at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:29.05 0PvRQPR00.net
東雲、豊洲、有明なんてのは
そういう地域だろ
物流拠点に無理やり住んでおいて
あとから文句いうなよ
カス住民どもが

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:30.05 vl8bPeKw0.net
(人間に卑しさや醜さの重みで)タワ(んだ)マン(人間)

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:34.14 V5hKOis00.net
>>322
勝鬨はタワマンなのに密集しすぎだからカーテン必須

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:34.27 1bjnptTM0.net
>>338
安かったんでしょ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:40.63 uVlboDw40.net
元倉庫のカフェとか人気のくせに

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:41.15 K7paA90R0.net
ヤマトの営業所レベルでもキレそう

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:41.38 L2iUiUMk0.net
>>30
え〜、半額まで落としても売れないのかぁ
やっぱりなぁ〜

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:45.53 fIxxdodk0.net
>>298
銀座歩いて10分はまあ都心。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:02.90 D5fUSd5P0.net
>>311
揺れたらやばいんですか

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:04.71 0k9DnmN90.net
>>324
TX八潮駅の乗降数推移を見れば分かるよ
駅周辺にバンバンマンションが建ってる

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:10.53 96iOP+ej0.net
セレブるなら港区、千代田区、渋谷区、世田谷区、杉並区、目黒区、品川区、文京区、新宿区、豊島区、台東区辺りまでにしてくれよwww

江東区はないだろwww

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:14.57 dJKGHwoO0.net
>>264
都民のほとんどは自宅不動産以外の資産大してもってないだろ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:16.83 NJM5IwnW0.net
埋立地とか部落扱いだろ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:21.02 RTpBp4z80.net
>>228
今は東京の小学生も社会科で習わないのかね
江東区といえばゼロメートル地帯に夢の島(ゴミの島)
副読本のゴミの山の上をカラスが飛び回る写真は今でもトラウマ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:25.31 eZ3ZmEbF0.net
>>304
徒歩で行けるっちゃ行けるけどさ、田舎の建売住宅の「駅から徒歩52分」みたいな
世界だしw
>>308
中央本町は千住から結構離れてるw
>>315
東京民にとっては「中央区が都心????」みたいなところがあってさw
>>344
銀座周辺で仕事してる人は近くて便利って言ってる。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:25.78 d0lpthu10.net
東雲は輸出関連事業の土地だろうに

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:29.03 upAW8AB50.net
倉庫の何が不満なの?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:36.42 wEMmG1lr0.net
大型トラックもバンバン走るからな
これも危険

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:38.25 SUHs/JnH0.net
>>338
それは理解した上で言うても準工業地域で倉庫が建つ可能性あり現にそうなったのに何言ってんのという話よ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:39.96 tnPMBbGW0.net
東京湾は貿易の拠点やから普通に倉庫必要
むしろ倉庫のほうが重要やろ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:42.78 zQAgyKu30.net
東雲それは君が見た光

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:56.80 qYSdJZDK0.net
>>305
タワマン…一部上場…美人嫁…グギギ…

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:56.82 96iOP+ej0.net
セレブるなら港区、千代田区、渋谷区、世田谷区、目黒区、品川区、中央区、文京区、新宿区、豊島区、台東区辺りまでにしてくれよwww

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:03.58 UzYItnNN0.net
>>338
公園とか魅力的な施設にならねーのかな
と思うのは勝手だけど
普通は所有者が小綺麗な今風の建築物に替えてくれたら喜ぶところよ
都市計画マニアなのかなんなのかわからんけど高望みし過ぎ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:07.38 fIxxdodk0.net
>>359
お上りさんは副読本で東京都勉強しない。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:11.95 Pmaw4+7l0.net
台場もだけど防災観点でよくそんなところに住めるなあと思ってしまう

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:18.12 DTU9VRzG0.net
>>266
嘘。
想像で言うなよ。
開業医が増えすぎ競争激しいぜ。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:18.43 OC1Ggr+80.net
そもそも東京湾の埋め立て地に住むとか、ムリw

