NHKと契約結ばない世 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:14:40.97 iMvar3+u0.net
国営放送にしろよ
収入は事実上の目的税(しかも住所単位)で
雇用は超安定、
義務は民法並みにゆるゆる
給与は民間大企業含めたトップクラス
こんないいとこ取りは社会的に許されない
NHKは自分達のために国民から搾取する国民の敵になってる

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:14:41.45 VfjUpmKj0.net
NHK受信料すら払わない払えない奴ってなんなの?
超究武神覇貧乏人なの?www
税金とか払ってますか?あとガキいたら給食費だとか自治会費とかも払ってないの?w
ヤダヤダwみっともない、なんなら俺が祓ってやろうか?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:16:30.34 6EM45k0K0.net
>>3
お前が1億人分払えば解決だよ
サッサとやれよ
口だけのカス

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:16:58.09 2uKv3seu0.net
テレビがないのに、集金に来たり、疑いをかけたり、
時間を取らせるのも、罰金でええか?
仕事中やったりすると、その分損益が出るんやけどな。

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:17:16.92 PU+rW7G20.net
まるで、パヨク朝鮮人ヤクザ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:17:20.15 iMvar3+u0.net
>>3
多くの人は、受信料を払っててかつNHKに怒ってるんだよ
2000円払えることが誇らしいと思ってるなら誤解だよ?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:17:25.51 ukVcMFAM0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)日本放送協会
>NHKは、放送法に基づく特殊法人として1950年に設立された。設立目的は、放送法により「公共の福祉のために、あまねく日本全国で受信できるように豊かで、且つ良い放送番組による国内基幹放送を行うと同時に放送およびその受信の進歩発達に必要な業務を行い、合わせて国際放送および協会国際衛星放送を行うこと」となっている(法15条、定款3条)
>戦前の日本においては、民間企業による放送事業は法律で認められていなかったため、放送事業は社団法人日本放送協会の独占事業であった。
最初の企画からして邪悪なのに、公共の福祉を名乗るのもおかしな話ではあるなw
さっさとNHKを廃止すればいいのに

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:17:55.23 1RaHbFSr0.net
NHK一揆が起きそう

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:18:02.08 ZURyXzKO0.net
スクランブルをガン無視する自民党。
政治屋もマスゴミも悪の枢軸。

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:18:04.66 i8QJyWWx0.net
NHKは日本に要らない

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:18:25.41 l6cflyiF0.net
カーナビのテレビは、基本パーキングブレーキを引いてなきゃ見られないんだが、それで受信料とるのはやはり納得いかないなぁ。
マンションやショッピングセンター駐車場とかだと電波入らないし、高速SAとか山の中で受信できないし、どこで見るんだ?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:18:26.21 2uKv3seu0.net
>>3
それってヤクザにみかじめ金すら払えない飲食店ってなんなのっていうのと同じだから。
それとNHKという特殊法人と利用者の個々の問題であって、
お前には関係ない。

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:18:36.47 bYuVAR8+0.net
NHKの異常さが一目で分かる総予算比較
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:18:57.83 Giu07I1W0.net
NHKなんか知的障害者が見るものだろ
あんなのずっと見てたら脳味噌腐るし
こんなところにアマプラより高い金貢ぐとか愚の骨頂としか

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:19:13.34 xiNqOB8X0.net
いい加減自民党はダメだ
でも立憲民主党はもっとダメなんだよなぁ
国民の不幸は選択肢がないことだな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:19:24.30 5TH3Rw6B0.net
>>2
その通り。
税金として徴収して、準国家公務員化。
人事院勧告で締め上げ。予算透明化。

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:19:25.24 i8QJyWWx0.net
NHK職員の退職金や企業年金を無くして自助努力すべき
日本国民にタカるNHKを許さない

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:19:26.41 wvLuifVV0.net
差し押さえとかしたらかちこむぞガチで

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:19:35.48 8yti4FxM0.net
犬HKと契約してない世帯は消費税アップとかやりそうな勢い

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:19:47.04 gT32Xgzc0.net
上級国民の為の国だということを忘れるな

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:19:58.01 upSK1RrS0.net
>>1
実際に罰金だからね
自民党政権はNHKの放送内容や人事に口を出し
代わりにNHKの罰金徴収制度を認める
win-winの関係だからね
自民党を支持してる人は喜んでNHKにお金払わないといけないね

