【森永卓郎氏】日本は ..
[2ch|▼Menu]
230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:28:25.71 shCEWRAU0.net
>>223
おまえはアベと見せかけてどうせ
コドオジニートの無職なんだろ
さっさとしんでろファッキンヒロヒトジエンドアベさ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:28:48.44 YDZt3bVH0.net
>>1
>>2
上海
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
北京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
塩城
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:28:57.62 pjQRfCw/0.net
経済成長の話しても福祉や社会保障に食われ過ぎだしな
それを更に拡充させろてんだから経済の方はあまり期待出来ないてこと
それが30年程続いてるわけね

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:28:57.96 g1dgmM/x0.net
>>171
申し訳ないけど俺みたいな考えをしてる奴はごく少数だよ
社会主義のレッテルを貼るのは構わんけど
資本主義の形成には国の直接投資が大前提だからね

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:28:58.09 z41ls+tZ0.net
今日食べた580円のブリの刺身10切れ美味しかったわ。毎日は食べられないけど

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:29:02.13 3MX+pPeG0.net
>>229
それが意外なことに違わないらしい
だからビッグマック指数が成立する

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:29:08.46 ygRW/AZK0.net
>>226
発展途上国ってのは大体人口構成が綺麗なピラミッド型で
若者が多くて活気があるんだよ
日本はジジババだらけの逆ピラミッド
こんな国がこれ以上発展するわけない

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:29:19.57 YDZt3bVH0.net
>>2
>>1

そんな日本に縋り付くチョンワラタwwww

コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ
URLリンク(mainichi.jp)
(韓国では)3〜4年就活するのは普通です」というのだ。確かに、18年の大学生の就職率は64・2%にとどまっている。
調査方法が異なるため単純な比較はできないものの、日本の98%(20年春卒業)と比べるとその低さが際立つ。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:29:26.08 zeUiBRdQ0.net
卓郎さん300万円で暮らせるとか本書いてなかったっけ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:29:27.65 Iiuh6///0.net
吉野家の牛鮭は価格上がったのに量減ったなぁ
2012年に行った時のが、ここ最近より量多かった

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:29:35.19 KpsbvleI0.net
外資でも白人様のもとなら喜んで働くと思うよ
この国の人は白人に仕えるのが大好きだから

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:29:42.94 f0+mQlbF0.net
新しい産業や製品を生み出す力がなくなって、過去の遺産で食ってる状態
か細い年金で食いつないでるようなもん
過去の遺産すら、外国の新しい技術が代替しちゃったら死ぬだけ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:30:02.34 8sTFdtl50.net
外資系のがブラック国内メーカーより時給たけーだろうがボケ
デブ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:30:15.57 shCEWRAU0.net
>>231
ヤベーなこのスラム具合は
まるで東京の北千住みたいだわ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:30:24.98 NdFb+wIg0.net
>>234
飯代に580円で贅沢かぁ…

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:30:34.66 8lRP0EzQ0.net
>>230
負け犬の奴隷は悔しくてしかたないなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:30:41.78 IU2HKe3L0.net
>>217
考え方はひとそれぞれだけど、
良い商品ってのは「やらされ仕事」では絶対に生まれない。非正規はやらされ仕事になる可能性が非常に高い
そういう国民を政策で増産したら、国は衰退する

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:30:46.30 1+3WOPgG0.net
最近になってようやくこういう話する人が出てきたのは良い事
もっと話題になって危機感伝えてもらいたい
とはいえ政治屋連中はわかってやってるからタチ悪いけど

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:30:57.33 SsCvTZjQ0.net
ワクチン造れない
ワクチン買えない
ワクチン打てない
注射器が造れない
駄目だこりゃ・・

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:30:58.88 ezXIsVam0.net
日本株が安値で放置されてきた結果を見落としている
株が上がるか下がるかは外資のさじ加減だ
官僚とかまったく関係ない

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:31:00.41 +jrMZXpx0.net
そういえば吉本興業は貸借対照表を公表しなくなったな
毎年100憶超える負債で上場も廃止したのにどこからカネもらって存続してるんだろうな
フジと電通は前に大株主だったようだがw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:31:18.82 8lRP0EzQ0.net
無能は滅び有能が残る
素晴らしいだろ?
 
