【埼玉】クラクション ..
[2ch|▼Menu]
348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 10:57:36.14 1BZt9Twn0.net
>>1
でもクラクションも人除けに鳴らしてはいけないので両方だめだね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 10:58:53.31 4vsasPC40.net
キモトさーん

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 10:59:05.43 ZUWygzoD0.net
「哲」かあ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 10:59:56.09 4SZ11UWx0.net
>>1
@どちらかにクラクションを鳴らす原因

Aクラクションを鳴らす

B走行中のワンボックスカーの前に自転車で割り込んで無理やり停車させた

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:00:03.88 W92fLL8u0.net
三大カス
ヤニカス
パチカス
チャリカス

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:01:17.44 4SZ11UWx0.net
原因を究明できていないので、再発防止できていないのだろうか

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:01:50.21 iJ882XNs0.net
>>川村容疑者はクラクションを鳴らされたことに腹を立てて
自転車が乱暴な運転の車に危うくひき殺されそうになって、逃走した自動車を追いかけて抗議しただけという案件も実際は多数

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:02:37.79 sR7FnfpW0.net
>>2
すごいスピードで有無を言わさず乗り込みました

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:01.80 q76MjsgJ0.net
右側通行のチャリは引き殺しても良いようになりますように

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:39.18 ZALouFcE0.net
クラクション鳴らすとにらみ返すやついるけど、どういうつもりなんだろうか

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:57.03 2cxEmyrW0.net
あれるおじさん

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:09.33 iJ882XNs0.net
>>350
適正なクラクションであれば問題ない

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:40.87 Zaqdo6ad0.net
やったことは悪いにせよ
相手の車も道交法違反ではあるだろう

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:34.71 7lf7ynbu0.net
何でもかんでもクラクション鳴らす人は一定数いるからな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:41.58 O8zTUIUm0.net
哲也ってことはチョンだな

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:32.43 16R4ZcfE0.net
なぜ鳴らされたのか己の行動を振り返り慎め

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:40.46 L+xHN+2C0.net
>>356
キチガイ乙。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:13.79 kENu+rE/0.net
>>356
すぐ鳴らす人ってこ


366:、いう思考回路なのかね



367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:28.75 x7z/I5Ed0.net
これどっちもどっちの状況だろうな
だいたいこの野郎!と思ってもクラクション鳴らさないし
追いかけもしない

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:30.30 qcbhyfSd0.net
馬鹿だな、俺みたいにドアをへこましてからケーサツに突き出せば良いのに

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:07.32 mB0xBC9G0.net
信号機のない横断歩道で待ち伏せして
来たら 降りて 渡りだして止めてやるぶんには無罪だろ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:07.80 yxvM/1a60.net
チャリで煽り運転とかレベル高いなwww

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:18.14 2n7RX0Bu0.net
>>356
実際これに尽きるよな
この件もチャリカスが何かやったからクラクションを鳴らされているのに、それに気付かないんだから気楽なもんだチャリカスは

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:31.86 W/zDzVmN0.net
気持ちはわかるな 
車は自分が一番えらいと思って運転してるの多いし
「邪魔だどけどけ」みたいなドヤ顔でクラクション鳴らしたんだろ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:07.55 L+xHN+2C0.net
道交法違反して逃げたのだから追いかけて捕まえても問題はない。
問題は埼玉県警が法律を知らないところ。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:11.63 wRhpWnkl0.net
なんでクラクション鳴らされたらキレるんかな
プライド高いんだろうけど危ないのはちゃんと認めろよな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:16:05.13 L+xHN+2C0.net
>>363 ←こういうリアルキチガイが運転免許持ってる事実。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:16:05.95 zfQMT+Eo0.net
どんな状況かも分からないのにクラクション鳴らしたのが悪いって決めつけてる奴多いなw

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:26.10 wRhpWnkl0.net
>>368
反省しないからいつまでたってもよく鳴らされてんだろうな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:46.59 upAW8AB50.net
>>368
クラクション鳴らして状況が好転すると思ってる思考がヤバい

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:00.17 R0hstooY0.net
事故が予見されるときは当然鳴らすべき
しかし意味もなく鳴らしたり、己の身勝手な行為で鳴らすのは厳禁
クラクションは注意を促すものだから、聞いてるほうは当然血圧が上がる
ケンカの元だ
とはいえ、鳴らさないという風潮になると、いざ必要な時に鳴らさず事故につながることもある
適切に「使う」必要がある