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:26.49 /1zWnnsw0.net
>>121
準工業地域は都市計画法によって定められている用途地域なので、コロコロ変わる定義ではないんだなあ、残念ながら

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:37.50 vO9jQT/v0.net
こういう所を高いお金を出して買う人って、その土地のことを調べたりしないの?
ちょっと検索すればすぐ分かることだよね。古地図なんか探すまでもなく。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:42.21 /1la3Os40.net
お前ら地域猫には厳しいのにこういう時は後から来たやつが悪い理論なんだな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:47.09 8vCu78my0.net
とううん
それは
きみがみた光

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:48.52 mFo6gwer0.net
>>318
実際にこのエリア見れば分かるけど、今がすでに物流拠点でかつ晴海通りがあるからトラック含めた交通量はかなり多いよ
小学校もあるし、トラックも分かってるから事故なんて全く起きてない。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:50.50 OLruSrfz0.net
昭和の配送拠点がナウい物流拠点に変わるんだったら喜べよwwwww
何を高望みしてんだよコイツw

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:54.42 uL9gukU80.net
>東雲は準工業地域
これに尽きてる。環境大事にしたいなら、第一種住専選べばぁ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:54.75 UUir1kPj0.net
>>17
あ…東雲じゃなかったのか…?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:54.79 D5fUSd5P0.net
地震のない群馬が最強かな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:56.58 zQANn8P/0.net
>>356
今の時代は大田区はダメか。湾岸あるしな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:59.06 kfdF2WnE0.net
うちのばあちゃんが「昔は東雲に潮干狩りに行った」って言ってた

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:59.77 V5hKOis00.net
>>356
いかなもんは江戸と多摩と北豊島郡の区別付かないんだよな東雲は格下だけど、、、

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:01.53 qefsOL660.net
それは君が見た光

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:02.00 XlspkhQw0.net
>>245
侮蔑かな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:08.69 wBXGWGRp0.net
タワマンくさまん

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:11.33 4wOUIMwc0.net
>>254
民度というかもともと人住んでないよ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:11.43 10pgVV/y0.net
え、なにが嫌なの?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:23.10 96iOP+ej0.net
渋谷、新宿、銀座、池袋、上野、秋葉原
江東区には何もなしwww

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:23.58 gqsfW0uQ0.net
昭和の遺物とか言い方がね
児童の交通事故が心配ですとかなら
話し合っていくしかないね

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:30.02 GpT9CTFc0.net
>>352
今は元通りの値段になってるから、その半額になった一瞬で買った人は大儲け

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:32.32 zQANn8P/0.net
>>382
群馬って熊本と同じで地震がないと忘れられた土地だよね

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:34.66 Dl4J3ooJ0.net
近隣住民は当日配送とかサービスしてあげれば納得する


400:セろ



401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:36.49 QYl3oziM0.net
しかしこんなやばい所によく住めるな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:37.57 3aZXy+AF0.net
幸せの青い雲

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:40.47 7PME0/P50.net
>>339
売る側としちゃ契約成立して支払い済むまでの関係だしな。
一時期うんこ過ぎのタワマンのパンフレット流出してたが
まぁ中身のない薄っぺらなのを必死に飾った張りぼてだった。
つーかあんなん見て居住目的で買うとか相当なアホだと思う。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:46.83 lGo0LRvW0.net
>>230
建物は無事でも、周囲一帯液状化地獄だぞ
311の時、ウチの倉庫は孤立した

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:47.17 D5fUSd5P0.net
わんがんわんがーん、ここはわんがーん

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:56.13 65c09Oiz0.net
>>366
僕が見た絶望

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:00.46 mFo6gwer0.net
>>338
お前ここに住んでないだろw

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:02.58 p9539NY60.net
>>298
東雲豊洲辰巳枝川らへんは90年代あたりは完全に怒羅権のホームグラウンドやったで

