【速報】 自治体 「LI ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:06:18.42 tNPkwY5n0.net
ばかかな?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:06:22.72 s8XFOaOj0.net
>>1
LINEは、日本政府、各省庁、各行政の公認アプリだしw

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:06:28.94 gijBXyPT0.net
朝鮮人はクズ民族

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:06:32.95 sYH+bFux0.net
< ヽ`∀´ >二ダ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:06:35.11 oQVaTvBq0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “生き地獄の 自公政権” はよせんかい

40万円 特別定額給付金 はよせえ



40万円 特別定額給付金 はよせえ


40万円 特別定額給付金 はよせえ


40万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:07:03.81 QWcBWfUT0.net
まさか自治体は今まで知らずに導入してたの?w

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:07:23.22 +21Bf4se0.net
LINEの悪口言ったら干された連中も少なくないわなぁ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:07:53.75 UUngkVH00.net
ほんと公務員手

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:08:03.68 AGYdyyM30.net
契約した市に住民訴訟

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:08:17.31 x5bItmAP0.net
ワクチン接種管理もLINEなんだなぁ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:08:27.99 nZCLLX1M0.net
ジャップざっまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ネトウヨ ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ネトウヨジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:08:31.76 ExdQ83Oq0.net
意味不明なクレーム

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:08:36.60 FXXe0Vc70.net
「安倍晋三です!」─LINE「友だち」は320万人
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:08:36.80 Riy7c+vQ0.net
流出してから止めても遅いよね

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:08:37.10 x55vrDjt0.net
となりの国のいつもの嫌がらせの一環だな
日本人の個人情報を中国共産党の思いのままにさせるなんて、最高に愉快なんだろうな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:08:55.23 V5pN6Cww0.net
とりあえずプラメ使おう!

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:09:02.96 FXXe0Vc70.net
首相官邸、LINEを使ってる
URLリンク(www.kantei.go.jp)

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:09:24.50 YwuY1MRC0.net
LINE使ってマイナンバーカードの申請した人もいるんやろうな

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:09:25.06 e/Naa1rT0.net
ワクチン 作れません!
国民の所得 最低レベルであがりません!
イノベーション ありません!
コミュニケーションインフラ 作れません!
役人 記憶力ありません!
与党 馬鹿しかいません!
ネトウヨ 馬鹿ばかり
一体何なら出来んの?

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:09:31.25 633AnwPG0.net
nZCLLX1M0 ←NG推奨

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:09:36.93 f7ZNYumf0.net
LINEの提携企業
どこよ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:09:37.87 0uKiQHED0.net
情弱の乱舞

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:09:49.44 gEw0UdG50.net
最近各地の選挙を見ていてパヨクのフットワークが軽くなったのかなと思っていたらそういうことか。
手続きが簡便化してスマホ一つで住民票の移動が自在になったということがあるのか。

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:07.65 MxIwCn620.net
日本独自のサービス作れよ

楽天とかさ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:10.32 0N7gCpeZ0.net
そんなもんラインで受け付けるなよ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:11.98 9q3d+nqv0.net
でもお前らもLINE使ってるもんな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:14.43 Rru1UTYE0.net
税金の納付からマイナンバーの提出までLINEでやろうとしてた癖に

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:21.74 kSR3+nTZ0.net
え?なんかおおごとなん?
LINE使ってないぼっちだから
よくわからん

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:26.94 E0GEuGn40.net
個人情報流失なんてみんなわかってて使ってたんじゃないの?
今回ばかりはタダなら何にでも群がる乞食から当たり前のことに因縁つけられてる朝鮮人の方に同情するわ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:31.61 ExdQ83Oq0.net
社会人ならLINE WORK使って当然でしょ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:31.82 D70hQPxQ0.net
まあ御用と忖度だらけとなっている表で言う人は出てこないだろうけど・・・
これマイナンバーもご臨終ってことだわな
そこと紐づけさえできてしまえば全情報をぶっこ抜けるようなものなわけでさ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:43.34 x55vrDjt0.net
厚労省から体調悪くなーい?とか何回もラインで質問来てたよな、去年

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:10:59.11 KpUlJ1Of0.net
>>1
ワロタw

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:00.26 uR/mSwoi0.net
警察もライン使ってたよな