脳カタワっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:31:28.11 shCEWRAU0.net
>>244
ブリに580円って
おまえアベに
騙されてるぞ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:31:51.86 NdFb+wIg0.net
>>247
お友達と自分の懐が潤えばおk
それ以外の国民はゴミカス

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:31:56.87 3MX+pPeG0.net
>>233
バカだ。
だからその「国の直接投資」を一番やっている日本が
一番衰退し続けている現実をいい加減直視しろやバカ
そんな社会主義がうまくいくならソ連は崩壊してねーよ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:32:02.35 GasEEVJH0.net
公務員一人勝ち

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:32:18.27 kKOvY+PP0.net
昔、日本の企業で働いてたとき、1円も払わないのに休日出勤しろとか平気で言うの。バカジャネーノ。死ねよ。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:32:32.93 1Kr2ZTIoO.net
>>165
欧米の手となり足となり貢ぎ働いてきた昭和の日本の立場が今の韓国
良いんだか悪いんだかね

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:32:50.16 nArjk+1B0.net
安月給なのに社畜希望の馬鹿がわんさかいるんだからしょうがない
上がる要素はゼロだな
単純に受給だし

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:32:59.32 NdFb+wIg0.net
>>252
飲食店って選択肢はないん?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:04.06 X8SdW72u0.net
>>240
シナチョン企業で低賃金で働くんだよバーカ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:05.67 CAZqedIW0.net
去年のコロナ前まで戦後最長最高の好景気大爆笑だったのに
あへちゃんが退いてほどなく発展途上になりましたって
すげースピードじゃん!
落ちっぷりが!

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:13.54 iqAGpf6W0.net
笑えん。なんとかせにゃ。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:21.64 qoc/YinU0.net
>>7
ソレ流行語対象だ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:25.98 PxTFWnCO0.net
森永卓郎って反日ネットワークから指示がきて、その指示通りに発言してるんだろう
社会党と共産党と在日挑戦人と中国工作員が作り上げたアホと反日を
騙して動かす反日ネットワーク
森永卓郎がメディアで発言できたのもこの指示に従ってたから
本質はただの馬鹿だよ
「日本は発展途上国に転落した」これ最近よく見るけど、露骨にわかるんだよ
そういう指示が来てるからやってるって

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:40.10 gWmI5Ok10.net
売国奴竹中平蔵が政権に巣食いだしてから
日本人はどんどん貧乏になり
日本はおかしくなっていったな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:43.72 BOwwN8P70.net
もりたくのゆってたとおりになった

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:47.31 aToy0LqU0.net
世界の収入ランキング24位なら上等だろ
下に170ヵ国もいるんだし
それと努力して国会議員になった人は世界一の年収だよ
国会議員目指して頑張ればいいじゃん

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:48.60 B0T7OQBY0.net
Amazonジャパンの社長は中国出身。
アメリカ企業だから白人とは限らない。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:33:49.02 +jrMZXpx0.net
欧米外資でも保守的で政府寄りの企業は終身雇用と大差ないぞ
おまえら外資企業なんか経験したことないだろうw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:14.61 FQj36HkA0.net
公務員の一人勝ちじゃなくて
民間が勝手に制度変えて自爆しただけ
もったいないね みんな優秀な技術持ってたのに

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:15.35 uMltZIi10.net
>>11
キッズかな?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:16.40 2YdkG96g0.net
>>236
一つ可能性があるとすると、労働寿命が飛躍的に伸びることだな
そうなった場合、社会構造がどう変化するのかは興味深い
将来的に80歳でも今の50代ぐらいの感覚で働けるとなった場合、今の日本でも労働力は足りる
これ、2030年ぐらいには実際にそうなる可能性があるんよね

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:21.00 shCEWRAU0.net
※ファッキンヒロヒトジエンドアベさ
さっさとアベはお濠でハラキリからの溺死な
英霊達は黙っちゃないさ
英霊達を舐めるなよ
ファッキンヒロヒトジエンドアベさ
※580億光年遥か彼方から繰り返し

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:27.32 IU2HKe3L0.net
自分は正規社員だけど、なんらかんらやっぱ自社製品に愛着あるし、
もっと良い商品するためにはという意識を持って働いてはいる
非正規だと、普通に考えてそういう感覚にはなれない人が多いと思う
もし自分の会社で自社製品なんてどうでもいい、言われたことやればいいという人たちの集団になったとしたら、会社はすぐ潰れるだろうな
で、日本は政策でそういう人たちを増産している

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:31.33 XP2h9A0O0.net
>>1
東大から指示で出てんだな
宗教みたいな組織に成り下がったな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:41.19 X8SdW72u0.net
>>264
現実見ろよ
お前そんなこと言ってるからネトウヨって言われんだよ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:52.11 NdFb+wIg0.net
>>271
おじいちゃん早く寝ましょうね

