【速報】東京都、新た ..
[2ch|▼Menu]
120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:14:07.12 V1lAVioR0.net
>>21
NEOTOKIOな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:16:53.45 rUwGYEVv0.net
>>120
メンバー一人欠員のあれか

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:17:58.80 o31cHbtm0.net
小池は真っ当なコロナ対策はしないし、黒岩・森田への嘘つきが暴露された。
もう、多くの都民や飲食店は、小池の自粛要請に応じないだろう。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:18:12.16 zXqv7N3L0.net
東京の新感染は こだまとひかり
のぞみ無し

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:20:12.61 rUwGYEVv0.net
>>123
をいウマいこと言ってる場合ちゃうぞ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:22:34.63 UVlUOpDH0.net
もうちょっとのところで減らないな
スーパースプレッダってのがいるのかねやっぱり

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:23:30.34 1DBsKUnf0.net
3月7日  新規感染  先週比  日曜日  
1065
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
237(−92) 東京
124(+27) 埼玉
119(−12) 神奈川
113(−19) 千葉
084(+57) 北海道
076(+22) 大阪
041(+15) 兵庫
035(+12) 福岡
032(+18) 宮城
027(−04) 愛知
024(+09) 静岡
024(+08) 福島
021(+06) 茨城
018(+03) 沖縄
013(+08) 滋賀
012(+09) 佐賀
012(+09) 京都

青森0 岩手0 秋田0 山形0
栃木9 群馬6
新潟7 富山1 山梨0 石川0 福井0 長野5
岐阜3 三重2
奈良8 和歌山0
岡山5 広島2 山口1 島根0 鳥取0
香川2 徳島0 愛媛0 高知1
長崎0 大分0 熊本0 宮崎0 鹿児島0
空港検疫3

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:23:53.93 1Mui22Gs0.net
>>119
誰も海外在住の話してへんしさすがにそこまではわからんよ
ただデータはないけどG型に感染する確率は高くなることが予想されるし重症化する確率も高くはなるはずでしょ
データがないから何も想像できないわけではないよな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:25:02.61 THkLEeTk0.net
30人くらいで東京タワーを赤くしてたころが懐かしい…

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:25:05.58 2p0xs0gC0.net
緊急事態宣言中に又増加するな こりゃ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:25:27.21 WKXHC3AN0.net
濃厚接触者を検査せず、検査数も減らして300人以下にしているだけじゃん
年初みたいに15000件検査したら毎日500人超えてるよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:29:15.44 aEWSPx3G0.net
>>130
それでもだいぶ減ったけどな
ただこのままダラダラやってもこれ以上は減らないだろう

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:30:09.27 2G9KTCPR0.net
>>130
濃厚接触者の検査は再開している

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:32:42.07 rUwGYEVv0.net
このまま一日200人程度で14万人が感染するとなると2年掛かるな。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:34:47.94 aA82HIzx0.net
だって各地で規制が緩和されたかのように成人式やってんだもん。小池さんのいうとことんステイホーム、田村さんのいう2週間が瀬戸際と世間はかけ離れてる。世間はすでに緩和したかのような動きみせてるぞ。選抜、プロ野球どんどんスポーツイベント始まるよ。世界中の問題である五輪は論外と考えて普通に減る要素ないよ。コロナは季節性だとする人によれば次の山は6,7,8月だそうだ。変異株の問題。ワクチン。色々ありそうだな今年も。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:35:13.33 CQNBR/we0.net
>>16
千葉が東京を上回った時なんか流石に疑ったわw

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:37:16.50 RhaPoE420.net
>>2
勝つと思うな思えば負けよ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:37:18.01 5h1LYOKA0.net
【速報】東京都、新たに237人感染 検査数6950件 3月7日
またまた!ミステリー!検査数が6950件!!
おい!おい!昨日は土曜日だろうが!!!

