net
>>478
出生率が1を切る危機的状況の韓国

597:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:31:30.98 PYhQetz/0.net
米中冷戦が始まったから日本はこれから好景気。ただし条件があって親中派の議員を潰すこと。
としてアメリカ側につくこと。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:31:35.75 rQxGsTOk0.net
中韓に魚の釣り方を教えれば、子孫が飢える
ーSHARPの歴史ー
1970代から韓国のサムスン電子へシャープの液晶や半導体の技術供与を始める[10]。
2016年(平成28年) - 台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業及び関連企業が3分の2弱の株式を取得し子会社化。

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:31:38.01 zywEDZeK0.net
自民党ってのは年功序列なんですよ
維新や民主なんかだと若い世代も実力次第で
大抜擢ってのがあるんだけど
自民党は歳や家柄による序列だけしかない
そういう人達が政権握って大臣なんかやってるから民間の企業なんかもその繋がりで
老害ばかりになってるんです

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:31:38.55 CnQdImIq0.net
>>1
そのうるせー口を閉じてコンビニや工場で働いてこい

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:31:47.33 F+qjFk8I0.net
>>588
公務員と言う無能を大事にして職人を蔑ろにした結果だよ。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:32:13.87 lCLMs7UU0.net
>>592
とっくの昔に始まってますやん
本当に相手を締め上げるようなことお互いやってるのかっていうね

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:32:17.67 bIKkBpnX0.net
素材だか材料だか知らんがそんなので大量の国民を食わせられるかよ
国民が食っていくには裾野が広い産業が必要だ
かつて日本にあった産業がすっぽりなくなって
いやまだ○○があるから大丈夫などとは馬鹿の言うことだ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:32:23.63 b0q3RvtU0.net
途上はしてないから後退国だな

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:32:27.25 shCEWRAU0.net
ファッキンヒロヒトからやり直し
さっさとしんでろチンポアベ
おまえだよ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:32:35.35 rC+OvsVw0.net
>>596
だから先進国では普通のこと。
先進国じゃないのに少子化の日本はヤバいんだよ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:32:46.55 llurJZ2d0.net
現実には世界は中国に投資しまくってる訳で。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ニューヨーク(CNN Business) 国連貿易開発会議(UNCTAD)は24日、2020年の海外直接投資(FDI)に関する報告書を発表し、対米FDIは前年比49%減の1340億ドルだったと明らかにした。
対照的に対中FDIは同4%増の1630億ドルだった。外国企業は米国に背を向ける一方で、中国の拡大する経済や新型コロナウイルスに対するより優れた管理態勢を利用している。

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:32:57.93 PYhQetz/0.net
エネルギーもない食料を自給できないそんな国はディープステートの下請けになるしかないのである。
真面目に下請けをやってれば好景気は続くんだよ。
そしてディープステートは米中冷戦で稼ぐことを決定した

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:33:02.02 CPi0N9x10.net
小渕までがマトモな政府、森以降はゴールドマンサックスとかスタンダードオイルとかの犬
それに対抗した旧民主党は徹底的なネガティブ戦略で潰され今は残りかすの左巻きしか居ないので
戦力外。日本の事を本気で考えてた骨の有る政治家は死んだか犯罪者として葬られた。
今は身の保身をしながら偉そうなことを言ってる2世議員ばかりだからこの国はもう終わりだ。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:33:17.85 JMDSC1d10.net
アストラゼネカのワクチンなんて30代以下には打つなって警告出てるじゃん
そんなもん打って死亡者一人でも出たらワクチンは終わり

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:33:56.33 5/0cVMM30.net
発展途上国に失礼だろ
日本は発展終了国と呼ばれるべきだ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:33:59.80 jwmyTM8v0.net
コイツが言ってるのなら、まだ先進国なんだろう。よかった。

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:34:07.29 yRfelJ+n0.net
>>582
結局、政治家選ぶのは国民だからね
それがわからず政府のせいにするだけの無能国民の多いこと多いこと
今の日本人は子供の頃から何でも与えられてきた甘えん坊が多いから
文句を言えば誰かが何とかしてくれると思ってるんだろうね
自由も富も権力も自分で行動して掴み取るものなのにね

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:34:27.08 tma8iIuu0.net
森永は大手メディアに顔出す事を許される唯一の反緊縮論者。
なぜ大手メディアが森永を起用するのかと言うと、
変人の看板をかけて登場させているからに他ならない。
だが、MMTを理解している者は森永が正しいと知っている。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:34:29.05 rU8xNzAK0.net
>>1
リーマンの年収が300万じゃ夢がないよね
プロットも作らないノンフィクションなんだろうけど

