【社会】女性は結婚相 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:51:00.17 T8Fwtblc0.net
結局女が男を選ぶという図式にしたいのね
結婚相談所の男女比率と年齢比率を見たらもうそうは言ってられないと思うが
時代遅れだな

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:51:39.11 XJlsXt4/0.net
自分で稼げたら
結婚せんでもまあええわなあ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:52:59.77 jyMRCWrR0.net
他人の人生に乗っかるのも良いが
乗っかったら今度は降ろされる心配しないとじゃん
結婚するにしても自立して生きていった方が良いよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:53:01.12 dTg+epUi0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金はよ出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か!!
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共も覚悟しておけよ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい

40万円 特別定額給付金 はよせえ


40万円 特別定額給付金 はよせえ


40万円 特別定額給付金 はよせえ


40万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:53:06.65 NPIUA/hJ0.net
カネなくなったら離婚なんだろ?
子供臭い考え方を承知で言うが、相手が不運にも収入を失っても一蓮托生で頑張っていこう、相手のステータスではなくて人間本体に惚れた、というのでなければ結婚する意味がないと思う
(バツイチ独身男性46歳 零細個人自営業)

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:53:39.01 1GYPF4aw0.net
男性も女性に「経済力」を求める時代だよ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:55:00.08 8Z5IXx/90.net
は?男に頼るなアホか
男女平等やないかボケが
政府も言っとるが社会でもっと輝いて稼いでくれや

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:56:08.15 yLtCpinJ0.net
女が一家の大黒柱になってこそ男女平等
専業主夫と子供をしっかり養えるように働けよ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:56:17.87 N6Nz/gwn0.net
URLリンク(kotento.com)
アリストテレスの有り難いお言葉

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:56:17.98 zb2FRLjX0.net
世の中ね顔かお金かなのよ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:58:50.00 RxqX+5aX0.net
女に現実主義?
それなら雇用枠が限られている状況を理解できてないとおかしいけどな
何でも下半身で判断するから現実主義でもない
本能に生きている動物だから女は

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:58:50.03 D0XEC/Uq0.net
2018年 4:6 男:女
2021年 3:7 男:女
男女平等なんだから
女性は金銭的に自立して
男を金で買えるぐらいになれ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 02:59:52.41 5lP00EA10.net
結婚できない男が増えるほど、結婚できない女も増えるんですよ、日本は一夫多妻じゃないんでね
選り好みしてる間にババアになって誰からも求められることもなくなる

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:00:20.37 RxqX+5aX0.net
>>3
その発想しかできないのが女の限界
扶養するという男だけに理不尽に課せられた暗黙の義務を何故か無視する馬鹿だから女は

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:02:28.39 5lP00EA10.net
>>9
そうそう、女性様には夜遅くまで仕事してきてもらって、さらに家事も分担してもらおう
男のほうは悠々自適にスイーツしてるからさw

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:03:14.15 l/B7K+HQ0.net
最初にモテ男とモテ女がくっつく
次に普通男と普通女がくっつく
最後に売れ残り同士が妥協するか?1人で生きていくか?
優良物件は学生時代に売れることが多い
普通物件は職場で売れることが多い
不人気物件は結婚相談所で売れることが多い

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:04:19.12 aurEZMoD0.net
昔からやんw
経済的に依存しつつ
その金は自分のものという

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:04:26.46 fmCH9ICc0.net
傾向つーか
最初からそうだろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:05:13.67 yADtQGRE0.net
非正規労働者2200万人の7割が女性だそうだからな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:06:48.28 UmbgPX5Z0.net
持ってないものを求めるのはいつのよもだわ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:06:52.22 OopKGZWo0.net
結婚は経済力も学歴も同水準同士じゃないと
なんで貧乏人を養わなければならないのよ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:07:01.02 U5Nf3CP70.net
経済力にまさる浪費家だと最悪

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:08:12.80 km312J1F0.net
>>1
今後の傾向って 4割が 生涯未婚ですよ
女も3人に1人が一度も子供産まないという時代になる

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:08:27.84 yADtQGRE0.net
非正規労働者の女性は正社員の男性と結婚したいだろう
しかし男性は正社員の女性と結婚したい
これでは結婚できない者が多くなる

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:11:31.50 UHwfCRyN0.net
しかも尻に敷こうとするからな
そりゃ結婚したら負け
子供つくったら負け
という風潮にもなるわ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:14:12.77 pv9WjbMJ0.net
>>1
女は使い捨て感覚でいいよ
ああ金目当ての女だけね
ちゃんとした女はそれなりにいい男と結婚してるからね

