NHKと契約結ばない世帯に割増金、放送法改正案に批判の声「まるで罰金」 ★4 [ばーど★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
986:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:01:42.27 A14fQCgu0.net
スクランブルでいいじゃん
なんで払ってないやつに見せてんだよ

987:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:03:22.42 Qn0WufSc0.net
NHKに恫喝はよせーやハゲ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:04:37.86 nyTpC7Nz0.net
そろそろ一揆が起きるだろ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:07:00.22 2ISykrjE0.net
テレビがあってもアンテナ撤去すれば契約要らん

990:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:12:26.10 rGH+NQZi0.net
皆様の受信料は総務省官僚の接待に使われました

991:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:13:53.89 VdV7nN5M0.net
>>981
見過ぎ

992:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:16:00.50 XeSGVUyE0.net
アタオカだわ
TV探知機でも、有るのかw
俺は、TV無いけど

993:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:18:22.77 2I9hbxf10.net
総務省と会食 wwwwww

994:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:18:33.39 fQ7EAOmc0.net
>>735
全ては裁判官次第ではある。
たた、民事では基本的に証拠はそれが事実の証明ができる物なら採用される。
つまり脅して書かせた陳述書ということなら、書かれた陳述書は事実に間違いがある可能性を多分に含むけど、
脅して入手した動画ファイルということであっても、動画ファイルの映像はそこに写っている内容は事実である可能性が高い。
刑事とは根本的に違う。

995:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:21:04.49 r9/piCUm0.net





996:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:21:20.96 OuZCRKyJ0.net
>>892
これがNHKの良心、いきな計らい。
乗っかれるうちに契約した方がいい
裁判とかなるとB-CAS記録とか調べられて大変なことになるかもよ

997:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:22:11.98 rvDX7r+x0.net
>>1
だからいっそ公務員化して税金徴収しろって。
こんな改正案に賛成する議員は落選させなくちゃ

998:名無しさん@13周年
21/03/02 19:34:41.29 tNl+zdcLe
全く金に見合うサービス受けてると思えない。

だって、全く見ないし。

999:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:23:06.27 D5FYEqS/0.net
テレビ有無の確認をどうするのか
家主に無断で住居には入れない
現状はここが限界だろうなあ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:24:55.15 fQ7EAOmc0.net
>>735
証拠の真贋は当然争いになる。
でも、例えばNHKの地域職員がその家に押し入ってそこのリビングのテレビを撮影したという状況だったら、その地域職員がその時間にその家で警察に逮捕されたという事実はその写真に写っている内容の真実性を上げる方向に働く。
何を言いたいかというと、入手手段が違法ということをもって内容が正しくないと主張する事は簡単ではないという事。
ちなみに裁判では白い手の原則というのがあって悪意の人物は法的な救済を得られない。これは民事でも適用される。
でも、地域職員の違法行為をその職員個人の違法行為としてNHK本体と切り離してしまえるとこの原則は適用できない。

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:25:20.09 Gx3tyf4T0.net
>>953
唯一vod資本的には逆転の目があったけどもう老害しかいないんだろうね 競争に取り残されちゃった会社が NHKです

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:25:25.51 G6Al9HHD0.net
訴訟された時点でTVを捨ててしまえば契約義務は発生しなくなる
過去にさかのぼって「いつから設置されていたか」は誰にも証明できないから

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:27:25.99 Gx3tyf4T0.net
もうこいつらには喚いて法律をどうにかする以外の手段が無くなってる 同じ放送の民法は時代と共にしょうが無く競争のレールにのってノウハウもつけてるのに

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:29:44.02 OuZCRKyJ0.net
>>1002
訴訟を起こされた場合の対応の面倒くささ、知ってる?

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 19:30:27.41 Gx3tyf4T0.net
このネガティブイメージになってしまった自由主義を推進、あるいは黙認したのがNHKなんですから
借金もそうだけど、前借りしたなら返さないとね、日本全体の話だけど

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 30分 2秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1206日前に更新/264 KB
担当:undef