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:34:31.00 CAZqedIW0.net
>>588
原発大爆発でそれまではやべーよあれって言ってた放射能が安全だと言い出したしな
おったまげたよ
原爆教育受けて育ったからなおさらに
あれ以来やることなすこと注視してたが
解決できないものは安全と言い切るようにシフトした
コロナもただの風邪と言ってたし
あと名称を変更する技も目に付く
豚コレラは豚熱へ
非常事態宣言はまんぼうへ
タンクの汚染水は世界中が流しているとされるトリチウム水へ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:34:34.44 PYhQetz/0.net
馬鹿野郎この野郎日本は明治以来ディープステートの下請けやってんだよ。
たまに元請けになろうとして失敗した時もあったけど。
ディープステートの下請けをやってりゃ豊かな暮らしが続くってこと。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:34:48.19 sU6dYtYY0.net
結局は売国!って言ってるネトウヨと
ネトウヨが支持してる自民党、公明党が一番日本を落とした張本人なんだよな

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:34:49.02 lCLMs7UU0.net
>>612
だろうだろうはもうダメだろう

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:34:51.42 mUZMJAnx0.net
>>483
そこで投資だよ
俺は貯金は全て日本企業に投資してる
無駄に物増やして自分の資産を減らすこともないし
これが一番の社会貢献だよ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:35:04.62 /hluiAgf0.net
アメリカの要人の皆さんにも
ようやく朝鮮人が救いようのない悪だとご理解頂けたのでね。
これからですね、日本が連中のおぞましい
下劣な朝鮮文化から開放され精神的にも救われるのはこれからです。
アメリカもユダヤ社会も朝鮮人に騙されてたんです。
いよいよ中国とも本格対立ですし朝鮮半島はさっさと大掃除しないとね。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:35:07.78 NOa+Yo6m0.net
まぁ日本の上場企業の株主は世界の投資ファンドばかりになるからそうなるわな
で、モノ言う株主で執行役員乗っ取り、全て外資系になる、
日本人はワープアばかりで、白人の搾取対象、
日本で儲けるなら、もう自営業しか残らない。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:35:09.25 CnQdImIq0.net
製造業に文句があるらしいからコイツが何か始めればよいだけ
自分で始めようともしないチキンが他人に口出して
日本がダメになるーとか騒いでるとか思うと胸糞悪くなるわ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:35:38.38 uOuxj2JS0.net
他国に援助とか止めろや、途上国なんだから
20年でいくら垂れ流してんだよ

625:!id:ignore
21/04/13 04:35:59.50 oZ/bNCBP0.net
プラスティックが石油から出来てることを知らない人が大臣をやってる
ひまわり学級政治だからな
発展途上国ですらないのかも

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:15.52 6GwgWZst0.net
物価が安いって、どこ比較だろうw
物価は先進国ですよw

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:16.65 llurJZ2d0.net
バブルの負の遺産をまともに処理しなかった小渕までの政権がまともなら、
日本の就職氷河期は終わらないまま、世界金融危機迎えて、一回終わってたんじゃね。

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:17.07 sU6dYtYY0.net
>>615
若者が将来を悲観して自殺する訳だよ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:28.06 W/m9CAaI0.net
Fラン世襲馬鹿と老害バカの自民党の利益誘導政治が原因
献金くれる企業に便宜を図る
それが反社だろうが道徳に反しようがお構いなし
つまり進歩しない

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:35.11 bIKkBpnX0.net
>>609
いや、「土光臨調」あたりから後の政府は全部間違っている
まともな方針の政権はなかったと言っていい
特に橋本竜太郎が大臣時代・総理時代と要所要所で悪さをしていたな
最後は反省して死んだようだが

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:41.47 YY5C2WMx0.net
日本 対外純資産364兆5250億円 29年連続 世界一
日本企業の手元現金が過去最高 大半の国のGDP上回る506兆円超

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:43.94 tKuAVsBM0.net
>>11
40代のほとんどが氷河期世代だ
アホなら書き込みすんなって、ド低能くん

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:44.88 PYhQetz/0.net
日本の国家戦略としてはディープステートの下請けをしながら最大限に自国の利益を追求するというのが正解。
米中冷戦はディープステートに日本は協力しやすい立場だからこれからいい時代が続くと思うよ。
おじさん達は残念だったけど運が悪かった。

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:52.42 3Uq8kST00.net
>>616
エンゲル係数上昇を食のレジャー化とか言ってたのもそうだな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:55.58 NOa+Yo6m0.net
>>625
原発にこだわって、風力、太陽光に乗り遅れた日本
もう、どうしようもないわ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:36:58.27 rC+OvsVw0.net
>>616
日本の伝統だからしかたない。
撤退を転身、全滅を玉砕と言ったりな。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:37:11.44 YSisMmXdO.net
子供のとき日本は先進国だと習った。先進国以外は何と呼ぶか。先進の反対だから後進国?と思うかもしれないけど後進って後ろに進むって意味で失礼だから「発展途上国」って言うんだよって習った
今の日本は発展途上国じゃなく後進国だと思う

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:37:48.72 NrfEASoA0.net
>>516
逮捕されたオレオレ犯になぜ犯罪を犯したかを聞くと金が欲しいがいちばんだけど、
「金持ちが憎い」「溜め込んだ金を流通させてるだけ。世の中のためだ」とか言ってる奴らもいる。犯罪はもちろん本人がいちばん悪いんだけど、社会構造上の問題でもある

