【社会】「お金のない ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:20:49.99 Ep4ycmMW0.net
嘘に決まってるだろ
ほんとのことなんか言わないよ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:20:50.53 otDxy9LD0.net
今国債買うのはどアホ?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:20:54.81 KfXWSkmx0.net
生活保護よろしく

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:21:06.34 hiTBlhST0.net
生活保護があるわけで

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:21:13.71 QG7zwe/F0.net
自民党政治の果実

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:21:20.60 H/PsVabX0.net
ちなみに、自粛だ規制だなんだ圧力かけて閉店廃業に追いやってる側の寄生虫ゴキブリ公務員は
税金で収入保障されて一切の減収リスク無いんだけどねwww
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!
餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww
くっそうけるwwwwwwwwww

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:21:31.23 ERRtMg240.net
この期に及んでビタ一文減税しない地獄の自民党政権だからな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:21:32.57 VusaLhpl0.net
でも日本には生活保護があるから

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:21:46.19 VfQFd1e90.net
惨めな老後

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:21:54.71 F4e490RK0.net
またお前らの好きな話題がきましたな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:00.90 H/PsVabX0.net
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:09.96 mBEuPPeI0.net
日本人は金持ってても他人には金がないって言うのが暗黙のルール

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:13.47 JzBPOgqt0.net
底辺ほど自民党を支持してるんだから、そういう状況になるのを望んでたってことでしょw

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:25.42 NPMEC7cA0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金はよ出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か!!
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共も覚悟しておけよ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい

20万円 特別定額給付金 はよせえ


20万円 特別定額給付金 はよせえ


20万円 特別定額給付金 はよせえ


20万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:26.35 H/PsVabX0.net
こんなに公正平等な社会構造の美しい国なのに、何で自殺者出たり非婚少子化進行してんの???
貴族階級である公務員は平民と痛み分かち合い、餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」www
公務員だけが手厚い税金保障で富み栄えて安心して子育てできる社会www
現場の最前線でリスク背負って働く看護師はボーナスカット、方や全公務員はボーナスほぼ満額支給
公益性も効率もリスクも責任も一切放棄して民間ガン無視して税金で収入完全保障!!税金貴族公務員w
・ところで、コロナで減収や損失受けた公務員って居るの? → 1人も居ない上ボーナスほぼ満額支給w
・民間からくすねた税金で、その寄生元である民間トップ水準の待遇タダ乗りw寄生虫コームイン大勝利!
・多重増税、非婚化、少子化、公務員だけは給料アップ、世界一の派遣会社の数、美しい国!この道しか無い!
・おっす!オラ、コームイン!オラ達のウハウハ税金利権の為に、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・自然災害とコロナで減収の民間サン納税アジャース!!公務員のボーナスはアップ、特別手当ごっつあんww
・ぶっちゃけ日本がどうなろうがそれに関係なく公務員は給与待遇その他保障されてますが何か?
・災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえww
・寄生虫公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「極一部」は好景気らしいから増税で公務員「全員」のボーナスアップは当然だね!民間準拠!!
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・民間からくすねた金で、その寄生元である民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化名目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上、極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・宮崎県企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:28.67 OSN/Or3r0.net
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246
日本人の平均年収って韓国より低くなってたのね。
韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)
URLリンク(amp.bengo4.com)
非正規雇用を増やし続けてる自民党の責任ですが、日本を没落させてるのを応援してる自称・愛国者は、肉屋を応援する豚ですよね。

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:32.19 JzBPOgqt0.net
>>13
Qアノンとか信じてそう

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:44.50 bF4T4bDx0.net
>>2
> 嘘に決まってるだろ
> ほんとのことなんか言わないよ
そうだけど、本当に老後貯蓄無しの馬鹿はチラホラ居るよ。
だから定年再雇用を意地でもやりたがる(でも無能)訳で。
コイツラ見てると、一体何歳まで働くつもりなのかと思うよ。

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:49.72 Q32VqVro0.net
子育てに全部使ったから何も残ってない
実家に資産がなかったら終わってた