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:20:23.20 R+bsOe+90.net
>>5
NHKはテレビ有無の届け出義務化を総務省に要望してたが、総務省は認めなかった
残念だったね、文句あるなら総務省に

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:20:35.43 ork7SSuA0.net
民放はもちろん、CS,BS、CATVそしてネットやサブスク
もう公共放送の存在意義などないに等しい
そんな状態でNHKを半強制的に維持するというのならば
必要最小限の規模を必要最低限の金額で維持するのが当たり前
BBCや韓国方式にするべき

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:20:46.81 2uKv3seu0.net
>>21
上級者が払えばいい。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:21:00.36 skcRiccp0.net
何もかもまず、納得のいかない契約内容の強制について、憲法の観点から適切なのかどうか明確にしてからだろ。
政治とズブズブなのは分かるけど、NHKの在り方自体が不信の塊だと自覚しろよ。

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:21:47.21 Giu07I1W0.net
>>21
まだ勘違いしてるお馬鹿日本人多いもんな
この日本政府とかいう団体は日本国民のためにあるものじゃないからな
国際金融資本、中韓の利益のためにあるからね

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:21:53.60 U68Le3j70.net
>>18
NHKがあるから全国民へ教養が行き渡るんだぞ
NHK潰れれば中国化して日本は終わり

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:22:11.92 9kpBf9in0.net
>>2
祓ってくれるの?神様なの?神職なの?馬鹿なの?死ぬの?

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:22:26.02 GckH8iRC0.net
自民党にはもう入れないよ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:22:36.87 I8pjUtVn0.net
菅があのザマじゃね。。。

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:22:38.23 iAS6UyYI0.net
まじめにそろそろNHKを解体するためのステップを考えた方がいい
放送法改正以外にとっかかりてないの?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:02.61 aV3zSz740.net
日本の法律に文句があるなら日本から出て行けよか

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:03.41 QFoMNX2D0.net
契約の自由と見ない自由を蔑ろにし過ぎだろ
災害時なんて停電でクソの役にも立たなかったわ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:11.09 w5VD9DY30.net
ピンポン鳴らしやがったらぶん殴ってやる
ほんと腹立つよこいつら

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:31.50 aV3zSz740.net
>>30
ふーん
じゃあお前の支持政党は?
逃げずに答えろよ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:38.95 2uKv3seu0.net
NHKは現在既存のNHKじゃないとダメだというわけではない。
もしやるなら、別の会社がNHKとなり、体制を見直すべき。
一日20億の金で足りないというのは異常。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:50.27 jwtJFq5W0.net
>2004年に発覚した不正支出問題
これスクープしたのも文春だったよな。文春は日本の世直しに必要なメディアだね

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:52.84 tzF7OCJc0.net
>>1
NHKは好きなの選べ
→スクランブル化
→国営化
→解体

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:53.13 NIZPCD2J0.net
暴動起こして狗HK職員や国会議員及びその家族を数百人くらいテキトーにつかまえて逆さ吊りにして灯油で
ジワジワ燃やしてなぶり頃しにするだけで、もう二度と国民をナメくさったマネはしなくなるだろうに、
なぜそうしないのか?私は理解に苦しむ。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:53.84 QYXQtdG60.net
最低でも今の半額
アーカイヴは見放題にするべき

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:23:57.94 cW2kalek0.net
>>1
さっさと捨てろ!
そうすればインターネット同時配信始まるまでは、契約の義務がなくなる!

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:25:07.94 lQejZO9V0.net
>>14
税金から予算割当られてるのに
さらに受信料が必要なの?
どーして?
税金の二重徴収じゃない?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:25:08.99 1fKWwKHM0.net
平均年収は 1108万円(H27年度)
20歳代 26万円 手当8万円 合計34万円 賞与140万円(年2回)
30歳 約590万円
35歳 約733万円
課長 1015万円
部長 1314万円
局長 1586万円

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:25:32.83 oULyr2BF0.net
これまでは、ちゃんと支払ってきた世帯が不払いの奴らの分まで支払っていた。善人に罰金が科せられてたようなもんだ。
お前らがいくら喚こうが、サイレントマジョリティの総意は「不平等の解消」だよ。菅さんは英雄だ。

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:25:33.48 gRael55E0.net
ふざけてるなw

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:25:35.07 Dccc4/yx0.net
値段下げてニュースと天気予報だけやってくれたらそれでいいのに

