【速報】下村博文政調 ..
[2ch|▼Menu]
120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:37:30.76 9HO11F5s0.net
あーあ
何兆円と投資したのに回収ゼロか
東京と日本終わったわw

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:37:45.15 yzpDeig40.net
>>1
コロナが発生してからは
な〜〜んにも具体的に進んでないんだから
やれるわけないだろ
これで1ヶ月前になってもやるやるって言うつもりか?
馬鹿がw

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:37:46.68 dUGl4Qiw0.net
開幕って7月23日なんだろ、もう数ヶ月しかないじゃん
せっかくだから見たいけどな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:38:16.30 s6miW9HT0.net
中止だね
まさか損失が出るからという理由で開催しようとするなんて思っても見なかった、ほんと政府はクズだわ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:39:02.76 UFKrDLci0.net
電通オタワ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:39:13.19 YPQfZ4+w0.net
半年先のスケジュールは普通に入り始めてる
社会人ならそうだよな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:39:23.12 q6DGHD8z0.net
ついにきたー

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:40:05.85 izgySUE20.net
そういや五輪チケットの返金ていつなの?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:40:31.65 J1FdeUEY0.net
ガス抜き

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:41:58.61 ejXgz37h0.net
>>31
大臣辞め損おばさん

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:42:26.07 FKQ9SEi50.net
ワクチンで混乱している世界がオリンピックを行う雰囲気では無いような気がする。
各国に開催の可否をアンケートしては、多分NOとなるのでは?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:42:39.61 izgySUE20.net
>>122
各国の代表決定とか入国スケジュールとかどうなってんのかね?
その辺り、もう確定してて良いはずなんだけど

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:43:29.83 HQa4oq+R0.net
さっさと中止にしろ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:43:30.10 ceKAQkBC0.net
これは観測気球かな?

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:43:49.01 2VOqcA9G0.net
>>4
>IOCまかせじゃなく東京が積極的に中止を判断しろよ
自分からは恐らくムリ。
建前上でもIOCからの指示という形をとるよ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:44:43.03 Z7fttnu40.net
中止煽って国民喜ばせたり強行しようと困らせてみたり何なの😡

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:44:43.94 tF0UQl580.net
下村の手のひら返し

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:45:10.10 XK1HDKg30.net
中止濃厚だから橋本に放り投げた

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:45:13.60 YPQfZ4+w0.net
パラリンピックのほうはすでに赤信号だろ
障害のグレード分けがもはやできないそうだ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:45:20.17 /josCqBX0.net
中止にして消費増税で補填がいいんじゃないか

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:46:06.55 jwjB+VrO0.net
これ観測気球やな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:46:13.33 TdvbbTWW0.net
日本は死者が少ないから分からないだろうけど、欧米は宴会やる雰囲気ではない。
オリンピックをやりたがる日本を不謹慎にすら思ってるよ。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:46:16.11 SThtYgcQ0.net
今の時点なら、準備ほとんど完了でお祭りムード一色のはずなんだが
テレビですら話題にすらならんとかありえねえ
水面下で中止決定してるやろ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:46:21.81 RHk8OEM/0.net
>>1
今日BSフジのプライムニュースでじっくり語って頂きましょう

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:46:28.36 n2AY0kFe0.net
そらまあそうやろなあとしか…

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:46:29.70 BawdJSmu0.net
下村は余計なこと言って辞めさせられた過去なかったっけ?
いいんかな、これ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:46:59.78 0swztegR0.net
>>1
五輪、もう興味ないです(´・ω・`)

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:47:04.10 lR0brMQG0.net
こりゃ開催決定だわ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:47:30.53 C/wQhUn+0.net
大相撲夏場所→東京五輪レスリング競技
夏の高校野球→東京五輪野球競技
東京都特別水泳大会→東京五輪水泳競技
と読み替えよう!
東京五輪は無事開催されたことになる

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:47:40.64 tHhIJmPI0.net
中国:え?やめちゃうんだwwwww

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:48:21.15 /josCqBX0.net
>>141
サッカーやってるじゃん テニスとか

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:49:15.00 UNhhzLxm0.net
一般国民にとってオリンピック開催は外国人選手・関係者や国民の移動による感染リスクしか無いから当然だよ。
得するのがごく一部という構図も白けさせる。
国民に反対や心配が多いのはさすがに分かっているんじゃないの?
それに強引に開催すればその後政府与党の支持率の爆下げが待っているのも

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:49:20.43 CiQmz1IK0.net
オリンピック中止で日本は第二の敗戦か。ミジメな国民だ。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:49:24.16 TdvbbTWW0.net
むしろ日本人だけでオリンピックやれば、どの競技もメダル独占だね。100m走で君が代聞ける、最初で最後のチャンス。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:49:33.22 n86Xh4N80.net
>>1
さすが下村さん。腐り切った自民からこういう正しい人間が出てこないと終わりますよ。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:50:03.63 KMFPlSzr0.net
😆ハハハハハハハハハ ハ ハ!