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:09.26 t22Hvvnu0.net
覚えて無い と否認してるのに
>川村容疑者はクラクションを鳴らされたことに腹を立てて車を追いかけたという
コレは被害者側の状況説明???
だとしたら被害者側は悪質な鳴らし方をしたのでは?
不注意なら逆ギレで怒る事は無いもんなぁ。。。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:36.78 6+jCmAoD0.net
>>366
そりゃクラクションが不快だからに決まってる
そもそもこの件も使っちゃいけないところで使ってるしな
やむを得ない場合・・も客観的事由が必要だし
鳴らすことが危険回避につながる行動であったかと問われた場合ほとんどが沈黙することになる
そんなものを鳴らす暇があったら停車しなさいってなるから
優先行動を取らずにクラクションを鳴らす合理的な理由が存在しないので支持されない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:52.36 hUYvikR90.net
>>347
そもそもただでさえミラーもないところに後方側方の適宜目視確認すら怠っているのだから、こういうシチュエーションで基本的に落ち度の無いことを主張するためにはそのへんからちゃんとさせていくべきだろう

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:09.36 mCXp6g+f0.net
アホだらけ埼玉

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:17.49 wRhpWnkl0.net
>>373
鳴らされないように気を付けろよw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:58.38 uS5ojqZ30.net
>>329
お前が沸点低いから鳴らすんだろw
馬鹿かこいつwww

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:37.62 OZtq3i5R0.net
道を歩いていたらクラクション鳴らすバカに合った事あるから気持ちは分かる。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:56.19 6+jCmAoD0.net
>>376
そもそも鳴らす方が悪いしなw
無駄にパッパカブーブー鳴らしてるアホばかりだが基本的には使える状況が限られる代物だって自覚がない

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:48.38 bHclh10z0.net
クラクションならすって喧嘩売ったのと一緒だからね
そりゃそうなる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:14.54 MBnGgzug0.net
まあ自転車vs自動車という圧倒的優位にあるはずなのに逮捕されてる時点でガチモンだよ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:49.57 hUYvikR90.net
>>380
つまり、自転車が歩道走ってたら暴行罪なので自衛的に蹴り倒されても文句言えないと?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:26.10 zfQMT+Eo0.net
>>370
危険防止のためだから好転するけど?
そもそもクラクション鳴らすのが脅しや敵対でもして鳴らしてると思ってるやつ多すぎ。
危ないですよって普通に知らせて鳴らしてると取れないって・・・。
なんか可愛いメロディにでもすればいいのかな。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:07.25 sbYcitYu0.net
車の煽りにしてもそうだけど
こういうので逮捕されるのって50代60代がほんと多いな
特に50代は若い時が丁度バブルで頭おかしくなっちゃってる奴ばかりだからなあ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:52.21 vc3yXu+90.net
「警笛乱用」も道路交通法違反だしな。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:03.43 wRhpWnkl0.net
>>379
うーんまあいいわw
気を付けてなww

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:23.61 zx8Ro6hX0.net
それだけ元気なら働けよ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:22.10 R0hstooY0.net
馬鹿みたいに己の身勝手さで鳴らすやつは居るよな
ああいうのは点数減らしていいわ
しかし、正しく鳴らすのは正しい

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:32.45 upAW8AB50.net
>>383
あぶない対象からは離れる、減速するのが先だろ
おかしいんだよ順番がw

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:32:52.87 nJjwC4i00.net
クラクションは車内で聞いてもうるさいから
外で直接聞いたらたまらんよ
特に日本車のクラクションは感じ悪いのが多いから

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:33:07.73 A8crL2Cw0.net
要約すると、クラクション合法ってこと?w
やるやつ増えそうだなw

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:33:13.52 6+jCmAoD0.net
>>383
危険防止なら速度を落として停車しなさいってなるんだよ
クラクションを鳴らすことが危険防止につながる合理的な理由が存在しない

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:33:37.08 x7z/I5Ed0.net
>>371
それはある
桜満開だと止まっててもぶつかられる みんな上しか見ないで歩いてるからなー

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:33:49.51 OQnDMkZA0.net
すごいパワー
想像したら笑える

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:34:12.52 jU6AAw910.net
歩道歩いてて後ろから自転車のベルチリンチリン鳴らされるのと同じ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:34:21.86 P2HBPAbO0.net
何その沸点

