【地域】御茶ノ水駅周 ..
[2ch|▼Menu]
138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:53:02.04 jLhrUS9/0.net
四谷あたりの地形にも日本の闇が詰まっている
428は渋谷だけじゃない

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:53:15.82 LaLCuOa/0.net
〜谷
という地名多すぎ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:53:29.85 Jd1BI1O80.net
お茶の水駅周辺は谷底みたいでなんか暗い印象だったわ
神保町まで行くと解放感あったけど

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:54:22.49 akAhxaeE0.net
何度行っても
地形がさっぱりわからない

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:56:34.61 IZAWfUzT0.net
カザルスホールでよくウンコしてた
だいたい静かだし、落ち着いてウンコ出来た

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:01:27.82 N05riWXy0.net
さだまさしが檸檬の詞を書くためだろ。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:02:26.13 V6KQYI3s0.net
ブラタモリを書き起こすだけで金になるんだから
いい仕事だよな。
(´・ω・`)

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:05:25.15 BzOM3WPh0.net
神田川の水位は、小川町・神保町方面よりも標高が高く感じられるのが不思議
秋葉原と神保町の標高差なんてほぼ無い筈だしな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:06:29.47 BzOM3WPh0.net
>>138
赤坂含めてだな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:06:59.48 suwfmtGu0.net
JRお茶の水駅が信濃町のように暗い駅になっていくのが悲しい

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:07:17.67 f4zOQLlN0.net
>>138
四谷は地形もだけど駅周辺の空の開放度の高さがすごい
東京ど真ん中なのに

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:08:14.27 tJKr2py10.net
なるほど、こういう地形をしているから
あの長ーいエスカレーターがあるのね

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:09:47.49 B2Nfvhh40.net
四谷の闇か、ちょっと聞かせて
都市伝説的なあれでいいからさw

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:11:08.72 /hH0yGXH0.net
ここ面白いよ。
有名な中小河川研究家
東京の水 2009 fragments
URLリンク(tokyoriver.exblog.jp)

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:12:06.31 NyevBcMY0.net
あそこは地下鉄丸の内線が、顔をだすので風景的に面白い、
そうでなければ、ただの都会の大きな崖の下の川。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:12:51.37 vnZLuScn0.net
>>115
クッソ分かるwww
明治大学記念館
ニコライ堂
聖橋
山の上ホテル
そして御茶ノ水駅
日大中央大
実にまがまがしかった昭和60年代まで

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:12:57.74 Nv5nXqOr0.net
>>16
イギリスから買った大砲が敷地内に入ってこなかったら
いいとおもっていたからやたら広かっただけ?
江戸にも立売堀があったんだね。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:15:39.15 vnZLuScn0.net
疲れ果てた明大生がダラダラと山の上ホテルから記念館にむかって
ダラダラと坂を上る光景が懐かしい

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:16:07.81 SaYY+UWm0.net
>>41
冤罪だとかわいそう。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:27:56.20 ioJal9hg0.net
頭頂部周辺が「絶壁みたいな地形」になっているハゲ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:29:14.19 FPwYrbGE0.net
昔駅前で死体洗いのバイトのチラシ配ってたな

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:37:37.47 S53xDK360.net
>>138
それは鮫河橋とかのスラム街のことかね。確かに御用地などの王(皇室)の土地とスラム街が隣り合わせと言うのは
珍しいかもしれない。私は日本的な緩さが感じられて嫌いではないが。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:39:47.81 2Xtp6vjU0.net
ユニオンからスタートして、楽器屋まわって、結局ピックだけ買って、ジャニスでCD借りて、カレー食って、古本屋まわって日が暮れる

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:42:16.37 hfSBvcaJ0.net
さびしくなると訪ねる
坂道の古本屋

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:44:19.14 3kKBLcEm0.net
四谷 赤坂 麹町

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:47:44.31 rHpfrxf30.net
出張の時のホテルがガーデンパレスだったんでよく御茶ノ水利用してたなぁ。コロナになって出張なくなったから懐かしい。また行ける日が来るのか。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:49:18.71 i4gpDfsb0.net
>>58
「〇〇のリアル」って記事も。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:49:58.50 94bhMJok0.net
絶景?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:51:05.21 Enx7vrBL0.net
我が母校Meijiの最寄駅のことですね、誇らしいです^^

167:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
21/03/07 21:51:21.20 qoa5cVQM0.net
>>1
駅周辺が「渓谷みたいな地形」になっている御茶ノ水駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

168:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
21/03/07 21:51:48.40 yAteC06F0.net
>>1
駅周辺が「渓谷みたいな地形」になっている御茶ノ水駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:02:26.88 FPwYrbGE0.net
>>160
ジャニスなくなったのは知ってるよな?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:03:49.82 6MjTnBOr0.net
研数学館なくなったんだね

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:09:24.18 GXVxWgBv0.net
>>55
なんで筑波大が「御茶ノ水の谷」なんだ
旧教育大は茗荷谷付近だろう
御茶の水とは全然違う

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:13:08.97 ldcX/cRJ0.net
>>24
旧利根川が乱流していた現在の中川流域に溢れた水が流れてくるそうだね
カスリーン台風の時がそのパターンだったらしい

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:20:16.09 UQ5+qKtL0.net
>>76
家老級の工事責任者は責任とっての切腹かもしれないけど
あとは 恨み腹の切腹だよwww
ネパールの坊主が焼身自殺するメンタルと同じwww

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:24:51.64 M7UY6kMf0.net
夏場はセミの声がすごくない(-ω- ?)
アブラにミンミンにクマ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:26:37.07 ldcX/cRJ0.net
>>171
茗荷谷へ移転する前、前身校の師範学校が湯島聖堂の辺りにあったから
女子師範も同居していたので、後身校の校名がお茶の水女子大
一橋大学は国立へ移転する前は高等商業学校・商科大学として神田一ツ橋にあった

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:29:45.20 ldcX/cRJ0.net
>>153
20年くらい前まで存在していた日大理工の旧一号館も渋かったね

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:31:32.83 B2Nfvhh40.net
>>175
詳しそうなので質問。
芋と明治って関係あるの?
「申酉事件で明治は芋を支援した」と
明治ぽい人が言ってきて煩いんだが
高等商業学校の先生が明治や神田の私学に、
商学を教えに行ってたのは知っている

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:36:54.60 euPE77rF0.net
工事は伊達家にやらせたんだろ。莫大な出費で藩力を弱める思惑もあり。
仙台堀、伊達堀の名があった。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:38:22.67 TmPs5bJt0.net
お、いいねえ、いいねえ、このスレはいいねえ。
いや本当に御茶ノ水界隈の神田川の界隈は実に趣があっていいね。
そう地下鉄であるべき丸ノ内線がちょろっと顔を出すところといいね。
これはいかにもザ・トーキョーという感じでいい感じだ。
そしてねえ、この断崖絶壁は>1にあるように江戸時代からのことでね。
浮世絵では…まあ色々あると思うけど
いつものネタを言えば、歌川広重の名所江戸百景、夏の部だったかな
「昌平橋聖堂神田川」ってのが往時のふいんきを活写しているかなw
あの、いつもいうんだけど都民諸君を中心として
この浮世絵連作集はね、是非、皆さん御一覧を賜りたいもんだ。
ウィキペ先生のところにいけばみられるから。
結構ね150年以上のときをこえて得心するようなシーン
これ、あるもんだから。
(自称愛国者ネトウヨくんたちが見てわかるかはわからない。
 だってほら、美人画じゃないからね。江戸時代の萌え絵www)
>>123
聖橋のカッコよさが分かるスレ民は評価する
>>126
孔夫子を祀る礼楽の場である聖堂をわかる人士も評価する

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:38:47.69 34GcdXqd0.net
1936年(昭和11年)製作の映画、東京ラプソディのYoutube
URLリンク(youtu.be)
当時の銀座を舞台にした映画だけど、5:50と1:05:30で御茶ノ水の聖橋で撮影したシーンがでてくる

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:45:56.27 D3kw62Xz0.net
神田川って、有名だし大きい川なのに、海までは行ってないんだね。
途中で別の川に吸収されてしまってる。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:47:34.64 M7UY6kMf0.net
>>126
青緑色の屋根とか霊獣はなんか良い(*-ω-)