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:25:48.83 n/lR1Iut0.net
素朴な疑問なんだけど
何で税金みたいに自動で取らないの?
税金と同じなら払いたくないって言えないじゃん。

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:25:52.00 2uKv3seu0.net
国民がテレビを捨てるより、NHKが電波の使用権を捨てればいい。
そうすれば国民はテレビを見ることが出来る。

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:25:54.27 jspOTuON0.net
観てるなら払うのは当然
そもそも観たい?
低知能過ぎるバカ面を鏡で見ろや
人じゃないから苦しめ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:26:17.03 NIZPCD2J0.net
これ可決したら二度と自民党を支持しない
これまでは状況に応じて自民か立憲(民主)にしてたけど、
これからは維新か民主にするわ。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:27:03.82 Nh2dcXwk0.net
自民党放送局の分際でようやるわ
ああ俺はちゃんと金払ってるからね
ニュースも見る気が失せてるから金返せと思ってるだけ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:27:08.75 Lgl9WvCa0.net
こんな監査で国会はNHKの予算を許してるんだよ。
「監査委員活動結果報告書」
 URLリンク(www.nhk.or.jp)
p.11〜12の会長、理事の認識とか日記じゃん。監査委員会の認識は根拠が示されてない。
※もっと新しい(年度最終版の?)監査報告があるかも知れません。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:27:12.28 tzF7OCJc0.net
NHKの異常さが一目で分かる総予算比較
消防  168億円
海保 2,253億円
警察 3,615億円
NHK 7,548億円

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:27:18.95 w5VD9DY30.net
誰も観てないから
あの地べたはうような低視聴率なんだよ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:27:31.19 n/ETnd/00.net
インターネット配信にしたって
NHKがインフラ投資してネット使用料が基本無料にするんでもなけりゃ徴収義務付けるのおかしい

57:CHRISTIAN☆MORNING☆March☆3月の果実☆Hallelu☆YHWH
21/03/02 10:27:48.52 tKRbwPPi0.net
  ✡ わたしたちのヤハウェなるイエス・キリストの
父なる神を賛美しよう。
神は、その豊かなあわれみにより、
イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、
それにより、わたしたちを
新たに生れさせて生ける望みをいだかせ、
あなたがたのために天にたくわえてある、
朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を
受け継ぐ者として下さったのです。
あなたがたは、終りの時に啓示さるべき
救いにあずかるために、信仰により
神の御力に守られているのです。
そのことを思って、今しばらくのあいだは、
さまざまな試錬で
悩まねばならないかも知れないが、
あなたがたは大いに喜んでいます。
こうして、あなたがたの信仰はためされて、
火で精錬されても朽ちる外はない
金よりもはるかに尊いことが明らかにされ、
イエス・キリストの現れるとき、
賛美と栄光とほまれとに変るでしょう。
(ペテロ第一の手紙) 
ヤハウェ・イエス・キリスト☆🇯🇵イスラエル☆ニューエルサレム☆YHWH 7
URLリンク(itest.5ch.net)

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:27:49.83 wvLuifVV0.net
>>52
え?なんで払ってんの?あほなの?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:27:50.85 FnHp2bZJ0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

URLリンク(erakokyu.net)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

62279517

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:27:53.55 ork7SSuA0.net
多種多様の動画コンテンツがひしめく今、
公共放送の存在意義が自体が問われている
個別送信設定が技術的に可能になったのだから
原則、自由契約スクランブル化にするのが妥当
契約の自由を我らに!

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:28:02.03 6iMbO40T0.net
NHKと契約してはいけません

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:28:03.25 FnHp2bZJ0.net
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
スレリンク(news板)
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

23827+2895798

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:28:06.31 hapG8F/g0.net
契約を強制したら憲法違反だろ
強制徴収するなら国営放送局にして税金で運営しろ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:28:27.84 H1jGKO+Q0.net
これさNHKが映る機種と映らない機種を出して 映る機種を選んだ人は絶対に払うにしないとダメでないの

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:28:31.00 Nh2dcXwk0.net
>>58
君みたいなアウトローにはなりたくないからだよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:28:42.50 1fKWwKHM0.net
コロナ禍で仕事が減ってる人からも徴収するのか
製作費を落とす努力や給料を減らす努力をしろよ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:28:52.77 O+Ii9ufW0.net
まぁこうなったのもあの散々ケンカ売ってたキチガイのせいなんだけどな