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:34:31.79 CDGyxaSO0.net
俺はクラクションは鳴らさないけども側道から出てきた車がいると
十分車間距離があったとしても急加速してピタリと後ろに付ける事はしているな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:34:38.83 uSCJTXPa0.net
YouTubeでドラレコ動画みても明らかに自分から突っ込んで行ってるのがいるし(ホーン鳴らしたい?)、流れ無視してわざと法廷速度で走って後ろをイライラさせてるのもいる

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:34:51.07 nJjwC4i00.net
俺なんか自分の車のクラクションの音を知らない
一度鳴らしてみたいんだけど
どんな音なんだろう

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:35:29.57 nJjwC4i00.net
>>397
そういうこと


409:すんなってw 意味ないから



410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:36:11.25 6+jCmAoD0.net
>>398
流れとか昭和みたいな考えがそもそもダメ
法定速度で走っているならそっちの方が立派だし見習うべき

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:36:57.88 nJjwC4i00.net
>>398
法定速度なら良いけど
40キロのところを30キロで行く奴がいる

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:37:15.54 uSCJTXPa0.net
お前はいつもホーンボタンに手をかけて運転してんのか、って奴も多い

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:37:58.68 04AwTINf0.net
頭狂ってるな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:38:00.56 wRhpWnkl0.net
鳴らされんの嫌な奴って一生自分が悪いのに気づかずに人生終えるんだろうなw
ほんと自分勝手な運転する奴増えたよなー

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:38:19.69 d9tpYXmo0.net
これ完全にクルマが悪いだろ
チャリはキレて当たり前だわ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:39:11.67 YcCfGYOu0.net
馬鹿が気軽にクラクション鳴らすからだ
道路はお前の専用じゃねぇわ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:39:30.90 d9tpYXmo0.net
>>395
クルマのクラクションはその10倍腹立つぜ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:39:53.89 YDOYlqb70.net
すごい脚力

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:39:56.56 nJjwC4i00.net
>>403
クラクション鳴らせるって余裕のある時
咄嗟の場合はそんな余裕ない

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:40:16.44 CDGyxaSO0.net
>>400
非正規の俺はこういう時でないと他人に優位に立てないんだから意味なくてもやるよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:40:18.16 qMiUeXIR0.net
クラクションとか救急車呼ぶのって2極化だよね・・・
「鳴らせよ(呼べよ!)」て状況でも躊躇する人と、スナック感覚で鳴らす(呼ぶ)人
後者の脳の構造がどうしても理解できない

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:40:19.55 9XTmXKIx0.net
これどう考えても車が悪いと思うが車の方は上級国民ってことですか?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:40:43.47 R0hstooY0.net
>>393
おいおいヤっべーじゃんってヤツ居るよな
ボケた老人とかも
そのまま行ったら車にはねられるぞという場合は、鳴らして危険を教えるのが優しさだわ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:40:58.71 Jg8EAnyO0.net
>>409
謝らせるためならどんな努力も惜しまないタイプなんだろうな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:41:09.09 ujEzQ+NZ0.net
>>309
なるほどタメになるな

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:41:29.03 1MTXe0AZ0.net
自転車に追い抜かされるなんて車の恥

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:41:30.81 nJjwC4i00.net
>>406
びっくりするもんね
下手すると転倒する
俺も自転車乗るからよくわかる

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:41:33.77 B2g2EJZD0.net
>>12
それって君の想像ですよね

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:42:26.99 LuSNbs8X0.net
>>2
雨の日に車に水をかけられた友達が自転車でその車を追いかけて信号待ちしてるところで捕まえたのは見たことがある

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:43:05.36 uz01Rh+g0.net
まーたどっちが良い悪い言ってるし
こういう手合いが犯罪を犯罪でやり返すんだろな
で、裁判になっても自分は勝てると
刑事は個人vs個人じゃねーよ
相手は国、双方別件で裁かれる

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:43:10.46 nJjwC4i00.net
>>407
VOLVOのCMで言ってるね
「道路は車のものではありません
自転車歩行者のものでもあります」とか