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:04.95 kGq4+MXo0.net
>>7
知らないからこんな手続きだったんだろうね

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:10.33 pN4/DRiL0.net
個人情報収集のためのアプリだし
チョンがやってるのは確実と思い
SIMカードの無い空スマホで使ってたけど
チャンコロ側が主犯とは思ってなかったわww

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:12.81 nZ1mZnD10.net
今更なにいってんだコイツら

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:20.64 AIq7vs900.net
チバニアン…

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:28.75 xgGV09q20.net
なぜか頑張る朝日

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:30.59 aCszNmks0.net
「デジタル庁 LINE」
で検索しちゃダメだぞ
検索した奴はパヨク

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:42.00 o5TbZD5w0.net
3年前から懸念していたネトウヨのオレが何度も忠告してやったのに・・・

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:42.94 VtfHbLxD0.net
LINEで預金残高をお知らせしてくれる
中国人強盗団に親切な金融機関も忘れないで!

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:11:44.06 JZ5+mTiQ0.net
もう送っちゃった人はドンマイやで

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:03.18 YwuY1MRC0.net
>>40
安倍案件だからな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:05.50 AIq7vs900.net
>>25
つ楽天Viber

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:09.31 633AnwPG0.net
南北朝鮮半島ざっまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ネトウヨ ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
南北朝鮮ゴキブリ寄生虫死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:13.39 dNlYB5WK0.net
>>1
LINEのサービス利用するくせに、提携企業との契約だからLINEの事は知らねってワロタ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:27.15 r/K1ZS130.net
わたし馬鹿よね

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:32.33 sQZlEREq0.net
>>1
自業自得だろ責任の押しつけあいすんな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:33.58 odpl8piV0.net
じゃ、マイナンバー送っとけ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:33.87 VYmJyMuu0.net
馬鹿役所こんなもんつかうなよ!

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:34.47 2IbgEgiW0.net
公務員の間抜け具合が良く分かる

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:42.18 zIdxjced0.net
LINEの宣伝をニュース番組でやった犬HKは責任取れよ。

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:51.30 FXXe0Vc70.net
LINE、マイナンバー認証対応に
URLリンク(www.nikkei.com)

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:54.46 TZxJa8Mo0.net
ネトウヨちゃん、ネトウヨちゃん
おまえらの教祖の安倍ちゃんが、「ラインはもはや国民のライフラインだ」と言ってから
行政でのライン活用が始まったんだが
マイナンバーとラインの紐付けは全力スルーしてんの?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:12:57.34 xWpmv/DU0.net
は?
散々やばいって言ってたのに今更何言ってんだまじで

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:02.97 WyXQzcSl0.net
>>LINEに早急に解決を求めるという
海外だし、そういうシステムだから無理だろ
LINEやSNSだけじゃなく大容量のシステムは処理速度の都合上、削除じゃなく見えなくしてるだけだろし(それでも削除処理とも言うが
LINEを使い続けようとしてるのが間違ってる

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:07.26 FXXe0Vc70.net
>>54
>>14

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:07.98 he003Feg0.net
やっぱこう言うのは国内企業にしないと駄目だよ
Winnyの作者が生きてたらなぁ…

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:14.53 sQQO8wyn0.net
ラインで免許証送る大馬鹿が居る事に驚いた

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:22.79 g3vdKMuM0.net
>>3
ジャップ政府もチョンとグルだったってことだろ
しかも自衛隊までもがよw

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:29.06 GFM1AVEC0.net
>>45
あの男はホンマろくなことせんな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:38.06 HOjijG2C0.net
来月にLINEMOにMNPしようと思ってたんが、やめたほうがいいの?

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:38.73 /JwUF7ei0.net
すでに利用した分はシナチョンが保存してるけどね。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:41.58 ExdQ83Oq0.net
>>54
無料通信アプリ大手ラインだろ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:43.19 t/LtBkuP0.net
指紋認証もチャイナに行ってるよ
相変わらず馬鹿な連中は危機感ひとつないけど(笑)

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:47.11 n7JNMPNJ0.net
>>1
よく「誰がリスク犯してまで庶民の個人情報抜く馬鹿がいるんだよ(笑)個人の情報なんて何の役にも立たねーよバーカ(笑)」とか言ってるあほがいるが、
そういうなら今すぐ住所氏名や暗証番号やプライベートな写真や動画を晒してみろよと言うとやらない。
特に女の住所氏名や写真や動画を晒されたら何に利用されるか分かったもんじゃない。。
それが自分の娘の個人情報だったらとまったもんじゃない。。。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:47.10 VQljYP/60.net
もうデータは奪われた

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:13:56.21 6u9F/OiZ0.net
日本人8500万人の個人情報が韓国や中国の思うがまま。
自民党はバカ、政府もバカ、自衛隊も警察もバカ、官僚もバカ。
売国奴が支配する日本という国。 情けなや!!

