GoToトラベル、8日以 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:47:49.99 2Auud8zM0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金はよ出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か!!
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共も覚悟しておけよ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい

30万円 特別定額給付金 はよせえ



30万円 特別定額給付金 はよせえ



30万円 特別定額給付金 はよせえ



30万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:48:04.36 oo9ANY9F0.net
観光産業はバタバタ潰れるだろうな
覚悟しろよ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:48:11.86 OSw35Ada0.net
じゃあ五輪もやめた方が良いな

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:48:17.20 dEENUcqU0.net
当たり前
また繰り返す気か

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:49:51.27 Z3lR5Mso0.net
県境をまたぐと感染するとかいうバカがいるからもういいよw

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:50:07.74 WHOAByoQ0.net
GoToがダメだということか

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:50:09.30 g2bG7oyW0.net
Go toトラブル

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:50:35.18 vOJtp8wX0.net
当たり前だ。
goto自体を廃止して他の事に回せ馬鹿野郎!

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:50:53.53 FS0PjVC00.net
外人も入れんなよ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:50:59.12 8Wu1XnC60.net
早く再開してくれよ!

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:51:58.66 MBNtrGaN0.net
早く再開してくれないと卒業旅行安く行けないじゃんか

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:52:12.97 HVMKefCV0.net
景気優先でGOTOすぐに再開すべきだろ。

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:52:27.85 AYWlmP8F0.net
GWに解禁かな
ワクチン先行接種したコロナ関係ない医療従事者たちが遊びに行く
クソが!

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:52:45.67 IxWsqx8I0.net
なんでもそうだが感染症対策って、青か赤かじゃないからな。
当然黄色の期間もある。赤解除されたら青とか、前回は基地外じみていたからな。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:53:46.20 S4ywWBRp0.net
そりゃそうだ
再開するにしても当分先だろ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:55:12.73 BeJuEp7d0.net
イートは再開してくれ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:56:19.34 OoEqs6J30.net
>>17
頭大丈夫?

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:56:25.51 0LVVwLUt0.net
景気優先しようとすると、感染広がって
余計に景気悪くなるというループ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:57:04.79 v/GLbNIG0.net
別の手口考えるにしても二階がらみだから容易に口出せねえし、首相官邸システムのせいで省庁は思考停止になってるし

21:テギョン
21/02/28 21:57:13.66 HLu9TiqB0.net
インテリかよ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 21:58:23.39 BsdW6Ejj0.net
やるなら五輪後だろ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:00:27.30 RrqsvPbN0.net
ん〜残念
せっかく解除後に休暇を入れておいたのだがなぁ
まぁ、普通に行くかー

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:02:54.27 KAB5q3OQ0.net
関東以外なら大丈夫だろ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:03:23.79 6r/cQx7C0.net
GoToトラベル自体は問題ないと思うんだが
再開すると絶対国民の気が緩むからなぁ…

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:03:40.92 T+cl8J420.net
2階がよく納得したな
国民の意思に反してでも旅行業界を優遇したいだろうに

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:04:28.15 +IPkaoF90.net
ディープステート日本支部=創価学会の資金源トンキン五輪開催が最優先w

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:04:50.68 /gaWcYfT0.net
当たり前だ
なんで国民全体を見て救済しないんだよ?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:05:44.69 4hIXadmb0.net
支持率低下がよほど堪えたと
2Fさんもスガさんも

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:06:49.24 22irQ8F00.net
二階様の利権はいいのか

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:06:53.12 cg0qlVOL0.net
ずーっと解禁せず予算は事務費に消える構図ですか?

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:07:24.06 SCNo0mhK0.net
開始してもしなくてもいいから早く決めて欲しい
航空券の割引率が予約の時期でかなり違うから

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:07:56.82 0kaj1JPH0.net
先ずは中国人と韓国人限定GOTOで様子を見ます
by草加国交大臣

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:08:19.84 WQfaVSk60.net
>>10
毎日入ってるけど。特段の事情とやらで

35:テギョン
21/02/28 22:09:37.36 HLu9TiqB0.net
1月予定通り再開してたらイオンの洋服がただだったのにな

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:10:01.08 TFKDgZJW0.net
GW過ぎるまで再開させんほうがいいだろうな

37:テギョン
21/02/28 22:10:48.69 HLu9TiqB0.net
>>36
そしたら2週間ちょいでおしまいやんけ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:10:51.45 bUYGFmlr0.net
go to無理ならオリンピックは絶対無理だな。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:12:28.87 rPas7YSE0.net
もう永遠にやらなくていいよ乞食キャンペーンなんて