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:50:17.84 RIeNclrA0.net
>>1
実際の番組でのやり取り↓
日大岩井教授「フルスペックじゃないとやる意味ないんじゃないの?」

岩田アンカー「どうなんですかね下村さん、海外客を見送るという話が出てますけど?」

下村「海外で感染が拡大して主力国の選手が大量に来れないとなればIOCも(中止を)考えざるを得ないだろうけど、選手が来れれば日本のお客さんだけでも開催できる。」
記事の見出しとニュアンスが違う

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:51:14.79 ITBxiYoJ0.net
こんなこと言ったら海外のメディアが中止と騒ぐぞ
それを見た選手がやる気をなくして辞退する
悪循環に陥るぞ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:51:31.22 4kJRGhEs0.net
政局を作り出して菅おろしが始まった

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:51:36.39 lSq0UteM0.net
>>108
二階・菅派は要らないんだよ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:51:44.63 /josCqBX0.net
皇室がプレゼンやったり、JOCの会長だったりしたように、五輪担当大臣もそうだが
国民行事なわけだから損失は国民全員ですることが中止を決断させるための
方法だよ
損失補填は消費増税で

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:51:58.31 UNhhzLxm0.net
選手・関係者に感染者出たらどう責任取るつもりなのか。
パラ参加者に死者でもでたらどうするのか。
世界的にはワクチンはマストだと思うがそれはどうするのか。
どう考えても開催は困難にしか見えないが

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:53:00.75 FSP1qnSM0.net
問題は、日本国内においても世界各国においても
オリンピックを楽しむムードはほぼ皆無に近いことである
そんな中で開催して、何の意味があるのか
コロナの増加を招いて、日本は世界の嫌われ者になるのがオチである

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:53:11.82 I9l9y22m0.net
キチガイ全員集合大運動会

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:53:23.63 3mGIU7rS0.net
1月の時点で勝負あったからな
7月に冬の南半球で感染がまた広がるだろう。
gotoが致命的だった
定額給付金を配らないから協力する気も失せたよ
ありがとう移民党

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:53:54.68 k4J05sp/0.net
内村の可能性も出てきた

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:55:15.04 x9Hl2qT60.net
>>4
IOCの判断で中止→日本は賠償しなくて済む
JOCの判断で中止→日本が莫大な負債を追う
ちったあ金の計算をしろ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:55:43.13 QZWw1p+l0.net
伝痛
氏ね

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:55:52.09 W5BtiU+U0.net
土建業だけは利権を享受できたから勝ち組だな
中止になろうが関係ない

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:56:13.84 /josCqBX0.net
内村とかホント気の毒だよな
体操選手目指すとか子供のときオリンピック見て影響された以外にあり得ないもんな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:57:08.51 EogGpoD40.net
>主力国の選手が大量に来られない場合は国際オリンピック委員会(IOC)も考えざるを得ないだろう
そりゃ選手が来なければ開催できないよね
日本と中国、韓国だけでメダル争っても仕方ない

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:57:29.50 FDvhw+PW0.net
>>120
コンパクトを条件に誘致したのに嘘をついた罰だなw
お天道様は見てるんだよw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:57:31.66 4kJRGhEs0.net
今の常態で五輪強行開催したら更に支持率下がると思うぞ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:57:56.20 /josCqBX0.net
>>166
損失は国民が追うんだからいいんだよ余計なこと言わなくて
みんな考えたうえで発言してるんだから

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:58:26.09 eHgRbpTA0.net
もう東京五輪と大阪万博を中止しろ。
政府は尖閣有事に備えろ。
戦時体制の予算を組んでイベントやゴーツーなんかに浪費するな。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:58:27.95 QQFy4Smg0.net
春節コロナウェルカムした結果

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 08:59:54.88 eHgRbpTA0.net
>>173
何を言うか?
これは東京都のイベントだから都税で全てを補填すべき。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:00:04.76 f8tM9zRY0.net
世界各国コロナ封じ込めようと奮闘してる中、五輪開催しようとするじゃっぷぅラだけが不真面目に見えるよな😅

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:00:31.63 a3qjHkiM0.net
下村支持する

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:01:00.98 CiQmz1IK0.net
日本国民の8割がオリンピック反対とは凄い数字だ。日本人の外国人嫌い、
外国恐怖症が濃厚なんだと改めて思ったな。しょせんは島国で、世界の
ひのき舞台になるようなガラじゃない。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:01:04.19 FDvhw+PW0.net
>>156
で、各国代表選考現段階で6割でどうしろと?