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:14:02.76 NJkMGjX20.net
韓国にあるLINEのサーバーには、マイナンバーの関連データなども保存されてそう。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:14:03.12 0CPujBO60.net
Apple「iMessage使えばええやん^^

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:14:10.94 gbnepMDd0.net
自分がLINEで個人情報送らないよう気をつけててもアホな会社とかお役所が使ってたらアウトだからな
不動産屋が鍵情報やり取りしてたら賃貸のやついつ空き巣入ってもおかしくないから

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:14:10.95 dKtM4n5H0.net
ようやく動いたか

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:14:17.64 wlaUtaXq0.net
LINEなんかアカウント作ったことすらない

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:14:21.35 nGCrz7cN0.net
>>1
もう遅いわ
やっちまったなあ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:14:40.44 YwuY1MRC0.net
>>63
支持してる連中も金儲けしか考えてないしね。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:14:42.86 B2Wa9KwZ0.net
これって自治体がLINEにタダ乗りして
言いがかり付けた訳だろ?
ばかなんじゃねぇの?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:14:42.94 0N7gCpeZ0.net
LINEの代わりをさっさと作ればよかったと思うけど
やっぱ無料通話機能がネックなんだろうな
電話会社がこれだけ幅をきかせてるのが障害になってるんじゃない

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:05.49 1pGusfGZ0.net
現代の戦争は情報戦!!
 中国共産党公認”情報漏洩ツール”LINE!!
 
  日本国政府、閣僚も、全国の行政機関公認漏洩ツール”LINE!! 使用中w!!

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:06.76 At8B3WI20.net
>>64
LINEMOれるね〜♪
LINE漏れるね〜♪♪

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:16.88 fzLBma+Z0.net
時既にお寿司だよ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:17.28 pNoSvNfI0.net
IT後進国の日本では代わりになるアプリ作れんのや。。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:17.39 RQDS0F7u0.net
孫ちゃん(実は台湾系)がLINE買い取ったの意味あったな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:21.77 46HJD9WF0.net
日本人はセキュリティなどという形のないものには
手間暇をかけないからね
70年以上にわたる平和ボケの成果でしょうね

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:30.34 2DhscE4Y0.net
 


LINEはセキュリティが心配だから使わないって言ってるのに、
友人すらいないのかと煽り変人扱いしやがった奴!
そこの底辺オマエだ!謝罪しろや!アホボケカス!

いくらセキュリティが心配だからと説明しても聞きやしねぇし
「ネトウヨの妄想ですか?( ・艸・)プークスクス」と呆れてたけど
大正解だったじゃねーか!クソ野郎!(♯ `ω´)ビキビキ

(´・ω・`)今回は、本田翼のお詫びヌードで許すから、ハヨ!

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:33.55 LRiEjbop0.net
>>1
役所がLINEで個人情報を含むデータのやり取りをするなんて、リスク高すぎ
絶対やめるべき

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:40.74 Dlk5EaX50.net
何を今更・・知らんかったとか白々しいんだが
本当に知らなかったなら本物のアホ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:45.04 T6/uQ3Q30.net
俺含めておまえらの個人情報に価値なんてあると思ってんの?ん?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:46.47 QV2r6bnt0.net
今更かよw
まあ、ずっと続くより良いけど、何故このタイミングなんだろうね?
いよいよアメリカ主導で中韓との決別が近づいたのか?