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:52.95 2w+ZZmLN0.net
実際外資系で低賃金で働いてたからなんとも言えん
あ、長期休み取りやすくなるよ それはお勧め

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:57.16 7cUlAEJU0.net
植民地化すると言うこと?
低賃金でいながら固定費高くて海外と戦えないってどうなってるの?
中抜きたから?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:34:57.57 BOwwN8P70.net
ただ中国人てほとんど中国産ワクチン打たされてるんだろ
韓国はアストラゼネカのも打ってたし
こわいこわい

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:35:05.05 f0+mQlbF0.net
>>257
韓国には財政的蓄積が無いからすぐ死ぬ
日本はあったから、まだ死んでないだけ
まあ外貨建て借金がないのが強み
韓国は外貨建て借金で首が回らないwww

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:35:10.90 CAZqedIW0.net
>>264
お前が指示受けてんだろw

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:35:15.29 rFPtsCFy0.net
おかねなんて印刷するだけなのに底辺から税金しぼり取ってどうすんだよな
おかしいと思わないんだろうか

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:35:34.63 CrzE7cuq0.net
外資系ユーチューバーの事?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:35:36.58 paPfCOGl0.net
いずれ日本も1万ドルの壁を越えれなくなる
一番の可能性はBRICsの仲間入りだよ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:35:50.85 AS/Lw0/o0.net
>>274
そりゃ使い捨てる前提でとってんのにそんなプロ意識もってる非正規いるわけないやろw

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:35:51.52 tMlNn6E00.net
正社員は知らんけど派遣だと外資の方が圧倒的に待遇も給料もいいんだが…
そらもう比べ物にならないレベルで圧倒的に(ただし欧米企業の場合)

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:35:57.47 yWBH3Oq50.net
いまは働き方改革で残業も厳しくなってるしかなりゆとりある生活できてるからな
社会インフラと治安世界最強レベルだし物価もこなれていて給料もそこそこ
これで発展途上国ならそれはそれでいいんじゃねえの

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:18.46 qbgPwA3p0.net
そうだ
外人様のために安くなった円のために働いて
日銭を稼ぐのがジャップの未来だw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:19.05 IU2HKe3L0.net
>>286
だから、竹中派遣は国を衰退させる悪い政策だと思う

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:20.04 p1hy0ljD0.net
こんな無駄に長いだけで本質をつかない評論されても・・・
単純に、消費税増税と緊縮財政が招いたものでしょうにw

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:25.57 +jrMZXpx0.net
日本は半関節民主、半社会主義国家だぞ。それが諸外国知識層の認識だ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:34.03 nArjk+1B0.net
それにしても馬鹿だよな
年収300で奴隷とか
300なら自営のリスクゼロじゃん

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:39.01 1+VAiR750.net
139 167
オランダ資本の会社のオランダ本社で働いてたけど、日本と大して変わらん。
しいていえば
・国が小さいので、税制で企業を引っ張って来る戦略が取れる
・外食・アパレルみたいな付加価値の低い産業が少ない
・低賃金の肉体労働はトルコや旧植民地からの移民任せ
・知的労働では、東欧の安くて優秀な高度人材が使える
みたいな感じかな。
日本だって、東京の上澄みだけを集めればそこそこ先進国。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:41.33 xAql6yXW0.net
日本は老人を中心とした成長より安泰を望む声が強い国だから
先進国に留まるなんて無理なんだって
人口減で移民入れないと経済縮小だと言われても
それじゃ経済縮小を選びましょうという国民だから成長するわけがない。
しのぎを削って競争をするよりも
解雇規制に守られて穏便に暮らそうという意識だから技術力もつかない。
そのくせ平成初期まで技術大国だった思い出が抜けきらないから
途上国として観光業や人件費の安さを活かした下請け製造業で食ってくのにも大反対。
じゃ、何で食っていくの?
となると企業の内部留保を食い潰すしかない
そら貧乏になるに決まってるw

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:47.62 Q82ExyYq0.net
テレビつけりゃ市松模様だらけ
日本は変なカルト宗教組織に乗っ取られてしまったんだよ
亡国やな、日本滅亡や、泣けるなあ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:49.95 pjQRfCw/0.net
高度成長期と冷戦構造があってバブル期はまあ馬鹿丸出しだけどああいうラッキーはもう期待出来るはずもないのよね