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:14:36.68 818qByJX0.net
>>17
つまり
円光でオッサンやジジイに
中出しされた女子高生と
結婚するのが推奨されると?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:14:59.13 q0FLxnaz0.net
何を今更としか言いようのない記事
女の9割は顔か金次第

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:15:00.78 PUB9xcyF0.net
1にイケメン2に性格
34が無くて
売れ残りが5の金を選ぶしかなくなる
という現実

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:15:13.25 I0qDLNGB0.net
美女じゃないのに金求めるな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:15:41.78 eYYWSxJm0.net
男に集らず、自力で貯めろや。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:19:31.61 F/E5hfeO0.net
海外の女よりは日本はまだマシなほうと思う

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:19:36.86 m4xoJmrI0.net
>>1
女→配偶者に経済力を求める→セーフ
男→配偶者に家事を求める→アウト
差別だろこれ

35:名無しのリバタリアン
21/03/02 03:20:45.29 ez7FtyVJ0.net
な、男女平等なんて無理だってわかるだろ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:22:07.91 qZzcnlHl0.net
経済力の無い男なんて結婚した所で妻子から見下されて惨めなだけだから独身でいたほうが良いぞ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:22:19.82 XcySIdim0.net
そりゃそうでしょ。
今後益々貧富の差は拡大していき
食えない奴等は死ぬまで働くしかない世の中なんだからさ。
働かないで遊んでいられる老後を迎えられる人は
激減するだろう。

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:23:09.80 CM9uu6sx0.net
1 資産1兆円の超絶不細工
2 資産ゼロ円の普通の人
3 借金3000万円の絶世のイケメン
どれと結婚したいか実験してみたらいいよ
9割以上が1を選ぶから

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:24:40.41 anZk3tH60.net
ジャップ男は経済力あっても養育費払わないから
そもそも結婚しちゃダメよ
せめて中国人にしとき、ジャップ男よりはマシよ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:26:32.25 kIIZovNH0.net
男女平等は何処行ってしまったのか
こういう時こそ女性は「男性の稼ぎなんてあてにしないで男性と同等に稼ぐ」と言わないといけないのに

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:27:30.51 ciNvTz3M0.net
原始時代は男は外で狩りに出て獲物を獲ってくる
女は洞窟で育児や食事の世話
より多くの獲物を獲ってこれる男がモテるのは原始時代から。
これは、ゴリラとかの動物も同じ
人間の本能

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:29:07.54 4w7nrfsx0.net
今後は女の資産が重要だわ
結婚後に出産子育てで働けなくなる期間分の見込み給料分くらいは持ってないと誠意がないと判断されるだろう

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:29:27.36 bVAuTxjJ0.net
夫婦別姓を求めて騒ぐ人は、
ついでに
夫婦別資産、夫婦別会計を求めるといいのに。
夫も妻も、自分の収入に応じて家計費を出すってこと。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:29:49.09 8t9obp9F0.net
>>1
>男女ともに『現在の水準が維持できればいい(男性71.5%、女性67.5%)』という回答が最も多かった
こっちを主旨にしたらまた印象が違ってだろうに

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:30:53.34 SRLjfzHY0.net
>>20
女性の51%は働いていないぐらいだから

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:31:45.78 e3ez70C40.net
この手のスレはだいたいスレ立て人が諦めて終わらせるパターンが多いけど
永久的に建て続ければ1000とか10000は余裕で行くからな…

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:34:15.30 e3ez70C40.net
>>41
ゴリラは果物と植物しか食わらないからね。
たまに昆虫を食うらしいよ。
チンパンジーは仲間も食うし他の猿も食うし
色々と襲って食べるけど奴等は乱交式だからね。

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:35:45.25 yFMHo0gC0.net
>>38
1を選ぶくらいなら死んだ方がマシ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:37:12.16 WzC2uEE50.net
>>1
結局、寄生虫のような発想しかできないマンコwwwwww
自立した女性を目指した結果、さらに相手の金に依存するマンコが大量生産されたっていうwwww