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:43:15.71 EgumZmbV0.net
>>413
だろうね。
たしか、むやみにクラクションを鳴らすのは違法だったはず。
売国奴自民党支配の美しい国日本だね。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:43:17.02 1MTXe0AZ0.net
>>312
クラクションの意味を履き違えてるやつがおおいんだよね
もう一つ音を増やしても良いな
優しい感じのやつを

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:43:25.13 B2g2EJZD0.net
>>417
道路の狭さとか


435:a滞とかな・・・・



436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:43:25.96 eLwVSoJY0.net
自転車のベルも歩行者に鳴らせないので
かごに入れた空き缶でわざと音ならしてる

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:43:36.87 zfQMT+Eo0.net
>>389
>>392
速度落とすとかは当然だよ。距離をとれない狭い道路だってあるからね。
そういう道では車道を歩いてる歩行者いるから危ないから鳴らしたりするよ。
危険を防止するためやむを得ないときはに鳴らすのは違反じゃないしね。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:43:53.40 Tfoyeky60.net
>>8
そう言う時は、直ぐに警察に電話してパトカー車で車停めさせて待つといい
警察の人から教わった

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:43:54.48 blpyXPVp0.net
わからんでもない。いきなり後ろで鳴らされるとビクッ!てなるんだよね。それが恥ずかしいやらビクンってなった自分に腹立たしいやらであたらずにはいられなくなるんだよ。
いや俺はやれないけどね。ビクンビクンしてもうそれどころじゃないから

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:44:21.80 CDGyxaSO0.net
貧乏DQNの思考
  ↓
ウフフw
俺のナウイ走りとマシーンに皆うっとりしているぞw

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:44:26.67 1MTXe0AZ0.net
>>426
偉いね頭は使わないとね

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:44:37.62 bP6JK8/50.net
>>35 めっちゃ煽ってくるわ
URLリンク(www.youtube.com)

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:45:26.89 nJjwC4i00.net
コロナのせいか今はみんな余裕がないね
みんな思いやりを持って走れば良いのに

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:45:40.12 mTf14pbG0.net
>>340

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:45:56.35 Tfoyeky60.net
>>427
車が徐行か停止しろと道交法には書いてある

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:46:12.40 kTGgKXXL0.net
ん?じゃぁどうすりゃいいの?
警察に通報したとして捜査してもらえるか?
100%しない、被害届の受理すら不可能
この辺日本の法律は整理されてねぇんだよね
社会と不整合起きてるのに議論を先送り
自救行為が禁じられている一方で警察力の低下
辻褄があってない
自救行為一切禁止ならあらゆる犯罪被害申告を警察は受理し
緻密に捜査し国家権力で裁かれなければならない。
ところが犯罪検挙率は20%切ってる
面倒な被害申告は水際対策で不受理で追い返して20%
ちなみにアメリカで性犯罪被害の5割は警察に届出されるが
日本は4%程度。96%は泣き寝入り、あるいは門前払い
日本は軽微な犯罪被害は泣き寝入りで諦めてもらって
社会コストとの折り合いをつけるって制度になっちゃってる。
弱者切り捨て

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:46:40.34 ZURYrwOK0.net
次から自動車が気づかないフリして自転車を轢くようになるな
クラクションも鳴らさずブレーキも踏まない
「見てませんでした」で人身事故の方が処分が軽いから
コワイ世の中になるぞ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:47:54.12 nJjwC4i00.net
>>424
VWのクラクションは昔はパオーンという音で
可愛かった
鳴らされてもあんまり嫌な感じがしない音
賛否があるけど

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:48:38.33 zfQMT+Eo0.net
>>435
だから速度落とす、つまり徐行するって言ってるでしょ。
いや徐行で通過は違反じゃないし、むしろ歩行者が車道歩いてるほうが違反だから。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:48:44.43 B2g2EJZD0.net
そもそもどんだけこのキチガイが変な走り方してたのか、
鳴らした側が社外ホーンでプ!プ!プ!プアーン!とか豪快に煽ったのか、
シチュエーション何にもわかんねえのに、
平日の午前中で車持ってないヒキニートみたいなのが自分の立場を51歳無職に重ねて車を一方的に悪いと断罪して吠えてるのが、滅亡国家ジャップランドの日常だなあってシミジミ思う
>>424
昔からそれは論じられてるが、人類はそれをうまく使い分けられるほど賢くないし、びっくりしない音色は相手が気が付かない可能性がある
サンキューハザードの代わりに何か謝意を示すカラクリを・・・っていうのもしばしば論じられるが、やはり国やメーカーがヨシやるかって思うほどの動きにはならないな