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:56.55 4P3I78Jh0.net
>>248
バカ
国産ワクチンは有るが治験ができない
注射器は6回どころか7回のが出来て生産中
問題は「国家戦略」が弱いこと
バカ野党は「侵略される」団塊アカイデオロギーに固執
自民よりマシな要素はゼロ
戦える国にしなきゃならんのにネトウヨガーしてるバカ
パヨク思想を「一掃」しないと日本は変われない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:36:58.79 nCgnW/+q0.net
立憲支持者が頑張ってるけどもし枝野が野党共闘とかいって共産れいわと消費税廃止に舵切ったらどうすんの?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:37:06.81 5jatc1X70.net
外資のほうがフェアだろ、変なルールあるのは日本企業

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:37:16.20 f0+mQlbF0.net
>>283
いい意味でも悪い意味でも世界中刷りまくりつづけてる金融マネーゲームが産業の無い日本の延命になってる
円需要があるうちは死なない

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:37:35.34 85FoQ1140.net
毎週がっちり儲けてる企業をCM2の後で紹介してるもかかわらず転落とな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:37:38.29 g1dgmM/x0.net
>>254
してないんだなそれが
公的資本形成が唯一マイナスの国が日本だからね
ソ連の社会主義は計画経済だよ
均衡財政を守ろうと投資を抑えて自ら国内産業を弱らせるほうがよっぽど計画経済だと思わんかね

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:37:41.20 +HPKncAz0.net
生理用品も買えなくなったジャップwwww

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:37:47.89 1Fa8TGL20.net
>>210
先進国の意味をもう少し考えて欲しいんだけど、
中国、中国人は経済は強大だろうけど決して先進国、洗練された現代人とは思えないだろ。オランダやヨーロッパの国ドイツ、フィンランド、スイス…本当は経済的に豊かになった後に日本もそういう感じになれば良かったんだけど無理みたい。だって公務員、世襲が幅を利かす土人のまんまだよ。だから君が前に行ってたスペイン、オランダみたいな国には日本はなれないと思うんだよ。
ちょっと質問とはズレたとは思うけど、話の根本はそこ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:37:59.97 iPZtrasT0.net
>>265
未だに菅のブレーンやっているという悪夢

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:38:06.29 fgV8ojUN0.net
どっちにしろ入れ歯のジジイはもうすぐ死ぬし関係ない

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:38:14.66 TfuQZKFB0.net
それを言うなら発展終了国とかじゃないの?
っていつも思う
「途上」の意味わかってんのかなこいつら

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:38:18.53 Nsey5V2S0.net
自民政権が盤石すぎてパヨクは終末論で発狂するしかないよね

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:38:18.65 qbgPwA3p0.net
日銭ジャップw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:38:19.31 nCgnW/+q0.net
>>277
バブルがなんだか理解してないのか…?

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:38:26.06 2YdkG96g0.net
>>287
そもそも、欧米はもともと契約社会だから日本特有の身分が低い非正規って発想自体があまりない
プロに来てもらっているって発想になるから
日本の派遣ももともとそうだったんだけど、派遣村とかで強烈なネガキャンがあったからな
ぶっちゃけ、派遣でも技術系とかそんな悲惨なものでもないんだけどね

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:39:02.68 1KY41qZT0.net
働かないおじさんクビにして実際に働いてるやつに給料回るならそっちの方がいいだろ。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:39:18.55 EnySut270.net
UBER eatsとかが当たり前になるんか

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:39:23.89 75dCIQnt0.net
てか外資の方が人権尊重してくれるだろ。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:39:28.61 RMBqEvTP0.net
落ちる所まで落ちたほうが気が楽であることを、皆知っているはずだ
無駄に抗うから感情は強ばり、閉塞感に覆われて思想信条も先鋭化していく
突っ張ってもロクなことはない

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:39:30.14 xAql6yXW0.net
>>308
正確には衰退自滅国だよね

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:39:39.50 g1dgmM/x0.net
>>265
そんな竹中平蔵君を愛国者と褒め称えたのがネトウヨのアイドル安倍ちゃんw

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:39:41.83 LQ0p/meT0.net
今の生活に満足してる人は政治に関心を持ち逆にそうではない人に限って政治に無関心
結局のところはこれに尽きる
選挙に参加する人が毎回同じなら結果なんか絶対に変わらない
残念なことに日本は不思議と政権が代わった時に限って国家レベルの災害が発生する
これからって時の新政権が何も出来ないまま終わってる
運だけは強い自民党だけど流石に世界レベルの災害コロナで今回ばっかりは終わり
終わりにしないと日本は本当に終わる