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:15:58.72 CeElSgkv0.net
>>1
国税庁ともLINE友達ですけど?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:01.04 zgBbpI830.net
>>12
コーリパン、そのうちに虎の尾を踏んでいる事に気づく時が来るで。

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:04.80 ZcsQfEHy0.net
経営に反日国が絡んでるアプリだから
もともと問題あるんだよ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:05.95 ChJcK/It0.net
バーカw

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:07.12 AIq7vs900.net
>>84
台湾と偽ってただけで韓国系

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:09.14 z9CaYzfQ0.net
自治体がLINEを利用しているのが信じられなかったし
仕事でLINEを堂々と利用しているやつらも頭おかしいのかと思っていたが
やっぱり情報ぶっこ抜いてたんだな。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:14.55 W8WCuiSL0.net
夕方のテレビニュースで報道してるところある?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:16.14 hDnfWr6v0.net
最初から言われてた事やろ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:17.00 3fHC0XHK0.net
>>1
韓国死ね(「日本死ね」への対抗表現)

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:17.39 qGwmfexj0.net
チョン朝日新聞が必死ですぅー

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:18.31 rzpIN0WC0.net
自治体のくせにLINE使ってたのかよwwww処分だろ!全員懲戒処分!!!

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:24.85 IrGKK7Vq0.net
これに対して禿バン、孫正義がどうアナウンスするか、
あとは毎回わいてくる禿応援隊がどう反応するかが楽しみだわw
お前らはもちろんLINE使わなきゃならなくても
FBアカウントで垢取って砂箱内でPC版かブラウザ版の
運用してるよね?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:26.79 OoK9txYw0.net
俺のチンコが奴等に見られたんかwww

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:32.55 YRJrSsNE0.net
LINEで確定申告とかもやってなかったか?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:39.98 udHs/2WS0.net
いまさら自治体

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:48.90 oFnWFRjp0.net
LINEこそがスパムだった

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:51.04 los/0dCY0.net
損害賠償額は巨額になるだろうな。
禿だいじょうぶか?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:16:51.77 HoHfADZW0.net
>>1
日本のline登録者って8000万人くらいいるってことだけど、
少なくともこの人たちの相当数の個人情報は覗き見られてたってことだわなw
やってない残りの5000万人の1人でよかったわw

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:02.86 dqzBis7M0.net
>>1
えぇ?、あ、そう?、でも、もう、遅くない?、鼻ホジホジ。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:04.30 xH4w4IwH0.net
何が怖いって、情報流出した証拠もないのに情報流出した前提で話が進んでるところ
最終目標どうするんだろう?もう中国とは商取引すんなってことなのか?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:14.66 d5rxuD1T0.net
今更かよwwwwwww
公的機関がLINE使う、って言い始めた頃から懸念されてたことだろwwwwwwwwww

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:17.33 1pGusfGZ0.net

朝鮮勢力!!     KCIA” 大韓民国中央情報省”推奨ツール”LINE!!


113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:22.46 rzpIN0WC0.net
データがどこに送られてるか分からないのに個人情報を登録させたのは完全に違法行為だよ。
もう取り返しがつかない。この責任は命を持って償うしかないよ。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:28.40 NbUirDAN0.net
時すでに

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:29.54 0lS9URAU0.net
会社の確定申告を税理士に頼んでいて
それに必要な書類を税理士からLINEで送ってくれと言われたら
なかなか断り辛いし困るよね
企業は個人情報が記載されてる物はLINEでのやり取りは禁止にしてほしい

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:30.40 S+HvIZJg0.net
気が遠くなるほどアホ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:32.10 RQDS0F7u0.net
>>95
マジで韓国系だったら「変わらない」
paypayにSNS機能も追加されたしLINE完全に潰す気だよ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:33.54 Ykwx2VfQ0.net
LINEで申請した奴お悔やみ申し上げる

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:41.46 73Z9Yh210.net
これどう責任を取るんだか

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:42.84 /9Yf5on30.net
>>1
当然、個人情報保護規定が盛り込まれた契約文書があるんだよな?
その契約では、当然、損害賠償請求規定もあるんだよな?
なら、今回の騒動で被った被害を請求しろよ
ま、まさか、何も請求できない規定になってないよな?

