【速報】下村博文政調 ..
[2ch|▼Menu]
437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:34:43.78 nWFjkA5t0.net
>>433
そこで日本とIOC の戦争よ楽しみ💕
不平等条約だオリンピック憲章に反するとねワクワク😃💕

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:35:39.04 0h515txk0.net
>>408
広告によく出てくるエロゲーの売り文句が
「制作に12億使ってるからプレーしてみろ」だったか
その6倍の製作費とかさぞかし凄いんでしょうなぁw

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:37:22.17 4fegopTB0.net
>>437
日本政府は誘致時に当時の菅官房長官が財政支援を約束してるw
URLリンク(www.nikkei.com)

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:41:13.86 kNDMFzY10.net
どんな条件でもやります、やらせてくださいと言って契約したらとんでもない条件になってしまった

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:42:57.47 d6OmkIMM0.net
>>435
いや72億って段階でアプリ開発費用としては天文学的数字だから。無駄金でしかない。しかも俺らの税金。そんな金あるなら民間にばら撒いて疲弊した奴ら救えって話し

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:43:29.92 Ikdf5WQX0.net
東京以外では再び増加傾向に入ってる千葉、神奈川など
なぜか東京が少し減っているのが謎W

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:44:19.28 4fegopTB0.net
>>441
コロナでよくわかったろ
政治家の仕事は権力争いと利権あさりとパフォーマンスだ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:45:40.94 z9FbESYR0.net
2Fはインバウンド無ければオリンピックに興味ないのか?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:47:09.53 d6OmkIMM0.net
>>443
ずーっとパフォーマンスだけどな政治家なんてw
利権獲得競争してるだけだからな爺さん婆さんになってもw民間だととっくに引退して老後過ごしてるような連中が国の中枢にいるんだもん。二階も麻生も90歳近いし菅も70歳オーバーwまともな判断できるわけないw

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:48:01.93 Tpn+FCoj0.net
72億アプリって、オリンピック中止で大損こく企業への補償なんだろうな
電通あたりへ金が流れてそう

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:50:06.19 d6OmkIMM0.net
>>446
電通が絡まない公費流入はないから。特に五輪関連は全て大なり小なり電通絡んでる。パソナしかり税金をあたかも有意義な使途に見せかける天才だらけだからな電通さんはw

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:50:45.17 sENq7bUX0.net
選手が来たくないのがキツいね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:52:15.94 nWFjkA5t0.net
>>439
政府も丸ごと叩くよ不平等は許さないとな🎵👍
楽しみ💕 ホント楽しみ💕 ワクワクするな‼

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:54:26.52 4fegopTB0.net
>>449
東京五輪 ホールドハームレス条項、で検索
完全な不平等条約だよ
だから形だけでも五輪をしないといけないんだわ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:56:49.23 nWFjkA5t0.net
>>450
だろ! だから女性差別 ジェンダーとかIOC が言う自体おかしいんだよ分かったかい👍

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 12:58:48.05 knXHEsD50.net
五輪開催反対、日本が最多 英独も過半数―民間の6カ国調査
スレリンク(newsplus板)

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:01:46.92 YfLA/0dY0.net
一回だけやらせてくださいって土下座したねーちゃんに
来てもらったらチソチソついてたレベルの災難

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:04:02.00 4fegopTB0.net
>>451
契約は守られなければいけないからね
それをわかって頭を下げたのが東京都なんだから

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:17:31.20 knXHEsD50.net
デーブ・スペクター
@dave_spector
五輪が成功する確率は?→5厘

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:31:11.83 4rbS71LC0.net
>>455
「厘」なんて単位知ってるとはさすが生粋の日本人w

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:33:35.38 o1EvVsAF0.net
俺は「無毛」だと思ってる。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:42:38.89 nWFjkA5t0.net
>>454
どんな条件でも叩きます‼😊 叩いて叩いて叩きまくり不平等条約解約します💕

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:49:20.77 Rf8VYkL90.net
下村は、反菅だ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:53:49.01 gCT6GakJ0.net
>>1
もう決まってんだろ?w

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:53:49.64 wF8JeeCp0.net
先進国は、自国の協会の遠征費で来られるだろうけど
遠征費や滞在費が支払えない国の選手は金銭的に来ることができない
選手村もフルに活用出来るわけでなし
食堂も弁当しか用意できない

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:58:05.19 PMR53eqn0.net
>>4
んなことホザいたらいくらあっても足りねえよ
萬田銀行の追い込みレベルではない

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 13:58:13.87 pmjYapjM0.net
とっとと中止しろ!