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:07.00 GczSVo1g0.net
準工業地域(準工)だから高さ制限緩くてタワマン建つのに
準工エリアで物流拠点建設を否定するタワマン民はこどおじだろw
まともな人はタワマン等住まいを買う時は土地用途を確認するわな

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:10.02 COWG5JaG0.net
地震の時は物資放出してくれるかも

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:17.30 IWKN10ww0.net
>>57
論語かよ(笑)!?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:20.08 VpgrajCi0.net
移り住んできてもともとあるのに苦情とか頭行ってるな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:20.14 OLruSrfz0.net
>>375
タワマンの4文字だけで飛びつくんだろ
だからバカにされる

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:30.34 UUir1kPj0.net
>>1
ナントカと煙は高いトコが好き。
って昔から言うしな。(=゚ω゚=)

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:30.90 DQyAQ20h0.net
>>247
セイント・ルーク病院

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:32.46 MFqZFkWF0.net
うちの住宅地・・・
住宅地のど真ん中に
朝鮮人が突然食肉工場を作って操業しているんですけど ?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:37.05 /tCgeuRY0.net
>>386
青雲

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:39.62 qYSdJZDK0.net
>>368
こそっと豊島区と台東区を入れるなw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:41.67 GpT9CTFc0.net
>>374
うちの田舎も寂れまくったエリアがまだ商業地域なのでわかるw

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:52.05 c4E3h6cq0.net
後から来て何を言ってるんだ!

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:54.45 eZ3ZmEbF0.net
>>369
いやいやいや、、、ガキの頃から都民やってれば台東区がセレブってのは絶対あり得んw
ちなみに皆さんが大好きな吉原も台東区だからねww

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:04.41 Nr8R1ybT0.net
東雲ってもともと工業団地だろ?あきらめれ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:05.64 ESRFilRa0.net
近い将来、豊洲に向かって配送ドローンがガンガン飛んでいそう

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:09.95 xA7us+8Z0.net
元々の場所が場所だけにゴミ処理場を作られても文句を言えないとこw

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:10.25 gCmLyFvP0.net
え?東雲でドヤってる奴なんて本当にいるのか?
いる訳ないだろ流石に

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:11.80 evwJOiyo0.net
>>147
それ先後関係ないレベルの迷惑だろ…

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:20.38 40GGxjA/0.net
意外にこれ知られてないケースがあるんですけど、東雲って準工業地帯に出来ているんですよ。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:23.91 dJl1tDfi0.net
東京出身を名乗っていいのは5代くらいつづている家だけ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:27.08 z77MNOiY0.net
ん?そこにマンションが建つならいいの?
写真で見る限り、倉庫だろうがマンションだろうが違和感ないんだけど

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:29.88 s73mC2+H0.net
準工に住み始めた住人って、前からある工場とかに平気で文句を言うよね。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:31.56 DTU9VRzG0.net
>>371
一度でも都や江東区の防災マップ見てみてろ。
有明も東雲も避難しに行くエリア。
水害では最も安全な場所となっている。
有明なんてビッグサイトの隣が大量の避難民を収容するための防災公園だぞ。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:34.48 SUHs/JnH0.net
>>391
いい加減にしろ!新宿と並ぶ亀戸という副都心があるだろ!

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:34.81 3NsHQVcf0.net
ここって足立ナンバーだっけ?w

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:35.39 MFqZFkWF0.net
>>338
レス乞食乙

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:36.68 GczSVo1g0.net
>>368
世田谷区も準工業地域あるぞ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:39.66 2yyYxFy20.net
狂気の沙汰って言ってる人の職業…用途地域確認してなかったのかな?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:43.15 vk4FA/7D0.net
勝ち組が負け組に変わった瞬間だなwwwww