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:28:59.04 iDUWSc4O0.net
公共放送なら最低月額300円まで下げろやってることがめちゃくちゃだ
ドラマやバラエティはスクランブル放送にして最低限にしろ今の見てないのには不公平だろ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:10.73 BZPM0lsC0.net
HNKの過剰接待が物を言ったな、表には出ないけど

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:15.72 jspOTuON0.net
ネットだけで満腹
地上波、BSなんて全く価値無い
頭が悪い奴らが
産まれた罰を受けてるだけ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:16.31 /SF/EwAM0.net
>>44
フェイク、犯罪ばかりやってるのに
年収だけはいっちょうまえだよなあ
しかもその金は放送法を盾にしてな
なんか年収というより強奪金と言ったほうがしっくりくるな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:16.68 Fb4oVfUQ0.net
よほどスクランブルにしたくないらしいな、収入が減るのわかってるのだろう、減るってことは必要としてないんだよ、ほんと電波の押し売りやで

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:21.69 x2Rm2evB0.net
元からNHK様が贅沢三昧する為だけの上納金みたいなやつだしww

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:25.38 idIkI8T50.net
払ってない奴って自分の権利しか主張しない朝鮮ヒトモドキみたいですよ?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:37.20 hIJTXDzW0.net
国営にして税金で皆から取れば?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:42.09 Dy4Ro4Jf0.net
強制ならそれは契約じゃない別のなにか

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:53.53 T0IycbHn0.net
万策尽きて収監されようとNHK批判はしてゆくつもり。
テロ組織の気持ちが少しはわかる。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:29:59.90 AxaRvr2m0.net
せめて世帯年収に応じた金額にしてほしいわな
必要無いものになんで一律で払わなきゃいけないんだよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:30:00.15 pNRtKQqv0.net
月額200円でも高いレベル

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:30:02.42 L1kOWs+/0.net
こんな簡単に放送法改正出来るんだったら
もうこれを根拠に受信料払わせるのが無理があるんじゃね

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:30:09.55 w5VD9DY30.net
インターネット接続したって見るわけないじゃん
今の地デジで低視聴率なのに
インターネット繋いていい番組になるわけじゃなし
YouTubeに負けてんじゃんライブ中継も内容も
ロケット打ち上げ中継したかNHK
YouTubeで中継しているぞ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:30:23.28 gT32Xgzc0.net
>>27
10,000人程度のNHK職員で8000億の売り上げがあっても、国の管理下から外れて多額の海外の放映権料を支払って国内に何も還元してないもんな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:30:34.49 jspOTuON0.net
>>65
そもそも観てる自体が低知能の証なんだが

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:31:03.29 0JPsHFM50.net
ナマポ
身体障害者一級
日本語わからない外国人
上記いずれかのふりをすれば、受信料免除だよ。
安心しな。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:31:14.08 lQejZO9V0.net
>>75
税金からも予算割当られてるのよ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:31:27.28 lgkqgCWd0.net
ネトウヨ、バカウヨは受信料強制化のネット部隊
反NHKのフリしているが騙されるな!

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:31:37.43 Djh6KR9z0.net
クーリングオフ、拒否されたで

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:31:40.29 Un10QVZB0.net
見たくもない、ドラマや音楽番組やスポーツを放送しておいて金をせびるとか
もう、やくざとしか思えない。
毎時5分間、ニュースと天気予報を流して、あとは停波か5分の再放送で十分。
それだったら、月300円とか500円ぐらいなら払っても良い。
というか、企業から協賛金集めて広告流したら良いのに。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:32:01.96 mqs1CQ0B0.net
文句言って払ってるやつはさっさと解約しろ、そうしないとNHKはつぶれんよ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:32:06.35 Nh2dcXwk0.net
>>83
サービスの低下については文句はつけている
高知能でも無法者では社会的に相手にされなくなる

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:32:06.41 nIHARR0P0.net
放送法が無いと今の年収を維持できない屑集団よ
放送法が無いととっくに潰れてるから
それだけ視聴者から愛されてない放送局だということ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:32:13.23 0lv5vUYs0.net
??「契約しない理由を言えコラ!」

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:32:19.33 1fKWwKHM0.net
大河ドラマは1年休んでアーカイブでいいだろ
NHK朝ドラ制作費は1年で約14〜20億円
大河は30〜35億円

