..
[2ch|▼Menu]
242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:37:30.87 reqR+sL+0.net
東雲って最初から工業・物流用の埋め立て地じゃん
そんなとこにマンション建てて誰が済むんだろう?
皆狂気の沙汰だなあっていってたのに
何で切れてんの?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:37:32.62 Mp2K6+3T0.net
東雲 それは

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:37:43.03 0fpC6iEk0.net
練馬の低層階マンションに住む俺とは、まったく価値観が違うんだろうな。
東雲のタワマンと同じぐらいの値段だが、
たぶん東雲タワマンより広くて、土地もしっかりしてるけどな。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:37:49.44 SUCidZDf0.net
>>201
倉庫があった場所にまた倉庫建てるだけだよ
建て直すだけ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:37:50.71 c9lnJrpw0.net
東雲
御徒町
蛎殻町
青海
青梅
がんばれ地方出身者

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:37:55.25 fIxxdodk0.net
>>203
用途地域が変更になってないってことは、そうじゃないってのが幻想。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:37:56.30 qYSdJZDK0.net
お前らのタワマンに対する底なしの憎しみはなんなのw
嫉妬?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:37:57.54 Nqy2yzr20.net
何があかんの

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:02.55 CS3ZJJZf0.net
聖路加病院

お前ら、これは読める?
都心にある有名な病院だが、オウム事件の時、TV局すべてが読み間違えてた。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:15.20 3PigYHr10.net
>>198
それは君が見た光

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:17.00 fIxxdodk0.net
>>209
足立区「せやせや」

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:22.95 RTpBp4z80.net
>>148
4代目くらいになると都心の土地運用しつつ


254: 自分たちは静かな郊外に引っ越すんよ 東京はもっとのんびりした環境だったからね ビルだらけ人だらけの街なんて住んでられんもん



255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:24.14 5gQ+3Ll10.net
じゃあお前ら通販禁止な

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:27.55 dJKGHwoO0.net
>>176
下水処理できなかったウンコがなあ
臭い気にならないの?
俺は隅田川ですら臭くて無料だった
そもそも23区南東側自体が埋立地じゃん

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:28.06 fXLneVWk0.net
東雲なんて人が住むとこじゃないからなぁ
武蔵うん小杉の方がまだまし

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:31.71 71AFa8Gn0.net
東雲なんて民度の低い所、よく住もうと思うよな〜

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:32.47 vtGt1W260.net
物流倉庫だとバイトに底辺を使うだろ
ちょっと嫌かもしれん

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:38.95 owCoBgea0.net
アマゾンの倉庫誘致しろくらいのユーモア言えないのかねえ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:44.37 //+oouos0.net
>>177
親が不動産関係やってたから少しは

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:45.65 0PvRQPR00.net
>>17
あずまうん だよ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:47.54 3bYe4+hG0.net
>>245
嫉妬やろな

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:52.30 V5hKOis00.net
>>239
田舎もんは東京のベイサイドandオリンピック会場なら買っちゃうんだよ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:38:57.40 bHmjhmI00.net
>>247
せいろか
常識よ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:00.64 2KrLBjsw0.net
東雲 それは 君が見た光 僕が見た希望

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:03.37 YeUUaJM50.net
東雲は元からそういう地域
物流倉庫を作るには立派な地の利が今でも厳然としてある
何を勘違いしているのか

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:03.43 JIXradgj0.net
この手のタワマン住人って田舎からでてきた貧乏人なのに無理してタワマン買って「上流」気取ってるアホばっかでしょ
金持ちなら気に入らなけりゃサッと移動するし、何よりタワマンなんて独身の金余ってるのが娯楽的に住むか投資目的の場所
なのに家族で永住目的のがちょっと多くないか?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:12.64 mFo6gwer0.net
>>178
メリットは有楽町線とりんかい線使えて、スーパーもあってバス路線便利で周辺地区(豊洲や有明)よりかなり安いってことかな。
ららぽーとも有明ガーデンも歩ける距離だし不便は感じてない。
飲食店が少ないけどこれは湾岸エリア全般かな。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:14.83 WHFPDjoP0.net
しののめは人が増えすぎて小学校と病院がたり無いんだってな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:16.26 8SroDu0m0.net
と・・・め?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:16.76 R3SnQEX70.net
東雲なんてオートバックスとイオン行くくらいしか用がなかったな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:16.76 Ix1fxrku0.net
武蔵小杉から東雲に引っ越してきたワイに一言。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:19.40 oq2BDz5d0.net
>>243
秋葉原 あきはばら、あきばはら、
山手線 やまのてせん、やまてせん
子どもの頃にどっちだろうって思ってた