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:01:33.38 SL9nRmaC0.net
主力国が来ない→海外テレビの視聴率が上がらない→中止

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:01:48.54 jUJZePWX0.net
天罰ってホントにあるんだな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:01:48.54 7MMWtSEO0.net
もうこんな状況のコロナ禍の中、東京五輪を強行開催するよりも、今年は潔く諦めて、この際だから方向転換をして、思い切ったコロナ対策をした方が、国民の受けは良くなると思うんだが・・・。そして日本での五輪開催は、また改めて手をあげて、優先的に選んで貰えば(日本が優先して
開催国に選ばれても、誰も文句は言わないだろ)それで良いのではないのかな?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:02:04.72 HEnnPJA20.net
>>1
森元はこの前のアレはわざとだろうな
あのタイミングでみずから降りることで最終局面の責任を回避してるんだろうよ
すべて計算された行動

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:02:18.44 4kJRGhEs0.net
そもそも五輪を誘致したことが正しかったのか検証することをしないといけないと
学者連中も言い出してるから、もし中止になった場合、責任論にも発展するかもしれない

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:02:26.91 /josCqBX0.net
>>174
アメリカ頼みで離島守ってもらうのってもうウンザリ
憲法変えるチャンスに国民全員で拒否したんだから、将来のこと思えば中国にあげちゃったほうがいいんじゃないかな
交換条件で日本への間接侵略はしないと約束してもらうとか経済はウインウインとか

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:02:43.38 5Xa0J2+B0.net
後は誰に責任押し付けつるかだもんな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:02:59.17 JEqgUot30.net
アプリで70億とかやってるから
要はギリギリまで税金を利権に流したいだけで中止は決まってるんじゃないかと思ってる

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:04:34.75 L+OkWw0e0.net
国民「オリンピック中止してほしい」

自民党「利権のためにオリンピックやるおー!ボーナスステージ放棄するとか()ねーよ」
なぁ
なんでお前等こんな老害痴呆集団自民党支持するの?
頭おかしいの?


190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:05:16.86 yRGWEEhf0.net
>>1
> 選手が大量に来られない場合
今頃何言ってるんだ。市中じゃとっくにその話は出てた。何か月も前から。
反対が8割じゃなくて、出来るわけがないが8割だったのな。
マスコミは海外向けに反対8割って流し続けたけど、出来ないでしょうが8割だった。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:05:25.49 OVlaIJFS0.net
ワクチン接種か国民の8割は終わってないと開催てきないだろう
早くワクチンを作ってくれ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:05:38.41 mrIeUQjn0.net
コロナ終息もしていない中で運動会強行開催なんてしたら
人類史に後世まで語り継がれる悪事として記憶されそうだな
人の命より拝金イベントの開催が優先されるのか?
やるなら人に迷惑かけない様に無人島でやれよ
恥を知れクソ共が

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:05:45.27 3mGIU7rS0.net
移民党なんて1回も投票したことねーよ
次に下野したら解党まで追い込めよ
約束だぞ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:06:06.98 FDvhw+PW0.net
>>186
支那畜が約束を守るとでも?w

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:06:15.16 4kJRGhEs0.net
中止になった場合、五輪を誘致した連中への魔女狩りが始まる

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:06:20.21 NQ+Qu+6D0.net
>>185
どうせ都合の悪い公文書なんて残して無いし検証なんて無理やろ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:06:42.23 /josCqBX0.net
消費税を15%にするチャンスだよある意味

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:06:44.98 C6hazxiD0.net
とうとう、政府も認め出したか。
やることなす事、全て遅いんだよ自民党は。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:07:01.05 ssLDOmQa0.net
水面下で費用分担の話し合いがまとまったんだろうな。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:07:05.28 GdchJD4C0.net
数兆円が跡形もなく消えたw

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:07:29.70 Nf6g3my/0.net
まあ、ずるずる行って、しょぼくさびしいオリンピックがおこなわれる

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:07:31.24 nlZM7jjg0.net
>>171
まさに
誠実に震災復興に向き合わなかった天罰

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:07:41.63 FKFcuYPO0.net
>>5
日本側から中止と言えないから辞退待ちのスタンス

