【体育崩壊】コロナ感 ..
[2ch|▼Menu]
237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:54:04.60 Rg2euI2a0.net
>>194
間隔空けて座っても入退場時に密になったりするからな

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:54:19.22 A1PhOfM00.net
100%安心安全はないからな
いいんじゃないの
これから予選で判明していくんじゃないか?
本当にやれるのかをさ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:54:24.83 lHEruDi30.net
>>228
ウレタンでキャーキャー言ってたらマスクなして普通に話すレベルに飛沫は飛びそうだな。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:55:14.98 r4yvG5m10.net
>>231
いやむしろその2人の後継者が無能過ぎてあいつら引退できないのが問題なんだよ
世耕とか古賀に取られるのが悔しいからいつまでたってもポストにしがみついてる
本当にくだらない

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:55:44.20 ouWKUQYi0.net
こんな感染力強いんじゃビュッフェスタイルの店とか絶望だな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:55:48.44 /kb9+Byn0.net
>>233
天井全部が空気清浄機では無いし
感染者がいれば感染確率はあるよ。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:56:47.16 SSWbGynH0.net
換気は出入り口の開放ぐらいか、無理だわ
URLリンク(i.imgur.com)

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:57:00.12 kNyWICqs0.net
スポーツ感染

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:57:01.55 7Ifxx2iT0.net
学校の体育館に、換気システムなんかついてないよね
今までのウィルスも、部活クラスター全国各地で多発してたのに
それより感染力が凄まじい変異株が流行ってる中、部活なんかやってたら
目を覆う大変な事態になるのでは

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:57:44.22 xR78KYjB0.net
変異ウイルスは
マスクの隙間から息が漏れても
感染するって医者が言ってたよ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:58:13.42 kNyWICqs0.net
電車でよく感染しないな。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:58:14.19 TbGReZFv0.net
観客は間隔空けて座ってマスクしていてこれなんだろ
もう安全な場所なんてないじゃん
通勤電車もAUTO

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:58:23.23 7O5EG6Q80.net
GoToトラベリング

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:59:01.04 /kb9+Byn0.net
>>244
即感染するよ変異株の住処。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:59:27.28 I+KJbXLW0.net
>>151
それ去年の話だろ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:00:02.46 AV2pBbuj0.net
タイのムエタイでのクラスタが初期に報道され、スポーツ観戦のリスクは知らされていたはずなのにどうして忘れてしまうのだろうか。
最近の海外での観戦はワクチン打ったからできることなのに。
それいうとオリンピックできなくなるから、広告費が危機を迎えている民放は報道しないんだろう。。。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:00:22.30 b6+mu5T80.net
>>63
コロナ太り

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:00:39.14 gO0mSMbV0.net
同じブロックの観客が感染しているということだから、浮遊するエアロゾルによるものではなく、例えばボールが観客席に入って選手がそちらに向かって「すみません」と声をかけたとか?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:01:52.52 uPwoSJr90.net
そろそろドームコンサートで100人単位の大規模クラスター起きそう

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:02:29.42 Mda6X4jk0.net
念のため巨人戦の観客も検査したほうがいいんじゃね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:02:32.12 m4XSShIs0.net
エビデンス必要だから次は2席開けてください
佐賀は感染数が日に10人なんだから余裕で試せる

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:02:33.05 GkOp4PuU0.net
んー?
観客同士
選手同士はわかるとして
なんで観客と選手なん?
触れ合ってるだろ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:02:37.14 tgowWF0k0.net
どう考えても空気感染やん

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:02:40.84 ii5rbl730.net
オリンピック会場でも蔓延するんだろうな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:03:32.54 zwQqpmIT0.net
やってる感出してるだけだと
ウイルスは忖度してくれないよ
甘いんだよ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:04:07.64 GkOp4PuU0.net
>>240
観客と選手がこれだけ距離があっても感染するのなら
完全に空気感染だな
体育館はアウト

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:04:32.84 gO0mSMbV0.net
ワクチンが行き渡らない日本みたいな国こそ、非感染パスポート必要だな。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:05:00.57 cGcYUkWQ0.net
空気感染するように変異したコロナウィルスではなく
最初から空気感染するウィルスだったんだろ
WHOは中国のカネで空気感染しないと言ってたしな
発生当初の空気感染するが正しかったんだよ!