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:13:41.90 Pc3nqjBv0.net
ならオリンピックも無理だな

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:13:43.32 akO+wLDa0.net
医療利権サイキョー過ぎて草

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:14:04.69 lEza2M9f0.net
五輪特需1本に絞ってきたなw

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:14:41.29 3H1sl1RQ0.net
1番のカンフル剤が後藤なのは認めるが、、、
再開なんてしたらマスゴミの餌食だもんなー。
貧乏クジ引かされたよなガース

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:15:31.23 cremO5ED0.net
これだけはお役所仕事のスピードでいいよ。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:15:53.56 OPOFnMaz0.net
旅行なら自費で行ってくれ
税金を使うな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:16:39.55 BH62XxeQ0.net
>>37
予算使い切るまではやるでしょ
俺もgw後再開がいいと思うけどそこまで保つのかな・・・

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:17:32.51 PTt/Bhhu0.net
おそらく、外圧があるんだろう

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:18:26.79 4nLyR2BN0.net
いや、もう要らんだろ
イタズラに自営業をおいつめるだけ

49:朝鮮漬
21/02/28 22:19:30.92 ilnZYkep0.net
自治体からは早期再開を求める声も出ているが
どこや?
押しかけてやるがな(^。^)y-.。o○

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:20:12.91 qBrRt7CN0.net
Gotoなくても、GW前の4月は1年中で12月に次いで一番安くなるシーズンだから旅行楽しみ。
Goto無い方が空いていて良いかも。

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:21:07.25 Lx3Hy0B30.net
緊急事態宣言出すときに旅行業界にGOTO早期再開を交換条件にしているとしたら再開を引き伸ばすのも簡単ではなかろう。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:22:10.74 JT3JnZEy0.net
当たり前!
何が悲しくて二階の観光利権と言う名の金儲けに、国民が付き合わされないといけないんだよ。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:22:38.63 shsib0N30.net
Goto自体は感染しないと言い切ってた今は保身に走った会長さんの意見はどうなん?

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:22:43.40 5nmwzIUj0.net
全国なんてとんでもない
東京の感染者数は上昇に転じそうだし
やるなら東京抜き以外はありえないからな
欧州、アメリカも上昇に転じ始めてるし新規は変異株ばっかだな
オリンピックやったら完全に終わるな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:23:34.95 41/juyKD0.net
自治体、じゃなくて知事とか市町村長じゃない?

56:肉
21/02/28 22:24:37.83 ui3XjuU40.net
>>17
そっちは後やろ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:24:41.05 YjgbcAcQ0.net
ブレーキかフルスロットルか、みたいな教習所に初めてきた奴みたいな考えいい加減やめろよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:25:35.58 41/juyKD0.net
>>43
後藤さん謎の村八分

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:25:39.20 TEbTAZYi0.net
当たり前だろ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:29:43.01 7hWQmvwv0.net
乞食がウロウロするのはほんと迷惑
こういうやつに限って感染している可能性が高い

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:29:44.56 41/juyKD0.net
ブレーキは効く。踏んで1月係るだけ。
あと、高くつく。
もう2回やってはっきりした。
で、そんな車だと、おそるおそるブレーキ緩めるのが精一杯。
どのくらい、どんな風にアクセル踏むの?
また、1月と何千億か浪費することを確認するのか?
しかもオリンピックやる気なのに。
というわけで、無理よ。当分の間。ワクチン行き渡るくらいまで。

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:29:45.54 5nmwzIUj0.net
つーか正月ぐらいではステージ2までの地域だけで始めるって行ってだだろ
なんでゴールポストをコロコロ変えるんだ?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:29:48.36 Fok6+gCh0.net
ほんと?バカ赤羽はGoTo始めたくてうずうずしてただろw
てか無能スガが創価学会様に逆らえるのか?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:30:01.41 XMXWbtqT0.net
>>1
県をまたぐなと言うならだれも入国させるなよ!!!