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:48:20.52 d4KVtS6S0.net
何をいまさら、こんなの昔から有名な話でみんな知っている。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:50:44.66 WiIhWg9q0.net
>>96
懐かしいと思ったら’80年代の終わりに毎日通勤で通ってたんだった。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:52:57.00 qRIwknre0.net
平成末期以降に建て替えられた施設ってなんか共感できないものばっかりだよな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:54:26.47 ldcX/cRJ0.net
>>177
申酉事件って東京高商の商科大昇格運動に対する役所との対立だっけ?
ゴメン、明治が高商と役所との申酉事件に関わったのかは知らない
推測だけど、仏法の明治は民法典論争に敗れ私学初の商科を設置し看板とした関係で、
アンチ帝大法科の傘下経済科・商業科の立場で東京高商の大学昇格を推したのかな?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 23:20:28.75 B2Nfvhh40.net
>>186
すまんね。
いくら掘っても出てこない>高等商業と明治の関係
明治法律に関しては貴方の仰る通り、
民法典論争に敗れ、商科を前面に押そうとした
自由民権運動前から、あそこは反政府の立場だった
明治の奴がテキトーブッコいてただけか

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 23:21:22.98 DMuXrST80.net
そんな当たり前の事がニュース記事になるのかよ。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 23:25:46.47 og/pRH2I0.net
>>170
えー?
潰れたん??

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:01:04.93 JE65Uqe80.net
てすと

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:04:32.19 NUNBPp1Y0.net
>>96
大型台風だと増水したり木が倒れたりこのあたりがネックになって丸の内線が止まる。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:15:03.31 JE65Uqe80.net
ここは千葉県から見れば、江戸川沿いの市川で途切れた台地(下総台地)が、
再び武蔵野台地として隆起し始めるところ。戦前は市川からニコライ堂が見えたそうだ。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:16:28.90 nfUUzswv0.net
ドラマ「JIN ‐仁‐」で転落するのもここだったよね?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:16:29.32 XhKggnCH0.net
東京の友達と25年前にここを歩いてから、出張で出てきたときは必ずここを歩くようにしている。何か好き

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:20:28.14 PnIIZXuB0.net
>>1
ただ、この景色を橋の上から眺めてるとバカみたいに思われるってのが難点なんだよな
展望用の出っ張りみたいの作ってほしかったな
せっかく新しくしたんだから

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:31:48.31 TedrKtsa0.net
速報じゃないだろ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:36:03.27 4KsCjpHq0.net
>>5
進行方向間違えなきゃ割と便利

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:37:50.69 Ck5af3oo0.net
>>1
でっけえドブ川みたいの有ったような

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:38:10.11 Oserxlq80.net
>>1
>>1
なんかワクワクするわ この手の立体構造

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:40:33.68 asCR71Qg0.net
>>89
オマエ何歳だよ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:56:59.44 EesSxZsz0.net
都市化される前の東京を見てみたい
春の小川の渋谷川とか

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:57:42.31 4PAkhV8h0.net
明治のころこのへんにキツネがいたって
何かで読んだよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:59:05.97 iSYv2rDx0.net
おまえら知らないだろうが御茶ノ水とお茶の水博士は関係ないからな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 01:03:30.22 9azjgV050.net
>>45
雑踏の意味を取り違えてないか

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 01:05:52.64 1eLp3BAo0.net
花時計あったのおぼえてないのかよおまえら

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 01:09:26.27 +IAi5evn0.net
この渓谷で、粋な姉ちゃんが立ち小便したんだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 01:14:37.79 0M+c524q0.net
食べかけのレモンを聖橋から放ってはいけない。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 01:21:54.48 cHhGDaPM0.net
19万も持ってない

