【車】日産、「eパワー」発電用エンジンで世界最高熱効率50%実現 [oops★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:15:06.52 r7k6oMkj0.net
ガソリン1リットルの熱量が9.27kwhだから、リッター130円とすると28.05円/kwh
この発電所並みの発電機をそのまま売って欲しいって思ったけど、家庭用の電気単価と大して変わらんな。ガソリン税分か?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:15:12.19 xNbWnX8B0.net
おめでとさん
で普段使いでTHSの燃費に勝てるのかい?詐欺会社さんよ?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:15:49.38 mzlaXeiC0.net
発電所の発電効率とワイヤレス電力伝送の技術を研究したほうがよっぽどいいだろ
これが確率されれば車もスマホもバッテリーレスだから

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:15:59.00 XmzMCv190.net
自動車会社、エンジンの種類減らすんじゃないか、とかいわれてるね。
エンジンのフィール、高級感が売りになる時代の終わりの始まり、だろうけど。
そのうち、なんで動いてるかしらなくて済むようになるでしょ。
車所有も運転もしなくなる。
電車みたいなもんだ。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:16:00.18 QbFf8kCe0.net
>>350 もったいないな風呂沸かせるぞw

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:16:31.78 cg0seIi40.net
>>304
そんなことはない過酷な作業現場ではEVなどお話しにならないからな。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:16:50.00 zw00l8vp0.net
>>320
でもエンジンのアウトプット以上のエネルギーは取り出せないからね。
結局発電機に準じたクラスのモーターで、出足スゲーするだけの糞車だろ。
んで、踏み込み続けたら発電機ブチ回って糞燃費。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:16:57.96 zDtMUGhR0.net
シリース型はエンジンが発電専用になるから
車を進める為のトルクに一切寄与してこない
発電を止めてる間はエンジン、発電機共に死重にしかならない
そこが難点でありトルクミックス型の物と大きく異なる点
トヨタがシリース型を開発しなかった大きな理由

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:16:58.42 f+RvbgsQ0.net
これをプラグインにしない最大の愚行
こうやって石油業界に気を使ってるうちに
シナチョンがシェアを伸ばして終わる

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:17:30.32 tQj33mxa0.net
マツダのディーゼルの方がいいな
4区で20キロ以上走るんだろ
トルクあるし
cx30買いたいわ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:17:40.37 K22WDKCh0.net
頑張れ 日産!
ずっと応援してるよ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:17:51.60 To3m+GBd0.net
まともなエンジン作れずEVに逃げた
欧州メーカーには逆立ちしても作れないな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:18:03.14 42EpVVQ30.net
このエンジン、1.5リットル3気筒ターボなんだよな
常にターボ効かせているということか

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:18:17.42 92FS+vYl0.net
オレ、長いことプラグインハイブリッドってのが、このeパワーと同義だと思ってたが、最近実は別物と知って驚いた。
燃料電池車の発想が出てくるなら、当たり前のように真っ先に思いつくのがeパワー方式だと思うのだが、不思議なもんだな。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:18:30.77 dQZS27oV0.net
それって効率の良い専用発電機て事だよな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:19:06.98 QeJo54q80.net
>>348
まったく違う技術だから、優位かどうかは燃費で見るぐらいじゃないかな?
将来性という意味では、HVはすでにガラパゴス化しているが。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:19:07.20 KiML4XzJ0.net
>>364
災害時用途で買われてる。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:19:15.40 g6s/SE0C0.net
>>12
これはひどいデマ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:19:28.16 eSHSDtiW0.net
でもまあ50%はスゴイぞ
いつでも数字通りならな

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:19:37.48 dmqn4yHj0.net
CO2出すなって言ってんのに、何に使う気なんだろうか

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:19:55.42 FKv4nWPd0.net
>>359
外観は普通の車みたいな感じだけどcx5試乗したらくっそボロだったけどな
ディーゼルうるさいし最悪だったわ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:20:19.26 yRbBMZlQ0.net
>>283
ディーゼルは非エコ
タービンは燃料補給がネック