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:17:55.33 6u9F/OiZ0.net
怒りよりも、あまりにも情けない日本と日本政府。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:03.08 qGwmfexj0.net
>>8
PC版LINEのline.exeの言語欄が韓国語になってるから、スクショあげたら消されたよw

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:04.48 veY9T+6q0.net
情報は、チョンの地下組織がこれから有効活用する
バカジャップは、いい鴨だ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:10.25 d5rxuD1T0.net
>>110
こういう馬鹿って存在するんだなw  恐ろしいわ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:12.73 5VGs+tDm0.net
>>1
LINEのデータ、韓国のサーバにあって中国で見放題w
そこに日本の政府や自治体や自衛隊のデータてんこ盛り
凄いな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:12.94 ajRdvIh70.net
田舎の自治体「官庁も使ってるし若い人使ってるから採用してみるか」
このザマ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:17.00 xep2t7cd0.net
>>1
政府が何も言わないって相当ヤバイよなw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:22.45 ExdQ83Oq0.net
>>110
それな
何もなかったら全力で訴えられるな
そもそも神奈川知事は問題ないて言ってるし

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:30.22 x55vrDjt0.net
海外旅行したとき、香港や北京でトランジットすることあるよね。その時顔写真取られてデータとして集められてるわけ
それに紐付いてラインにあがった顔写真から日本人の色んな情報が手に入るのね
中国製の防犯カメラを日本の自宅で使っててオンラインで管理したりしてるとこれまた顔認証されてる可能性もあるのね
日本では生活しながら中国共産党にいつの間にか生活監視されてるわけね、識別された個人として

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:32.65 qngHVm/a0.net
国産で国内キャリア対応の「+Message」使おうぜ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:33.13 zshPmZ2v0.net
連絡がとれない、て
そんなことある?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:36.49 0O4tknYJ0.net
ずっと言われてた事なのに「陰謀論者w」とか言って
指摘していた奴を小馬鹿にしてスタンプかわいいとかやってたからな。
利用者の全ての会話、写真、保管してあるんだってな。
ご愁傷様。
コスパ笑。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:37.69 clD/QvJ60.net
孔子学院も閉鎖しようぜ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:40.43 haS/bphM0.net
>>115
無碍に断れないから逆も困るって話を聞いた

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:41.94 z9CaYzfQ0.net
LINEで会話や写真のやり取りがプライベートなわけないだろう?笑
日本国民は今後揺すられ放題だわ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:45.63 pGkVphw/0.net
まあ、行政関連は一切、LINEとの関連を切って、
日本独自の情報共有を模索するぺきだわな。
個人情報、企業情報、プライバシーに至るまでセキュリティの問題でもある。
利便性と危険性は表裏一体。
海外にインフラを任せることは危険しかない。
地道に一歩ずつ国内業者、国内インフラ、国内の技術者を育てるしかない。
それをしない日本は後年更に衰退する。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:48.16 wNJ/uAZY0.net
当初line日本製とか言ってたのはどうすんの?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:52.79 GvmuhRYd0.net
遅すぎだろw
アホちゃうかw

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:18:56.24 9FxWvrRy0.net
LINEもだけどgoogleとかもかなり情報抜かれてるよ
幾らコンプライアンスっていっても所詮企業は利益優先だからね
国産のSMSや検索サイトがダメになった時点で手遅れ
これから何か作ろうとしても情報は駄々漏れだからね

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:01.05 W9NOb1wq0.net
で、首相官邸はLINE辞めないの?
URLリンク(www.kantei.go.jp)

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:05.90 FdPRSue50.net
>>22
LINEMOとかやってる会社じゃない。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:07.68 xep2t7cd0.net
えーーと
国防に自信があるって言ってた党ってどこだっけ?w
名前が思い出せないんだよなぁw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:07.99 0uKiQHED0.net
>>103
お前がチンコを誰に見せたかも知られたし
誰に見せたいかも、だいたいバレた

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:10.08 xH4w4IwH0.net
>>124
で証拠は?
まさか、中国共産党は何でもできるから情報抜かれてて当たり前っていの?

