【話題】東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」★3 [ひぃぃ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:40.53 fd/88ks00.net
>>217
家賃もピンキリで地方と変わらないような値段で住む事も可能だし
物価は安いし
交通費も安い もんなー
なんでトンキンはひぃひぃ言ってるの?
貧乏人の見栄っ張りが多いんだろうなw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:45.46 xvR7xAOO0.net
あっそれと肝心なことなんだが
東京、関東の女は吊り目の不細工
大阪から西は可愛い美人が多いよ、穴場は島根、イオンとか行ってみ、えーってくらい美人揃いだから

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:48.34 BAYqzsKl0.net
久保木愛弓(48人点滴殺人)・・・神奈川県秦野市

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:50.20 wHpQK+8e0.net
トンキンって住んでるところのマウント合戦のために高いカネ払うんやろ
アホや

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:24:59.71 +Lgh2N290.net
>>104
食生活の改善が必要ですね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:00.15 Dl+gTZw30.net
都内はトイレマジやばい
人並んでて漏らすヤツいる

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:22.48 4huheEsZ0.net
バカだな
東京が総じて一番神経使わないというのに

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:22.94 +QP+qOoU0.net
>>179
尼崎市民ワイ、地元で姫路ナンバーを見かけると緊張が走る。
ついに全国制覇に乗り出したのかと思います。
取り合えず、泉州との関西頂上決戦があるはずですか
その場が尼崎の43号線では無い事を祈るばかり(´・ω・`)

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:27.17 Wv6Nq8gv0.net
>>19
名古屋なんてなんもないやん

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:27.75 QQ3CCEzu0.net
水平エスカレーター知らない田舎者ばっかかよw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:28.57 XMtiD8PM0.net
>>237
大阪も観光だよ
女性の仕事は結構あるが
男性は東京に就職するね

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:28.88 U05ep6XS0.net
>>169
ドービングってなに?
プラックホールって聞いたことない

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:31.53 4Y6pNrAX0.net
これから南海トラフや関東大震災や富士山噴火や鬼界カルデラ噴火等の災害が待ち構えていると考えると安全そうなのは日本海側か瀬戸内に面してる場所だな。
日本海側はさすがに仕事が無さそうだから瀬戸内か。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:48.14 4lGrH64Z0.net
>>243


264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:25:55.81 5ErWzsnO0.net
御堂筋線って梅田、新大阪、心斎橋、難波、天王寺全部網羅してるから最強だな
京橋、USJぐらいか外れてるの
まあその分東京に劣らん混雑ぷりだが

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:02.61 OIx0J3TR0.net
>>242
大阪もかなり前においしくなったよ
臭いもないよ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:03.56 MJ6T6xqy0.net
>>104
年に2回ぐらいジャンクなもん食いたくなる時以外使わんわ
個人経営の店の方がうまいし安い事も多い

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:04.98 9433ByH70.net
住みやすかったらどこでもいいと思うぞ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:05.67 +IoajXs90.net
今はウーバーがあるし週6入れたら40万近くは稼げるし若くて気楽に稼げる仕事が欲しいだけなら地方都市でいいわな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:07.25 CnVTeIkq0.net
>>112
それな。田舎自慢されたりして話合わせるのも疲れるから嫌なら帰って欲しい

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:10.63 P6OuctmD0.net
>>255
朝の駅はまじでそれだからな
便所が人で埋まってるってやばいわ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:18.39 uS1MQD1H0.net
>>259
水平エスカレーターとか田舎にもあるから
そんなつまらんことでマウントとってるつもりかよ
くだらねえ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:20.77 JBTVnzdx0.net
>>200
関西ローカルは朝鮮人ばっかり出てくる
カンテレの報道番組で飲食時短要請のニュースで真っ先に出てくるのが鶴橋の焼肉店だし
関西は朝鮮人がものすごく優遇されている社会だよ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:23.96 cZDDimNg0.net
自分で考えて自然災害が少なそうなところに住めばいい

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:26.41 b6QF+VI10.net
>>251
島根って色白細身が多い?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:27.55 pBpC5RTN0.net
大阪はナマポが出やすいそうだから
ナマポ目当てに転籍する人も多そうだな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:34.01 wHpQK+8e0.net
>>243
大阪民国だ修羅の国だって大はしゃぎしてる関東土人だらけなのに
これだから関東土人は救いようがない