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:31:10.20 41/juyKD0.net
>>62
その場その場で言いつくろってるだけだろ。
約束決めたらそのとおり盲目的にやって、秋にこじらせた。
舌の根が乾かぬ内に言うこと変えるのはしょうがない。
朝令暮改大いに結構。
そう言う病気でしょ。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:32:27.09 JqfrLTcr0.net
サクッとエビデンス出して再開すると思いきや
何してんだよ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:33:15.15 YotBY1z00.net
3次補正の1兆円どうするんだよ。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:36:35.94 41/juyKD0.net
>>19
ずっーとそのレベルだね。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:37:25.37 +Hbuzluq0.net
>>2
出すかよばーか
働けバカヤロー

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:38:16.34 41/juyKD0.net
COCOAちゃんと活用してね

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:38:52.44 ADqb5+8i0.net
緊急事態宣言が解除されたら即再開する意気込みだったのに、随分とトーンダウンしたな。
二階どうした?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:39:15.20 41/juyKD0.net
>>67
予算消化しなきゃいけない、という発想、こんな状況でも普通か?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:39:23.51 aDs7a6v70.net
>>14
それはない。医療従事者はワクチン接種後も旅行や外食を禁止されたままだろう。
それと、GW頃は再度、緊急事態宣言を発動するかどうかを検討している頃かと。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:39:27.07 l7cwoQlu0.net
コロナ脳の言いなりになってんじゃねえよ無能が

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:39:57.03 41/juyKD0.net
>>71
森退任騒動とかから静かだね
あれでだいぶダメージ負ったんじゃないか?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:40:10.21 seaFDjhi0.net
ワクチンが普及するまで無理

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:40:38.64 gNMnap8R0.net
それでも外国人は無検査で受け入れます。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:40:39.44 fRhdYEVn0.net
海老天スはあるんですか

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:40:57.29 5nmwzIUj0.net
>>66
分科会はステージ3以上ならGoToはやるべきでないってスタンスはずっと変えてないから、エビデンスなんて出てこないぞ
感染拡大中のステージ3でGoToやるってのは頭がおかしいわ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:42:22.65 l7cwoQlu0.net
>>79
テロリストの集まりの分科会なんざさっさと解散してしまえ
税金の無駄だ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:43:18.00 uDkTSPE10.net
秋葉原とか東京駅とか中国人観光客がいっぱいいるんだけど
どうなっているんだよ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:43:57.82 aSaSEPin0.net
子な当たり前のことを決めるのに何日もかけてしかも英断かのように

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:44:30.76 41/juyKD0.net
旅行業界、観光業界、飲食、そういう業種の人は、元に戻るとおもってる?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:44:56.32 c/ZhWq8e0.net
>>23
全く同じ
普通に行くしかないな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:45:11.94 uDkTSPE10.net
>>79
電車の中とか公共の場所ではマスクしていても喋るなとか
マスク着用の義務化を言い出さない分科会とか医師会に存在意義など無い

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:46:02.16 LFGngZFC0.net
>>1
おいおいそれでは第4波予想が外れてしまうではないか!

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:46:51.18 V3XR2L2v0.net
GWが終わるまでGo To再開はないだろうな。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:47:55.77 H+rCFYQM0.net
>>1
再開する必要ナシ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:49:12.06 LFGngZFC0.net
>>53
GO TOで感染増えないんなら予定通り3月8日から再開しても全く問題無いよね草

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:50:18.43 lw/PLapy0.net
コロナのリバウンドを防ぐなら常識的な判断
しかし 2Fと経団連は猛反対しただろう
少しは政府も世間一般の常識的な判断が出来るようになったのか

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:50:56.16 eLiG/REQ0.net
外国人はガンガン入れる模様

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:52:21.11 LFGngZFC0.net
>>81
マジで?
ビジネス目的と偽って入国してるのかな?
旅行業界の心地よい悲鳴が聞こえて来ないから
おかしいなと思ってたが、やっぱ影で悪さしてるんだな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:52:53.47 +fTo8AxU0.net
Gotoはコロナと関係ないってハゲが言ってたぞ?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:53:51.27 lw/PLapy0.net
>>91
町を歩くと目と髪の黒い観光客が明らかに増えている
国民の知らない所で何かが動いている

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:54:38.66 l7cwoQlu0.net
>>83
今すぐ戻せよ
ただの風邪に馬鹿騒ぎしてんじゃねぇ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:56:37.11 lvWglbui0.net
そらそーだ
自粛自粛言ってて旅行いけいけって矛盾しすぎだわ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:57:42.41 JqfrLTcr0.net
GoToあろうが無かろうが拡大ペースは変わらんのに
ここでGoToしなきゃ時期を失ってしまう