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:06:14.83 GkOp4PuU0.net
>>254
体育館の選手と
見下ろす形の席の観客は相当離れてる
それでクラスターおきるんだから2席はなすとかそういうのじゃなく
体育館がアウト

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:06:17.92 ckmtqg5+0.net
ウイルスってもしかしたら生命を淘汰し循環させる働きが有るんじゃ無いか
ガンやウイルスでも死なない人間の方がゾンビに近いような気がする

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:06:31.35 vjoLb5/S0.net
感染をゼロにすることは出来ないんだから、たまにこういうことが起こるのは当然で仕方が無いこと。すぐ叩こうとするバカはほっとけ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:06:33.51 LbZTr/F50.net
ここの社長はサガン鳥


269:イ社長の息子



270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:06:42.36 /kb9+Byn0.net
>>261
エアロゾル浮遊も同じだからな
大阪は唾唾液とか言ってるから今だよ


271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:06:51.40 GkOp4PuU0.net
>>264
叩くんじゃなくて
イベント中止すべきって話だろ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:06:56.03 w2RhTe0G0.net
>>165
まだメガホン使って声張り上げてんのか?嘘だろ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:07:30.72 rQDpEvci0.net
マスクして1席開けても感染
Bリーグの平均試合時間は2時間ほど
毎日体を密着させて往復2時間電車通勤の場合は、
会話禁止にしなくて大丈夫なのか

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:07:41.03 qUFYOl8U0.net
なんか全員が触れた物とか何かがあるんじゃねーの?
1つ席空けてこんなに同時に感染するのか?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:07:46.17 GkOp4PuU0.net
>>268
メガホンは叩くんじゃないの?
体育館でメガホンで叫んだらうるさいだろ
叩いてもうるさいけど

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:08:02.23 BotHwTMZ0.net
室内ってのがやっぱね

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:08:43.66 yN9wGP2j0.net
1つ飛ばし、マスク、だんまりでも長時間近くにいたら感染する。
ニュージーランドが自国民を退避させるチャーター機を用意したが、
その中に感染している奴がいて、前後の客を感染させたんだと。
マスクもしてて、話もせず、席もひとつとばしだったけど、
85分座ってて感染したとのこと
(遺伝子分析で、感染元ー感染先をわりだしたらしい)

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:08:50.42 jRE6nP/e0.net
間隔空けても無意味だっつーことよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:09:02.94 yJVzN7AH0.net
感染予防を対策してどうすんのや
マスクしすぎて脳への血流阻害されすぎて脳が壊死してるな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:09:12.55 m+TyejVM0.net
不織布マスクちゃんとして発声しないようにしてたのか気になるね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:09:13.10 HZDOtlrs0.net
観戦しなければ感染しないのに…w
なぜわざわざカンセンするのやらw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:09:58.43 GkOp4PuU0.net
>>272
あちこちの県で昼カラオケクラスターおきまくって
警告してるのに
ジジババが未だにカラオケにいってるのがな
カラオケ先に禁止しとけと

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:10:22.78 8SzTAW/10.net
本当にここで感染したのかなんて分からんしどうでもいいだろ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:10:35.89 F/IKnpBm0.net
どうせマスクしないで大きい口開けて応援してたんだろ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:10:51.99 zqR6IsKJ0.net
これで五輪、国外客どころか無観客試合決定じゃね?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:11:00.58 GkOp4PuU0.net
>>273
ゲノム分析すりゃわかるのにね
日本は人権ガーってことで検査しない

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:11:02.33 bphScUUb0.net
スポーツ観戦って静かに観るつもりでも実際には点が入ると盛り上がるからな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:11:10.66 /kb9+Byn0.net
>>279
エレベーターでも感染するしな。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:11:18.71 m4XSShIs0.net
>>240 の写真どおりならこの体育館が相当に換気悪いな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:11:28.20 5ET5Ydpy0.net
万全な感染対策を施して、ご来場をお待ちしております

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:11:31.47 pqyZ15l30.net
一席開ければ感染しないと思ってたのか
呆れるわ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:11:44.83 ylvHhSQw0.net
ウイルスは変異するものだし、もうキリがないよ。
空気感染だってするわけだから。
アメリカはワクチン接種が進んで、
経済回す方向にシフトしている。
いい加減そうしないと、経済が崩壊するよ。
日本の場合ははインフルと大して死者も変わらないわけだから・・