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:45.28 4mlg1xLj0.net
>>251
トンキンから変質者来たら困るじゃん、しーーっw
全国にコロナ撒き散らした実績もあるし

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:47.45 zTCIEosg0.net
トンキンは土地、学歴マウントが本当に酷い

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:48.25 8LvDYEPk0.net
>>1
さっさと帰ればいいのに

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:52.64 QrgPhsq70.net
耳障りな大阪弁を聞くより京都弁の京都が良いけど高そうだな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:26:56.59 k2lrYkGM0.net
>>240
自分も去年から梅田の隣の駅に住んでるけどとても住みやすい
職場まで徒歩で行けるのが最高
買い物も便利だしイメージが良い意味でガラリと変わったよ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:12.87 ESWwYBML0.net
明石は?

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:13.64 NIRV3PL+0.net
>>256
東京はのんびりしてるからな
大阪はいつ犯罪に巻き込まれるか警戒してないといけない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:15.35 I8sj+ycX0.net
姫路の企業行ったら度肝抜かれると思うわ
常に怒号飛び交ってる

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:19.65 +Lgh2N290.net
>>221
函館民だけど同意するわ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:20.29 IKfrazzn0.net
そんな時は佐渡島が超おすすめ。電車自体ないからストレスたまりません。
コンビニないから無駄遣いもしなくなります。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:21.26 txKJJAa40.net
>>76
確率論で言えば人口増えれば金持ちも増えるしイケメンも増えるわけ
割合で言ったらどこも大して変わらないんじゃ?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:22.55 TN5Q/+Bq0.net
東京は線路に足場が降ってくるからな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:23.88 Uhyl/mEi0.net
都民が選ぶヤバい議員
国政
菅直人、海江田万里、長妻昭、蓮舫
吉良よし子、塩村文夏、初鹿明博
(南関東枠で志位和夫)
都政
洞口朋子
これ見ただけで東京のヤバさが際立つ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:27.13 xvR7xAOO0.net
>>274
それってスタイルだろw
顔のつくりが美人顔、

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:27.72 O939t76z0.net
>>243
誉め殺しとインターネットではもろに本性を出してきて他人を貶めてるイメージしかないわw>トンキン

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:30.06 wN6ZhoBd0.net
>>193
姫路から広島県東部は温暖で災害も少なく住みやすそうだが、Bが多く荒れた学校ばかりで、公立には行かせにくいらしい。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:32.54 nqKnqtUO0.net
>>280
東京で関西弁喋られるとイラッとするわ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:42.44 XMtiD8PM0.net
>>243
それそれ
あと自虐ネタとか
ほんと疲れる

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:44.85 a0q0P2o50.net
多分人が多いのは京阪神同じだと思うけどね

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:57.37 JM805pQk0.net
瀬戸内海はどこも温暖で海があり災害も少なく住みやすい
あとは好み
自然が多い島やこじんまりした街を選ぶか大阪みたいな都会を選ぶか

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:27:58.64 hixYyuXp0.net
>>234 秀逸なギャグだが 博多の治安はいいよ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:01.87 BlT6e7p50.net
>>270
そういや、渋谷駅で大惨事があったなw
東京では結構起こる事件だけどね

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:07.44 m/HHu3s70.net
・トヨタに入社、独身寮に入る
・トヨタ車を社内割で買う
・トヨタ福利厚生施設の格安ジムで汗をながす
・トヨタ生協運営のスーパーメグリアで買い物をする
・トヨタ労組主催の恋活イベントで出会う
・トヨタ生協運営の式場で結婚式を挙げる
・トヨタの格安社宅に入る
・トヨタ運営の刈谷豊田総合病院で子供が産まれる。祝い金を貰う
・トヨタホームで社員割でマイホームを建てる
・トヨタグループの全国各地の保養所に家族旅行
・トヨタと中電、JR東海が設立した海陽学園に子供を進学させる
・トヨタが設立した豊田工業学園、豊田工業大学に子供が進学する
・トヨタ生協運営の葬儀場で自分の葬儀が行われる
これが日本一豊かな中間層
高卒技能職 年収1000万超
マイホーム社内引きで1500万から(20代で現金買い可能)
アルファード、ランクル、ハリアー、スープラ、レクサスにも割安で乗れる

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:22.65 LNi+mOV50.net
移住するなら震災はあったけどやっぱし神戸三宮とか、逗子藤沢あたりがいいだろね