94:憂国の記者
21/03/02 10:32:23.48 iKgiHbEV0.net
いずれにしろ、今時NHKを見てるやつはバカ。
言わないほうがいいよ ブラタモリとか見てるって
え?頭悪いのこの人って思われるからw

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:32:48.40 2uKv3seu0.net
>>79
俺が5ちゃんねるを暇つぶしにやってても、
NHK見るのは時間がもったいないと思うし、
金を払うから見てくれと言われても対価に合わない金額じゃ見ない。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:32:56.01 CfnyYdiQ0.net
,
立花先生がんばってー!!
,

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:32:56.28 12Iaw60a0.net
改正と名のつく改定は
ほとんど改悪であるという真実。

98:憂国の記者
21/03/02 10:33:07.52 iKgiHbEV0.net
>>88
そういうのスカパーでやってるからさ、お前だけが契約しろよ
NHKなんていらねえんだよバカ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:33:29.45 0cpYB3mQ0.net
毎月見ても無いのに払ってんだから過去のサブスクくらいはしろよな。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:33:45.65 iDUWSc4O0.net
娯楽番組は見たいのが契約する形に放送放送改正すれば解決だろ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:33:48.87 /0Hq/wiq0.net
NHKの偏向報道が気に入らないんだよ
だからテレビ撤去して見ない払わない
税金化を検討する前に解体しろ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:34:01.52 DfG0raH40.net
そもそも政権のための御用機関となっているNHKに対して放送料を支払う気がしない。
まずはNHKを解体すべき!

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:34:18.89 fwv4G3pD0.net
>>3
金の問題ではない
社会主義国家のようなやり方が気に食わないので
現状のNHKには一円たりとも払いたくない
不必要な番組を整理しスクランブル化した後であれば契約してやる

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:34:34.19 jspOTuON0.net
外国語の練習にもなるし
圧倒的にネットが上過ぎる
映像、音楽コンテンツ、クオリティが全て上
自分から高レベルを求められない
操り人形がボーッと眺めてるのがNHK

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:34:41.29 SivSCQHF0.net
総合1局だけ残して、ニュース・天気予報・国会中継・災害時の放送だけやってろ
それなら月100円ぐらいの受信料で済むだろ
都内に本社やスタジオを置く必要はなくなるから渋谷の土地は即刻売却な
地方支局も統廃合して抜本的なリストラクチャリングを行え

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:34:53.49 zeDpxi+g0.net
>>92
憲法で保障されている契約の自由

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:34:54.84 ork7SSuA0.net
多種多様の動画コンテンツがひしめく現在
公共放送の存在意義自体が問われている
もはや個別送信設定が技術的に可能なのだから
原則、自由契約スクランブル化にするのが妥当

契約の自由を我らに!

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:35:02.97 tzF7OCJc0.net
NHKでないとダメって決定打がない
終わったなもう

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:35:11.98 ZNmMY1Wb0.net
>>3がみんなのNHK代を払ってくれると聞いて駆けつけました。
年間7000億円になります。お願いします。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:35:24.42 H1jGKO+Q0.net
NHKがうつらないテレビを合法化したら解決するんだけどな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:35:41.74 ieL3Tbgr0.net
テレビ捨てろって
払ってる世帯の賛同が得られないだろうが

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:35:42.58 K56anLc70.net
車持ってなくても駐車場代払え!
払わなければ割り増しな!
ゆくゆくは高速料金も負担してもらうから
よろしく
みたいな話
擁護派「車あると便利じゃん」

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:35:45.74 3Fqu3KBx0.net
また、自民党だろ?
自民党のせいで日本が壊滅するわ!

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:35:47.93 ndWclwF/0.net
隠れて見てるんだから罰金もしょうがない

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:35:49.23 iDUWSc4O0.net
この放送法自体が民放すらなかったときのものだし時代に合わせて改正すべき

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:36:13.89 Un10QVZB0.net
でもさ、20年以上前、東北の僻地とか沖縄の離島へ行ったとき、
東北は民放が2局、沖縄は1局しかなかったんだよね。
だから、NHKと教育が消えたら、大ダメージなんじゃないかと。
今、田舎でも民放5局あるの?