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:12:13.68 2zJ9M9


294:Q50.net



295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:12:20.09 AV2pBbuj0.net
>>264
子供や若者が感染しない従来型はそのロジックも通用したけど、若者重症化の501Yが来た今はもう無理なんだよな。。。
イベント系の仕事している知人は頭抱えている。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:12:26.58 x2z2DQDm0.net
>>95
無症状感染者には無意味
発症前から感染力あり
だから検温は発熱症状者しか捕まえられない
そこまで発熱してたらそもそも来ないだろ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:12:29.53 qUFYOl8U0.net
まさか空気入れてふくらましたような棒
パンパン叩いて鳴らしてないよね?

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:12:35.16 F/IKnpBm0.net
>>273
マスクしてても短時間で換気しないとダメって事だな

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:13:13.96 cD01kAqz0.net
スポーツ観戦は、禁止だね。
クラスターのリスク高い。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:13:24.48 yJVzN7AH0.net
不織布マスクなんて9割が横の隙間から駄々洩れなのに
神聖視しすぎ
大声だしたらますます意味ない

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:13:35.83 x5XG3qiy0.net
政治家がバカだから仕方ないねw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:13:47.40 foLN6xBi0.net
一席離れてても大きな声で応援すれば飛沫は飛ぶしそれを吸ってしまう
応援を拍手だけにすれば良かったかも

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:13:55.10 u1/wVJxy0.net
これで感染するなら、通勤電車で感染してるんだろうな・・・・検査してないから発覚してないだけで。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:14:08.98 ylvHhSQw0.net
>>279
同意。
死者数もインフル並みだし、
いつまでこの騒ぎを続けるのか・・・
経済が本当に崩壊してしまう。
もう濃厚背接触者の検査は不要で
症状ある人だけ隔離でOK

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:14:20.54 bKaahqCt0.net
対策になってないものを対策だということにしてるだけだしなぁ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:14:27.98 +/XQ6qaZ0.net
エアロゾルか

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:14:52.85 yN9wGP2j0.net
空気感染するから、マスクしてても距離とってても、長時間ならアウト。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:15:04.07 SLYHedjF0.net
>>209
いずれも?
日本語は正しく使おうね
4/6大阪
URLリンク(i.imgur.com)
4/7大阪
URLリンク(i.imgur.com)

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:15:28.60 rcQ8FH660.net
ただの風邪だろアホか

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:16:19.41 2zJ9M9Q50.net
>>273
その間、飲み物を飲む為にマスクを外したりしなかったんだろうか
咳き込んだりしたらマスクからウィルスが漏れるだろうけど

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:16:19.57 cGcYUkWQ0.net
これでもマスクをすれば防げると
思っているバカが多い

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:16:28.22 gO0mSMbV0.net
>>297
選手側から感染した可能性が高そう。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:17:14.57 vgRGyBhA0.net
隣にいようが一席空席開けようが
正直大して変わらないと思う。
なんだかんだ理由を付けてイベントを
開催したいさせたい国や自治体の言い訳
にしか思えない。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:17:22.11 G+HYgxrM0.net
>>164 逆もあり得るんじゃない?
そのブロックの客に一人感染者が紛れ込んで
下の選手席に空気が落ちていったとかさw
科学的に空気の流れを計測してほしいわ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:17:23.90 onlnaYT80.net
試合が盛り上がってきても、そのまま着座していたとは思えない
座席を空けていたなんて言い切れないはずだ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:18:19.57 6/dfofNi0.net
>>173
見て見ぬふり
臭いものにフタ
ちなみに商店、ショッピングモールも同じ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:18:39.59 vx1t+rvc0.net
吉本の劇場はもうダメだな
まあ、実質的に客にクラスター出てても追わないと思うけど

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:18:41.62 /kb9+Byn0.net
>>308
国自治体は感染する人が悪の方針
だからな経済回す為に。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:18:50.58 AV2pBbuj0.net
結局、オリンピックがある限り、やったもん勝ち。
国は糾弾するとブーメランになるから。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:20:04.78 7Ifxx2iT0.net
>>255
体育館は比較的換気が悪いとこ多いよ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:20:43.46 OmwdXCCF0.net
選手から観客にうつるって感染力凄いね
室内でのスポーツはアウトだな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:20:43.49 MbqQc8ko0.net
>>273
そんなの空港で同じもの触ったかもしれないだろ。
何で機内に決まってると思ったの?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:20:51.13 aktcY+Kw0.net
やっぱ換気大事だな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:21:15.55 m4XSShIs0.net
これはね 1Eは角だろ 扇風機回せばなんとかなるかも