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:12.62 fXJBvU+u0.net
使う事自体アレだけど、政府より素早い対応は○

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:12.63 NbUirDAN0.net
霞ヶ関の官僚からしてスパイなんじゃねーかと

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:15.10 F6Z3nRUl0.net
馬鹿しかいねえんだなこの国

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:18.09 /ZrH7nLH0.net
見直しということではなくて、まず事実関係について確認している状況だ
こんな事言ってるクソ自民よりすぐ行動に移す自治体の方がマシ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:20.35 32w8Qm+B0.net
>>104
そんなもんは何も怖くない
問題は、国際的な個人情報漏洩なので
ある国が危険と判断する人物のリストに
何かの間違いで誰かが入ってしまうことだ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:29.10 hYZ2vWSe0.net
愛国アプリLINE
【防衛省・採用案内】
「LINE公式アカウント」への友だち登録について
 防衛省大臣官房秘書課試験企画係では、国家公務員採用一般職試験及び防衛省専門職員採用試験における防衛省職員の採用情報を発信するため、「LINE公式アカウント」を開設いたしました。
 各地区で開催される「業務説明会」等の情報を定期的に配信しますので、ぜひ以下の方法で「友だち追加」をお願いいたします。
URLリンク(www.mod.go.jp)

【陸上自衛隊】
平成26年4月より陸上自衛隊公式LINE@を開設いたしました。
陸上自衛隊の様々な活動や取り組みについてお知らせしていきますので、ぜひ「友だち追加」をお願いいたします。
※LINEアプリをインストールしていることをご確認ください。
URLリンク(www.mod.go.jp)
【警視庁】
LINE公式アカウントについて
令和2年10月30日より警視庁採用センターLINE公式アカウントを開設しました。
当アカウントでは、警視庁の採用試験情報やイベント情報等を発信します。
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
【自民党】
遂に自民党が、LINE@を始めました!
FacebookやTwitterとは一味違った投稿しているので、話しかけてみてね!
あなたのLINEのお友達にもぜひ紹介してください♪
友だち追加はこちらのURLをクリック!
URLリンク(www.jimin.jp)

>菅義偉首相は17日夜、政府内のLINEの運用方針について
「見直すということではなく、事実関係を確認している状況だ(だからもう触れるなよ)」と述べた。

菅ちゃんLINEやめへんで〜♪

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:29.86 mdwGn/am0.net
信じてたアピールで責任逃れか。
コリアアプリと知らずに使うわけないだろ。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:30.47 LAXGH1Un0.net
おせーwwwwwwwwww

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:32.68 s8XFOaOj0.net
>>108
LINEは、プリインアプリだから
買ったら既にインストールされてるし・・・・・・

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:33.02 W8WCuiSL0.net
神奈川知事って左翼じゃん…

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:35.58 lN0UDFS90.net
今頃、慌ててる人はもう終わり。
個人情報、何もかも中国韓国に抜かれてる。
ラインのアカウントを持ったことがない人は勝ち組。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:37.01 sOua9LwB0.net
デジタル庁w
LINE使用の責任、監督官庁はどこですかw

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:40.06 zshPmZ2v0.net
なんでこんな時に連絡とれないの?これだけ話題になっててありえなくね

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:45.60 meOxty2D0.net
やっぱり判子とFAXだな!!

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:46.38 QO5rMuK80.net
散々推奨しておいて何ほざいてやがる

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:48.56 uWUp+2390.net
>>1
アホにしか見えないけど危機管理能力大丈夫か?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:19:53.12 YATND88U0.net
>>54
放送免許剥奪だねNHK

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:00.82 iEc/FK0W0.net
カリカリしすぎじゃないこの公務員はw
二次三次で中国とか外でもしらないとこで起きてるのにw

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:06.28 0CPujBO60.net
安倍が官邸のLINE公式アカウント作った時点でアレやろもう

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:06.53 oFMf7xSa0.net
だから公的機関が、自分たちで制御できないしかも、外国企業のシステムに乗っかって、個人情報をやり取りするなよ
なんのために公務員の国籍を制限してると思ってるんだ?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:17.25 I3V7mrqQ0.net
今気づいたんかよ、数年前から言うてるやん

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:18.79 QROOKntn0.net
>>75
ホント。
でも自分が全く使ってなくても周りが使ってるから
そこからメールアドレスとかダダ漏れなんだろうね。
仮に仕事とか何かでライン強制されたらライン専用激安スマホ買うつもりだったけど、
今の所その圧力はない。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:19.35 5/qsJIn10.net
市の担当者と助役・市長&市議は
豪華な接待してほしいから
早く豪華な接待すれば解決

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:22.54 EXBxJ2tD0.net
北朝鮮の工作員からしたらこれらの情報で背乗り選び放題だよね