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:39:51.53 AuDWGGrP0.net
>>304
それ本当なのかな?
ドラッグストアの店頭で100円で売ってたの見たぞ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:41:22.02 1Fa8TGL20.net
>>294
そういう社会になれなかった、日本
でどう?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:41:45.86 EnySut270.net
なんだかんだ言って森永卓郎が一番当たってたんだろ
顔面以外はまともなんだよな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:42:02.51 2YREBSYC0.net
>>235
ビッグマック指数だけってのはもう時代遅れだよ。
★各国最低賃金(時給)で8時間労働してビッグマック3個買った後に手元に残るお金の比較
URLリンク(pbs.twimg.com)
オーストラリア、英国、デンマーク、スウェーデン、スイス、米国、ドイツと1万円を超えてくる。スイスは18565円残るが、日本は1/3以下の
5703円しか残らない。当然のように最下位。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:42:16.47 v8y9nlov0.net
氷河期世代から下は
団塊じじいどもから
搾取されてきてるから
今と変わらんだろ(笑)

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:42:37.53 gsxx+vBA0.net
>>14
悪夢は黙ってロッテイオン

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:42:43.31 0e0l4mIG0.net
官僚主導の無理矢理な東京一極集中で日本は終わった

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:42:43.97 SikARBAy0.net
自民党でよかったねwwwwwwww

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:42:45.51 gTf8BfRF0.net
暗いニュースばっかりやな…

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:42:59.63 rU8xNzAK0.net
>>284
作家だよ
コロナ前からパーカー使って体系に警鐘を鳴らしてた人

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:43:25.34 rFPtsCFy0.net
おかねを刷ってBIで配ればいいのさ
他に具体的にこうすればいいという案が無いやん

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:43:52.75 f0+mQlbF0.net
>>304
月経カップが普及しそうだぞ
こりゃ長い事日本じゃ王道だったナプキンが低迷する恐れがあるわ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:44:07.87 y5YkJAq20.net
低賃金で働かなきゃいけないとか煽ってるけど 無人化投資に舵切られたら そもそも仕事すらないからな

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:44:30.13 P1W/Au6Y0.net
発展途上って日本語無視してるな。
成熟衰退国やろ。そういう意味では先進国。
それはそうとして、本当の発展途上国の実態知らんやろ。毎日水汲みに行かないと生きてからへんのやで。学校行ってる暇もない。
ナマポ含めて全員スマホ持ってる国のどこが発展途上国だよ。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:44:35.52 oJs6oG9X0.net
>>1
今までより少〜しそういう人が増えるだけだろ大して変わらん

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:44:56.05 qbgPwA3p0.net
じゃじゃじゃじゃーーーっぷ♪

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:45:03.97 cc2PVGiJ0.net
こういったらアレだけど日本がまた焼け野原になれば
リセットできるチャンスあるよね…・

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:45:12.57 iPtTRAvv0.net
>>1
【暴落速報】
FRB議長、アルケゴス問題注視 システミックリスク招かず=CBS
URLリンク(jp.reuters.com)
【NYダウ】33,691.67 ▼0.32% -108.93
【CMEダウ先物】33,577(ダウ比-114)
【CME日経先物】29,545(日経比:+6)
【ドル円】109.427 -0.252

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:45:12.62 DOJLGVgA0.net
国民がそう望んでるんだからしゃーない
投票率を見ればわかるように、大半は「どうなってもお任せします」って感じだし

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:45:18.10 oaMkLOxS0.net
進次郎がさらに追い討ちをかける

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:45:23.28 TfuQZKFB0.net
>>294
日本貶す奴は外国のいいところ日本の悪いところを比較したがるからねぇ
外国だってそんないいもんでもないだろうに

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:45:35.55 dSNSZwou0.net
前スレ最期で、もう中国なんかの給料が上がってとか言ってる奴がいたが
どんだけなのかw 中國はいまだ9億人超えな人が月収1万4000円以下の
貧困生活だと先日首相が国内向けに謝罪している。だから消費力もいまいち。
逆に上がるともう世界の工場のメリットは無くなり企業も脱チャイナシフト加速で
さようならだよなw 中國は大卒半分5割がコロナ前から新卒で職無しの
北京蟻族モグラ族状態。韓国もヘル韓国で大卒新卒ですら5割越が職が無く
ソウル大卒チキン屋が速出したが、それすら潰れ始め高卒はもうバイトすらないそうだよ。
その頃日本は非正規入れれば高卒でも97%程度の新卒就労、大卒は98%の就労率を自公
政権安倍さんの元で達成だったものなw 

 

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:45:49.42 sMnDDjUT0.net
哀れw
お前らまだ感染症ワクチンを仕様書通りに冷凍すら出来ないアホの無能ジャップが
外資企業から人間として雇われると思っているのか…w
人間じゃないんだよ、日本ザルはもう
人間の労働者として扱われすらしないだろう
奴隷、家畜として買い取られてカスのように使い捨てられるんだよw

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:45:54.14 mjdPRGo40.net
>>1
>そして、多くの国民が外資系企業で、低賃金で働かざるを得なくなるだろう。
なんで?外資系って低賃金だっけ?