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:21:46.10 IPgS8V7D0.net
>>115
バカは死ね

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:22:11.40 /kb9+Byn0.net
>>318
変異株は特にね微量ウイルスで
感染する厄介な奴。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:22:55.83 IPgS8V7D0.net
>>192
サッカーは選手が何回もクラスタ起こしてるだろ
バカの見本みたいなレベルで

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:22:56.85 qUFYOl8U0.net
本当に禅僧のように黙って感染していたのか?
これが事実なら映画館も落語も舞台演芸ダメじゃん

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:23:15.65 flVfGG6v0.net
この一年間マジで何を学んできたんや

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:23:22.80 OmwdXCCF0.net
>>273
成田千歳間の便でも感染した記事出てたよ
前列の客から後列の客に感染した

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:24:00.18 ZP5ia+fO0.net
>>262
> 体育館がアウト
それが実証された、貴重な試合だね
観戦で感染された方は身をもって実証してくれた
五輪はどうしても開催するなら無観客だね

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:24:29.89 G+HYgxrM0.net
>>179 ゴーグルって呼んだっけ?
眼鏡の上からかけられる水中眼鏡を格安で売りだしたら売れるだろうね
それから1年前中国の電車の中でペットボトルを頭にかぶってた人がいたけれど
ああいう頭をすっぽり保護すれば目からの感染も防げるんじゃなかろうか?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:24:30.45 VVkZ6NTrO.net
>>210
地方だと余裕で追跡できると思う

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:24:41.67 ZlNwZE6U0.net
屋内競技は禁止しろ!野球も屋内禁止だ!

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:25:53.80 qTlHubBK0.net
感染症やもん人から人へ伝染るんは普通のことだな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:26:20.15 Ftcob/Wb0.net
変異株強いな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:27:07.29 m4XSShIs0.net
ていうか 前のめりに考えれば
こんな体育館でも1E以外では感染しなかったんだ
あとちょっと工夫して換気できてれば観客に感染しなかったわけだ
選手から感染したとすれば1席間隔でも大丈夫とも解釈できる

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:27:07.83 SLYHedjF0.net
>>189
発声してただろうなぁ
バスケの観客なんて絶対黙って試合見てないだろうし
一席空けて意味あるのはマスクして黙ってじっとしてた場合だけだよなぁ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:27:51.14 cGcYUkWQ0.net
すでに麻疹と同様
すれ違いだけで感染するが出ているはずだ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:28:41.08 Ftcob/Wb0.net
>>305
それかもね

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:28:42.12 Jeakg1LZ0.net
ずっと無言で拍手だけしてたのにうつしたとかならイベントの有観客方針変わってくるな
映画館や舞台やクラシックなんて満席で入れてるのに

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:28:58.88 /kb9+Byn0.net
>>332
無理だけど座席事に上向き扇風機
設置していれば避けられたかもね。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:29:01.34 GNsPnjta0.net
このレベルで感染するなら
首都圏の電車内で感染防ぐのは不可能ということだ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:29:10.94 aktcY+Kw0.net
監督コーチベンチの選手た


345:ちは大声出して指示なり応援なりするんでしょ 例えマスクしてても溢れ出てそう



346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:29:31.26 LB0jGSYp0.net
バカだな、その後打ち上げに行ったけど黙ってるだけ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:29:37.00 3SsUKTKc0.net
やべーなお笑いライブとかバンバンやってるけどマスクしてても大声出して笑うから全部止めないとマズイな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:30:03.62 ylvHhSQw0.net
>>298
そう。
日本は死者数も少ないし、
アメリカみたいに経済優先にシフトが正解。
いまみたいな
感染者数でバカ騒ぎしている状態では、
オリンピックなんて無理。
そもそも厚労省の役人が飲み会するんだから、
コロナは大したことないのはわかっているということ。
濃厚接触者の検査はやめて
インフルと同じ扱いでいいよ。症状ある人だけ隔離でOK。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:30:47.09 4EA5UgZ20.net
>>336
選手は当然ノーマスクですし