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:38:52.17 16jtkZaY0.net
>>41
その狩りが出来るかの本能的な選別は金じゃ無くて運動神経で見極めるんだよ
運動神経が良くないと狩り自体が出来ない
だから足が早いのがモテたり運動が出来る奴がモテるわけ
理にかなってるんだよ
あと生物はより良い遺伝子を選ぶからイケメンがモテる
これが生物学的な答え
つまり経済力は食料の多さ、蓄え
これだけじゃ子孫を残したいとは思われない
残念だったな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:39:40.92 5M08nKsK0.net
ビンボーで ブサ面のおまいら はてしなく 絶望感

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:40:17.71 XPF0a4PF0.net
>>1
経済力ある女性に流れるだろうから男女の結婚は減るし、少子化が加速する。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:40:18.63 9IyIPYhx0.net
結婚相談所ですら容姿の良さで選ばれるのに何を言ってるんだ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:41:32.31 4e3NNb+T0.net
>>1
じゃあなんで婚活ではイケメンが大人気なん?

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:41:42.66 xlAB8n2y0.net
しかし30歳で年収1000万以下、35歳で年収2000万以下なのにやたら資産形成
だのなんだのと躍起になってる人はギャンブル好きと紙一重というか他人の言葉
に踊らされるタイプの自称意識高い系だから要注意に感じる
普通に無駄遣いせず普通に貯金してるだけの人のほうが安心だわ、この程度の
年収であれば。自分は財産管理みたいなの得意というか趣味なんで家族や親類
のぶんまでいろいろやってるけどこういうのやってる男は求めないかな。
職場で得意げに株の話とかしてる知識薄い受け売り男とかの話とか聞いてると
失笑しつつアドバイスしたくなる時あるけど黙ってる。才能あるならいいけど
ない人は手を出すべきではない。

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:42:48.38 NZxh0FHq0.net
あほか
風俗通ったほうがよほどましだわ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:43:36.36 JyI1aY480.net
>>54
あーだこーだと本質から遠ざかる屁理屈を言うのは昔から
現場が全てよな
男は顔が良くないと恋愛も結婚も難易度が爆上がりする

58:名無しのリバタリアン
21/03/02 03:43:40.70 ez7FtyVJ0.net
>>50
しかしイケメンや有能な人間の子供がかならずイケメンで有能かと言うとそんなことも無いからな。
遺伝子がミックスされ、欠落したり変異することで多様性が確保されるわけだが、厄介なところ。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:44:55.19 E0JKPfh80.net
結局、自分で稼ぐって方には向かないんだよな。
でジェンダージェンダーとお経唱えられても

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:45:41.92 eTPbAGoE0.net
>>1
ていうかこれ殆どが男女差がなくて結婚するに当たって生活水準が維持できればいいと半数以上が答えてるよね
大して経済力に固執してないし男女差すらほぼない
結局人間見た目が9割ってこった

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:46:00.54 Le7RC6qe0.net
女って経済力求める割に金儲けの話とか金が儲かる仕組みの話はしたがらないよね
この時点で他力本願じゃない?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:47:31.46 FPOXLTyk0.net
>>61
本心は金に興味ないって事でしょ。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:47:31.74 e5ythrR/0.net
男も同じだよ。器量より金や能力にシフトしてるのは明白

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:48:26.15 Crk5OMSp0.net
外見の良い人は外見の悪い人より多くの儲けを得るポテンシャルを秘めているので
外見がいいと無職男でも引く手あまたなんだろうw

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:49:13.68 0TzDVkuG0.net
金に興味あるのは男

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:49:14.03 e3ez70C40.net
>>61
女の強さと長生きの秘訣だろうな。
汚い事やズルい事は嫌。
それは貴方がやって利益は私が貰うの
このまま恥を晒すなら死ぬ。死ねなかったから
寄付を募るの。
まあ女不足の社会だからこれがまかり通るけどねw
男がこれをしてもそうですか。ご苦労様で終わりだけど。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:49:17.19 l5KrKUZN0.net
私も結婚相手の女性に「経済力」を求めています。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:49:31.74 C6i891Rh0.net
よかった金無くて

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:49:36.03 Crk5OMSp0.net
>>61
イケメンとか美容や料理や趣味の事は熱心に調べて勉強してるよな女は
つまりあいつらの中では金というものには執着してない

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:49:58.80 zaXgRxNE0.net
昔からそうだろ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:50:51.00 Y3+9bZeO0.net
要はタカりじゃん

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:51:36.56 lnP0nayg0.net
>>1
現状維持できりゃいいって書いてあるから全く経済力求められてないやんw