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:19.71 fIxxdodk0.net
>>247
>>261
せいるか
だよ。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:29.10 5aCBDFA+0.net
金あるんだからさっさと引っ越せよ。簡単に引っ越せないくらいの金しかないんなら変なプライド捨てろ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:30.72 2wf8Q6/j0.net
最近は勝どきのタワマン建設ラッシュがえぐいわ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:32.03 4wOUIMwc0.net
>>176
海側は倉庫だらけだから確実に倉庫が視界に入るだろうけどな!

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:32.48 sreYudF40.net
タワマンが住民抗議てwwwwww
そんなところのタワマン買うくらいだから低能なのはわかるが
それを自ら高らかに宣言するとはwwwwwwwwwwwww
だからタワマン民は馬鹿にされるんだよw

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:36.59 UzYItnNN0.net
>>245
武蔵小杉は被害者なのに馬鹿にされまくって可哀想だったなw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:39.41 Q9UiuDcE0.net
と・・・東雲

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:46.48 7zb/AT/q0.net
東京住んでないやつばかりのレスでわろた

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:48.81 ypHFTU0j0.net
むしろあの辺りは元々は物流や工業関係の建物が沢山あった場所で後からタワマンが建ったんだろ。
あんなところに住む方が非常識でないの?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:39:55.66 3bYe4+hG0.net
>>209
北区「かっぺは来んな!」

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:11.83 fKAtqVKX0.net
>>52
    ∧_∧
   ( ´ 〜`)   まったくだ ・・・
   /

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:14.59 YDrF8wr20.net
そもそもタワマン()って現代縦長屋だろ
何も特別でも無いのにw

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:15.03 SK0nVU9k0.net
タワマンは賃貸するもの買ってはいけない!

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:15.41 hus/e1Fl0.net
>>261
ぐっw
狙いやがってw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:18.64 GpT9CTFc0.net
>>177
家を買ったことある人なら、地域の確認は必ずするからみたことあると思う第1種低層と第2種低層と気になるはず
その凡例一覧に工業地帯なんかも書いてあるから、見たことある人のが多いんでないかな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:20.80 /0Yd+lDs0.net
>>1
東雲に倉庫なんてトヨタの社員寮の隣に工場が増えたようなもんだろ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:27.68 gCWoW/XZ0.net
>>15
夢の島だったとこか

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:28.92 Hpexi3RM0.net
なんだったらよかったの?ラブホ?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:29.13 p9539NY60.net
あの一帯は区画もデカイし完全にそういうとこなのにな
ガキの頃東雲橋袂のDOスポーツ通ってたからよくわかるわ
室内プールから運河挟んで煙モクモクの煙突いつも見てたしw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:30.59 2wf8Q6/j0.net
湾岸部のタワマンエリアって住んでて楽しいの?
マンションと最低限のスーパーしかなさそう

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:36.10 mFo6gwer0.net
>>202
釣りはよく分からないけど、河口で釣りしてる人は見るよ。
水は汚いけどw

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:38.11 fIxxdodk0.net
>>209
奥多摩「大都会です」

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:38.22 bHmjhmI00.net
>>271
ほんとだ
今も読み間違いしてるのか

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:39.96 9UOVfbus0.net
に…西雲

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:48.50 kCQXLp6r0.net
>>242
立直しで高層建築になったら眺望が遮られる! 資産価値が下がる どうしてくれるんだ
賠償するか取り壊せと という裁判があってな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:54.21 wpnYMOrS0.net
東雲の隣が豊洲
その隣が晴海
勝鬨
築地
銀座だから
銀座まで近い
銀座の次は霞ヶ関だし
どんどん金持ちのマンション街になってる
通勤やショッピングにタクシー使っても平気な距離だから金持ち集まる
昔は郊外で子育てしてた老人もここに移住して来てる

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:57.46 Zek6LqY10.net
自分らが買ったから地価上がれと思ってんだろ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:40:58.87 eZ3ZmEbF0.net
>>247
そうか、築地って都心なのか…
>>254
昔はあのあたりって珍走すらいなかったんだよw
白バイの隠れ訓練所があったからw

