【政府】福島第一原発 ..
[2ch|▼Menu]
629:だぜ?



630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:47:37.19 zQ9oNx6c0.net
国際基準なら問題なかろうに。
漁協の金目か?
(`・ω・´)

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:47:50.73 Xsb9zY9V0.net
食品偽装の恩恵になるのだけはやめてくれ!

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:48:01.77 roE/GTah0.net
>>606
その原発の電力を使ってたのが関東人な
関東のゴミは関東で始末しろ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:49:23.54 K6sybhGO0.net
トリチウムの半減期12年か。すぐ半分になるね。

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:49:36.07 GAa0jAQS0.net
トリチウムの放射能半減期
物理学的半減期は 12.3 年
減ってきたから流しちゃえみたいな話だな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:50:44.55 wd05Ml1k0.net
>>610
落ち着け、うんこ食ってる映像があるのはお前らだけだ。
うんこ食いはお前ら日本人だけの行動なのが事実だからちゃんと現実見なさい!
日本伝統食の人糞食って落ち着きさない!
ggrks!

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:51:00.49 DkmkVLTz0.net
ふくスマ県民の飲料水にすれば解決!!!
そして地震原発事故の事は綺麗サッパリ忘れよう

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:51:29.82 FWByBzqu0.net
国際機関で基準作ってて各国で法制化してる
福島に関しては、トリチウム以外は濾過して、トリチウム水は蒸発か、薄めて流せばいい
放射能ガーとか風評被害垂れ流してる奴には漁協が訴訟起こせば良い、経産省が訴訟しても良いよ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:51:42.89 rMWQ+A2q0.net
>>601
自衛隊辞めたい人は有事の前にさっさと辞めるでしょ
結果ある程度適性がある人が残り全体としてそれなりの練度士気を保てる
まったく合ってなくても辞められない、兵役課す国とは違うのよ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:51:59.36 S48QwtQo0.net
クリーンエネルギーの副産物やね

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:52:50.60 CQQvS4WT0.net
これもう世界の敵だろ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:52:52.85 QzHJZzCD0.net
>>1
海洋生物は食することができなくなる

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:53:25.17 zCcNiyQC0.net
>>539
ため込んでたんだぞアホが

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:53:50.14 uL9gukU80.net
放射脳と左巻きメディアが煽らなければ、なんくるないさ
欧米基準(世界基準)で処理できてるなら、問題ないから

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:53:56.75 8QUQ6MRy0.net
>>198
とても日本人とは思えない所業ばっかりだよな
こんなの支持してる連中は何なん?自殺志願者?

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:54:33.29 g9O/vCNQ0.net
>>623
たれ流さなかったからね

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:58:36.02 wd05Ml1k0.net
>>628
お前、トリチウムで汚染されすぎて
頭おかしくなってるのか?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:59:50.50 wd05Ml1k0.net
しかしほんと地球の害悪民族だな、日本人な

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:00:00.05 hoI7H1Wj0.net
安倍晋三の嘘
アンダーコントロールよりも
もっとダメなやつだ!w

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:00:10.23 7fUqqwJL0.net
勝手に決めるんじゃねぇよ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:00:14.06 ZBxZ+FOO0.net
橋下いわく大阪湾で流せ!

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:00:25.99 zCcNiyQC0.net
>>629
原発政策でIAEAに言われてそう

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:00:53.87 LaKTsqYl0.net
福島は菅の尻ぬぐいを菅がやったようなもの

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:01:44.83 v7ekbK8w0.net
100円すしで応援

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:03:00.73 8QUQ6MRy0.net
>>366
つ 出汁

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:05:56.42 rCnYeq8v0.net
小泉進次郎環境大臣殿の御意見も是非伺いたい所だけど、こういう事には絶対に触れないよな。
変にズル


656:ォいと言うか何と言うか。



657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:06:13.04 8QUQ6MRy0.net
>>420
玉出とか業スー行けばあるかな?