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:20:41.70 /+yEWHQp0.net
前に借りたホンダのハイブリットは
アクセル踏んでから加速にワンテンポ遅れがあって
なんか乗りにくかったっけ
ハイブリットはみんな同じかな?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:20:50.69 yI79xHmI0.net
>>356
車は常に最大出力で走っている訳では無いので、バッテリーに蓄電する事で
ピークシフト効果が期待できる。
もちろん限界はあるけど。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:21:23.29 P6gPrTtH0.net
集団ストーカー達は熱効率が低く自爆テロ状態に陥っています

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:21:34.51 QbFf8kCe0.net
>>357 それをいうならEVの電気使い切った電池はもろ死重じゃんw
こまめに比重をみて電力5割使ったら充電する場合、半分は死重だぞw?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:21:44.30 42EpVVQ30.net
>>372
その後で、日産ノートe-power に乗ってみろ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:21:44.59 O+fGcsxm0.net
>>1
ひどいなこれ。
2030年って、世界はほぼEVの時代になってる頃やん
たぶん、コンピュータ上のシュミレーションで50%達成できそうだって
ことであって、プロトタイプの試験すらまだやってねーだろ
株価対策以外の何者でもない。
こんな詐欺発表許されていいのか?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:22:01.03 dQZS27oV0.net
これってHVの必要もなくEV車に非常用発電機を購入すれば良いだけだろ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:22:10.14 8Vn/ePmD0.net
>>344
日産のは貯蓄がハイブリッド。駆動は電気モーターのみ。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:22:10.66 eSHSDtiW0.net
>>363
それらって動力がモーターなのが同じくらいで別モノだろw
これみたいなガソリンか燃料電池の水素かってのも異質な比較だよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:22:24.57 xXs1yzEw0.net
日産なにげにすごいよな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:22:55.99 KifXHrPL0.net
>>303
e:HEV
参考燃費:15.9km/リッター(満タン法)
://www.webcg.net/articles/-/42603
ノート
参考燃費:19.9km/リッター(満タン法)
://www.webcg.net/articles/-/44090
プリウス
参考燃費:17.6km/リッター(満タン法)
://www.webcg.net/articles/-/40583

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:23:10.15 QeJo54q80.net
>>372
旧型プリウスの場合、加速という感覚は皆無w
最新のは知らない。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:02.56 xNbWnX8B0.net
>>381
大昔は技術の日産と言われてトヨタなんか足許にも及ばなかったんだよ
大昔の話だけどな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:04.96 tW01Q1L40.net
もっとさ、なんか新しい技術ないの?
ミノフスキー粒子みたいな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:06.22 92FS+vYl0.net
ガソリンエンジン車の燃費悪化要因の多くは、街乗りのストップ&ゴーの不規則な繰り返しによるものなのだから、発電専用に特化して常に最適な回転状態を維持できるなら、まさに理想的。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:08.44 qiCpuSbl0.net
>>382
プリウスがリッター17っておかしく無いか?

388:高篠念仏衆さん
21/02/27 19:24:12.12 /EBXKbgy0.net
火力発電増やしたら
意味ないやろ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:14.18 yI79xHmI0.net
>>365
まぁ燃費ではまずHVに勝てないから、他の良い所を探してみた次第。
車両価格が安く済むならばそれはそれでメリットになるじゃない?

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:14.50 QeJo54q80.net
>>377
全個体電池とか、水素ステーションとか・・・

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:28.89 dmqn4yHj0.net
所詮はEVへのつなぎ何だろ
無駄な投資と思うけどね
これで他車と比べて燃費がぶっちぎりで良くなる訳でもなし

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:37.02 xMJbxvNQ0.net
>>13
君の指摘は正しい
>>139みたいに批判してる奴がアスペなのかアホなのか
>>13はロイターの元記事が解りにくいって言いたいんだろ。普段は英語記事を日本語に翻訳する仕事ばかりしてるから日本語の言葉の使い分けが下手なんだと思うよ
日経、読売や朝日あたりならこう書くだろうなあ
eパワーに搭載する熱効率40%のエンジンに比べ、効率を1.25倍に向上できるという

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:57.86 KifXHrPL0.net
>>377
良く読め