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:40:50.02 S53xDK360.net
欧米と比べてこんなに少ないのに、いつまでも緊急事態宣言を続けたい心理とは何なのかね。
この程度の感染症は弱いが故にゼロにはならないし、ならなくても特に問題はない。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:42:36.91 F+SB76++0.net
まあ、それでも累計七千人死んでるし

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:43:16.87 UOsaoqBH0.net
3月7日の東京の新規感染状況----237人
自宅療養は27人減の532人、
重症者は52人で1人増、23人が70歳代
237人の陽性者発見したが、調査中が69人
新規入院は7人 新規宿泊療養は5人
宿泊療養417+入院中1418で昨日より33人増の1835人 
今日の死者報告は無し
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
日曜の為か入院患者が25人増えて1418 病院収容数の減少の動きは殆どない

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:43:27.86 PdPF0KYF0.net
たぶん菅が「二週間程度延長します」って言った時点で3/21までの数値が決まってると思われる。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:44:19.39 1d5gZPnd0.net
まだ自宅療養者&入院調整中の人ら、1,000人以上いるもの
感染者が増える事はあっても、減る事はないよ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:45:27.47 U2R3nQk60.net
>>28
いま帰って来たよ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:47:48.44 U2R3nQk60.net
>>125
時短なんか無視して密で飲ませてる店いくらでもあるよ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:51:27.92 Pu20DqTV0.net
>>130
忘年会で(仲間内)一気拡散のオンパレードからの感染急増期からだいぶ経ったから
実際、感染者数自体だけで見たら自然現象していると思う
ただ・・一番やらなければいけない時期からつい最近まで、追跡調査を放棄していたから
変異株持ち割合は増えてると思う
今至急やらなければいけないのは、単純な検査の数を増やすことじゃなくて
保健所体制の拡充
それと現段階での新規陽性者のうちの変異株割合の解析(とその体制)
これらを増やしてからじゃないと検査間口を広げたところで管理・調査がおっつかなくなって
順番待ちの人や検体が増えるだけね

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:51:40.83 aA82HIzx0.net
>>141
それやったら日本終わりじゃないんですか?保健所、都の検査に関わる人々全員グル?ヤバいっしょそんなの。ぱち屋の遠隔よりたち悪いじゃん。ていうか詐欺。犯罪だよ。全員逮捕?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:53:15.04 /C8wMkdi0.net
>>67

脳をやられてるよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:54:02.44 bFDlS1MM0.net
>>127
> データがないから何も想像できないわけではないよな
つまり、キミの説はまだ仮説の段階で
検証出来ていない訳だ
これ↓も想像に過ぎない
>>62
> なぜ諸外国と比べて圧倒的にコロナ被害が少ないか超過死亡が少ないか知らんやろ
やれやれ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 19:59:09.19 Pu20DqTV0.net
あと法整備するのなら、ちゃんと対策頑張ってる店やリスクの低い店への時短どうこうよりも
風俗や接待を伴う飲食への抜き打ちPCR検査行使、時短協力金もらった上での闇営業摘発・・など
メリハリのある対策にしてほしかった
ホストクラブと、マックやラーメン屋が同じ対策で足並み揃えさせられるなんて変だよ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:06:50.10 dcd9mBJw0.net
>>10-11
はっきりと効果が認められているのはイギリスだけじゃないか

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:07:55.00 zaNJM5PK0.net
おい調整基地外
何とか言えよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:08:17.34 dcd9mBJw0.net
>>137
2日前だから金曜日のデータだろ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:08:51.76 ldrsbw+R0.net
東京は相変わらず全然ダメじゃん
このままだと数年このままだ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:13:29.03 ILlR48+x0.net
>>1
ええ?なんか検査総数減ってない?
1月頃とか2万件とか検査していなかったっけ?7000弱ってこれどうなの?1/3くらいに減らしてない?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:13:43.59 ilxlOMfI0.net
ゼロコロナにできない自民党は無能すぎだな
立憲に期待するしかない

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:14:12.26 1Mui22Gs0.net
>>148
逆に日本在住と海外在住のデータがあると思ってんのか
そんなデータあんなら見してみろよ
ありえへんデータ示せとかお前イカれてるな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:14:25.94 +0O2bTIr0.net
最大のガンは厚労省と医師会。
そのガンを上手く自分の力に利用しているコイケ。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:14:47.23 Kh7QV0Cr0.net
多いけどこれでも減ってる
増やしすぎたんだ減らすための努力が遅かったんだ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:15:12.24 iij8OhIV0.net
20時以降に仕事関連以外で出歩いてるやつはやっぱやばそうなの多くて
ちょっとコンビニ行くのも嫌になる
あれ?俺もやばそうなやつの一人か?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:15:25.56 rLjUf5fC0.net
【社会】「20代女性」に完全に見放されている地方の現実…コロナ禍でも東京一極集中止まらず ★2 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)


ぎゃははw
トンキントンキンわめいてる連中の正体は
ジジイって事じゃんかw
ジジイwジジイwジジイw

つかコロナで人戻ってくる
とか思ってたのかw
笑えるw

ばーか!