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:36:30.44 7mZBLPGp0.net
NKH
日本国営放送

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:36:32.75 iTq02cqW0.net
「ピンポーンピンポーンピンポーン!!m9(^^)」

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:36:34.73 94EV+9s70.net
>>36
無い
選挙の時に何処に入れるか考えてる
お前の聞き方だとこう言われて終わる

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:36:36.89 1fKWwKHM0.net
ピンポン♪
またNHKの集金人が動き始めたな
このコロナ禍に

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:36:44.01 kQh3syVe0.net
真面目に払ってる人が可哀想だから
ちゃんと払ってる人だけが見れるようにするべき
NHKは努力を怠ってる

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:36:44.77 2kPWfWPW0.net
>>45
ああ、違う違う。
金を払うに値するだけの放送してないのに、受信料を払えってのが不平等だろ。
イカンよ、前提が間違ってる。
払う価値が無い放送しかできないのが悪いわ。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:36:58.25 2uKv3seu0.net
>>92
テレビを持ってない。
しかし国民の共有財産、国民主権の電波を
NHKという社団法人に貸してる立場として
ものを言わしてもらう。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:37:14.27 bUBiGN0+0.net
これ以上タカリ公務員を増やしてどうするよ
スクランブルにせよ NHKはいらない
政府から予算をもらってるならその中でやり繰りせ
天気予報、地震速報のみでいいよ もともと役立たずなんだから

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:37:15.31 v9uckbz80.net
芸人とかタレントが出まくりのNHK
受信料払ってるのは本当に大損だわ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:37:21.09 IWAAyBDx0.net
そもそもテレビの設置をどう判断するの?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:37:25.19 pot/ibOt0.net
受信料を不正に使用した職員がいたら即死刑!ってことなら払ってもいい。
庶民に暴力振るった職員がいたが死刑になったんだよな?死刑じゃないと納得できない。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:37:31.03 3A2A15St0.net
>>119
それならお前の一票しかそのほかの政党に入らない
一票しか動かないなら何も変わらない

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:38:15.37 WuiFAQ4u0.net
NHKにスクランブル義務化しろって誰か裁判起こせよ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:38:21.09 xkasySua0.net
スガはダメだな。庶民出身だから庶民の心が分かってるかと期待したが全然分かってない。
政権持たないだろうな。。。。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:38:30.19 plexSuaq0.net
明らかな憲法違反

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:38:41.23 jspOTuON0.net
ニュース、地震、天候情報
全て遅い
ネットはリアルタイム
大河ドラマ、紅白?
それを話題にする奴らのバカ面
居られて迷惑

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:38:44.04 Fb4oVfUQ0.net
相当政治家や官僚の親族がNHKや子会社にコネで入り込んでるな、調べてみたいもんだ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:38:49.08 ASuQXk6t0.net
.
.
放送法に負ける契約の自由w!日本人の基本的(笑)人権wwwww!

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:38:51.61 avHwtxPw0.net
受信料が
NHK交響楽団員の維持給料
相撲·能楽·囲碁·将棋等の文化の維持
各障碍者協会への寄付に使われている。
受信料がなくなると
いずれの文化も協会も滅びるが
それでいいのかジャパニーズ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:39:11.22 wvLuifVV0.net
もう潰せよ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:39:21.03 0lv5vUYs0.net
>>106
NHKは例外ということを最高裁が示してしまった日本国

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:39:24.39 T37X8Vkz0.net
>>14
消防少なすぎやろマジかよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:39:36.73 /sRPYUaF0.net
テレビ設置の確認はどうするのん?
NHKに家宅捜索の権力でも持たせる気か?
んなアフォなw

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:39:59.71 cA5rUIKJ0.net
なんで法律で決まってる事に文句言うの?
国民の大多数はNHKが必要だって事だろ?
お前たちだって紅白ぐらい見るだろ?
NHKも努力で値下げするって言ってんだから
少なくともテレビ持ってる奴は契約しろよ
いいな約束だぞ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:00.47 Rl2qi7DH0.net
>>94
ニュースはフェイクCNNの劣化焼き直し
バラエティだと
ブラタモリのタモリ
家族に乾杯の鶴瓶
あと所ジョージとか
有名タレント勢はみんなゴム人間化してるし興冷めですわ
こんなところに受信料払う全然無しだね

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:16.49 dUq+9rQb0.net
>>1
因みに日本国内にある米軍基地や大使館及びお隣の国には無料で番組内容を提供しているが
その代金は契約者が負担しているという