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:48:56.80 S5sM0gg60.net
無職でキチガイか
よく生きてられるな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:49:18.65 CDGyxaSO0.net
だって、とろい車にクラクション鳴らすとスカッとするじゃん
とくに非正規の俺は将来の不安とかストレスが貯まっているから鳴らしまくりよw

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:49:29.19 dogmWx/U0.net
自転車本当にマナー悪いからな
専用道路も整備しないまま車道に放り出したやつ死刑にしろよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:49:34.04 kTGgKXXL0.net
地裁レベルの判例なら
事故を防止するためのクラクションの用途外(法定外)での使用は認められてるけどね
(無制限ではないよ)
まぁしょせん大昔の地裁判決だが
とはいえ道交法の逐条解説ではわりと引用される判例やで

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:49:48.90 6I1hIJuU0.net
>>422
VOLVOの自動車って自転車を見つけるたびに停止してしまうようにできてるのか

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:49:49.22 C7C9hIs00.net
道路の右側を走ってれば鳴らされることないのに
このジジイ頭悪過ぎwww

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:49:54.13 ErGhyZJV0.net
>>1
だからクラクション鳴らした方も罰しろ
だからいつまでたってもこんなことがなくならない

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:00.00 6ZhULCVzO.net
平成の初期辺りまではクラクション鳴らした程度で拳銃で撃たれる事件あったな

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:03.25 Tfoyeky60.net
>>437
自転車とか相手がぶつかって来そうな時だけしか基本クラクションは使えない

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:50.81 ojFFlpWm0.net
クラクション鳴らすほうが悪いじゃん?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:00.39 B2g2EJZD0.net
>>340
ヤクザを取り締まってる現在でも同じレベルの瞬間湯沸かし器キチガイによる犯罪は日常的に起きてるわけですが

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:15.87 qwj1Tm+V0.net
クラクションやない!
ホーンや!!

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:20.78 6+jCmAoD0.net
>>427
鳴らすことで行動を制御できないので合理的理由にならないんだよ
クラクションはただ鳴るだけの代物でしかないため
よって最優先の行動になる減速と停止をしない時点で危険防止以外のことをやってますねってなる
何が目的でしたか、ってなるわけさ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:27.26 E2QJcVga0.net
(-_-;)y-~
大山崎で対向車にサンキューフォン鳴らしたら、
歩いてる関東土人観光客が、うるさい!バカ!って言ったから、
お前とちゃうわ、周りよく見ろ、田舎もんってお答えしてやった。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:54.73 W77MPqayO.net
>>416
ならんよよく考えろ
キレられてアクセル全開されたら死ぬのはお前やぞ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:11.13 ErGhyZJV0.net
>>307
ホレ、やっぱり鳴らしたらだめだろうが馬鹿w
>危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
そんな状況はよほどでないとねえよ
ほとんどは車が止まれば危険は発生しない
止まりたくない馬鹿が鳴らす

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:48.54 JcIiNNkQ0.net
埼玉のかっぺは民度が低い

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:08.69 vKfdH3I50.net
ドライバーは殴られなかっただけ有り難く思え
クラクションは非礼千万

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:08.74 CDGyxaSO0.net
俺は自分の「走り」に拘りを持ってるぜ
それを邪魔する奴はクラクションを鳴らされて当然だぜ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:37.39 X68CQKh00.net
自転車で走ってるときにクラクション鳴らされると正直このぐらいしたいとは思うぞ
頭の中でこんな妄想を繰り返して怒りを収めるのだが本当にやる人いるのか

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:57.59 9fWFG4Fe0.net
また無職が迷惑かけたのか

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:27.39 6+jCmAoD0.net
>>439
歩行者が車道歩いてたからといって
くるまの方は歩行者保護しなければならないことになってるから
ますますクラクションを鳴らす合理的理由がなくなるのさ
鳴らす行為が歩行者保護につながるのですかとなる

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:28.32 LRSp1fB+0.net
気持ちは解る
道路交通法を守ってんのにチャリや歩行者にクラクション鳴らすやつたまにおるよな
信号待ちでクラクション鳴らして車内から怒鳴ってるイキリ親父に近づいて行ったら
真正面向いて何事もなかったように大人しくなったよ
イキリ親父の助手席に子供乗ってたから見逃してやったけどね