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 01:24:59.04 bqybRhvu0.net
>>167
>>168
バリサク馬鹿
いい加減に死ねよ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 01:42:23.60 sCxTWcJo0.net
自然にあった川と作った川てどっちが多いの?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 01:45:03.91 PVoaT0+m0.net
>>210
そりゃあ自然の川が多いよ。
手を加え、流れを変えた川も多数だろうが。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 02:00:46.08 g6bjMb4p0.net
檸檬を投げることばかりフューチャーされるが
そもそもこの檸檬はパクったものである
つまり「盗んだ檸檬を放りだす」と言う極悪非道の行為であり
盗んだバイクでただ走り出すだけなどかわいいものだ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 02:13:11.49 0M+c524q0.net
>>152
神田川が増水すると丸ノ内線が止まるのはどうにかしてほしい

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 04:02:16.23 IsdETpRs0.net
>>125
死ぬよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 04:52:39.23 IsdETpRs0.net
やたらと御茶ノ水は病院関係が多いな
よく病院で行ったわ
井上眼科も有名だよな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 04:59:12.70 0OMHHz8J0.net
学生の頃に神保町の古書店でバイトしとったが古本祭りに神田駅から歩いてきたという人ちらほらいた
多分30分くらいかかると思う
神保町古本祭りでなく神田古本祭りだからな
不慣れだと勘違いしてしまうのかもしれない

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 06:56:35.43 3ynYSw9+0.net
>>216
俺は住んでいた上野から神保町まで歩いていたよ。
健康ウォーキングってやつ。
そして本を買って歩いて帰る。
楽しかったなぁ。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:01:55.97 imrOdudv0.net
>>13
医科歯科大か

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:10:05.96 I6zKdxGm0.net
マコがなくなって寂しい

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:12:19.32 I6zKdxGm0.net
>>104
いちおう医科歯科はあるので、三号館と張り合うことはできる
何と言ったところで三号館の人達は大学を落ちているから

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:14:59.80 I6zKdxGm0.net
>>216
中には最寄りを間違えてる人もいるだろうけど、分かってて歩いてる人もいると思う

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:26:24.95 QckEuhLW0.net
今年は神田祭どうなんだろ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:29:49.69 HSBdehKe0.net
>>1
> URLリンク(i.imgur.com)
大雨の時に神田川の水が丸ノ内線に流れ込まないか見ててはらはらする

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:31:35.73 qoUgpy/y0.net
江戸時代に舞い降りた仁が順天堂から見た江戸の風景も人工台地があったから

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:42:43.15 ktnyh3Aw0.net
>>220
俺は3号館、現役で通った。 今は現役コース無いのか
腹減ると神保町に降りてキッチンオトボケでじゃんじゃん焼き食ったわ
オトボケ、今は早稲田に移っているのな

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:43:03.35 aeIgxFaT0.net
>>75
すげえ昔は駿台高等予備校と言っていたんだが、専修学校になるときに改称した
本科生だと学割で定期が買える

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:48:42.92 aeIgxFaT0.net
>>225
今も現役のコースあるんじゃね
昔ほど生徒いないと思うけど

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:48:44.83 TjWuSHU40.net
ごちゃのすい

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:52:19.13 Uxc6uRB+0.net
>>14
東京医科歯科大と順天堂大学の病院があるのに
バリアフリー化が全然できてなかったので拡張工事
まあお堀の景観は無くなるけどそれどころじゃないという判断

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:53:27.46 Uxc6uRB+0.net
>>16
まあ江戸城は1590くらいから気合入れて造成開始してるから
大坂冬の陣夏の陣がどれだけ影響したかというとアレやけど

231:高篠念仏衆さん
21/03/08 07:57:36.97 au6GG4lk0.net
海の底だった?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:59:30.08 aeIgxFaT0.net
>>14
あそこは駅のホームが狭すぎて、長い間バリアフリー工事に着手できなかった 工事の資材を置くところさえ確保が困難だった
昔は仕方がないで済んでいたんだけど、大きな病院も近くにあるのにバリアフリーでないのは困るということで、神田川に足場をつけて資材や機材の置き場を確保してバリアフリー工事を進めている

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 09:04:56.57 gWwqwHDB0.net
御茶ノ水橋から見下ろしてみえる
巨大魚はなんなん?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 10:00:19.02 OZnmeT4f0.net
>>1
このお茶の水と四ッ谷の丸ノ内線が外走っている風景ほんと好き