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:37:51.82 NOa+Yo6m0.net
>>626
日本は物価安いよ
たからコロナ以前は中国、韓国が日本に大量に押し寄せていた

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:37:57.11 llurJZ2d0.net
OECD物価水準平均100とした場合、日本は112であり、OECDで11番目の物価高の国になる。
日本の物価は先進国でも高い部類で、低く無いんだけどね。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:38:32.62 tKuAVsBM0.net
>>325
>>329
ネトウヨチンパンジーは本当に頭と性格と顔が悪いなw


"≪一人当たりGDPランキング≫
2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 "
「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」
こう読み取れるデータです

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:38:44.09 DH1WHX6o0.net
金融緩和中心の日本より財政出動中心の中国のほうが経済成長してるのが笑えるw

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:38:44.72 qscpCgVr0.net
>>639
東南アジアからも日本が物価安いから来てたんだよなぁ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:38:46.27 MtVr6ntP0.net
>>599
小室圭に否定的なのも老害って事か
家柄て大事だと思うけどな

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:38:52.05 1Kr2ZTIoO.net
>>597
釣った魚にエサはやらないだろう
一枚岩より対向勢力と拮抗してるくらいのバランスの方がいい

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:38:57.98 T2izEgWO0.net
婚活して子供産んで日本企業の物を買って貯金で日本企業に投資する
ここまで出来て一人前の男だ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:38:57.98 PYhQetz/0.net
そしてなぜ今中国は苦しみ始めてるかといえばディープステートに反効をしているからである。
中国もディープステートの下請けにすぎないのだ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:39:06.29 3Uq8kST00.net
>>640
食材なんかアメリカの方が安いもんな
自給率の高い国は良いね

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:39:07.42 CEWXKU4V0.net
>>617
ディープステートてのはビルダーバーガーてのとは別なの?

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:39:23.90 rC+OvsVw0.net
>>632
ほとんどではないぞ。
後半はバブルではないにしろ、ポストバブルといって
まだバブルの余韻があったころ。
マジでヤバくなったのは、拓殖銀行が倒産後の98年から。
最近は98以降卒でもないのに氷河期ヅラするのもいて困る。
メンタルがそのまんま朝鮮人慰安婦。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:39:43.78 YKuthB0Z0.net
老人割合が高すぎる、ってのは結構影響ありそうだな。
老人割合が高いことで、どうしても意見が保守・現状維持に偏りすぎる。
知識や意識もどうしても最先端の感覚が〇年遅れ、になりがち。
女性、LGBTとかの前に、政治家・企業経営層・組織役員には30・40代を30%以上にするとか年齢バイアスを入れた方がいいんじゃね。

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:39:59.01 gZDImh9+0.net
>>552
企業が林立しすぎてたというのもある
日本の家電産業が栄華を誇っていた時代、
総合電機メーカーは10社もあり
それらすべてが家電をつくり、世界を舞台に日本企業同士で争っていた
過当競争だね
価格競争でお互い利益を削り合い、共倒れした

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:39:59.62 yRfelJ+n0.net
もう政府に期待するのやめたらどうや?
自分さえ裕福であれば良いじゃん
その為の努力を惜しみなくしろ
お前らって努力せず裕福に暮らせないから
ブーたれてるようにしか見えんのよな

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:40:07.36 6GwgWZst0.net
物価もいろいろ 税金もいろいろ
日本は貧乏人が楽しく生きていける状況じゃないです
それは税金と食料品の値段です
高い上に、さらに消費税10%だからね
国民皆保険とかはないけど、発展アジアのほうがまだ幸せそうですよ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:40:07.39 hSWChqSp0.net
今更すぎる
ここじゃ何年も前から言われていたことw

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:40:19.09 H7iSNunE0.net
発展途上じゃないだろ
伸び代ないし衰退しかない
だってさ、ジャップだよ?
何ができるの?

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:40:19.42 J6Eqz97u0.net
>>640
先進国から並べて11番目ってのは
先進国と呼べるか微妙だな

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:40:27.00 9CK+E7gN0.net
わーくには衰退途上国。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:40:32.61 RURakai00.net
デザイナーベイビーのIQ300とかが優秀なAI作って戦いに挑むわけだ。俺たち土人ジャップが勝てるわけねえだろ。今のうちに滅んだほうがいいな

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:40:36.72 7BlQ6Igw0.net
高卒 大卒の就職率が70%ぐらいまで落ちたら 少々ヤバイかな
50%まで落ちたら 韓国並みの厳しい状況だわな

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:40:49.73 5cTfZy5Z0.net
>>631 国内の景気が冷え込んでんならなんの意味もねーなそれ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:41:13.17 qkg6Soki0.net
霞が関に隕石が落ちないと

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 04:41:26.21 PYhQetz/0.net
日本が元請けになるにはエネルギー問題の解決をしなくちゃいけないから今は無理でしょ100年後ならありえるかもしれないが。
湾岸戦争の時はディープステートが派兵を求めたが憲法改正できなくてディープステートの利益と反してしまった。
そこら辺で日本は目をつけられてしまったのだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1164日前に更新/258 KB
担当:undef