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:25:07.06 U2u8hYTL0.net
>>117
各家庭に発電機を設置して発電することになったりしてw

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:25:11.37 4SdBZOHy0.net
2030年まで日産存在できるの?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:25:32.46 qiCpuSbl0.net
>>395
できますん

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:25:33.02 cAcjlw8L0.net
>>170
ハイブリッドも高速では燃費が悪い。トラックのケツをゆっくり走るしかない。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:25:37.70 g6s/SE0C0.net
>>351
燃費は負けるが加速感や運転する楽しさは勝ってるぞ
車や運転に興味のない層が買うのがトヨタ車だろ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:25:39.86 +/QhVi910.net
で、燃費はどうなのよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:25:54.13 mnbck5eI0.net
>>379
だからEVですとか言わないだろうな?

401:高篠念仏衆さん
21/02/27 19:25:56.04 /EBXKbgy0.net
>>395
ヒュンダイの話?

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:25:56.50 KhydJtaF0.net
今の欧州のEV関連政策はあまりにもユーザー視点を軽視してるし、これまでの手のひら返しっぷりからガソリンエンジンが見直される時期はほぼ確実にくる
そこに合わせられるかどうかだな

403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:25:58.11 KifXHrPL0.net
>>359
マツダのディーゼル詐欺に引っかかるのか?

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:26:03.82 cnZLlTUM0.net
先週欧州で発表されたキャシュカイ(昔日本で
デュアリスと言って売ってたやつ)が発表されて
新型1.5Le-power が載ってるんだが、これが多分
効率40%のやつ
130k/mあたりまでならTHSと遜色ないと言う


405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:26:08.17 xNbWnX8B0.net
>>391
日産は一足飛びにEVに行こうとして大失敗こいて禁断のシリーズハイブリッドに手を出したの

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:26:14.17 92FS+vYl0.net
>>380
>>363
>それらって動力がモーターなのが同じくらいで別モノだろw
だから、そうだと知って驚いた、という話だぞw
>これみたいなガソリンか燃料電池の水素かってのも異質な比較だよ

何で異質なのかよく分からんな。
まぁ、どうでもいい話だが。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:26:15.57 QeJo54q80.net
>>389
eパワーはHVより燃費が悪いの?

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:26:29.81 FKv4nWPd0.net
まだあと20年くらいはガソリン車でよさそうじゃん

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:27:25.01 QeJo54q80.net
>>405
eパワーは、バッテリーを使わないだけで、完全なEVだろ?

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:27:28.60 KifXHrPL0.net
>>351
街中燃費なら大差ないけどね
e-Powerの問題は高速燃費だし

411:高篠念仏衆さん
21/02/27 19:27:34.84 /EBXKbgy0.net
こんな中国韓国が
歴史を知らない国だとは
思わなかったわ。
言ってる事おとぎ話

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:27:44.04 dQZS27oV0.net
常に同じ回転数のガソリン発電機を回して
自動車はEVモーターと予備バッテリーで動かせば
効率は上がるよな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:27:58.25 76OViD+50.net
かなり疑問なんだけど何故ディーゼルのe-パワー出さないの?燃費最強だろ。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:28:10.55 yI79xHmI0.net
>>394
ソーラーパネルやこの手の高効率発電機の進化具合によってはそういう未来もあるかもよ?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:28:16.02 dmqn4yHj0.net
今後もガソリンが主流ならこんな車いらないしな
EVにスムーズに移行できるのがこの車を開発する意義だろう
発電エンジンの飛躍的でもない改良なんて金の無駄だろ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:28:38.53 1xIV3bDB0.net
昔の電気式ディーゼル機関車みたいなもん
だったらディーゼルでもよくね

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:28:54.66 kDqKu99q0.net
おそらくこの最新技術でもEVに負けるだろ
ガス火力発電所の効率は80-90%だった記憶
総合は知らないが

418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:29:08.27 QeJo54q80.net
>>410
高速燃費が悪いの?