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 10:44:25.27 94Ccod5X0.net
お茶の水橋から見た聖橋方面は、東京を代表するフォトジェニックな風景。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 10:51:49.24 94Ccod5X0.net
丸ノ内線の新型が真っ赤に戻って本当に良かった。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 10:53:10.92 1kOmQKWd0.net
小学校は丸の内線で通っていたから
一瞬、外が見えて明るくなるお茶の水の風景は好き

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 12:00:08.31 1nA2pZzW0.net
昔渓谷だったからに決まってるw

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 12:05:27.07 n9nj3pzU0.net
神田山削って日比谷埋め立てして、駿河台と湯島台地の間を削ったんだろ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 12:09:23.99 5YFsSAS20.net
>>1
> 神田川は平川もしくは江戸川という名前で、その流路は現在の飯田橋付近から南に皇居内堀の方面へと流れ、
> 日比谷入江へと注いでいました
あの辺りは地盤が軟弱で、関東大震災で大きな被害が出たんだよね

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 12:16:29.13 VPUfj8Pg0.net
俺が駿台通ってた頃は中大がまだあったので学食によく行った
明治より安かった

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 12:28:35.03 ITEdiCgA0.net
明神下の平次と三ノ輪の万七が茶を飲みに行ったり来たりとか
当時の人の距離感や地理感覚って今よりずっと広いって思うわ
大手町のオフィスからお茶の水って地下鉄やJR使っても
少し遠いイメージで感覚的には別の街だが、実は歩けば
ほんのすぐそこなんだな

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 12:32:17.01 SV490dqt0.net
所詮昭和の建物だし聖堂って要るの?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 13:45:43.19 jY67D+G+0.net
日本のまんこだからです

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 16:33:55.14 nWl9Nxqk0.net
う〜ん
石神井川は飛鳥山を南に避けて不忍池に流入し、昭和通りの経路で東京湾に注いでいたはずだが

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 17:11:56.06 GOQOaCvF0.net
>>235
一年後に生まれた弟・王子の音無橋も思い出してやって下さい。
聖橋=昭和5年(1930)竣工。設計:山田守。音無橋=昭和6年(1931)竣工。設計:増田淳
設計者は違うけどよく似ている。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 17:18:38.75 H/QfHyi70.net
さっさと暗渠化すればよかったのにね

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 17:39:40.14 RWua1sjz0.net
渓谷をインケイと言ってる子がいて
聞いてるこっちがパニックになったことあったなぁ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 19:23:57.54 fa65/I2+0.net
>>96
総武線と中央線と丸ノ内線の電車が揃うのをじっと待ってた

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 20:29:06.46 cDLb3oW00.net
>>245
ある時、あそこの崖を突き破ったんだよ。崖から墨田川までも蛇行しているから、あれは人工の
掘割ではないだろう。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 20:39:40.91 q6W9+ojA0.net
真っ平らな茨城で育ったオレにとって
東京と神奈川は起伏が激しい小さな山ばかりの土地だ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 20:48:55.34 j4cuPR1M0.net
オウムの警官が長官撃って拳銃投げ捨てたって言ったのもここだよな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 21:09:21.78 g6bjMb4p0.net
それは水道橋の東側

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 21:13:40.44 94Ccod5X0.net
>>246
樹木で隠れがちなのが残念

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 21:32:02.23 8aP3fZAh0.net
>>246
これはよいことを聞いた。情報提供カムサ
アスカルゴで有名な飛鳥山界隈は行くことがあるが
帝都東京にそんなステキな橋があるとはしらなんだ。
いや、いいねえ。次に近くを通ったら眼福にあずかろう。
美しい橋って本当にいいよね!
>>248
渓谷とインケイで思い出したまったくつまらないエロ話で恐縮だがw
雪で覆われた渓谷、雪渓にクレバスなんて割れ目が生じることがありますが
このクレバスというのはしばしばポルノ小説なぞでは【censored】の
言い換えとしてでてきますなあ。
おぱんぽんwww

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 21:39:28.48 eVns4JQ50.net
>>59
牛めしの“たつ屋”ってまだ在るのかな・・・

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 21:41:33.01 eVns4JQ50.net
>>43
レモン画翠は・・・?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1201日前に更新/64 KB
担当:undef