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:53.26 JzBPOgqt0.net
>>17
アンチ乙
日本には四季とおもてなしの精神があるから

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:22:56.06 6mS7W16T0.net
日本やべえわ
URLリンク(i.imgur.com)

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:23:05.46 HA4ukrA+0.net
ありえないわ
俺でも500万はあるのに

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:23:11.29 UJnCH9pD0.net
そりゃ貯蓄は天から降ってはこないし、貯めようとせず全部使ってたら永遠に貯まらないわなw

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:23:35.61 Vwr6PmZV0.net
生活保護があるジャマイカ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:23:37.86 Ul/dh/oq0.net
>>22
これ、メインの普通預金口座はノーカウントだろ?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:23:45.42 2vVF+yFb0.net
働けなくなったら終わり。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:24:09.43 +TnLBZsc0.net
仕事しててそれはただの浪費家だろw

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:24:13.79 fEGpG7cx0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【徳仁天皇と、釜茹うどん】

*Softbankの孫正義(禿)とは
日清食品と共に
私の故実父「岩美」の世界的発明である
袋麺(カップ麺)を
自分達の功績(資産)にしようと画策

*その目的で
故実父の遺伝子を丸パクリし
クローン体を作り、故実父の頭脳を奪い
私の殺傷後後
堀家(三村家)と、親戚だと言い張ろうとした
(数日前、菅総理が云ってた)
クローン体‘z・ヒットラー格》
・徳仁天皇、孫正義、菅総理、ヒットラー
 日清の創業者
---
*日清(元幸福の科学)は
故実父が、二つの発明を譲ったら
娘の私を守る嘘を付いた
それを実績として
日清(元幸福の科学)は、世界的大企業として
皇室を乗っ取ってしまった
/2
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:24:17.40 KiaZoElb0.net
だからもう安楽死しかないって

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:24:24.54 Ul/dh/oq0.net
独身男性の半数は年金貰えるまでに死ぬからな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:24:37.77 0m50iRHR0.net
公僕が高給取って国民は飢える国

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:24:44.65 d9lMAaxX0.net
>>1
   _, ,_
  :('ω`,;):    50代で 貯金 1千万円ないと 70以降が苦しいよ・・・   
  :ノヽV ):
  | :< < :: ガクガク
 ̄" ̄" ̄ ̄

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:24:46.18 yK6DyKhD0.net
給料右肩上がりのプランしちゃった勢か

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:24:50.67 S9wezCkn0.net
ネトウヨどうすんのこれw

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:25:13.38 XTC06ZX/0.net
何でも金で解決って人が増えた証拠だよ
計算上は年収300万でも十分貯金できるはずなのに

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:25:17.00 KiaZoElb0.net
ナマポなんてどんどん減らされるだけだよ
前もちょっと減らされてたろ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:25:18.83 S9wezCkn0.net
最近の日本ってこんなニュースばかりだね
さすが衰退国

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:25:32.41 LkN888Ih0.net
ナマポがあるってスダレが言ってたから大丈夫

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:25:42.33 YsnEQ1/C0.net
50代の親もわりと長生きだから遺産をあてには出来ないし。
詰んだな

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:25:47.97 9oez2/tx0.net
普通にサラリーマンやってて貯蓄ゼロとかありえなくね?
どんだけ浪費してたの?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:25:49.89 WtcE7YRA0.net
バラバラの資産がどうなっているのか
エクセルで表を作ったら
トータルで1億越えてた
でもまだリタイアはしない

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:26:05.76 niq7ySh90.net
でも5chには年収1000万以上の富裕層がいっぱいだっけ?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:26:29.07 D/awEOgJ0.net
まあ、みずほに貯金してる人は実質貯金ゼロと同じだと言われる日も近いよな。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:26:44.17 d51Efz5c0.net
いったい今まで何をしてたんだ?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:26:46.57 uU4OlOVN0.net
>>40
親が無駄に長生きして老後に資産食いつぶすから、相続できる遺産ほとんどなくなるわな

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:26:51.05 Tg4IdUf40.net
退職金あるだら