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:08:30.40 Rt+9bNbO0.net
あれ?やるんじゃないの?
セクハラパワハラ上等wを認めた上でさ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:08:49.10 CiQmz1IK0.net
>>187
責任は菅首相が負うに決まってる。戦後初のオリンピック中止と言う不名誉だ。
戦争以外での中止は戦前も含めて史上初だ。こんな不名誉を作った菅は万死に
値する。総裁選まで残務整理し辞任するしかない。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:09:41.55 KY5gNSmE0.net
やれよ
無観客無選手で
カメラが回っているだけのオリンピックをw
感染拡大も防げるし
交通渋滞も発生しないし
マラソンは東京でできるし(沿道の風景が映っているだけだが)
放送してるんだから放映権料は取れるし
いいことずくめだぞ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:09:48.88 4kJRGhEs0.net
今後は五輪、W杯、万博などの誘致を国民は
許してはダメだ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:09:59.35 Rt+9bNbO0.net
>>204
ババアのベロチュウ付きでな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:10:04.68 /josCqBX0.net
>>194
国民に国を守る気がないんだからしょうがないだろ
唯一改憲をずっと掲げてた政党ですら初めてチャンスが来てもやらなくていい理由探しして改正しなかったじゃん
離島を守る力なんてこの国にはまったくないんだよ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:10:57.53 oqjA6dRl0.net
>>186
しねよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:11:04.50 FZeL/26E0.net
束京都、蛆織委員会、JCO、IRA、PLOの五者会談で海外からは無観客の方針
ボランティアいらないし日本国内の観客もいないだろうしもうこれ中止でいいだろ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:11:26.95 Nf6g3my/0.net
相当なリーダーシップがないと、中止の決断はできない。
ただ、追い込まれて、直前になって、できませんでした、というのはあるかも

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:11:29.86 Rt+9bNbO0.net
>>206
斬新だなwwwそれなら是非みたい

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:12:13.62 /josCqBX0.net
>>205
国民が全身を振り絞って反対って叫んでるのに答えるんだからある意味英雄なんじゃないだろうか
国民の声に真摯に答えた総理なんていままで一人もいなかった

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:12:20.46 nlZM7jjg0.net
>>200
観光立国の目玉である東京五輪に合わせて民間が投資してきた額も合わせたら果たしていくらになるのやら

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:12:54.55 eQqmek4C0.net
ずっと反対してたけど
中止に追い込まれそうだな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:13:11.38 oaiMW88Z0.net
ロリータ服の転売が問題になり「当ブランドを身に着けてないと並べない」ということにしたらとてつもない地獄が出現した話
URLリンク(zwisyi.srivaishnavam.org.au)

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:13:36.38 EogGpoD40.net
IOCからは日本の手前上「中止にします」とは言い切れない
日本側からも責任になるので言いきれない
WHOがコロナの蔓延、予防のためにと中止するシナリオなんだろうな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:13:37.74 RIeNclrA0.net
>>180
残りの4割のうち、2割はサッカーや野球といった団体競技。
残りの2割は世界ランクで選べばいい。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:13:43.46 CXbplKqF0.net
>>9
こんなの観測してどうすんだよw
俺らの反応なんて観測するまでもないわけで、誰の反応を定点観測したいんだろうな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:13:43.81 1H4AONnt0.net
国民投票で中止か否かの判断してもいいかもな
結果は中止と思うが

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:14:45.09 jcbl1SRs0.net
開催まで…あと半年も無いやんw
誰もが「中止」前提でやってるでしょw

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:14:46.39 L+OkWw0e0.net
国民「ヤメロ」
自民党「利権のために絶対やる」
国民に寄り添う
自民党wwwwwwwwwwwww

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:14:48.52 wzRaQshc0.net
自民党は一枚岩ではない
内部から不許和音、政務会長が国の指針に
疑問を唱えだしている、何としても
やり抜こう成功させようと言う気概が感じられなく
なって来た ハイ 中止 中止

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:15:19.47 fpJaSF+y0.net
海外から無選手で開催というのも、候補にあげるべきだな

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:15:36.78 1H4AONnt0.net
今の時代、五輪や万博で国威発揚や景気の起爆剤あり得ないよな
馬鹿丸出しだよ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:15:40.33 UiRCxzP00.net
また追い込まれて「結局出来ませんでした〜」って終わりそう

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:15:49.33 4kJRGhEs0.net
>>205
いや菅は支持率と選挙のために「五輪中止」のウルトラCを用意してるよ
強行開催の方が支持率下げるからね
コロナが原因だし世論は誘致した連中に責任を求める。自民党は権力にしがみつくためには何でもかやる