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:07:51.06 8QUQ6MRy0.net
>>432
実際あの人ら自分の身内には絶対食わさんって言ってるしw

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:08:44.10 roE/GTah0.net
>>635
安倍の尻ぬぐいを菅直人がやり、安倍のアンコンのホラ話の尻ぬぐいを菅義偉がやってる

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:09:29.46 w1knweTb0.net
大迷惑な国だな

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:10:30.06 Z6I67xvs0.net
>>3
何も変わらない
そもそも既に処理水なんかより数億倍多くの核物質が流出してて海水とどっちの水が汚いのか分かったもんじゃない

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:13:42.93 v7ekbK8w0.net
開き直ってアスファルトに混ぜるか

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:15:02.71 mPS9WyP00.net
これは、風評被害でなく、実被害

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:16:43.06 RWA4JK/M0.net
日本のお魚食べたくない

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:16:51.40 n4B/A1p30.net
これ知られたくないからテレビで韓国の市長選とか米中の対立とかやってんのか

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:18:37.82 zCcNiyQC0.net
>>646
中国の沿岸部ではダバダバ流してるぞ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:18:49.35 Q044Zi1V0.net
トンキンノーダメージはダメだろ
加害者なのに

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:19:44.17 H8dFLFEJ0.net
>>649
すし食ってるだろ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:21:18.31 TcHsyZ360.net
まだ手に札束を持って協議してる最中なんだろ?
結果が出てから云ってもらいたいわ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:24:01.50 hIwPwNGB0.net
純粋な100%トリチウム水の致死量(LD50)は、だいたい4ミリグラムぐらい
配管から漏れた蒸気を吸うだけで死ぬので、濃縮処理したがらない

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:26:41.88 GVypTsOp0.net
三陸の魚介ってうまいんだぜ?
東京湾にしとけよ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:27:19.24 hIwPwNGB0.net
1000兆ベクレルあるトリチウム汚染水も、完全に濃縮すれば10g分にしかならない
T2Oではなく、HTOにしても20g分ぐらい

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:27:26.73 GVypTsOp0.net
>>647
確かに朝鮮の市長選とか誰得だよって思ってたわ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:27:57.67 Du72tflY0.net
>>621
危機察知能力がある優秀な人が
まずは自衛隊から居なくなるて事かw

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:28:29.81 GVypTsOp0.net
復 興 五 輪
語るに落ちたね
名実ともに

676:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:30:24.21 +BnnxbSR0.net
蒸発とか言ってる奴いるけど上空にトリチウムの雲ができたら恐怖でしかないわ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:36:05.38 +BnnxbSR0.net
トリチウムも分子レベルでH2Oだから水との分離が難しい
水と一緒に蒸発もする

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:45:45.13 cQFXKzBb0.net
素朴な疑問だがトリチウムって電気分解するとどうなるの?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:48:21.20 MNAYVqp80.net
>>1
松井大阪市長が雨合羽を集め魂のエール 
「これでなんとか乗り切って」
  
【コロナ倒産件数
『大阪府が全国最多163件』】
URLリンク(www.mbs.jp)
   

4 陽気な名無しさん (アウアウエー) 2020/07/12(日) 12:03:03.22 a
URLリンク(imgur.com)

5 陽気な名無しさん (ワッチョイW) sage 2020/07/12(日) 12:24:07.10 0
  
>>4
なにこれ!!
ドラマのワンシーン!?
それとも映画のポスター!?
カッコ


680:ヌすぎるんですけどぉーー♡



681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:50:00.61 sqpHxbgB0.net
実際に福島第1原発から放出すると
まずは沿岸部を千葉の北部(犬吠埼あたり)まで流れて行きます
重い核種が混じっていればここまでに沈殿します
それから南から来た暖流とぶつかり沖へ運ばれて行きます
無限に薄まりつつ北米まで到達します

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:51:26.56 BfvoDIa10.net
これ流し始めるんじゃなくて、流しますって決定するのが明日ってことか。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:57:00.03 p7aL0ipU0.net
死の灰液をトリチウムだけに出来るのに
帰還困難地区の除染が進まない不思議

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:00:05.61 nvTBpehA0.net
>>6
話題そらしとか、もういいからさ
バカウヨのせいで
こんな社会になっちまった

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:01:27.89 je5Lxxs80.net
>>647
お前まだテレビなんか見てんの?
ワロス

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:01:40.71 cp0dCOoR0.net
現地の漁師だけど
補償額はここでは言えないほど
保証してもらえた

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:02:25.23 av8FLkNR0.net
政府は原発マネーのおかげなのか新聞マスコミもうまい事大人しくさせてるなこの件には

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:02:49.84 6oq88DHX0.net
どうせ原液級で流しきったあとだろ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:03:23.28 5rP+SYPr0.net
>>667
何億くらいです?