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:25.25 MJ6T6xqy0.net
>>245
ツッコミどころ満載だが時間を無駄にしたくない、というのも欲だけどな。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:39.31 ESWwYBML0.net
>>281
梅田の近くって大抵は下町なんだよな(中津、野田、中崎町、天六)で意外と家賃高くない

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:41.20 b6QF+VI10.net
子供の頃、大阪の電車が怖かった
声が大きいオヤジ多いよな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:43.48 zTCIEosg0.net
トンキンの資本家に搾取されるだけの人生wwwwwwwwwwwwww

中間層の経済余力、東京最下位に: 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

305:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:43.77 Gds26NP20.net
>>1の画像は気が利いてるな。
マダガスカル島のモアイ像がモチーフということは、いずれ我欲の都から
人がいなくなるということだろ。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:28:56.43 ckjCZdx00.net
ターミナル駅を使うことがまずないので、人が多いとか通勤が大変とかよく分からないなあ。
自分はむしろ生活圏内にもっと人がいてもいい派。真夜中とかでも必ず人を見かけるけど、まばらでなんか寂しい。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:00.16 HLzUK07f0.net
>>251
地方は天然美人多いもんなー
トンキンと違ってw

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:17.03 VxTmfwA/0.net
やっぱ地元が一番じゃね?仙台だからそこそこ都会だからかもしれんが、今都心だけどもうちょいしたら帰るわ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:20.01 eDL2XtUE0.net
御堂筋線が混むなら四つ橋線を食べればいいじゃない

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:23.98 4gY8rYp30.net
梅田とか地方都市のこととか知らんわ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:27.57 NMY+8vFL0.net
>>90
痛勤で疲れる生活を選んでおいて
東京をディスるのって見当違いだよなあ
片道一時間とか考えられんわ
>>118
海外旅行に行った先で、関西人の団体が来るとすげーうるさくて
その場にいた人たちが迷惑な顔をするのを何度も見た
>>249
日本人だよ
お前は三国人だねw

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:33.41 HJMYqf+O0.net
>>1
>さらに女性は「夏は暑いし、冬はからっ風の寒さと乾燥が酷くて嫌」と不満をもらす。

そこ群馬ですよ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:39.67 BJokrMfp0.net
琵琶湖を見下ろしながらの絶景スキー
箱館山スキー場
URLリンク(www.kenkou-shiga.jp)
びわ湖バレイ
URLリンク(img.travel.dmkt-sp.jp)

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:43.90 yxqKqQ2n0.net
>>103
>>169
一部のアレな連中が莫大な金をポッケナイナイしてんだって
オリンピックで明らかになったろ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:47.51 q1pesLjX0.net
大阪のトレンドは市内に住んでチャリ通勤。
おっさんもエリートリーマンもリュックかついで中之島あたりを颯爽と走ってるぞ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:29:56.15 rLZPUEl30.net
東京は便利だなんてよく聞くフレーズだが、結局待つ時間が長いからロスタイムが多いと思う。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:01.65 3cjgIZzY0.net
>>299
産業ロボットみたいな人生勘弁してください。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:06.79 +Lgh2N290.net
>>255
男子トイレは並んでないだろ
ラッシュ時の駅くらいだろ並んでるの

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:17.88 jru9HTJd0.net
東京にいれば田舎がよく見えて、田舎にいれば東京に憧れるんだよ。隣の柴犬は青く見えるって昔から言うまろ。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:18.36 zTCIEosg0.net
梅田の近くに住むのが日本で1番便利だと思う
どこでも自転車で行ける、不動産価格は東京都心の半分
ありとあらゆる娯楽が有る、いいことしか無い

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:21.69 9433ByH70.net
>>221
本国からすると北海道とかありえん

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:26.73 BAYqzsKl0.net
東北人は人は悪くないけど、北朝鮮みたいな同調圧社会
名古屋人は実は京都人に近くて、
かなり裏を読まないと本音が見えない都会人だが、闘争本能は強め
九州人も人は悪くないけど、いちばん粗暴
大陸と面した防人の地域は同調圧高いが、内面では反発してて個人主義
南部は個人主義ではない

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:29.58 CnVTeIkq0.net
>>245
それ自分の話だろ。先祖代々住んでる身からしたら私利私欲もクソもないんだけどね

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:48.15 QrgPhsq70.net
東京の秋葉原に代わりに大阪の日本橋

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:51.45 hixYyuXp0.net
>>299 EV時代では夢になる