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:26:53.92 L1CuaxRR0.net
これは完全に自己責任だろ
バブルじゃねえのに新築一戸建てと子供数人いるのが立派で幸せって他人が用意した価値観に見栄張って自滅しただけだよ
昔は終身雇用で給料は右肩上がりで退職金もたっぷりでたから子育て終わってからでも老後の備えはできたろうけど
今はそれら全部が破綻してるから若いうちからせめて生活防衛費を用意したうえで老後の貯金を積立するべきだった
さらに今の40代とか老後の貯金ないと老後の仕事もないし仕事があっても若い奴にゴミカス扱いされて働きながら生きるんだぞ
今からでも遅くないから30代40代は老後の貯金はじめろ
今の20代はそんなバカなおっさんおばさん見てるから賢く生きるだろうが

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:26:56.34 t4RAFmV70.net
金がない人は生活保護を受けてね
国の方針だっただろ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:26:58.39 DgFCdjCs0.net
20歳になったら中出ししろと
ハッキリ言えばいいのに

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:03.32 p1oJHroN0.net
>>1
3人に1人
確かに街中歩くと痛感する
工事現場やコンビニで働く50代とか
荒廃した日本

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:04.89 O+ZBew050.net
それネトウヨの事やろ(笑)
哀れーーーーーー

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:09.44 0PQqDsgJ0.net
こういうのは退職金や厚生年金DC年金などは含まれないのか

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:19.32 u7gS8rAU0.net
一方、5億円以上の金融資産を持つ世帯は8万世帯ある

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:19.80 uU4OlOVN0.net
>>43
5chはほぼ全員東大卒で年収2000万ぐらいがデフォだから

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:25.36 wqj4ti3P0.net
平均2〜3000万円の退職金
年利5%は当たり前の銀行預金
生活していくには十分な額の年金

昭和の時代には、この三種の神器で老後は安泰だったんだがな。
退職金で住宅ローン完済すれば、残りは老後に遊ぶための金として使う。
膨れ上がった預金残高と併せてレジャーを楽しみ、日々の生活と孫への小遣い程度なら
年金から十分支払える。

そんな、「悠々自適な老後」を安心して迎えることが出来た。
が、残念ながらそのどれもが崩れさってしまったんだよなあ…(泣)

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:26.33 wXS2N2Zp0.net
だからこそ結婚して子供作っとけって話だろ
子供さえいれば、ローンの残りや老後の介護を背負わせる事ができるんだからあまあ俺は結婚できんけどな、お前らはがんばれ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:27.62 AKNjsUaC0.net
個人事業主の専従者
国民年金のみだから頑張って貯蓄しないといけないけど辛い

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:29.09 WOZuP4tC0.net
ガースー自慢の生活保護があるから大丈夫

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:29.63 ZhmCJI1S0.net
>>43
1000万って普通だろ
それ未満は税金穀潰しのゴミ
もしかしてお前その程度もないの?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:38.18 659KWFSI0.net
3人に1人じゃきかないだろ
もっともっといるよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:47.80 XPq1Pg4O0.net
>>45
キリギリスみたいな生活してたんだよ。
タバコや遊びに使ったとしか思えんわ。
俺はアリさんだったから、老後の資金はちゃんとあるよ。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:52.17 k1L1VrOq0.net
定年まで最低でも2000万貯めろって言われているのに、貯蓄ゼロって危機感無さすぎw
ちなみに2000万って持ち家があるケースな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:27:54.81 gHqkvwKU0.net
年金の価値とか計算に入れないのか?