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:06.08 9ohXnz9c0.net
また赤と青にしようぜ

スーパーオートバックス東京ベイ東雲
URLリンク(image.jimcdn.com)
↓2018年11月にリニューアル
A PIT AUTOBACS SHINONOME
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:12.32 3NsHQVcf0.net
工業地帯に住んで何言ってるの?
イオンあるだけマシと思えよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:15.04 Q9UiuDcE0.net
>>278
このスレ、「とううん」だと思ってる奴が多そうw

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:16.92 71AFa8Gn0.net
カッペの集まりのゴミ埋め立て場

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:28.32 dYEG+Dse0.net
まあ地盤なんかも調べてないだろうなwww

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:31.81 DCNv+3W30.net
銀座まで徒歩で行けるのなら勝ち組でしょ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:33.40 WZpWxgTF0.net
何を怒ってるのかさっぱりわからん

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:35.68 4XuJG7iv0.net
工場地帯に住んでるアホw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:36.16 ujFWtOsb0.net
高密度で荷物を格納するか、人を格納するかの違いでしか無い。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:44.92 fKAtqVKX0.net
>>1
   ∧_∧   足立区の首都は、 「北千住」 ニダ〜♪  
   <丶`∀´>
   /

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:47.30 0k9DnmN90.net
もともと人が住むような土地じゃなかったからね
こんなところに住んで選民意識とか知的障害を疑わざるを得ない
田舎者はそんなことも知らずに東京に出てきて鼻高々なのかねぇ
東京じゃないけど、最近人気の八潮や川口も古くから知っている人間だったら絶対に住まない

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:48.65 DTU9VRzG0.net
俺の実家も埼玉の田舎だけど、圏央道の開通で巨大な物流倉庫が急増してるが、ありゃ迷惑施設だぜ。24時間トラックがバンバン走って来るからな。それと巨大な窓もない箱みたいなコンクリートの塊で、見た目が不気味。
ただ、田舎に一斉に建てたから、近隣のパートやバイトが枯渇。どこも超人手(奴隷)不足らしいが。かなり離れた駅から奴隷を連れて来る送迎バスとか出している。
近隣から嫌われると、なかなか人手も集まらない。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:50.30 fIxxdodk0.net
>>303
埋立地に地盤も何もないだろ。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:53.69 YFUWb8ws0.net
生まれた時から一戸建てで育つと団地とマンションの違いが分からないんだよね
要は一戸建てが買えない低所得者ってことでしょ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:41:54.79 ypHFTU0j0.net
>>266
>しののめは人が増えすぎて小学校と病院がたり無いんだってな
地下鉄の駅もキャパオーバーで大変なことになってる。
無計画な開発の典型例(笑)

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:00.65 02XA/oVQ0.net
倉庫地区に住みついて文句を言うなよ🤣

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:04.65 V5hKOis00.net
>>298
都会民には中央区のがターミナル駅より強い

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:15.94 uVlboDw40.net
実はお台場は民間のタワマンは二棟しかない
港区だから?

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:17.49 FZtp2HoC0.net
>>195
ディズニーランド行く時見える景色は寂れた倉庫街って印象だったからいつのまにこんなマンション建ってて違和感しかない

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:17.64 wHDqcpcS0.net
配送拠点の跡地に更に巨大な物流倉庫が建つのは仕方ないだろうけどな。
まあ、マンションの住民にしたら、騒音や交通車両の増加による危険意識が増すわな。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:22.27 96iOP+ej0.net
東雲www

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:24.41 nwGIwmLW0.net
イキったカッペってタワマン好きだよねWWW

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:27.01 9ohXnz9c0.net
>>247
せいろかおまんこがくえん
日野原さんの本を持っている俺は読める

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:28.12 rTs7KcIL0.net
勝どきのタワマン買えない負け組の東雲

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:29.18 CS3ZJJZf0.net
友近 松山東雲女子大学卒
東雲って
地方民でも意外と読める人が多そうだ。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:32.61 DTU9VRzG0.net
>>309
八潮は人気なのか?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:38.64 oq2BDz5d0.net
夢の島のところってガスが出るんじゃなかったっけ?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:39.31 2yyYxFy20.net
ドヤ街でも作ってやればいいのに。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:42.96 c9ZSxI8+0.net
ひがしくも(´・ω・`)