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:52:54.63 0TzDVkuG0.net
年収700万の女と結婚したけど
金遣い荒いから結局俺にはまわって来ない
女は年収よりも金の使い方見といた方がいい

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:53:23.69 e3ez70C40.net
>>64
例えば無職の吉沢亮と金持ちのほんこんなら
殆どの女は吉沢亮を選びたいしな…

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:53:58.43 0WIQadHo0.net
>>23
まったく!
結婚しても財布分けてると大変な事になるよね

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:54:03.45 c80gHLf70.net
>>61
それは子供や老後のためだからだよ
ブランド品沢山欲しいからって男漁りしにきてる婚活者あんまり居ないだろうよ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:54:31.49 Crk5OMSp0.net
300万円の貯金があるブサイク男25歳と
貯蓄ゼロ円のイケメン(非社交的キモオタとかではない)25歳だったら
まあ、七割がたは後者のほうを選ぶだろうw

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:56:06.80 GZaPqhjg0.net
いや俺は容姿や若さはいらないから、年収を重視するよ?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:56:40.98 YdaDO3Nl0.net
>>6
そりゃ金ないと機嫌を悪くしてわざと喧嘩するからな。
そんなこともわからず女と付き合おうとする男は子孫繁栄競争に敗北しろ。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:57:24.47 kp1tNmny0.net
イケメンだと年上の金ある女が食わしてくれたりするからな
結婚しようと思えば相手はいくらでもいる
そしてイケメンだと結婚率が高く離婚率も低い
更には離婚しても再婚率さえ高いときたもんだ
チートやぞ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:57:40.56 Le7RC6qe0.net
>>66
結構これはおるかもね
だから男は結婚しなくなったし金持ちも結婚しない人が多いのかも
お金(食べ物)をたくさんくれる人が好きであってそれ自体には興味がない

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:58:20.67 oscvFbKs0.net
「結婚相手候補の男性の年収を気にする」
ジェンダーバイアスの極致
法律で禁止すべき

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:58:42.29 AzRXBJHJ0.net
金かチンポ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:59:13.62 GvmLsdVr0.net
・子供2~3人
・大学まで出す(進学校)
・週末に外食 
・春休み、夏休み、冬休みには旅行
・ヴェルファイアクラスの新車
・戸建てローン
・資産運用資金

常識的な中流レベルなら600万でも足りない
旦那が小遣いなしでも厳しいよ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 03:59:41.58 RdfKY4XY0.net
離婚原因の一位が借金
3人に1人が離婚する今だからお金は大事

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:01:14.73 Le7RC6qe0.net
お金に興味ないってのは本当に金を儲けたい男にとってはリスクでしかないな
金儲けに理解のない女にリスクを取る事を止められるかもしれんし
あと家事とか育児手伝えとか言う癖に金もっとよこせという女も矛盾している

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:02:02.18 NCGLHPdh0.net
つまり男は結婚しないほうがいいんだよな、容姿が衰える金目当ての女なにがいいの?
金あるなら独身で好きにやったほうがいいじゃん。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:02:15.51 pDyaWZq50.net
金融リテラシーが高い男性は女性から嫌われる。
女性がやりたがることをさせてくれないから。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:02:55.98 GZaPqhjg0.net
金目当ての女ってすごい字面だよな
強盗かよw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:04:01.19 e3ez70C40.net
>>81
中級レベルの女はこう言うのが多いよ。
綺麗な日常綺麗な仕事。
それが出来ないなら死にたい。
だからTwitterでは死にたい病のアカウント女がたくさんあるだろ?
あれは見てると頭が痛くなるし生産性がないから
放置が一番だぞ。下手に手助けすると損しかない。
自分の書き込みに責任を持って消さないで何年も書き込んでる
病んでます垢の女はそれなりに使えるかもね?

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:04:08.71 NCGLHPdh0.net
男女参画共同社会の弊害だな
愛がなかったら女の社会的地位とかほぼ0になるわな。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:04:11.84 Le7RC6qe0.net
イケメンでもモテない人もいるにはいるよ
有利なのは間違いないけど
イケメンよりも清潔感あって積極的な人の方がモテるよ。女は基本受け身だから

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:05:53.85 pDyaWZq50.net
お金持ちって見ただけではわからないから
お金持ちよりも高所得の男性の方がモテるよ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:07:40.91 km312J1F0.net
>>2
>>結局女が男を選ぶという図式にしたいのね
>>結婚相談所の男女比率と年齢比率を見たらもうそうは言ってられないと思うが 時代遅れだな
今は結婚相談所の割合が男4 女6で 女あまりなのにな しかもその内半数が30代後半