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:16:23.70 /iUUJrHl0.net
オリンピックも中止
緊急事態宣言も中止

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:16:28.99 fyeAHZ5s0.net
世論は中止一色なんだし、もうさ、違約金払ってでも中止にしようぜ
世界のために

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:16:50.52 wzRaQshc0.net
>>186
支那の工作員が5chにも侵入しているぞ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:16:57.54 +ivAKdP/0.net
聖火リレー始まる前の今月24日までに中止決定もありうるね。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:17:41.55 RCcmOSle0.net
スダレざまあ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:18:55.62 SL9nRmaC0.net
コロナ禍で
選手が来れないから
中止
これに違約金が発生するとは思えない

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:19:39.93 /josCqBX0.net
>>231
いい加減にしろ
戦後初の改憲のチャンスに株祭りしか頭にないアホどもが
いっぽうじゃ森かけがどうたら
サッカーの日本代表見てるようだったわ ここ数年の自民の改憲無視

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:19:54.70 y+SWgfju0.net
>>221
真っ先に島根県知事が反対、此奴どんな権限持ってるんだ?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:20:03.17 +ivAKdP/0.net
>>233
むしろ政府主導で中止⇒コロナ対策重視を
打ち出してからの総選挙を狙っているんだろう。
小池百合子対策でな。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:20:07.35 6HqQUiMc0.net
選手が来てくれるかどうかはIOCの知ったこっちゃないから違約金は発生するだろうね
契約は契約

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:20:27.48 IDZ9+tZ70.net
コロナ流行のタイミングは神懸り的だな
後少し遅かったらオリンピック終わってたし、逆に早かったら1年延期でワクチンが間に合ってたかもしれない
東京五輪絶対殺すマンかよ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:20:54.57 Qc1ieAdc0.net
全選手にワクチン、マスク、手袋必須
アルコール消毒を罰則含めて義務化
来日時はホテル以外の滞在を禁止
リモート応援
これなら開催していいよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:20:54.74 R9xMOTCV0.net
今聖火リレーとかやったら世界の笑われ者だろw

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:21:00.25 IpJz5RSj0.net
トンキンが責任持って決断しろよ
無能都市死ね

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:21:01.77 7OzvvAUI0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
もう観客の扱いだけだ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:22:35.54 FOF1ql000.net
>>20
なんか、小池さんとヤルみたいな表現だなw

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:22:41.02 /josCqBX0.net
>>237
そうだよ
国民の強い意志で、宴会を中止にするので責任は国民全員でとりますから世界の皆さんすみませんでした
でいいの でもほんとは世界平和のために病気を少しでも蔓延させないためなんですで解決

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:23:10.26 kFW4Mj5y0.net
>>243
海外選手来るかな?
国体でもやるの?

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:24:37.28 JOb8YJoa0.net
もともと大嫌いな政治家なので、どうでもいいんだが、
最近、下村ちょっとおかしくないか?
認知症が出てきているのでは?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:24:46.16 VATuGlMw0.net
自分たちで決めるか地震に決めてもらうかの二択だろうな
汚い金を回しまくった天罰だよ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:24:47.20 CiQmz1IK0.net
何となく延期もあると安易に考えてるやつが多そうだが、バッハ会長は延期はないと
再三くぎを刺してる。今年やらないのなら、東京での開催は消える。もう一度立候補
して当選するほどの気力もないだろうから、これで終わりだ。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:25:16.09 4kJRGhEs0.net
誘致した連中にも責任はある
夏以降に国民からの魔女狩りが始まり死者もでるかもしれない

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:26:09.95 /josCqBX0.net
来年は北京があるし、その次だってフランスの用意があるからな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:28:35.56 R9xMOTCV0.net
来年なら可能性あるのになあ
もちろん観客は制限付きでさ
今年は世界中の選手が無理だ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:29:00.12 4kJRGhEs0.net
>>247
下村は総理を目指してるらしいよ
パフォーマンスなんだろうね

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:30:20.47 AuSCea520.net
今やってることわかってるんか自民党は?
国民に自粛を強いてクビ締めといて五輪開催。
五輪中止にして国民を守るのが筋やろが