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:43.54 PuOfIAeJ0.net
こんなのよくあること
準工業地域に住宅が出来て、元からいる工場が操業できなくなるようなプレッシャーに潰されるようなもの

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:42:55.91 qYSdJZDK0.net
都心湾岸タワマン住民というと
世帯年収2000万以上
夫の学歴も早慶以上で一部上場勤務
共働きのパワーカップル
…みたいなイメージがあるが
これはお前らが発狂してもしゃーないなw

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:01.65 /Ug2kMFh0.net
あの辺に住んで倉庫がどうたらって
田舎者はイヤだねえ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:02.49 DZ3WVe2Z0.net
東雲ってもともとこんなとこやで
URLリンク(ima.xgoo.jp)

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:04.49 D5fUSd5P0.net
>>244
そういうの調べないで住んじゃうんだろうね

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:10.39 fIxxdodk0.net
>>321
俺はツーショット写真持ってる

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:14.22 65c09Oiz0.net
東雲ってもともとそんなイメージだったんだけどな倉庫とか工業とか

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:20.29 wpnYMOrS0.net
>>287
正確にいうと夢の島は隣の新木場周辺
でもだいたい同じような環境

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:21.81 40GGxjA/0.net
東雲住民は荷物ピックアップのバイトに優先的に雇ってやったらいいんじゃないの?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:29.26 lXWDTAtG0.net
>>115
被害者の一人が東雲の都営住宅に住んでたんだよ
五日市在住の宮崎勤が江東区に来た理由は有明テニスの森でパンチラを撮影するため

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:36.24 fYdo8Wm50.net
お前ら、住んでないからって適当なこと言いやがって…w
住んでる側からしたら、ブランド価値の低減が懸念されるわけ
ブランド価値も資産だからね
ここが、浮浪者が路上で寝ているような地域の人とは感覚が違ってくるところ
そういう事情があるんだって、きちんと理解してから書き込みな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:39.19 p9539NY60.net
あの辺地元の友達とかちょくちょくいたしそこに遊びにいったりしてたからあれだけど
よくあの辺にあそこまでブランド価値つけて売り出せたよなと思う
キャナリーゼとか最初笑ったもんな
ビバホームできたくらいからなんか色々変わってきた

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:42.69 UzYItnNN0.net
物流企業からしても貴重な都内のまとまった土地だからな。
同じ条件の土地と換地してくれるとかじゃないと別用途にってはなりにくいだろ
そういう話が来なかったってことはマンションや直接的な市民向け施設用途としてはそれほど魅力的な土地ではなかったと

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:43:51.16 kAoY5eNg0.net
ストビューで10年前とかと比べると、今タワマン立ちすぎだろ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:00.71 GpT9CTFc0.net
>>247
キリスト教関係者ならわかったと思うが、それでなくても読みに自信がないときは確認するのがアナウンサーの基本
聖ルカの預言とかあるよな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:06.13 fIxxdodk0.net
>>338
倉庫街にブランド価値????

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:08.48 JTbxjLJc0.net
東雲に住むって実際どうなの?
タワマンの生活自体想像できんのだが
近くにスーパーやコンビニはあるん?
コミケとかしかあの辺行かんから分からん。
モノレールだっけ?交通の便も悪そう。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:18.29 dbYz8o8V0.net
>>5
クワマンで私たちは基礎充も出来ないのに!

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:29.05 0PvRQPR00.net
東雲、豊洲、有明なんてのは
そういう地域だろ
物流拠点に無理やり住んでおいて
あとから文句いうなよ
カス住民どもが

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:30.05 vl8bPeKw0.net
(人間に卑しさや醜さの重みで)タワ(んだ)マン(人間)

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:34.14 V5hKOis00.net
>>322
勝鬨はタワマンなのに密集しすぎだからカーテン必須

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:34.27 1bjnptTM0.net
>>338
安かったんでしょ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:40.63 uVlboDw40.net
元倉庫のカフェとか人気のくせに

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:41.15 K7paA90R0.net
ヤマトの営業所レベルでもキレそう

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:41.38 L2iUiUMk0.net
>>30
え〜、半額まで落としても売れないのかぁ
やっぱりなぁ〜