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:01.92 APo14F8S0.net
アンケートに本当の事を書くわけがないだろ
こんなの鵜呑みにするな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:08.96 uU4OlOVN0.net
>>48
独身なら老後なんて生きてても意味ないからな
親が死んだらさっさと自殺するのが正解

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:14.90 KnjpaPBN0.net
>>51
コンビニは結構社会とのつながりだけに働いてる資産家のおっさん達が居るw

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:21.67 wxoUIgcM0.net
>>55
統計ではそれ5%もいないらしいね
若年層に限ると1%くらいかな

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:26.26 TNgIoj/L0.net
>>3
ほぼ金利付かないよね…

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:28.35 00OkKOO40.net
アラヒフ童貞年収200台
でも酒もタバコもギャンブルも女もやらないので貯金は2000万ある

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:38.43 +lnMiGvF0.net
そりゃぁ東京で貧乏人が暮らせば、、、カネは貯まらないよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:39.52 +ktClqRA0.net
なあに適当にリタイアして自殺するさ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:44.56 XTC06ZX/0.net
>>67
いや、バイトのJK狙いだろ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:53.95 Lm1N6uiW0.net
仕方あるまい

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:28:56.25 QPC41/mM0.net
なんでそんなにお金ないの?
何に使ってんの?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:29:01.32 L1CuaxRR0.net
>>57
子供がいたらいたで今の若い人もお金ないから孫の養育費を出させられて老後に用意した金がなくなるジジババも多い
自分の老後を子供っていう他人をあてにしてはいけない

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:29:15.76 K9ve17pi0.net
>>56
だから投資しろって国も言ってる
全世界株式の投資信託で年率5%は余裕

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:29:23.27 41lPrT5R0.net
>>48
新築一戸建てなんて買えるやつはそれなりに金貯め込んでると思うぞ
借家住まいで貯蓄ゼロがメジャー

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:29:31.28 l1QWUkZ40.net
使うぜバブリー

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:29:50.43 uU4OlOVN0.net
>>65
わざわざ嘘を書く理由はないぞ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:29:56.22 L1CuaxRR0.net
>>66
俺は独身実家暮らしだけど親には介護が必要になる前に亡くなってほしいわ
そしたらこの家を自由に使えるからな今からいろいろ考えてて楽しみだわ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:29:59.52 NsW2d51AO.net
う〜ん…マンダム

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:29:59.76 lp9VHtq60.net
家と子供はほんとに人生の負債だな
持ちたい人は持てばいいけど、はじめから持たなきゃ老後も何とかなってた人多いんじゃない

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:30:00.93 CTTDlWlo0.net
夜中や土日、工事現場で棒振ってるじいさん見ると悲しくなってくる。
彼らは働きたいから、ではなく働かないと生きていけないから、働き続けているんだろうな…

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:30:22.25 iElrdESR0.net
男は早死にするなら年金は早めに貰ったほうが得だな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:30:23.91 TdcQ8RjR0.net
>>63
なまぽがあるってスガーリンがゆってた

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:30:31.03 3sxkXmR70.net
リベラル「さあ増税で手厚い社会保障だ」

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:30:42.13 XuLwDPlp0.net
何千万も貯蓄しないよもったいない

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:30:42.61 qzrS0twx0.net
4000万しかないわ。
年金が2000万キッチリ出ないと生きていけない

90:名無しのリバタリアン
21/03/01 16:30:51.66 hHvSAEGg0.net
児童ポルノ法カルトの嘘から目を覚まさない限りは状況は悪化していく一方だろう。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:30:58.95 0I8ACzzZ0.net
>>84
菅の息子「ササニシキありますよ」

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:31:05.23 iEPDd6pf0.net
>>57
子供部屋にお荷物が増えて貧困悪化の可能性もあるしなあ
なかなかそううまくはいかない

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:31:10.42 WtcE7YRA0.net
>>48
新築一戸建てって
どのぐらいの規模か分からないけど
3000〜4000万とかそんなもんでしょ
そんなものも買えない人生って男として恥ずかしくないの?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:31:11.87 L1CuaxRR0.net
>>78
まあ単身世帯の全世代で金融貯蓄額が壊滅してるのって独身っていうよりは賃貸に住んでるやつが
家賃に金をとらえて貯金できねえってアホが多すぎなんだろうな
こういう人がこどおじを叩いてるんだろうけど

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:31:30.35 /tF7nQhY0.net
さようでしたか。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:31:36.04 GL0TtfP+0.net
ワイ公務員だから勝ち組やなwww

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:31:40.42 v+a8jcY+0.net
人件費削減を企業努力としてきたつけだな

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:31:40.53 SEe1Gm2n0.net
ナマポでええやん。ナマポは権利! 

