【経済】日本は本当に「経済大国」なのか? 「一人当たりの購買力GDP」から見えてくる「国民の豊かさ」 [ボラえもん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:04:34.95 PmK888pT0.net
>>393
人生50年で楽に国営ガス室で死ねる方が若くして結婚出産すると思うぞ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:04:41.19 TYPSq2Xz0.net
>>356
南無妙法蓮華経。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:05:02.39 mUx8rOHI0.net
景気もよく経済は年々成長して企業に入れば生涯安泰だし財政も豊かなんだから経済大国だろうな
隣の中国や東南アジアを見てみ?いまだに電気も通っていない水は自分で供給しなきゃいけないんだぞ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:05:07.22 F3+19zLt0.net
20年後には、GHQ比で世界第3位から6〜8位にまで下がるのは確実だろ?
現在支払っている年金を大幅にカットし、通院時の負担額も現役4割、高齢者3割負担。
消費税は20%。
今から手を講じないと手置くれにな?!

404:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:05:15.01 5+rkIJTk0.net
>>392
韓国なんて九州くらい?どんな規模の国がアメリカを例に出してるのか本当恐ろしい 韓国は世界でいちばんノーベル賞に向けた予算多いのに平和賞だけとか逆に難しいよ
チキン屋とエンタメの利益でそこまでいくとは…

405:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:05:28.68 je95HUI00.net
企業が害酷塵や害死ファンドの犬になったり、労働者が消極的に自民に投票したせいだなw
社会保障だって、長生きを美化したり、少子化を進める(薦める)からこうなった
全ては日本企業と国民のせい

406:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:05:50.28 jZ9tsClx0.net
>>1
経済大国なんて思ってる奴もうマイノリティだろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:06:22.76 Q6SMHmpr0.net
>>398
山本りっけんみんみんきょうさん信者よ、わが日本をこんなふうにしたいんか??  ええ??
一方、ヘル朝鮮はw
韓国の絶望社会。苦しみもがいて経済地獄に堕ちて行くだけ   @DARKNESS2013年8月8日木曜日
韓国の絶望社会。苦しみもがいて経済地獄に堕ちて行くだけ   @DARKNESS2013年8月8日木曜日
では、きちんとした大企業に就職できた者は勝ち組になるのかというと、それがまったくそうではない。
土曜日の出勤は当たり前で、中小企業ではボーナスなしのことが多い。さらに、セクハラやパワハラは当たり前の社会風土でもある。過労死も増えている。
こういった苛酷な状況に耐え抜いても、韓国の多くの企業では、40歳が実質的な定年であると言われている。
韓国の企業は法的には55歳で定年だ。しかし、それは表向きの話で、多くの人は40歳になればリストラ対象になり、
実際にいろいろな手口で会社から放り出される。
40歳で実質的な定年なのだから、尋常な社会ではないことが分かるはずだ。韓国人の平均寿命は約80歳だから、
まだ人生が半分残っているのに、もう人生の岐路に立たされる。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:06:59.87 amgZx0/r0.net
>>273
いなくなるぞなるぞ詐欺してるから無理だよ
代わりに貧困層に重税して自己責任社会にするつもり

409:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:07:12.44 TYPSq2Xz0.net
>>398
しかし、最低賃金も一人あたりの生産効率も韓国が上だよ。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:07:38.84 8AxHfO/10.net
いやいや、実際この30年間、自民党が右派政策なんかやったことないだろ
保守でもない
口でペラペラ言うことでなく、やったことで評価してみろ
アベのやったことを見てみろ
自民党は左翼政党だ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:07:51.70 yPxsbzlT0.net
国民が搾取されて貧乏だから国が豊かで、その金にたかっているのが公務員達。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:08:32.51 amgZx0/r0.net
>>278
だから産まない人が増えた
貧しいのは自分の代で終わらせるつもりの人は多い

413:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:08:46.85 5+rkIJTk0.net
アジア同士を比べるには規模や成り立ちが違いすぎる
韓国はオランダやオーストリアレベル
日本はドイツ、イギリスレベル
中国はアメリカ、ロシアレベル
その規模で考えたらアジア同士で競争するのも馬鹿らしくなる

414:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:08:52.75 Meuyv2f+0.net
日本終わってるな
先進国の日本が後進国の韓国と比べてる時点でもうね
実質後進国だな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:09:00.39 TYPSq2Xz0.net
>>403
消費税は34%にしてもどうにもならん。
日本は終わったよ。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:09:01.22 mUx8rOHI0.net
消費税20%ってなんだよ
上がってもせいぜい5%ぐらいだろう

417:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:09:02.48 RobVbRUr0.net
>>6
パワハラなんて言葉がでる前の2000年位までは昭和の価値観全開だったけど既にその頃からボロボロだったやん

418:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:09:07.19 k2Nnj1LL0.net
日本は韓国ガー韓国ガーと言いながら衰退していくだけなの?
下ばっかみて、つまんない国になったね
あんなに活気溢れ、夢溢れていたのに

419:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:09:19.16 8xR82ASc0.net
>>407
日本人労働者の唯一の救いは、勤労意欲が低下してることだな。だから過労死は少なくなっていくかもしれん。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:10:12.92 2EZi0/kO0.net
この給料じゃ自社製品すら買えません

421:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:10:19.37 fGOi//8v0.net
日本のテレビメーカーがLGサムスンのパネル使ってジャパンディスプレイには見向きもしてないからなあ
その上JDIが高い金払って建てた工場は中華資本のシャープに買い叩かれる体たらく
落ちぶれっぷりもわかるというもの

422:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:10:24.54 qZzcnlHl0.net
>>389
お前は何を馬鹿な事を言っているんだ
一人当たりGDPはドルを単位として世界ランキングを出しているのだろ
円を単位とした世界ランキングなんて見た事が無いのだがどこにあるのかね

423:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:10:33.46 dQhIazP40.net
アメリカの凄さよな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:11:02.95 Q6SMHmpr0.net
>>411
「赤旗」ピンチで財布も赤い「日本共産党」が資産を大量売却
URLリンク(smart-flash.jp)
「赤旗」の収入減を穴埋めするように、共産党はここ10年間で、次々に不動産を売却している。
2007年に死去した宮本顕治元議長の自宅は、多摩市の閑静な住宅街にある。
その敷地は、死去の翌年から、少なくとも3度にわたって切り売りされ、1億8000万円以上になった。
>
敷地の一部を一億八千万以上で売却ってどんな豪邸に住んでたんだかな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:11:08.74 XbDhNwoW0.net
>>409
失業率を無視すればな
一部の富裕層だけ抜き取って日本に勝った!なんてアホかと思う
>>1にあるインチキGDPは個別の出し方だからいくらでもインチキ出来るんだよ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:11:34.66 GNtXnKu90.net
日本って東ドイツだね
恩恵与えられるほう
決して周囲になにかもたらす側ではない

427:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:11:47.04 /0JnMJtK0.net
なんか最近、日本は終わったっていう世間の評価すごいよな

日本の世間もネトウヨも日本は終わったってなってる

日本は本当におわったんやね

428:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:12:00.24 rb3Luxtx0.net
>>422
円高デフレ誘導なんて一時的によく見せるドーピングじゃんw

429:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:12:17.50 lJlZ0NZP0.net
汚ねえ街見りゃ分かるだろうが

430:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:12:28.75 Meuyv2f+0.net
>>425
だからなんで韓国と比べるの?
後進国より数字負けてるってよっぽどだぞ?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:12:38.94 dQhIazP40.net
この国はいよいよむしり取るとこないから国民の銀行口座に目をつけはじめたぞ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:12:47.49 5+rkIJTk0.net
>>411
先進国で1,2を争う程に国民に対して公務員の数が少ない 数が2倍でもいいほどの激務も多い 税務署、保健所、警察
韓国はどのスレでも絡んでくるからネタにされるだけ
中国、日本の経済語ってても必ずしゃしゃり出てくる

433:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:12:53.70 8AxHfO/10.net
日本は技術大国でもでもないよ
20年以上前に終わってる
その時期から、「日本スゴイ」番組がいっぱいできたから笑える

434:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:13:19.18 DExX5j6C0.net
>>427
人口減少社会になるまでに成長してなきゃダメだったけど30年ゼロ成長はマジで終わってる

435:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:13:24.92 EPPCoGHu0.net
>>1
> 通貨の購買力に着目したレートである購買力平価で通貨を換算した方が、
> 一人当たりGDPの意味のある比較ができる。

でたぁ〜!!www
通貨スワップ負け犬チョンの遠吠え = 脳内勝利戦法、1人当たり購買力平価GDP!