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:24.48 /rCtrECfO.net
LINEの危険性は以前から指摘されてたのに使ってた奴は馬鹿だね
この機会にLINEは法律で禁止にするべきだよ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:24.86 ExdQ83Oq0.net
>>134
LINEは公共インフラなのに1人のわがままで別対応させるのはコスト増じゃね?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:25.13 sOua9LwB0.net
>>125
半分安倍のせいだろうな

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:30.15 1pGusfGZ0.net
・・・だから 無料です・・・  タダです漏らしますよw


173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:41.15 0O4tknYJ0.net
ちなみにクラブハウスもアゴラっていう中国系が情報取れる部門やってるからな。
道理で出てくる著名人が胡散臭いのばっか。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:42.29 kCTSA5S90.net
>>1
バッサー♥
LINEMOれるね〜♪
LINE漏れるね〜♪♪

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:45.27 jQ71ThKy0.net
最初からわかってたことだったのに…

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:47.26 twi5MZ2L0.net
公共機関にLINE導入させたカスは責任とれよ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:51.12 iPsN/49u0.net
だだもれだったのかw
もう遅いけどウケるわ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:20:52.09 SEu99zO/0.net
あなたと家族の写真が犯罪に使われます
おめでとう

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:01.57 etHeot3H0.net
>>1
解決といっても情報見られてたならそれを脳から消すことなどできないわけで
コピーとってたら無意味なわけで

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:07.60 W9NOb1wq0.net
>>155
知り合いに一人でもアカウント持ちが居たら駄目ぽ
そいつが知ってる情報は流れてる可能性がある

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:13.32 /ZrH7nLH0.net
>>163
ネトウヨって嫌韓なくせにLINEゴリ押しの安倍ちゃん推してるから池沼としか思えんわ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:18.30 NfLM5GZA0.net
千葉県市川市やばいなぁw
てかLINEを使って住民票の予約なんて普通したくないわな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:20.85 Asr/uOhu0.net
バカは騙されないと気付かないよなほんと
だからマイナンバーも危ないといわれる所以
いい加減気づけよ?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:29.41 etHeot3H0.net
>>178
変なパスポートに使われてそう

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:31.14 rdmNYICX0.net
この騒動をどうやっておさめるのかな?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:35.36 lN0UDFS90.net
ライン推奨してた奴らは全員スパイに違いない。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:38.67 RotYXCg90.net
>>126
安倍が主導で国策でLINEを広めただろ
これ安倍の責任では?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:42.11 BHCCQ8nN0.net
停止なのか開始なのかはっきりしろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:42.98 rdQD1wCQ0.net
>>176
情報発信だけなら問題ないが
API開発で日本にら無能しかいないんだろ
勉強しろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:43.14 YATND88U0.net
NHKがラインライン煩いからNHK信用して騙されました

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:43.72 9X0YB/ll0.net
日本をIT後進国にした長期自民党政権
こいつらをまず打ち倒さないといけない
LINEのような危険なアプリを公安警察も使っていたという事実
どこまでもマヌケな政府だよ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:43.78 SwnHQiG00.net
で、送るのをやめろっていう連絡をラインでやり取りするんでしょ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:21:50.38 OSAxa0KR0.net
とりあえずマイナンバーも停止しておけよ
2〜3年後に名前や住所はもちろん
職業や収入、銀行口座、カードでの買い物が
全て中国企業に流れていたってニュースになる前にな

194:(。・_・。)ノ
21/03/18 18:21:55.39 kceY6eoT0.net
オレたちが昔からLINEはダメだって言ってたのに、どこかの誰かはネトウヨ呼ばわりしてバカにしてたからなぁ
今はそのバカにしてたヤツらがバカを見ることになってるw

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:00.50 sENWI4x10.net
そもそも以前から危ないと言われてたのにホイホイ標準ツールにしてしまう頭の悪さ
しょせんは痴呆公務員か

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:00.67 zWGFbaHE0.net
こいつらバカなのか

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:01.14 GtO2Ezik0.net
何を騒いでいるの。
情報格差って怖いよね。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:01.57 LAAgLqjx0.net
発信時間や内容、位置情報でいつどこにいるかって把握できる
韓国から犯罪に来るやつらには旨い情報だな
ノービザでこれるんだし