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:30:53.81 VVkZ6NTrO.net
>>259
1E席って1階で目の前じゃね知らんけど

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:31:27.80 AV2pBbuj0.net
基本、声出しがアウト。論文的にも通勤電車は意外にもセーフ。
今回、飲食は止まっていたのだろうか?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:31:56.14 RMMNvBCj0.net
>>282
人権が問題じゃなくて自民政権がやらないだけだぞ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:32:32.98 uTPVPlZm0.net
換気扇増やす資金は引き出せなかったの?仕方ないな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:32:37.02 LJp/K8/70.net
大声あげて応援してたのかな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:32:43.22 ylvHhSQw0.net
>>298
そう。だからキリがないのよ。
ウイルスは変異するし、
いくら検査して隔離しても根絶は絶対にできない。
死者数も少ないし、インフルと同じ扱いでOK
高齢者、疾患者には悪いが徹底的に自衛してもらうしかない。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:32:47.53 IEnWDzVq0.net
室内競技の解禁はまだ早過ぎたとしか言いようがない

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:33:11.08 7jjkhMg70.net
>>345
変異種前の論文だろ。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:33:41.29 wF1OdKcW0.net
>>14
トイレも否定できないな
施設の場合濃厚接触者の調査はするから、
座席と感染者の配置を照らし合わせたらわかるんじゃ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:34:22.91 V3qRoBXr0.net
入学式で男女を分けない整列。これって男女平等なの?生徒『男子と一緒とかめんどくさい』

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:34:23.80 /kb9+Byn0.net
>>351
横からスマソ
そうだよ。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:34:29.81 Ftcob/Wb0.net
2座席空けと1段空けにしたほうがいいのではないのか?
映画館とか演劇場とか

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:35:13.37 09laIc590.net
これは聞いたことないわ
衝撃的かも

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:35:15.83 FgpD6l8+0.net
五輪本番でこんなザル対策してたらホント知らんぞマジで
すべては結果責任だかんね

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:35:25.06 S7rJgz3E0.net
>>243
スーパーのレジ会計でも移るな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:35:49.28 OQBCeKGz0.net
>>16
スーパーに買い物行っても感染する
生活保護で引きこもるしかない
ワクチン不要と連呼した日本人の
自己責任だねw

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:36:17.54 ylvHhSQw0.net
>>351
確率の問題。
無言マスクで密集の通勤電車でも感染するときはするよ。
もうキリがないし、死者も少ないんだから、いい加減、
もとの社会に戻そうよ。このままだと、経済も社会も壊れるよ。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:36:30.74 0PuCimKR0.net
>>337
上向きの扇風機の風、空気の流れがそのまま屋外に抜けるようになっていないとダメでは?
空気の流れが体育館の中、屋内で循環するようだと、ウィルスが拡散してしまう

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:37:06.82 Ftcob/Wb0.net
ウレタンマスクはマスクとして扱わないでほしい
東京で付けている人がたくさんいてびっくりしたよ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:37:10.79 Jeakg1LZ0.net
体育館の大きさで換気アウトならたいがいの室内がアウトにならないか

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:37:13.04 09h1u5ej0.net
オリンピックで東京クラスター出たら
森が腹切りでもして責任とんの?

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:37:33.22 rM0i8i0U0.net
武漢肺炎は飛沫核感染(空気感染)だと思う!飛沫感染や接触感染みたいな甘いもんではない!

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:38:01.20 rOTs17Xk0.net
手洗い場感染かと思ったが同じブロック席内のクラスターか
手すりに付着してたとかかねえ
やっぱりオリンピックも無観客しか無いね
感染者絶対に出しません!スタンス通すのなら

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:38:04.11 pG7nKlo10.net
マスクしてるのに感染するってのは
おそらく目からだと思う
目は粘膜むき出しだからな
メガネしておくとだいぶ防げると思う

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:38:36.45 IEnWDzVq0.net
少なくとも東京五輪の室内競技は全部中止せざるを得ない

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:38:49.15 LPZ2pImA0.net
>>298
そうだよ
電車も小売店も調査外だから検査対象にならない
矛盾するけどあんまり厳しくやりすぎても
無意味な自粛になっちゃうし加減の問題かな

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:39:19.39 Ftcob/Wb0.net
>>336
1段空け 横2座席空けだろうな
そのくらいだと興行として成り立たないような気もするが