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:06:22.01 VZ+SX4yY0.net
結局日本では勝手に決められないのでIOCが判断してくださいって言いたいんだろ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:09:56.02 i0Nk+rA00.net
海外観客無しでも俺達の勝利かね?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:19:10.85 d+y4DrWB0.net
>>446
そういうのはありそうだよね
なんだろうな、電通に限らず一応政府を信じてスポンサーになった企業にはなんらかの形で税金から合法的に還元するような措置はとりそうな気がするんだよね
そうじゃなきゃ救いがないし、そういう国であってほしい
と、思う反面
なんで税金から補てんするんだっていう納得のいかない部分も大いにある

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:27:57.14 Tpn+FCoj0.net
そもそも海外で予選無理。
強引に開催しても、海外版の猫ひろしみたいな選手しか集まらず、そういう人たちと競って日本選手が金メダル取ったとこで、卑怯者のレッテル貼られるだけ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:29:21.24 ASQNLNpe0.net
>>466
ハイリスクハイリターンの興行屋がポカッタだけやん
ハイリターンはポッケナイナイでハイリスクは税金でって調子よくない?

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:30:05.48 QvAdOp/+0.net
こんな発言するってことは、中止の可能性あるのか
良かった

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:30:45.45 Tpn+FCoj0.net
著名な海外選手を日本が金渡して無予選で呼ぶとか?
クソみたいな大会になりそうだね。
そんな無予選で呼んだ奴らと競って日本人初の金メダル!!ってアナウンサーが叫んだところでシラケムード。
外国人はテレビの前で大ブーイングしそうだよ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:33:05.10 KWHQmgU/0.net
モスクワ五輪の二の舞
東京五輪の金に価値はあるのか?

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:33:28.65 k51HHUtJ0.net
どうしてもやりたかったら菅とか森とかがマラソン走ったりハンマー投げとかすりゃいいんだよ
少なくとも俺はテレビで見るわそれなら

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:35:00.17 KWHQmgU/0.net
東京五輪は必ずする
そうでないとその半年後の北京冬季五輪も無理になる

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:38:30.87 vj9K1SHP0.net
コロナは世界で蔓延して経済も低迷している。日本が中止と決めてもIOCは賠償金の請求などしないようにしてくれ。どこの国も苦しいって理解しろ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:38:45.83 ymoZFp1p0.net
メダル数1位のアメリカはなんだかんだ言ってワクチン接種も進んでるし選手も来そうだけどね。
リオでメダル数2位だったイギリスはワクチン接種遅れてるわ新種蔓延してるわで厳しいだろうね。
ヨーロッパもイギリスと似たり寄ったり。
3位の中国はどうでもいいとして、南アメリカやアフリカ中東インド東南アジアは全滅くさくね。
アメリカ来れてもヨーロッパ勢が来れないとどうなんだろ。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 14:39:00.33 5aiS6Lk10.net
アルよ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:10:20.58 05CDfwEm0.net
来年なら何とかなるからあと一年延期にしろ
中止なんて日本だけが割を喰うのはあり得んわ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:14:43.46 rsTESoMv0.net
あちこちでバカウヨが発狂してんのを見る限りこの流れヤバいんか
笑うぜ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:24:46.58 ymoZFp1p0.net
選手の選出も進んでないし。飛行機ねーし。
チャーター機飛ばせる国はいいけど、後進国は全滅くさい。
メダル少ない国とか普通にキャンセルじゃね。
オリンピックっつっても、1つ1つの国単位だと、選手団の人数100人未満の国がほとんどだぜ。
定期便が飛ばなくなってる状況で少人数の選手団どうやって東京まで連れて来んのよ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:25:04.50 /BSGCW+R0.net
負債は都民だけで弁済しろよ他県を巻き込むな

481:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:28:19.83 gCT6GakJ0.net
>>1
【コロナ変異株】岐阜県で初確認 南ア型、県内検査で接触者3人が陽性(現時移転でアストラゼネカが効かない変異株) [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)

482:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:29:14.56 aGDTy/TP0.net
次の総裁選には出るのか

483:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:30:04.84 H1PwefCn0.net
ウソが発覚したこの期に及んで五輪利権が流したものと思われる違約金デマを前提に
考えている書き込みがあるのかw
>田崎氏は、18日の東京五輪関連での発言について「昨日のやり取りの中で間違いがありまして、
>主催国が返上した場合はIOCとの契約でペナルティーが課せられると申し上げたのですが、
>あれは私の間違いで、お詫びして訂正します」と頭を下げた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
世論調査の「開催」「開催やむなし」の少数意見も、こうしたデマを真に受けての
回答だな。

484:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:30:24.45 uQx2KvGt0.net
日本選手どうしの無観客試合をやるということで開催できるだろ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:31:22.54 xiooDOEo0.net
>>483
渡邉哲也も日本側から中止決めたら賠償金がすごいって言ってたよな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:32:46.25 rFy2SiFK0.net
馬鹿な議員の口を塞ぐこともできないのか専門家でもないのに
賠償金は自民党が出せよ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:34:06.19 ulLrm7eZ0.net
滝川=小泉の個人資産を全額、補償に差し出して頂きましょう。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:36:29.98 IC9FrFn30.net
>>487
お・こ・と・わ・り、…お断り!

489:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:51:20.78 2A/vVyOU0.net
ムリなものはムリなんだから、ちゃっちゃと中止発表しなさいよ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 15:54:32.63 W1eJMMkP0.net
ベネッセの犬、下村は森喜朗に代わって文教スポーツ利権に食いこもうと必死

491:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:00:33.69 qAG3vsZo0.net
開催の可能性が僅かにある
くらいだろ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:03:51.86 nWbe1pDJ0.net
森元が離れたせいか強気じゃんw
前はすぐ怒られてぺちゃんこになってたくせにw

493:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:06:08.04 Nsd9KX3B0.net
>>305:
ヨーロッパの貴族がやってる団体を有り難がってただけ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:29:45.16 SeM5CMxx0.net
東京五輪組織委会長に森元首相 下村文科相要請を受諾 2014年1月12日
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【IOCからのみ契約解除と大会中止が可能】
今回のパンデミックのようなことがあっても、契約を解除し大会を中止する権利はIOCのみが裁量を持つということが、第66条に書かれています。
また、2020年中に大会が開催されない場合にも、IOCが解除できる旨が書かれています。
URLリンク(www.cloudsign.jp)

マスゴミが報じないが森元を組織委会長に要請した当事者が下村(安倍・菅政権)
森元に反対した猪瀬都知事を自民都連が失脚させて、都知事不在のドサクサに会長を決めた
そして日本側から五輪を中止できない馬鹿な契約を結んだのは森元ら
そもそも森元とその子分たちが五輪を招致し、小池外しで東京五輪を主導してきたのは明らか
橋本に決めたのも結局は菅で、東京都の意向は入ってない
少なくとも小池都知事は五輪を誘致したわけでもなければ、契約を結んだ当事者でもない
馬鹿な契約に縛られ、都民のために費用削減という点で頑張ってきたが、それも森元らに妨害されてきた立場
コイケガー、トウキョウガーと言ってる奴はお門違いも甚だしい
責任をとるべきは菅と森元とその子分たち

495:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:30:43.69 yaZahk290.net
五輪中止と東日本支援、西日本豪雨、被災の遅れでランキングあがってのかなぁ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:33:38.29 yaZahk290.net
岸田氏が首位独走、広島に尾道とか支援の遅れてるのかなぁ?

497:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:49:38.46 yaZahk290.net
次期、百代首相ランキング
一位:岸田文雄
二位:竹中平蔵 ←KHB社屋や広場人気UP
三位:佐藤正久
四位:田村範久
五位:福田達夫
六位:下村文博
七位:赤羽一喜
八位:河本太郎
九位:世耕広成
十位:山本一太 ←グェン効果で人気UP
三密不況ランク外下落
西村稔実

498:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:52:51.19 ZK2i0oq70.net
花見を我慢させて五輪は強行ってただの馬鹿 
とくに言うことを聞く都民  

499:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:52:55.06 yaZahk290.net
聞いたらま逆、ベトナムの真面目な奴が土木や東日本とか被災の復興とか手伝ってて
それで変わったランキング増えてる模様

500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 16:56:31.35 UQSqofZQ0.net
80年ぶり2回目のオリンピック中止都市の称号が与えられる!
トンキンすごい!