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:29:17.39 +yFHwFVm0.net
>>412 モータの方も変速機かましてになるから
そこで減衰するよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:29:19.05 UHeqjnKL0.net
無駄な足掻きだな、2035年には全部電動車になるのに。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:29:19.22 GWbwb1Gw0.net
>>333
確かにeパーワー賞賛してるの文系多いわ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:29:31.08 xNbWnX8B0.net
>>409
バーカ
バッテリーなきゃエンジン車以下だろうが

423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:29:34.38 8Vn/ePmD0.net
>>400
屋根に太陽光パネルつけて、「HVです!」って言いそうなメーカー。日産は。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:29:40.78 KifXHrPL0.net
>>413
デカい重い
排気量小さなディーゼルとか効率悪い

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:30:41.81 6JGAUl6S0.net
>>287
グラフの山のてっぺんのことだよね。
そこらへんにあるエンジンの山のてっぺんの平均値の
値と、今回の新技術の最大値を比較して面白いのかな、
と思った。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:30:47.56 cjRaPT3M0.net
プラグインe-powerはまだ出ないのかな?電気は双方向でさ。
通常は自宅の電気から車のバッテリー補充しといて
足りなくなったら非常用のガソリンでe-powerで発電。
そしたら、プラグイン(バッテリー)のみと違って、バッテリー亡くなった時は
充電スタンドで1時間とか待たずに走りながらガソリン発電でバッテリー充電できるし
被災して停電になった時に、e-powerから発電して
自宅の電気使えたら便利なんだけどな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:31:02.74 Mui0sWNi0.net
新型ノートの燃費が25%改善しても
ヤリスHVの燃費には到底及ばないしね

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:31:11.04 QeJo54q80.net
>>422
そ、そうだねw
バッテリーの充電方式が違う、だよね。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:31:21.18 BtWK9mni0.net
定点運転でONとOFFだけならまさにデジタル発電機だな
PWM制御だな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:31:41.73 eSHSDtiW0.net
>>406
そうか、それはスマンかった
ただ、ガソリンエンジンでの発電と燃料電池で発電ってのは
仕組みそのものに大きな差があるのは確かだよ
水素をガソリンのように内燃機関で駆動力に変えるのとは違うからな?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:31:58.58 dQZS27oV0.net
インバーター方式のモーター変速でブレーキ回生充電もすればもっと効率はあがる。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:32:20.04 yI79xHmI0.net
>>407
同クラスで比べればね。
>>409
e-Powerもバッテリーは積んでるぞ?
エンジン回せる時に回して貯めておくスタイル&回生回収にも必須だから。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:32:23.72 gajHi++x0.net
>>413
ディーゼルは頑丈に作らないといけないから重いし高いし発電能力は高く無いだろう、低回転で太いトルクを出せるのが長所なんだぞ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:32:29.61 1xIV3bDB0.net
>>413
トラックとかならディーゼルeパワーいけそう

435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:32:54.05 dmqn4yHj0.net
最終的に発電エンジンなんて無くなるんだろ?
シリーズHVですごい燃費が出る訳でもなし
発電エンジンより他の所に開発投資しろよ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:33:24.66 kDqKu99q0.net
ガス発電の効率は現時点でMAXで65%くらいらしい
そうすると携帯用で50%はすごいのかも

437:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:33:43.46 QTA2RHGl0.net
イーパワーみたいなゴミいくら改良したところでゴミはゴミ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:34:15.63 42EpVVQ30.net
>>418
日産のe-power は時速80キロ超えると途端に燃費が悪化する。
ホンダ車は90キロでガソリンエンジンに切り替わる

439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:34:17.47 xb4hbrJY0.net
eパワーはゴミでは無い、ゴミはリーフだ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:34:51.90 KiML4XzJ0.net
>>426
双方向じゃナイが行政向けe-powerは非常時に電気をとりだせるようになってる。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:34:52.55 dQZS27oV0.net
これのメリットはエアコンが使えるから車内の温度が快適
現状のEVバッテリーでは不可能

442:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:35:00.88 MnJ+MH2t0.net
先代ノートeパワーは実燃費がかなりゴミだったけど改善されていくのか
250万も出して買う価値あるかな?w

443:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:35:16.89 OXlCMLGy0.net
セレナeパワーに期待してもいいの?

444:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:35:27.63 xNbWnX8B0.net
CO2の問題がなきゃガソリンエンジン車のままでいいんだよ
逆に今は車の排ガスがキレイになりすぎて雨粒の核になる空気中のチリがなくなっちゃって冬は乾燥しまくるんだから

445:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:35:41.31 cjRaPT3M0.net
イーパワーの良さはワンペダルだからな
マニュアル、オートマ、スポーツモード
みたいに、ワンペダルモードがあると楽しいしな
どの車も、オートマ、スポーツモード、ワンペダルモードが標準になってほしいわ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:35:50.24 KifXHrPL0.net
>>427
ヤリスHV
参考燃費:21.5km/リッター(満タン法)
URLリンク(www.webcg.net)
ノートは>>382

447:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:36:16.65 kDqKu99q0.net
発電効率65%!東ガスの業界最高水準燃料電池、商用化のターゲットはどこ?
2020年06月25日
URLリンク(images.newswitch.jp)
URLリンク(newswitch.jp)

448:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:36:25.48 8Vn/ePmD0.net
e-powerはGEVって言えばいいんだわ。ガソリン発電のEVな。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:36:58.91 XZzh+kUU0.net
ノートeパワーって実燃費どんぐらいなん?
あんま高くなかった気がしたけど

450:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:37:00.03 vsdfLu830.net
発電効率はいくつ%ですか?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:37:00.91 3HC+byG60.net
真夏や真冬にエアコンをガンガン使えるの?

452:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:37:11.79 HebYOJox0.net
開発した部署ごと中国メーカーが年収4倍で引き抜くよ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:37:16.60 cjRaPT3M0.net
Dレンジ、Bレンジ、スポーツモードや
クルーズコントロール、アラウンドビューモニター、自動運転が
どの車でも標準になっていくように
さっさとワンペダルも標準にしてくれ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:37:17.97 mxxuIVUX0.net
ノートepowerレンタルして乗ってみた事あるけど踏み込みとエンジン音の感じが一致してなくてなんか不思議な感じだった

455:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:37:37.74 dQZS27oV0.net
ブレーキペダルを踏めば自動でディスクブレーキと回生ブレーキを制御すれば完璧

456:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:37:52.95 4kJb2tiR0.net
こりゃエンジンの熱でタービン回すしかないな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:38:14.00 hWirPIO60.net
車の燃費は環境規制なきゃもっといけるからな
理論空燃比外したリーンバーンすると環境規制達成難しくなるから無理だったが発電機としてなら常に一定速度で回して最適な触媒つければわんちゃわあるんかね

458:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:38:27.05 MMdwSOWJ0.net
前にガソリン入れたのいつだっけ?ってくらい、一度満タンにしただけでめっちゃ走るe-POWER

459:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:38:56.66 NkWogGMz0.net
日産が落ち葉を敷き詰めて焚き火をする広告をやってから日本中で山火事が発生しているな
映えを優先して中身の無い日産車らしいw

460:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:39:00.75 cjRaPT3M0.net
再エネ(太陽光風力)で電気自体安くなってくのとバッテリーの価格が下がってるから
ガソリン入れるよりは、安い電気で走った方がコスト安くなってっちゃうんじゃね?
将来的には

461:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:39:17.71 QbFf8kCe0.net
とにかく発電で放充電はバッテリーの弱点を取り除いてくれる。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:39:28.72 tbl3AgqC0.net
>>387
俺は街乗り通勤で使ってるけど22以上は出てる

463:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:39:33.51 Rd/2+scC0.net
発電機として使った方がいいよね
最終的には脱着可能にして

464:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:39:42.10 kDqKu99q0.net
これはEVにもガソリン車にもやるかやられるかの戦いを挑む立ち位置だな
EVかガソリン車に総合効率の面で劣れば衰退するだろうし
勝ってればEVらのほうが衰退しえる

465:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:39:56.58 yI79xHmI0.net
>>455
それはさすがに常識としてやってるだろ?
回生回収しなけりゃ電動化の意味なんて殆ど無いし。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:40:31.81 5x5xcbkv0.net
>>425
平均値の値…
頭痛が痛くなってきた

467:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:40:53.20 bRgmfH600.net
>>334
23年以降って書いてあるけどw
それも
「それ以降に焦点を合わせている」
と言っていつ出るかは明言していな
現時点で 出る とまでは言えないね

468:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:40:59.13 dQZS27oV0.net
EVに完全にシフトしても非常用発電機とエアコン用にガソリンエンジンは残るんじゃね

469:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:41:19.58 gqx3cOZ70.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

470:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:41:35.43 XmzMCv190.net
高圧縮で低回転で効率いいところ探すと摩擦減らせる?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:41:47.44 hWirPIO60.net
>>460
今年のリチウム相場とコバルト相場が前年度比やばい高騰してて、素材価格だけでこれからのバッテリー価格跳ね上がりそう

472:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:42:04.18 QbFf8kCe0.net
>>465 それで50%なのかもw

473:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:42:04.67 NyKE5s7F0.net
どうせ車両価格が高いから多くの人は普通のガソリン車を買った方が
最終的には費用が押さえられるというオチだろ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:42:10.24 XIRLaj460.net
> 新技術を利用したeパワーのモデル投入の時期は公表していない。
普通こういうのって搭載できるめどが立ってから発表するんじゃないの?
完全に株価対策やん

475:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:42:15.36 cjRaPT3M0.net
>>446
乗り方にもよるんだろうけど
街乗りの俺は、旧型ノートe-power2年乗ってて
2年の平均燃費25km/l超えてるよ
ちなみに高速は全然乗らず、年に1,2回ぐらい
街乗りならe-power良いよねー
あと関東かな。東北とか寒い地域だと燃費悪くなりそうだけどな。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:42:49.86 gqx3cOZ70.net
>>474
ネタなのに?

477:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:42:50.84 XmzMCv190.net
今の車はスロットル半開とかは効率悪くしないんだっけ?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:42:51.78 yH4tNRmk0.net
>>442
車としての完成度はかなり高い
充電するためにエンジン回るのが走行中の他の音が入るときになってるのはすごく良い
燃費はまあそれなり足とボディ剛性が凄く良い
でもオプションがクソみたいに高い

479:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:43:02.99 vzcArOSq0.net
DD51を残してくれ。DF200は電車見たいでヤダ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:43:04.46 dNyvBlVE0.net
研究室レベルで実現可能なことを確認した
今ここね、まともな日本メーカーはこれを開発したとは表現しない
欧州のメーカーがよくやる手法で、嘘では無いが騙しのテクニックって感じ
まだ先に、量産レベルで実現可能
コスト的に実現可能とまだまだ壁が有る

481:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:43:06.60 xb4hbrJY0.net
リチウムイオンの劣化によって5年くらいでゴミと化すであろうEVの救世主になるんじゃ無いか

482:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:43:45.07 gqx3cOZ70.net
>>447
これすげーなwww
もうこんなんあるんだ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:43:51.01 34mvJ7+P0.net
火力発電所より効率いいんじゃない?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:43:54.53 hWirPIO60.net
>>474
エンジン出来てても環境規制達成するまで上市できないとかよくあることよ
しかも2年後の基準すら変わることあるからな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:44:01.33 134+vZg50.net
>>473
(´・ω・`)そもそもシステムが複雑になればなるほど壊れやすいしクソ アナログの旧マーチが修理簡単燃費善しで経済にも環境にも良いんよ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:44:04.32 bRgmfH600.net
>>473
>実現できる技術を発表した
その技術を製品化するのに苦労するんだよ
商品化は永遠の10年先って奴だと思う

487:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:44:16.09 vsdfLu830.net
可変ストロークエンジンを作れば
効率80%行くかもしれない

488:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:45:01.27 gqx3cOZ70.net
まあとにかく西川と検察と猿B層のヴァカトリオが
日産を粉々にしたわなwww




 

489:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:45:02.94 Rd/2+scC0.net
HV出せば中古市場のエンジン車の寿命も縮まるし

490:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:45:11.57 zg8dtjCA0.net
>>366
ノートe-powerには商用電源(100V)出力無いぞ?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:45:34.93 xNbWnX8B0.net
少なくとも「走る曲がる止まる」に関してはエンジン車はEVに絶対負けないからな
まあエンジン車が許されているうちはエンジン車に乗っておくのが車好きの賢い選択と言うものだよ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:45:44.27 KiML4XzJ0.net
>>490
行政がオプションつけてつかってたのをみたのです。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:46:16.91 XmzMCv190.net
>>487
回転数が一種類なら、可変は不要では?
むしろ、ミラーサイクル化とかのほうがいいような。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:47:00.26 7YeuB/9j0.net
低負荷運転だからこその適正化だよね

495:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:47:11.70 kDqKu99q0.net
備え付けの充電池が性能悪い今のうちなら勝ち目はあるかもしれん
完全に電池だとみなせば
充電時間のかかるやつより、液体燃料をすぐ入れられる電池のほうが手軽だろう

496:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:47:20.58 xXs1yzEw0.net
自動車の燃料だけ変えても意味ないよな
その分石油は安くなって他のところに回っていく

497:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:47:23.05 azwkMhCc0.net
>>491
止まるに関しては回生ブレーキがある分EVの方が上だろう重さ以外

498:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:47:37.57 ysWxwQo10.net
>>446
だから負けてんだろカス

499:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:47:47.10 hWirPIO60.net
>>480
iceが2019年にはラボレベル効率51.5%達成してるから、そんくらいじゃ今更新しくないぞ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:48:00.46 dQZS27oV0.net
実際にeパワーは寒冷地でどの程度対応出来るかだな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:48:30.11 W59MhP9d0.net
>>413
鉄道にはあるけど、乗用車には振動と重さがちとキツい。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:48:37.17 nQduMUAR0.net
50%って普通の火力発電よりよくないか?

503:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:48:48.97 UE8Gag2W0.net
ミライの燃料電池乗せれば良いのになぁ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:49:02.54 4AeZUbkg0.net
ePowerのノートって将来的にバッテリーに積み替えるとかできるようになるのかな?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:49:17.54 Q+y9gH0T0.net
eパワーは本来もっと低振動化できるのになぜか日産はやらない
「エンジン+発電機」を浮き構造にしてボディから浮かせばいいのに、なぜかそれをやらない
かつてみたいに振動対策で気筒を増やす必要は無い

506:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:49:47.31 xNbWnX8B0.net
>>497
デブを何回も無理矢理止めたらどうなるかよく考えることだな

507:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:49:55.98 1HzHwADV0.net
エンジン回転数と速度が全く一致して無いのがとにかく気持ち悪い車
エンジンの振動と音を一切車内に入らないくらいの対策をしてくれないと拷問に等しいレベルでストレス溜まる

508:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:49:57.88 ku83Kla90.net
ハイブリッド自動車っていうのは3種類あるんだよな?
日系大手3社が、それぞれ違う方式採用してるんだったよな
日産だとシリーズ式ってやつで、エンジンはあるがエンジンで起こした力はタイヤには伝わらないんだよな
3種類のうち、一番効率がいいのはどれなんだろうな

509:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:50:07.16 WgX4ltAI0.net
>>501
鉄道は結構前からあるんだってね

510:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:50:11.63 azwkMhCc0.net
>>505
浮かせたら前が見えんじゃろ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:50:23.46 qICsK/Qp0.net
ワンペダルやらなんやら、色々やってて、省燃費ガソリン車レベルの燃費。
そしてハイブリッド車に普通に負けてる燃費。
完全に時代遅れ。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:50:40.86 CpG8zCGt0.net
>>483
もはや個人用火力発電所だな
タイヤがついてて車にもなる

513:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:51:15.16 cjRaPT3M0.net
>>491
逆じゃないの?
EVは1秒間に100回指令出して超細かく電気量とピッタリ合うように
モーター動かせる
逆にガソリン車は、爆発起こして1秒間に60回指令
しかも爆発だから、1回1回の爆発量にブレがある
そのうえギアチェンジ中もあって速度を滑らかに見せる調整も必要で
ブレが大きい
車操作するならEVでしょ
しかもEVは0kmからしっかり速度上げられるよ
エンジン車みたいにアクセルベタ踏みで、しばらくしてから速度が遅れて上がってくる
なんてこともないし
将来自動運転やるにしても
1秒間に100回指示できる上に正確に速度調整できるEV
1秒間に60回しか支持ができない上に爆発(ブレ)ギアチェンジ中(ブレ)のあるガソリン車
なら圧倒的にEVでしょ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:52:05.78 WgX4ltAI0.net
ハイブリッドは低回転が得意なモーターと高回転が得意なエンジンのいいとこ取りで良いシステムだよ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:52:09.59 Q+y9gH0T0.net
>>413 >>501
欧州プレミアムカーは、ディーゼルをコストかけて低振動化・低騒音化してるが、
eパワーはたとえディーゼルでも、エンジン+発電機のモジュールを浮き構造にすれば、低コストで低振動かできるのに、
なぜかやらないんだよな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:52:18.17 xNbWnX8B0.net
まあド素人さんには「車は軽いが正義」って言葉は知らねえだろうな

517:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:52:23.24 dQZS27oV0.net
進化型は発電エンジンの手動OFFが出来れば面白い

518:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:52:34.08 qICsK/Qp0.net
>>508
燃費はトヨタのが圧勝。
日産のシリーズハイブリッドは1番燃費悪い。
考え方も何も、日産システムはエネルギー変換効率が悪すぎる。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:52:51.14 7pm+CHaH0.net
で燃費は?

520:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:53:23.39 hWirPIO60.net
>>508
効率は知らんがホンダのEHEVが好き
高速ではエンジン直結でタイヤ回るんで楽しい

521:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:53:27.68 zg8dtjCA0.net
>>492
マジか
そのオプション一般向けにも付けてくれよ

522:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:53:55.03 8ScGxyWX0.net
>>192
>結局、ハイブリッド車もタイヤとエンジンが接続されているので回転数の増減に
さらされ、ドライバーのアクセル操作よる燃料の増減もあり、なかなか最高燃費を
実現できない。
結局、電気自動車もタイヤとモーターが接続されているので回転数の増減に
さらされ、ドライバーのアクセル操作よる燃料の増減もあり、なかなか最高燃費を
実現できない。


523:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:55:57.73 ku83Kla90.net
>>518
プリウス乗ってたけどねぇ、たしかに燃費はいいかもしれんが(だいたい、22〜24km/L)
ただね、動力性能と操縦性能はひどかったねww
>>520
アコードとか最近出たフィットのシステムかな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:56:04.91 Rd/2+scC0.net
EV化の流れの中で残るとしたらこの仕様しか無いわな

525:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:56:51.01 5bFCMIHw0.net
こういう技術主義の企業は今後生き残れない

526:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:57:35.77 9FqBycbT0.net
>>41
そんなに必死に否定しなくてもw
そういう仕事か?

527:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:57:42.20 sK7mkAys0.net
1L、2気筒とかでつくってくれたらちょっと面白い
まあ発電量足りないんだろうけど

528:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:57:54.17 WgX4ltAI0.net
>>516
軽々しくそういう事言うと
エンジニアは社会がわかってない専門バカって言い返されるだけだぞw

529:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:59:13.28 xNbWnX8B0.net
>>528
エンジニアは現代社会をよく理解しているから軽いだけの車は作らないのよw

530:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:59:23.25 rKyN4AsG0.net
>>519
俺のセレナはいいときこんくらい出た
冬は半分以下になる
でもこれでトルク太いモーター車で1200ccなら満足だわ
URLリンク(i.imgur.com)

531:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:59:51.58 cjRaPT3M0.net
まあ燃費重視の人はハイブリッド車で良いっしょ
高速しょっちゅう乗りたい人はわざわざコンパクトカー選ばないと思うしな
e-power欲しい人は
街乗りでそこそこ燃費良ければ良い
「車が軽い」と感じるぐらいアクセル量に合わせてスピードが遅れずに即反応してくれる
ワンペダルが楽しいと感じる(新しい運転方法を楽しみたい、峠とか運転するのが好き)
って人だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1168日前に更新/249 KB
担当:undef