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:06:21.97 Q2vRcKF70.net
来週以降に水揚げされる魚ってどうやって見分ければいい?

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:11:18.38 OuCsvLtb0.net
そんなことしたら韓国人が発狂するだろうし
レームダックの文大統領には反日という追い風が吹くだろう

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:12:44.88 +BnnxbSR0.net
>>660
トリチウムガスと酸素ガス

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:14:48.43 +BnnxbSR0.net
トリチウム水って書いたほうが良かった

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:17:25.79 D+nRuleu0.net
それでも原発厨は再稼働なんて言ってるんだから頭おかしい。 あ、お仕事なのかw

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:18:07.42 m5Sw9G+D0.net
もうしゃーないって、海川への放流も、福島第一周辺の地中への使用済み核燃料の最終処分も、不可避だろう。
国民も納得せざるを得ないって。

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:22:22.26 jMjTy8Tc0.net
小泉は怒らんの?
ポリ袋よりヤバいのだがw

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:25:55.18 m5Sw9G+D0.net
>>671
魚を食わなきゃいいだけの話だろw
そこまで気にして魚を食う意味がわからんw
もともと原発のことを置いておいても魚介類には水銀など有害な物質が肉よりも多いんだから
DHAやEPAなんてサプリで充分

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:29:07.90 O//8La/J0.net
ビキニ原水爆実験後の海産物は全てアウトだから
311以前も海水からセシウムは検出されてたし

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:29:46.51 jd9CuTro0.net
安全なら東京湾に流せよ!

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:33:55.66 bUXZsdsM0.net
>>360
ほとんど反対でしょ
漁師より大変なのは補助金や補償の出ない
鮮魚出荷業や加工業だしみんな反対だわな

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:37:41.52 54KN2uD60.net
もしかしてだけど元から垂れ流し状態なんじゃね?

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:42:32.88 PH3NF9mv0.net
>>682
もちろんそうだよ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:43:49.25 JA4+zFbc0.net
蒸発されば良いんじゃないの?
スリーマイル島は蒸発じゃなかったか?

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:44:29.53 6OqcI8tb0.net
>>222
どのみち韓国は日本海にウンコを海洋投棄してるから

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:45:36.41 HoughnyY0.net
>>684
毎日140トンずつ増えてるらしいからそれじゃ間に合わないんだろう

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:45:42.27 0jhy+2ho0.net
どさくさまぎれ極まれり

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:46:28.20 GXpREAKz0.net
短命スガ内閣の唯一の功績になるだろうな
ほかに泥被る奴いないし。

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:47:12.77 6OqcI8tb0.net
沖合200カイリまで運んで希釈した液をじわじわ捨てるんだろうけど
まさか地上からホースを海に繋げて浜にじゃぶじゃぶ捨てると思ってる奴はいないよね?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:47:37.86 keGo9ADc0.net
結局地球を汚すのね、環境大臣様はなんて言ってるの?見えないし薄まるから問題無いとでも言うのかね?

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:47:56.37 HoughnyY0.net
セシウムとか厄介なものはアルプスで除去出来てるんだろ
処理水に残っているのは普通の原発からも常に排出されてるトリチウムだけだともっとアピールしないと

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:51:16.18 CZWl3Vo90.net
>>652
LD50を言うなら体重何キロ辺りの mgなのか書けよ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:53:56.06 xe+PXYiA0.net
トリチウムだけなわけねーだろ
コスモクリーナーかよw

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:54:38.16 6OqcI8tb0.net
原発反対派が全員電気を使わない生活するなら
原発で電気を賄う必要性が無くなる
だから反原発の人は電力使うなよ(笑)