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:00:27.97 yaZahk290.net
もっと多いの声は、金が無いから復興とか予算費金出してくれよ。
移民の声

バイト雇用枠を増やしてくれよ
車やバイクの免許取らしてくれよ
音楽とかロックとラップやらしてくれよ
Twitterとかやらせてくれよ
規制が多い話

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:03:06.03 /glbgk9K0.net
北京五輪に期待

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:04:28.28 yaZahk290.net
移民の声
アニメは、ゲームアプリで十分らしく。賦課金とか安くしてくれよ
日本ってネッドとか通信料が高いらしい
プラン変更とかSIMフリーとか規制が多い話

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:05:04.51 UwphVWUN0.net
可能性がある
可能性がゼロとは誰も言っていない

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:08:16.06 yaZahk290.net
名古屋があがらないのは、中抜きのイメージ多すぎ
逆に大阪や神奈川の方が中抜き多い話

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:10:04.59 5+EOMaKM0.net
この前の全豪オープンは1500人程度の規模だったみたいだけど、それでも開催中は色々と大変だったらしな。海外客抜きにしても数万人規模になる五輪を日本が安全に開催させるなんて絶対無理だと思うw

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:10:58.40 yaZahk290.net
キーワードは、復興と移民の声かなぁ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:12:09.34 fRNkpD8y0.net
>>506
バブル方式はやらない
事前隔離もしない
海外マスコミは公共交通機関
で会場に通勤
感染対策なんかやらないよw
五輪は決行だし

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:14:20.82 yaZahk290.net
移民の声
日本の高齢者って危ないすねー。かなり%出してる

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:16:51.52 yFv0/cAN0.net
海外の方がコロナ被害は日本の10倍以上大きいんだからそっちが問題だろう。
代表選考会がきちんと出来てるか、世界一を決める大会にふさわしい緊張感をもって練習が出来ているか、
そういう情報は全く日本のマスコミからは出て来ない。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:16:52.39 7xGbz+8C0.net
オリピック原理主義者の春日が一言
  ↓

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:17:28.45 yaZahk290.net
>>497
>499 >>501 >>509
移民の声の集約

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:25:31.86 yaZahk290.net
KHBでミニ四駆とか子供広場で出来るらしい
国内外、ミニ四駆大会とかオンラインゲームの対戦とかレースとか色々流行ってる模様
フランスやイギリスがミニ四駆とかハマってて
首位がベトナムとかミニ四駆

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:28:15.70 yaZahk290.net
将棋とかベトナムとか混ぜて欲しいらしい。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:28:47.90 dkJDWAmf0.net
【東京五輪】海外選手の事前合宿受け入れを断念する自治体相次ぐ
URLリンク(asahi.2ch.net)

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:28:58.78 3QRw1Z0RO.net
それでも反日朝鮮自民の犯罪者らはまだ諦めてはねえだろうな。
とにかく国民の命よりテメエ等の金儲けしか考えねえキチガイ集団だからなw

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:29:02.48 SANT3W9j0.net
逆に下村に聞きたいけどさ…
今までは中止の可能性 なかったとでも思ってるのか???

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:30:30.26 j1B1/X+z0.net
東京に決まった時お前ら平昌オリンピックへの対抗心で
「オ・モ・テ・ナ・シ・w」とか大はしゃぎだったのにね。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:38:36.36 yaZahk290.net
移民の声や集約の声だと、
自民や与野党、高齢者が逆らえない時代を作ってる模様
規制必要無いものに規制引きすぎとか

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:42:07.15 yaZahk290.net
移民の声の六割、七割が麻薬遣りたくて日本に来てるわけじゃ無い話
安全だと思って入って来てるがオタク犯罪とか高齢者犯罪とか無差別な事故と、兎角、高齢者が危ない話

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:42:49.30 +DSQ1QPm0.net
止めたらどれくらいの損失が出る?

522:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:43:38.47 dfBXiBSm0.net
これは下村博文の過去の発言のなかで最も評価できる発言だな。
基本的にろくでもないことしか言わない博文だがこれは良い。

523:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:46:38.84 yaZahk290.net
移民の声
逆に論争規制した方が日本の場合良く無いすかとか、
日本人って論争やニュースとか好きで、働かないすか?って声が多い

524:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:48:11.96 yaZahk290.net
>>519
>>520 >>523

525:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:49:10.86 dfBXiBSm0.net
東京の感染者は今日は増加に転じたぞ。これからだんだん増加して次の波が
来るかもしれんのに東京オリンピックをやるのか?コロナをなめすぎだろう。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 17:51:20.22 yaZahk290.net
もっと多い移民の声
高齢者の規制やネット規制が多くて、出歩けないらしい。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:18:25.87 yaZahk290.net
国産の和豚の加工した安全性の高いのあげた話
そしたら豚泥とか止まったらしい

528:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:21:18.65 yaZahk290.net
>>521
それで以前に、選手不足でやれない国や競技ある模様
五輪の選手の調整とか時間かかる模様
急ピッチなアスリート選手作りでストレス溜まる話

529:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:23:07.97 yaZahk290.net
移民の声
五輪選手の体調整備にコスト掛かり過ぎて、アスリート選手作りに中抜き増えてる話

530:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:25:54.29 yaZahk290.net
移民の声と被災の声だと
復興じたいがコロナや予算案の影響で、実質止まってる話
先送りや図面の見送りとか、経費倒れ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:29:45.83 yaZahk290.net
移民の声とか被災の声

論争や激論が多くて、コロナで、空まわりしてるのが実態
論争より復興地で働く場所や移民などの雇用数を増やすべきのが声が多い

532:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:35:30.31 yaZahk290.net
関東甲信越や北海道とか雪に埋もれてるが太陽光発電であのまま過疎化進んでる模様
移民とか確認に動いてるから混んでる様に見えててるだけで、過疎化してて、大型店舗や大型フードコートやデパ地下が流行らない模様

533:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:40:50.89 yaZahk290.net
移民の声とか
税金下げるべき
家賃下げるべき
移動費下げるべき
ネット企業とか減らすべき
論争やニュース減らすべき
規制減らすべき
下げ止まり
ベーシックとかフォロワーな時代増えてる
そもそも麻薬や性犯罪増やし来てるわけじゃ無い人が多い

534:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:42:48.14 dkJDWAmf0.net
ID:yaZahk290は、人にものを伝えられる文章じゃないことを自覚しろ。
中卒か?

535:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:50:09.17 yaZahk290.net
基本、生ワクチンも一回で良いわけ
フィイザー接種する前に、カクテル(二種混合)海外打っててたり、偽ワクチン接種しててり、
コロナビジネス化
副作用とか発作的に、余震来たりすると、各国で、パニック起こす人が多くて
還元医薬、大麻案や葉タバコが出た話

536:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:52:19.47 yaZahk290.net
>>534
移民の集約の声w
移民の数十万人に、日本人が孤立してる地域の声

537:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:53:42.94 yaZahk290.net
東京近郊など、国会囲むように移民の数の方が多いんですよ
田舎w

538:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:56:10.14 1bfKyprz0.net
1つに競技の大会でもテニスとかあの有様なんだよね
それがありとあらゆる競技が一同に東京で開催される訳だ
しかも選手村とか言ってあらゆる国の選手が共同の空間で暮らす訳だ
無理じゃないの
知らんけど

539:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:57:06.37 3KHbwQu/0.net
アホがマトモなこと言ったぞ!

540:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:57:53.50 X3v0su6l0.net
むしろ中止の可能性しかない

541:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 18:59:21.39 pp14mVKZ0.net
東京都スルーしてるとまた百合子怒るで

542:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:00:21.27 DDvjPn4E0.net
沈む船から逃げ始めたのか?
僕言いましたよ的な

543:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:01:59.52 ngzIZScxO.net
それだったら
今すぐ開催権返上(最終的に中止判断するのはIOCの方なんだが
責任の擦り合いしているとしか思えない)しちまえよ。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:02:28.62 kyrArlcD0.net
下村はバカなんだからしゃべるなよ
自治体や官僚が頑張ってるのを一人で足引っ張るからなこのオジサン
さっさと死んでくれ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:08:40.85 vaD5Xt4y0.net
>>522
下村って嫌いだが、保身と責任回避能力の高さだけは客観的に見て高い。
その下村が逃げ出したってことは、かなり開催ヤバい状況とみた。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:09:52.89 FDn2VS9t0.net
全ては安倍と自民党のせい

547:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:10:59.08 7BWiuQDj0.net
もうそろそろごめんなさいする準備に入ったか

548:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:17:25.80 RZrpZL+10.net
東京が勝手に誘致したもんやから、わしら知らんで。
負担押し付けんといてや。
東京やったら3兆や4兆ぐらい、軽いもんやろ。
都民税と都の固定資産税を2倍にしたら、すぐ払えるやろ。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:22:17.10 RZrpZL+10.net
わしは東京オリンピックは、最初から徹頭徹尾反対だった。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:23:19.60 2B90jJ5N0.net
どういう状態になったら中止なのか示しとけ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:27:09.58 fdSAgFCm0.net
政府が中止に向けてアドバルーンを上げ始めたな
多分水面下でIOCとの賠償金についての交渉に入っていることだろう
とは思う

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:30:34.35 qHN3sNUj0.net
絶対やるって言ってる奴が頭おかしいんだよ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:37:41.26 yzpDeig40.net
>>166
だから国民を殺していいと思ってるのか
馬鹿官僚はw