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:07:56.41 Le7RC6qe0.net
かなり上位クラスの女程意外と可愛いねとか言うと相手を意識したりするよ
どうせ彼氏や旦那がいるだろと思ってアプローチする人が少ないからかも

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:08:11.78 e3ez70C40.net
>>88
それはそうだろ。
女は乗せて乗せて貴女はランウェイを歩くしかないとか
言ってる低スぺの男と金融リテラシーが高いだけの中級の男なら
前者の方が話かけられる回数は増えるからね。
そもそも金を使わない男は価値ねえしな。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:08:53.82 Crk5OMSp0.net
外見がいいというだけのことで所持金一千万円くらいのアドバンテージがあるw

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:10:05.79 e3ez70C40.net
>>95
ごめん…それは漫画の指南書の見過ぎ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:13:16.31 pDyaWZq50.net
>>96
そんな細かいことよりも
例えば結婚してからでも、お金あっても新築住宅買ってくれないからね。
そういうの女性は不満に思うんだよ。
確定拠出年金MAX、積み立てNISA夫婦2人分MAXとか堅実な資産形成するよりも
35年ローンで新築住宅買わないと奥さんの機嫌が悪くなる。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:14:08.33 RMEGPSx+0.net
正社員の女と結婚したいんすわ
けど俺のような甲斐性なしは派遣女としか出会えない

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:14:37.29 jgJkxc1l0.net
60-70代でもおカネ資産持ちだったら、20-30代女性が
アタックして結婚を要求してくれるよ。
やしきたかじん、紀州のドンファン。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:15:20.67 Crk5OMSp0.net
自分が正社員なら隣にいるオンナも正社員なだけだろうw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:16:26.98 g7kV6ds50.net
>>100
つーかほとんど派遣女じゃん
気にすんな

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:20:29.61 rOSz31CJ0.net
日本は、男女参画共同社会にほど遠いよ。
日本は、めっちゃ女性が弱い国、女性にめっちゃ厳しい国なのでね。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:20:51.07 3Q0sX1cA0.net
そんなもん、今に始まったことじゃねぇだろうがよぉ?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:20:54.40 pDyaWZq50.net
お金が十分にあるのに
新築住宅買ってくれない
子供を義務教育から私立に入れてくれない
大衆車に乗ってる
貯蓄性生命保険をかけてくれない(お金あるのなら保険掛ける必要ないけど)
こういう男性は女性に嫌われるんだよ
というか、こういう男性じゃないとお金なんて持てないというのが理解できないのかね

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:21:27.13 Ri8Rpsr+0.net
これで男女平等とかほざいてるんだから笑えるよな
日本はどれだけ女が甘やかされてるんだよ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:22:03.19 VZrPF9ol0.net
結婚しないってことはイコール定年まで働く覚悟があるってこと
サッサと結婚して子供産めば気楽な人生過ごせるのにな

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:23:24.54 RMEGPSx+0.net
>>99
それって女は馬鹿って言ってるだろ?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:23:30.15 /sIB0OYj0.net
当然だけど、これからは男性と同等の
経済力を女性にもほしいよね

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:24:43.63 zaXgRxNE0.net
男性も求めるって記事ならわかるが今更何を書いてるんだこのドアホは

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:26:34.99 RMEGPSx+0.net
>>84
子供一人にしたら?世間的には一人っ子だといろいろ言われるが

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:27:04.17 EU+5hUIn0.net
>>110
賢い男は既にしてる

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:29:15.01 uJXEy1970.net
ほないよいよ男は結婚したらあかんなあw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:29:22.33 EU+5hUIn0.net
経済力のある男性は派遣女子なんか選ばない
最低でも正社員

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:29:44.32 pDyaWZq50.net
>>109
>それって女は馬鹿って言ってるだろ?
頭の良い女性でも同じだよ。
女性というのは子育てするために生きてるんだよ。
住宅というのは子育てのための巣だから住宅を欲しがるのは雌の本能なんだ。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:30:25.47 Fu6IFe7W0.net
経済力を求めるのは当たり前
経済力以外に何を求めるんだ?
セックスか?色情狂じゃねーんだから(笑)