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:16:13.76 vqlSL5wJ0.net
飲食店閉めても減らないね

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:17:13.74 eDPBVNFJ0.net
>>154
濃厚接触者の追跡をやめたんじゃなかったっけ?
ハイリスクな人は検査するけど

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:19:09.91 YpmQcY3C0.net
今週一週間見ないと減少し続けてるのか下げ止まりなのかよくわからんな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:19:58.01 YpmQcY3C0.net
>>162
先月末に追跡再開のお触れが東京全体に出たらしいぞ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:21:03.23 c/lmTCWfO.net
>>164
お触れはだしたが、追跡してるとは限らない

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:23:43.26 +HgDhOPz0.net
>>78
バカ爺とバカ婆が話しかけて来ても無視している

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:24:07.02 wZ9o4XN+0.net
数週間前から人出が増えているが感染者は着実に減少
飲食店の時短はそれなりに結果出るんだな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:25:14.66 DxKSpIMI0.net
重症者50人前後で緊急事態宣言出す必要ある?
解除したら増えるからとか、そんなの当たり前なんだから病床増やしたり
少なくとも2回延長してるんだからその時間をリバウンドしないような対策に取り組むべきだったと思うけど

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:26:39.24 Inw8v7Us0.net
半年は解除すんじゃねーぞ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:28:02.88 mFk4fSiH0.net
スシローが減らないようだったら飲食を更に時短させると言ってたぞ
20時閉店だってよ潰れちゃうな

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:28:20.79 kAIGUEYN0.net
>>167
黙って食う、食い終わったらマスクで会話
を徹底すりゃ時短しなくても良いて思う

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:30:07.44 DxKSpIMI0.net
人間動き回る活発な時間が夕方から夜に掛けてだけど、その時に出歩く理由を無くして魅力を無くしたことで外に出掛ける人自体を極限まで減らすことが結果に繋がってる
昼と夜交換しても変わらないような感染者の推移になると思うよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:31:41.75 xw/292ZS0.net
延長した明日から感染した奴に世間は冷たいぞ!周りは許さないからな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:33:13.60 mFk4fSiH0.net
今が20時なのかそこから更に短くされるんだな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:35:54.50 /Xtko8IR0.net
ここ1年ちょっと、21時以降に出歩いた覚えがないなw
こんな生活もできるんだねぇと我ながら感心してる

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:38:55.93 KmGe1p6A0.net
>>15
また北海道が全国に先駆けるパターン?
北海道、ホント減らないよな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:45:13.83 YpmQcY3C0.net
>>165
その逆もまた然り

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:50:13.07 WDu+IBoCO.net
東京が減って全国的には増える
東京がインチキしてるとしか思えない

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:51:52.43 Inw8v7Us0.net
>>171
出来ないんですよ
マスク会食なんて馬鹿げた主張でしかないんですよ
ホッピー通りとか今日もメチャクチャだったよ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 20:53:09.66 eDPBVNFJ0.net
>>164
そうなんだ、ありがとう

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:00:38.18 U3WeTHME0.net
なにがなんでもコロナに打ち勝ったことにして
どさくさ紛れに復興も成し遂げたことにして
五輪開催で大勝利
メクラも呆れるメクラぶり

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:01:32.04 AjEhA9NZ0.net
埼玉にはブラジル変異種がやってきた

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:01:54.80 k/Dkokth0.net
入院中
自宅療養
施設療養
調整中
これらを、あわせると3千弱まだいるんだぞ。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:02:13.98 AjEhA9NZ0.net
>>179
シラフでも難しいのに
酒のんじゃったらどうやっても無理だよなあ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:02:28.19 sTKicpko0.net
>>179
黙ってられない害児多いもんなw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:04:10.34 q1S37xgd0.net
>>179
飲食店を閉じる事が唯一の感染対策

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:05:19.08 UxqSQot80.net
また1000人超えの日が来るよ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:06:34.20 q1S37xgd0.net
>>161
潰さなきゃな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:16:36.77 PzW3v+1E0.net
>>76
〉〉〉
人口1300万人の東京都で1日たった237人