購買力平価GDPとは、
例えばトヨタ車が300万円 = 3万ドル、ヒュンダイ車が200万円= 2万ドルとすると、
「トヨタ車もヒュンダイ車も同じく3万ドルで売れたものと仮定する」ということ。
だから当然、安かろう悪かろうの粗悪品を生産する後進国ほど購買力平価GDPが水ぶくれする。
しかし現実は違う!
欧米でトヨタ車がヒュンダイ車と同じ価格なら、誰もヒュンダイ車なんざ買わない。
つまり現実世界のGDP(トヨタ車)と、絶対に実現不可能な究極の理想GDP(ヒュンダイ)を強引に比較するのが購買力平価GDPで、
超絶無意味なオナニー指標。
なぜかゴールドマンサックスが20年ぐらい前から、
購買力平価GDPを使って姦酷経済を爆アゲマンセーし、日本経済をディスり続けてるのが非常に不思議なんだよなーw www
わーたか?
経済音痴丸出し在日バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!
 

436:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:13:27.57 GNtXnKu90.net
日本人って数字まで疑ってそんなわけない
日本最高って思い込み続けてる
そりゃ衰退するカルトだね

437:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:13:40.33 LZlT+ZCp0.net
アメリカ支那はあきらめて韓国かよ
ほんと落ちぶれたよなぁ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:14:18.67 Meuyv2f+0.net
>>427
リーマンショックから30年は延命してる状態だしな
再び上がるにはどうしたら良いんだろう

439:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:14:22.47 /0JnMJtK0.net
>>430
韓国も中国も発展途上国だからな

先進国であるはずの日本が発展途上国に負けたわけ

びっくりするほど日本沈没し死亡したわけ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:14:30.15 k2Nnj1LL0.net
>>431
銀行口座が先かな、ニーサが先かな

441:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:14:47.82 mR2UeqhE0.net
平成の30年間というもの
生産性の低い「公務員と女」を超絶優遇して
生産性の高い「エンジニアと職人」を冷遇し続けたからな
そら貧乏にもなりますわ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:15:08.60 XbDhNwoW0.net
インチキGDPを信じてるアホがまだいるのか
こんなの朝日のアンケートと同じもんなのに

443:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:15:20.46 LZlT+ZCp0.net
自民党はすでにあきらめて中国をはじめとする観光業に切り替えてるしな
もう売るものが観光くらいしかねーんだろ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:15:36.89 sQbE0uXq0.net
車両価格が上がってる。売れないからか。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:15:41.15 TBonhxxB0.net
このスレ見ても分かるように韓国と比較されるレベルまで落ちてきてんだよな
もう韓国に勝ってるのは土地の広さと人口だけ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:16:07.57 LZlT+ZCp0.net
いや実際落ちぶれてるのは事実だろ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:16:07.89 i7KTCj0w0.net
公務員だけはかつての先進国のままいられる国 やはり日本は社会主義だ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:16:40.14 qZzcnlHl0.net
>>428
円高というのは円がそれだけ世界で評価されているという事で国力がある証拠だろ
ジンバブエみたいな国力が無い国ではどう頑張っても通貨高にならない
それで円を単位とした世界ランキングはどこにあるんだ?
質問に答えられないならもうレスしなくていいからな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:16:49.54 8AxHfO/10.net
老齢化、少子化は他の先進国でも同じなんだけどね
日本は30年間ゼロ成長、他の先進国は倍に成長してる
自民の失政30年、菅とかアベとか見てると落ちぶれてもしかたないと思うわ
無脳としかいいようがない
でも、民主よりまし! なんでしょ、結局日本人の自業自得ってことだ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:17:25.21 8xR82ASc0.net
>>439
中国は強大な軍事経済大国に変貌しちゃってるからな。
アメリカでさえ手出しできない存在になってるし、日本にとっては悪夢でしかない。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:17:51.44 1nwbohyl0.net
>>8
パヨクってやっぱり韓国人なのか

452:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:18:13.26 f23xj8X60.net
今がどうかってより日本はこの先衰退しか無いというのがでかいな
仮に今が貧乏でも毎年一定の経済成長すれば国民は豊かに過ごすことができる

453:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:18:58.93 5+rkIJTk0.net
経済成長してもノーベル賞取れないと今後も日本にこっそり助けてもらうしかないサムスンみたいになる
20年でノーベル賞を世界で二番目に取ってる国 韓国人には超えられない壁

454:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:19:05.37 8AxHfO/10.net
>>443
過去に林業と介護で経済発展とか言ったアホな首相が居たけど、アベも同レベルなんだよね

455:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:19:19.62 vDv58Y1h0.net
四季すら怪しいしな

456:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:19:23.51 /0JnMJtK0.net
>>442
お前まだアホなこと言ってるのか

安倍晋三が言ってたろ
観光立国を目指しますと中国人いっぱい来てくださいと
本当は消費税10%すらできない状況だったのに
オリンピック観光客や中国人爆買いのために無理矢理上げたんだぞ?