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:31:22.03 e3ez70C40.net
>>1
当たり前だよ。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:31:44.42 KCAqm8CH0.net
>>104
は? 逆だろ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:31:59.52 rOSz31CJ0.net
>>105
昔からそうだが、日本国民全体が貧困化して来ているので、
特に男性よりも賃金や(生涯)所得が低い女性たちの中で貧困化や生活困窮化しているので、
より日本の女性たちは、男性に経済力を求めているのだろうね。
男性に経済力が無いと、生きて行けないので。
しかし、日本の男性たちの中で、経済力が下がって来ている人たちが多くなって来ているから、
だんだんと結婚出来ない人たちが多くなってしまうということだよ。
つまり、日本の社会で、結婚出来ない人たちが増えて来ているのが、
根本問題だよね。
人々が家族や仲間を作れないという由々しき問題だよ。
このような社会や国家は衰退します。
まあ、衰退しても良いけど、由々しき問題だよな。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:32:11.74 pDyaWZq50.net
>>117
そう。雌が子育てができる環境を整えてくれる雄を欲するのは当然だ。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:34:55.03 rOSz31CJ0.net
>>119
日本は、めっちゃ女性が弱い国、女性にとても厳しい国だよ。
だから、特に女性の貧困化や生活困窮化が顕著なんだよ。
だから、コロナ禍で女性たちの自殺が増えて来ているんだよね。
今後は男性が増えて来ると思うけどな。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:36:43.22 zaXgRxNE0.net
>>122
元から男の方が圧倒的に多いんだよ
今もな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:37:51.92 rL3gvU6h0.net
つまり昔と変わらないってことやな(^_^;)

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:39:13.95 rOSz31CJ0.net
>>117
経済力以外に何を求めるんだ?
セックスか?
>
セックスや愛も求めているが、
それは旦那以外から調達する女性たちも増えて来ているようなんだよね。
だから、主婦の不倫や浮気も多いのだろうね。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:42:46.61 6uXPLy4i0.net
女なんて見栄で生きてるようなもんだからそれさえ捨てれば幸せになれるんだよ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:43:26.71 mqypCXrc0.net
そこまで頑張ってまで惚れてるという程でもない女と結婚したいかって話

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:45:01.61 ECsgUG8S0.net
貧乏人が結婚すると離婚等で子供が不幸になり、非行に走るDQN確率が上がる
貧乏人が結婚すると治安が悪くなる
貧乏人は結婚するな
不幸の連鎖を断て

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:48:16.74 rOSz31CJ0.net
>>123
普通は、男性が早死するんだけど、
都市部近郊で女性たちが死んでいく地域が最近増えてきたり、
コロナ禍によって女性たちの自殺が増えて来ている。
これは、日本が女性がとても弱い国、女性にとても厳しい国だからだよ。
その弱い女性たちを、貧しくなって来ている男性たちが支えなきゃいけなくなっているので、
男性たちも厳しくなって来ているんだよ。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:48:49.65 zu8shIB40.net
金で家族が生きるための住居も子供の教育も決まるからな。
当然すべてがカネに帰結する。都市計画失敗したのが原因だと思うけど。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:50:27.44 rOSz31CJ0.net
>>128
本来なら貧乏人ほど、結婚したほうが良いんだけどな。
「一人扶持は食えないが、二人扶持は食える」
と言うのでね。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:50:27.52 e3ez70C40.net
>>129
そうは言ってもお前等が支持した
自民公明党が自分達が儲かればあとは死ねと言う
政策をして都合が悪くなれば自己責任で切り抜けて甘い汁を吸わせてた訳で。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:53:06.42 rL3gvU6h0.net
なにも変わってない(^_^;)
女性の政治家や経済界とか研究系の公務員が優遇されただけや

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:53:34.08 Kr+VtvzQ0.net
売れ残りの意見だろ
若いうちに結婚する羊水の腐ってない女性は金なんか気にしないわ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:53:35.11 Ri8Rpsr+0.net
女は自分に都合のいい部分だけ切り取って男女平等と叫び
男の経済力に規制するクズ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:53:40.86 rOSz31CJ0.net
>>127
そらそうだ。好きでも無い人と結婚したら不幸だしね。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:54:47.86 e3ez70C40.net
>>131
自分に合う貧乏同士のカップルは
中年でも楽しそうにしてるからね。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:58:58.35 wcucqZiu0.net
後妻業がコスパ良いだろうな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:59:35.35 rOSz31CJ0.net
>>132
それは良くないと思うけど、
自公にずっと政権を就かせているのは、
『有権者の主権者の日本国民』だよね。
自民党の批判票の多くは、自民党の補完勢力の維新の会が拾っているしね。
それだと変わらないばかりか、余計に酷くなるだろうね。
結局日本国民の問題かと。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:59:40.22 sZDr93XB0.net
>>135
女が男の職奪わなかったらもっとリッチな男が増えて売れ残る女も減るのにわかってねーよな
女って社会全体にとって悪だよ
少子化は99%女が悪い