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:42:15.12 uUaRHd5t0.net
可能性はあるでなく、中止しろってw
もう無理だし、無観客なんて結局コロナに屈服しましたアピールだし
ここにきてまだ判断できないこと自体が恥ずかしいと思えよ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:53:12.98 iK/thYUf0.net
>>358
残念ながら賠償責任はあるんやで
デマが飛び交ってるから、きちんと自分で確認してみたらいい
開催都市契約2020
URLリンク(www.2020games.metro.tokyo.lg.jp)
↑のページで合意書(PDF)がダウンロードできる
これ URLリンク(www.2020games.metro.tokyo.lg.jp)
この中の"9.a) 開催都市、 NOC、および OCOG による補償"に明記してある
要約すると「あらゆるトラブルが発生しても損害を補填する義務が東京都に発生する」ってこと
過失の有無は関係ない

556:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:53:46.43 LSLt5xe20.net BE:402089251-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
聖火リレー始める前に中止した方が良いぞ 
走り出して中止したら格好つかんだろう

557:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 19:54:31.92 Nsd9KX3B0.net
>>548
残念ながらそうは行かないのですよ〜

558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:13:07.98 dkJDWAmf0.net
>>555
それは違約金ではない。
IOCが第三者に損害賠償をしたときの求償規定。
違約金は契約の本質的内容に違反したときに支払う金で、過失の有無を問わずに発生する。
一方、損害賠償責任は過失ある不法行為をした場合にのみ発生する。
コロナ禍で中止しても、IOCに過失はないので、IOCに第三者に対する損害賠償責任は発生しない。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:15:07.25 DTLuwF960.net
正直でよろしい

560:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:37:15.90 vaD5Xt4y0.net
>>551
ここまでやるやる言ったんだから、むしろやり通してほしい。
ただまともにやるのは無理だから、聖火リレーと開閉会式は中止、無観客試合、規模縮小で都外会場の種目は都内に変更or中止で。
少なくともオンリーワンの五輪になる

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:39:50.92 8ge0khPu0.net
中止は決定している。
外国人を受け入れないのがその証拠。
中止なのに受け入れを表明したら五輪ツアーのキャンセル等の賠償が前提になってしまうからな。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:42:25.15 8fIoJJ/X0.net
>>1
早く中止を決めて、無駄使いした金を返金させろや!

563:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:44:59.92 MHh1SX4w0.net
世界から派遣する選手の安全確保を求められてる。
選手村に2万人近くを集めて、バイキングで食事。
外出禁止で、唯一の娯楽のセックスのためにコンドーム16万個配布。
これが、五輪大臣が「選手村に隔離するので安心」という集団生活の実態だ。
選手村にいる選手やスタッフなどの出入りする人に感染者が紛れ込まない保証はあるのか?
選手村の実態だと、1人感染者が出れば全競技停止だが、その覚悟はできてるのか?

564:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:46:21.50 4Nfu1eyh0.net
>>555
俺はオリンピックやるべき派だが
万が一にオリンピックが中止になったら
賠償金は全て東京民が負担するべき
・東京民だけがコロナを終息させられずに周りにウイルスをばらまいた罪
・終息させた地方まで自粛させて巻き添えにした罪
・東京以外でGOTOトラベルをしていたときには順調に減っていたのに東京民を入れて10日後から増え始め、GOTOトラベルを中止させ関係ない地方民に不利益を与えた罪
これらの不利益を与えた罪を東京民は背負うべき
東京民で賠償金の全てを支払うべき

565:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:47:12.28 4Nfu1eyh0.net
>>562
>>561
俺はオリンピックやるべき派だが
万が一にオリンピックが中止になったら
賠償金は全て東京民が負担するべき
・東京民だけがコロナを終息させられずに周りにウイルスをばらまいた罪
・終息させた地方まで自粛させて巻き添えにした罪
・東京以外でGOTOトラベルをしていたときには順調に減っていたのに東京民を入れて10日後から増え始め、GOTOトラベルを中止させ関係ない地方民に不利益を与えた罪
これらの不利益を与えた罪を東京民は背負うべき
東京民で賠償金の全てを支払うべき

566:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:54:44.76 Q40kdOOZ0.net
小池と橋本と丸川には天罰当たって欲しい

567:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:55:39.65 tCfk/HVq0.net
南米や欧州の関心はむしろサッカーW杯なんだろうけど
来年開催できそう?

568:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 20:58:37.54 NBlnjKYt0.net
国民だけの大運動会でも良かろう

569:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 21:04:26.44 m3bn8M3+0.net
今は明日の生活もわからない時
オリンピックどころではない
今はコロナ収束に集中すべきである
コロナが落ち着いた時を待って
オリンピックを行うべきである

570:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 21:06:56.74 WJLRU7NV0.net
去年の一月に俺が言ったように
オリンピックを中止にしてコロナと叩くことに集中します、世界の為に、
と宣言すれば日本の株も上がったろうに
結局損したくなくてだらだら恋々とグダグダと引きずった挙句
開催しても中止にしても最悪のオリンピックになりましたね

571:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 21:08:29.24 Bn28nrYe0.net
>>1
聖火リレーがスタートしたら中止できないだろうが
3月25日までに決めよ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 21:10:01.40 VCHWBffn0.net
中止でいいけど無能すぎて2032年はできそうにない

573:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 21:35:55.83 uHsfa+/k0.net
一部の人はオリンピックが国内イベントだと考えて
海外の事情を考慮せずにやるやる言ってる人もいるからね
オリンピックは国際イベント
ただ東京でやるというだけ
人が集まらないと話にならない

574:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 21:37:09.10 UwKXwWY10.net
>>494
分かってて都知事になったんだから小池の責任だろ?

575:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 21:38:07.93 Fq8Rtez30.net
可能性じゃなく早く中止しろや。娯楽に税金つかうな!

576:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 22:03:21.49 GHQ4iS2q0.net
>>166
IOC「うち等、開催予定前日まで判断しませんから」

577:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 22:17:37.31 TgWmtOcy0.net
あのとき俺は言ったからな!
俺だけはあのとき言ってたからな!

578:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 22:26:21.90 6XNSWumP0.net
相変わらず発言が軽いよな
わきが甘いのかバカなのか

579:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 22:29:27.50 x5Nfr7sb0.net
中止か開催って例のイギリスのブックメーカーの倍率的にはどうなってるの?

580:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 22:31:21.18 XC6FbBcp0.net
【速報】体操のW杯東京大会中止へ コロナ禍で五輪テスト大会
URLリンク(asahi.2ch.net)

581:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 22:31:42.92 7ohZF8N90.net
菅が緊急事態宣言解除しないと事前に考えを示したのは五輪開催で腹くくったと見るべきだろう

582:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 22:41:20.34 o9F6C21g0.net
夏になって感染者が減って
これならできたのにって後悔するかもね
なんで今決めなきゃだめなんだか

583:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 22:51:51.55 fywrmhVQ0.net
まだ結論ださんの?
ほんとに日本人政治家って決められないんだね

584:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 22:57:30.24 M5GHEzqW0.net
JAPAN型変異株ウイルスで日本が感染してますと言ったら
五輪なんてすっとんでしまうよな。
ワクチンだって遺伝子変更しないと効かないだろうし

585:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:00:43.02 /cSmsCnm0.net
根源は安倍政権のコロナへの後手後手の対策が大元
2Fと経団連がどれだけ後ろで操っていたかは不明

586:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:05:05.80 /cSmsCnm0.net
コロナ菌が死滅する8月に様子を見て開催か非開催か決めれば良い

587:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:05:13.37 T3XVpwyo0.net
小池都知事の政敵なんだろ?
利権の維持の為には森前会長をあげたり下げたりして煽っているだけだろwww

588:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:08:44.52 e7OnuQjL0.net
>>1
当たり前だろ!
てか判断が遅すぎるわ
アホ過ぎてたまらん
この菅一派のクズどもは

589:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:10:06.80 e7OnuQjL0.net
>>19
その数字も検査ムリヤリ抑えた隠蔽の数字だしな
菅のクソ隠蔽方針が日本を壊すわ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:10:55.41 e7OnuQjL0.net
>>20
小池も中止派だろ
菅だけだよ、てめぇの支持率のためだけにオリンピックやりたがってるのは

591:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:12:07.00 e7OnuQjL0.net
>>29
そうなんだよな
河野とか全くいる意味無し
失敗しとるやん既に

592:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:15:16.39 e7OnuQjL0.net
>>37
菅は強い者には弱い
自民党重鎮にはペコペコだよ
菅がいばれるのは人事権をふりかざして官僚のみ
徳じゃなく恐怖で支配するクズ
弱いものにだけ強い
学術会議への恫喝もクズすぎた
NHK有馬キャスターへの意趣返しは醜悪そのもの

593:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 23:31:37.36 QCk/YiNf0.net
選手村でクラスター発生したら誰が責任取るのって話
生放送の穴空いたらたまったもんじゃない

594:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:08:43.35 8Wt6BVm20.net
実行再生産数上がってきたな
第四波前夜
来週から本格的な増加傾向に入るよ
全国で0.99、東京は0.97になってきた
いよいよこれから年度末シーズン
卒業、新入学、新社会人で引っ越し伴う人流発生やそれに伴う歓送迎会、さらに花見と年末年始に匹敵する時期になり、更に更にはすぐにGW突入と三月、四月、五月はまさにカオス。
年始からの緊急事態宣言発令で抑制され、また昨年同時期には第一次緊急事態宣言発令や一斉休校などで自粛だらけだったことを考えたら一気に爆発するのは容易に予想つく。
これで減る理由なんて全くない。ワクチンなんて自国開発研究できずに欧米頼りだから年内すら行き渡るのは至難の業。欧米ですら凄まじいワクチン争奪戦最中で五輪も中止は確実。コロナ禍最大の波が目前だな。本番はこれから。
gotoだ水際緩和だなんだと経済に重き置きすぎて呼びかけだけの無策状態で年末年始もやり過ごした結果が今に至る。アホなリーダーはどーしよーもないわw

595:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:22:47.76 qQ/RnUZ+0.net
>>481
>>593
悪い冗談は陽性!

596:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:24:41.60 izAz0n1b0.net
数日前までだったら、中止に言及すると官邸から激しい反発が起きたのに、>>1の発言には反発なし。
この数日で何かが起きた。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:28:44.57 BfyVyg6l0.net
観測気球かな?
まあそのうち、正式に中止が発表されるだろう...

598:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:45:51.83 tpZxZfmZ0.net
>>593
決勝進出決定の日に検査して
陽性なんて事例が出てくる
選手村に隔離するのはいいが
帰国出来なくなるよ
その間の経費はどうするのか?
こんな問題が山ほど出てくる

599:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:48:31.02 SPgJ1E9J0.net
オーストラリアだったか、
事前合宿も来れないと通知があった国もあるみたいだし、
そういう国は、もう完全にオリンピック来れないということだわな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:49:51.86 8Wt6BVm20.net
>>598
試合成立が困難な状況だらけでもはやメダル決めることすらままならん競技だらけになるからな。不戦敗不戦勝も増えるし。なんせ感染者出たら競技そのものができなくなる。
Jリーグやプロ野球やラグビーみたいに日程を後回しにしてとかも五輪期間は17日しかないからできないしな。絶対無理。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:51:02.77 8Wt6BVm20.net
>>599
オーストリアな
あとカナダも既に通達きてる
続々とこれから増えるだろう
中止への外堀が埋まり始めた

602:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:53:09.88 X+lbZz7c0.net
若い世代の方が命の方が大切と思ってるから、中止は受け入れてるね。
去年の今頃の都知事と、都知事と会派を組む公明党は、東京オリパラ開催を優先していて、新型コロナ対策の初動が遅れた印象がある。
おかしいよな。
人の命が最優先なのに金の事が優先。

603:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:53:51.49 ppZ1hyH90.net
五輪のために自粛ってマジで道理が通らんよな
法か憲法に触れるんじゃないのかって思ってしまうくらいだ
こんなことに従う都民も馬鹿としか思えない 

604:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:55:20.71 VF0MV8gM0.net
そんなもん南海、東南海、東海大地震でも中止やろ。
可能性なら何でもある。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:55:54.43 yEuOflmC0.net
ニュージーランドで大地震が起きたし
コロナでは無く地震発生で中止になったりして

606:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:56:58.18 gGQ0W32d0.net
震災復刻もできてないし原発はアンダーコントロールじゃない
ワクチン入手にも失敗

607:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 00:57:55.79 xsas+8+t0.net
>>595
ところがどっこい
現実でゴワス

608:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:02:16.07 BfyVyg6l0.net
>>596
まず下村が観測気球を上げて、それに対して自民党のジジイ議員が激怒、といういつもの猿芝居のはずなのだが、激怒役のジジイ議員が出て来ないよね...

609:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:05:29.62 G2A3WQT/0.net
今、選手真剣にトレーニングしているのか?
今だ、やるのか、やらないのかハッキリしていないのに

610:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:05:48.75 /o6HuS7I0.net
>>597
「言ってみるテスト。」とか言ったら懐かしい。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/03/06 01:08:03.90 coioMYb70.net
>>1
東京を中止させないために中国は必ず選手団を送ってくる
中国がプレゼンスを発揮する国々もまた選手団を送ってくるだろう
そうでないと半年後の北京五輪も確実に中止になる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1193日前に更新/139 KB
担当:undef