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:31:41.02 PVc56YfU0.net
>>84
考えたりするアタマないだろあいつら

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:31:46.88 p1oJHroN0.net
>>85
生活保護受けた方がいい
長生きしる

101:名無しのリバタリアン
21/03/01 16:31:58.27 hHvSAEGg0.net
児童ポルノ法や未成年者誘拐罪などの男女平等推進政策が原因であることは明らかなのに
ありもしない別の原因を探すふりを続けている。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:01.45 OaHVXwUM0.net
>>1
なんでバブル爺なのに金ないのよw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:03.87 41lPrT5R0.net
正直、親がいくら金残して死ぬか次第で変わる

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:07.45 k1L1VrOq0.net
>>80
俺は、ネタ理由で、匿名アンケートに嘘書いたことがあるぞw

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:11.02 O+ZBew050.net
やはりコドオジ最強だな毎月十万家にいれて自動車保険生命保険払ってもお小遣い十万や

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:12.49 EQtnnBFh0.net
老後を考えると子供は作っちゃ駄目だな
住宅ローンと教育費のせいで定年時点での資産がマイナス
子供が5人ぐらい居れば一人あたり毎月3万ぐらい援助してもらえば年金と合わせてぎりぎりなんとかなるかもしれんが
一人っ子だとそれも無理

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:25.28 s37WdHRh0.net
嘘つくないよ
国民の殆どが給付金使わずに貯金してたって某議員が言ってたぞ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:25.60 3QbxCxcm0.net
>>89
投資しないとか間抜けなの?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:35.74 optAyw/D0.net
3人に一人はあり得ないと思う
もし本当だとしたら20年後はホームレスのスラム街が出来まくって
そこらに死体転がってるのが日常になるよ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:38.02 XTC06ZX/0.net
>>63
国がなんでそんなこというのか謎だな
お金使わせたくないのか?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:39.94 69lslYrr0.net
老後になったら年金があるハズで

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:40.69 /tF7nQhY0.net
そうでしたか。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:42.25 uU4OlOVN0.net
生活保護を散々叩いてた高齢独身ネトウヨが結局は生活保護のお世話になることになりそうだなw

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:57.32 vTwcnW4L0.net
安楽死制度早く整備して

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:58.70 00hgSOy+0.net
ワシ、3000万ぽっちしかないけどマシなんだな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:32:59.51 L1CuaxRR0.net
>>93
全然恥ずかしくはないわむしろデブとかハゲのおっさんになるほうが恥ずかしいわ
駅とかイオンで中年太りのおっさんとか見るけどああなるのは絶対に勘弁

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:33:06.01 8UqXDbvR0.net
なんで働いてんのにお金ないの?
俺は働いてないからお金ないけどさぁ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:33:48.63 +qkh1lpj0.net
子供が保険になればいいけどな
たいてい負債になるw

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:33:52.59 E8QhQJs60.net
>>7
公務員を減らして
税金を安くする
これしかない

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:01.71 +0AvILJB0.net
>>117
給料が安いから

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:04.17 7QJn8qf60.net
子供育てるのにかかる金と経済損失考えるとそれを回収できて親に返せる子供はほとんどいないと思うわ
金もないのに子供がいればどうにかなるなんて安易に思わない方がいい

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:13.52 juKuDGYH0.net
どうせ低学歴だろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:15.23 fKcSGfz60.net
サラリーマンなら老後の年金が月20万円だから問題なし

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:15.53 F+4e2WZ/0.net
田舎で年金暮らしすりゃよくね

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:18.03 hWP9P6Qy0.net
生活保護受ければいいだけ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:23.53 /tF7nQhY0.net
そうでしたか。それで

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:25.99 XTC06ZX/0.net
バブル世代だから金銭感覚が狂ってるんだよ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:28.58 hqdOe6jx0.net
老後破産なんてないだろ
老後ナマポならあるだろうけど(笑)