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:29.43 HNoEzFTe0.net
クラクションを鳴らしてもいい場合は2つのみ
・見通しの悪い山道
・霧が発生した道
この条件でないと道路交通法違反

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:21.87 pxxsxyze0.net
>>258
俺だったらスマホで写真撮って
警察に通報する

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:32.48 /M7+1yfF0.net
とりあえず
クラクションは
死ぬ気か
殺し合いする覚悟で
鳴らせばいい
と思う
死ぬ気か、殺し合いかだ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:39.30 oHQ5xCEG0.net
街中でクラクション鳴らすキチガイも許しがたい
注意喚起じゃなく暴言を吐くかのように使ってやがる

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:16.54 B2g2EJZD0.net
>>446
もう一回原爆か空襲で道路を全部リセットしてもらって、次は歩道と二輪と4輪で完全にレーンを分けて、
該当レーン以外に侵入した奴は意図的に轢き殺しても無罪、むしろ賞金がでる、みたいな法律にしたいところだな
老人はフラフラ運転な上に、目的地に向かって斜めに道路を横断する
教習所で昔言われたけど、本当に老人ほぼ全員このムーブするのなw
左右見て車来てないのを確認してから直角に手早く渡れよクソ老害どもwなんで後ろ見ないで右30度に進路変更してゆっくりゆっくり車道またいでいくのwwww
年取ったら俺もああなっちゃうの?

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:26.54 pxxsxyze0.net
>>264
なるよ。器物損壊ってやつになる。ニュースで読んだ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:34.13 74qANtW20.net
地方で平日昼間からいい年こいて自転車こいてる奴なんかほぼナマポだから

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:55.62 9fWFG4Fe0.net
どかない歩行者や自転車がいたらどうすんの、鳴らさないでずーっと待ってんのかアホらしい

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:29.85 0uVges5T0.net
狭い市道で、道路の真ん中をふらふら自転車で走ってたら
そらクラクション鳴らされるわな。で、逆上してる時点で頭おかしい
アル中か薬物を疑うべき

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:30.81 nJjwC4i00.net
>>445
弱者に道を譲りましょうってことなんじゃね
あと安全に全振りしてるメーカーだから
警告音が出たり自動ブレーキがかかったりうるさい

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:40.21 E2QJcVga0.net
(-_-;)y-~
あれ、ほんまにヤバイ限界ギリギリの時って、
鳴らしてる暇もないねんけどな。



485:フ手前で鳴らして当然やと思うけどな。



486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:35.92 blpyXPVp0.net
闘牛に赤マントを見せたやうなもん

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:40.98 E2QJcVga0.net
(-_-;)y-~
当たる時は鳴らせないまま当たると思うけどな。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:42.40 bosTzDcY0.net
あいかわらず犯罪者ばっかだな埼玉は

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:52.89 6+jCmAoD0.net
>>468
なるだろうね
深視力が強烈に低下するから
だから思うんだ普免でも深視力検査を必須にすべきと
そうすれば60から先乗れるやつがいなくなって能力起因の事故を減らせる

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:30.54 +TMu2XuZ0.net
チャリに対して鳴らしてる方も逮捕しろ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:08.35 zfQMT+Eo0.net
>>453
停止の義務はないよ。安全な距離をとって通行できる。
安全な距離は道交法に数字はないし。
違反してる歩行者に危険を知らせて安全な距離をつくるのだから目的は明らかだし。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:11.38 Z1McwZ590.net
やたらクラクション鳴らすバカは酷い目にあえばいい

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:28.85 Q9DJhGjJ0.net
車もチャリもほんと世の中キチガイがいっぱいいるから怖いよ。
キチガイはみんなしねばよいのに。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:54.90 +rBfmLrQ0.net
>>1
やるじゃん、車の弱点は横だよ。
分かる奴にはわかる。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:01.06 +rBfmLrQ0.net
いつも石をもっておかないとな。
横断歩道であおられたら、投石なあるのみ。
おきてきたら、車そ盾に、車を攻撃。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:26.77 9b5mk8pb0.net
自転車にクラクションは脅迫罪になると思う。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:36.96 pqB7jG5j0.net
交通系でも普通の強要の疑いでできるのか、勉強になるな
覚えておくと変な事されたときにこれでやり返せるな