714:ドラえもん
21/04/08 19:55:16.62 yDcp6g8p0.net
特殊な波長の光を照射しただけで放射能が中和されて消滅するという夢のような装置が発明されないかな
特殊な光をコロナウイルスに照射すると発光してウイルスの状態が見える装置が発明されないかな。ついでに
コロナウイルスもその光を照射し続けると消滅するとか。そんなの出来たらいいな。

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:55:43.60 xe+PXYiA0.net
>>694
近い将来自然エネルギーがとってかわるだろ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:55:48.02 GXpREAKz0.net
>>689
東電だから、やるに決まっている。
ついでに核デブリまで捨てると思うぞw

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:55:52.78 CZWl3Vo90.net
>>691
トリチウム以外の核種も残ってるよ
ALPSが頑張ってるけど、100%は除去できない

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:57:27.04 xe+PXYiA0.net
そのうちニッチもサッチもいかなくなって原発ごと海に放り捨てるだろ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:57:33.96 x8jxfos20.net
>>684
トリチウム以外の核種の存在を考えれば水蒸気放出のほうが明らかに望ましい
コストも海洋放出が34億円、水蒸気放出が349億円でエネルギーコストの影響は意外に少ない
>>686
期間は海洋放出91ヶ月に対して水蒸気放出120ヶ月との検討結果だからあんまり変わらないみたいだけどな

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:58:56.23 6OqcI8tb0.net
>>696
変わるわけない
ソーラーは製造工程で排出されるCO2とエネルギーで考えたら採算が合わない
それに大地を腐らせるし
地熱発電は地球の寿命を縮めるし

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:59:38.37 xe+PXYiA0.net
>>701
今の話だろ
10年後はわからんし

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:16.02 xe+PXYiA0.net
それに大地や海を腐らせてるのはフクシマだろw

723:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:00.09 i4DwaS290.net
>>689
何故か重要な動画だけ音声無し、音声が無い理由については分からないと説明
1号機建屋での爆発発


724:生時 (音声なし) 1号機海水注入を議論 (音声なし) 菅前首相の東電来社時 (音声なし) 原発で衝撃音と振動発生時 (音声なし)



725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:07.67 8QUQ6MRy0.net
>>667
今まで海のおかげで生活してこれた立場として罪悪感等はありますか?

726:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:43.75 xe+PXYiA0.net
このまま数万年たれ流し続けたら地球は死の星になるんじゃね

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:06.67 8QUQ6MRy0.net
>>694
へ〜電気って核燃料じゃなきゃ発電出来ないんだ?
知らなかったな〜(棒)

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:08.89 GXpREAKz0.net
どさくさに紛れて色々捨てるけど、その映像がなぜかGooglemapでも見れてしまうに、カシオミニをかけてもいいw

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:46.74 6OqcI8tb0.net
>>702
机上の空論、絵に描いた餅、妄想乙
トリチウムを水素じゃなく原子の一種と思ってる奴はまさかいないよな?

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:41.27 6OqcI8tb0.net
>>707
文盲乙としかコメできんわw

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:49.06 xe+PXYiA0.net
今のとこ人類滅亡原因NO1がフクシマの放射能の長期垂れ流しだからな
隕石落下とかより圧倒的に可能性が高い
おかげさまでもう人類滅亡のカウントダウンに入ったわけだ
我が日本国が人類滅亡の原因とか鼻が高いな

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:50.92 wl6grHkA0.net
自民は日本を破壊し尽くしてから逃げるつもりだな

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:30.14 PeUagYhf0.net
>>5
例えそうであっても海流によってあっという間に撹拌されるから問題ないやで

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:05.51 xe+PXYiA0.net
>>79
子供の喧嘩じゃないんだからさw
もっとまともな反論しようぜw

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:17.60 6OqcI8tb0.net
>>712
我々人類が地球を破壊しまくってる自覚がないのかな?

736:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:18.76 i4DwaS290.net
地下水を通じて10年間放射能が海に拡散された

737:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:34.32 sbJ9dCE90.net
最初からそうすればええのに

738:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:14.16 1Ty39MO10.net
>>115
横須賀にあるのは火力だけどな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:36.78 sbJ9dCE90.net
ならデブリやフタごと海に投棄でケテーイやなw
国際社会がどう言うかは別としてなww

740:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:57.74 6OqcI8tb0.net
>>716
放射能とは物質ではなく現象なんだが・・・
釣りかな?

741:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:09.10 zQAgyKu30.net
膀胱が小便でパンパンな状態で一気に放出したら気持ちいいもんな

742:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:18.37 1Ty39MO10.net
長いパイプつくって外洋に放水でいいだろ
漁協は騒げば騒ぐだけ金もらえるからごねてるだけだろ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:38.21 i4DwaS290.net
>>720
汚染物質でいいわ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:20.20 PeUagYhf0.net
>>714
本当にキッズかもしれんで
2chのAA全盛期とは年齢層がまるで違うからな(震え)

745:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:40.94 qDW1TXtS0.net
ガンガン流せよ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:16.81 xe+PXYiA0.net
>>713
重い核種は太平洋沿岸に沈殿するよ
半減期は数十年から数千年て感じ
これがだんだん濃縮されてく

747:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:22.27 5UQXkfll0.net
正しい。
さっさと決めるべきだった。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:59.01 1Ty39MO10.net
>>197
太平洋側だからなぁ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:12.82 i4DwaS290.net
などにストロンチウムは入りますか

750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:18.23 GXpREAKz0.net
ネトウヨは、頑張って福島の魚食べろよ!

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:37.79 FcRphs++0.net
汚染水は何万年も続くから地球一周


752:全部汚染するぞ



753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:45.89 1Ty39MO10.net
>>202
どこの国もやってるしw

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:13.67 eNTwNB3k0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
IAEA 福島第一原発の処理水 懸念払拭(ふっしょく)に協力

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:41.46 colfEV0P0.net
>>3
双頭魚がたくさん

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:00.95 VgTDVKzWO.net
>>606
今でも銚子に水揚げしているのは福島産のはず

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:41.73 i4DwaS290.net
もうどうにもならないよな 

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:28.45 KNHu50Y/0.net
原発事故は風評被害wwwwwwwww
狂ってる

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:21:26.65 /1vy2+tB0.net
>>729
   ________
   |. ご愁傷様です |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡'⌒`ミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:21:33.76 mdvNyWp+0.net
オリンピックやコロナで国民の目線を逸らしておいてその隙にコッソリと垂れ流しにする算段だろうなこの政府は

761:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:23.31 x8jxfos20.net
>>689
>沖合200カイリ
どこ情報?タスクフォース報告書では浜から捨てる絵になってるけど
URLリンク(sanpai-media.com)

762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:43.29 i4DwaS290.net
掲示板で昔、メルトダウンしてると書くと必ずデマはやめろ風評被害としつこく書かれてた
結局してたんですけどね

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:22.25 hz+IyIt90.net
下水だって、薄めれば川に流していいわけで、なんの問題もない。

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:29.59 GXpREAKz0.net
>>740
ほんとに東電って仕事が雑だな…
ついでにデブリも絶対捨てるわなw

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:47.39 m9cq4VYj0.net
>>2
>>11
中国人を大量に日本の就職戦線にくみいれる9月入学を推進の小池
防護服22.5万枚中国におくり 福島原発高線量ゾーンで青カッパで作業させ
4京ベクレルにダンマリ 小池
感染病床の大半外国人で 医療現場の多言語化必要と言った小池
知事選前に飲食業外国人に 勝手に給付金ばらまいて
都の予備費三兆円カラにした小池

>>20
>>60

766:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:21.33 x8jxfos20.net
>>732
原発排水には原則的には核分裂生成物は含まない
燃料棒に閉じ込められてるからね
なので、「どこの国でもやっている」ことではない
ALPS処理水と原発からのトリチウム水を同等に考えたらだめ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:46.40 m9cq4VYj0.net
>>744
>>2


小池維新スガが 飲食業中国人に1000万円超バラマキ 
大阪は4/4までに時短金だけで865万円
複数店舗なら 倍々

東京の飲食店は

都の協力金 一日四万 360万円 (宣言期間外の時短金)