『毎日のことだからな…』
『地理も積もれば山となるぜ』
『365日×200人=』
『365日×500人=』
『365日×1,000人=』

『ガチデトウキョーアブナイチカズクナ』

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:24:29.03 V3EroRG50.net
>>2
大本営発表みたいw

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:29:57.05 cXLBb+zH0.net
黙食の実効性確保のためにはグループ入店禁止かグループ入店者は強制的に席バラバラかな

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:29:59.88 CQxRm2sm0.net
■ 東京都 新型コロナ 237人感染確認 7日間平均は前週の91%余に
2021年3月7日 20時54分
7日の237人のうち、およそ49%にあたる116人は感染経路不明
濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が61人、
▽「施設内」が43人、
▽「職場内」が6人、
▽「会食」が4人など ←会食が原因と判明しているのはこれだけ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:32:34.73 4TDRxcaa0.net
>>192
飲食店にウィルスを持ち込んでいる人はどこで感染したの?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:33:08.15 XZDuW7fi0.net
もう終わりだね、東京が小さく見える。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:36:08.37 qrpT1S3C0.net
素数になったら解除

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:36:27.26 bFDlS1MM0.net
>>156
> そんなデータあんなら見してみろよ
> ありえへんデータ示せとかお前イカれてるな
逆でもいいよ?
日本在住の外国人のデータとかね
「型と免疫記憶」と言い出したのはキミの方
検証するデータすらないなら
キミの説はまだ想像に過ぎないってコトさ…

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:39:28.55 7oFbsm7Q0.net
>>145
> 保健所体制の拡充
1年前から言われてるのに全く動いてないな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 21:58:23.77 CQUFL0A70.net
これヤバくね?
侍ジャイアンツで言うとどんな状況?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:03:09.83 4Cr6xppX0.net
1400万人いるうちで300人だか200人だかで何を騒いでんだ?
せめて10人に1人くらい罹患するならば真面目に自粛するわ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:05:02.95 dhDlodRP0.net
累計なら11万人だけどな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:08:07.72 +27dh5Hr0.net
昨年の緊急事態宣言ではテレワークしたのに今回はやってない
うちの会社はブラックだし感染を抑えることに協力しないゴミ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:15:25.92 4Cr6xppX0.net
>>200
累計でも1%届かないのか。
人混みに突っ込んでウェーイしたりしなければもはや運がなかったレベルだな。
都の発表した数値が偽りでなければ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:19:15.67 yxV+qDL90.net
感染する人はどこで、どんな風に感染してくるの?
みんなマスクしてるしそれぞれ対策してるでしょ
やっぱ通勤電車や仕事で感染するの?

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:27:08.49 9uJBYZlD0.net
オリンピックもしやったとして終わったらもう適当になあなあになるかな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:34:42.89 Os6ZURVx0.net
この数字だと自分の番が回ってくるまで何十年以上かかるという事実

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 22:54:17.26 vqlSL5wJ0.net
>>188
潰しても減らないってことだよ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 23:17:42.18 ImKBVyyJ0.net
>>203
どこで感染するのかはさまざまだと思う。
ただ、家庭外で感染してしまう人というのは往々にして、
手指のアルコール消毒や手洗いやうがいをろくにせず、
エレベーターのボタンやATMの画面が怖いなどとは少しも思わず、
感染リスクが高い飲食店なのか品定めすることもなく、
スーパーやコンビニで品物を触ることをなんとも思わない人
だと思う。
要するに、そもそも感染なんてまずしないだろうと根拠なく思い込んでる人。
津波の場合も、いくら大きな地震でもこんなところまでは来ないだろうと根拠もないのに決めつけた人が被害に遭う。
運転で言えば、かもしれない運転ができない人が事故を起こす。
楽観的な人が感染し、悲観的な人が感染を免れるという言い方もできると思う。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 23:23:12.55 43UYhi9Y0.net
「皆頑張っているのに減らない」「緊急事態宣言延長で困窮者が」「これ以上どうしろと」
なんてTVで議論しつつノーマスクの識者面芸能人達は一体どうしたいんだ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 23:39:02.79 k/Dkokth0.net
自宅療養、入院調整中元をへらさないと家庭内感染がへらないぞ。
入院中は簡単にへらないから病床増やさない限り、緊急事態くださいは解除できない。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 23:42:27.68 YDF/JdVe0.net
>>101
東京バンザイ\(^o^)/
微妙だを

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 23:50:42.83 xLIe78E40.net
変異型が増えてきたらしい
何考えてるんだこの国は

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/07 23:51:36.45 ETTl79fz0.net
>>5
まあ下げ止まりだな
11月初旬と同レベル?