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:19.40 gbh2N+id0.net
これが菅のNHK改革か。
ろくなもんじゃない。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:19.50 H1jGKO+Q0.net
>>135
いいとも

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:27.41 9gPivPV20.net
政府はNHK側か

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:33.11 0lv5vUYs0.net
>>123
正確なものの見方だね
やっぱり法に不備があるとしか思えない

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:45.49 01Sy/gA30.net
まあ裁判官国民審査の時は全部×

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:48.80 4JnYkQ8R0.net
テレビ受信機をワンセグとかモバイルはともかく、
携帯すらも受信機にしておかしくなったな。
そしてとうとう受信できない仕組みにしていてもアウトにした
最高裁で変わらなければもう終わりだろうな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:52.59 zeDpxi+g0.net
>>137
司法が腐ったら国民には法を守る義務が無くなる
あとは・・・

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:40:55.92 jspOTuON0.net
>>133
だから
観て応援する奴らがクズなんだよ
NHK、新聞を観るのは低知能の証明
もう、そうなった

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:01.34 3z/Jmc6y0.net
ニュースも民放で十分なんだよなスクランブルで

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:09.58 8JL2ECUi0.net
「宗教系大学は学歴として認めない」人事担当者が言い出したので窘めたら鳩が豆鉄砲を食ったような顔をした話
URLリンク(rdase.rdnchome.net)

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:11.17 rzhbuoG/0.net
全く気にしてなかったけど受信料っていくら?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:13.36 1fKWwKHM0.net
貧乏人から金を徴収するな
NHKは老人殺し
65歳の世帯から受信料を取るな

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:29.01 8JL2ECUi0.net
「宗教系大学は学歴として認めない」人事担当者が言い出したので窘めたら鳩が豆鉄砲を食ったような顔をした話
URLリンク(rdase.rdnchome.net)

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:29.83 3A2A15St0.net
>>149
なくならないよ
下級は法律やぶれば普通にぶち込まれるよ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:35.51 5D5tv7mW0.net
テレビ捨てればいいだけだよ
温暖化詐欺で一番敵視すべき存在だ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:36.75 ZMgH7T0l0.net
まあ大河は嫁が見るし、子供はアニメ見てるし年貢の納め時かな

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:41.88 lQiCKp+p0.net
NHK潰そうぜ。いらない。無駄でしかない。電気代節約とかするだろ?それと一緒でなくしちゃえばいい。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:54.27 6sZp1ko10.net
政治家や官僚の家族の就職先として、高待遇なNHKを残してるのが腹立つな。
NHKは余剰金を還付する事無く、インターネット事業に投資してるし。
その投資費用は受信料だから、受信料払った人に株券を配るべきだ。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:41:56.02 WNDgcRdC0.net
契約しない自由とセットじゃないと

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:42:03.55 zeDpxi+g0.net
>>156
豚箱が足りればいいねえ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:42:13.32 3A2A15St0.net
>>159
それを言ってた政党がボロ負けしてる件

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:42:29.64 hUom9KQd0.net
>>157
持ってても自己申告しなきゃいいだけじゃね
どうやって調査すんの?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:42:42.20 s8MPENIj0.net
戻って来い! 立花!

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:42:43.19 3sd7sFWD0.net
免許更新でお馴染みの交通安全協会「なんでNHKには支払うのにこっちは加入してくれないの?><」

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:42:57.53 gmk4vb9x0.net
>>140
そんなに自信あるなら、さっさとスクランブルにしろよw

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:43:00.87 ork7SSuA0.net
>>135
NHK職員の詭弁はもう通用しないよ
そもそも公共放送が交響楽団など持つ必要なし
相撲・能楽・囲碁・将棋なんか専門チャンネルがあるしネットもある
障碍者寄付なんてパチンコ屋もやってる免罪符
悪党は滅びるのみだよ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:43:17.55 1V82GG0v0.net
>>3
お金持ちはなんでお金持ちなのか知ってる?
それは無駄金を使わないからお金持ちなんだよ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:43:18.09 3A2A15St0.net
>>164
現状テレビ持っててNHK見まくってても払わなくてもいいもんな

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:43:21.83 lQejZO9V0.net
>>14
受信料強制徴収するなら
NHKのこの予算0にして他にまわしてあげて
NHKは受信料で経営まかなってどうぞ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:43:34.54 e+i3nV7a0.net
いい加減にしろ
NHKなんていらないと考える人間が増えてんだよ
時代錯誤