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:44:45.53 fIxxdodk0.net
>>298
銀座歩いて10分はまあ都心。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:02.90 D5fUSd5P0.net
>>311
揺れたらやばいんですか

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:04.71 0k9DnmN90.net
>>324
TX八潮駅の乗降数推移を見れば分かるよ
駅周辺にバンバンマンションが建ってる

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:10.53 96iOP+ej0.net
セレブるなら港区、千代田区、渋谷区、世田谷区、杉並区、目黒区、品川区、文京区、新宿区、豊島区、台東区辺りまでにしてくれよwww

江東区はないだろwww

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:14.57 dJKGHwoO0.net
>>264
都民のほとんどは自宅不動産以外の資産大してもってないだろ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:16.83 NJM5IwnW0.net
埋立地とか部落扱いだろ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:21.02 RTpBp4z80.net
>>228
今は東京の小学生も社会科で習わないのかね
江東区といえばゼロメートル地帯に夢の島(ゴミの島)
副読本のゴミの山の上をカラスが飛び回る写真は今でもトラウマ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:25.31 eZ3ZmEbF0.net
>>304
徒歩で行けるっちゃ行けるけどさ、田舎の建売住宅の「駅から徒歩52分」みたいな
世界だしw
>>308
中央本町は千住から結構離れてるw
>>315
東京民にとっては「中央区が都心????」みたいなところがあってさw
>>344
銀座周辺で仕事してる人は近くて便利って言ってる。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:25.78 d0lpthu10.net
東雲は輸出関連事業の土地だろうに

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:29.03 upAW8AB50.net
倉庫の何が不満なの?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:36.42 wEMmG1lr0.net
大型トラックもバンバン走るからな
これも危険

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:38.25 SUHs/JnH0.net
>>338
それは理解した上で言うても準工業地域で倉庫が建つ可能性あり現にそうなったのに何言ってんのという話よ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:39.96 tnPMBbGW0.net
東京湾は貿易の拠点やから普通に倉庫必要
むしろ倉庫のほうが重要やろ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:42.78 zQAgyKu30.net
東雲それは君が見た光

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:56.80 qYSdJZDK0.net
>>305
タワマン…一部上場…美人嫁…グギギ…

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:45:56.82 96iOP+ej0.net
セレブるなら港区、千代田区、渋谷区、世田谷区、目黒区、品川区、中央区、文京区、新宿区、豊島区、台東区辺りまでにしてくれよwww

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:03.58 UzYItnNN0.net
>>338
公園とか魅力的な施設にならねーのかな
と思うのは勝手だけど
普通は所有者が小綺麗な今風の建築物に替えてくれたら喜ぶところよ
都市計画マニアなのかなんなのかわからんけど高望みし過ぎ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:07.38 fIxxdodk0.net
>>359
お上りさんは副読本で東京都勉強しない。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:11.95 Pmaw4+7l0.net
台場もだけど防災観点でよくそんなところに住めるなあと思ってしまう

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:18.12 DTU9VRzG0.net
>>266
嘘。
想像で言うなよ。
開業医が増えすぎ競争激しいぜ。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:18.43 OC1Ggr+80.net
そもそも東京湾の埋め立て地に住むとか、ムリw

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:26.49 /1zWnnsw0.net
>>121
準工業地域は都市計画法によって定められている用途地域なので、コロコロ変わる定義ではないんだなあ、残念ながら

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:37.50 vO9jQT/v0.net
こういう所を高いお金を出して買う人って、その土地のことを調べたりしないの?
ちょっと検索すればすぐ分かることだよね。古地図なんか探すまでもなく。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:42.21 /1la3Os40.net
お前ら地域猫には厳しいのにこういう時は後から来たやつが悪い理論なんだな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:47.09 8vCu78my0.net
とううん
それは
きみがみた光

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:48.52 mFo6gwer0.net
>>318
実際にこのエリア見れば分かるけど、今がすでに物流拠点でかつ晴海通りがあるからトラック含めた交通量はかなり多いよ
小学校もあるし、トラックも分かってるから事故なんて全く起きてない。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:50.50 OLruSrfz0.net
昭和の配送拠点がナウい物流拠点に変わるんだったら喜べよwwwww
何を高望みしてんだよコイツw