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:58:45.25 41/juyKD0.net
>>53
それ古いでしょ。
いまは、人の緩みを気にしてる。
年末年始酷かった、という認識なんでしょ。
だから、緩和方向のことは慎重なのは、当然かと。
卒業旅行、花見とかずっと言ってる。
あと、エビデンスの議論。
GOTOとコロナが関係しているという発表はいくつか出てきている。
去年秋とは違う。
もう一つ。エビデンスがない、ということは、今後出る可能性もあることを当然意味している。
ちゃんとしたことがわかるまで何ヶ月もかかるなんて普通。
だから、感染拡大にGOTOが影響したエビデンスが、その時点でない、というくらいしか言えない。
影響しないエビデンスがあるわけじゃないし、影響しないと断定できるわけでもない。
論理的言葉使いで間違う国民をみて、言わなくなってるのもあるだろうけど。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:59:53.61 7iYMXdPP0.net
でも外国人は入れます

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 22:59:54.42 TEbTAZYi0.net
貧困層には一切恩恵が無いからな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:00:10.64 4Whi4fjE0.net
これはいい決断
またぶり返したらただのバカ国家になる
ほぼ収束出来た地域もあるんだから
旅行でウイルス持ち込んじゃダメだ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:01:13.15 QLku0tVU0.net
GOTOはトラベルはまだマシ。問題はイート。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:02:16.08 7iYMXdPP0.net
>>81
都内の観光地にも増えてる
すごい勢いで中国語で会話して写真撮りまくってるよ
どうなってんだあれ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:02:22.90 pJepkcS20.net
GoToイートは2度とするなよ?

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:02:58.05 UoY5pzeS0.net
2F激怒

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:03:06.85 /PwsvgWi0.net
GW再開で激増、7月緊急事態宣言下で無観客アジアンピックだな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:03:51.08 mz0GM2uT0.net
観光産業以外も困ってるんだからgoto廃止で

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:03:58.45 rgdt+q/U0.net
時短で税金バラマキは継続してんのに
GoTo再開とかありえんだろ、、、

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:05:34.96 HAsZo/3h0.net
としひろのバカッ!(各自治体関係者)

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:05:49.03 7QQ9QHsf0.net
緊急事態宣言の解除すら怪しくなってきた

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:06:25.86 dehNX9aT0.net
>1
再開は、少なくとも65歳以上の老人に対するワクチン接種が終わった頃でいいんでね??
今までは、goto開始→感染拡大→goto停止+活動自粛のループだったし。。。
まあ、gotoが感染拡大の原因とは言わんけど
なにぶん、やりはじめては取り止め、やりはじめては取り止めでは、混乱するだけだと思う

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:06:42.54 3RdCkFe40.net
>>1
半年以内にGOTO再開したら
マジで自公終わり

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:06:53.40 lw/PLapy0.net
政府としてはこう言いたい
外国観光客は無菌で入国するからコロナ拡散は考えられない
国民の健康より業者の 金 金 が一番

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:07:10.52 HBcrQeY20.net
イート再開したら五輪はできねーな
まあどっちも出来ねーけど

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:11:42.70 ChqOL1J00.net
当たり前やろ、いちいち発表することか?夏までやめろや

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:13:09.09 6oGuMAQQ0.net
当たり前だ
あの爺は発狂してるかもしれんがw

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:16:05.38 fACSEz+u0.net
単純に財源が無いのと、GOTOでかなり不評を買ったんだろうな。
二階も最近は出てこない。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:19:45.03 6o6B6q/s0.net
goto停止のままだろうと自分は動きまくるけど
チェックアウト翌日までに消費促す地域共通クーポン無しに
インバウンド無くなった穴埋めを地方で出来るんかな?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:23:48.54 ZYBaynur0.net
まあしばらくイベントもないし秋くらいに再開してくれればいいよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:24:42.80 GC557lSH0.net
停止継続じゃなくてさ
もうやるなよ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:31:09.26 HgqzeVuX0.net
2年後増税

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:31:39.75 2JIQiqiL0.net
もう中抜きしてるから再開はどうでもいいんだろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:32:46.56 t6iMJoOx0.net
>>1
その判断は正しい

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:34:25.69 t6iMJoOx0.net
>>112
というか、再開したあとでまた緊急事態宣言を出したら、理屈関係なくゴーツーのせいにされる。選挙はボロ負けだろ。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:35:05.50 kbD28dqY0.net
廃止していいぞ
他に予算回せ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:37:04.32 LKRBKg8s0.net
どうせ、二階が無理矢理解除させるじゃん
まともなことを言っても全部二階に覆されてきたくせに馬鹿な事をいつまでもしてないで
さっさと解散しろ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:39:54.15 rYwvVtqm0.net
>>125
お前には回らんがな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:40:00.60 JXEvCYUx0.net
アホすぎ
ステージ2の所ははよ再開してやれよ。都市部と一緒にして巻き込んでんじゃねーよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:40:21.60 rYwvVtqm0.net
早よ最下位せえ
専門家みたいな糞連中の話聞いててもなんもならんぞ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:41:28.94 yDklRYSP0.net
3/7のGoto再開はなさそうだね
URLリンク(www.daily.co.jp)