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:30:53.91 Z60K76zi0.net
ただの現実逃避、そんだけ
東京の楽勝人間関係がこなせない人間が、
地方の濃密な人間関係をこなせるわけがない

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:00.62 fRc0VQM10.net
地方の都市部は楽だが少し離れると車が無いと暮らせんからな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:03.67 /p6Vr/ig0.net
少子化対策も兼ねて政府が強引にでも首都圏の人間を地方の政令指定都市に分配した方がいい
東京都は日本一出生率低いから
首都圏の人口、1500万人程度を札幌や仙台、静岡、浜松、広島、福岡に分散させるって政策
ついでに霞ヶ関も分散させて、仕事も分散させてって
官僚は首を縦には振らないだろうけど

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:04.01 WoFiw90F0.net
東海道線東京始発も湘南ライナーもなくして
意気上がるJR東日本

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:08.00 IKfrazzn0.net
大阪は旅行に行くには世界最高の街だと思う。住むのは?
(横浜生まれ)

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:09.03 k2lrYkGM0.net
>>302
私は福島だけど結構お洒落な街だよ
中之島とか近いから美術館とか休日に行けるのが良い感じ
確かに路地裏とか行けば古い家屋が多いねその辺りに洒落た店があるとワクワクする

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:10.50 g/wqm/FV0.net
こっちは快適なんだから、トンキンは来るなよ
うっとしい

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:16.85 GQmXY2ay0.net
>>280
そやさかい、は京都弁

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:19.89 agGmx7nM0.net
これから東京に引っ越す俺にひとこと

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:24.30 FkUie16U0.net
四角い餅食てるところの人には角がある

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:41.89 KCeQsib30.net
>>310
梅田は人気あるみたいだよ
タワマンもオフィスビルもバンバン建ってる

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:31:59.09 nPFBD5+M0.net
18歳から3年ほど都内で働いたわ
通勤や移動など無駄な時間が多く
実際に仕事になったのは1日1時間位

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:02.36 ESWwYBML0.net
>>308
盛岡も良くね?東北で仙台に次ぐ都会

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:03.26 PvIoWYIz0.net
西日本って通勤ラクなの?
それなりの都市ならどのみち電車じゃないの?

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:15.15 zTCIEosg0.net
>>330
梅田に住むなら日本一便利だと思う
なんでもあるし東京みたいに高くない

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:17.50 4AhcjbkQ0.net
17の時に東京に進学した遠距離の彼氏の家に遊びに行ったのが初めての東京で
電車と車どちらにしろ本当移動が面倒、どこに行っても人人人車車車
窮屈さしか感じず、3泊のところ2泊で切り上げて帰ったわ
あそこは住むところじゃないし、もう遊びに行くのも勘弁

342:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:22.51 oOJqc0ZX0.net
出生率もダントツ最下位東京や首都圏

343:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:24.05 hP/eqtLo0.net
東京人はとにかく強欲ですぐ見下す傲慢さが群を抜いている
大阪人も馴れ馴れしいが東京人と比べると温和に感じる
あと東京が夜の街の不穏さが歩いてると半端ない

344:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:24.17 kGsjVeKD0.net
>>246
お上りさん丸出しで草
梅田は誰もが好き勝手に歩いてるから混んで見えるけども、乗降客数で比べるとそんなでもなかったよ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:24.42 LNi+mOV50.net
>>315
大阪十三住んでたけど十三大橋越えて北区に行けたっけね

346:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:39.94 NMY+8vFL0.net
このスレをトンキンで検索すれば
トンキン呼びをしてる田舎者のクズさが証明される

347:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:43.92 J/uu763z0.net
>>3
> 首位三重と月10万円差
三重さん‥;;

348:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:32:58.61 NIRV3PL+0.net
>>334
どこから逝くのか知らないけど物ないよ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:03.95 0tRJqG5m0.net
URLリンク(youtu.be)

福岡の現実や一面
福岡アゲがやたら多かったけど
目が覚めた人もいるだろう
なんか異様なんだよ色々とこの事件
URLリンク(youtu.be)
この人曰く首都圏の満員電車はテレワークにより緩和され
地方都市と変わらないかむしろ首都圏の方が空いてるかもみたいな状況になってるらしい

350:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:07.85 ATdSOCUQ0.net
・近畿編
▼山尾幸久(立命館大学教授・古代史)
『河内飛鳥(大阪府)の文化は百済につながる人々によって創造された百済色の濃い文化』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・人類学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授・前近代日朝関係史)
『関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』
▼原田伴彦(大阪市立大学名誉教授・近世史)
『被差別部落の人口数からいうと、近畿が半数の50%を占め、九州、中国、四国がそれぞれ12%前後、関東、中部となると5%前後となっています』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼橋下徹(大阪市長)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼あさが来た(NHK大阪)
『大阪のゴウツクバリの金貸し、大阪商人はコシヌケ、大阪男は女任せのノウナシ』
県民性博士「大阪の人と韓国の人がすごく似ている性格だということは間違いない」
URLリンク(i.imgur.com)
ZAQ東大阪在住PLおじさん(73)
URLリンク(i.imgur.com)

351:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:08.79 JWKFIF410.net
生まれ育った街が良いわよ
横浜駅の雑踏ほっとする

352:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:10.68 XMtiD8PM0.net
>>334
おめでとう、ここの意見なんて気にするなよ
するわけ無いかw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:13.96 Phw4oAGk0.net
都民だけど
県民ってなんか笑えるんだけどwwwwww

354:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:17.32 DyJqO/E10.net
>>3
やっぱ住居にかかるコストが高すぎるのが大きいのかな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:29.76 Uhyl/mEi0.net
>>293
そうじゃーん?w だよねっw ねっw
きっしょw
>>334
東京の地主の養分化おめでとう!
明日から東京の地主に家賃いっぱい払ってあげて!

356:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:36.95 OalzLdJp0.net
大阪の方が開発されて街が綺麗だね
東京は物価高いから建て直しできない古い建物ばかり
もうごまかしが効かなくなってる

357:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:39.67 NxvjigUP0.net
>>1
カッペが来るから疲れんだろwww
地元を耕せカッペ
東京に無理して来る必要はないんだよ?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:48.10 5p5KAu4s0.net
郊外で暮らして郊外で働くのが大阪で1番幸せな生き方

359:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:50.07 /ATw8xjO0.net
西日本=関西なのには笑った
ばかばっかり

360:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:33:59.02 k2lrYkGM0.net
>>320
自転車すらほとんど乗らなくても生活出来るよね
うちの自転車は錆びついてきてるわw

361:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:08.31 2E0lOOE90.net
地方のやつが都会に移住するのは後悔しないけど
都会のやつが地方に移住するのは絶対に後悔する

362:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:09.10 ESWwYBML0.net
>>340
そりゃ東京よりは安いだろ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:28.77 QrgPhsq70.net
九州なら宮崎が良いて話だが今はどうだろ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:32.87 kElXwlo50.net
>>356
大阪より神奈川県の方が人口多いんですけど?

365:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:35.16 Gds26NP20.net
>>305 訂正 ×マダガスカル島 ○イースター島

366:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:37.49 3fhMa5bP0.net
>>27
家賃のほうがもっとかかる

367:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:46.73 +QP+qOoU0.net
>>281
梅田の隣って事は塚本では無いと。中津ですかね?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:47.56 4FuIZH4O0.net
米トランプ前大統領が唯一素晴らしい都市だと褒めた日本の都市
🏙MEGA CITY OSAKA🏙
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

369:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:48.41 OIx0J3TR0.net
>>334
ようこそ
通勤だけ我慢できれば問題と思うよ
空気も石原のおかげできれいになったよ
それでも鼻毛は伸びるかもね

370:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:48.63 7sFe44Js0.net
>>299
トヨタカンパニーのソルジャー誕生の瞬間である

371:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:34:59.77 4j8jcbaO0.net
>>17
一時期秋田に住んでいたけど
マジで美人が多い
絶対的に人が少ないけど

372:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:02.33 PNaNz+yg0.net
地方の大都市がバランス良いよな
東京ほどゴミゴミしてないし田舎ほど人間関係が面倒じゃない

373:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:03.53 OalzLdJp0.net
家賃払ってヒーヒー言ってる奴は論外
家賃もらう側になって半人前

374:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:12.01 4w7OmYir0.net
>>338
仙台いいねえ博多より交通網が発達して都会だし

375:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:25.77 l1txhMLx0.net
という話

376:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:27.13 2cNznHGj0.net
広大な岡山平野に伸び伸び住め
いざとなれば中四国最大の岡山駅前に出かければ良い

377:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:36.07 xvR7xAOO0.net
>>334
しっかり楽しんでね
俺もしっかり楽しんだw
で、見限ったよ。頭の出来が良いからどこに住んでも問題ナシ!なんだけどなw

378:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:43.40 kwF1Imru0.net
地方都市でも4000万円くらい出せば
新築戸建て建てられるよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:54.01 GQmXY2ay0.net
>>331
福島はいいとおもう、昔国鉄の倉庫があったから
水没しなさそう。
でももう今はマンションも高そう。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:35:58.09 4lGrH64Z0.net
>>361
人間としての勘が鈍いからねしょうがないよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:03.02 Hu6oqD/L0.net
>245
物欲も性欲も強いもんなートンキンは
自己顕示欲やプライドも
風俗やパパ活利用者もほとんどが東京住み
全国風俗サイトの利用者もほとんどが東京住み
5ちゃんでこの手の自分語りする奴もほとんどが東京住み

382:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:03.38 U05ep6XS0.net
>>334
来なくて良いよ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:08.06 zn8DZgqv0.net
出たよwwww

東京に住んでいるときは、自分の故郷を貶しまくってさ、帰省して田舎の友達と集まった時には東京自慢でマウント取ってたくせに、
いざ田舎に移住することになると、今度は掌返して東京批判www
もう二度と東京に来るんじゃねえぞ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:16.56 8uOJFIob0.net
西日本だけど通勤時間帯なのに特急の通過待ちで降りる駅の1つ手前の駅で15分待たされるとかあるのだが・・・
どう考えても楽ではない

385:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:19.72 PvIoWYIz0.net
地方は車ないと生活出来んけど満員電車や人混みなんかと無縁の余計なストレスかからん所だけは評価できる

386:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:22.62 LNi+mOV50.net
>>363
神社めぐりでいったけどなんにもないけど、空港からJR直結なのはいいと思った

387:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:30.02 U05ep6XS0.net
>>353
ごめんなさい
意味が分かんねっす

388:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:31.25 DyJqO/E10.net
>>372
もうちょっと企業が地方に分散してくれれば良いんだがな
地方の大都市がみんな均等に発展できる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:35.86 BAYqzsKl0.net
気候が穏やかな地域の人は、意外にサバサバした人が多い
人助けの習慣がない
岡山、静岡、宮崎・・・

390:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:43.58 zTCIEosg0.net
梅田の近く、つまり中津〜天六〜福島あたりが1番コスパいいよ
ちょっと離れるけど都島あたりだと異常に安くなる

391:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:46.34 k2lrYkGM0.net
>>367
かなり梅田寄りの福島です
ただ単に職場に近いからってだけで選んだけど住んでみたら凄く良い所

392:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:49.84 NMY+8vFL0.net
>>314
ガースー息子も証明したしね
別に東京に限った話じゃない
>>316
そういう要領や勘の悪い人には厳しいのかもね
>>344
人が少ないのに混んでるなんて最悪じゃん

393:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:36:53.25 riuwlw480.net
>>343
強欲、傲慢、温和に感じる 、不穏さが半端ない
まったく意味わからん

394:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:06.39 9433ByH70.net
>>354
そりゃ何かしら消費する人らが来る町だし・・・ド田舎はそういった施設や娯楽すら満足にないから人が離れてるやん

395:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:18.21 /IvFpSrm0.net
そうだね適度な所だと並ぶやら人が多すぎなんてむ縁だからな、場所次第で自由にBBQだってできるぞ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:20.38 xvR7xAOO0.net
>>364
神奈川ほど興味のわかなかったところはないやわ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:27.09 kwF1Imru0.net
>>379
福島産の野菜とかどうなん?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:30.94 OalzLdJp0.net
>>364
神奈川ってあのますます田舎臭いカッペリーニばかりが集うあの神奈川?
私は都民ではあるがただ客観視したまでだよ
神奈川なんて都民から見たら十分辛気臭いよ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:40.40 CnVTeIkq0.net
>>334
何しに来るのか知らないけど、挫折して田舎に戻ってから5ちゃんで東京ディスんなよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:49.75 3snDqFAF0.net
東京でも年収350万とか400万で住めるのかってのが一番勉強になった

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:54.85 +QP+qOoU0.net
>>293
流石にコロナ禍やから最近東京には行ってへんけど
俺は何処でも関西弁やな。
その結果他人様がイラっとするとか全く気にしてへん。
そんな事はどうでもええから(´・ω・`)