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:46:01.18 DpXrKS9i0.net
森永卓郎ですら日本の転落を自覚してるというのにお前らときたら………

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:46:12.90 nArjk+1B0.net
もうすでに教育レベルはベトナムアフリカレベルだしな
韓国なんて遥かに上
勝ち組はどんどん移住が幸せだ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:46:33.57 +Bx21M8n0.net
10年後には中国に出稼ぎに行くのが流行ってそう

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:46:41.48 rFPtsCFy0.net
具体的にどうしたら皆が豊かになるのか
具体策はないのか、具体策

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:47:19.96 dSNSZwou0.net
バカ特亜の深夜単発工作が続く
朝までやってろ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:47:27.21 XAbIsYV80.net
人は記憶型と思考型に大別できる
東西冷戦が終って日本が世界一の経済大国になっただろ
ここでアメリカは敵を日本と看做して日本貧困化計画に舵を切ったんだ
それが続いてる
ま、アメリカも今や敵を中国に切り替えたんだろうが、日本の政冶家や官僚は流れを変えられない
自国を貧困化させてるんだもんな〜

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:47:34.05 2YdkG96g0.net
終身雇用をやめて、プロジェクト単位で高額雇用するのを主流にするしかない
ただ、これを実現するには労働者の六割を占める正社員たちの反発を押し切る必要がある
今の自民党程度の権力基盤では無理だから、政治構造そのものも変革しないと厳しいだろうな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:47:38.51 1Fa8TGL20.net
>>340
そうやって悪いところを解消していくんだろ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:47:38.79 rU8xNzAK0.net
>>336
好きな事やってればいいんだよ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:47:40.94 qbgPwA3p0.net
阿呆「野党は対案を出せ」

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:47:41.80 R0KoFeab0.net
>>1
むしろこれだけ社会が安定ている国で、発展途上国よりも物価が安いのであれば、
次の30年はマジで経済成長の時代だと思う。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:48:16.61 qbgPwA3p0.net
じゃじゃじゃじゃーーーっぷ♫

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:48:43.75 dSNSZwou0.net
>>347
パよちん特亜は自分の頭で考える習慣をつけろ
おれは前スレで書いたぞw

357:猫王
21/04/13 03:48:46.71 xAxOuirZ0.net
>>1
は?移民研修せいとチョンチャンコロ黒人を出ていかせろ後モスクとかいうゴミ作るイスラム馬鹿共も

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:48:46.20 c7Tymo6R0.net
>>345
芸能人も海外行く人が増えたね
芸能人からみ捨てられるなんて

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:48:47.31 +kG4tUjg0.net
>>14
内悪夢の民主党政権
菅は福島原発爆破実行犯
ヴァッカチョン蛆虫

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:48:51.35 nArjk+1B0.net
>>336
団塊ジュニア以上がほぼほぼ死ねばな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:48:53.39 WpGbh+zZ0.net
>>57
アマゾンなんて派遣奴隷のピッキング作業だろ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:49:08.70 yhPY4akv0.net
>>1
事務所は21

わかる人にはわかる  
口だけじゃなく行動を

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:49:14.94 TfuQZKFB0.net
>>345
韓国は国民生活がひどすぎて現代大統領のムンちゃんが
退任後血祭りにあげられそうって辺真一が言ってるぞ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:49:26.09 SXrF9HR50.net
誰も国産のもの買わないで
Amazonで海外産んのもの買ってる
クールジャパンなんて恥ずかしい

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:49:30.17 CNNv6QHh0.net
何も生み出せないからな
派遣奴隷ぐらいじゃん
新しくできたのって

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:49:35.85 FQj36HkA0.net
>>347
カネばら撒けばいいだけ
それしか方法がないんだ
するとクソ真面目な日本人は勝手に新しいアイデアをだして自分たちで何とかするから

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:49:43.41 gxpDi4vr0.net
途上国の賃金が上がっているしな 日本は絶望的に若者が少ないから工業に向かないだけで高いから仕事がこないわけでもなくなってる

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:49:51.12 CAZqedIW0.net
>>336
日本だけの力では無理だな
前回は他国が軒並み戦争でボロンボロンの中
比較的傷の浅い超絶国家アメリカの助けがあったし
隣で戦争起こっていろいろと売れたということだし