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:43.64 96iOP+ej0.net
>>416
台東区は上野あるだろ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:44.92 D5fUSd5P0.net
ホリエモンが35年住宅ローンは見事な洗脳みたいなこと書いてたけど
タワマンも作り上げられた価値観なんだろう

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:47.08 iFLFJF1q0.net
東雲はもともと倉庫街だろ
倉庫街だから巨大なタワマン用地があってタワマンが建っただけ

周囲の倉庫と港湾風景を楽しめ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:48.18 Kb8mMMF60.net
よく調べないで雰囲気でタワマンなんて買うかりだな。タワマン買う奴は馬鹿ばっかだな。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:51.91 fnFImZLB0.net
豊洲のタワマンだけはガチ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:54.53 Bc4f3yHI0.net
一般の人は用途地域調べずに買うのかな?宅建勉強してて良かった

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:56.94 FNRjxCXF0.net
ガバマン

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:06.74 dJKGHwoO0.net
>>329
いやいや
それなら普通に豪邸を僻むだろw
タワマンなんてそこに住まない近隣住民からしたら邪魔なんだよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:18.74 7cI/BD740.net
名古屋にはない感覚

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:24.38 W5Khntz70.net
>>427
臨海副都心も忘れないでやって

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:24.40 r4yvG5m10.net
>>346
そういう地域だけど一時期みな撤退したり集約したりして空き地ができたんで高層マンション建てるようになったんだよ
言うのは簡単だが歴史を知らな過ぎる
まあ一番儲けたヤツが悪いんだけどな
知っていたらそもそも住まないけど

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:34.36 p9539NY60.net
>>298
都心3区言われとるやん
聖路加なんて10分歩かないで住所は銀座だし都心以外なにもんでもないと思うが

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:38.60 miWtw/Eq0.net
上層民「低層民が何か言ってる」
ここでも上下対立しそう

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:55.46 oq2BDz5d0.net
>>247
セント・ルイス病院 田園調布に家が建つ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:55.50 Nr8R1ybT0.net
>>52
まあでも、引っ越し組が多いのは大都市の宿命だからしゃーないわ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:56.42 SUHs/JnH0.net
>>404
だね
基本中の基本だろうに

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:56.77 J2gf55Uf0.net
実家が東雲の近くなんだけど豊洲やら東雲が高級住宅街になるなんて思ってなかったわ
一昔前は工業地帯だったんだぜ?

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:01.41 eZ3ZmEbF0.net
>>430
世田谷ってセレブと貧民が混在してる街だからね。
田舎の人は世田谷=セレブとか勘違いしてるけど、大蔵のあたりとかは足立区と
さほど変わらないところなんで

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:04.54 Z784EMom0.net
タワマンも自動倉庫みたいなもんだろ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:16.59 47K/kLvF0.net
東京の郊外が宅地化されて元々あった工場が追い出されったのに似てるな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:16.64 3NsHQVcf0.net
湾岸沿いはクルマ持ってるなら便利だろうね

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:19.50 BrpY/fZz0.net
倉庫あるほうがメリットあるだろw

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:22.81 qYSdJZDK0.net
タワマン…一部上場勤務…きれいな奥さん…可愛い子供…外車…グギギ…グギギ…

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:25.75 WuHwphOoO.net
東雲のあたりって古くから東京に住んでる人間からしたら工業地帯のイメージしかなくて人が住むとこじゃないからな
言うたら神奈川における川崎みたいなもん
あんなとこに住む方がどうかしてる

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:29.69 DZ3WVe2Z0.net
うだうだぬかすと、ゴミの最終処分場と、核のごみ最終処分場を作ったるでええええええええ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:39.09 ZtMwLGGT0.net
後から、倉庫物流群エリアに来たくせに草

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:40.27 CTZIeFWd0.net
新幹線から東京の街を見ると住宅同士の隙間がキッチキチなのが良くわかるわ
ちな大阪郊外住み

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:41.14 sreYudF40.net
>>338
釣り針デカすぎだろwww このレス乞食めm¥、バレバレだぞwってまんまとレスしたわwww