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:30:27.52 9qi9mcQ00.net
アメリカ「もうええやろ諦めろ」
これだろアメポチ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:31:29.11 7OzvvAUI0.net
>>246
一番ひどい状態でも欧州の10分の1だぞ自国にいるより安全だと思うで
しかも早期来日で地方で調整ならほぼ0リスクだと思うけどなww
俺が首相なら速めに来日してもらって地方で調整してもらうように手配するね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:31:52.40 0d7D94ro0.net
>>234
IOCはNBCからの放映権がないと生きていけない。
銭ゲバ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:32:18.19 Tpn+FCoj0.net
>>166
つうか、保険金の掛け方をケチったからそうなったんだろ?
その保険金ケチって浮いたぶんのお金を自分たちの報酬に回してたんでは?
ある意味自業自得。
俺の勝手な想像だけど、オリンピックを東京に決めるときにJOCがIOCにもしも中止になった場合の保険金は日本が持つだの約束する賄賂工作してたんじゃねえかと疑ってる。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:33:40.56 Tpn+FCoj0.net
中止に万一なったら全責任は日本側が負うみたいな密約(賄賂)してそう。
だからオリンピックが絶対ありえないと思われてた東京に決まったのかもよ。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:33:55.41 8z1mYm9Q0.net
>>150
あれは競技大会
五輪はお祭りの色が濃いから区別されるよ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:35:26.45 4kJRGhEs0.net
>>259
そうなったら誘致した奴全員吊し上げしようぜ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:36:13.91 TNf9KOl+0.net
>>258
こいつは、典型的なアメポチだから
貢いでアメリカのご機嫌を取り
傀儡王総理の座を狙っているのが見え見え。
有色人種に侵食されつつある夏はともかく、
北京冬季オリンピックはアメリカも
参加するよ。
アメポチが発狂するだけ。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:36:34.42 up37dPmy0.net
ついに東京五輪中止への布石か

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:37:13.88 8z1mYm9Q0.net
ネトウヨよかったな次の神輿が見つかってw

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:38:23.93 UsMQ2VBu0.net
>>1
「東京五輪の中止の可能性はある」ね〜
フェミニストが応援するセクハラパワハラベロチュウおばさんを新会長にしたかいがあったな、自民党

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:38:38.47 kSOFTGEN0.net
オリンピックもともと見ないからいらない。
30分であくびがでてきて限界。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:39:37.34 vsbbylLq0.net
こんなグダグダな国際大会とか過去にないだろw

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:40:51.16 d6OmkIMM0.net
やはりアメリカ次第となってるな
バイデンが科学的根拠云々がないとナショナル選手団派遣はしないと発言してから明らかに感染対策への政府の振り幅が経済優先から変わったもん
アメリカが選手団派遣断念し、これに呼応してイギリス、ドイツ、フランス、イタリアあたりが続けば中止は確定だろな。いくら日本が開催推してIOCもそれを認めたとしても。やる意味ないし。
海外客いれずにとかなら日本人だけ客入れてとかも日本以外の選手からしたら完全アウェイでやらなきゃならないし五輪として平等な大会は開けないからむしろそれなら無観客の方が整合性取れる。まあどちらにせよワクチンと同じく欧米判断次第だわ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:42:15.21 2WRXW7dv0.net
ギリギリまで開催をチラつかせる作戦だな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:42:17.45 +ivAKdP/0.net
地方都市で聖火リレーを批判轟轟の中強行した挙句の果てに
中止という事態は避けたいんだろ。総選挙目前のこの春に。
だから今月中に中止を決める案が急浮上しているんだろうね。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:43:01.52 XNSZKVQy0.net
中止になったら大不景気来るな 春節2021がない時点でヤバイが
そして、不景気からの分断社会来るよ
中止賛成派のパヨク殴られる社会 トランプ式来るわ 五輪中止

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:46:56.90 ie2Ul0+G0.net
>>1
「政調会長」ならぬ「政局会長」とあだ名がつけられた下村は次の首相を狙ってるから菅に政治的ダメージを与える為に五輪中止世論を喚起してるな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:47:41.47 y+Ar9a3E0.net
中止になると言ったら二階に怒られるのか?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:49:29.57 iK/thYUf0.net
>>166
そもそもオリンピックの契約条項に「中止の場合は開催国がすべて負担」って明記してあるんだから
どっちが主体で中止しようが日本に負債がくるんやで

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:50:19.65 4kJRGhEs0.net
夏以降に誘致した者たちへの責任論と
犯人探しの魔女狩りが始まる
国民からの吊し上げで死者もでるかもしれない

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:52:19.47 N1oc8i+I0.net
安倍はほんと威勢だけは良かった

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:53:54.67 xPOZpcdl0.net
>>1
しゃべったなぁーw

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:55:28.06 dhgl/GCw0.net
>>120
どうせ無観客で入場料収入ないから赤字は確定。
なら中止したほうがよい