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:31:02.49 3pMud0MJ0.net
>>211
学習能力並び思考能力無いんだろう
感染者ゼロの時から経済重視に傾向し外国人帰国者ウェルカムそいつらがウィルス持ち込んで今に至ったのに性懲りも無くウェルカム
武漢で確認直後から島国なら可能だ水際で食い止めろ直ちに外国から入国禁止措置決行すべき国民感染回避のみならず結果的に経済へのダメージ最低限に抑制可能だと
5chの庶民の方が要人より遥かにまともな人間多いと証明済みだ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 00:41:15.78 I3K74Tss0.net
もう自民党の言う事は信じない。検査数減らしてるだけで全てはオリンピック収入の為

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 01:52:44.91 loGAiWrQ0.net
検査減らして新規感染者が減りましたって
オリンピックに合わせた数字合わせも大変だなあ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 02:10:41.58 iEvHJ+lw0.net
>>198
あまりに哀れな鬱陶しい例えてクンだがレスだけつけてやろう

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 02:38:57.44 f2rUX7vi0.net
東京ロックアウトすれば3県は減るんだろうな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 02:40:27.48 /7kbsnwB0.net
トンキン土人轟沈

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 02:53:49.06 pLvSLX9B0.net
>>95
岐阜は県内で、転院先にクラスタ次々起きてて病院のクラスター拡がってる

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 03:07:08.27 uBa6CIZl0.net
東京が減ってもその他が穴埋めして合計では増えてる
緊急事態宣言の前倒し解除は完全に失敗

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 04:31:54.34 /Kp1P53a0.net
>>211
水際対策が緩い政府の対策がダメなのと
追跡調査を軽んじていた東京都の知事・区長・一部保健所所長たちの責任
数字上で判明している分では埼玉が変異株が多く「見える」だけ
埼玉は保健所の業務を県のほうでカバーするのを先んじて対策させたから
東京都が12/22〜先週までやっていなかった濃厚接触者の検査をきちんと実施していたら
埼玉の何倍もの変異株が見つかったと思うよ、都民の自分からの視点ではそう感じた
埼玉の大野知事は、積極的疫学調査こそ重要ととらえ
東京の小池知事はそこを重要視していなかった(できなかったと言い訳はするかもね)
シンプルにその差

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 05:56:34.47 H0vaqIj90.net
■ 【国内感染】新型コロナ 25人死亡 1065人感染確認(7日18:15)
2021年3月7日 18時47分
国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め43万9981人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて44万693人となっています。
亡くなった人は、国内で感染した人が8263人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて8276人です。
新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、7日時点で373人(-2)となっています。
症状が改善して退院した人などは、7日時点で、国内で感染した人が41万8261人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて41万8920人となっています。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 06:01:51.43 clMfEGj30.net
1000人はもう無理なのか?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 06:04:27.92 mQGfqLmP0.net
このジジババ50人はどこで感染してるのさ、飲み歩くわけじゃあるまいし

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 06:45:13.64 uBa6CIZl0.net
花見やら歓送迎会やらシーズンで
かきいれ時を見逃せない身勝手な飲み屋が
続々と自粛を解除

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:17:10.03 ebtZ0vTM0.net
当初恐れられてたほど感染しないのバレてるからな
本当に感染力が強いなら倍々で増えていくはず

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:44:59.25 OVcVwDjBO.net
>>226
でも未だに途切れず一定数の感染が毎日あるとかけして「少ない感染力」とは思えないんだが
身近に感染者がいなかったり後遺症が無い経験者とかが甘く見てる結果が「今」なんじゃねえ?
変異種とかもあるし、いつかそのうちもっと痛い目を見る気がするんだよなぁ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:49:45.68 rUocM3Py0.net
これって単純に感染した、と判明したものだけで
その周囲の人とかは確認して
後追いはしてないんだよね?
これで数百人で終わってるなら問題なくね?
5年もあれば消えんでしょ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 07:53:39.29 xMSo2t8g0.net
軽症でも後遺症率高いんだろ?
なんで政府は沈黙なんど?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/08 08:18:29.88 qc/OvpE90.net
>>224
世代別感染経路
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.lg.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1181日前に更新/60 KB
担当:undef