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:42.83 Gt1Afg/e0.net
馬鹿だな。今は住宅街だからと言って住居専用地域に用途地域変更なんかされたら、あなたのタワマンはたちまち建替え不可能の
既存不適格マンションになってしまうんだがw
タワマンが建てられるエリアは商業地域か準工業地域ぐらいなんだがw

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:45.34 UzYItnNN0.net
>>424
まあ、都心とかで無駄に平たくて広い施設見ると高度利用考えたくなるのは人のサガというもの

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:45.96 D5fUSd5P0.net
マワータンション

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:47.91 xA7us+8Z0.net
えとう区住みでポジれるわけがないw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:48.34 yrHkdN8k0.net
東雲、それは触れ合いの心

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:51.29 5ju+I5vRO.net
震災時液状化、津波襲来必至の埋め立て地に住むとか正気の沙汰とは思えない

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:51.99 +DlfCBNI0.net
子供がうっかり自転車で倉庫街入っちゃうと危ないから離れた所に住んだほうがいい。古いところだと大人でも怖いからな。
>>383 浜辺公園を観光地化しようとしてるみたいだけど、そうなるとこれからどういう風にしたいのかにかかってるかもな。
ただ、住民がそれに気づいているのかいないのか…

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:51:54.26 3NnASPlr0.net
>>178
何もないところにしか新しい街は
作れないからねえ
とくに東京はもともとそんな場所
あんまりなかった
強引に作るしかなかったんだよね
だから問題も増える

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:00.35 tCif74rN0.net
>>363
てかあの辺もともとバンバン走っていたところだし、今だってバンバン走ってる
高速だって走っていて、もともと物流の拠点になっていたところなんだし、あとから来たマンション民がごちゃごちゃ言うほうが無茶だと思うけどなぁ…
そもそもここって準工業地域でしょ? 
そこに高層マンションを立てまくったデベロッ


475:pーのほうに問題があるんじゃないの?



476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:05.09 iwSXMxPO0.net
選良意識満載
元々、東雲なんて、東京港の周りの倉庫地帯だったんだから、後から来た奴にとやかく
言われる筋合いはねーわ。第一種住宅専用地域でもねーからな。
倉庫なんだから、ニョキニョキよりは背が低いだろうが。文句有るなら、転居しろ。

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:09.33 GczSVo1g0.net
>>450
桜新町も一部準工業地域あったよね?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:13.35 KzcrOIUq0.net
タワマン自体が他の住民からしたら景観でも、日照でも邪魔だし

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:13.45 miWtw/Eq0.net
>>449
つまり、高層工業団地だな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:14.14 B97KzxI70.net
田舎もんはこれだから
東京は初めてか?肩の力抜けよ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:21.77 bnG1TUxZ0.net
>>1
こんなとこに住んでる奴の気がしれない

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:22.03 9UnQ36WS0.net
>>359
社会科見学で行ったわw
東京知らない人は土地の歴史調べてから住めばいいと思うよ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:29.03 KV/3tvnJ0.net
あらあら住みたい人が減って
資産価値下がりますね

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:33.00 NNGmKNtA0.net
準工業地域だからとしか
工業地域でないだけまし

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:39.77 hK2Ah6d30.net
津波の防波堤の分際で何をおっしゃいますやら

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:51.88 GYnpmaSU0.net
準工業地域
パチンコ屋や自動車の整備工場が立地しやすい。
前者は住宅地に作れないし、後者は住宅地だと広さに制限を受けるから。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:52:53.52 rTs7KcIL0.net
足立ナンパー嫌がって江東ナンバー付ける田舎者

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:01.39 V5hKOis00.net
>>433
台東区の上野桜木だけセレブ街他はなんちゃって、江戸時代の下町に入れてもらえなかった貧困地

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:06.93 3NsHQVcf0.net
コミケ行くときにしか通らない場所w