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:31.81 gHqkvwKU0.net
子供の学費がかさむ年代だろ?
子供いないと楽だけど、楽しいのかどうかは良くわからん

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:37.06 s37WdHRh0.net
バブルの50代でこれならその下の氷河期はもっと地獄じゃん

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:37.55 8UqXDbvR0.net
>>113
ウヨは生活保護受けるくらいなら自殺するらしいよ
安楽死が良いらしい

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:39.54 kFXsTkfp0.net
>>107
ワシ使おうとおろしに行ったら、普段使ってない口座だったから暗証番号間違えてロックしてしまったw
そのまま放置されてる

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:40.85 WtcE7YRA0.net
>>116
ごめん
なんかいけないものを触ってしまったわ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:41.71 CTTDlWlo0.net
中学の頃、資産家で超金持ちの同期生がいて
「じいちゃん死んだけど、財産が80億円だった。あは〜」
とかいってたな。完全にアホだが、彼は生まれながらに俺よりも遥かに贅沢(負け惜しみで豊かな、とは言わない)な人生を送れる権利を手にしていたんだろうな。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:49.57 UJnCH9pD0.net
Aさん、給与を貰ったら一定額貯蓄し、残りのお金で1ヶ月生活し、余ったら貯蓄する
Bさん、給与を生活費として1ヶ月過ごし、お金が余ったら貯蓄する
ほんの僅かな心構えの差なんだがBさん生活をするとマジ金貯まらん
給料日待ちの自転車操業状況に陥る

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:34:55.09 u5lh6wVx0.net
生活保護があるだろ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:35:01.60 Ae1GJUWv0.net
ナマポがあるさ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:35:13.67 A/xHJgRt0.net
>>117
国民負担率 過去最高
国民から税金とりすぎ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:35:17.48 wXS2N2Zp0.net
子供は最大の投資だろ
中卒で働かせて家に金入れさせればいい、そのまま飼い殺しにして老後は介護させろ
Fランとか行かせるから親も50になって金無くなるし、
進学就職で親元を離れたら、もう親が要介護になっても子供は戻って来なくなる
我が子を15歳のうちから「実家住まいの労働者」にしてしまえば良い

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:35:18.06 L1CuaxRR0.net
>>109
平均値じゃなくて中央値で見ると本当に全世代の貯蓄額は悲惨なことになってるよ
全然老後に必要な貯金額に届いてない
問題はこういう連中が老後に生活保護で生きようとすることなんだよな
そんな財源どこにもないしこんな無責任な老人を税金で生かしてもまったくなんのう意味もないわけだし
仮に子供がいても子供に老後の面倒みさせて今度は子供の人生を潰すことになるからな
老人ホームだって特養とか順番待ちで介護度3以上ないと入れないから
金があれば有料老人ホームに入れるけど

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:35:25.68 Sa+QPzs20.net
貯蓄ゼロが増加しているので景気回復も起きない
無理だわな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:35:39.57 LTxJ41z+0.net
菅「生活保護を活用していただきたい」

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:35:56.60 8UqXDbvR0.net
>>133
資産あってもキモいおっさんは嫌でしょ
俺なら資産なんかより人間を見るけどなぁ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:01.00 FYF1VlbT0.net
株は危ないからって意見はわかるけど
貯金ぐらいはしなよ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:09.54 k1L1VrOq0.net
>>93
はい、男女差別
女も自腹で3000-4000万の家を買ってから言ってね
>>110
老後に生活保護を当てにしても、国にお金がないから
まず自助しろって言う意味で言ったんだろ  
 

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:12.54 qrTqLe2y0.net
刑務所がセーフティネットの時代へようこそ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:14.30 9YU+0Kz70.net
生活保護って住んでる家以外の資産ゼロかつ天涯孤独じゃないと受けれないんだろ?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:28.91 xkC/WRf80.net
今こそ織田裕二のお金がないをリメイクすべき!
高樹沙耶も今井正義もこの世にいないけどやって欲しいね
東幹久も財前直見も劣化しまくってるけどもう一回見たい