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:41:58.59 AsKp0fKP0.net
全国一斉と考えるから無茶苦茶になる
感染拡大抑えてる地域に対してのボーナスとして
ブロック毎のGOTOしろよ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:43:08.93 PhQ9Een30.net
卒業旅行控えろって言ってるんだから
goto トラベルなんてやるわけないだろ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:43:10.19 XfyuiW2f0.net
当然!
GoToなど再開したら、堂々巡りでコロナ禍は治らない。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:44:15.57 4u09Rgd60.net
しなくても今クソ安いし来月旅行行くわ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:47:34.18 bRfFeVWv0.net
再開しろや。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:47:34.49 us9C4wJe0.net
もういい加減廃止にしとけよ
無理だよ無理
お蔵入り

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:47:48.06 t6iMJoOx0.net
>>134
それは、自由だよ。政府がこの政策を実施すると不味すぎる。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:48:18.94 t6iMJoOx0.net
なんか、地域経済を活性化する上手い施策はないの?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:48:56.87 t6iMJoOx0.net
実際、もう観光業はギリギリなんだろ。そういう理解だが。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:49:43.33 ak/9Oaz80.net
あちゃ〜〜

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:50:31.23 gsXjyjSB0.net
そんなものいらねえよ。
旅行いきたい奴らはもう行ってるわ。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:51:58.14 fM64xX0M0.net
>>1
> GoToトラベル、8日以降も全国停止継続
東京にお付き合いする必要なんか無い。
札幌大阪で効果が確かめられていて政府が再三にわたってお願いをした、
飲食店の時短要請をせず感染爆発を引き起こしたのは緑のたぬき。
制限解除の地域から順次Gotoを再開すべき。
今に至っても新規感染者を700人も出しているような、
そんな東京/首都圏にお付き合いしてたら日本全体が沈没する。
東京心中なんてまっぴら御免。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:52:35.82 DlgK6DJm0.net
>>14
GW解禁は最悪の選択
4月解禁でGW対象外くらいでいい

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:52:57.44 8aTOxzkC0.net
あーあ6日に入れたヤツ
予約キャンセルしないと。
Goto期待してで3月の全部週末押さえてるから
早くはじめてほしい。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:53:06.99 +azcfqGs0.net
高齢者以外は家族や団体で人数制限なく旅行してもいいから
税金は絶対に使うなよ
税金を使うから高齢者も行かなきゃ損するという感覚で行っちゃうんだからな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:56:01.93 YuuouRUv0.net
地域ごとにやればいい

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 23:56:02.37 fM64xX0M0.net
>>98
> GOTOとコロナが関係しているという発表はいくつか出てきている
正しく言えば、
GOTOとコロナが「少し」関係していた、というだけの話。
それが証拠にGotoを止めた後も東京/首都圏の感染は治まらないし、
京都沖縄金沢といった人気観光地で感染爆発も起きていない。
東京/首都圏を除く感染収束地域から順次Gotoを再開すべき。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:00:35.61 3Uqq00g50.net
>>145
高齢者の旅行好きは昔から。gotoなんか関係無い
gotoで増えたのは家族旅行
稼ぎが少ないパパにとって大人数になる家族旅行は死刑宣告と同じ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:05:10.51 4n8M+ic/0.net
GoToと五輪で血迷ってるんだろうな
二階も五輪の前にはどうすることもできずに固唾を飲んで見守るしかない

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:05:48.09 4n8M+ic/0.net
五輪まで再開しない可能性まであるわ東京がこのまま感染数下がらないようであれば

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:10:13.37 2KbZ6A8i0.net
go to トラベルなんて一気に観光業が倒産するのを何とか分散させてるだけだろうよ
飲食業の給付はよくわからん

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:10:29.87 7j8HIZ7L0.net
>>149
二階さん、公の場で強気な発言しなくなってきたからね
与党内部で「あなたの発言、まずいっすよ」言ってくれてる人間がいるのなら良い傾向

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:15:44.33 RYuibyJm0.net
庶民の行動を制限する一方で五輪だけは意地でも開催するという
虫のいい話には絶対に乗らない

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:16:22.27 V0tXOuKz0.net
>>81
入国規制は表面上だけで、事実上はかなりの入国者が居るし、今までも完全に止めた事も無ければ、入国者の管理もしていない。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:18:17.45 iHbLBQ930.net
島根知事の東京批判は結局政権批判だけに利用されただけだったな
島根鳥取は独自でGOTO始めてるんだぜ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:18:57.28 cyZQp4Ts0.net
gotoトラベルなんて失敗だった
GoToワクチン接種キャンペーンを!