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:13.14 uSCJTXPa0.net
タワマンって隣に建ったら丸見えじゃないの?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:13.94 nxppLO4v0.net
>>469
話が逆だ。
準工業地帯だから周囲の影響考えずにタワマン建てられるんだよ。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:18.48 1jRmrTPR0.net
倉庫街に勝手に住んでるのに、何言ってるんだよw

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:18.54 tG/yMHPu0.net
文句をいうぐらいなら、その土地全部買い占めたらいいのにな

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:19.85 zQANn8P/0.net
東雲やめて篠目にしよう

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:21.84 kRqnLLgV0.net
埋立地とか地震来たら全部傾きそうで怖い
絶対液状化するやろ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:24.81 DTU9VRzG0.net
>>417
地図見てみ。
あの辺は都営住宅の集積地だ。
その倉庫の目の前も巨大な都営マンションがある。
公務員住宅もあって、福島の自主避難民が居座って福島県がもう出て行ってと訴訟も起きている官舎も東雲。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:27.17 UKde0vK20.net
そもそもタワマンって同じ土地面積にたくさん部屋作れるんだから
割安マンションっていうイメージしかないし
選民意識とかあんの?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:27.77 Kb8mMMF60.net
タワマン買う奴は雰囲気に流される馬鹿。ハッキリわかんだね!何処にお住まいですか?タワマンです。ぷっwって時代が来るな。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:33.67 YeUUaJM50.net
選民意識が高いのはすぐお隣の辰巳だな正に選ばれた民たち

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:35.87 eRqBWKxa0.net
>Amazonはフル活用するけど、轟音を立ててかっ飛ばすトラックが家の近くを往来するのは嫌

ワガママとしか…

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:37.65 vlLwn7Co0.net
遠目には蟻塚もとい人間塚が一つ増えるだけのこと

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:39.61 DZ3WVe2Z0.net
こういう所に住んでる輩が、脂汗流して震えながら、田園調布や成城を叩いてるんやろな

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:39.93 eZ3ZmEbF0.net
>>444
>都心3区言われとるやん
田舎の人はそんなこというのか…不動産屋の入れ知恵かねぇ…
一応東京民半世紀近くやってるが、千代田区と港区以外は都心といわないと思ってた。
というか、港区ですら「百歩譲って都心」扱い。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:40.83 tCif74rN0.net
>>444
聖路加は住所 銀座じゃないよ? あそこは明石町です

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:43.80 P00X9bh90.net
>>1
ただのTwitterでスレ立てんなカス

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:44.35 48Iuq7Eq0.net
物流倉庫くらいで騒ぐなよ
可愛いもんだろ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:47.97 SUHs/JnH0.net
>>359
杉並区とゴミ戦争してたなw

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:50.08 LKOqLu7f0.net
東雲なのに何言ってんの?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:50.94 65c09Oiz0.net
>>476
今はいくらでも調べようがあるのにな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:51.20 QGfAxsw40.net
準工地の楼閣らしいバリューがあってええわ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:56.62 5DwcRCl/0.net
倉庫なんて煙出ないし何がダメなのかわからんな

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:53:56.79 8xrLWKts0.net
え?もともとそういう場所だろ?
むしろ倉庫側から邪魔扱いだわ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:00.44 p6RIUyTe0.net
元々武蔵小杉も住むのに適さない土地だから住宅ではなく工業地域として活用されてきたんだろ?
その土地の性質を理解せずにどこもかしこもタワマン建ててりゃそりゃ歪も出るわな。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:01.14 GKvyQZ440.net
埋め立てに住んでる土人が生意気やね

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:11.00 96iOP+ej0.net
上野はそこそこ高いぞ
中央区や渋谷区より高級マンション結構あるだろ
台東区や豊島区にも金持ちは住んでるだろ
池袋あるし豊島区も
池袋にも同じように高級マンションあるわな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:12.37 zh4Ecxrf0.net
東雲に住むときに調べなかったのかね?
武蔵小杉と同じ頭の奴らか