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:35.20 8xEBFxei0.net
貯蓄はなくてもどうにかなると思うし
あったとしてもどれだけあっても不安になると思う
出たとこ勝負で行くしかない

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:36.55 wdIHAzej0.net
てか50代の3人に2人は貯蓄があるって優秀じゃん

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:40.30 uU4OlOVN0.net
>>146
わりとガチでそういう時代がやってきそう

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:42.78 kFXsTkfp0.net
>>139
まじめな話、中卒は雇ってもらえないよ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:45.49 XuLwDPlp0.net
貯蓄なんて1000万もないよ
それ超えたら資産にするわなフツー

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:51.40 sCtAlOB40.net
ぶっちゃけナマポ受けるか無敵の人になるか位か
これからますます顕在化するな

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:36:56.33 Ep4ycmMW0.net
>>3
個人向け国債は証券会社のキャッシュバックが0.5→0.4→0.15と下がってるから旨味が全然ない
0.4%の頃は五千万を毎年償還して買い換えれば申告不要の20万円ゲットだからアセットアロケーションの中に現金代わりに組み込んでた

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:37:03.98 L1CuaxRR0.net
>>148
おーばーざとらぼー死んでもー俺の―腕をはなすなー
今が人生で最悪の瞬間―だっけ?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:37:08.64 j2TiIC4q0.net
携帯代が安くなってきたのは、貧乏人を救うためなんだろうな
10年後の日本は今よりもさらに貧しい
そして20年後はさらに貧しい

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:37:19.15 FlL5oWr10.net
それでも日本には生活保護があるから

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:37:31.02 PB7fHCza0.net
その頃には親よりも先に子が先立つよ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:37:35.39 iM1ZclaP0.net
日本の年齢中央値が約48歳くらいかなぁ?50代の年金がどうなるか
逃げ切れるかい

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:37:35.72 HqlPrLVlO.net
安楽死できるようにしろよ
みんな生活保護にもできんし、それなら死にたいって人もたくさんいるだろ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:37:36.52 E8QhQJs60.net
遊びみたいな仕事してる公務員たち
介護施設に居る老人と同じたぞ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:37:46.47 cFIZOYxi0.net
資本主義をやめない限り、フェミがいくら平等を訴えたところで無意味だしな
あいつらの頭の悪さは異常

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:37:50.21 FlL5oWr10.net
ネタじゃなく今後生活保護は激増するだろ
特に独身率高い氷河期世代がリタイアする頃になったら

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:38:12.62 /tF7nQhY0.net
未来の事は誰にもわからない。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:38:14.87 7zFZq1Zd0.net
>>93
ニートが無理すんなってw

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:38:27.10 FYF1VlbT0.net
>>149
あればあるほどお金の不安はなくなるよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:38:33.25 VDbiLbkR0.net
資産があるとナマポ受給できないから貯金しないとかマジで考えない方がいいぞ
そんな考えだとマジで行き倒れの野垂れ死にだぞ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:38:43.59 j8nNkHnN0.net
>>1
お金のないサラリーマンはまだマシなんだよ
将来ヤバイのは、なまじ収入があるために
出費が激しい生活を辞められなくなったまたはローンを抱えている人だ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:38:55.12 H+FcP/1o0.net
生活保護まっしぐら

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:38:57.10 OePrIF9z0.net
今の4〜50代は大して金持ってないよ。
ほとんどの企業がベースアップを凍結してた時期にモロ被りだから
そもそも今の20代が50歳になる時よりも、基本給は少ないケースが多いだろうね。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:39:07.41 APo14F8S0.net
>>80
あるだろ
金があると書けば、たかられるし
詐欺や泥棒に狙われる
わざわざアンケートに貯金がたんまりあるなんて書く馬鹿はいない

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:39:16.99 6e1X7kB70.net
平成の頃からこの手の記事定期だな
だいたいは保険屋のステマだけどw