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 04:59:59.08 zaXgRxNE0.net
>>129
元から自殺は圧倒的に男が多いし今もそうだって言ってんだよドアホ
これは、日本男性がとても弱い国、男性にとても厳しい国だからだよ
とは思わないのか?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:01:05.21 HejLeX3e0.net
経済力求めるって当たり前じゃん。
男だって女に美人とか名器とか求めてるのと何が違うのさ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:01:12.67 rOSz31CJ0.net
>>137
関係が良いと言うのは、当たり前だけど重要だよね。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:03:50.52 p9PufW8W0.net
男が求めるもの
女=名器

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:07:48.56 rOSz31CJ0.net
>>141
日本は、男性よりも賃金や(生涯)所得も低く、
女性が社会に参画を許さない風潮が、企業や人々や政治家や社会に蔓延してあるから、
女性たちは、すぐに貧困化や生活困窮化しやすくなっている。
と言うように、日本は、めちゃくちゃ女性の弱い国、女性にめちゃくちゃ厳しい国だよ。
そういう事実や現実を認めないから、日本の男性たちも暮らしづらさや生きづらさを感じやすく、
男性たちが孤独死しやすいんだよ。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:10:55.57 FW6hTBUp0.net
低額給付金でもいい
ないよりまし
って感じ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:11:33.47 3B5/UO/R0.net

女は若ければ良い
男は稼げれば良い
それだけの話でしょ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:11:37.17 zaXgRxNE0.net
>>145
百歩譲って弱いからなんなんだ?
チャンスやるから唸らせるレスしろよな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:12:47.71 p9l8PUp20.net
一夫多妻制にしろよ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:15:48.73 l5KrKUZN0.net
>>145
言い訳人生

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:16:31.88 6uXPLy4i0.net
男が求めるのは美人で子どもを作れる健康な体の女性
子孫を残すことが人間本来の目的
だから男と女がいる
子孫繁栄ってことだな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:17:22.30 u3aXjpql0.net
日本人女性は日本人男性が貧乏なことを知らないのか?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:18:22.51 Q75Vcy2w0.net
男は若さ
女は金
良いではないか

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:19:13.16 u3aXjpql0.net
>>153
若さは誰にでもあるが
金は日本人にはない

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:22:24.08 QBJ1KKyL0.net
逆に求めない人いるのか?
一緒に生活するんだろ?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:39:20.37 BfTn9HqM0.net
本日の投資スレ。
今どき株はバクチだなんて人と、結婚できないわ。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:39:54.03 3Pfd7q0Z0.net
前からやん。(´・ω・`)

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:43:30.03 pVX2iG7u0.net
>>1
【社会】「お金のない」サラリーマンが急増…50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロ、「下流老人」「老後破産」へまっしぐら ★5 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:43:56.81 R9j02Ssm0.net
経済力に頼るならその対価を支払ってもらいたいな

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:44:49.29 y1E7Ra7+0.net
>>7
男にそんな価値あるか?ないやろ(笑)

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:47:39.79 t8r7aV700.net
>>3
うちの姉がそれ
アラフォー前半で一千万近く稼いでるが、
もう少し若い頃に婚活して、自分と同等かそれ以上の経済力と学歴の男求めたけど、
それだけ年収のある男は、多少低学歴低収入でいいから20代半ばぐらいの若い子を狙うので、
自分は相手にされないと言っていた
若いヒモを養う気もなくて、結婚せずに都心にマンション買って悠々自適に暮らしてる

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:48:54.74 tc0GPAtQ0.net
>>160
え?同じくらいの稼ぎって意味じゃねえの?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:50:20.36 tc0GPAtQ0.net
>>155
何故男にだけ求める?
男女平等なんだろ?www

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:51:26.91 y1E7Ra7+0.net
>>162
同じぐらいの稼ぎなら苦労するからいらんわ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:51:50.16 p7QgaWG20.net
金の無い奴はオナニーしとけ!ってことか…

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:52:59.30 y1E7Ra7+0.net
>>162
年収400 万だけど相手も同額ならいらん
600万なら結婚してあげてもいい