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:19:33.87 S3nSDVWu0.net
gotoイートとトラベルはしばらく止めとけ
旅行行きたい人は個人で行くだろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:27:25.18 LiJrJcu90.net
>>138
県によっては県内の宿泊施設を利用したら費用の一部を県が負担するという
ローカル版GOTOトラベルみたいなのをやっている

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:27:56.07 74vvT+9f0.net
補正予算の1兆円でイベルメクチンばらまけば終わる話

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:31:38.21 I+CsHs7n0.net
もう永久にやらなくていい
もはや疫病神的な存在

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:33:47.20 sETYyhTr0.net
どこだっけ
高級ホテルでチェックイン2時間待ちとかあったよなww

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:36:46.46 3rEN8gj/0.net
税金で旅行させるな
給付金にしろよな

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:39:54.04 q9Hk+dyD0.net
>>152
二階は、残念だけど、国民意識からズレてる。あの忘年会発言で、痛感した。あの人は、永田町の中の人なんだよ。直接的な利害関係がないひとたちに語りかける言葉を持ち合わせていないと思う。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:47:35.97 R43asmW60.net
医療の人が、やっとなんとか小康状態、落ち着いたか、とおもったところで、待ってましたとばかりに政府が税金で支援。
はっちゃける人を。医療者じゃなくて。
そんなことできるか?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:49:12.02 q9Hk+dyD0.net
二階と面識や利害関係がある永田町の人たちには、忘年会で察しろと押し切れる。でもほとんどの人はそんなものないし、????となるのが、わからない人なんだよね。
たぶん、誰もご本人に言わなかったんだろうと思う。二階は、権力者だからな。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:50:42.33 aHssp/4V0.net
>>1
どうでもいいけど20:00制限だけはまじで勘弁してくれ
不便過ぎる

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:51:19.28 V9Cg7xlk0.net
せっかく隠蔽してるのに台無しだもんな?w

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 00:57:31.10 tRooEXGfO.net
>>149
このままだと、両方とも共倒れになる。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:02:04.08 K6wIiPpS0.net
1人温泉だけは認めてよ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:03:12.37 2WLBQ2sH0.net
>>2
で、ツイッターはいつ凸するの?^_^

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:19:59.59 L/hc6Gzh0.net
つか、もうやるなよ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:26:12.64 iHbLBQ930.net
>>165
お前はネットだけのバカだがな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:32:19.44 QGo5DYjM0.net
追加で可決した予算はどうなるの?

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:34:30.05 fMHdhw8V0.net
GOTO廃止して、予算を納税者に還付しろ。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:36:36.10 8O0G9Ty10.net
山梨県は推進熱望

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:37:19.29 UKVRmW6R0.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
GoToキャンペーンやらなかったところで雇用調整助成金で金が使われるだけ
お前らには一円も還元されずになw

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:40:13.91 41lPrT5R0.net
専門家は引きこもってないで街に出て
飲食店をはじめとしてバタバタ店が閉店してる現実を見るべき

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:54:07.34 Pk5j/iyn0.net
旅行が直接の原因にはならないだろうけど
自粛と旅行推奨が同時進行はどう考えてもおかしいから当たり前だな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:56:14.09 g5DTg78g0.net
>>155
抑えられてる自治体が内輪だけでやる分には構わないだろ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:56:28.40 fnWTVOgF0.net
イートはお一人様限定なら再開していいだろう。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 01:59:00.87 2T66cgr60.net
首都圏を基準に田舎まで巻き添えにするなよ。
非常事態宣言の出てない地域の飲食店には給付金とか無いんだろ?
全国一律で自粛させるなら給付も全国一律にしないと不公平だろうに。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 02:01:34.81 bQ9IR3ao0.net
まーだGoToそのものが悪だと思ってるアホが沢山居るんだなこの国は平和だよw

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 02:02:00.24 Pk5j/iyn0.net
Eat、前払いしちゃった券持ってるんだけどさ
もう、一度返金してもらいたいわ…
買わなきゃよかったよ!!!