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:43:43.48 EZn1IV2A0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【みずほ銀行/バイオ光学ウイルス】

*みずほ銀行の預金トラブルとは
バイオ光学ウイルスが原因
---
*バイオ光学ウイルスとは
銀行の基幹システムに、知性ある生命体を送り込み
プログラムの0と1の配列を
バラバラに改竄(破壊)して、修復不可能にした
※バックアップで元に戻したとか
---
*この背景とは
お台場フジテレビ&Googleが
日本政府、皇室、日清等と共謀して
日本のメディアが所持する
私に関する記事(文献)と
私のTwitter記事と
スマホデータの全削除をして
私の存在を消して
全ての利権を独り占めにする為に
私のパソコン経由で
日本のデジタルメディアが
このバイオ光学ウイルスに感染して
全ての記事が消滅したと
私=地球を逆に訴え、逮捕させる予定だとか…
/3
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:43:51.56 R0tOXJrK0.net
放送税と名前変えるべきだよな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:44:06.10 4aBJSwJ90.net
指定暴力団NHKとして監視しろよ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:44:11.06 5yT8U4/E0.net
>>116
受益者が応分に負担すべきだと思うんだよね
俺20年間NHM見たことないんだけど、金だけとられている
すごく不満だよ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:44:12.21 wvLuifVV0.net
Amazonには毎月500円払ってるけどNHKにはびた一文払わない

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:44:12.73 ky8RfnQ90.net
放送法の異常性を無視する与党も野党も異常
国民がこんなにスクランブル化を求めてるのに...
恐ろしいや

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:44:15.47 1fKWwKHM0.net
>>135
一番金がかかるのは設備費だろ
新社屋やら4K 6K関連やら

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:44:27.41 njOXyNri0.net
まるで拉致犯罪民族

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:44:31.37 BFm1hSv40.net
政治と金はNHKを経由してるんだろうな。
合法な形で政治家の親族の利益にしている。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:44:42.07 tPmrlOra0.net
そもそも応対しません
居留守上等!いつでもこいや!

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:44:58.36 lgkqgCWd0.net
>>110
国内メーカーは100%作らないけど
海外メーカーがNHKだけ完璧に受信できないテレビ作ったとする
それでもNHKが受信できるプースターなど機器を後付したら受信できるから払えってのが高裁判決
もうね、暴力団の理論だよ総務省

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:45:08.85 hUom9KQd0.net
>>135
NHKに脅迫されてそんな無駄なものに、金払ってんのかw
アホだね
それ全部、コロナ広める害悪だし
まずそっちから潰さないとダメだな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:45:10.06 U0mb17QK0.net
菅と長男はNHKの族議員、族社員。
NHKは強引、無茶苦茶。
国民から受信料をむしり取ることしか、頭にない。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:45:11.01 s6ObmWgZ0.net
>>2
そんなことしたら消費税20%になる

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:45:17.19 5D5tv7mW0.net
>>164
テレビを見たいなら払うべき
法を犯してでも払いたくないなら
そのリスクは受け入れるべき

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:45:22.99 3sd7sFWD0.net
NHK「え?観てないのに払ってるやついるの?バカじゃん(笑)」

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:45:30.36 /0Hq/wiq0.net
>>148 もうNHKの存在自体を無くすしか無い。NHKは即時解体で。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:45:37.03 D+lQs+100.net
質問、なぜNHKは、スクランブル化しない?
答え、公共放送でスクランブル化すると日本国民に迷惑がかかるから。
質問、すでに大勢の日本国民がNHKから迷惑を受けているのだが?
答え、その認識はない。NHKは日本国民に必要な放送局だ。
質問、スクランブル化すると、隣国の国民が困るからでは?
答え、意味がわからない。NHKは日本国民のためだけに放送している。
NHKって?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:45:39.74 Xzo6zFad0.net
>>2
これ。国営化、国営化!

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:45:58.68 lQiCKp+p0.net
NHKが映らないTVとチューナーの発売はよ。
もうNHKはいらない。法律を作るというなら徹底的に別の方面から叩き潰せ。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 10:46:02.92 FEttuWPJ0.net
>>3
使ってもないものに払うならお前も月、火星、水星維持費を俺に払えよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1206日前に更新/241 KB
担当:undef