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:06.04 1pGusfGZ0.net
KCIA
中国共産党
  提供はw・・・

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:09.17 o5TbZD5w0.net
国のトップがこの程度の認識でマイナンバーまで普及させようとか
もうオhル

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:16.75 0O4tknYJ0.net
日本政府がライン利用してるんだもんな
中枢がどっぷり売国奴って事
売国奴じゃなくちゃ中枢に行けないシステム

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:17.85 NbUirDAN0.net
>>169
韓国にサーバがあるなんて数年前から言ってたよな
でも省庁やら県やらがLINE活用とか頭おかしいのかスパイなのか判断つかんわ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:23.73 xep2t7cd0.net
>>181
野党第一党の立民はLINE利用停止したのにねぇ
与党は動きが遅いねぇ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:26.38 cbGIDOnp0.net
え?はははははあああ
はーあ?
('_')b?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:26.48 FXXe0Vc70.net
>>187
これね >>14

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:26.64 +sbdc93W0.net
使いやすいから
便利だから・・・使いますね

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:26.73 iEc/FK0W0.net
>>193
停止するもなにも日本の技術者育てるほうが先だろこの無能馬鹿たれが

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:28.80 YicTps6t0.net
>>170
個人情報を守れないものを公共インフラにしちゃダメなんじゃね

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:30.39 H2kwY0LQ0.net
今さらかよ
リベラル国家ジャップめ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:35.97 lN0UDFS90.net
推奨した安倍は、外患誘致もんだな。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:38.49 1PaE/81U0.net
どこの市だよ?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:42.01 9zw0QJeD0.net
>>54
セカンドライフの件といい懲りないな。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:42.80 gijBXyPT0.net
マイナンバーも漏れてるしわざとやってんだろ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:45.48 Asr/uOhu0.net
んでチョン工作員やチュン工作員がみんなで渡れば怖くないという風潮
作るが後の祭りですwwwざまああwwwww

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:46.60 Dior7x3J0.net
さんざんLINE推奨しておいて何を今更って感じだね

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:47.92 hsqCE+ho0.net
警戒心なさすぎ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:52.17 XHKPO1Xj0.net
情報抜かれてるって散々言われてたのに
「便利だから」「皆がやってるから」でLINEを使い続けた情弱イット後進国

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:52.74 6kurgnj50.net
> LINEサービス停止開始

なんだよこのありますんみたいな表現w

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:54.68 j1q9AHGt0.net
中共は「もうおせーよ、バカジャップwww」って思ってそう

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:57.20 cbGIDOnp0.net
もう潰せよ
この会社( ;∀;

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:22:59.83 Q8y4+cQB0.net
何を今更
アホちゃう

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:00.67 0CPujBO60.net
閣僚のグループLINEとかあるんだろうなどうせ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:08.66 GFc3UuAH0.net
市役所職員って、国家公務員にも県職員にもなれなかったやつって感じ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:13.58 iEc/FK0W0.net
>>215
推奨したもなにもシェア高いの使うの当たり前じゃん
日本なにしてたの?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:19.98 W8WCuiSL0.net
政府はマジでLINEを潰すべきじゃないの?
信用を回復させるためにも

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:24.68 JpaRpcFq0.net
これで一気にLINEサヨナラになるのかね

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:25.71 U3VpBdpB0.net
シナチョンに何度も何度も同じ手口で騙される日本人wwwww

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:27.08 ZApJulZw0.net
マイナンバーも流出してますけどw

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:31.14 Ofne/Y9x0.net
KCIAサイコー

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:31.44 76Kng4mK0.net
そんなことまでやってたのか
バカなのかな
コストを掛けるところがまったく分かって無い
住民が気の毒だ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:32.16 V7MhVYIA0.net
>>10
ほんとこれやるべき

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:32.16 S9VPg/Na0.net
政府がめっちゃ推してませんでした?このアプリ?w

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:33.28 1PaE/81U0.net
立憲民主のLINE使用、当面禁止スレ2立ててよ
情報操作?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/18 18:23:35.18 dl6y6fGx0.net
今までさんざんねとうよが喚き散らしてきたのをバカにして来たのに
今更なんでこんなこと言い出したの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1199日前に更新/202 KB
担当:undef