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 02:10:21.23 D4fJIG9A0.net
二度とGOTOなんかやるな!
お肉券お魚券の方が100倍マシだ!!

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 02:15:10.61 b92MczSP0.net
GO Toと五輪! どっちを取るんだい? ガースー

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 02:17:19.78 MzPaHxZl0.net
とりあえず連休期間中や土日は対象外でもいいんじゃないか?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 02:26:16.71 +E2KJf/L0.net
GW前に再開したら国民から大反発だろうな
何もしなくたってみんな出かけるだろうし意味もない

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 03:21:56.93 WjXW/7Z70.net
当たり前だ^^gotoをやりたがるカスは皆滅べ^^

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 03:25:52.55 TV46wFoa0.net
旅行は禁止されてないんだし普通に行けばいいだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 03:52:57.05 SH7xx/670.net
GWには外出禁止令出さないと

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 04:37:28.01 hU8mohop0.net
燃料投下

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 05:28:46.37 8ZSvLLMW0.net
再開を引き伸ばすのは悪手だな
再開待ちしてる人は通常料金で観光いかないから 完全中止のが諦めて増えるでしょ
あ、でもそれが狙いか

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 06:01:04.91 TWZCWhDv0.net
>>1
Go To Travel キャンペーン Part.84
スレリンク(travel板)

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 06:01:31.63 TWZCWhDv0.net
>>1
【速報】GoToトラベル、3月8日以降も全国停止を継続へ 何で経済回さないの?観光業瀕死なんでしょ?? [597533159]
スレリンク(poverty板)

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 06:29:58.22 poXSrnSI0.net
沖縄みたいに荒れた成人式と観光しかないところは大変だな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 06:37:33.92 Btfepuwj0.net
>>195
高卒を隔離すればよいだけ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 06:47:38.44 221BXxIQ0.net
>>177
それは経済の専門家と政治家の仕事だね

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 06:49:19.84 poXSrnSI0.net
タピオカブーム終焉もコロナが原因か

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 06:51:51.69 CPXy7jHZ0.net
まあ、4月からでGWに間に合わせる感じかね。
今はまだ寒いしな、北の方とか。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 06:57:24.41 D+XuYXTr0.net
夜の飲食の時短とGOTOの休止は継続しないとまた同じことになると思います

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 06:59:29.14 prPE+5gp0.net
もう永久にやらないで

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:00:38.26 PTtuyyeV0.net
>>172

真実をつかれて怒ってんの? おまえのような小物は引っ込んでろよ。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:02:15.95 PTtuyyeV0.net
なんか、最近、虫の居所が悪い。裏で監視してゴチャゴチャ言う奴らは、もう拒否することにした。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:02:56.80 PTtuyyeV0.net
ハッキリ示さないと、おまえらはわからないことがわかったよ。ていのう

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:03:30.79 HRZX2OUL0.net
>>8
楽天トラブル

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:04:03.83 ojdRKrqZ0.net
国土交通省案件
言わなくてもわかるね?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:04:52.11 PTtuyyeV0.net
>>206
けっきょく、創価の利権絡み? 創価って政策面で浅知恵なんだよな。前から思っとるけど。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:06:33.71 PTtuyyeV0.net
二階がどういう政治家かしらないしわからないが、今年は選挙があることがわかりきってるんだから、ゴーツーは愚策。選挙に負けるよ。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:07:24.98 /1UIi4o+0.net
>>205
みずほATMトラブル

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:08:12.52 PTtuyyeV0.net
あー。あと。ホントに見放したら、放置するので。もう、この前の森の件で、この国が嫌になった。この国、おかしいよ。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:08:13.69 OvhEMhnI0.net
緊急事態宣言あけるんだから、別にgoto無くても旅行行くわ。
ホテルもクッソ安いし空いてるから旅行好きには天国だぜ?
我が家は3月に北海道4日間、GWに沖縄8日間、夏休みに沖縄20日間の予約入れた。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:08:30.92 O2Yinqnh0.net
感染数の少ない地域内で県内でってなら賛成だぞ
てか俺もGoTo期間中はそういう旅行しかしなかった
車ですぐ行けるような高級温泉旅館(部屋風呂は必須、出来れば部屋食)行ってくつろぐと
ただ、移動を抑えながら解禁、だとANALやJRには恩恵ないけどな
昨年秋ごろ東京解禁なんて愚策に出たのはそれもあるんだろう
感染の少ない地域から地域内でどうにか経済を回すって方向でやるといいな
昨年はバカやり過ぎてGoTo事業自体のイメージも悪くなってうまく再開することすら難しい状況だがw