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:39:29.12 7jjkhMg70.net
>>364
森元は利権は取るが責任は取らん。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:39:33.58 /kb9+Byn0.net
>>361
エアロゾル分散の効果はあるね
纏ったウイルス吸い込むより感染確率
は下がる変異株は微量でもアウトだからな完璧では無いけど。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:39:37.36 Q7iC05+K0.net
コロナにたいして
自分等の見立てがどれ程甘いか
理解できた?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:39:59.84 Hh7sZbmG0.net
マスク関係ないからね
今までは運が良かっただけ
変異株が来たら欧米並に広まるよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:40:29.75 xjbk8KOH0.net
これ結構ヤバいニュースだから東京のニュースではやらないだろうな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:40:35.55 m4XSShIs0.net
これ複数選手が感染してって
選手から観客に感染さしてんだから何メートル空いてんだよって話
もはや何座席間隔開けるってレベルじゃない
この体育館が相当換気悪い

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:40:47.70 rmUgrEFw0.net
>>292
普通のマスクで100%は無理でしょ。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:40:48.44 S7rJgz3E0.net
今までと違って変異株は防げる気がしないな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:40:48.83 20ldsvtF0.net
>>1
佐賀県はコロナ助成金の使い方がアレだから。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:40:55.86 LPZ2pImA0.net
>>367
目から感染すると結膜炎が起きやすいらしい
時期的に花粉症に紛れるかも

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:41:09.38 D8zO8WI70.net
佐賀みたいな田舎でちょっとバスケ
したくらいでこんなクラスターが出るなら
コンサート会場、野球場、演劇ミュージカルは
毎日クラスター出てるんだろうな
発表しないだけで

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:41:25.66 9bvKNfwz0.net
空気感染するから感染者と同じ空間にいたら、感染はしちゃうよね😃

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:42:08.02 /kb9+Byn0.net
>>381
学校クラスターも報道しないね。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:42:16.72 LPZ2pImA0.net
>>376
コロナ初期にジムで感染がおきたパターンか

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:42:36.67 oPIM2Xui0.net
何かどう考えても噓くさくね?マスクを顕微鏡で見ると大きな穴だらけでその穴の大きさ
とウィルスの大きさを物で例えるとマスクの穴がサッカーゴールでその穴に対してウィルス
は野球のボールぐらい


392:フ大きさしかないんだぞ。マスクなんか意味が無いんだぞ、マスクしてても マスクの穴からウィルスは簡単に出入りすることが分かっている。飲食店の会食をしなければ クラスターが起きない?噓くさいだろうが?じゃー満員電車に乗って人の口と口の距離が30pも 無いぎゅうぎゅうずめの満員電車は密じゃー無いのか?意味のないマスクをしてゴホゴホ咳している 奴らがどんだけいるんだ?感染しないのか?付けている意味が無い マスクでクラスターは起きないのか?何で誰も言わないんだ?何か噓くさくね? 厚生労働省の課長クラス約20人がノーマスクで会食をして感染しても平気なのはこいつらコロナウィルスの 正体を知っているからだろうが!マスク洗脳されている自分自身に気が付けよ!



393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:43:13.31 /IGfFAWX0.net
>>340
これだろ
マスクしてても感染するなら誰もマスクしてなかった去年の2月時点で日本人全員感染してる
打ち上げで飲み会でもしたんだよなきっと

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:43:36.54 7jjkhMg70.net
屋内はやばいな。
スポーツは屋外しかないな。
ドームは気密性が必要だからダメかな。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:44:00.99 OQBCeKGz0.net
五輪で感染者出ないとか不可能だからw
陸上だって更衣室や屋内練習場で感染
する、全て外で完結する競技など無い
決勝進出して検査して陽性になったら
素直に出場停止に応じるかね?
そんな問題が噴出するよ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:44:15.89 vvwF1UeZ0.net
日本のバスケの試合なんて、客席ガラガラじゃん
これで感染してたら、オリンピックなんて完全にアウトだろ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:44:47.12 S7rJgz3E0.net
変異株は同じ空間にいるだけで感染不可避と考えた方がいいな

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:45:03.17 x5Fb1JVU0.net
>>196
昨年だけど、1席空けてると思って某ヒットアニメ観に行ったら全席入れてて、咳払いひとつ出来ないので凄く気疲れした
今やってる某エヴァも観たいが、それがあるので映画館行けん