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:50:04.16 b0KSH8Cm0.net
日本は観光立国になった

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:50:04.52 zApNm4mv0.net
日本の政治家は外国や外国人にいい顔をしたいから税金を上げてでも金をばら撒く

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:50:10.48 qbgPwA3p0.net
稼げる多国籍企業は外国に逃げるだろうなw
じゃじゃじゃじゃーーーっぷ♬

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:50:16.50 9WAK/5Tp0.net
>>3
どんどんデフレになってくれ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:50:26.74 2YREBSYC0.net
>>298
完全に場当たり的だな。1日も早く収束させるスキームにもなっていないし、
全力での言葉もむなしいだけだ。アビガン認証の話の時も要するに検査数が未だ途上国並みだから
調べれば市中の未確認確認者が増え知見も国内で行えるが、ただ国策としてやる気が無いから
ワクチン戦略にも影響が出るわけだよ。敵己を知れば100戦100戦危うからずと言った
織田信長だって物見、索敵を出さずにいれば桶狭間で敗れていただろうな。
そもそも国民の暮らし命を守る気も無いんだろう。
行政も平気で休業時の給付金制度に穴開けて問題を指摘されても半年以上制度是正を行わずに
平気でいるんだから。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:50:30.96 thEHliBL0.net
先進国はdeveloped country
発展途上国はdeveloping country
日本はインフラ面でも経済面でもdevelopedなわけで
パヨが勝手に発展途上国ダーと騒ごうがその点は変わらんよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:50:34.13 rFPtsCFy0.net
ネトウヨガーの連中なんて海外で邦人が死亡したら大喜びでザマー言ってるだろ
批判じゃなくて単なる反日活動だからな
そこは勘違いしない方がいい
古い話だがワールドカップの日韓戦なんて日本が得点するとブーイング、韓国が得点すると大はしゃぎしてた

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:51:08.08 q0v6NEOz0.net
>>363
韓国は大統領が不正やったら国民から引きづり下ろされるが
日本は汚職し放題で放置されて何年も首相やれる

377:なるぶどうはうむ
21/04/13 03:51:27.29 n67h5Jzh0.net
勘だから
URLリンク(o.5ch.net)

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:51:31.18 b4G/GHbN0.net
森永も大したこと無いな。
日本がこれから発展するわけ無いじゃん。
衰退一直線国だよ。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:51:41.94 +jrMZXpx0.net
漁師が中国船に追い掛け回される安定した社会w
平成まで北朝鮮が日本人拉致した可能性の事案がある安定した社会ww
外国人犯罪が激増してる安定した社会www

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:51:58.83 S87Eji770.net
40年くらい前の高校の時のパンフレットに書いてあった就職先が
・SONY・東芝・日立・Canon・トヨタ・日産・三洋など大企業で驚いたよ。
偏差値50以下で高卒で就職できたんだもん。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:52:02.71 qbgPwA3p0.net
今年は五輪の年だぞ
嬉しいな♪楽しいな!
じゃじゃじゃじゃーーーっぷ♪

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:52:02.98 kKOvY+PP0.net
日本人経営者って頭おかしいんじゃねーの。
どこの世界に無賃で働く労働者がいるんだよ。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:52:04.49 Q82ExyYq0.net
カルト馬鹿無能ネトウヨのせいで亡国、なんという悲惨…

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:52:08.69 gBDFgeD80.net
>>1
高々18.9%の馬鹿にしか支持されてない政党が
51.2%の投票にすら行かないお花畑のせいでデカい面してるからこうなる
URLリンク(president.jp)
自業自得身から出た錆
官僚 対 民間 という対立さえ起らなないほどゆとり脳が蔓延し
たかが公務員養成専門学校出の世間知らずに牛耳られる始末
発展途上国化ならまだましだが衰退の一途、もう二度と這い上がれないだろう

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:52:11.52 /ZH7XuXG0.net
森永はアホだからどうでもいい

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:52:20.81 CNNv6QHh0.net
最後の人口ボーナス潰した時点で終わった

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:52:49.84 wVkFlbVR0.net
外資系の方が給料いいイメージあるんだが

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:52:56.19 TfuQZKFB0.net
>>376
韓国の汚職って日本とは段違いだろ
権力も日本のほうが遥かに小さいしな

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:52:59.53 WGdDoAMA0.net
急に怒鳴り散らす幼稚なジャップじいがいないなら喜んで働くわ

390:なるぶどうはうむ
21/04/13 03:52:59.74 n67h5Jzh0.net
紙の間に麻に
URLリンク(o.5ch.net)