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:12.64 B80nfHSp0.net
東雲それは 君が見た光
僕が見た 倉庫♪

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:15.50 gMtPnlLQ0.net
東雲 駅前のスリーエフ以外何にも無くて357渡った向かいにオートバックス
がある完全な工業地帯だろ あんなとこに人が住むとか・・・

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:16.37 qYSdJZDK0.net
このスレの99%は地方在住

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:19.16 EhTKQEUl0.net
埋立地のタワマンとか住むの絶対いや

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:32.92 Nr8R1ybT0.net
>>450
東京は大概どこ行っても、金持ちエリアと雑多なエリアが混在してるよね
大掴みすれば、松濤だ白金だってなるけどさ
一定以上に規模が大きくなった街はフラクタルな構造になるんだろうな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:33.95 lZmvuABD0.net
元々そういう場所じゃない

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:43.23 dJKGHwoO0.net
>>413
目白「…」

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:49.31 i3IgRwGA0.net
いや元々住宅地ではない。都博の為に埋め立てた土地

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:56.96 j/s/LKIP0.net
俺も準工業地帯にすんでるけど町内会に人少なくて良いぞ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:57.32 D5fUSd5P0.net
ガスの科学館とかあるところだっけ
社会科見学で逝ったよ。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:58.20 sreYudF40.net
>>469
なんでデベに問題があるんだよw
騙されて買う低能が低能なんだよこの低能がw

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:54:59.53 V5hKOis00.net
>>497
港区信者だから田舎もん言われちゃうんだよ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:02.01 nfnOD4Ki0.net
空気悪そう 臭いところに住むのが一番嫌や

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:5


531:5:02.59 ID:jAQ0km0i0.net



532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:06.86 24CtQZG30.net
地図見たけど
高速インターチェンジ近いし
都内への配送拠点としては理想的だから
できて当たり前の場所だな

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:11.20 Pmaw4+7l0.net
>>426
湾岸で最も安全なんてことはないがまあ信じたいならどうぞ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:11.90 p9539NY60.net
>>416
台東区はでもセレブってイメージはないけどいいとこじゃね
山谷とかはあるけど

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:22.38 B97KzxI70.net
だいたいセカンドハウス以外で巨大地震来るエリアのタワマンに住むバカって、本当にバカなんだな
下手すりゃ倒壊、良くても階段で登り下りに水出ない地獄(トイレまで片道何分?

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:22.48 KH7VZyPf0.net
タワマン住人って自分たちが住んでるとこ
閑静な高級住宅地だとでもおもってるんだろうか
普通タワーマンションって商業〜工業地域にしか建てられないはずだけど

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:23.93 8oF7qH+E0.net
東雲はタワマン建ってる以外辰巳とかわらん。
タワマン立ってる一角を除けば現状でも昭和の風景、
車優先で「青信号でも右左」って書いてある。
徒歩で外出しない生活が推奨されるようなところだ。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:26.08 uyStESbg0.net
東雲なのにこんなこと言ってるヤツってよほど学がないのでは

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:31.78 3NnASPlr0.net
>>450
いいじゃない別に
なんでそんな細かな区分けするのよww

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:37.30 lZmvuABD0.net
それなら郊外の一軒家にでも住めばいいのに

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:40.67 vZB8Y+cW0.net
古くから優良なところは手放さないからな
新しい大規模なものを造るには多少難ありのところから探さなきゃならん

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:47.87 qYSdJZDK0.net
タワマンという四文字に
心の棘が刺さってて
目にすると襲いかかる
田舎者の群れ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:50.33 eZ3ZmEbF0.net
>>491
タワマンは構造を強固にしなきゃいけないんで、容積あたりの部屋の広さが狭い。
そのくせ維持費が高いので、修繕積立金がバカ高。
割安に見えて実はかなり割高。
マンション買おうとすると不動産屋が必ずしてくる話なので参考まで。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:53.30 GpT9CTFc0.net
>>391
お台場の2/3は江東区っての意外と知られてないんだよな