な?それら観光立国という最終手段も無惨に砕け散ったわけ

日本は死んだわけ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:20:08.12 rb3Luxtx0.net
>>448
プラザ合意で超円高になってバブルが弾けて
日本が衰退したんだよw

458:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:20:42.37 Dc44vgag0.net
まあこの手の記事は朝鮮人がなんとか日本を下げたい一心で書いてるだけだからね
どんなに逆立ちしてみても、世界3位の日本は他のアジアの国よりはマシ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:21:07.55 mR2UeqhE0.net
1947年以降に生れた団塊の世代が80代になるのが6年後の2027年
これからが没落の本番だぞ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:21:19.15 rZM7tmPw0.net
GDPの7割が個人消費の米国と、貿易が殆どの日本を比較しても仕方ない。
日経株式の4割は、日銀とGPIF。計画経済の社会主義国です。

461:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:21:24.41 5+rkIJTk0.net
ノーベル賞ないと結局自国で開発できたものなんてキムチ位になる

462:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:21:40.20 sBblq6bU0.net
氷河期世代捨てた時点で避けられなくなった未来が今

463:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:21:56.87 fzclh5i30.net
今更すぎるw

464:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:22:10.63 eXJBr+ZI0.net
勝手に経済大国と思い込み、勝手に否定している
何なの?この自作自演は?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:22:19.66 hIUG2qH10.net
でも自殺率が減ってるからな
低所得でも回りからヤイヤイ言われなくなったのが大きいよな
後進国型の自殺の減り方になってる 実は日本はアメリカの労働時間と自殺率がいっしょくらいになってる

466:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:22:24.81 fp8QY+4P0.net
2000年くらいまでままだ呑気になんも考えてない奴らさえなんとか恩恵受けて生活出来る国だったけど
これからは賢い奴らだけが勝ち残る国になって来たんだよ
海外に搾取されさらに日本の賢い奴らに搾取された貧乏人がどんどんこの国で生まれてるだけ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:22:40.36 XbDhNwoW0.net
国力を個人で割ること自体無意味だわ
実際の貯蓄率や就業率が国民の豊かさなんだから
一部だけ仕事もカネもあるが大多数は貧乏なんて殆ど乞食国家だろ
日本くらいだよ
ほぼ失業率ゼロで国家も個人も収支プラスな国は

468:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:23:07.54 k2Nnj1LL0.net
まずはさ、寝ても覚めても韓国のことしか考えてない下向きのネトウヨを黙らせないことには、国民の士気も上がらないんじゃない?
韓国に負けたくない!の一心で昼夜を問わず頑張れるのは特殊な人だけだよ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:23:20.85 qZzcnlHl0.net
>>457
質問に答えられないならレスは不要だと書いただろ
お前の相手をするのはこの書き込みで終わりだ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:23:50.28 fzclh5i30.net
>>457
いつの話をしてるんだ。
30年以上政治家が底なしの無能とでも言いたいのかな。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:24:12.37 rb3Luxtx0.net
>>469
ドーピングを本気で自慢してんのはよく分かったよ
バイバイ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:24:36.66 DExX5j6C0.net
>>470
30年何してたの?w

473:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:24:38.95 /0JnMJtK0.net
>>468
むなしいよ
俺も元ネトウヨだが

韓国に完全敗北したことを公式に認める
日本は韓国に完全に負けました

474:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:24:46.36 5+rkIJTk0.net
今の発展した科学技術は日本の研究者が作ったものが多い
韓国人は喧嘩を売るから買われるだけで元々富裕層の余裕あるkpopアイドル以外に世界は興味ないよ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:25:03.95 rb3Luxtx0.net
>>470
円高デフレ誘導のドーピング自慢がおかしいってだけだよw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:25:16.34 Uwlw6/Od0.net
>>432
数じゃなくて税金でくらべないと意味ない

477:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:25:25.59 G8axTa210.net
>>421
そりゃどっかの会社をリストラされたおっさんが
家族食わすために非正規を3つほど掛け持ちして
白目むきながら気絶寸前で組み立ててる
ジャパンディスプレイなんか使いたくないわ。
大手の工場とか行ったらそんなおっさんが
いっぱいいる。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:26:04.41 IvvHSRj+0.net
自分たちが貧乏だと考える必要ある?
貧しいと実感することが無ければ別にいいじゃん

479:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:26:21.67 fwCkM+sk0.net
>>450
一人当たりGDPで中国は100位以下だよ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:26:30.12 H2y72dJ30.net
日本が豊かかどうかなんて関係ないんだよね
理由は簡単
豊かなのは一部の富裕層でその他は豊かじゃないから
ここで保守の鏡のような人は日本は治安も良く生活のしやすさでは世界でトップクラスだと
問題は
過去はもっと豊かだったのに中間層が減って貧乏人ばかりなってきた
そしてこれからも貧富の差は広がり暮らしにくくなっていく
改善の余地が無い
保守の鏡のような人は自分が死ぬまでの事しか考えていない
現時点で下を見つけてほらみろあの国よりも豊かだから日本は素晴らしいんだ
まあ私も結構な年齢だから同意はできますよ
死ぬまで持てばいいって
でもね
それを愛国心旺盛な保守が言っていいんですかねって
中国の貧困層よりマシ、韓国よりマシだからいいとかそれでいいのかと思います

481:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:26:31.13 Kfwhj1mt0.net
購買力平価は正しくない

482:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:26:52.54 WI2TC+3c0.net
>>88
それは中身が同じとしたらだろ。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:26:58.89 /0JnMJtK0.net
>>472
日本のGDP30年前と一切変わってない
中国は30年で20倍アップした

日本の終了がよくわかるだろう

484:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:27:02.11 QrH4+R7O0.net
給料はともかくとして
日本は加工素材大国であることは間違いない
高度工業製品を作るための素材は日本メーカーが無いと話にならんレベル

485:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:27:06.41 sBblq6bU0.net
スタグフレーションスタグフレーション

486:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:27:11.77 8AxHfO/10.net
>>470
底なしの無脳ではないし、他国の政治家より誠実だね
単に普通の無脳だってこと、そして普通の無脳しか居なかったんだね
でなければ、ここまで着実に確実に国力を落とせなかった
ある意味有能なのかもね

487:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:27:37.69 i7KTCj0w0.net
アベノミクスで玉砕して 安倍自身も終わったんだから完全に終了

488:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:27:49.79 Bjcqxfpc0.net
搾取され大国

489:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:27:53.49 rmgKsgWs0.net
その中においていずれにしろ日本は衰退してるんじゃないでしょうか

490:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:27:55.88 qZzcnlHl0.net
安倍政権下で始まったニッポンスゴイ番組は本当に露骨だよな
戦時中に日本が負けまくっていた時も映画ニュースで同じような事をやっていたんだよ
考えてみたら戦犯の孫が安倍なのだからやる事も戦犯と同じだわ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:28:10.91 5D5tv7mW0.net
心配するな
日本が稼いだ金はちゃんと世界中に行き渡っているから
世界中が豊かになれば最底辺でも豊かさを感じられるようになるだろう

492:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:28:15.05 vvNkUAXc0.net
良いものを安く。日本は良い国。ほどほどのものを高く売る、生産性向上などナンセンス。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:28:15.38 cQW+Rl2X0.net
でも「その国に生まれたことによるチャンス」はまた別問題
中国やアメリカや日本でビジネスを成功させればかなり稼げる
ルクセンブルクやシンガポールに生まれたからって有利ではない
独裁国家のシンガポールなんて、16歳で学校を振り分けられて人生終了の場合もw

494:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:28:50.40 Y3Da5rLb0.net
>>467
今の日本人の貯蓄率の低さを知らんの?
そして日本に失業率の統計はない。ハロワで求人登録した人だけを失業者と見なしてる

495:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:29:04.29 8xR82ASc0.net
>>479
そりゃ10億人近くの奴隷が居るからな一人あたりで計算すると当然そうなるだろ。
ヤバいのは一億円以上の資産を保有してる人民が2億人近く居るということだな。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:29:05.49 k2Nnj1LL0.net
>>478
体重計に乗って、体重が増えたことを客観的に認められない人はデブり続ける
私はデブと思ってないからいいじゃん?
とはならないでしょ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:29:08.95 /EnjD8zf0.net
無党派棄権層はなぜ選挙に行かないのか
政治に興味がないから
何故政治に興味がないのか
生活に不満がないから
何故生活に不満が無いのか
そこそこ楽しく暮らせてる
マスゴミが必死に
あなたの暮らしは貧乏なんですよ
搾取されてるんですよ
と連呼しても不満がないことには変わりがない

498:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:29:22.48 ++lIjhfg0.net
>>483
中国は普通に貧しかっただけでは

499:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:29:37.83 R6JLHTmn0.net
スーパー行っても高いとこは閑散としてて安いとこはレジでもすごい行列なんだよな
うちの地域だけかもしれないけどやっぱ余裕ない人が増えてると思う

500:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:29:54.68 cQW+Rl2X0.net
中国は都会の子に産まれなかったら終わり、な側面もある
田舎もんが都会に住むことすら許されなかったりする

501:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:30:27.12 sBblq6bU0.net
>>494
どの統計見ても実態捉えきれてないってのはすごく感じる

502:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:30:36.65 WI2TC+3c0.net
>>107
そうだよな。貧しいっていって悲観しても
いいとこいっぱい!って楽観視しても
現実に目の前にある仕事やら家庭やら
必死になっていれば、どちらでもそれが
お好みならばいいやんな。どちらでも
本人がそう感じているだけで。
その影響が、実態に出ているという
話なら分かるけど、そういうことは
書いていない。感想文?

503:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:31:16.01 vDv58Y1h0.net
>>499
一緒 一緒

504:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:31:33.78 2+WgBqqA0.net
かろうじて人口でキープしてるだけかよ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:31:37.75 rb3Luxtx0.net
まあ今の自分と同年代の頃の親より
貧しい生活してると感じる人は
衰退してんダーとか力説すんのかもな

506:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:31:57.62 qZzcnlHl0.net
日本の賃金は30年前より下がっているんだよ
同じ期間で中国韓国の賃金は物凄く上がっている
そりゃ追い抜かれて当然だろ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:32:02.99 /0JnMJtK0.net
>>498
今の中国のGDP日本の5倍

日本より下は本当に接戦で抜かれるのは確定している状況
もう数字でも終了のお知らせ来るから待ってて

508:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:32:21.34 osrGt2mc0.net
最近この手のスレ多いけど日本下げるのに必死すぎて逆に笑えるわ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:32:48.21 fwCkM+sk0.net
>>495
>一億円以上の資産を保有してる人民が2億人近く居る
はい、嘘乙
うそじゃないと言うならソースを出してみw

510:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:33:00.11 H2y72dJ30.net
政治家の皆さんが体現してるじゃないですか
今だけ
金だけ
自分だけ
とどのつまり
将来は終わってる
金がない貧乏人は終わってる
権力者だけが豊かに暮らせる
今はそういう世の中なんです
日本は豊かですよ
一部の人達だけはね

511:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:33:27.01 wD1yrv+a0.net
問題なのは下がりっぱなしで上がる要素がないということだわ
他のアジア諸国はどんどん発展してきているのに日本は少子高齢化で老人だらけになるからな

512:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:33:27.99 6S8PFEFJ0.net
>>107
自民党が悪い、政権交代って言いたいのだろう
立憲に雇われたとかではなく、単にそう言いたいのだろう

513:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:33:32.87 kJzNn7Lp0.net
日本の上級国民代表の飯塚さん見てみろよ
あれが真の日本人だから

514:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:33:58.55 8AxHfO/10.net
>>498
そうだね
そして、日本は普通に落ちぶれてる、それだけのことだ
他の先進国と比べたら普通に理解できることだ
自民の失政30年ってのがね
言っとくけど、野党なんか関係ないよ、ターニングポイントとっくに過ぎたんだよ
日本はもう引き返せない、上がり目なし、アベで止めを刺されたね

515:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:34:04.10 6/5rzuaW0.net
>>103
東南アジアもその路線辿ってるんよね
日本以上に急速に少子化路線一直線!
ネットのせいもあると思うわ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:34:13.63 sBblq6bU0.net
>>511
そこが昔の貧しかった時代と今の違うところだね

517:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:34:21.90 vI141lyv0.net
んなわけねーだろwwww
   ■東アジアの最貧国■
でFA出てるwwww
あほかwwww

518:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:34:35.11 5D5tv7mW0.net
そもそもGDPなんてインチキ指標だからね
世界中の国が一等地に高層ビルを建て
地価を吊り上げGDPを水増ししている
購買力平価も前提条件すら満たせていない
経済学自体がインチキと言ってもいい

519:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:34:45.36 O+NvvIkG0.net
氷河期を見捨てた時、この国は未来を捨てたんだなって

520:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:34:52.89 hUom9KQd0.net
100均で生活に必要なもんほとんど揃っちゃうからな
家賃ケチって監獄みたいな狭い部屋で過ごして
喫茶店と100均で生活に困らない経済大国

521:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:35:15.30 VEz0xNng0.net
>>1
安倍自民党に10年以上騙され続けた日本人
あほだねー

522:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:35:29.93 vI141lyv0.net
中国人とか東アジアの人たちが日本に来て
    ■日本がこんなに貧しい国だと思わなかった■wwwwwww
って驚くのは常識wwww

523:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:35:32.26 6/5rzuaW0.net
>>86
それは平均初婚年齢もそうだし
現実は大多数の男女は20代で結婚してる……
まだ大丈夫って思ってる奴はもはや手遅れ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:36:26.88 sBblq6bU0.net
>>520
でも最近100円じゃない商品がいっぱいあったり前より中身が減ったよね

525:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:36:30.69 zAmh/TAg0.net
>>1
ここ20〜30年間における日本人の一人当たりGDPの凋落は明らかに日本政府の国内政策が大失敗した事を意味している
この点に関して反論があればどうぞ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:36:35.57 qDF41SIl0.net
とにかく自分の世代さえ良ければいいと思ってるからもう成長は無い
今の若者も今年生まれて来た世代の事なんて一切考えてないしな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:36:40.86 H2y72dJ30.net
>>511
そそ
成長期は切磋琢磨して 「追いつき追い越せ!」 だからな
衰退期は守りに入って 「あいつよりマシだからいいんだ」 こればかり
ネットを見わたしても韓国よりマシ、中国よりマシってそればかり
漫画とアニメと車だけ
後は過去の遺産を食い潰して維持してるだけ
それも特許が切れるまでの話だ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:36:44.08 v0IWB4U/0.net
>>16
大国だからお前無職でも生きてられるんじゃね?

529:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:36:45.24 O9Ya3rsp0.net
わい成城石井みたいな高いスーパーの地方店舗でバイトしてるけど
高級住宅地でもないのに驚くほど売れる
なんでみんなあんなの買えるんか不思議や

530:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:36:56.17 fxaAHCb90.net
GDPは人頭割だから、ゼロを含めちゃうんだよね
平均所得とか中央値ならゼロを含めないから景況誤魔化せる

531:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:37:01.64 6S8PFEFJ0.net
>>499
アメリカでもウォルマートが地域中小企業を粉砕したよ
安いからね

532:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:37:34.23 WV5vPreM0.net
経済大国じゃないから海外へのバラマキを
少子化対策にして欲しい

533:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:37:58.89 k2Nnj1LL0.net
>>508
日本上げとか日本下げとかじゃなくて、
現実を見ればこうですねって話やん
もし日本がここから盛り返して行きたいなら現実から目を逸らしてはいけない
反省して改善して成長を目指さないといけないと思うけど、別にいいやと思ってる?

534:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:37:59.99 qZzcnlHl0.net
政治家が馬鹿なのはその通りなのだがその政治家を選んでいるのは国民だからな
結局は国民が馬鹿という事だよ。国民が賢かったら自民党政権などとっくの昔に終わってる

535:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:38:08.42 WI2TC+3c0.net
>>115-116
>>1も読んでないのん?
小さい都市国家が上なのは当たり前というか
そらそうだし、韓国が上というのは釈然とは
しないけど、人口の割にサムソンなど財閥
特化で稼いでいるってことなんでは? 多くの
「平民」はそれを享受していないが、少数の
「選民」はそれ以上に豊かなんでは? たぶん
日本もその方向に行っているんでないか?
中国や米国、この先はインドもかもだけど
そういった大規模な経済体には総力戦で
結局勝てぬと見切った人々が、そう誘導して
いるでしょ? 竹中とかそういう人たち。
小泉首相の頃、舵を切ったという話だけど
もう20年経ってるよ。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:38:15.63 tULpMVzH0.net
緊縮財政派の主張が真なら、
日本は世界一の借金大国であり財政破綻寸前なのだから、
経済大国ではないよね。
他国への援助なんてしてる余裕はないはず。
他国への援助と財政理由に消費税増税する行為は矛盾。

537:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:38:31.88 q5wR0paz0.net
>>518
GDPに不動産は関係ねーーんだよ無知バーーーカwww

538:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:38:32.44 VtN+ry6h0.net
自民党が重税で下民から金巻き上げてるからなw
まるで中世やなw

539:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:38:33.26 Nh2dcXwk0.net
日本が経済大国?w
まだ幻想を持ってる奴がいたのか

540:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:38:35.92 hUom9KQd0.net
それでも貧困で食事や医療に困る率は少ない方だろ
平均寿命では世界でほぼトップなわけだから
一億総ケチケチ国民てことだ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:38:54.15 RSo4RQqA0.net
自分の国が経済大国なのかそうじゃないのか
立っている位置すらも国民がわからない時点でお察し

542:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:38:55.25 5D5tv7mW0.net
>>537
帰属家賃が含まれる

543:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:39:04.63 rb3Luxtx0.net
>>527
切磋琢磨して 「追いつき追い越せ!」を
まず国内でやんないとダメなのよ
所得再分配ガーとかいってたら成長するワケない

544:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:39:43.71 oi54Z/N50.net
豊かさって何だ?
幸福度とは違うのか?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:39:49.45 sBblq6bU0.net
中国ももうスト2の春麗ステージの背景みたいな国じゃなくなったしな
>>526
上の世代にそれやられたから自分らも余裕なくてそうせざるを得ない
>>532
これな
まあそう単純にはいかないんだろうけども

546:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:39:57.42 GN5zLK8B0.net
権利ばかり訴えてやるべきことやらないカスが増えすぎてどんどん落ちるのは目に見えてるだろ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:40:31.66 di4EMpzq0.net
>>318
これ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:40:37.48 hUom9KQd0.net
>>541
どの尺度で経済計るかによるから
日本人は石橋叩きすぎなんだろうな

549:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:40:48.29 zAmh/TAg0.net
>>520
そういう状況を良しとする人達と日本の国策やマクロ経済の是非を語っても有益な議論にはならないだろうね

550:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:40:54.32 hIUG2qH10.net
低所得でも後進国的楽観によって労働時間も減り
自殺率も減ってる いいじゃないか

551:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:41:00.84 8AxHfO/10.net
>>533
もう無理だと思うよ
アベがやったことで日本の財政はゴチゴチになってしまった
政権が代わっても新しくやれることはない
日本の没落はアベで決定的になった

552:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:41:02.32 ++lIjhfg0.net
>>507
なってないぞ
2020年で2倍行くか行かないくらいだろ
5倍とか言ってたのは2014あたりの予測値だな
だいぶ成長鈍ってる感じだ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:41:14.12 sryz970o0.net
中間搾取された賃金から、税金も搾取されるからな
国内総搾取の方、計算しろや

554:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:41:51.57 WI2TC+3c0.net
>>525
失敗...
個人的には異論はないけど
成功と思っている人は
少なからずいるんでは?
GDP等は伸びなかったけど
その辺りは上昇したんでは?
政策を担う人たちが、それで
仕方ないか、それでよしか
知らんけど、そう考えている
のは間違いない。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:42:12.94 fxaAHCb90.net
>>550
必死になって稼がない代わりにメリットもあるよな

556:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:42:27.98 l+DVUtO/0.net
>>107
日本人の自信を失わせて外国に従えと洗脳するために外国人が書いてるんだよ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:42:31.96 ycrex44b0.net
戦争に負けて既得権益が破壊されたボーナスステージはおわったぞ
階級社会だからな100年は下級日本人は地獄だぞ
天皇に結婚詐欺ねらうぐらいしか無理だわ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:42:39.59 QrH4+R7O0.net
>>500
貸付も世界一レベルだろw

559:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:42:41.73 EPPCoGHu0.net
>>1
> 通貨の購買力に着目したレートである購買力平価で通貨を換算した方が、
> 一人当たりGDPの意味のある比較ができる。

でたぁ〜!!www
通貨スワップ負け犬チョンの遠吠え = 脳内勝利戦法、1人当たり購買力平価GDP!

購買力平価GDPとは、
例えばトヨタ車が300万円 = 3万ドル、ヒュンダイ車が200万円= 2万ドルとすると、
「トヨタ車もヒュンダイ車も同じく3万ドルで売れたものと仮定する」ということ。
だから当然、安かろう悪かろうの粗悪品を生産する後進国ほど購買力平価GDPが水ぶくれする。
しかし現実は違う!
欧米でトヨタ車がヒュンダイ車と同じ価格なら、誰もヒュンダイ車なんざ買わない。
つまり現実世界のGDP(トヨタ車)と、絶対に実現不可能な究極の理想GDP(ヒュンダイ)を強引に比較するのが購買力平価GDPで、
超絶無意味なオナニー指標。
なぜかゴールドマンサックスが20年ぐらい前から、
購買力平価GDPを使って姦酷経済を爆アゲマンセーし、日本経済をディスり続けてるのが非常に不思議なんだよなーw www
わーたか?
経済音痴丸出し在日バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!
 
01

560:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:42:48.82 5951QiRO0.net
日本みたいに地政学的にも米中に挟まれてる島国でエネルギー資源がない
老人の割合が上がっていきあらゆる産業の慢性的な人手不足が常態化
国民全体の教育レベルは先進国の中でも高い方
これでなぜIT伸ばさなかったのか意味が分からない
今からでも遅くないからやってほしい

561:ニューノーマルの名無しさん
21/03/02 00:43:02.22 c9iAff300.net
生活保護者や低収入の人でも良い治療を受ける事が出来るのは豊かではないの?
破綻が近づいてるかもしれないけど
豊か=便利と言う価値観もある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1207日前に更新/302 KB
担当:undef