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 05:54:05.03 LVAc47To0.net
貧乏どうしでも1人よりは裕福にはなるけどね

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:01:17.68 e3ez70C40.net
>>165
金魚とかイモリでも飼えばよくね?
金もたいしてかからない。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:02:51.78 tc0GPAtQ0.net
>>166
おまえは男なの?女なの?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:02:52.85 DEKxQxvp0.net
>>58
イケメンや有能な男の子供でも「半分は女の遺伝子」なのを忘れてるよね
これに隔世遺伝やら環境汚染とかパラメータが加わると期待どおりになるとは限らない

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:17:48.96 Tcisn3K+0.net
>>84
・子供2~3人 ←1人〜余裕が出たら2人目
・大学まで出す(進学校) ←勉強TOPで奨学生になる
・週末に外食 ←ホームパーティーに変更 
・春休み、夏休み、冬休みには旅行 ←近所の公園へランニング
・ヴェルファイアクラスの新車 ←丈夫な自転車
・戸建てローン ←古い家を自分でリフォームする
・資産運用資金 ←上記の無駄遣いをやめる
・新聞解約、スマホは格安スマホへ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:19:25.93 Tcisn3K+0.net
>>166
一生独身がおすすめやで

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:21:16.47 QKM2UmxM0.net
>>7
実際これ
もう派遣とかパートの女は対象外が当たり前の時代
例外は性格ルックス家事全般家計管理が高レベルな極一部の人だけ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:21:29.73 Tcisn3K+0.net
>>50
ジェンダーだの男女平等とかいう時代に
時代遅れなハゲだな
もう一生独身でいとけアホ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:22:56.32 Tcisn3K+0.net
男も女も300万あれば結婚できるだろ
選択の幅も広がるし、男の受けもいい
なんでできないんだ?200万でもいいぞ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:23:46.23 kfzf9rgy0.net
>>1
働いたら負けだからな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:26:05.03 ZwqNmu+C0.net
相続で資産家になったので、妻には仕事をやめてもらうことになったわ
二人で不労所得FIRE生活突入

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:29:01.25 idWX8Zqf0.net
一番コスパがいいのは貧乏でも子沢山だよ
後々労働力になるからな
だから貧困国程子沢山

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:36:01.14 /semT6tW0.net
>>94
未婚率は男のほうが上
結婚相談所は女のほうが入会ハードルが低いから女のほうが多くなる

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:46:13.22 p7QgaWG20.net
さっそく振り込むありがとう
あなた好き好きお金はもっと好きもっと好きよ〜

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:48:09.58 trtAT+zt0.net
傾向も何も有史以来女が男に求めるのはまず第一に経済力だろw
話はそれからで

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:52:23.19 HpzftNH50.net
俺も経済力があれば微ブスまでok

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:53:51.29 p7QgaWG20.net
>>182
ちょうどいいブスが一番良いんやで

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:58:16.79 Hp8BTw3V0.net
女の意識を変えないと少子化は止まらんなぁ
それでも世の中は男が悪いって言い続けるんだろうがw

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 06:59:22.08 3Us1gp4Q0.net
経済力あるのにフラれまくりなんですが
顔はアインシュタイン稲田似です

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 07:00:11.80 WZiCuo870.net
稼げる男性からしたらぶら下がるだけのお荷物とかよほど魅力的じゃないといらんよな
同じ額くらい稼げる女と結婚した方が得だし

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 07:00:46.69 as5FYf520.net
男は女に若さ(安定して妊娠出産できる)を求める
女は男に経済(育成環境の安定)を求める
生物の基本やんけ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 07:02:51.45 c5W0ppDy0.net
>>1
昔からだろ、学生の頃はモテなかったが、社会人になって金を使うようになったらモテるようになった

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 07:04:21.84 xpgWQIZj0.net
うちと変わらないレベル
極端に違う夫婦って周りにいないなぁ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 07:06:11.87 edqfH/bC0.net
>>185
女は自分と子供たちを十分に養える経済力を求めるが、同時に優秀なDNAを残せる若くてイケメンでスポーツに長け頭脳明晰なヤツを好む
結局、女も昭和脳

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 07:12:06.85 c5W0ppDy0.net
>>185
経済力だけじゃダメだよ、もう一つ何か必要
さすがに一般の女は「金さえあればなんでもいい」とは周囲に言えない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1204日前に更新/139 KB
担当:undef