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:08:37.96 PTtuyyeV0.net
>>211
すげーな。特に沖縄。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:09:08.31 l5Lxd+6C0.net
>>1
ピークをゴールデンウィークに持ってくるだろ
早くても再開は4月だよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:09:25.29 PTtuyyeV0.net
べつにおれは、単に感想を書いてるだけだよ。
おまえらこことなんか知らないし、関わり合いたくもない。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:10:41.40 PTtuyyeV0.net
結局さ。アンフェアな扱いをずっとここではされてきたなと。それにとことん、嫌気が差したんだよ。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:11:05.00 OvhEMhnI0.net
>>213
夏休みの沖縄は7/21〜8/9でワーケーション含みを想定している。
66m2の広いコンドミニアムを予約してあるから
子供達が夏休みに入るであろうタイミングで沖縄に飛んで
そこで遊びながらたまに仕事する感じ。
重要な会議とか入っちゃうと2週間連続休みはキツイからな。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:11:37.93 PTtuyyeV0.net
森の件、相当な心理的ダメージを食らったとはいっておく。こんな国とは思わなかった。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:11:39.32 vKxeOdH20.net
首都圏除外して3月20日から始めろ
何で地方が小池のせいで被害受けるんだよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:11:53.88 PTtuyyeV0.net
>>217
羨ましい

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:12:41.42 jFLN5kgg0.net
>>60
去年、学歴が低いほど
コロナを恐れないという研究があった

対面が必要な仕事につくのは
学歴が高くない可能性が大きい

Gotoでの感染を恐れず
おトクを選ぶのは学歴が高くない可能性が大きい

↑これに加えて
これもあるのではないかと、、↓
独身は学歴が高くない(=収入が低い) 場合が多い

独身は家族からのプレッシャーがないので
で歩きがち

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:13:34.74 bleRy+MV0.net
ワクチンの効果見るためにもgoto使わず普通に回した方がいいんじゃね

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:14:25.24 PTtuyyeV0.net
>>221
独身だけど、これ、コロナって、しごとに差し障るから。にしゅうかん隔離でしょ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:14:48.18 WRTtFQ+G0.net
当たり前だろ。
しかし、夏は頼むよ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:16:41.22 PTtuyyeV0.net
あと、この国は、バカ。森の件で、だーれも、神の国発言を引きながら分析しなかったと見做しているけど、本当にバカだと思った。つきあってられない。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:17:43.30 PTtuyyeV0.net
マスコミがおかしいのは、すぐにわかるだろ。同じことやってんだから。もうつきあいきれないんだよ。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:17:49.26 4BvD540E0.net
なにやってんだはやくしろ
お花見いけねーだろ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:18:17.93 4o7SwLKb0.net
4月から再開で良いよ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:18:18.52 Z+QitooS0.net
GOTOヘブンキャンペーンはよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:20:13.93 PTtuyyeV0.net
べつに政治家が神の国発言を引く必要はないけど、ニュースのコメンテイターは引くのは当たり前じゃん。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:20:20.67 pJFGZKy+0.net
>>159
これ試して欲しいよね
1回で効くらしいし予防薬にもなるって言ってるしね

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:21:01.67 PTtuyyeV0.net
こんな変な国、つきあってられないよ。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:21:18.64 xAISOWSG0.net
>>198
そいつらは日額6マン貰えるので無敵

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:21:42.22 xAISOWSG0.net
>>202
何言ってんのお前

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:22:02.73 PTtuyyeV0.net
>>234
読めばわかるだろ。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:22:38.30 PTtuyyeV0.net
二階って、永田町の論理しか理解できない人だよ。村の人なんだよ。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:22:52.58 qfmSYO2Z0.net
なんだ、週末に帰省してきちまったぞ
GoTo再開されたら一斉に大混雑が始まってひどいことになると思って

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:23:08.51 2ypziD3N0.net
gotoトラベル自体政府も問題ないとわかってるはずだけど、低脳な奴らがgotoトラベルやるなと騒ぐから仕方なく延長してるだけ。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:23:29.60 xAISOWSG0.net
>>232
ダラダラとくだらない
てめえみたいなやつこそどっか出てけばいいんだよ無職が

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/01 07:23:32.48 AioQF21M0.net
>>1
少なくとも首都圏は五輪が終わるまでダメ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1201日前に更新/97 KB
担当:undef