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:56:28.38 jJ8HIQGf0.net
>>1
無観客なら皮肉にもコンパクト五輪にはなりそうだな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:56:55.62 IuZ9xdNR0.net
>>278
日本人だけ観戦OKの可能性が残っている。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:57:47.11 Ya8D/uaj0.net
もう中止のシナリオは決まっている、、、、

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 09:58:45.36 KwIVt6xl0.net
>>280
選手も日本人だけ。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:00:06.91 IJ/1s3x50.net
来日可能な近場の選手だけでもいいだろせっかくのオリンピックなんだからやらないと!
中国韓国台湾ベトナムフィリピンマニラシンガポール

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:01:18.79 MbkFu21O0.net
まだまだ
日本人だけの大運動会やればいいよ
できれば野球サッカーバスケバレーラグビーらへんのプロきてくれれば嬉しいね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:01:27.89 4kJRGhEs0.net
菅の「やる!」は財界のガス抜きでしょ
ギリギリまで中止とは言えないわな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:01:58.63 KwIVt6xl0.net
>>283
もっと近場に限定して、都内在住の選手だけでやる方がいいんじゃないか?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:03:36.11 IuZ9xdNR0.net
政治的な理由で、大国が参加しなかったオリンピックがあるのに、
なんで誰もそのことを言わないの?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:03:56.93 RCcmOSle0.net
>>268
そうだな、観客が日本人だけだと不平等きわまりないから無観客だな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:04:34.64 bzZ4MCUw0.net
国際大会だからどれだけゴリ押し、隠蔽が通用するかが読めないな
期間中に感染者が出たら政権に打撃だろ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:06:26.62 i0Nk+rA00.net
中止だ、中止!粉砕!

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:07:02.19 IuZ9xdNR0.net
>>283
そう言えば自国開催でもないのに、
北朝鮮と韓国の融和の五輪にすると宣言した、
バカ大統領がいたな。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:07:07.69 QoHO+Z7q0.net
ワクチン接種も高齢者だけで2年以上かかるんだが・・・
どうすんるんだこれ・・・

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:08:14.57 IuZ9xdNR0.net
>>292
国民にマスク配るだけであんなに手間がかかったのに、
注射させるなんて並大抵じゃないよな。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:08:42.52 KwIVt6xl0.net
>>291
素晴らしい理念の表明じゃないか。
文句を言うことはないよw

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:09:08.08 YsagmtAV0.net
ぜひ謝罪会見もマリオの格好でやって欲しい

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:09:27.25 i0Nk+rA00.net
通常通りの開催で一点張りが海外の観客断念と
まさかのトーンダウン。開催中止も有り得るな。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:13:47.16 +ivAKdP/0.net
>>296
もうそういう段階じゃないから。
総選挙モードになる直前。
中止正式決定のタイミングを計っているだけ。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:15:11.31 Tpn+FCoj0.net
>>271
不景気? 逆じゃね? 
早く中止にすればスッキリするわ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:16:27.84 Tpn+FCoj0.net
>>274
それってイスタンブールも同じ条件で招致してたんかね?
まさか日本だけこんな不平等な糞約束結んだからIOCが日本に決めたんじゃないの?
実質的賄賂

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:17:33.19 1UeHOIlU0.net
3.5兆の負債だろ?それとコロナ対策にかかった費用をあわせるとだいたい10兆円くらいか?
消費税増税5%くらいでなんとかなるよ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:17:41.21 IuZ9xdNR0.net
>>299
そりゃIOCは「やらせてやる」という立場だろう。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:17:43.36 Tpn+FCoj0.net
中止だと聖火リレーに参加したやつ、ボランティアはアホ扱いだなw
早く中止になれなれ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:17:44.11 XVRP84A90.net
21日に宣言解除出来ないと、聖火リレー出発出来ないし中止にせざる得ないけどな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:18:59.76 9mZ4Z0D90.net
縁起でもないことを言うな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:19:38.51 1UeHOIlU0.net
IOCって独立した団体だけど、じっさいは国連だろ?ユニセフとか
損失補填を国連にさせるわけないだろ? 2度と浮き上がれなくなるよ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:20:33.78 Tpn+FCoj0.net
IOC
日本なら中止の場合全責任背負ってくれるらしい。
俺たちの保険の負担が少なくて済むから、役員報酬あがるな。
よっしゃ!トキョへ決まりだ!
トキョ
イェーイ!!(招致活動してたアホクズ国賊が飛び上がって喜んでるシーン)

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:21:19.16 Q5/K/kjc0.net
さっさと中止にしろよ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:22:30.84 eJmEU+9/0.net
>>302
お前自分の人生が失敗だらけだからって何でも叩いてもしょうがないよ?(笑)