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:54.42 uL9gukU80.net
>東雲は準工業地域
これに尽きてる。環境大事にしたいなら、第一種住専選べばぁ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:54.75 UUir1kPj0.net
>>17
あ…東雲じゃなかったのか…?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:54.79 D5fUSd5P0.net
地震のない群馬が最強かな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:56.58 zQANn8P/0.net
>>356
今の時代は大田区はダメか。湾岸あるしな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:59.06 kfdF2WnE0.net
うちのばあちゃんが「昔は東雲に潮干狩りに行った」って言ってた

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:46:59.77 V5hKOis00.net
>>356
いかなもんは江戸と多摩と北豊島郡の区別付かないんだよな東雲は格下だけど、、、

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:01.53 qefsOL660.net
それは君が見た光

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:02.00 XlspkhQw0.net
>>245
侮蔑かな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:08.69 wBXGWGRp0.net
タワマンくさまん

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:11.33 4wOUIMwc0.net
>>254
民度というかもともと人住んでないよ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:11.43 10pgVV/y0.net
え、なにが嫌なの?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:23.10 96iOP+ej0.net
渋谷、新宿、銀座、池袋、上野、秋葉原
江東区には何もなしwww

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:23.58 gqsfW0uQ0.net
昭和の遺物とか言い方がね
児童の交通事故が心配ですとかなら
話し合っていくしかないね

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:30.02 GpT9CTFc0.net
>>352
今は元通りの値段になってるから、その半額になった一瞬で買った人は大儲け

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:32.32 zQANn8P/0.net
>>382
群馬って熊本と同じで地震がないと忘れられた土地だよね

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:34.66 Dl4J3ooJ0.net
近隣住民は当日配送とかサービスしてあげれば納得する


400:セろ



401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:36.49 QYl3oziM0.net
しかしこんなやばい所によく住めるな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:37.57 3aZXy+AF0.net
幸せの青い雲

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:40.47 7PME0/P50.net
>>339
売る側としちゃ契約成立して支払い済むまでの関係だしな。
一時期うんこ過ぎのタワマンのパンフレット流出してたが
まぁ中身のない薄っぺらなのを必死に飾った張りぼてだった。
つーかあんなん見て居住目的で買うとか相当なアホだと思う。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:46.83 lGo0LRvW0.net
>>230
建物は無事でも、周囲一帯液状化地獄だぞ
311の時、ウチの倉庫は孤立した

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:47.17 D5fUSd5P0.net
わんがんわんがーん、ここはわんがーん

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:47:56.13 65c09Oiz0.net
>>366
僕が見た絶望

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:00.46 mFo6gwer0.net
>>338
お前ここに住んでないだろw

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:02.58 p9539NY60.net
>>298
東雲豊洲辰巳枝川らへんは90年代あたりは完全に怒羅権のホームグラウンドやったで

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:07.00 GczSVo1g0.net
準工業地域(準工)だから高さ制限緩くてタワマン建つのに
準工エリアで物流拠点建設を否定するタワマン民はこどおじだろw
まともな人はタワマン等住まいを買う時は土地用途を確認するわな

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:10.02 COWG5JaG0.net
地震の時は物資放出してくれるかも

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:17.30 IWKN10ww0.net
>>57
論語かよ(笑)!?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:20.08 VpgrajCi0.net
移り住んできてもともとあるのに苦情とか頭行ってるな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:20.14 OLruSrfz0.net
>>375
タワマンの4文字だけで飛びつくんだろ
だからバカにされる

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:30.34 UUir1kPj0.net
>>1
ナントカと煙は高いトコが好き。
って昔から言うしな。(=゚ω゚=)

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:30.90 DQyAQ20h0.net
>>247
セイント・ルーク病院

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:32.46 MFqZFkWF0.net
うちの住宅地・・・
住宅地のど真ん中に
朝鮮人が突然食肉工場を作って操業しているんですけど ?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:37.05 /tCgeuRY0.net
>>386
青雲

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:39.62 qYSdJZDK0.net
>>368
こそっと豊島区と台東区を入れるなw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:41.67 GpT9CTFc0.net
>>374
うちの田舎も寂れまくったエリアがまだ商業地域なのでわかるw

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:52.05 c4E3h6cq0.net
後から来て何を言ってるんだ!