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:46:10.82 z6fZ71B90.net
選手に試合中のマスク着用義務付けが必要なのかな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:46:31.21 rvNHNYaQ0.net
これは市中蔓延してるってことか

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:47:12.35 OQBCeKGz0.net
>>390
追加
大阪株は感染者に占める若者の比率も
若者の重症化率も倍になってるね
老人しか死なないウェーイの人達は
変わらないだろうけどw

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:47:52.94 Ihcc58qC0.net
屋内競技は無観客で

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:48:13.76 ntRlYTuB0.net
>>7
すれ違う位なら問題無いと思うけど
長時間同じ場所に居れば感染の可能性はかなり高くなるよね。
実際感染してしまったし。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:48:23.55 h7ma2Di10.net
>>381
みんなに迷惑かかるからって、
保健所に黙ってるんじゃないかな。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:48:49.22 VVkZ6NTrO.net
>>363
体育館もピンキリやしな
学校みたいな窓頼りから、天井に排気ダクト穴のある施設まで
換気扇の無い焼肉屋に行った事あるけど、首から上は雲の中

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:48:57.02 9l+6ozvQ0.net
観客は声出してたのかな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:49:01.99 kHXOXd4L0.net
そもそも息してる限り感染リスクは常にあるしこの規模だと元からウイルス持ってた奴が検査で炙り出されただけだわ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:49:35.54 ageVHS


409:Ba0.net



410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:49:38.95 We8CJ8VX0.net
地元のバスケチームが見に来てってチラシ配ってたけど阿保かと思ったわ。

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:50:11.76 QgQHi36x0.net
>>299
1000人に1人死ぬのがインフル
100人に2人死ぬのがコロナ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:50:12.80 4zosHqh60.net
甲子園も大阪兵庫から集まってワッショイワッショイやって酒飲んでるんだぜ  そらもう

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:51:41.23 VVkZ6NTrO.net
>>364
韓国冬期オリンピックで、選手とボランティアがノロウイルスにやられたけど
誰も責任取ってないんじゃね

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:51:44.59 m4XSShIs0.net
>>393
してない
佐賀は日にせいぜい10人だった

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:51:49.79 uaAytPxC0.net
マスクしてなかったの?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:52:39.30 Ftcob/Wb0.net
オリンピック中止したほうがいいな
変異株強すぎ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:53:02.64 zkvUiPno0.net
変異株かな?
マスクもしていて喋ってもいないなら、この感染力はヤバいな
今までの対策がほぼ意味がなくなる
満員電車もかなりアウトになるだろ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:54:14.36 6/dfofNi0.net
>>308
その通りだと思うよ、
自粛自粛言い続けるばかりでマスクの間違った使い方を指摘し、正しい使い方を唱える行政が全く無い、
だから未だに混雑した店から出て来てマスクしたまま車に乗り込む奴が後をたたないしね。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:54:24.66 SQEWS+1v0.net
>>381
佐賀だけど学校で教師や生徒がコロナ出てももう言わないで隠すようになったよ
どうせ親や子供のクチコミでバレてんのにさ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:54:36.13 /kb9+Byn0.net
国自治体も感染したから同情してくれない自衛しかないんだよね日本は。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:54:41.90 Kn9fW5cr0.net
佐賀の女ってなんで気強いのばっかなの?ひねくれてる変なのが多い

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:56:13.82 +/XQ6qaZ0.net
今年1月にSAGAプラザでやった別の試合
URLリンク(balnista.jp)
1階の席ということだからかなりコートに近そう
選手はマスクしてないから、選手の吐く息からエアロゾルになったのかな

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:57:18.64 rA8SNhWP0.net
>>411
牛丼の吉田屋は閉店したんか?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:57:25.22 ageVHSBa0.net
>>403
インフル感染者を1000分の1にした徹底予防でも50万人感染するコロナさん

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:57:41.78 cGcYUkWQ0.net
花粉にコロナウィルスが付着して
感染と言う例はいまのところないんだよな

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:58:33.05 phhuSU5a0.net
ちゃんと換気してたんか?
換気せず同じ場所にずっと居れば感染するに決まってるだろ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:58:51.56 5SA22f6k0.net
>>288
米国の接種なんか2割程度で全然進んでない。
しかも3-4カ月は経過しているから12月に接種した
人間はもう予防効果は無い。ワクチンは3カ月しか
効かないからな。
米国の報道機関のつまらんプロパガンダ真に受けるなよw