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:55:59.17 48Iuq7Eq0.net
物流倉庫くらいで騒ぐなよ
可愛いもんだろ
工場できても不思議じゃない地域なんだから

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:01.35 7PME0/P50.net
>>523
それを言うと都心部は人多すぎて臭くてダメだ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:02.77 i3IgRwGA0.net
>>456
土地柄が悪いと言うより元々無かった土地

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:02.90 co3yQDuU0.net
聞いたところ、今のタワマンって年収300万でもローン組んで買えるらしいなw

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:03.32 74qANtW20.net
商業施設は歓迎で倉庫はだめとかなんなん?

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:06.29 6pl/HUfe0.net
しののめ?
知らんかった by 40年の東京住み

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:13.05 Fbtr79RM0.net
東雲の上野が丘に〜♪

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:15.34 40GGxjA/0.net
>>461
どっちにしても建て替えは不可能だから、いいんじゃないの?
そのころには匠にリフォームしてもらえばいいw

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:19.92 8eUzNgFk0.net
原発とかごみ焼却施設とかじゃないんだから文句言ってんじゃねぇよ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:20.50 zQANn8P/0.net
>>247
あれはもうセイロカでよい
自称でもセイロカ使っておる
当て字がよろしくないんだな

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:22.90 ZcNtuWGO0.net
夜になるとドリフト族とギャラリーが集まって大騒ぎするようなとこのイメージ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:23.01 WuHwphOoO.net
>>466
それな
都民だと小学校の社会科であの辺の埋め立て地は倉庫やゴミ処理とかに使う土地で不便だし危険って習うから住もうという発想がまずない

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:24.90 XGV1L1XX0.net
夢の島の場所だったのか。昔の夢の島はスモーキーマウンテンの様だったね。あそこも埋め立ててしまえば良いんだな

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:32.20 7ZwgvHY80.net
東雲なんかに買うからだよね。
同じ都内東側なら江戸川区の西葛西とか葛西の方が住むにはマシな地域だと思う。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:33.70 3NsHQVcf0.net
>>541
管理費が家賃ぐらいするけどなw

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:34.17 OLruSrfz0.net
騒音や景観が気にならないくらいの高層階の住人ならあまり気にもしないんだろうけど
物流倉庫と目の高さが同じくらいの階層の中途半端な住人が発狂してる感じ?

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:38.20 Rfk68CEB0.net
>>1
ぶっちゃけると電動化すれば音は減る
水素だったら諦めろ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:39.34 Rer5iVqh0.net
そもそも人が住む場所じゃない

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:41.74 Nr8R1ybT0.net
>>490
そういや東雲に官舎あったな
海沿い団地街だったのか、物流アクセスいいのに勿体ない

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:41.77 uVlboDw40.net
都心3区とか城南五山とか古い価値観かもね
今や政財界の大物は渋谷区だし

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:52.21 jwzt6Lql0.net
>>542
ダサいから

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:53.23 UZJrXnpO0.net
上流はこれだから

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:53.56 oI8oZtzZ0.net
埋め立て地って処理しきれないゴミを見なかったことにして闇に葬る格好の言い訳なんだよなあ。
ゴミの上に住んで文句いうのも何だかなあ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:55.67 DTU9VRzG0.net
>>526
悔しくて捨て台詞吐く前に、
ハザードマップ見ろや。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:56:55.84 Sw3UvtXZ0.net
ある程度の土地が必要だし立地的にも港湾部に物流関連の施設ができるのは仕方ないのに
それで文句言うのは烏滸がましいのでは…
そんなの出来そうにない住宅街に引っ越せよ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:57:04.23 Zh/qos7y0.net
そもそも準工業地帯に住む人なんて


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

528日前に更新/205 KB
担当:undef