緊急事態宣言 一日六万 480万円

持続


768:化給付金100万円 法人200万円 ・ 持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円) ・ 家賃助成 最大600万 ・ 雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円 ・ Gotoイート ・ コロナ下飲食開業支援金 190万円 ・ 飲食業に無利子無担保融資  外人が計画倒産しほうだい gotoだけで20兆円予算計上 飲食店支援で10兆円 小池の協力金で都の予備費三兆円カラ >>11 >>60



769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:55.58 UgqEBPTH0.net
復興五輪をアピールするためにタンカー使ってでも東京で放出するべき
五輪予算に比べたら誤差みたいな価格でイケルイケル

770:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:53.97 m9cq4VYj0.net
>>746
>>744

銀座のママとホステスの苦境 「家賃払えない」「昼は働けない」
昨年の緊急事態宣言の時は、300万円の協力金もあったし、120人いる女の子たちの
雇用調整助成金、持続化給付金などで、合わせて1億円以上の支援がありました。
それが今回は1店舗につき1日6万円だけ。家賃にもなりません。うちの経営規模だと、
これでは休みたくても休めませんよ」
www.moneypost.jp/748500

>合わせて1億円以上の支援がありました。
>合わせて1億円以上の支援がありました。
>合わせて1億円以上の支援がありました。


>>2
>>60
>>11

771:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:53.98 ZNSla6470.net
普通の原発から出るトリチウム水と違うよ。直接、核燃料に触れた水なんだから。

772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:19.09 kvGQIlOK0.net
小泉先生!
こっちだぞ!

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:40.13 i4DwaS290.net
横須賀に原発があるとか遠くにすてるとか
たいしたことない派の方がデマ多いじゃん

774:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:36.69 Fobb7D+K0.net
>>1
まぁどの海域で流そうが巡り巡って俺たちの口に入るんだけどな

775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:56.64 +pWb46Kj0.net
処理して基準値以下で流すのなら特に問題は感じないけどなぁ
海に流せばいくらでも調査できるから隠しようがないし
こんなしょうもないことになんで10年もかかったんだろう
廃炉に全力だせよ

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:19.42 i4DwaS290.net
この10年間「風評被害」「福島復興」・・
綺麗ごとだ
現実をさっさと受け止めろ
それが嫌ならこんな掲示板にまで来るな

777:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:05.14 nJjwC4i00.net
三陸沖のワカメ大丈夫かね

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:26.16 GS1lBGpD0.net
おぉ、良かった。小泉見直した

779:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:35.40 5x8E1YhN0.net
どうせ反対してるのは背乗りした朝鮮人だろう

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:50.07 HlnZchyG0.net
おせぇな

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:36:32.74 x2oSGLEL0.net
後はよろしく進次郎

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:38:08.89 I7Z+7RCE0.net
本当に安全なら東京都民が飲めばいい

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:38:48.84 i4DwaS290.net
五輪呼んで終わるまで問題放置して有終の美を飾って逃げるつもりがコロナでグチャグチャになったんだろ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:40:09.60 qI+gt1/40.net
タンクメーカー特需終了かな
相当儲かったろ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:40:51.43 UgqEBPTH0.net
トリチウム以外の核種取れてないのがバレたからここまで拗れたのになぁ海洋放出
結局取れたの?別の核種

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:40:56.79 x8jxfos20.net
>>753
2次処理で基準値以内になるかすらまだ分かってないんだけどね

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:41:35.98 1a/JZa8A0.net
産業廃棄物を海に投機すれば逮捕だな

788:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:42:38.04 hIwPwNGB0.net
>>692
放射線障害でも体重で割るのか
DN


789:`が放射線で変異する確率って、体重とあんまり関係ないような気が・・・



790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:42:52.41 qIW5ed4L0.net
>>753
問題なければコンクリート作る水にすればいいだろ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:43:06.67 nJjwC4i00.net
>>760
なんで東京に電気を送るために福島に原発作るんだろう
東京か近郊に作れば良いのに

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:44:07.24 3mrHVRcn0.net
海に捨てるのに、わざわざ薄めて捨てるのがせこいなw

793:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:49:51.80 bA8JtGiZ0.net
ま、これで原発も終わったな
事故ったら最後は放出が確定したし

794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:52:34.93 i4DwaS290.net
>>768
東京に置いたら地価下がるから あと事故った時の想定

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:52:53.86 +rBfmLrQ0.net
★こういう大事な時に、なにもしない無能すぎる
  親のななひかり環境大臣。

796:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:54:56.06 KkwUkiny0.net
>>772
経済産業省の管轄だからね
もしかしてプラスチック反対派なの?

797:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:56:48.34 vg7ybkS50.net
CSIS研究員(失笑)、コロンビア大学政治学(わら)、小泉チャン、ケツまくり?

798:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:57:38.85 vg7ybkS50.net
ケツまくり大臣

799:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:58:28.07 cA9N2jQz0.net
ゆっくり自然にもどすだけのことだ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:58:40.14 KkwUkiny0.net
>>704
平時なのに議事録どころか
メモすら無くしたのが
自民党だからなw

801:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:58:55.34 piksrANh0.net
あやしいお魚 ふくしまさん

802:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:00:21.12 pMI7v+S+0.net
トリチウム以外の核種が大量に漏れていた発表以降、ALPSがトリチウムだけで放出できる見込みがたったとかデータとか実は一切報告も公式発表もない。
というか原子力規制委員会がALPSを正式に処理できる装置とは2021年現在でも認めてない。法的には試験運用のまま
マスコミがALPSが処理できてない件を報じないのは報道規制かかってるみたいだ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:00:53.30 bp7dQVhJ0.net
世界に汚染を広めるジャップ!

804:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:01:44.61 KkwUkiny0.net
>>753
処理したはずなのに基準値の2万倍の
ストロンチウムに汚染されたままの処理水
そもそもいくら薄めても
生物濃縮があるから
絶対量でないと意味がない

805:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:02:25.31 GEcmrvMt0.net
福島の魚は食えねぇな

806:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:03:50.78 bp7dQVhJ0.net
また世界中から叩かれるな

807:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:04:18.28 BkTX7wRs0.net
これ反対が多いけど
これじゃなかったら空中散布だよね?

808:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:05:12.30 UgqEBPTH0.net
経済産業省のケツを強制的に拭かされてる環境省もちょっと悲惨ではある
バックレて未だに原発推進してるもんな経産省って

809:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:05:35.92 2FQnPmSB0.net
第五福竜丸のときみたいにあちこちの港でガイガーカウンターやるの?

810:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:08:47.60 IXN/gNPU0.net
あんだけ環境環境言ってる小泉次期総理大臣は?

811:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:09:05.54 XvueyQ7H0.net
食べて応援

812:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:09:45.59 pMI7v+S+0.net
一杯になるというのも完全な嘘で7号機と8号機の予定地だった場所がある。そこは資材置き場だからとか信じられない言い訳をする。
78号機予定地は地図でも目立たないようにごまかしている
さらにはJビレッジを返してもらえばいいしさらにさらに広大な帰還困難区域を国で買い取れば終わる話
知ったかぶりでもう限界だから放出しかないとか論説はる言論人は全員うそつき

813:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:11:06.53 2yLFBYV30.net
2℃ぐらいで高速遠心しても、重水濃縮できないのかな
減容するだけならできそうな気がする

814:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:11:51.26 5098st040.net
廃船寸前のタンカーで沖ノ鳥島まで行って捨ててこいよ
しばらく出続けるんだから新造でもいいだろ
なんのために沖ノ鳥島に大金かけてんだよ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:21:54.04 pMI7v+S+0.net
そうするとここまで「放出」に異常にこだわるのはおかしい。問題の先送りすれば責任も問われないから誰もがその選択をするはずだ
そうすると一つの仮説が浮上してくる
それは、「放出」しないと福島第一原発で
"破滅的な何か"
が起こる可能性が高いということだ
でなければこんな掲示板に広告代理店の工作員が執拗に書き込んだりしない
(本当に安全と信じてるバカはおいといて)

816:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:21:54.32 +hKtUDCI0.net
放射脳がいなければ風評被害などなく、科学的に経済的に正しい海への放出を粛々とするだけのこと
この問題は原発の問題でも放射線の問題でもなく、放射脳の問題であり人間の認知の問題

817:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:24:24.25 49gxNPsm0.net
ドバーッと行こうね!ドバーッとね!
あそーれ、スイスイスーダラダッタ スラスラ処理水水♪

818:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:28:53.54 hJkQDi+r0.net
東京湾でやれよ
わりとマジで

819:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:31:32.49 RS9/IT9U0.net
よーし!

820:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:37:48.75 KW788Vkr0.net
>>795
禿同

821:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:38:19.79 w1knweTb0.net
>>646
だから台湾も輸入しないのよ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:45:39.59 ODk+yoOC0.net
東ベーリング海で放出すれば、資源保護にもなるぞ。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:48:25.22 uPwoSJr90.net
放出前にイオン交換樹脂通せよ。
金属イオン取りきれてないだろ。

824:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:49:59.67 ZNSla6470.net
>>783
あの辺にタンク建てまくって保管しとくしかない。

825:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:12:48.98 BVf1OZyF0.net
な?
関東以北の海産物なんか、食ったらダメなんだよ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:19:27.01 Z3AT4Zgo0.net
トリチウム以外の放射性物質も含まれる含みにある記事だ。
何が入ってるか成分分析の表は無いの?
無ければ海洋放出反対。

827:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:22:43.51 tYDoQHwv0.net
ももよ、面倒だから福一ごと海に沈めろよ

また埋め立てろよ

828:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:29:09.68 FG3JQ6X50.net
まず東京湾にバケツ一杯でいいから撒いてみろ
安全なんだろ?

829:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:29:17.28 8rS6Dflv0.net
せめて沿岸から離れて放流しろってのクソ自民

830:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:29:32.63 FG3JQ6X50.net
>>803
ヤバいから調べねーんだよ!

831:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:32:25.33 S48QwtQo0.net
>>67
ぎゃあああ
サバ缶めっちゃ食ってた(T . T)

832:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:33:54.89 2yLFBYV30.net
この汚染水のトリチウム濃度だと、
1トンの汚染水中に10〜20マイクログラムぐらいトリチウム水が入ってる
この量は少ないように見えるけど、1ミクロンの氷の粒で100億個分ぐらい
HTOの密度は1.21g/mL、T2Oの密度は1.85g/mL
なので、2℃ぐらいまで均質に冷却すると、ミクロン単位


833:の氷の粒が沢山できて あまり高速でない遠心分離でも濃縮はできるかも知れない 毎分3000回転で1時間遠心分離して、1トン処理すると24時間で24トン 20台遠心機使うと1日480トン



834:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:39:54.82 /SiD5Do10.net
とりあえずフクシマ謝れ
迷惑だお前ら

835:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:44:37.86 bOK/wMYd0.net
トリチウム「など」ってのがポイントだ
他のやばいやつも入ってるし

836:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:46:16.88 roE/GTah0.net
>>810
東電と安倍晋三が全て悪い

837:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:49:31.95 PGBkfUce0.net
アンダーコントロールしてないか、これで東京五輪やるのか? ボンクラスガ?

838:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:49:35.16 2yLFBYV30.net
wikipediaのデータと他のデータが一致しないな・・・
HTOの融点2.23℃、T2Oの融点4.48℃
いちおう0℃以上でトリチウム水が凍るのは確からしい

839:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:50:13.55 S48QwtQo0.net
>>185
これ見ると福島沖で放たれた汚染水って海流乗って千葉の方に流れるんだねw
北海道青森は大丈夫そうかな

840:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:52:11.85 ZbYkCTOU0.net
まず東京湾に流してウンコ水を希釈しよう。それで安全なら流してもいいよ。
金町にある浄水場でもいい。
都民のために開発された発電所で福島が被害を被ったんだから、都民も引き受けてあげるべきだね。
>>813
アンダーコントロールはしてるだろ。マスコミは統制済み。国民は無視。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

376日前に更新/217 KB
担当:undef