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:39:26.40 L1CuaxRR0.net
独身既婚、子供がいるいない関係なく持ち家と貯金がないと人生終わるだけ
50歳ぐらいからもう終わってる老後が見えてきてそれをどうしょもなく感じながら生きる人生は地獄だろ
将来もっと老人死ねって風潮になるから65歳過ぎて働いてもあらゆる職場で冷遇されるし
貯金がない人が増えればその仕事すら取り合いになる
なんでこんな小学生でもわかることがいい歳した大人がわからないんだ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:39:28.03 wXS2N2Zp0.net
>>152
ドカタか飲食でいいだろ
中卒でもできる仕事はある

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:39:30.67 MFO6KpSW0.net
これが三島由紀夫が言っていた空っぽの日本。 修正するにもタイムラグは数十年ある。 甘んじて受けろ。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:39:59.96 QzUyDmkJ0.net
中途半端な資産持ってるぐらいならナマポの方が最低限の暮らしができそう

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:40:04.27 pEqgpjBQ0.net
スラム街がそこら中にできて、暴動が頻発しそうな未来

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:40:07.38 /tF7nQhY0.net
>>116
オマエも余り変わらんぞ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:40:27.43 k1L1VrOq0.net
シリーズアニメ化
Re:ゼロから始める老後生活2

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:40:31.37 hCLaGe9o0.net
それまで何をやってたんだよ。
スキルがなくてもできる仕事くらいあるだろ。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:40:37.60 MlA9saTk0.net
10数年後にやってくるのは年金破綻じゃなくて生活保護破綻だからな
消費税を上げたからって回避できない

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:40:39.73 xkC/WRf80.net
>>156
そうだよ人気があったのか
夕方に再放送何回もしてたから何度も見てる
話も面白いから今の俳優でリメイクしても面白いと思うけど

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:40:44.91 GQoEO0IZ0.net
最悪なまぽがあるって総理が言ってたんだしどうにでもなるやろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:40:56.38 hCLaGe9o0.net
>>178
大丈夫です。ナマポがあります。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:40:59.55 mWpK/vYZ0.net
老後破産、みんなですれば、怖くない
冗談じゃなく世の中そういう方向に向かってる

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:10.37 4EbwtecD0.net
年金でギリギリの生活。
自業自得だろ。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:13.74 0tCRCwgH0.net
輸入も止まって日本のあちこちで乞食が物乞いする30年後とか予測されてるしな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:18.72 wXS2N2Zp0.net
俺はモテないから結婚できないだけ
お前らはなんで結婚子作りしない?
俺みたいに、孤独死腐乱死体になる末路を覚悟できてるか?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:18.94 CRTTsuNz0.net
貯蓄0
※ 生活費を除く
※ 車 家を除く
なんか形態の契約みたいにこれパターンか?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:19.37 4P2Afq5q0.net
ありがとう小泉竹中

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:21.23 YsnEQ1/C0.net
早めに結婚して早めに子育てを終えて、40代後半からせっせと老後用の貯金を作る。
これが一番賢い気がする

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:27.73 XTC06ZX/0.net
>>145
いや、そんなわかりきったこと聞いてない
貯金したらますます景気悪くなるのに、税収はどうするんだ?
ますます生活保護なんかなくなる
結局貯金できる裕福な家庭だけが生き延びることになるだろ
ハッキリ言って、こんなこと政治家が言うのは頭おかしい

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:37.37 tTyfbAXf0.net
ナマポあるし大丈夫だろ
却下されたり制度が破綻したら金持ちや議員が襲撃されるだけ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:41.69 8UqXDbvR0.net
>>134
いくら金持っててもアホはダメだよアホは
小泉進次郎みたいになっちゃう

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:42.09 1a0V7DqH0.net
>>172
むしろ見栄張って多めに書く人間の方が多そうだがw
まあどっちみちわざわざ世論調査に嘘をつく人間なんてほとんどいない

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:44.90 CpuJX/dQ0.net
現金で3000万円と末端価格で1500万円の株があるが嫁がいない

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 16:41:52.76 4ACqpW4j0.net
>>181
清掃 警備 しかないね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1200日前に更新/233 KB
担当:undef