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:23:24.34 rkecrOUk0.net
唾液強制注入オバサンを会長にした時点で既に中止は決まってると見てたよ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:23:48.06 eJmEU+9/0.net
>>306
国賊ってのはお前みたいに働かないで給付金やBIを望んでるような輩だよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:23:49.60 4kJRGhEs0.net
中止風吹かしてるのも自民党だから

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:24:40.19 bDAOzLF90.net
>>50
つーか、これだけ男に喧嘩売って普通に
開催出来る思っているのか
世界の半分が敵に回っているんだぞ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:26:04.10 AfxVs0+a0.net
関係者の開催ゴリ押し発言は
思惑があるにしろ反知性的だ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:26:45.94 +ivAKdP/0.net
水面下でバイデンやジョンソンから「派遣しない」と
通知がそろそろ行くころなんだよ。そうなったら
聖火リレーの前に決断したほうがいい、となる。
4月末に総選挙もありうるよ。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:27:05.55 noMbNf0p0.net
どうして日本って極端から極端に行くかね。
100点満点はもう無理だから、夢を見ず60点ぐらいの五輪を目指せばいいんだよ。
理想とかけ離れた大会でも良いじゃないか。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:27:28.21 QXSJ8Iq10.net
菅政権の獅子身中の虫下村www

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:29:29.48 Nf6g3my/0.net
誰も決断できないうちに、やっぱり選手が一部しか来ないとかになって、
ショボ開催か、直前で中止に追い込まれるかって感じかな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:29:44.77 d6OmkIMM0.net
>>271
あのな、それミスリード
コロナ以前からずーっと日本はデフレスパイラル
バブル崩壊したあとから経済的成長は何にもしてないし失われた30年になる
コロナ不況とかいわれるが、コロナは不況にトドメ刺しただけで、増税の嵐の積み重ねと、特に消費増税の歪みでヤバい時期にコロナが直撃した不運も重なり今に至るだけ。
緊縮財政で絞りまくりだったんだからむしろ未曾有の財政支出を大手振ってできるチャンスと捉えてMMT論に基づき日銀バズーカをやりまくらないと、各国が財政支出しまくりなんだからアフターコロナで日本は取り残されてもはや経済的な意味で先進国ではなくなるレベル。
菅のようなクソな首相じゃそれに気づいてないから自助だの抜かしてまともな財政支出せずに右肩下がりに経済は更に落ち込むけどな。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:30:38.55 Tpn+FCoj0.net
>>310
国賊ってのは
トキョイエーイって飛び上がってた奴ら
代表者は賄賂竹田、安倍晋三、森喜朗。
その他招致活動に関わったクズアスリートたち

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:31:10.84 KYjryg+M0.net
下村レベルなら上からの意向伝えてるだけだろ
菅も諦めたんだな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/05 10:31:30.46 n7X7BwPW0.net
森喜朗氏の「女性蔑視発言」はフェイクニュースである
URLリンク(agora-web.jp)
日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
スレリンク(news板)
森さん叩きも五輪を中止に追い込みたい日本の売国左翼が世界中に火をつけて回っているだけだし
そういう日本の売国左翼マスコミの手口はもうとっくに国民にバレてるのに、まだやってるんだと呆れられてるよ
東京五輪を中止に追い込もうとしている売国左翼と在日チョンを刑務所にぶちこんでいかないと駄目だよ
愛国派は圧倒的多数派なんだから
政治は数なんだから、負け犬の売国左翼と在日チョンに気兼ねする時代は終わった
.
フェイクニュースで森さん引きずり下ろして、森さんの後任が売国左翼マスコミを支配している早稲田閥のドンの川淵ってふざけるな!

売国左翼マスコミを支配している早稲田大学出身者=日本の敵でしかない!
企業は売国大学の早稲田の学生を採用しないようにしよう!
くりぃむしちゅー上田とか橋下徹とか羽鳥慎一とか無能でつまらない癖に早稲田出身者ってだけで起用されまくってるし、早稲田=日本を腐らせるガン細胞でしかない
川淵が保守系だぁ?バーカ!
日本人のほとんどは愛国者なんだから愛国者である事なんて人間として当たり前!マスコミに巣食ってるのが売国左翼と在日チョンばっかだからって感覚おかしくなってんじゃないの?!
そんな事が、売国左翼マスコミを支配している早稲田閥が今まで日本に仕掛けてきた悪行の数々の免罪符になるわけねーだろうが!!
66+2+379835246


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1183日前に更新/139 KB
担当:undef