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:43.58 WCynNzfT0.net
覚えてない、か
火病ってやつかな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:14.69 nJjwC4i00.net
>>485
そばで鳴らされたら転倒しそうになるよね

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:36.08 +rBfmLrQ0.net
違法駐車で車線つぶしてる車へは、I円チョップ。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:02.96 mtW6pFHq0.net
クラクション鳴らしてこれはカッコ悪い

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:13.38 d6hNPQzk0.net
てか、こんなことで逮捕されるのか?
俺も数回やったことあるけどw

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:51.27 82Ap9SHj0.net
車で歩行者や自転車相手にイキって
殴り込まれ泣いちゃったカスw

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:54.50 +rBfmLrQ0.net
横断歩道をわたるときは、まず空き缶を身代わりにころがして、
安全を確認するのが基本だぞ。
できれば、ボーリングの玉がいい。

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:09.13 6+jCmAoD0.net
>>480
クラクションはただ鳴るだけで危険を通知できる機能はないんだよ
どう受け取られるかわからない
具体的に警笛に関してはくるまの存在を知らせるための装置として定義されている
歩行者に危険を知らせる機能はついていない
そもそも道路に歩行者がいる時点で
歩行者はくるまが走る場所であることは認識できているために
やはりクラクションを鳴らすことの合理的理由がないのさ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:26.00 CDGyxaSO0.net
非正規で貧乏な俺は愛車の古いセルシオ(いつもピカピカにしてるぜwもちろんナンバーは1だぜw)に乗ってクラクションをよく鳴らして世間に対して鬱憤ばらしをしているぜ
一度クラクションを鳴らした車がハザード出して止まった時は、速攻Uターンして逃げたぜ
そいつのふざけた態度にイラ付いたから、ババアの運転する車にクラクションを思いっきり鳴らしてその憂さを晴らしたぜ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:57.52 WCynNzfT0.net
>>491
そりゃ煽り運転なんだから当然逮捕されるだろ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:06:10.98 ISF2JlCN0.net
クラクション鳴らされた事は覚えてるの?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:06:37.84 WV/fmdMV0.net
>>427
やむを得てない件
やむを得ないってどういう意味かわかって言ってんの?

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:07:13.18 je3IlH/D0.net
元気だな

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:07:41.45 TekrwiTq0.net
鳴らした状況が分からないからなんとも言えないな

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:08:39.07 Vc87/XbU0.net
埼玉ポーズ強要されたらしいな
恐ろしい国やで・・・だ埼玉は・・

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:09:27.33 pqB7jG5j0.net
>>464
霧で鳴らしてたら鳴らし放しじゃん
それ置いといて、礼のつもりで鳴らす地域からきた奴ウザいな
恩を仇で返されたみたいで腹立つ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:09:43.19 R0hstooY0.net
道路足りんよな
人2輪4輪が混在してる時点で欠陥だわ
上下に分けて専用レーンにすれば不幸な事故はだいぶ減る
流れもスムーズに

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:09:58.21 HnogoKEW0.net
無職と豚ニートしかいないな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:10:17.81 cuY6L3pK0.net
基本的にクラクションは鳴らさない派だけど
歩道のある直線道路を進んでる時に、歩道を走ってる自転車がノールックで車道側に飛び出してきてあわや接触みたいな場合は鳴らさないの?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:10:24.90 d6hNPQzk0.net
>>496
だったらむやみにクラクション鳴らしたワンボックスも逮捕すべきだろ
チャリンコが車道走るのは道交法違反でもなんでもないんだからな

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:10:53.07 Y+KI2zML0.net
>>258
俺だったらクラクションに腰抜かしてその場にへたり込んで通れないようにする

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:11:22.92 0DAjZTxn0.net
最近の自転車は車より速いんだな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:11:40.67 WCynNzfT0.net
>>506
むやみに鳴らしたとは記事にはないが

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:11:41.94 rjkYhjyv0.net
哲チョルだろ、本当に偽名ウザいわ
偽名報道って大問題だろ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:11:59.89 zfQMT+Eo0.net
>>494
いや言い分に無理ありすぎだね。
現実鳴らされた人は避けて、お互い安全に通行できてるから通知はできてるからね。

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:12:05.25 LYGdknY00.net
ハイエース筆頭にワンボックス車の運転マナーの悪さは群を抜く

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:12:37.13 X9pBMij90.net
いい歳した中年がチャリンコwwwww