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:37:55.20 eFJk9kfb0.net
オレは大阪だが、友人が何人か東京に行ったが、東京は生活コストが高いので実際は生活がギリギリなのに見栄をはってるヤツが多くて虚しくなるって何年かしたら大半帰ってきたわ
メシもインスタ映えにはこだわるけど素材をケチってるし水もマズイから高い割に旨くない
ワザワザ苦行に行っただけ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:09.22 kRr1w9540.net
大阪は便利そうだけど、やっぱり東京から行くと警官が少ないのと道路がボロボロに感じる。
東京から神奈川県に入った時と同じような感覚。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:15.96 wGk5Evit0.net
>>3
なんだか知らないけど日経でしょ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:32.52 2E0lOOE90.net
この国は東京以外沈没だから東京に縁があるうちは住み続けるのが一番だと思うよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:39.24 m/HHu3s70.net
神奈川は歴史がないただの田舎

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:44.71 NN13FcEU0.net
車で移動大変やったわ 大阪より変な奴多かったし
at 世田谷

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:53.91 +Lgh2N290.net
東京は同好人士とたくさん知り合えるのが良いよな
やりたい事がある人には東京は最高
函館なんか何も無い
東京に戻りてー

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:38:57.18 OIx0J3TR0.net
>>361
都会の田舎移住は多くが現実逃避だからね
県庁所在地ならいいという人もいるがそれもわからん

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:00.77 8D74aqMU0.net
東京近郊に生まれ育って30年
東京暮らしに疲れて栃木に移住して20年
二度と東京には戻りたくはないわなw

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:11.02 GQmXY2ay0.net
>>397
そっちの福島ちゃうっていうツッコミまちやろ(^o^)

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:17.77 agGmx7nM0.net
>>348
大阪だよ
便利なところだったのに残念
>>352
さんきゅー
>>355
まあ東京に家あるんだけど貸してる身
>>369
鼻毛はもとから長いよ
>>377
今の御時世で楽しめるかなあ?

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:19.24 OF6iO8WP0.net
江戸川区のハザードマップを見ろ!

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:20.99 zn8DZgqv0.net
だいたいさ、盆や正月ともなると、「800万人が帰省」ってのが異常だったんだよw
東京都民1300万人のうち、地方から上京してきた奴が800万人もいたってことだもんな
帰省しない人が200万人ほどいたとすると、生粋の東京都民って300万人程度しかいないんじゃねえの??

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:21.96 b6QF+VI10.net
>>398
あの田舎さが好きで住んでるんじゃないの?家賃安いし

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:27.71 nVw3uaSS0.net
東京出身だと人が多いのが当たり前だから人を人と認識していちいち歩かないよ。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:32.67 nv9mXHMe0.net
>>391
福島と野田は同じ区なのに大分雰囲気違うな

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:32.96 jSVNv6mg0.net
東京は仕事はあるが物価が高く窮屈だ。地方は安価に住めるが仕事がない。
ところがコロナでテレワークが普及し両方のいいとこ取りしてるw
現在静岡県東部から東京に週1,2日出社して、年収1000万弱。
週5日は富士山が見える露天風呂付きの家に住んでで家族サービス。
いやー天国だわ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:38.31 +yIQytuw0.net
関東民が関西弁を聞いて不快に感じることはやっぱ
>知らんけど ⇐これだよなw
会話して最期に知らんけどをつける意味ってのは
「責任はとりませんが」だろうけど
ようするに関東はデジタルな人向きで関西はアナログな人が向いてる地域。
だからこそナマポの不正受給が沖縄を省いて関西が突出している訳だけど
>知らんけど を不快でなく良い表現だなあと思える人は関西へ移住しておけ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:38.70 HvHskWay0.net
>>257
尼崎もまぁまぁガラ悪いけどな
まぁ姫路ナンバーは近づかない方がいいはわかる

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:39:41.92 ki9qwbvl0.net
>>323
ほんそれ
生まれも育ちも親族も東京にいるから何とも思わん

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:40:14.60 d2fA7FaD0.net
今後経済危機からの生活破綻時代になったら
冬に外で寝袋で寝れる気候の土地
というのがキーワードになる

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/04 22:40:14.73 s3r6MQB90.net
静岡人気は続くのであった♪
「富士山麓フロンティアパーク小山」完売
【小山】静岡県企業局の工業団地「富士山麓フロンティアパーク小山」が完売した。県試算では、進出10社合計の直接投資計画額269億円、経済波及効果400億円としている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/248 KB
担当:undef