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:59:33.98 bcUOmYat0.net
>>349
キリはあるよ
ワクチン打ちきったら収束だ
それまでは自粛でOK

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 08:00:14.06 eY1qVZ0d0.net
強毒化した変異ウイルスは、もう誰にも止められない。変異速度は加速する。
・ウイルスは人体に感染し増殖を開始して、
 増殖の度に変異を繰り返すのが行動習性、つねに変化を続けて生き延びる仕組み。
 抗ウイルス剤が難しいのは


430:サのためで大変厄介。 東京の変異株ウイルス→E484K=日本国内発生変異株 仙台の変異株ウイルス→E484K 大阪・神戸の変異株ウイルス→N501Y=イギリス型変異株 強毒性 N501Y>>>>E484K>>既知の旧型コロナ株(’20) 感染力 E484K>>N501Y>>>>>既知の旧型コロナ株 ・これは今分かってる株だけの話で、感染が進行する中、変異が常態のウイルスは、  常に未知の変異株が各地で発生していてもおかしくない。  強毒化も弱毒化もするし、既成ワクチンや既成PCR検査をすり抜けるものも生まれる。 @PCR検査は既知株ベースで、感染が陽性、陰性を判定する Aゲノム解析→感染患者の血液からウイルスを抽出してウイルスの配列を特定する @は感染の有無を調べる検査、 Aは、感染ウイルスのタイプ、既存株か変異株か未知の変異株かを調査する  また、ウイルスの構造自体の分析もする。 ・現行のワクチンは変異前の旧株ベースで作られている  変異株に有効か否かは実際の適用例をみないと分からない  基本的には旧株用に開発されたものは変異株には通用しない可能性は高い。  ウイルスの変異株発生率スピードとの戦いだ。 ・ワクチンは抗ウイルスの特効薬ではなく、あくまでも感染予防措置。  感染前に接種しないと意味がない。治療薬ではない。 ・日本は、感染判定のPCR検査が少ないだけでなく、今一番問題の変異株の  検出のための感染者のウイルスのゲノム解析を全国で5%しか行ってない  50%から60%の検体を調査している欧米との明らかな差で、  95%の検体が未調査でスルーされている。体制を作ってないから出来ないのだ。 ※無防備の日本人が世界で一番危険なのだ。いまのままでは。



431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 08:00:59.78 Yr+QFBh1O.net
>>399
そこだよな
会場で感染したのが確定だとするなら、声出したり会場で食事したりとかでもしてなきゃ不思議
黙っていただけで感染するなら、それこそパチ屋や満員電車もとっくにアウトなはずだし
感染しやすさが屋内で静か>野外で騒ぐとかになったなら、今までの常識知識が完全にひっくり返るんだよな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 08:02:41.92 S7rJgz3E0.net
鳥取ですら変異株クラスター起きてるし今までで一番ヤバいと思う

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 08:02:49.27 1XOtPgxH0.net
>>64
それやったら北京冬期大会も流れるけどいいの?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 08:02:49.37 eRqBWKxa0.net
>>298
日本の電車は換気してるのでは?

マスクしてるとメガネめっちゃ曇るから
1席開けようが息してる以上、そりゃコロナウィルスも拡散するよな

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 08:03:59.11 e3RhFGRg0.net
まじかよ
早く全員検査すべき
いろいろ動かないうちに

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 08:04:07.45 fhDwL/ye0.net
感染者が少ない地域だから繋がりが後々わかってくるけど、いっぱいいるところでは感染者不明で片付けられる
今までスポーツ感染でクラスター起きたことがないってよく誰かが豪語してるけど、そんなのとても信用できるものではない

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 08:04:20.30 nG3tRo3Y0.net
マスク万能のでは無いと思うがやらないよりはマシ程度なのかな
機能表示の無い粗悪中華製マスクが普通に薬局で売っているのも問題
花粉すらスカスカで通って来るマスクがウィルスなど防げるはずも無い

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 08:04:26.22 /kb9+Byn0.net
>>425
乗用車と同じ換気空気清浄機で
笑うぞ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

328日前に更新/160 KB
担当:undef