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:12:54.60 d6hNPQzk0.net
俺はチャリンコにもドラレコ前後つけてるけどなw

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:13:59.90 6+jCmAoD0.net
>>498
だよなw
やむを得ないって法律用語みたいなものでこれには客観性が求められるわけで
主観で危ないと思ったから鳴らしたは認められないんだよね
減速すらしていない状況で
クラクションを鳴らす行為が危険回避行動だと主張しても全く認められることがないw
歩行者が危ないと思ったのならまず減速であってクラクションじゃないんだよな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:14:13.33 tWFD/SGw0.net
そのまま裁判所へゆけw

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:14:19.83 9b5mk8pb0.net
警察さんよ。自転車にクラクション鳴らしたほうはどうなんよ。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:14:20.95 +WvLs1aW0.net
毎朝商店街で歩行者にどけどけクラクション鳴らすやつがいるよ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:14:36.03 zfQMT+Eo0.net
>>498
相手が違反してて危険な状況だって分かってないときだね

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:14:38.51 opJb7DCL0.net
>>249
そうなんだ。
カッコいいからだと思ってたw

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:14:40.30 X9pBMij90.net
>>456
危険だと思う事項は人それぞれだからね・・・
あのドラえもんも
「他の三人の危険が危ない!!」
と言っていたが、別に家族が妖怪化してショッキングになってただけだったしの

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:11.51 xNOZ0sSk0.net
おまいらやん

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:17.87 QeRLcy830.net
クラクションを歩行者の真横で鳴らす奴とか逮捕してほしい

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:22.86 NPX


536:urSlC0.net



537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:34.63 rtbOndn40.net
チョンか
あおり運転見送りとかありえんわ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:47.42 d6hNPQzk0.net
まぁ、大半の車は逃げ切れると思ってクラクションや幅寄せをするんだろうけどさ
信号待ちで追いついて、車体蹴り飛ばしてやりゃあいいんだよ
側道逃げ込めば、チャリの方が有利だからww
さて、ライディングしてくっかww

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:56.32 NhSDfS6T0.net
職業不詳ってことはヤクザか無職か

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:59.74 iRsmJ1HL0.net
しょうもないトラブル

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:16:28.77 tCM96iTi0.net
後ろから急に大きな騒音ならされるとビクッとなって逆に危ないからな

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:16:34.46 opJb7DCL0.net
ダンプとかのクラクションは仲間への挨拶とかで鳴らすなって思う。
心臓止まりそうななるわ、音大きいから。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:16:53.19 kATjhWDR0.net
元気な51歳やなw

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:17:01.14 vf5HQMT80.net
>>3
弱者が吠えるなよ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:17:20.25 qxFRee6N0.net
歩道歩いてるのに鳴らされるとイラっとする

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:17:28.28 CDGyxaSO0.net
こんど中古のヴェルファイアを買ってVIP使用にして己のDQN度をアップしようと企んでるぜw
そしたらおまえ等にもクラクション攻撃をしてやるぜw

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:17:43.60 6+jCmAoD0.net
>>511
必ずしもその結果を導けない時点で合理的理由にならないのさ
クラクションによって歩行者の行動を制御できる訳じゃないし
そのために設計されてる訳でもないし
さらにそのような使い方をすべしとは全く記載されていない
まず減速、それをしないのは危険回避行動してませんねあなたってなる

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:18:01.29 r46L/wNVO.net
>>480
歩車道区別してない狭い道は、法律を守れば歩くのは違反ではない。
違反呼ばわりするからには、合法的に歩いてる歩行者には絶対に鳴らしてないんだよな?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:18:53.04 pqB7jG5j0.net
歩行者もマジでドラレコ付けて然るべきだと思うけど
これやると盗撮疑われるんだよな
絡まれたときにも証拠となるのにさ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:19:15.61 Zt46FxBD0.net
道路交通法第18条(左側寄り通行等)[3]
車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。(以下略)
この条項では、車両通行帯のない道路(中央線のみの片側1車線道路、片側2車線以上でも公安委員会の指定がないもの等をいう。)では、自転車を含む軽車両については車道の左側端(路肩を除いた左端)を、自動車・原動機付自転車は左寄り(左側端および中央付近を除いた部分)[4]を通行すべきことが規定されている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

525日前に更新/219 KB
担当:undef