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:48:54.45 eZ3ZmEbF0.net
>>369
いやいやいや、、、ガキの頃から都民やってれば台東区がセレブってのは絶対あり得んw
ちなみに皆さんが大好きな吉原も台東区だからねww

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:04.41 Nr8R1ybT0.net
東雲ってもともと工業団地だろ?あきらめれ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:05.64 ESRFilRa0.net
近い将来、豊洲に向かって配送ドローンがガンガン飛んでいそう

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:09.95 xA7us+8Z0.net
元々の場所が場所だけにゴミ処理場を作られても文句を言えないとこw

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:10.25 gCmLyFvP0.net
え?東雲でドヤってる奴なんて本当にいるのか?
いる訳ないだろ流石に

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:11.80 evwJOiyo0.net
>>147
それ先後関係ないレベルの迷惑だろ…

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:20.38 40GGxjA/0.net
意外にこれ知られてないケースがあるんですけど、東雲って準工業地帯に出来ているんですよ。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:23.91 dJl1tDfi0.net
東京出身を名乗っていいのは5代くらいつづている家だけ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:27.08 z77MNOiY0.net
ん?そこにマンションが建つならいいの?
写真で見る限り、倉庫だろうがマンションだろうが違和感ないんだけど

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:29.88 s73mC2+H0.net
準工に住み始めた住人って、前からある工場とかに平気で文句を言うよね。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:31.56 DTU9VRzG0.net
>>371
一度でも都や江東区の防災マップ見てみてろ。
有明も東雲も避難しに行くエリア。
水害では最も安全な場所となっている。
有明なんてビッグサイトの隣が大量の避難民を収容するための防災公園だぞ。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:34.48 SUHs/JnH0.net
>>391
いい加減にしろ!新宿と並ぶ亀戸という副都心があるだろ!

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:34.81 3NsHQVcf0.net
ここって足立ナンバーだっけ?w

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:35.39 MFqZFkWF0.net
>>338
レス乞食乙

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:36.68 GczSVo1g0.net
>>368
世田谷区も準工業地域あるぞ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:39.66 2yyYxFy20.net
狂気の沙汰って言ってる人の職業…用途地域確認してなかったのかな?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:43.15 vk4FA/7D0.net
勝ち組が負け組に変わった瞬間だなwwwww

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:43.64 96iOP+ej0.net
>>416
台東区は上野あるだろ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:44.92 D5fUSd5P0.net
ホリエモンが35年住宅ローンは見事な洗脳みたいなこと書いてたけど
タワマンも作り上げられた価値観なんだろう

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:47.08 iFLFJF1q0.net
東雲はもともと倉庫街だろ
倉庫街だから巨大なタワマン用地があってタワマンが建っただけ

周囲の倉庫と港湾風景を楽しめ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:48.18 Kb8mMMF60.net
よく調べないで雰囲気でタワマンなんて買うかりだな。タワマン買う奴は馬鹿ばっかだな。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:51.91 fnFImZLB0.net
豊洲のタワマンだけはガチ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:54.53 Bc4f3yHI0.net
一般の人は用途地域調べずに買うのかな?宅建勉強してて良かった

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:49:56.94 FNRjxCXF0.net
ガバマン

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:06.74 dJKGHwoO0.net
>>329
いやいや
それなら普通に豪邸を僻むだろw
タワマンなんてそこに住まない近隣住民からしたら邪魔なんだよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:18.74 7cI/BD740.net
名古屋にはない感覚

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:24.38 W5Khntz70.net
>>427
臨海副都心も忘れないでやって

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:24.40 r4yvG5m10.net
>>346
そういう地域だけど一時期みな撤退したり集約したりして空き地ができたんで高層マンション建てるようになったんだよ
言うのは簡単だが歴史を知らな過ぎる
まあ一番儲けたヤツが悪いんだけどな
知っていたらそもそも住まないけど

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:34.36 p9539NY60.net
>>298
都心3区言われとるやん
聖路加なんて10分歩かないで住所は銀座だし都心以外なにもんでもないと思うが

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:38.60 miWtw/Eq0.net
上層民「低層民が何か言ってる」
ここでも上下対立しそう

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:55.46 oq2BDz5d0.net
>>247
セント・ルイス病院 田園調布に家が建つ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 09:50:55.50 Nr8R1ybT0.net
>>52
まあでも、引っ越し組が多いのは大都市の宿命だからしゃーないわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

525日前に更新/205 KB
担当:undef