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:53:02.40 4bVf4VCf0.net
>>354 ただデフレが続くだけ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:53:05.40 NFi4lGxN0.net
アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!ッw😄
笑いがとまらんw
いまさら気付いたのか…?日本はもうとんでもないレベルの想像を絶するほどの不正と腐敗まみれの独裁人治主義国家に陥っていたという事実にw😄
に、に、日本人w日本人は世界から称賛される先進国人で真面目で誠実、勤勉w

ねえ、馬鹿なんじゃねえの?wお前らさ
ねえw アッハッハッハッハッハッハw
悔しかったら今すぐ考えを改めて本気で人のために日本人のためにこんな腐った不正まみれの社会を批判して声を上げるべきなんだわヮ
アッハッハッハッハッハッハw バーカw バカウヨwカスウヨw

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:53:07.44 iCpoziQK0.net
お前が低賃金生活推奨してたんだろうがw

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:53:16.44 +RsL0Jvc0.net
カップヌードル高いもんな

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:53:44.86 iPtTRAvv0.net
>>1
【暴落速報】
NY市場動向(午後2時台):ダウ132ドル安、原油先物0.41ドル高
URLリンク(zai.diamond.jp)
【NYダウ】33,688.27 ▼0.33% -112.33
【CMEダウ先物】33,585(ダウ比-103)
【CME日経先物】29,555(日経比:+16)
【ドル円】109.423 -0.256

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:53:59.95 1+3WOPgG0.net
発展途上国はいいよなあ
色々問題はあるだろうけど希望があって羨ましい
日本このままだと滅びそうだわ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:54:06.12 yV1IKR3z0.net
氷河期の頃に就活してて「あーこれ、労働者としての日本人は不要なんだわ」と思っていたら
20年後、いよいよ経営者としての日本人も不要な時代に突入か。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:54:26.75 +jrMZXpx0.net
竣工式に創価が出た競技場なんか見たくもねえな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:54:34.23 gxpDi4vr0.net
資源もない 老人しか居ないから労働力も確保できない 土地が狭い

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:54:48.49 xN5rxFWd0.net
こいつの予想当たるんだよな、嫌だな

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:54:53.89 LQ0p/meT0.net
もう真面目に仕事して稼げるのは一握りの人しかいなくなるから如何に老人から金を引っ張れるかだけを考えた方がいい
タンス預金を出されるしか無いんだから詐欺でも強盗でもやった者勝ち
老人なんか人間と思うな

402:なるぶどうはうむ
21/04/13 03:54:58.89 n67h5Jzh0.net
この掲示板を、
スクロールするだけで、
マニ車効果でますよね。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:54:59.26 kgj9LOcM0.net
まだまだ下には下がいるから余裕
ベトナム奴隷がコキ使える

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:55:02.38 iR/IPHIJ0.net
でも日本には四季があるから

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:55:10.62 t7mmoKIV0.net
>>346
今の時点で日本の女の子がアイドルデビューするために韓国にオーディション行ってるもんな
しかもそれで逆輸入されたコンテンツが社会現象にまでなってるからな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:55:11.34 yF6shBcb0.net
自分の国の状態みて心から
あーやばいって思うやつなんていないだろ
国がやばいから自分もヤバいと錯覚するニートくらいのもんだよ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:55:34.53 7cUlAEJU0.net
発展しようとしているなら発展途上国だろうけど、、、

408:なるぶどうはうむ
21/04/13 03:55:35.23 n67h5Jzh0.net
一列一平 奴隷解放

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:55:44.69 2YdkG96g0.net
まあ、日本だけが超例外的な衰退国家というのもあまり正しくはないけどな
少子高齢化が世界に先んじて進んだ結果、日本は一足先に衰退局面に入ったのだけども
現在のところ、少子高齢化を完全に克服(出生率2.0以上を達成)してる先進国は存在しない
ちょっと前は人口爆発が問題視されてたけど、経済成長した国々が軒並み低出生率にあえぐようになってしまったから、
最近では人類は少子化で滅びるとも言われてるのよね

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:55:46.46 1Kr2ZTIoO.net
>>399
英語が出来ない

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:55:59.35 yF6shBcb0.net
>>405
メディア洗脳されてる。悪徳商法にきをつけてな

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 03:56:00.72 CAZqedIW0.net
>>380
若い人は信じられんだろうな
高卒でガンガン大企業入ってたよ当時は
大企業の推薦とかが学校に来るんだよ
うちに何人来てくれって
工業高校とかにもガンガン来る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1173日前に更新/258 KB
担当:undef